教えてクレヨ
できれば万人向けのヤツ
地方限定もあり
2げとー!
好きなのは山崎のコッペパン。ジャム&マーガリンかつぶあん&マーガリン。
オススメは神戸屋のミルクホイップポット!
クロワッサン・オ・ザマンド
。
屁
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 04:29:45 ID:os9XHrDA
ミニストップのウッディーサンドってウマくね?
ペリペリ剥がしながら食うの。
あと、山崎のシュガートースト…だっけかな。
あれをレンヂで温めて食うとウマぁ!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:24:20 ID:RC2MHMvc
普通の焼きたて食パンに勝る物はない
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:17:42 ID:2WoYC+br
山崎のミニゴールドスナック
だいぶウマーだと思うよ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:52:16 ID:bOJnBfq6
豆パンだいすき
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:53:42 ID:ViMnsxQZ
黒豆づくし ウマー
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:51:37 ID:863hOLkj
ヤマザキのスペシャルサンド。安くてうまい。84円
ヤマザキのマロンマロンで決まりでしょう
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:19:58 ID:VfP9XuNk
ヤマザキのマーラーカオ 激ウマ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:51:44 ID:I5gl61Y+
山崎のアーモンドカステラと、ふわふわ卵のシフォンケーキが超お勧め。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:14:54 ID:863hOLkj
ヤマザキうまいよね★
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:16:32 ID:iOCpyF3X
マロマロウマー!!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:35:28 ID:Nw/TvoM+
ホワイトデニッシュショコラ
間違いない!
ブラックデニッシュは邪道
地方限定でも良いとのことなので一つ。秋田のたけやってメーカーの小倉フォーこそネ申。全国展開してくんねーかな...
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:25:11 ID:DSRA1uy3
元祖温泉パン!温めて食うと更にうまぁ(´∀`)ほんのり甘くてはじっこがさくってしてかなりはまるよ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:07:20 ID:90QuOhrn
たけやなんてメーカーあんの?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:50:23 ID:SA/v7TzX
>>21 たけやは秋田県限定のメーカー。秋田に行くことがあればぜひ御賞味あれ。ローカルすぎるネタでスマソ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 07:06:56 ID:fgSs6uZW
菓子パンはカロリー高すぎです.....
添加物もすごいです.....
食べたくなったら裏返してカロリーとすごい量の添加物を見ると食べたくなくなります。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:32:46 ID:yHg+4OTr
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:50:04 ID:nvWQ4poR
絹チョコうまかった
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:26:48 ID:QKPPA01y
>>19 たけや製パンの復刻版シリーズはウマーですよね!
特にチョコトーストとコッペパン版チョコトーストはパリパリでウマい!!
ローカルなのが惜しいなぁ…(´・ω・`)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:15:03 ID:Qv8h8Bl5
>>26 ナカーマ(゚∀゚)まじでローカルなのが惜しい!チョコトーストうまいね〜
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:40:30 ID:um5b/vEU
菓子パン食いすぎて皆豚になれ
>>29 応援ありがトン!豚になれるようがんばるよ〜!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:08:11 ID:cgjn6/DJ
部費部費部費部費部費....
クッキーチョコさいこー!!!
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:54:37 ID:/2IQSs1H
25同じく絹チョコ、絹チーズ共にうまかった。神戸屋です。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:00:57 ID:aCQBXM6X
神戸屋のテ・ヴェール!美味しい!
いろんな豆がぎっしり入ったデニッシュで、くど過ぎず甘過ぎず。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:39:07 ID:hjVOV/Go
ヤマザキの紅茶ブールにはまってまつ。
お得なシフォンケーキって感じ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 10:50:13 ID:EWe8yrEG
神戸屋のフランスシリーズ ウマ!
色んな種類あるけど練乳とアーモンドが好き!
よくスーパーで3本198円やってて買いだめる
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:44:43 ID:eiS1PVkj
山崎のチーズクリームペストリー
ミルクボールが食べたいよ・・・
ミルクボールうまいね。
そのまま食べると中のクリームがまったりしててウマ−
トースターで少し焼くととろっと溶けてそれもまたウマ−
でも気をつけないと中からピュッととび出して洋服を汚してしまうにゃー
>>36 あれが好きならHOKUOのクインシーっての食ってみれ。
たまげる。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:49:44 ID:qtMdI/Lc
木村屋の「抹茶ミルフィーユ」ウマー!!期待以上の味でした。
新発売で「チョコクリームミルフィーユ」もメチャウマだったよ〜ん!!
甘食ウマー(゚Д゚)
>37-38
ミルクボール懐かしい!昔良く食べたよー。
>40
木村屋のミルフィーユシリーズは毎年いろんな種類が出てシリーズ化してるね。
なかなかいいよね。
マロンマロン大好きー!
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:36:18 ID:gzlQHnGd
パスコのたくマヨってのを食ってみたよ。
たくわんとマヨネーズのコラボ。
……ひぃぃぃ。
>>41 甘食って関西じゃ見かけないんだよな。
あの粉っぽさというか、パサつき、ベタつき漏れはダメ。まずい。
最近はあんマーガリンサンドがマイブーム
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 02:51:15 ID:IDA4Rr45
俺最近パインぱんばっかり食ってるw
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 09:42:55 ID:t3QNAU48
ナイススティックリセッタソフトを初めて食べました。
通常のものよりクリームが甘くないですが濃い感じです。普通のが甘すぎる方にはおすすめです。
個人的にはこっちの方が好きです。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:29:45 ID:IDA4Rr45
ヤマザキのミルクパンうまかったぞw
>>45 昔関西でもあったけど。そう言えば最近見かけないことに
気が付いた。小さい頃よく食べた。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:07:48 ID:bp994Ypu
山崎とっておき宣言「白いデニッシュロール(カスタード&ホイップ)一押し。
神戸屋のミルクホイップポットはパン生地がくどい。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:59:27 ID:8cbeG8Rh
おそらく北海道ローカルであろう、
コンビニ「セイコーマート」で売ってる
「牛乳蒸しパン」&「玉子蒸しパン」。
しっとりふわふわ、(確か)84円とお安いのも魅力。
誰か賛同者いないかねぇ…。
賛同いたしますw
ほんとフワフワうままー!
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:36:26 ID:JyCgOKbA
神戸屋の懐かしロール シュガーマーガリンめちゃ(゚д゚)ウマー!!!!!!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:37:33 ID:JyCgOKbA
>50
山崎とっておき宣言「白いデニッシュロール(カスタード&ホイップ)
今日初めて食べてみた━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:00:05 ID:dYVhLLgj
俺も今日初めて食ったうまー!
フジパンのおさつフレンチってのが最高です
7−11行ったら必ず買います
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:56:17 ID:aYnVslxA
さみしいね、このスレ。ageとくわ!
ついでにオススメパン紹介...
神戸屋のカスターフラワー美味かった。クリームがぽってり結構入ってる!
天下一あんぱん、ちょい高いけど買って損はない。ウマーだ!!
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:58:02 ID:opICa+o0
天下一あんぱんも好きだけど、パスコの大入りあんぱんが素朴で好き。
皮も薄くて、値段的にも量的にも満足!
最近リピ中はヤマザキの黒糖入りコッペパン(ネオソフトマーガリン使用)かな。
マーガリンのしょっぱさと黒糖の甘さがバランス取れてる。素朴にウマい!
天下一あんぱん、本当に上手いよ。
ローソンのとっておき宣言30周年記念メロンパンも美味しい。
どっちも無くならないうちに食べておいたほうがいい。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:17:58 ID:nw7T3pHs
ファミマのビスキーサンドチョコホイップ。
メロンパン風に上にビスを乗せた長方形の生地に、口どけのいい、軽いチョコホイップがサンドされていて、美味しい!
メロンパンの表面は固いのが好きで、チョコも好き、という人にお勧め。
ボリューム結構あります。
神戸屋製。今週の新製品。(前もあったけどリニューアルして復活だと思う)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:52:00 ID:PNCTx42q
パスコのジャージー牛乳あずきミルクパン。
しっとりふくふく白生地パンで、あずき入りミルククリームを包んであって、甘さ程良くて美味しかった-!
リピしようと思うけど、置いてるとこ少ない…。
ちなみに東京。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:45:21 ID:FS5fVwik
サミット、東急ストアで売ってた。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:45:55 ID:XmT0XPXd
東急ストアは菓子パン好きにはかなり有り難いスーパーかも。
品揃えがパン好きのツボをつく。
黒糖きなこ蒸しとかクリームポットとか。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:02:45 ID:G452vwG3
東京駅構内の神戸屋系 GOOD TIMEベーカリーの、プリンパンかなり美味しい!
軽いデニッシュ生地の器にプリンが丸ごと入って、ホイップが乗ってる。
スプーンがないと食べにくいけど、とにかくウマー!
朝、焼きたてに出会うといっそう幸せ。
人気の絹シリーズに絹ミルクっていうの出るみたいだね。
七月の新商品だけどどっか先行発売してるとこないかなな?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:10:36 ID:qzRdgtTw
シェ・リュイの黒胡麻と黒豆のパン。
胚芽かな?もっちりふっくらの生地に、しっとりした黒豆が練り込んであって、中と上に黒胡麻ペーストがたっぷり入って、予想以上の美味さ…。
東京駅の大丸地下で買った。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 23:54:53 ID:5xOjixrv
東急といえば、オリジナルの クリーム入りメロンパン美味しい。
東急ストアで企画して作ってるのかな?
マイナーながら美味しくて好みの菓子パン多い
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:42:51 ID:fATD5srh
ファミマのメロンペストリーバター最高でしょ!2日に1回は食うよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:38:58 ID:sWypW/Xj
うん私も、ベスト オブ 菓子パンかな、メロンペストリーバター。
結局これが最高。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:29:01 ID:jw0tbn2B
サンクスの小倉ホイップ。神戸屋製。
小豆とホイップの甘さが絶妙… かなりボリュームあるけど、甘党にはたまりません。
生地もきちんと作ってあってなお良し!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:22:49 ID:iTUu5qm1
絹ミルク!!
まぢウママーです。
口のなかでトロケルー(*´∨`*)
あんぱん全般・メロンパン全般。
ハズレもあるけれどそこがまたいい!!
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:19:30 ID:9vhElr+/
神戸屋 北海道ミルクホイップ!
デニッシュ生地にビスを乗せたメロンパンの中にミルクホイップ入り。
つまりはファミマのメロンペストリーバターに、とろっとしたミルククリーム入れたらこう、というメロンパン。
だから美味しくないはずが無いけど、本当に美味でした。幸せ。
木村屋のこだわりメロンパン
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:03:17 ID:Zf6AuQ48
名前忘れたけど、パンっつーかケーキ生地をウエハースではさんだようなやつ!!!名前わかる人いる??うまい
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:55:36 ID:8xccUE40
ミニストップのウッディサンド レアチーズ&ブルーベリー。
食べ応えあるがしっとした独特のロングデニッシュ生地がとにかくおいしい。
挟んであるものは時期と共に変わるけど、この生地だから買う。
今のブルーベリーレアチーズもいいですね。
名称変えてますがサンクスの、ハニーマーガリンデニッシュも同じウッディ生地。こっちも凄く合ってて美味。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:21:01 ID:ViRaDgIh
>75
それ知ってる!クリームがサンドされてるやつじゃない?
母がよく買ってきてたな。ウエハースサンド?だっけ。
一個売りじゃなかったような…
>>73 それ先月食べたよー。美味しいよね!
神戸屋のカスター&ミルクも気になる!
食べた人居る?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:58:41 ID:9/BmJOXm
>>78 カスター&ミルク食べますた!!!(三角のやつだよね。)
同じ神戸屋のカスター&ミルクホイップの形が違うものって感じ。
表面のメロンパンのガシビスが良かった!
クリームがもっと欲しい〜。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:20:51 ID:Zf6AuQ48
>>77 それそれ。おいしいんだけど最近なかな売ってないんだよね。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:18:16 ID:wPzp+GJX
黒こっぺぱん、だったかな〜ネーミング&見た目に反して美味しかったYO
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:30:49 ID:HOcg8S/m
黒コッペうまいよな!
今日の昼飯ですよ。クリームがうまいんだな
>>78 おお、ありがトン!
カスター&ミルクホイップっていうのもあるんですか?東京にもあるかなぁ?
神戸屋の固いしっかりビスケット生地+クリーム入りのって
どれも美味しそうに見えちゃうんだよねー。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:57:20 ID:aFmdCdgD
神戸屋のミルク&チョコ(新商品)かなりウマー(゚д゚)だった。
ミルク風味とチョコ風味 2種類のビスケット生地をかぶせ、
ホイップクリームをサンドした菓子パン。
これと同じ形のメロンパンのビスケット生地をかぶせ、
マーガリンをサンドした菓子パンもめちゃウマー(゚д゚)だった。
商品名はマーガリンサンドだったかな・・・?(曖昧だがorz)
どちらの商品もカロリーが禿しく気になる・・
ヤマザキのアーモンドスペシャルも(゚д゚)ウマー!!!
マーガリン(岩塩使用)を二層にサンドし、
スライスアーモンドをトッピングした菓子パン。
パン生地もおいしいし、マーガリンとアーモンドがよく合う。
しかし物によっては、スライスアーモンドが少ししかのってなかったり、
パンの形自体が小さかったりする・・・
カロリーは
602i・・・_| ̄|○
けどうますぎる!!!
ローズネットクッキー。
美味しくて長持ちするけれど賞味期限が近づくにつれてカリカリ感が
なくなっていくので買った日にたべましょう。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 17:08:31 ID:ilIEsdhX
ローズネットクッキーカロリーたっけぇ━━━(゚Д゚)━━━!!!!!
でもほんと(´Д`*)ウマーだな。
あの形もいいし。
あれ一個でお腹いっぱいになる…(若干気持ち悪くなるくらい…)
87 :
85:2005/07/09(土) 21:22:18 ID:tTzxrqCC
ミニスナックゴールド
1個当たり 613KCAL
美味しいものは美味しいんだ。カロリーなんざ関係ない!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 22:13:51 ID:ilIEsdhX
>87
たけぇ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
おまいさんメロンパンスレにいたよね?
はい、あメマでした。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:16:42 ID:/8b/LYSe
>>75 Pascoのウエハースサンドだよ。たまにスーパーで見る。4コ入ってて 値段は150〜200円。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:27:49 ID:iXgpJb5c
ローソンの夕張メロンクリームとホイップがはいったデニッシュ。
色は激しくオレンジ色で引くけどおいしい!
ローソンでリピしたの初めて。
冷やしてみたらさらに美味しかった。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:23:59 ID:YyiBRh7b
>>91 あれ?そのパンてデニッシュ生地だったっけ?
自分が食べたときは普通の生地だった気が…。
変わったとか??
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:28:08 ID:Iicub77k
デパートで売ってる木村屋の黒糖生地を使った黒糖バターレーズンパンは
美味かった。
すぐ売り切れちゃうけど。
フジパンの毎月の新商品のメロンパン。
ボリュームがあって種類も色々でいい!
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:14:39 ID:RAvVSLeA
今ならサンクスの小倉ホイップとメロンデニッシュ、
ローソンの珍しく美味しい夕張メロン、
東急ストアの黒糖きなこ蒸し、
ミニストのウッディサンド ブルーベリーレアチーズ かな。
サンクス 黒糖ボートも入れたいが終了したようで残念。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:20:03 ID:KPCFs7Ba
4年前に市販されていた、「おもちパイ」、今は販売されていないのでつか?パイ生地の中に牛皮とあんこが挟んであって、レンジで20秒位温めると激ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━
な商品でした。今いずこ?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 01:52:25 ID:SNBZ6ifw
6月に食べたよ。
ちょっと油っこくて朝飯にはきつかった。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:13:27 ID:hZV800k+
>>97 え!?おもちパイ食べたのでつか!?どこに売ってたの!?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:36:41 ID:h44wC6wZ
ボローニャの食パン(ってゆーよりデニッシュだな)
マジウマ。
初めてトーストして食べたときマジ感動した。
かなり折れ的に高額だがあれは納得の味。
いつも半額になるのを狙って買う
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 04:21:44 ID:WMHw4k7t
初100ゲト!!
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:41:53 ID:b5pXPonb
パスコのクランベリー&レアチーズ。
もちっとした白い生地とクランベリーの甘酸っぱさがチーズのクリームとあってる。
JRのニューデイズで手軽に買えるのもうれしい。
第一パンの、大きな〜デニッシュ。あれ一つで満腹になる。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:21:57 ID:anRmSA9m
おもちパイ普通にスーパーにあった。しかも2割引!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:45:19 ID:0/MLfoP1
何だかんだ言ってもやっぱりクリームパンが一番美味しい
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:32:28 ID:Foo2p4Tg
千葉県流山市初石のパン屋でおはぎパンっていうあんころもちが入って回りにきな粉がかかってるパンうまかった!
THEメロンパン
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:20:29 ID:itf0H85C
サンクス あずきホイップと、ファミマ 粒あんミルク。
ファミマは敷島製。クリーム甘めやや少なめだから丁度いいかも。ミルクっぽさは特に感じず。生地ふっくらしっとりで美味。
サンクスは神戸屋?
ホイップと あんは程良く甘くて、生地はこちらも丁寧な感じで美味。ボリューム有り。
どっちもウマーだがリピしてるのはサンクス。
横浜あんぱん物語シリーズ
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 23:09:33 ID:4OFOoN6e
「絹」シリーズ。
チョコ、チーズ、クリームの三種。
菓子パンというか食べた感じケーキに近いが、菓子パン売り場に置いている。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 10:39:34 ID:aNScy3ZH
誰か「小倉フレンチトースト」
ってやつ食べた人いる?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:32:26 ID:bSEdmvyB
ファミマのクリームチーズ蒸しケーキウマイ
よるご飯でし
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:50:28 ID:bSEdmvyB
ローソンの間違え↑
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 23:07:13 ID:ANn+FbxG
パスコの厚切りバウム
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 08:30:42 ID:XD5nWZ3s
ampmで買った神戸屋製ショコラクリームメロン。
生地はファミマのメロンペストリーバターがもっとデニッシュ度を増してチョコ味にした感じで上にビス乗せ。
中は生チョコ風味の濃厚なクリーム。
やや小ぶりだけど味とバランス良し。
メロペとチョコレートが好きならお薦め。神戸屋ならではの味。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:11:33 ID:o3ABKJb5
蒸しパンだとフジパンの出している三角形のレーズンののったやつが美味しい。
茶色いのも白いのも。
ヤマザキの北海道練乳クリームソフトフランス。
他にも何種類か出てたハズ。確かどれ食っても
美味かったとオモ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:12:37 ID:OvijRtt1
白い練乳パン
1番目にオススメなのがあんぱん
2番目にオススメなのがメロンパン。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:08:36 ID:pOq+NYho
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:36:05 ID:pOq+NYho
↑ちょっとだけIDカコイイかも…
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:37:13 ID:pOq+NYho
って思ったら自分のだった…
(´・ω・`)なんかスレ汚しすまん
スリーエフのメロンパン
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:28:04 ID:PjgG4d/O
定番だけど、ヤマザキのコッペパン、ハチミツとマーガリンのやつ(・∀・)シリーズの中で一番好き!
もちもち蒸しパンシリーズ
もちっとケーキシリーズ
要するにもちもち系(´-ω-`)
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 21:29:47 ID:a80rwk9S
定番だけど、ヤマザキのごまチーズ
最近では神戸屋のチーズのささやき
神戸屋シャルロット。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:13:06 ID:j7rQVX+w
どのメーカーだか忘れたけど158円のメープルメロンパン(・∀・)
テラウマ〜
特に皮がたまらぬ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:30:52 ID:uvzwXEL5
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 09:17:54 ID:2nSYd17u
神戸屋のメロンパンはどれもおいしい
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:34:17 ID:M38muEHm
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:47:15 ID:j7rQVX+w
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 11:23:46 ID:+XETLMpg
フジのチーズ&ホイップ?ってやつ、チーズクリームがうまかった!パン生地もチーズ風味でしっとりだった。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:07:40 ID:6AqrZqSO
栗とホイップのパンが西友に出てて、美味しそうと買いそうになって良く見たら、伊藤だったのでそっと棚に戻した…。
危ない橋を渡れない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:09:08 ID:6AqrZqSO
栗とホイップのパンが西友に出てて、美味しそうと買いそうになって良く見たら、伊藤だったのでそっと棚に戻した…。
危ない橋を渡れない。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:02:56 ID:lsuNpxs2
>>136石橋は叩いて渡れw
つーことで
フジのメープルメロン
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:37:52 ID:D5XfPfJg
木村屋のさつまスイートロール。
甘いさつまいものダイスとシナモンケーキ生地をおいも風味の生地で巻き込んで、フォンダンと黒ごまをトッピング、というパン。ウマー!
さつまいもダイスだから生地がパサついてるとやだなと思ってたけど、ふんわりめのシナモンロール生地という食感で、しっとり。黒ごまも効いてる。
おいも、栗、かぼちゃ好きには嬉しい季節がきました…。
ヤマザキのずっしりくるみあんぱん。
220g。1食分の腹もちがある。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:23:03 ID:ZbM7XtOP
神戸屋 甘栗づくし食べた。
anpmにあるかと思ったら無かったので探したら東急ストアで山づみに。
美味しかった。づくしシリーズ好きだし、栗フリークなので、自分には好みのど真ん中。
葡萄づくしのねとねと感も実は好きだったけど、栗だとそれは当然無いな…。
けど、期待通りのウマーさでした。
この秋、何回リピするやら。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:19:41 ID:D5XfPfJg
フジ えびすかぼちゃデニッシュ。
リング型のデニッシュの中にかぼちゃクリームが入ってる。
生地もかぼちゃ味。クリームも程良い甘さ、とろみで、トッピングのかぼちゃの種もいいし、美味しかった。
142 :
139:2005/08/21(日) 16:49:27 ID:lFXEAGtI
↑激同
同社のメロンデニッシュを思わせる。
>>128 神戸屋のシャルロットシリーズ、私も好きだ〜!
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 13:31:49 ID:pCx3dImh
山崎の黒糖入りスイートポテトパンうまっ
マロン&マロン。
2個もこれのスレ建つぐらいだ、自分自信も好きだし。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 16:57:29 ID:6gSHlXqC
山のスイートポテトパン。
どこがスイートポテトなのか・・・。
あれは、ただの芋餡じゃないですか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:31:15 ID:7/Jp/xg+
でかい白パンに練乳はさんであるやつ。 ふじやったかな?
最近みなぃ(・ω・`)
キモッ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:20:24 ID:X2lRvYsw
オイシスのカスターデニッシュメロン(120円 659kcal)
すごくウマー(゚Д゚)です。
カスタードクリームを折り込んだデニッシュに、
さっくり香ばしいビスケット生地をかぶせてあります。
ざっくりとしたビスケット生地にザラメをトッピングしてあり、
とてもおいしいです。
ビスケット生地は固いです。
見た目は神戸屋のデニッシュメロンと似ています。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:41:15 ID:pS3sGKVh
>149
それ美味しい!
今「白いバナナクリームパン」も出てるよね。
スイスロール
153 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:17 ID:U/JTX0o2
ヤマザキの「和栗&ホイップクリーム」めちゃウマー!!
&系なんだけどデニッシュ生地でマロンマロンとはちょっとタイプが違う。
リピ決定〜!
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:20:43 ID:jXGfG/ns
神戸屋甘栗づくし。
づくしシリーズはどれもいいけど、栗モノに目がないので週一リピ中。
葡萄づくしもそうだったけど、地味ながら完成度高い。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:58:03 ID:W4N7+/K1
どこのパンだか忘れたけど、イチゴジャムとカステラが入ってるパン。
ミニサイズで5個入り。
最初は期待してなかったけど、カステラがしっとりしててうまいよ!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:02:28 ID:F2RpcOmF
ヤマザキの「スイートブール」
何てことない味だけど・・・
何か妙に好き。
157 :
あメマ:2005/09/13(火) 01:59:46 ID:6vD0KyFz
デパ地下の、木村屋纏本店のあんぱん、あんが苦手な変わった人は、メロンパン。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:14:34 ID:mrmbRo3j
153を読んで和栗&ホイップ買いました。ヤマだから普通なら二の足なんだけど、レポがあると安心して期待できるので助かります。
明日食べるつもり。楽しみー!
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:10:41 ID:jdXbGJ6y
山崎 和栗ホイップデニッシュは和栗あんはちゃんと栗!っていう感じでよく出来てたけどホイップ少なすぎ…。
半分以上食べても出てこないので、入れ忘れの不良品か、自分の勘違いかと思ってなんども商品名と説明読む為に袋を見返した。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:08:21 ID:DEJ/AtBw
白いメロンクリームパン
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:18:48 ID:kGBDSb64
さつまいも、栗、かぼちゃの菓子パン好きには目移りする季節。 頼まれてもいないのにレポ。
・甘栗づくし(神戸屋)・・・ちょっと甘すぎ?かもしれないけど、甘いの平気なのでおいしかった。お茶受けにもよさそうです。リピ4個目。
・さつまいものもちもち蒸し(神戸屋)・・・もちもちシリーズはどれも好きですがこれも美味しい!今のところ芋栗かぼちゃ系で一番。もちもちぶり、さつまいもの甘さ加減といい。リピ中。
・お芋の(さつまいも)パン(ヤマザキ)・・・普通のパンにさつまいもの固めのあん(クリーム?)とさつまいもダイス。そこそこ美味しいけど、あまりヒネリは無い味。
・和栗とホイップのデニッシュ(ヤマザキ)・・・とりあわせもデニッシュ生地もいいけど、ホイップ少ない。ヤマザキにありがち。
・マロンチョコメロン(サンクス・神戸屋)・・・ファミマのビスサンドメロン系の、上が固いチョコ味のデニッシュメロン生地にマロンクリーム。甘いけど、自分は好き。
・えびすかぼちゃのパン(ampm・製造失念)・・・パンは普通だけどえびすかぼちゃあんの量と味がよかったです。リピしたい。
ヤマのマロンマロンの紫いもバージョンが今は食べたいです。でもパン板では評判微妙ですね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:25:52 ID:da+XYwkC
ファミマのなめらかコーヒー蒸パン。
口に入れるとほろりと崩れて甘さも丁度良い。
おいしいと思わず言ってしまう程美味かった。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:56:29 ID:OLQ3nZUP
セブンで売ってるヤマザキの牛乳パンおいしい
神戸屋の出すチーズ物。クリームチーズ、チーズクリーム
ゴーダチーズ仕様のもの、美味いものいっぱい。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 08:58:23 ID:ySx0y6IW
もちもちミルク焦がし!
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:54:14 ID:00LpO2L0
>>165 どこに売ってた!?
当方関西だけど、見たことないorz
もちもち食いたい・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:26:00 ID:41H2XzX5
ampmで買った、えびすかぼちゃパン美味しかった。
かぼちゃ風味がしっかりするクリームがゆるすぎず固すぎず、パンもぱさつきが無いし、載ってるかぼちゃの種もいい。
ほんの少しだけシナモン風味がするけど、鼻に付かない程度にほのかな所などなど、丁寧に企画してる感じ。
フジかな?ampm以外で見ないけど、あそこは自社開発しないからスーパーで売ってそうなのに。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:28:33 ID:41H2XzX5
連投スマソ。
ミルク焦がし、ニューデイズで見たよ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:11:27 ID:BnqcSeSc
マロンマロンと紫芋ホイップ、みんなはどっちが好み??
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:18:58 ID:GRKajUhh
マロンが上かな。でも甲乙付け難しの微差。
季節ものみたいだし、今買うなら紫。
想像よりホイップたっぷりで生地美味しい。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:36:31 ID:5x7k+uvZ
近所の西友は朝行くとパンが値下げしてることが多い。
最近のお気に入りはヤマザキの「薄皮シリーズ」
あまり売れてないのか?よく値下げされてる。
クリームがたっぷりでうれしい!!
うんこ入りカレーパンはうまいぞ♪
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:41:05 ID:HNG8yeTS
神戸屋甘栗づくし、この秋でリピ5個目…。お茶受けにもコーヒーにもあう。
ずっと秋ならいいのに。
しべりあ
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:04:39 ID:0QEV54jk
甘栗づくしの、新バージョンのようなものをampmで見た。胡桃かな?が入ってるような。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:05:01 ID:K4iw91m5
黒こっぺと白こっぺ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:36:47 ID:jsdNX69h
山崎のローズネットクッキー(ドーナツ)
但し、カロリー高し。
それとアップルパイ。(以前よりアップルフィリングが減ったが)
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:50:02 ID:FrmnVHpO
>>166 都内スーパーにはありましたよ
サンクスには焦がし練乳フランスパンがあって、これもうまい。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:54:29 ID:fj46+o+5
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:46:50 ID:cg7vIxf0
第一パンのスナックタイムソーセージが大好き ロングソーセージとマヨネーズをデニッシュで包んでるよ 近くのマンダイで買うよ(^O^)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:50:58 ID:cg7vIxf0
温めるとウマシ↑
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:56:24 ID:jTIUrRb5
>162
ファミマのなめらかコーヒー蒸パンは神!!
他じゃちょっと真似できない逸品かも
びっくりしました
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:03:07 ID:kHtWGIVp
>>182 もう売ってない商品を書かないでくれ・・・
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:07:59 ID:nMRKI67D
リョーユーの牛乳パンです。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:46:25 ID:pjfxzQoR
ナイススティック
>>183 コーヒー蒸し、店によってはまだ売ってる
セブンイレブンにある焼きたて直送便の「コルネホイップ」
うまかったよ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:58:50 ID:OiLvouc5
コーヒー蒸し出せって店員に詰寄ってた客がいた
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:16:59 ID:C/kxiPnh
温泉パン
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:46:23 ID:u8HgfL4S
ナイススティック毎日食べてる
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:52:06 ID:hnAOGO3E
たぶんフジのチョコブロック、しっとり濃厚でうまくて2週間前は毎日食べてた。
昨日久々に食べたらしっとりがなくなってパソっぽくてまさにブロック・・・。個体差であってほしい。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:08:34 ID:KPPt99sT
ホワイトデニッシュショコラ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:44:22 ID:TQHaPRjg
フジパンの白コッペ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:25:14 ID:cITssbvX
神戸屋のチーズカスター
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:48:02 ID:Sd2Cwyjn
>194
禿同!
やわらかチーズカスターテラウマス!
北海道牛乳クリームも(゚д゚)ウマー
なめらかチョコクリームはビミョン…
チーズカスターと牛乳クリーム、半額でゲト
明日食べるナリ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:21:30 ID:iWSYEKIh
ナイススティックいろんな味出てて(惣菜系
カルチャーショックうけますた
パスコのくるみとメープルのメロンパン
食べたことある方いますか?
すごくおいしそうで食べたいのですが
全く見かけません゚。゚(ノД`)゚。゚@大阪
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:46:37 ID:eqE28F1v
ヤマザキのチーズクグロフにはまってます。
安っぽい感じのクリームなんだけどたっぷりで満足〜。
ちょっとしょっぱいチーズ味とクリームがウマー!!!
ファミマのショコラメロン。
ヤマザキのホワイトデニッシュショコラ
神戸屋の甘栗づくし
ローソンの北海道練乳クリームフランス
200get!
>197
パスコのクルミとメープルのメロンパン食べました。
クルミの食感はいいのですが、
メープルシロップじゃなくメープルクリームだったので、
クリーム周辺のパンもぱさつき気味でした。
甘さは比較的控えめだと思いますよ。
また食べたいという感動はありませんでした。
ちなみに、都内のポプラで買いました。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:50:46 ID:V+qRNAFw
>>197 私もくるみとメープルのメロンパン食べたよ。
でもあんま印象的じゃなかった。
全体的に軽かったし、パン生地もパサパサしてた。
オイシスのカスターデニッシュメロンテラウマス!!
かなり(゚д゚)ウマーですぞ。
カスタードクリームを折り込んだデニッシュに
さっくり香ばしいビスケット生地をかぶせたメロンパンなんだが
ほんのり良い香りのカスタードクリームが甘くてウマー!
デニッシュもしっとりしていて非常に食べやすい。
ビス生地にザメラをトッピングしてあるのだが
このザメラが沢山のっていて甘くてウマ!
ビス生地も硬め(クッキーみたい)でおいしすぎる!
これは本当にオススメですぞ。
北海道ローカルかと思うが、ロバパンのクリームマーブル。
マーブル模様のスポンジにホイップクリームがたっぷりの絶品だ♪
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:30:14 ID:kly3st06
タカキベーカリーのクリームパイ(゚д゚)ウマスギ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:26:49 ID:4ABSiVS7
ヤマザキの大きなチョコチップメロンパンなかなかイイ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:59:40 ID:VH1g7yRL
ヤマザキのチーズペストリーが超ウマ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:13:28 ID:kjuUJ/VS
フジパンのチョコチップメロンパン。
晴れた日の朝、並べられた直後に買うのがベスト。
ザラメのざくざく感、ぼろぼろしない表面のクッキー感、
中のしっとり感がスバラシイ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:44:04 ID:FREKeCvB
パイパン
焼きチョコロック!!
パンっていうかチョコ菓子に近いからそんな気分の時にいかがなものかと(´・ω・`)マターリ
チョコ好きさんには良いね。
211 :
げろー:2005/10/30(日) 16:59:44 ID:JCgyExEx
やっぱり、リョーユーのチョコクロワッサンデニッシュでしょ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:08:16 ID:fVVqtRHX
このスレで人気の「神戸屋のチーズカスター」って有名なの?
ここのスレ読んでから探しまくってるのに、それらしいのは
どこの店にも見当たりません。見た目どんな感じのパンか
教えてください!!
213 :
six:2005/10/30(日) 23:13:42 ID:c9ratu3f
ショコラメロン。
1日に5個食った。。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:57:12 ID:cmovWy1V
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:19:53 ID:N7W+fQw/
北海道牛乳クリームだけ見たことない
216 :
212:2005/10/31(月) 00:27:54 ID:lIZsBpnh
>>214 ありがとう!
北海道牛乳のやつとチョコのやつだけしか見たことない。
こちら関西だけど、ひょっとして「クリームチーズかスター」
って関東とか限定もの?うぅ〜めちゃ食べたい!
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:33:32 ID:N7W+fQw/
中国地方では売ってるよ
関西でも売ってるよ
ジャスコに3種類とも置いてあった
北海道牛乳クリームが一番売れてた
NEWDAYSとかない??
コンビニの中ではあそこが一番パンの種類が豊富な希ガス(´・ω・`)
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:19:21 ID:nQRZD9zJ
俺の住む地域には
NEWDAYS自体がない・・・
>220
乙…
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:39:39 ID:+zZif9+W
イケダパンのフィンガーロールは
ヤマザキのナイススティックよっか美味なり。
九州だけかな、イケダパン・・
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:16:01 ID:Q+hGPvwe
NEWDAYSって初耳だけど、どこ出身の方ですか?
今日チーズカスター探してさまよったけど、やっぱりなかったよ。
仕方ないからチョコのやつ食べたけど、これもウマー!だった。
>>223 JRに入ってるコンビニだよ。
ココ見て行ったらここで話題の商品で、どこでも売ってなかったのがたくさんあった。
キオスクもどきとばかにしてた自分がバカ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:37:32 ID:fyyU0ozI
ねぇパイ
神戸屋のくるみ練乳ロールと、マーガリンメロンと
ミルク&チョコ(*´Д`)ウマー!!!
食べたことある香具師いる??
神戸屋の新製品のふんわりくるみパンウマそう・・
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:13:19 ID:7P0HXWV0
第一パンの横浜あんぱん物語(小倉&ホイップクリーム)がウマーだった!
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:18:41 ID:XJ2OreyP
以前クリームカスターの質問したものです。
なんと今日いつものコンビニに行くと、ありました!!
かなりびっくり&やっとめぐり合えて感激♪
食べたら、うまいー!中のクリームが甘すぎず、チーズの
濃さがよいですね☆満足満足。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:32:56 ID:YArGra1f
>228
神戸屋の、やわらかチーズカスターのこと?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:05:15 ID:L2PyOGvc
最近(?)スリーエフで新発売になった
チョコメロンパンはウマーだった!!
チョコ&メロンパン好きにはもってこい!!
あまりメロンパンという感じもしないので
メロンパンが苦手な人もいけるカモ
>>228 どこのコンビニか明記した方が嬉しす…
いや、スリーエフといったらツイストサンドチーズクリームっしょ!表面のレモンチョコといいあっさりめのチーズホイップ、ふんわりしっとりの生地、伊藤パンを初めて見なおしたお。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:10:28 ID:D/aG4B+O
オススメはパイパン
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 20:18:38 ID:gSIQzta+
ウマウマ〜〜
236 :
228 :2005/11/03(木) 21:07:48 ID:e0sUOQ0O
>>229 そうです☆微妙に名前間違えた…。
>>231 どちらにお住まい?私は京都駅のampmで見つけたよ。
ampmは全部商品同じなのかな。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:10:57 ID:r0VMeLot
ナイススティック
神戸屋の新商品のクリームチーズのメロンパン
昨日食べましたノシ
見た目は神戸カスタードメロンと似ていた。
中のクリームチーズはほんのり甘くて
ビス生地もすごく美味しかった!
端の方のビス生地は硬めでかなりウマー!
美味しかったけど、やわらかチーズカスターの方が
好きかなぁ・・w
メロンパンスレでも書いちゃったんですが
どなたか神戸屋のやわらかチーズカスターと北海道ミルククリームを見掛けた方情報下さいorz
>>236 ありがとうございます!!
東京都心部近辺在住ですノシ
ampm3軒回ったんですが見付からなかった(ノД`。)
もう一度旅に出ますノシ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:56:22 ID:e0YqACbl
パイパン
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:34:03 ID:vuMu6kpr
ランチパック
きなこ&黒ごまハケ〜ン やっとめぐり合えました
焼チョコロックうますぎる。一生なくならないでほしい。
パインぱん。角切りのパインが柔らかいパンに入っていて、実にウマー。
244 :
:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:46:45 ID:oSld54Lj
コンビニって1つのapになかったらどこのapにも
ないと思うよ apでは取り扱い商品じゃないんだよ
JRの駅のコンビニではよく見るけど ないかな?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:43:51 ID:h53wYp09
神戸屋のフランスシリーズ(゚д゚)ウマー
パンがフワフワでやわらかい!!
アーモンドフランスと、ミルクフランスと
練乳フランステラウマス!!!!!
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:47:53 ID:nX22LuUQ
ヤマサキの『ようかんツイストクリームサンド』は美味しいです。
上にようかんがコーティングしてあって真ん中にミルク系のクリームが挟んであります。
クドイかなと思っていたのですが程よい甘さ。でも全くと言って良い程見掛けない…。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:18:45 ID:JT0ZrCRq
パイパンが一番ウマー
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:57:19 ID:axZqiIuB
焼きチョコロック!!!
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:59:01 ID:ZxgUOp5X
ホワイトデニッシュショコラ
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:17:11 ID:vtUryQYE
ヤマザキ こっぺぱん つぶあん&マーガリン!!!
安いのに美味ー
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:35:43 ID:5izPYLB4
あんぱん&マーガリンおいしいよね☆
私は薄皮あんぱんをすこしあたためてマーガリン付けて食べるよ!激うま(^O^)
セブンイレブンとデイリーヤマザキのメープルメロンパンがすき。
ただ、セブン高い…(´・ω・`)
PASCOの好きですチョコシリーズのホワイトチョコのやつ(゜д゜)ウマー
あとサンクスのうまいもんシリーズのずんだあん&ホイップのあんぱん(゜д゜)ウマー
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 11:42:25 ID:pSqyAQwj
みんなパイパンはいいぞー
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:21:48 ID:iFHwGhjZ
フジパンのフレンチロック美味しいよ。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:33:04 ID:IuVn/1WI
神戸屋の2個入りチョココロネ。食っとけや。
ヤマザキのフランスパンサンド。
シュガーミルククリームがサンドしてあって
フランスパンの程よいハードさと、滑らかなクリームがいいハーモニーを
醸し出してる。別スレでもカキコしたけど、ほんと最近のお気に入り。
フジパンの風味逸品 チーズ&アーモンド食べたが
テラウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ス!!!!!
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:02:16 ID:FhFPvm5b
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:56:36 ID:ZFAmmmWM
だけど697キロカロリーはありえない・・・
1日それしか食べなきゃ大丈夫だ
262 :
姫@大阪 ◆hime/h6I8. :2005/11/18(金) 08:43:15 ID:6+kltLVW
チョコ好き必見!!!
※携帯からなので見にくいと思われ(-_-)
あたしがオススメするのは、
@ヤマザキの純チョコソフト
丸いココア蒸しパンにまぁまぁ細かく砕いたチョコチップ入り。
昨日ライフで発見即購入。
Aマーブルココア(こんな名前やったはず)
ココアとノーマル生地がマーブル模様になっている四角い蒸しパン。
スーパー購入。今までコンビニで見かけた事なし。
Bセブンイレブンのロングチョコゼブラ
板チョコ入り(*´д)=з
この3つはかなりオススメです(・∀・)
激ウマー(゚д゚)なのでお試しあれ〜
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:38:10 ID:bzCuvyx6
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 21:42:13 ID:EzzCNP/n
フジパンのあずきコッペ (゚∀゚*)テラウマス!!!
小豆がコッペパンの生地に混ぜ込んであるんだが、
アンパンと違って全体に程よい甘さが。
しかもふわふわでやわらかーい。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:00:37 ID:flBsyiTK
フジパンの「とろける冬のくちどけ」シリーズ
「プリンパン」はプリン味がよく再現されていて、香ばしくコクのあるカラメルが美味しかった。久々の大当たり。
「カスタード&ミルク」は白パン生地がネトネトで生焼けっぽくて不味かった。
「カスタードスフレ」はミルク味のふわっとした蒸しパンにとろっとしたカスタードクリームが絡んで美味しかった。
「キャラメル&ホイップミルフィーユ」は美味しかったが、中身をパイに包み込んでいるのではなく、パイを半分に切って挟んであるのでズルッとずれて食べにくかった。
「生ショコラメロンパン」は中の生チョコクリームは濃厚で美味しかったが、メロン皮がサクッとしていなくていまいちだった。
マロンマロン
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 08:56:00 ID:ciuWZzwq
やわらかチーズカスターをやっと発見…
ウマ━(゚д゚)(∀゚*)━イイ
⊂ つ⊂ つ
(( ⊂、/ \〜つ
>>267 いいなぁ(´・ω・`)食べたい…
どこにあった??
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:45:03 ID:+IfQ1xPJ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:39:01 ID:dbaPEi7s
菓子パンちぎってマグカップに入れて、
水を注いでレンジでチン♪
どろどろしてて、人前では食べれないけど最近好き。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:34:53 ID:ARt/5xIa
チーズカスターやっと発見w
20円引きでGET!!見つけた嬉しさで夜中に食べちゃった…orz
美味しかったから良いやw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:38:58 ID:PCD82wGj
私もフジのとろける冬の口どけシリーズで。
チョコリング ブラック&ホワイト。
ココアとチョコのフレンチクルーラーみたいなしっとりデニッシュ生地のリングに、ほどよい甘さの白いホイップをサンドしてある。
美味しかったー!
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:06:07 ID:Lza0PiDy
Pascoの「とろけてなめらかチョコ&いちご」ってやつ、安くなってたから買ってみたら美味しかった♪
Pascoの「好きですチョコ」っていうシール貼ってあるシリーズおすすめ!!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:16:54 ID:+IfQ1xPJ
>>269 うまいぞー。
パイパン食べたら他の食べれなくなる…
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:53:20 ID:PCD82wGj
パスコの好きですチョコって、カロリーなぞ知るかー!!という勢いでこれでもかというがっつりさで攻めて来る。
潔さが好き。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:57:39 ID:0mY+fBrS
久しぶりに焼きチョコロック食べた
幸せ〜
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:43:23 ID:UBhUpfrq
フジのダーニッシュブール、地味だけどきちんとおいしくつくってある味。
あの大きさにややとまどってたけど、デニッシュ生地だしおいしいから食べきれる。
レザンもビスが固くて、これも一見地味だけどすごくおいしい。
神戸屋一押しだったけど、最近はフジの造りも信頼できるなあと思う。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:53:39 ID:tnEdruZ3
>>273 同意。地味だからあまり期待しないで買って食べてみたら、美味しいんでびっくりした。
とろとろで濃厚なチョコクリームが良いね。ただ、とろっとしすぎて食べたときにこぼして
服についてしまった。袋に注意書きがあった方が良いと思う。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:20:48 ID:sqc6JZOI
パイパンテラウマス
ひどい自演を見た希ガス
281 :
273:2005/11/27(日) 10:40:12 ID:BWgZq/s9
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:46:53 ID:2b1hZMSD
パイパンいぇー!!
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:04:41 ID:ojJ9FlVr
>>268イオン系のスーパーにあったよ ガンガレ-(・∀・)
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 18:10:32 ID:bFkvCEiI
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:26:41 ID:9fWCVVs1
定番(?)だけどフジパンのアップルパイ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:00:15 ID:ymzbPfG6
定番(?)だけどパイパン
287 :
285:2005/11/30(水) 16:00:09 ID:XOb+VMgV
フジパンじゃなくてヤマザキでした
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:29:54 ID:enV8To3/
パイパン食べてみたけど不味かった
10〜11月中に頂いた菓子(&惣菜)パンを5段階評価で付けてみた
5白コッペ/フジパン/¥?
5黒コッペクリームサンド/フジパン/¥95
5板チョコホイップ/伊藤製パン/¥130
5マロン&マロン/山崎製パン/¥126
(´-`).。oO(いずれも激旨!
甘党としては特にマロ&マロがオススメ
(栗入ってないが)モンブランケーキを頂いてる気分を
この値段で味わえるのはイイ♪
4ジューシークリームパン/伊藤製パン/¥100
4ホットケーキサンドつぶあん&マーガリン2個入/敷島製パン梶ipasco)¥84
4銀チョコロール(ホイップタイプのミルククリーム)/敷島製パン梶ipasco)/¥95
4コロッケロール/伊藤製パン/¥100 *惣菜パン
4渋皮マロンパイ/潟Rモ(COMO)/2個¥105
(´-`).。oO(100円ショップで投売りなので有り難味は薄いが、あっためると旨♪
3手包みカスタード&ホイップ/山崎製パン/¥126 *ドーナツ
3焼きチーズ&ツナ(ごちそうパン)/敷島製パン梶ipasco)/¥126 *惣菜パン
3小倉パイ/潟Rモ(COMO)/2個¥105 *100円ショップで投売り
3でか粒ピーナツサンド/敷島製パン/¥105
3まるごとソーセージ/山崎製パン/¥105 *惣菜パン
3コッペパンジャム&マーガリン/山崎製パン/¥126
3ミルククリームメロンパン/山崎製パン/¥130
(`A´).。oO(旨かったが・・・クリーム偏り杉!!!
2天然酵母パンチーズパン/エルセラン/¥105
(・A・;).。oO(やはり100円ショップ…安かろう、不味かろう…on_
平焼きお焼き風醤油味パン 山崎パン¥105
食べてみたら肉まんの味がしてウマーでした
リピしたいけど売ってる店が近所にない・・・orz
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:42:13 ID:gS+mfUYI
フジの「ま〜るいパン」メープルとマーガリン美味しかった。
スポンジ系のパンがパサついてないしメープルの甘さが程よくて、上にちらしてあるそぼろもいい。
マーガリンの塩加減が控え目だからかクドくない。
フジのレザンが無くて代わりに買ったけど当たりだった。消えないうちにリピしないとな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:13:05 ID:tcnL/Gjd
神戸屋のマーブルいちご
ほんのり甘くて美味しかった(゚д゚)
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:46:01 ID:iYb766AR
未経験のパイパン
ほんのり甘酸っぱくて美味しかった(゚д゚)
神戸屋からの新商品の
北海道ダブルミルク食べた人いる?
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:25:08 ID:iYb766AR
パイパンって甘酸っぱいのかぁ…
>>294 牛さん柄のパッケージがカワイイよね!
パンがデニッシュ生地で美味しかったよ。
クリームはホイップが多くて、ミルククリームはあんまり存在感なかったな。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:27:07 ID:+bSIF9hT
神戸屋の丹念熟成シリーズ。
地味だけど安くていい!
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:38:38 ID:f1ZTFOLq
フレンチロック
ナガタロック
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:38:35 ID:7uh/pyWm
アンパンて地味にウマー
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:43:36 ID:R9O1Z9v/
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:58:33 ID:zt/2i9+t
ランチパックイチゴ&ホイップ
フランソアのサクっと粒チョコ。
まーじうまあああ!!!
はちみつの香りも、サクサクのパイも、チョコチップも、全部( ゚Д゚)ウマー
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:01:23 ID:JoLvGVNn
苺丸ごと入りあんぱんが馬ー!
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:17:12 ID:t7KlnT2D
牛乳ぱん きなこ味サイコー 待ってましたって感じ
307 :
アンメロン:2005/12/15(木) 16:24:15 ID:RgxcE936
木村屋のあんぱん、神戸屋のみんなのメロンパン。
第一製パンの横浜あんぱん物語黒糖、パスコのあんが美味しいつぶあんぱん
同社の、風味上質果汁入りメロンパン。イトーパンのスリーエフのメロンパン
ヤマザキの大きなチョコチップメロン、高級あんぱん。
フジパンのメープルメロンパン、COMOの小倉シリーズ。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:02:54 ID:KThcArF4
神戸屋のチーズ&ホイップやべー馬。。。。
馬馬馬馬馬=3=3=3=3。。。。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:15:59 ID:JVIHQItT
神戸屋の「いちごとミルクのクリームパン」。いちごオレのような味の
とろっとしたクリームがたっぷり入っていて美味しかった。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:56:46 ID:NNf53CqG
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:18:12 ID:HjhShsDP
自分、バイトで働いているんですが明日、新商品の研修に
行って来てと言われました。
研修にバイトが行っていいもんなのか?
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:08:46 ID:DOM/3Q42
306さんのきなこのパン食べたいですねぇ(o^▽^o)
どこで買いましたか?
フジパンのスーパーメロンと
同じくフジパンのメープルメロンパンの
カロリーわかる方いらっしゃいますでしょうか?
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:13:17 ID:RpOb+OGS
>312
川崎駅構内の普通のスーパーです。あるときとないときがあります。
coopのハイカラメロンパン。
317 :
噛めレスだが:2005/12/23(金) 14:08:16 ID:YJbHA/xM
>>37 >ミルクボールが食べたいよ・・・
>>38 >トースターで少し焼くととろっと溶けてそれもまたウマ−
>>42 >ミルクボール懐かしい!昔良く食べたよー。
焼いて食うなんて思い付かんかった、が、そんなに旨いか?パンが固すぎて、
(
>>42さんの言うように)クリームの飛び出しが気になってまともに味わえなかったよ
好みの問題だが、オレ的には 安かろう(税込み\84)不味かろう という印象でしたorz
318 :
スマソ:2005/12/23(金) 14:10:16 ID:YJbHA/xM
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:42:41 ID:mDwCEZ4a
菓子パン3個に惣菜パン2個食べて
玄米茶碗2杯くって焼き芋1本くって納豆1パック食べた。
3000カロリー超えたよ。マジやばい。どうしよう助けてー(`・ω・´)
。 毎日菓子パンばかりだよ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:51:25 ID:UABPkjCl
運動すればよいだけのはなし
スーパーで発見した
クッキークリーム&ホワイトチョコってゆーのおいしかった〜
クッキーとホワイトチョコがたまりませぬ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:52:40 ID:Vptw7rza
ヤマパンの「しっとりメープルケーキデニッシュ」まじおすすめ!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:47:19 ID:SI3GrSAu
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:03:52 ID:TuF+L0fk
ヤマザキの袋にチップとデールの絵が書いてある
パイ巻きケーキってヤツ!ハマリすぎて毎日おやつに食べてます(^.^)b
325 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:18:46 ID:MD644snA
木村屋総本店のふんわりはちみつ
(ハチさんのパッケージ)
袋入りで6個入ってます
超びびりました スーパーで売る袋パンじゃないなと
ほんのり甘くしっとりふわふわほどけそう
クリームが練りこんでありますがほぐれ加減が絶妙です
真面目に作ってるんだなあ〜と超感心してしまったパンです
お試しあれ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:57:51 ID:27nHbG+Z
焼きチョコロック
まぢうめぇ!!!リピしまくりスティ〜だよ(^^)v
焼きチョコって所と本当にロックな所がかなりいい(^3^)/
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:05:43 ID:gUoDfbnl
同感!!!!本当に旨いよね。
私は何個食べただろう……
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:51:11 ID:c/QFztSm
フジ製 大きな白い練乳クリームパン、しっとりふくふくの白生地にほんのかすかな塩み、程よい柔らかさの練乳クリームで、味もボリュームも申し分なし。
前はミニストップに穂シリーズで出てて、なくなってがっかりしてたらampmのおやつパンになり、また消えて今度は普通にフジパンとして出た。
手を変え店を変え復活してくれるのは嬉しい。
かわらず同じとこで売り続けてくれれば一喜一憂しなくていいから一番だけと。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:57:26 ID:c/QFztSm
葡萄づくしや甘栗づくし、薄焼き胡桃レーズンなんかの、神戸屋「づくし」シリーズこのごろ見ないな。
大好きなのに…。
春にサクランボづくしとか出ないかな。
コスト高で無理か。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:38:06 ID:NWrmKftS
フジパン 苺チョコデニッシュ クッキークリーム買ってみた。
デニッシュが、フレンチクルーラー系のシトーリ半生っぽくてびっくりしたけど美味。
はさんであるのが、ちょっとめずらしい苺のクッキークリーム。
甘酸っぱくて甘さもほどよくて量はたっぷり。
これは絶対リピしたい。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:05:06 ID:NWrmKftS
パスコ「北海道に逢いたくて」あずきのデニッシュ、
デニッシュにあずきをちらして、上から北海道産牛乳(らしい)のホワイトチョコでコーティングしてある。
小豆がべとつかない程度にほっくり甘くて、さらにホワイトチョコがぱりぱりねっとりで、いい取り合わせ。
買ってよかったー。あきらかにシーズンものだから、終わらないうちにまた食べたい。
>330
神戸屋のづくしシリーズ
まだありますよ。
今年になってから『甘栗・おさつ』は見ました(@大阪)
あるといいね
私のオススメは
フジパンのあずきコッペ(\105)
このシリーズ大好きですが中でも断トツで好き
ほんのり温めたら
さらに(*´д`)ウマ〜
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:59:46 ID:vE6b0Tgt
フジパンのダーニッシュブール
メープルメロンパン並みの大きさ。
だけど、中が空洞で軽い感じ。
甘さもちょうどいいし、ほんのりバターの風味も感じられる。
食べきれないと思ってたら、あっという間に胃袋に・・・。
これはおすすめ☆
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 16:24:34 ID:1wCBPpRW
330
神戸やづくしシリーズまじ旨いっすよね!
おさつは今までに見たことない!
うゎ〜
食いて━━━━!!
神戸屋の黒豆メロンパン
黒豆たくさん入っててウマーでした
337 :
330:2006/01/10(火) 19:14:34 ID:5QJHqcZU
づくしシリーズで、しかも甘栗おさつあるんですか!
うわー情報サンクスです!
栗とおさちフリークなんで、夢みたいですが問題は都内に売ってるかどうかですが…。
フジのダーニッシュ、凄く好きでしたが昨年11月くらいから消えました。
売ってて羨ましい。
333です
づくしシリーズ→『甘栗』と『おさつ』
合作では無く別物です
誤解させてスマソorz
『黒豆メロン』
かなり食べたい
が、大阪では見つからないでつ(´・ω・`)
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:41:18 ID:DVNdISrJ
>>337横からスマソ
近所のローカルスーパーじゃ
メープルメロとダーニッシュが並んで山積みされてるよw
送ってやりたいね
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:46:17 ID:BmU1/mOr
黒糖入りふかしこしあん (山崎)
が大好きだったんだけど・・最近見かけない、、
誰か知らない??
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:17:21 ID:OaiuvTeo
>>84 亀でスマソ。
ヤマサキ、アーモンドスペシャル。私も大好き!
周りに勧めてみるけど「これおいしいか?」現在、賛同者ゼロ。
仲間にめぐり合えたようで感動じゃ。
343 :
337:2006/01/13(金) 17:49:59 ID:gONg72pT
どこに積んであるんですかダーニッシュ…。いいな。
代引きで送ってダーニッシュ。
ここは東京の武蔵野。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:26:04 ID:MlaGVF5v
サンクスのチョコカスタードミルク美味しかった。
デニッシュはチョコ折り込みで層がしっかり、そしてしっとり。
上にはミルククリームがのってこれも美味しいけど、何より中のカスタードが、クリームじゃなく、カヌレみたいなカスタードプリン状になってて驚き。
そのへんのベーカリー製を軽く凌駕する作りだった。
345 :
339:2006/01/14(土) 13:54:07 ID:0JJ1ihgz
346 :
339:2006/01/14(土) 13:56:08 ID:0JJ1ihgz
途中で送ってもた…orz
代引きしてまで買いたいなんて…そーとう好きなのねw
なくなった店に問い合わせてみたらいいよ まだメーカーは作ってるんだろし
347 :
344:2006/01/14(土) 14:28:48 ID:MlaGVF5v
ぐうっ、間違いました。
サンクスじゃなくampmおやつパンです。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:40:45 ID:f8ps1ruj
パスコの塩ショコラは甘しょっぱさが素朴で何となく懐かしい味わいで美味しかった。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:00:04 ID:H5p5u+Az
ヤマザキのチョコチップメロンパンがオイシス
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:27:36 ID:qXDsFI2O
ジャぱん44号
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:47:03 ID:NelHhTS3
セブンのくるみコッペまぢ一日に間食分も合わせて4つは毎日食べるほどハマりすぎてしまったよ(T_T)
セブン行ってあると全部買い占め。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:11:27 ID:pwH3N9BJ
ヤマザキのシュースティックロング
チョコ&カスタードとイチゴ&カスタード食ったけど
両方とも美味かったw
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:03:40 ID:6JTHjoe0
神戸屋製のメロンパン!
千葉在住だが神戸屋の豊富な関西に行きたい。
まえに京都いったとき感動した。
山崎のナイススティック
マロンマロン
バナナスペシャル
俺は山崎のパン好き
神戸屋のマロンマロンフランスもうまかったけどさ
>>345 期待してわざわざ電車に乗って行ったら・・・orz
カヌレ食べたことある?
ネットで買える個人店のパンのオススメとかってないですか?
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:18:43 ID:uIvp5XwS
春季限定の薄皮よもぎつぶあんぱん76円でGET!!
おいしい・・・
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:07:58 ID:crTQLqwC
いい所知ってますよ。最近はまってます。カステラパン。美味しいですよ。
long enjoy bakery 検索して見て。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:11:00 ID:PWN5SvtK
>>357だけど、今日は薄皮桜あんぱんを76円でGET!!
うますぎ!!
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:01:45 ID:CQu7XF6V
パスコの麦チョコココアサンド 激ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━
・・・フワフワしたパンの中に麦チョコがサクサク!
なかなか売ってないけどもう終売?
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:12:19 ID:n8bKDxWf
>>360 近所のスーパーにまだ売ってたよ。@23区内東急ストア
ずっと気になってたんだけど、うまいんだね。
食べてみようかなー
最近はフジパンのメープルマフィンだったかな。あればっか食べてます。
クド甘でウマー
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:29:56 ID:5nG2cc/n
361
カロリー分かりますか??
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:46:20 ID:Li9Qm/sG
またここにもカロリー厨が
>>363 そいつは複数のスレにカロリー教えてレス投下し続けている椰子だと聞いた。
俺はファミマスレで見たが、体型云々いうスレや他にも連投しているらしい。
スルーしたほうがいいよ 俺も黙しますスマソ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:47:16 ID:cvCEWKAg
いまさらだけど
ファミマのクッキー苺。
ホイップクリームと苺ジャムがぎっしり詰まったふんわり薄皮、
上がザクザクの細かいフレークを押し固めたような独特のビス生地で、
たっぷりしておいしいー!
まだ売ってる?
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:25:11 ID:cvCEWKAg
明日で少なくとも関東は終了。
今のうちにドゾー
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:01:11 ID:Z8e9Pis3
2006/01/22(日) 07:44:32 ID:UjBUckOe
下し続けている椰子だと聞いた。
けている椰子だと聞いた。
椰子だと聞いた。
だと聞いた。
聞いた。
>>368メンヘルにかえれって。
ところでクッキー苺ってかなり評判になってたね?
ハマる人多かったけど、何となくまだ買っていなかった。
今日見つけたから朝ごはんにします。
商品名忘れたけど、神戸屋の苺の三角ケーキも気になる。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:35:27 ID:Z8e9Pis3
1匹GET
GETて…ファミスレでもやってたな。クッキー苺話ROMしてて見つけたよ。
夜中にこうまでする程肩入れしているとは。では逝きますスレ汚スマソ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:59:27 ID:qdTjAHWx
ナチュラルローソンのパンが旨い!
あんこギッフェリ(クロワッサンのなかにあんこ),イチゴメロンパンがまじ最高◎
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:43:17 ID:WCDHJvWa
↑店で焼きたてのやつ?それとも袋パン?うまそ。
黒糖入りふかし(やまざきの。名前は合ってるかわからん)
がめちゃでっかくてこしあんいっぱいでうまかった・・・
最近全然見ないんだけどどこかにありませんか?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:20:47 ID:C3qu7njw
>>373
店内で焼いてるやつだよ。
本当旨いから食べてみて!
375 :
233:2006/01/26(木) 20:26:47 ID:fEOCrf8n
今日スリーエフでホワイト板チョコホイップ(伊藤製パン/¥130)発見したけど、
サイズがあまりに小さかったので買いませんでした
前作の板チョコホイップと同じ大きさだったら迷わず買ったんだけどな
木村屋のイチゴミルフィーユ
山崎
たっぷり クリーム・パン
コッペパン シリーズ
ミニ スナック ゴールド
安いので よく 買います
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:44:53 ID:kYklyp89
ミニスナックがミニなら普通のはどれくらいなんだか
>>379 しかし普通サイズのミニスナックゴールドって見たことないから、きっとそういう名前なんだろうな、と…
山崎のアップルパイ、ウマー。
ヤマザキのミニ桜風味パン
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:08:24 ID:DDdRdTT9
>382
5コ入りのやつ??
たぶんそうでは?
それとたぶん貴方だろうけどパンでも菓子でも住人無視はいけないよ^^;
メープルマフィンと山崎アップルパイ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:07:04 ID:7rWEmdXp
薄皮シリーズではないけど全く同じ形(5個入り)ので「リンゴ&カスタード」というのを見つけたので購入してみました。
中身はリンゴジャムとカスタードクリーム、甘過ぎずとても美味しかったです。温めても美味しい。
見つけたらまた買うつもりです。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:43:46 ID:SDORanXz
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:10:02 ID:MT4q4/Wj
>>386 前からあった第一パンの「ダブルなおいしさアップル&カスター」じゃなくて、
新発売のヤマザキの「リンゴ&カスタード(津軽産リンゴ使用)」だと思われ。
389 :
385:2006/02/01(水) 10:05:46 ID:uv75Xqa+
>>386さんヤマザキです。
確認したので間違いありません。
私も見た時は他のメーカーかと思いました。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:27:06 ID:uv75Xqa+
>>387さんが書いて下さっていました。失礼しました。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:25:34 ID:yb+6vnLT
山崎のコーヒー入り牛乳蒸しパンが食べたいんだが、全然見つからない。
もう売って無いのかな。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:06:24 ID:W1vkksYp
第一パンの「イチゴのチョコラ」あまあまだけど(゚д゚)ウマー
菓子パンに入るかわからないけど、
ヤマザキの「パイナップルデニッシュ」美味かった。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:30:22 ID:QGkvifFM
ヤマザキのプリンシア、凄く美味しい!!!
久々にハマる菓子パンに出会いました。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:12:02 ID:w2yxQrfm
神戸屋のフランスシリーズ
特にミルクフランスがオススメ!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:31:31 ID:dJ8F2Yzq
ヤマザキ チョコチップメロンパン!!
これメロンパン1位!
神戸屋「チョコづくし」ウマー!!!
>>394 「プリンシア」ってどんなパンか誰かおせーて。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:34:12 ID:jgMirofM
ヤマザキナイススティックウマーw
定番だな!
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:26:22 ID:nzUYOSek
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:37:37 ID:VJWyfyc/
この前食べたお!オールドファッションタイプに半分チョコがかかってるやつ。
消費期限切れてたのにさっくり&しっとりしててウマーだったお!最近ミスド食べてないから比べられないケド
ローソンドーナツおすすめw
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:01:06 ID:mqnEjApx
ヤマザキのミックスケーキドーナツいちご&チョコうまー☆
アイスブレッドって美味いの?
さっき弟がストロベリーチョコ注文したんだけど・・・
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:24:51 ID:nkbABL/Y
パスコの「もちっとロール」(゚д゚)ウマー!あのもちもち食感がやめらんない・・。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:07:33 ID:eIZq/RpO
パスコの塩ショコラって美味いの?塩って事はしょっぱいのかなぁ?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:47:21 ID:mcB4uwDQ
おいしいシューロール・・・
最近全然見ないけどまた食べたい
基本はカスタードとホイップがシュー生地がのったコッペパン?に挟んであって、カフェオレとかプリンもあった
柔らかくてうまかったな〜
知ってる方いますか?
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:43:02 ID:Is/MfK5Y
山の「北海道チーズ蒸し」
大、大、大好き。
毎日喰っても飽きない。
カロリーも300台だしな。
408 :
ふぅ:2006/02/11(土) 12:17:33 ID:tXrF/wac
サンクスのなかなか凄そうな(開発に協力した人の写真かなんかが載ってたかな?)カレーパンはごく普通でした(〒_〒)
カレーパンはやっぱ俺には合ってないな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:14:22 ID:YALGELrE
>401 ありがとう。こんどたべてみまつ。
それにしてもコンビニの新商品がでるスピードは加速していると思います。
1日1個でもおいつかないよ。
すでに出てるがヤマザキのクッキー型(メロンパン型ではない)チョコチップメロンパンが上手かっ!
始めの方は微妙だったけど中心にいくほどチョコクリームがいっぱいで途中一気に評価が変わった(^O^)/
スイートブールって、膨らんでて得した気持ちになれるからすき。
貧乏性だが。
ヤマザキのメープルとくるみのパン、美味しかった。
明日も食べるぞ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:02:35 ID:hgw1sJ2r
>>412 目と舌に全神経と意識を集中させてたけど
ちっちゃ〜いクルミが1粒しか入ってなかった…。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:04:34 ID:3LtlHte9
第一パンの「大福?!パン」、ふざけたネーミングだけど、
生地がふくふくしっとり白パンで、粉ふいてて、おいしいし、見た目も大福っぽい。
中は、白玉と小倉あんということだけど、白玉はつぶれてるのでぎゅうひだなああれは。
あんは粒が多くない、こしあんっぽいカンジで、甘さ控えめ。
奇をてらったパンかと思いつつ、ほかで評価高かったから買ってみて正解だった!
和の味で美味だった。リピすると思う。
スーパーではみつからなかったけど、NEWDAYSで発見できて嬉しかった。
>>413 ありゃー、それはお気の毒です。
私のはちゃんと入ってたよ。
416 :
394:2006/02/12(日) 18:14:03 ID:w72hIN9H
>>398さん、レス遅くなってすみません。
プリンシアは同じくヤマザキのアモカスと同じ形をしています。
真ん中に縦に割れ目があり、そこにミルク風味クリームがたっぷり!真ん中にはさくらんぼちっくな、あの赤いゼリーみたいなのが乗っています。
とにかくクリームが美味しいのと生地とのバランスが良いんです。
でももうスーパーから消えてしまいました。
3回しか食べていないのに…。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:20:08 ID:3LtlHte9
第一パンのココアアップルデニッシュ、「果肉入りアップルフィリングとカスタードクリームをココアデニッシュに入れました」ということなんだけど
果肉なんてかけらみたいなビッツ状のを想像してたら、
フィリングどころかほとんどプリザーブ?くらいに、ごろごろ大きめの煮リンゴが入ってて驚いた。
勿論カスタードとの相性良し。
ココアデニッシュも濃厚で、しっとりだけど層はちゃんとあって、
全体はずっしりしっとり。これはアタリだったー。大満足。
リンゴものは、山崎のアップルカバーも良かった。きちんと作ってある感じ。
ヤマだから大味かなーと思いきや、上質だった。みくびってすいませんと思った。
連投スマソ。
419 :
398:2006/02/12(日) 20:14:34 ID:fLVGCJtF
>>416 わざわざありがと〜!って、もう売ってないのか…orz
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:43:49 ID:MvQVA2QH
アップルカバーてありえないくらいカロリー高いらしいね↓
ウマイから食べちゃうケド
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:54:26 ID:xCm1GY/q
>>420 以前スーパーでバイトした時
アップルカバーを買って帰り
夜の9時くらいに丸ごと
食べてた時期がありました
今はできないな〜(´・ω・`)
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:44:16 ID:gNXJmIu8
あれひとつ食ったらただの食いすぎじゃん
カロリー以前の問題
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:55:54 ID:3GvjeO4T
え?普通に余裕だけどw
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:08:07 ID:jJ94SSvz
フジパンのごろっとちょこ
食べ過ぎはギムネマとガルシニアで問題ないさ
2006年は既に乙女豊作年だな
去年の不作が嘘のようだ
↑誤爆です。すいません
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:17:36 ID:WezM4Ijm
ヤマザキおいしさ宣言のホワイトソフトパン。
『ミルククリームとリンゴプレザーブを包み〜』て書いてあるんだけど
ミルクの味が全くせず、代わりに甘いクリームチーズの味が…。
味覚障害…?(・ω・`;)
クリームチーズの方が好みだからむしろ嬉しかったけど。
他にも同じように感じた人いませんか?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:25:08 ID:RUMrzSKN
>>428 同じくチーズクリームの味かしたよ。
リンゴとチーズがあってて美味しかったけど中身が少なすぎだよね。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:07:55 ID:Utru5LLO
ヤマザキ ハムチーズもっちだっけ?
意外とウマー
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:25:08 ID:EmjlF8T9
>>419さん、ありましたよ!プリンシア!
駅のコンビニ(ハートイン)にありました。
何度も同じパンでのレス御免なさい。
>>419さん、プリンシアが手に入る事を祈ってます。
さっきアイスブレッドが届いた
高い・・・
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:10:52 ID:NTDuyjPx
パスコのおいしいシューロール、ベルギーショコラ
黒豆づくし
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:17:18 ID:AhUjyfXw
初心にかえってナイススティック食べてます ウママー
プリンシア気になるので食べた方評価してください、クリームの味が気になる
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:48:56 ID:i3wT6gM1
スナックスライス
袋に付いたマーガリンをこそぎとって食べるのがウマー
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:13:50 ID:Nunahp33
ランチパックのキャラメル&ホイップ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:23:27 ID:JJiyN0Tq
コレが好き
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:25:25 ID:JJiyN0Tq
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:26:03 ID:Nunahp33
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:27:16 ID:JJiyN0Tq
ゴメン…
誤ってかつ二重カキコなてた…
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:11:29 ID:/63Zu2rh
パスコの
豆ごしき、カスタードクリームパン、
つぶいちごジャムパンは美味しかった@関東
キャンペーンシール付いてたし。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 04:49:51 ID:K0Ohv12d
>>439 ヤマの香ばしいメロンパンっていう菓子パンの空袋だったよ
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:28:14 ID:W4IDzsEv
セブンのメロンパン最強!
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:39:20 ID:DBd/TMeO
438 喰った後かよw
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:32:52 ID:DBs9gIXQ
食われたんだよ
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:30:13 ID:UYyT/+Uy
フジのスーパーメロンパン買ってきた
メープルよりは落ちるらしいがどうだろう
豆ごしき食べてみた。
生地はそんなでもないが豆の部分が(゚д゚)ウマー
・・・ってただの豆好きだな。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:00:13 ID:PvpCeW80
豆ごしきって見た目油っぽそうだけど どーなの?
>>448 1個あたり脂質3.4gだから全然油っぽくないよ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:35:27 ID:5l5PBT4z
>>生地はもちもちしていない方がいいかも・・・
最近のメロンパンはやたら種類が豊富だがその分当たり外れも多い
それに比べ、昔(20年前くらい)のはもっとしっとりしていて、特に皮が甘かった気がする
あの甘い皮とパン生地の絶妙なバランス… メロンパンにフィリングなぞ邪道!
古き良き純朴なメロンパンが食いてぇ! ドラえも〜ん!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:50:41 ID:4Emh5g4U
昔の方が良かったというのはみんなその人の思い込みだよ
木村屋の桜餅蒸しパンとヤマザキのアーモンドカステラ、ウマー(゜Д゜)
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:45:55 ID:KmwIaf4G
ジョアンのノア・レザンはキャラメリゼした焦げ目もちょっとありの胡桃とがっしりした生地がたまらない。
新宿三越以外でも出してくれないかな。
あと、今はファミマのティラミスサンドを週一度はリピ中。
マスカルポーネというより限り無くマーガリンに近いクリームにもさもさした生地のジャンクさと、上がビスというところがツボ。
神戸屋でビス使いものとくるとつい手がのびる。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:28:10 ID:T7zu/3RS
ヤマザキのバニラクリームサンドとうずまきチーズデニッシュ、両方美味しい!
バニラクリームサンドはバニラアイスをイメージしただけあってクリームが濃い感じ。真ん中に大きなホワイトチョコが乗っていて嬉しかったです。
うずまきはとにかくチーズがたっぷり。濃厚です。ただ温めるとちょっと臭かった…。
456 :
454:2006/02/25(土) 19:41:50 ID:KmwIaf4G
商品名訂正
ノア・レザンじゃなくノア・ソレイユでした。
スマソ
>450 私はもちもちの方が良い!
うずまきチーズ買えばよかった。(´・ω・`)
うずまきチーズデニッシュはチーズの味がしっかりして美味しかったが、
甘くはないから菓子パンとは呼びがたいな。袋の名称欄には菓子パンと
書いてあるが、惣菜パンにした方が良いと思う。表示分けの基準って
決まってるのかな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:46:23 ID:51xoDBQD
ヤマのアップルカバーの苺バージョン、ストロベリーケーキ見つけて買ってみました。
シロップ?が所々しみたスポンジとパイ生地のずっしりしっとりさはアップルカバーと同様で、煮リンゴの代わりに苺ジャム。
アップルカバーが好きで苺好きなので、願ったりかなったりで、堪能しました。
しかし凄い食べ応えだー。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:50:51 ID:w94Kw6QB
菓子パンスレはこちらでいいのかな?
最近、パスコのちょっと地味めのサンドロールがすごく美味しく思えます。
ダブルメロンのメロン臭いクリームがウマー
シナモン・ロール (パスコ ?
白い コッペパン (不明
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:06 ID:e7CSMXv9
おいしい菓子パンスレ移動したんだから
このスレいらないじゃん。
山崎のカスタードサンドが意外とウマー
カスタードクリームがとろりとしてるのが良し!
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:02:42 ID:nMhhDwMu
神戸屋もちもち工房むしパンはよくリピる。
パスコや神戸屋のクリームパン系も好きだなあ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:02:04 ID:dk7IrnPU
フレンチロック
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 08:07:05 ID:WAoJ3YNz
うずまきチーズ
チーズカスター
おとうふクリームパン
タリーズの菓子パン類
その他に、パン屋でもコンビニでもクリチ使ったパンと
クリームパンにはハマる。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:40:25 ID:9bl0f9nt
セブンイレブンの、復刻版
スイート&シャポーは素朴な味だけど
深みがあって美味しいです、後セブンのもちもちお好み焼きパンが
旨かったです。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:31:55 ID:bhZ2uxp0
pascoの「りんごと蒜山牛乳カスタード」美味かったです。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:04:39 ID:1yMhiQla
スレチだったらすみません。
ロシアにアイシングがかかったパン食べた方いますか?
私はロシアなら好きだから
気になって買いに行ったらもうなかったもので…
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 15:32:19 ID:68Z3QJQj
467 おとうふクリームパンって、どこのですか?おいしそう‥
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:11:00 ID:QZ/p+il6
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:27:20 ID:5sFrupc7
フジパンの
メープルマフィン!さっき出会って感動した!
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:12:36 ID:xbwjl5A8
セブンりんごのパイ
パイがサクサクウマー(゚д゚)
神戸屋の丹念熟成とパスコ新作のクリームパンも
最近気にいってます。
丹念熟成のほうは濃厚リッチなクリーム
パスコ新作のほうは甘みやわらかなクリーム
どっちもオススメですよ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:45:19 ID:ii3IUnIx
PASCO:チョコうずまき
去年の夏モンタボーやビゴで購入した、
小さめの丸い白パンにジャム+クリームチーズのパン
再販しないかな。。
>>473 私も昨日セブンで見つけて食べた!美味しかった☆あの大きさと味で126円はイイ
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:45:19 ID:4mM2RZYx
ナイススティックをレンジでチン(20秒くらい)して食べてます
クリームが少し溶けて、パンに染み込んで(゜д゜)ウマー
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:44:25 ID:4ATMyi1f
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:11:03 ID:vY3oeVUQ
山崎のレーズン入りメロンパン。かなり好みの味。うますぎるよ
神戸屋の抹茶ラテ。
抹茶あん、ミルククリーム、小豆が層になってデニッシュ生地の中に。
中身たっぷりなのが、持った瞬間わかるくらい重くて即買いでした。
菓子パンで久々の感動!明日も買おう。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:04:56 ID:+yA2LfAf
『白いカマンベールケーキ』
しっとりもっちり蒸しぱん禿ウマ
フジパンだったかな?
3月の新商品の「お豆のホイップクリームサンド」ってパン。
めちゃくちゃ豆が生地に練り込んであって美味しそうなんだけど、
裏の成分表示見たら愕然としてしまった・・・。
市販の普通の大きさの菓子袋パンで900`i越えはねーだろ。
普段は食べ物板でi話は禁句なんだろうけど、
これだけは語らずにはいられなかったYO・・・
しまった、誤爆だった。
きちんとカロリー高すぎの板があった・・・スマソ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:23:37 ID:AladuXcz
もっちり系むしぱんだったら
もちもちよもぎ蒸しも美味いよ(*´∀`)
名前のとおりもちもち
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:00:53 ID:+yA2LfAf
バニラクリームとうずまきチーズげとしました!
うま〜
うずまきチーズってどこのですか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:10:47 ID:O0Whi3gW
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 12:32:03 ID:JEuZq8uC
あずきコッペってトースターとかであっためるのとそのままどっちがうまい?
誰か教えて!
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:01:58 ID:LSCc2BfK
ヤマのローズネットクッキー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:15:17 ID:S4NK2Ro3
>>487 サンクス!
今日フジパンの「ちぎって小豆」(←違ってたらスマン)つーのを買った。
生地に小豆が練り込んであって、そのせいかパンがしっとりしてて
あっという間に一個ペロッと食べてしまった。。
なかなか、というか、かなりウマかったす。
中はマーガリンがサンドされてるだけなので
菓子パンつーより、パン生地を味わいたい人におすすめです。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:05:40 ID:27NpGwG0
トースター使用の場合は
コゲ防止+熱まんべんなくまわるからホイル巻いて温めるよ。
で、おれはあずきコッペ温める派
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:41:32 ID:Lp/FYWS1
あずきコッペって神奈川(横浜)では売ってないのかな?
浜松市のセブンには置いてあるんだけどな。全国展開なのかな?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:22:58 ID:exLpkJW7
神戸屋 チョコづくし美味しかった。
づくしシリーズはハズレ無いな。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 08:58:38 ID:f7bVOy6r
ところで、、
お前らの3月新作オスススメは何ですか?
俺はフジと神戸屋の新作蒸しパン
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:53:23 ID:Pzo1Lr0X
パスコのおとうふパン
同じくチョコチップメロンパン
パスコうまいと思う
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:33:40 ID:f7bVOy6r
whiteクリームチーズ&チョコ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 12:35:39 ID:f7bVOy6r
↑ちなみにPASCO。3連投スマソ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:43:41 ID:qdXhY7IW
494どうもありがとう☆492より
⊂⌒~⊃。Д。)⊃500
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:10:29 ID:gOtsIMrd
フジパンのチーズスフレ美味しい。
中の固めの生クリームウマー
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:19:36 ID:fRgBqw+E
神戸屋のチョコづくし美味しくて何回もリピってる。
トースターで焼くとビス生地がさくっと中のチョコがとろけて美味しい。
山崎のフランスあんぱんも美味しかった。これ新作かな?
表面にゴマがついてて中の餡が中華まんの餡みたいでウマーでした。
チョコづくし、最近どこにも売ってない…
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:52:30 ID:30yx/L36
山崎の高級アンパンを袋のままレンジで30秒チンして3分ちょいトースターで焼くとマジで美味い
今日食べた神戸屋の「抹茶ラテ」とかいうやつ。
デニッシュの中に抹茶あん、ホイップ、小豆が入ってる。(゚д゚)ウマー
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:09:48 ID:146DEoH8
パスコくるみのクイニーアマン
神戸屋チーズカスター
クリームチーズやカスタードがうまいパン屋の菓子パン
大きくてアマーな昔ながらの菓子パン
コンビニだと最近はサンクスお気に入り
>>502 もしかしてフランスあんパンて
白と透明の包装のやつ?
>>505 読んだだけでも美味しそう・・・・
神戸屋だと宇治抹茶メロンパンは見つかったんですが他の新商品が
全然見つかりません。どこで買われました?
505じゃないですが、SHOP99で買いました。
今一番好き。断面図がきれいなのよ〜中身たっぷりで!
北海道牛乳クリームと、やわらかチーズカスターは
アズナスに売っているよ。
511 :
505:2006/03/07(火) 14:25:11 ID:N+3YcnN4
>>508 抹茶ラテ私は東急ストアで買いました。
一緒に宇治抹茶メロンパンも買ったので今日食べました。
これも(゚д゚)ウマー
フジの抹茶メロンパンより神戸屋の宇治抹茶の方がペロリと食べられて好き。
抹茶にハマってるので、次は薄皮宇治抹茶を買いたいです。
ヤマザキがフジのメープルメロンの外装パクリ商品出してますね。
ブルーベリーのメロンパンだったかな?
食べた人いませんか?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:00:48 ID:w+vC18F+
ランチパック 黄な粉モチ 発見!
514 :
MS:2006/03/07(火) 17:52:11 ID:hgOStAgU
やっぱりベタだけど、神戸屋の『やわらかチーズカスター』美味しいヽ(*●´∀`)ノ
今日、神戸屋のもちもち工房シリーズの『さくら』食べたけど、美味しかった!さくら独特の塩気もなくて、お饅頭食べてるみたい!もちもちシリーズも大好き。ってゆーより神戸屋が好きo(∀≦)o〃
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:47:13 ID:JI4C4ZY7
フジの抹茶メロンと、PASCOの白いカマンベールケーキうまうま。
神戸屋のもちもちシリーズ私もつい手がでます!
今日はじめてフルーティメロンを発見。
話に聞いていたように見た目ビスがかなりザックリしてます。が、
ちょっと不安w
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:06:46 ID:CLtDh/em
食パンをレンジでチン!
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:28:10 ID:EFKm2ylx
>>515 ビスはざくざくだが好き嫌いがわかれるかもな
ファミマスレでも話題になってるチロルチョコパン食べたよ
俺はまあまあ好きな部類。
友人はキナコ餅ウマー(゚д゚)言ってたが
あてにならんような…
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 02:17:08 ID:TFSDw1G8
>>507 そうです。白と透明の袋に入ってるやつ。
食べたくなったら食べてみて!
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 05:23:45 ID:+NAYtlt+
ふらんそわってみなさん知ってますか?
>>518 昨日ここ見る直前にコンビニで見つけて
迷ったんだけどスルーしたとこだった…
また見たら買ってみよっと。
>>519 フランソア知ってるよ@福岡
神戸屋「やわらかチーズカスター」て、蒸しぱんですか?
見たことない…気になる。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:02:18 ID:EFKm2ylx
>>521 99やドラッグストアで見掛けるけどな。
蒸しパンではなく、
ビスもパン生地も美味なチーズケーキのような風味で
中にはチーズクリームが包まれてるパン。
メロンパンがあんまり得意じゃない自分もウマー(゚д゚)ですた。
神戸屋公式に画像載ってる
>>522 ご親切にアリガトノシ
そんなにウマイなら絶対食べたい、探す(`・ω・´)
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:02:49 ID:sKvif793
>>523ガンガレノシ
第一パンの緑茶あんぱん
神戸屋の宇治茶あんぱん←名前うろおぼえ を食べた。
神戸屋のほうがうまかったかな
525 :
MS:2006/03/09(木) 13:12:09 ID:TPKGd+db
丹念熟成シリーズの宇治抹茶あんぱん食べた★このシリーズは本間に生地が美味しいですよね!餡も、甘すぎずほんのり抹茶の香りが楽しめてリピ決定(*≧▽≦)//
次は桜餡のが食べてみたいナ♪
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:39:17 ID:lMs9eY7R
神戸屋の宇治抹茶めろんぱんテラウマス(°∀°)
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 06:00:43 ID:HngMJgLZ
フジパンのちぎって小豆、最近食べたなかで一番うまい。
パン生地がかなりしっとりだし、中のマーガリンは生クリーム入りでちょいなめらかでうまい。
生地に感動したパンは初めてでした。
>>527 それって、同じくフジパンから出てる
「あずきコッペ ミルククリームサンド」と大きさ違うだけで味は一緒かな?
大きさにつられてあずきコッペの方食べたけど(゚д゚)ウマーだった。
ちぎって小豆も見た感じ似てるし、おいしいのは確実っぽいね。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:38:23 ID:N9H/kA+u
↑両方ともうまそ
買ってくるノシ
丹念熟成シリーズはどれもうまいよな
>>526 うまいよな!
今日始めて食べたけど感動した。
中のクリームがちゃんとした抹茶の味だった。
531 :
名無し:2006/03/10(金) 23:49:19 ID:u2Tp7Pgu
ミニストップのデニッシユドーナツシナモン味これで105円は安すぎる。
2個買いしてる。旨い!
パスコの麦こがし
一度食べてかなりうまかったのに
なかなか店で見かけないよ。
もちもち生地も、中の餡もうまかった。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:33:36 ID:NbWS2cm7
「ジューシーで、すっきりとした甘さ。つぶいちごジャムパン」
という長いネーミングのジャムパン。
同シリーズのクリームパンが美味なので、
ジャムのほうも食べたらHITですた(´∀`)
麦こがし最近見ませんね また食べたい
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:05:30 ID:LbAQJgZf
リョーユーのじゃりぱん(ミルククリーム)、はかなり美味しいです。
あのグラニュー糖入りの濃厚なクリームがたまりません。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:28:23 ID:Uy2aDTT0
パスコのクリームチーズ&チョコ、なんか妙な取り合わせと思ったけど意外に美味…。
チーズケーキでチョコを組み合わせたのがあるんだから、考えてみればおかしくないんだよね。
気のせいかもしれないけど、白と黒だと、白のほうが生地がもっちりしておいしい。
同じシリーズで食感が違うって珍しい。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:11:15 ID:ib1vr47T
>>507ではないが食べたよ
(*´∀`)んまかた
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:41:06 ID:UxwCGqVj
菓子パン半額セールって、
オマエラのトコでもやってる。
オイラのところは、毎週月曜、客寄せの為にやってる。
ちなみに千葉。
おしえて、マンコwwwwww
537=板荒し
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:48:45 ID:cScigCDC
ヤマザキのメロンパン風ケーキ、美味しかったです。
アモカスと全く同じ形にビスケット生地がかぶさっています。
肝心のホイップクリームは端の方によりまくっていた上、ほんの少ししか入っていませんでしたが…。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:13:11 ID:cxB/Y3v0
神戸屋はほとんどハズレなし。
でも、カレーこっぺとか、たまごこっぺは
具が少なくて空洞が気になるです…。わざとなの?
おいしいけど。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:50:05 ID:D/KTGKSH
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
菓子板から来た厨は削除依頼かヲチかスルーで
宇治抹茶あんぱん。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:55:26 ID:zwh3Lns8
>>542 メガネ豚女hahahaahahaahaha
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:57:23 ID:suteMDQl
山崎の
『メロンパン風ケーキ』
¥130
ヤバイ、かなりうまい
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:07:14 ID:1wUsRn0h
ナイススティック
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:39:11 ID:KbMorT7c
ナイススティックに似てるやつ、いっぱいあるよね
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:27:20 ID:RZbyjCc8
山崎のアップルカバーうまい!
食べごたえがあるね
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:45:54 ID:CUANBR3t
神戸屋のたまごこっぺとカレーこっぺ旨かった。生地が素朴で袋入りパン特有のベタつきとか油っこさがなくてよかった。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:00:47 ID:vHio1P9W
イケダパンの『ホイップあんぱん』は、ネ申。
神戸屋の宇治抹茶あんぱんはどこ系列のスーパーでうってますか?コンビニではないですもんね
>>551 ジャスコとマックスバリュで見かけた。後白沢ドラッグ?でも。
神戸屋のパンを扱っているスーパー等だと売っている可能性高いです。
553 :
552:2006/03/16(木) 23:22:38 ID:ygqmD0Mh
>>551 すみません。宇治抹茶メロンパンと勘違いしてました。
丹念熟成の宇治茶あんぱんの事ですよね?
SHOP99では定番商品として売ってて、ダイエーで
特売で50円で売ってました。
ダイエーは特売だったので普段は置いてないと思います。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:02:28 ID:zpf8kAtu
神戸屋『やわらかチーズかスター』
未だ遭遇せず…
ヤマザキの5Pあずきミルク美味しい!
薄皮かと思って間違えて買ったけど
これはこれで当たりだった。
>554
エェェ(゚Д゚;)ェェエ
どこ在住?
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 17:20:08 ID:zpf8kAtu
>>556 東京@北区
ダイエーとかセイユー、ヨーカドー、
近所のスーパー、コンビニ、shop99見たけどないよ。。
誰か近所の人、売ってるとこ知ってたら教えてくれー
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 21:49:21 ID:wMc56f0x
↑
>>557 行ってるスーパーが被ってる。多分ご近所さんだ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:18:28 ID:Tdi9OcJe
ヤマザキのレーズン入りメロンパンと
フルーティーメロンパンが美味い…。
レーズンのは最近出たけど合計で2桁は食べてる!
パスコの黒糖きな粉あんぱん
黒糖パンが少しパサついてたけど、
きな粉ペーストがウマーでした
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 07:16:16 ID:x/yhvjxV
神戸屋の抹茶ラテ、生地がデニッシュぽくてしっとりで、中はとろりとしたミルククリームに抹茶あんに小豆で、相性的にも間違いない取り合わせで美味しかったー。
抹茶めろんにもちもち抹茶蒸しにこれ、と、今回の神戸屋の抹茶シリーズはどれも良いですね。
取りあえずめろんはリピしようかと思いますが、ほかにも神戸屋の抹茶ものがあれば食べてみたい。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:57:55 ID:w5pMajgH
神戸屋の宇治抹茶メロンパン
コンビニで置いてるとこありますか?
フジの「3色お豆蒸し」。
これ、本当にうまかった・・・・びっくりしました。
蒸しパンだけど、卵ケーキみたい。
これ季節の限定ものですよね?
レギュラーにしてほしい。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 06:59:42 ID:M+Ep4bOI
↑
自分もそのパン美味くてリピしてるんだけど、生地がやわらかすぎて
買って帰る間にいつもつぶれてしまう...ていうか、売ってる時も下の方になってるのは結構つぶれてる。
もうちょいパッケージをパックにするとか考えてほしいな。
リョーユーの春のメープルミルクメロン
表面がしっとりだったのでトーストしてみたらカリカリでウマーになりました。
中にはメープルジャムとクリームが入ってるんだけど、普通。
ジャムがもっとトロッとしてたら良いかも。
自分の好みではやっぱりフジのメープルが一番かな。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 08:13:28 ID:SlHs6MzC
第一パンのよもぎ蒸しパン、よもぎの風味が素晴らしい。
>>562 コンビニよりも、スーパーの方が置いている確率高いと思うよ。
マックスバリュとかジャスコとかイオン系のスーパーで見かけました。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:57:56 ID:VYr0heoH
やっぱりセブンのきのこピザパン
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 12:13:43 ID:LAfcEy2V
第一パンのさくら咲く蒸しケーキ。桜葉が1枚丸ごと載っていて、桜風味を満喫できた。
くりぃむパン玉ったまらん!!玉ったまらん!!玉ったまらん!!
フジの『ごろっとチーズ』は新製品?
シンプルだけど美味しかった〜。リピ決定。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:46:45 ID:711SAjyF
562
確かにスーパーでゲットしましたよ!
埼玉です カスミというスーパーで買った
ダイエーでゲトしたぞ☆
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:26:44 ID:khZS/Aog
第一パンの宇治抹茶小倉パン
抹茶苦くてうまー
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:31:02 ID:94/h6foc
メロンヨンミー食べた人いない?
576 :
a:2006/03/25(土) 14:42:00 ID:9rZI0c8P
a
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:44:02 ID:2LzplFiI
>>575 食べたよ
あんま香料臭く無くて良かった
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:15:38 ID:Ks4EIDfY
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:19:14 ID:s7yT4LYG
↑このパン、カロリー高すぎスレとキャラ違うね
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:52:41 ID:p09fXE/D
フジの抹茶小倉ホイップリング、生地がしっとりして抹茶味と層になってて、ホイップに小豆がちょうどいい甘さで、和もの菓子パン好きには幸せの味…。
今の季節は抹茶や桜やよもぎもの多くて、全部は食べられないけど、色々選べて嬉しい。
情報集めに熱くなる自分にちょっと呆れつつ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:04:05 ID:gQbZCdRA
パスコの白いカマンベールケーキ!しっとりふんわりウマー
582 :
578:2006/03/25(土) 22:23:22 ID:nDOLwozc
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:55:26 ID:hHilrBbS
フジパンのれんげはちみつマーガリン、はちみつがとろりとジェリー状でちゃんとれんげの香り。
マーガリンも塩が効きすぎてないからクドくないし、桜とかじゃなくても、こういう春パンもありだなあと思いました。
おいしい!
パスコの大入りあんぱん売っているスーパーやコンビニ教えてください。探しているんですがありません
どの地域かもわからないのに無理。
と、あえて釣られてみる。
パスコに聞くべし。教えてくれるから。
ファミマのチロルきなこ餅パン(゚д゚)ウマー
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:48:38 ID:V/d6FpF6
ヤマザキのミルクボール。チョコもあるけど、ミルクが絶対美味しい。
フジの三色お豆蒸しおいしかった。
豆もうまいし、蒸しパンの甘さもちょうどいい。
山崎の「粒あん&ミルク」
ヤマザキ
濃厚バター風味ペストリー
¥160
パスコのずっしりサンドつぶあん&マーガリン!
ここ最近毎日食べてる。
イーストドーナツって日によって当たりはずれあるよね。
アタリの日だと口溶けが良くてホントふわふわだけど、ハズレの日だとネチネチ。
喉を通過する頃にはやや粘土状に変化してたり。。。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:41:39 ID:B9BfBOH4
パスコ ココアホイップメロンパン!! ホイップがたまらん〜1回しか食べたことなくて、また食べたいんだけど見かけない〜
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 18:42:48 ID:J4dCS0J5
ヤマザキのごまチーズパン!
甘いチーズクリームと塩っ気のあるパンがたまらぬー
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:12:26 ID:QuIija1U
ヤマザキの「シュークリームみたいなパン(小倉)」が好き!
ホイップたっぷりで甘ウマー!!!
神戸屋丹成熟成つぶあんぱん、薄皮白あんぱん。ウマー
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:27:41 ID:Runw5dzo
ミニストのミルク蒸しケーキ、美味し過ぎる!!!
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:04:44 ID:xHxry6+T
ヤマザキのミルクボール。ぽってりクリームがウマー
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:10:21 ID:lFln4+iU
神戸屋の北海道牛乳クリームパンみたいな名前のヤツうまいよ!パン生地がしっとりしてて、中身のカスタードクリームがまたうまい!!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:13:01 ID:rvF23YRT
ろっぴゃく
>>599 それ前から気になってて、昨日10%引きだったけどフジパンのと迷ってやめちゃった…
ちなみにフジパンのマンゴー&ミルクシフォンみたいな名前のパンが美味しかった!
32日記念カキコ(・ω・)
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:55:46 ID:Cq2EEZd3
32日?!!
今日食べたフジパンのチーズケーキ抹茶ホイップ、生地がしっとりしてテラウマ。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:59:23 ID:IPDuC+cY
久々に黒豆づくし食べた。
神戸屋のづくし系(薄焼きメロン含む)はどれも好きですが
シンプルながらいいものはいい、としみじみ。
甘栗づくし、りんごづくし、葡萄づくし、薄焼き胡桃レーズンも好きだった…。
(一番好きなのは、と書こうとして決められなかった)
オイシスのメープルデニッシュ(゚д゚)ウマーですね!
メープルシロップの塊がたまりません。
しっかりしたバター風味のパン生地にあってる。
メロンパン玉ったまらん!!玉ったまらん!!玉ったまらん!!
神戸屋のよもぎもちパン、
Pascoの宇治抹茶あんぱん栗入り、宇治抹茶蒸しパン
計3つ食べてみた。
よもぎもちパンは、多少もっちり感はあったけどよもぎもち感はイマイチ。
宇治抹茶あんぱんは、小さいゴマがかかってて(゚д゚)ウマーだった。
宇治抹茶蒸しパンは、普通に美味しかった。
似たような味のパン一度に食べたから、最後の方はあまり味わえなかった。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:05:15 ID:8UbvmH/1
ヤマの夕張メロンクリーム、なんとなくマロンマロンを彷彿とさせる外見につられて買ったら、
パンはぱさついて(賞味期限は明後日)クリーム少なめ、平凡以下なパンだった…。
つられた自分が未熟でした。
フジパンの玄米ロック、
ロイヤルフレンチ好きだったから
同じ形につられて食べたらサクサクまじウマー!!!
リピ決
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:51:18 ID:81etXr91
リョーユーのカゴメトマトジュースとカゴメ野菜生活を使用したシリーズ。
野菜ジュースを使用してあるから見た目はあまり良くないけれど味は良いです。
「トマト&チーズフォンデュ」と「青りんご&野菜ロールケーキ」が個人的にオススメです。
>>608 そのシリーズでチーズクリームも見かけたなぁ
メロンクリーム、自分は割と好きだけどね・・
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:51:36 ID:8UbvmH/1
ヤマザキの抹茶ホイップスティック?の小豆クリーム食べてみた。
クリームがちょっと粉っぽいところがかえって小豆っぽくていい感じ。「しっとりしたパンにはさみました」とか書いてあるわりに、しっとりはしてなかったけど。
抹茶味も薄めで大味。でも、抹茶小豆もの好きにはなかなか満足なパンでした。
ミルククリームのほうは、パンの上に、ふにゃふにゃしてそうだけどビスっぽいのがのっかってた。
固いほうが好きだけどちょっと気になる・・・。
抹茶ものでは、神戸屋の宇治抹茶メロンか、パスコの抹茶メロンが今のところは一番かも。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:38:47 ID:M1qFToiI
ヤマザキのしっとりメープルケーキデニッシュ。
あれはうまいよーいろいろ盛りだくさんな菓子パン!
フジのメープルメロンパンのミニサイズ売ってた。
5コ入りで118円。大きいのと味同じかな?
今日は他のモノ買ってしまったので、今度見つけたら買ってみます。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:11:43 ID:h/e4Ur7H
玄米ロックどこに売ってますか?
フレンチロック系大好きなんで 食べてみたいです。
>>615 気になる・・・
中の空洞とメープル染み込んだ部分もちゃんと再現されてるのかな?
だとしたら買いたい
>>616 マックスバリュと他にも地元スーパーで
見付けましたよ!
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 17:05:32 ID:YlXSl8z1
(*゚ー゚)
>>615>>617 「ちっちゃいメープルメロンパン」、さっきゲットしてきた。
触ってみたらビス生地ががしがしで本当にクッキーみたいで、
パンってより普通にお菓子な感じで微妙だったけど、パッケージによると
空洞メープル有りらしいし、安売りで108円だったんでつい買っちゃった。
食べたらレポします。
というか、パスコの黒糖きな粉あんぱんマジウマー。
621 :
615:2006/04/04(火) 20:36:16 ID:Sjo6u71I
『ちっちゃいメープルメロンパン』買ってきました。
620さんも見つけたんだね。自分はヨーカドーで118円ですた。
大きさは一個が直径7センチくらい。
形は平べったいです。厚さは2センチぐらいかなあ。
でも、ちゃんとメープルメロンパンの味です。
シロップもしみてるけど、ちょっと少ないのは仕方ないか。
この値段だったら満足だと思いました。
>620
黒糖きな粉あんぱんうまいのか!
家にこれと4月新作の宇治抹茶&ミルククリームがあったんだけど
朝起きたら前者はもう食べられていた・・・
宇治抹茶&ミルククリームは普通としか言いようがないかんじでした
サンクスの究極あんぱん美味しい!
>>621 うお、先越されたw レビュー参考になります。
一個あたりのカロリー薄皮あんぱんとそう変わらないし、再現度高いなら
かなり嬉しいなあ。明日食べるのが楽しみ。
>>622 個人的に久々の大ヒットだったよ。
黒糖テーブルロールが好きであんぱんが好きでついでにきな粉が好きなら
もう間違いなし。三位一体の和のハーモニーでパスコグッジョブって感じ。
近所の店からは速攻で姿消しちゃったんだけど、見かけたら絶対リピりたい。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:53:41 ID:LkjPpaJ7
パスコの抹茶クリームと栗と餡入りのパン、意外性はないけど和風もの好きな要素いっぱいで美味しかった。
中味たっぷり。
甘党和モノ好きな人にはいいかと。
今季の抹茶系では、神戸屋の森半宇治抹茶メロンと、パスコの抹茶メロンが自分には上位。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:03:14 ID:YUVPWtFQ
抹茶系は抹茶味が薄すぎる。もっとはっきりと苦味がないと物足りない。
神戸屋の宇治抹茶めろんぱんは比較的ましだが、それでもまだまだ。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:45:00 ID:h76WgwXp
ホイップが片寄り気味だったけど神戸屋のメイプル&ホイップうまかったよ!
ビス生地もさっくりしてて良い。SHOP99で買えたし。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:53:02 ID:e3PM6Q9V
明日の朝ヤマザキの88円(税込み92円)のカレーパンを初体験します。(賞味期限ギリギリ)
あれっておいしいですか?あと、お勧めの食べ方はやっぱりレンジ&オーブンですかね?
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 05:57:22 ID:yX1hOHMT
小さいメープルでプチ祭りのとこちょい場違いですみませんが、
フジの白い大きなクリームパンの新?種「白い!エスプレッソ&クリーム」なかなか美味しかった。
しっとりふくふくの白生地の前バージョンが好きだったので即買いしたけど、クリーム二種入りでこれもまた美味し。
エスプレッソクリームにグラニュー糖で敢えてザラつき感を出してるのも面白いし濃厚。
しかしなぜ、白い「!」なのかは謎。
>>628 暖めはお好みで。味は「辛くなくて、特別美味しいわけじゃないけど物凄く定番っぽい味」だと思ってる。
631 :
628:2006/04/09(日) 11:56:49 ID:8QEbd+3F
>>630 ありがとうございます。朝ちょっと時間なくて温めずに食べたのですが、普通においしかったです。あれで88円ならまた買ってもいいかも。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:26:15 ID:ykm+GpUn
神戸屋の
カスタードメロン
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:49:51 ID:pQOtZG6R
サンクスのバニラクリームパン
中のクリームウマウマー(*´∀`) しかもたっぷり!
地味だけどこれリピ決定!!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:55:56 ID:yX1hOHMT
ヤマのアップルカバーの苺バージョンのストロベリーケーキ、一度食べて忘れられないんだけど、以来見つからない。
抹茶はパスコの抹茶ビスの乗ったクリームはさんだ長いのを食べたけど、なんでかビスがふにゃふにゃで味が単調だった。
それなりにおいしいけどもなんだか一本食べるには飽きる。
ヤマザキのつぶあん&マーガリン
これ以上美味いパンが見つからない。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 17:48:39 ID:1t1zP2k/
ヤマザキは100円以下の安いパンの方が美味いな
俺はつぶあんパンが一番好き
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:03:30 ID:RdZHnMx/
たしかFoodexとかってとこのチョココロネ。
クーベルチュールチョコ使用ってやつが美味しかった。
チョコの量も多いし。税込み126円だけどオススメ。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 09:24:37 ID:vFiB0oGK
名前わすれちゃったけど チーズブレット 120円で食べごたえありでした。名前間違ってたすいません。あと、チョコスプレー、ごまクリームチーズ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:26:53 ID:3Q0/UicA
山崎 アップルカバー何処に売っていますか?大阪
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:05:10 ID:bFj7wXaV
ファミマのクッキーチョコパイ\125
さくさくウマー
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:28:48 ID:SLO5j25p
最近、山崎のスイートブールしか食っとらん。
パスコの宇治抹茶のメロンパンが見つからない。
シフォン、蒸しパン、栗入りあんぱんとかは色んな店で見るけど、
宇治抹茶のメロンパンとデニッシュだけ見つからないです。
ヤマザキの『もち食感』(名前うろ覚え)ウマーでした(*´∀`*)
ヤマザキのシュークリーム風パン( ゚д゚)ウマー
カスタードとホイップがたっぷり入ってた。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:30:50 ID:nF6ddBjs
フジパンのバナナ1本ってやつ。
ネーミングに笑えたがうまい!
フジパンのTheメロンパンと、神戸屋のやわらかチーズカスターと
北海道牛乳クリームと、なめらかチョコクリームと
ランチパックのクランチチョコ&ホイップと、キナコモチ!!!(ノ∀`*)
647 :
635:2006/04/11(火) 22:43:05 ID:kbZvqP4+
>>635だが
この価格でこの美味さはヤバイだろぉぉおお!!
毎朝食ってもいいぞ。毎朝食ってないけど。
他社のつぶあん&マーガリン食したがぜーんぜんダメ。
俺はもうこれしかくわねーぞ。これを超えるつぶあん&マーガリンあったら
教えてほしーね。ねーだろーけど。
>>645 あれバナナ香料強すぎてヘタレな自分はダメだったorz
フジパンのこんがりクリームメロン最高!
カスタードクリームとメロンパンの組み合わせは実にいい
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:44:41 ID:4/jGRNbF
>>642 近所の西友に全部あったな
でも個人的には神戸屋の宇治抹茶>パスコの宇治抹茶だった
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:04:32 ID:iZpScvgd
ヤマザキのバニラクリームサンドとチョコクリームサンド、真ん中に丸いチョコが入っててウマー。クリームも適度に固さがあって他のサンド系とは違う感じ。
NewDaysで最近よく見かける『焼きチョコトースト』食べた方いますか?
いつも買おうか迷って結局やめちゃう
確かヤマザキのパンかな?
ヤマザキの豆パンってゆうの初めて食べたけどおいしかった!
期待してたフジの玄米ロックは甘すぎ油ギッシュでした。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:15:01 ID:kliX7JJV
AMPMでメープルメロン5個入りゲット
明日の朝が楽しみだ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 04:51:00 ID:NMau2g0T
先日初めて焼きチョコロック食べた、めちゃんこ美味かった!!
あの味が忘れられず色んな売り場をさまよってるけど全然見つからない。
もしかして販売終了なのか!?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 08:59:58 ID:PGR0IzW/
焼きチョコロックまだ売ってるの!?
どこで買いました?
>>654 朝まで我慢できるトコが偉いなあ〜私にはムリw
美味しかったですか?
>>656 やっぱもう売ってないの!?
自分が買ったのは神奈川のCOOPです。
これが最初で最後のチョコロックになるのか・・・
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:33:45 ID:Us5flC01
>>657 食ったよ
本家の大きいやつより固めで、よりサクサクしてる
それと底が濡れたような感じというかしっとりしててマジ美味い
>>659 ナントカっていう人のブログにも書いてあった。(゚д゚)ウマそー
>>642 私もPascoの抹茶メロンパン、美味しそうで気になってます。
あと、神戸屋のメープルメロンマーガリンサンド(名称違うかも)と、
今皆さん話題のフジパンのミニメープルメロン。
あまり見かけないんですよね。美味しいかなー?
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:56:58 ID:ZK7KbrIX
ampmおやつパンのメープルポテト、名前は違うけど胡桃づくし、黒豆づくしの「づくし」系だった。もちろん神戸屋。
表面の固さがいままでよりやわらかめなのが残念だったけど、おさつとメープルという相性悪いわけないとりあわせで、づくし系ということでもう迷わず買った。
半分はトーストして少し焦げ目をつけてみたら、さらに美味。づくし系はやっぱりいいー!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:40:59 ID:QA/gggqD
>>653 俺もそれ言いたくてスレ覗いたんだけど、ここ3日ほどいつも大量に置いてあるAPにないんだよな。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:37:20 ID:xqZpgogv
ミニメープルメロンうちの家族もみんな好き!
あと最近のお気に入りはメープルマフィン!
Pascoだったかな。
しみ込んだメープルと上にかかった砂糖がたまらん。
基本、メープルが大好きなんだよね〜
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:10:36 ID:TW5uJlA5
神戸屋よもぎもちパン、
しっとりふくふくの白生地に上新粉がふってあって見た目からもうおもちっぽい。
中は粒あんとよもぎ味のフィリング。
和素材好きの自分には嬉しい味でした。
リピしたい。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:30:53 ID:7UZNNHss
フジパンのぷどうぱんでかいのに安くておいしいww
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:39:23 ID:wuk7mzKy
ファミマで期間限定で出てる桃のクリームパン、色々なブログで絶賛されてたから食べてみたけど結構おいしかった。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:02:25 ID:TW5uJlA5
パスコ宇治抹茶シリーズのデニッシュ。
デニッシュ生地が丁寧な感じで、なんというか、シナモンロールの抹茶バージョンみたいなロール型の小さいデニッシュを4個くっつけた感じ。
で、上からホワイトチョコでコーティングして、ホワイトと抹茶の5ミリ角くらいのダイスチョコがトッピング。
パンに抹茶がねりこんであって、しっとりしてて、大満足なデニッシュでした。
今回のパスコの抹茶ものの中では、抹茶メロンの次に好き。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:36:27 ID:OHB80Y9t
ふんわりチーズ(ファミリーマート)
チーズの味がかなり強い
甘味は全くないので甘党にはおすすめできない
最後の方になると飽きてくる、個人的にはうずまきチーズデ二ッシュに次ぐ外れ商品
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:00:09 ID:DyOMG/aF
フジのミニメープルメロン
ローソンのクイニーアマン
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:01:55 ID:asJTtm3p
ローソンのクイニーアマン評判いいよね。食べたいわぁ
今日、パスコだったかな、クリームサンドパンって名前だったかな?
すっごくやわらかいパン生地に中にクリーム挟んであって、
上には三箇所に白いクリームがついてるパン。
名前ド忘れしちゃったけど、旨かった。
ミニメープルは焼いてメープルをじゅわじゅわにして食す。旨い
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:02:09 ID:Q2aqkhYX
フジパン?の『バナナパン』
まだ食べたことないんだけど、本物と見間違える出来ばえ・・・
かなり気になってます。
>>672 安っぽいバナナ香料キツいのが好きな人にはおすすめ。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:53:44 ID:AAeWsROz
安っぽいバナナ香料大好きだからはまった。
あと安っぽいメロン香料も好きだからスーパーメロンも好き。
でも最強はメープルメロンパン
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:30:03 ID:AjI/ddO0
キムラヤの黒胡麻蜂蜜ロールウマー
でも袋の印刷が気持ち悪い
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 14:50:00 ID:BZNAAAHD
フジパンのバナナパンはパン生地がすごく好きだな。
確かに香料はきつめだが生地がウマー
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:14:16 ID:VBw7BuEL
サンクスのミルクブール
まじで美味い
・フジパンのあげぱんカレーとあげぱんあん
フジパンのバター蒸しケーキうまい!
バター風味良いし、蒸しケーキが口どけよくてうまぁ〜
>>679 バター蒸しケーキ とかいって
メチャクチャ美味そうやんけ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:28:14 ID:xoSnWwfY
AMPMのメープルポテト
○○づくしみたいだなと思ったら神戸屋だった
普通に美味かった
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:03:27 ID:RsjJwIcO
amのメープルポテトは自分も好き。
前あった薄焼き胡桃レーズンも良かったな。
しかし今の時期おさつものって珍しい。
芋栗かぼちゃ好きだから嬉しいけど。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:15:57 ID:tYjeHnNl
神戸屋の黒豆メロンパンやばぃうまぃぃぃ☆彡
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:38:20 ID:Xq7o/xvZ
フジパンのポテルカというデカいパン
知ってる人いる?
地味だけどめちゃうまい!!
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:32:08 ID:RsjJwIcO
今なら神戸屋のメープルホイップメロンかな。
メープルメロンは数多いけど、ホイップと二重というのがナイス。
メロンパンもビスが固くて生地はきっちりデニッシュで、神戸屋らしいいい仕上がり。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 01:01:53 ID:yDFIeRmZ
>>685 神戸屋そんなの出してるの?
ぐぐってもセブンのしか出てこないよ
第一パンのジャンボクーペ、ボリュームがあってうまい
中に入っている豆の量がもう少し多ければいいのに
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:00:02 ID:181oXoSz
ampmで買った木村屋の塩豆大福パン美味しかった。
パンはしっとりしたやわらかい白パンで粉がふってあって、見た目も大福みたい。
中のあんことぎゅうひがボリュームあって、
パンにはちゃんと塩豆が。
楽しめるしお腹イパーイ。
甘食ってあんま売ってないよね?
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:55:33 ID:wBB1CSef
ボルガ
神戸屋「甘栗づくし」(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
甘栗の食感がたまらなく。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:15:42 ID:RxzgdpF+
ヤマザキの&系、「チーズ&チーズ風味クリーム」ウマー!!!
甘くてしょっぱくてウマウマー!!
>>688 一回食べてハマったのにそれきり見てない(´Д⊂)
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:05:32 ID:181oXoSz
甘栗づくしまだ売ってるんだ!?
今はチョコづくし、黒豆づくし、メープルポテトしか見ない…。
東京です。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:38:01 ID:hlBhfxah
神戸屋の「懐かしロール」シュガーマーガリンはどうよ?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:11:52 ID:fhhrWWtN
ヤマザキのチョコチップスティックウマウマ
9本だと中途半端だから10本入りにしてくれ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 18:29:52 ID:fhhrWWtN
スティックじゃなくてチョコチップスナックだった。
スナックスティックもウマウマ
>>695 88円で買った懐かしロールの抹茶味がウマーだった
フジパンの3色お豆蒸しがおいしかった!
卵風味の甘い蒸しパンに大きめの金時豆や鶯豆…
冷蔵庫で冷やすとさらにうまい
>>693 菓子パンて一期一会だったりしません?
「今度買おう」と思って後日同じ店に行ったら
もう置いてないことが何度もあった↓
最近は即買いするようになりましたよ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:21:57 ID:EUqNP0ja
皆さん始めまして。パンをネットブラウジングしていたらここに漂流されてたどり着きました。
皆さんはマックスバリュで100円で売っているものすごいでかいコッペパンを知っていますか?
検索しても出てこない・・・・・メーカー名忘れた・・・・・
100円で中にチョコチップ&クリームが入っているらしいパン。
そのボリュームは一目見れば仰天するほどすさまじいのに100円!驚いた・・・・
皆さん知っている人居ますか?このナゾノコッペパン
後たけやは秋田県にしかないって本当ですか?かなりのへぇ〜。うーん10.56へぇ〜
最近「ちっちゃいメープルメロンパン」がどこにもない。
大きいサイズのほうもない。@埼玉
みんなのご近所にはある?
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:02:54 ID:ECaage+e
神戸屋の牛乳仕込みのクリームパン
中のクリームが最高!
>>702 小さいほうならサンクスでこの前ゲトーした。
初めて食ったけどウマス。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:50:15 ID:q/9P1JTB
>>704 そうかな?小さい方自分も食したけどかなりチープな感じだったよ。
メイプルどこー?って思ったし。
ちっちゃいメープルメロン、トースターで焼いたら
カリカリのクッキーみたいで(゚д゚)ウマーだったよ!
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:26:38 ID:E/a7vom7
一気に食べてしまいそうで怖くて買ってないけど、小さいメープルは西友とamで見ました。
@東京
埼玉情報じゃなくてごめんね。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:03:57 ID:G8N2h/s0
ヤマザキの「レーズン入りメロンパン(バター風味クリーム)」:レーズンバター風味クリームが
おいしかった。冷やして食べたので、特においしかった。
ヤマザキの「フルーティーメロンパン」:オレンジピールのほろ苦さと香りがよかった。
皮はサクサクで、さらにジャリジャリの粉砂糖がまぶされていて、食感もよかった。
フジパンの「富良野メロンデニッシュ」:メロンの風味がしっかりあって、口当たりの滑らかな
ホイップクリームとの相性もよかった。
このところ食べた菓子パンが当たり続きでうれしい。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:09:04 ID:Na/vfEB5
マーラーカオ
冷やしてね。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:50:21 ID:5PYQQwSg
神戸屋のプチミルク。
しっとりふわふわでウマス。
>>704 >>707 情報ありがとうございます。サンクスとamに行ってみます。
主にスーパーを見ていたもので。
確かに、開けたら一気に食べてしまいますw
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 18:53:54 ID:AmjlBZvA
フランソアの「ようかんホイップあんぱん」、中に甘さ控え目粒餡の水ようかんとホイップが入ってる。
パンもしっとりで美味いです。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:11:06 ID:hNPQyXxt
新商品パンDEケーキ購入したってパスコスレにも書いた者です。
もう食べた方いらっしゃいましたら感想おせーて。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 05:50:45 ID:XY0PFUCP
お菓子板アイススレにも書き込みしましたが、
丸永あいすまんじゅうのパンが出てました。
見た目はあいすを上から見た様な星型。
値段は105円でした。
あのアイスの味をどの位忠実に再現出来ているか楽しみです。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:26:01 ID:jIjNgT70
712
フランソア新商品いっぱい出てるね。
メープルビスケット見かけなくなって悲しぃ(ノ_・。)
フランソアって九州だけなんだよね。
リョーユーパンとイケダパンもだっけ?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:58:46 ID:s5ylj6Lt
フジパンの新製品の北海道素材を使ったレーズンバターサンドとかいうやつ食べた。メロン皮は割とさくさくでよかったけど、もう少しクリームが入っててほしかった…名前よく覚えてないけど、同じような種類のミルクメロンパンもあったから次回食べよ。
>>716 食べてみたいのですがどこに売っているのですか?
ファミマのこだわりパン工房のクッキーチョコパイ(゚д゚)ウマー!!!!!
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:08:27 ID:uD5VmtjE
神戸屋
「懐かしロール」抹茶シュガーマーガリン
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:52:55 ID:7DYYzeBv
たまごのケーキ(←でも菓子パンです)
ヤマザキ@ファミリーマート 130円
某ブログを参考にして買ってみた。
美味しいんだけど、なんかメロン?みたいな香料が邪魔な希ガス・・・
サークルKサンクスの荒挽きフランクパン
少々高いが(¥189)ボリュームに満足。
ミニストップのシフォンドーナツ(小倉&ホイップ)
ホイップというか、とろっとろのミルククリームがたまらなくうま〜い!
とりあえず明日また買いに行こう。
ヤマの新商品?薄皮バナナクリームパン
味薄めで香料くさい。いまいち。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:48:09 ID:hXguYsbx
フジの「白い!エスプレッソ&ミルククリームパン」、エスプレッソにグラニュー糖をまぜたということで、心持ちあるジャリ感が濃厚さを引き立てて、とろりとしたミルククリームとも合う!
なによりふんわりしつつもちっと引きのある白パンがいい。
リピします。
サータアンダギーってまだメジャーで採用してないよな
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:44:18 ID:rt02Ef2U
前ロッテリアで売ってよ
去年キムラヤ(スーパーに置いている方ね)から出ていた
黒糖ドーナツってのが、サーターアンダギーっぽくて旨かった!
小さ目のゲンコツ状で、5個位入ってて、表面ざっくりしたドーナツ。
コーティングとか砂糖まぶしとかほとんど無くて、イメージより甘さも脂っこさも控えめ。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:14:14 ID:4Wl85h4E
パスコのマンゴーマンゴー、かなりフルーティーでウマーでした。
マンゴーのジャムととろりとしたクリームに生地までマンゴーと、マンゴーづくしで、相当甘いけど、爽やかさがあって小ぶりだからバランス良し!
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:09:54 ID:ufxRiV/q
神戸屋
黒豆づくし
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:08:15 ID:PUyKIhFH
フジのクッキーアーモンドは「ミルク風味のデニッシュ生地にクッキーを巻き込んで、粒入りアーモンドクリームをトッピング」ということで、シナモンロールのアーモンドバージョンみたいな感じ。
生地がちぎれやすいデニッシュのような不思議な食感だけどしっとりさも有り飽きない。
アーモンドクリームのコーティングも美味しい。
ただ、フジの一段他より美味しい系(メープルメロンとか)って、味で充分勝負できるのに、どうしてさらに、
これでもか!という大きさなんだろう…。
スタバのシナモンロールの1.5倍くらいのボリュームだった…。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:20:51 ID:/n7/iOSU
>>715さん、フランソアとリョーユーとイケダは多分九州限定です。
3社とも美味しいパンが多いですよね。
個人的にはリョーユーが一番好きです。
フランソアは最近製法が変わってから美味しくなった気がします。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:29:24 ID:uDSRjFfc
ヤマザキ
抹茶&つぶあん(コッペパン)
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:23:37 ID:QfF3roLy
サークルK
メロンパンはガチ
「欲しいか?」「やらんぞ」
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:07:24 ID:/za8gpPp
ヤマのアップルカバーの白桃バージョン食べてみたいけど、売ってない…。
東京にて。
>734
それダメだった
抹茶の味した?
パスコの甘さを控えたっていうカスタードクリームパン、
卵味しっかりのクリームでおいしーかった!
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:12:00 ID:sVhdaTOk
ヤマザキのしっとりマンゴーパン美味!!
「アルフォンソマンゴー使用 ミルク風味のもっちりした食感のパンにマンゴークリームをサンドしました」
ってことで、白いふっくりもっちり系生地は大好きだけど、こんなにもっちりした白生地は初めてで、微・カルチャーショック。
もちもちスレに書いたほうがよかったかもしれないけど、とにかくもちもち好きには一食の価値ありかも。
マンゴークリームは、マンゴー風味のバタークリームのような、固めのこってりした味。
ヤマザキは大味なイメージだけど、アタリは本当に大当たりで、これはまさにそうだった。
これまで全く見かけなかったけど、もしやちょっとマイナー?
だったらリピ必至の自分にはこれからめぐり合うのが大変だ。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:40:16 ID:1OIz3z9X
>>739 マンゴークリームは美味しかったが、生地は餃子の皮を生で食べているみたいで不味かったぞ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:10:30 ID:7QnCgzgC
ヤマザキのクレープミルクサンド!
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:01:20 ID:32w/Dykp
↑
どういうふうにオススメなのか言って!!
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:39:58 ID:2Qef+CMN
パスコのアップルチーズパイだっけなぁ?
中のチーズとりんごがうまかったわぁ。
パイ生地の上にケーキ生地ものってて!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:40:03 ID:vGlz1FkG
山崎のチーズ&チーズ風味クリームは反則じゃ(´д`)
でもこれ聞いたところで味覚の好みもあるからな…
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:20:51 ID:rjA9IqaB
ローソンの小豆と抹茶フランス。
パンがベーグルみたいなもっちり系でよもぎ味だし、はさんである抹茶クリームも粒あんもたっぷりで、小ぶりだけどしっかり食べた感がある。
おいしかった!
あとはファミマの、復活したメロンペストリーバターが怖いほどウマー。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:11:28 ID:d4gY2XZ0
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:07:43 ID:hdgbinzK
タカキベーカリーの抹茶ミルフィーユ、
中の抹茶ホイップが甘さ控え目で軽い感じ。
生地はサクサクとまではいかないけど菓子パンじゃなくケーキの部類でも良い位ちゃんとしてると思った。
かなり美味しかったので、安くなってたらまた買いたい。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:39:57 ID:3DXNNda0
ヤマザキのチョコクッキードーナツ、目茶苦茶美味い!!!
リョーユーのマンハッタンのパクリっぽいけど…。
パッケージ(なんとなく古くさい)には「サクサク」って書いてるけど「ザクザク」の方が近い感じ。
甘いけど、プリンのカラメル部分の様な苦味があるのでクドくはないと思います。
なかなか見ないけど、見つけたら絶対また買います。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:02:00 ID:O7w7ytuZ
オイシスのチョコ&ホイップ、棒チョコクロワッサン、ホーンシリーズ。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:27:19 ID:KzlPsY5E
・銀チョコドーナツ
生地とカスタードクリームが絶妙。
最近食べてないな。まだ売ってるのかな?
・チーズ蒸しパン
発売当時はチーズが濃かった記憶あり。
冷蔵庫で冷やすとさらに美味しい。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:21:59 ID:lpVSMnoY
クッキーアーモンド(フジ)、生地がデニッシュかつクッキーが混じらず層になっててしっとりで、
たまらないー。
生地だけでここまでウマーなのは、感動もの。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:16:28 ID:93I2Ev3i
クッキーアーモンド (フジパン 168円)
960`iって恐すぎwww
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:43:16 ID:DbKfP9hN
うそ(・д・)高いな
とんでもなくウマーだけど。
ヤマザキのストライプココアロール
大きさもちょうどいい。15時のおやつにいいかも〜。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:55:14 ID:nrWrRMX1
>>754 え〜〜〜!!!?
そんなにカロリー高かったんだ。
4つに切って家族に出したんだけど、結局そのうち3コ食べちゃったよ。
4分の3で720`iだぁ。(ToT)
私は丸一個ペロリと食べた後おやつも食べてた Σ(゚д゚lll)
俺は丼飯食った後のデザートにクッキーアーモンド1個食べたよ。
500はありそうだとは思ったが、まさか960もあるとは・・・
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:35:19 ID:YK06wORz
銀チョコ
ローズネットクッキー
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:59:22 ID:we8ua1gP
クッキーアーモンドってどんなの?見たことない…
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:38:33 ID:lpVSMnoY
私もリピ二回した後、あのブログで960と知ってぶっとんだ。クッキーアーモンド。
私はさらにランチパック食べて、オヤツにしてた。
でも毎日食べるわけじゃないし、せっかく美味しいからこれからもリピして、食べてる時は気にせず堪能します。
いやしかしフジのメープルメロンの上をいくカロリーのパンを出すとは、フジ恐るべし。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:53:54 ID:/Y2eKve2
ア-モンドチョコクロワッサンめちゃめちゃまいうー!クロワッサンの中のア-モンドチョコがパリパリしてイイ!(・∀・)ъ
パスコの、ほろっとチーズがまさにほろっとして溶ける
感じでおいしかった。軽めかな?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:31:56 ID:2Pa5JDw2
神戸屋作のampm「メープルポテト」がヒットだった。
例のづくしシリーズなんだけど、中にさつまいもダイスと黒ゴマ
上掛けのビス生地がメープル味でウマー!!!
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:50:35 ID:RLTDKhr8
ローズネットクッキーうますぎ!安いし みんな食えや
>>768 パン板ができる前、このスレがお菓子板にあった頃から人気の定番でつよ
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 07:06:04 ID:O0Z8GY3P
づくしシリーズどれもおいしいよね。
づくしの名前じゃなかったけど、やはりamの胡桃レーズンなんか好きだったな。
甘栗づくしに葡萄づくし…。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:23:35 ID:sa3L4DBX
パスコのカフェペストリー『チーズ&ホイップ』ウマー
デニッシュ生地がやわらかくしっとりしていて
中に入ってるホイップタイプのチーズクリームもふんわりウマイ!
また買う。ちなみに99にて購入。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:59:41 ID:QcCdcQFP
ヤマザキのメープルシュガーメロンパンけっこぅウマスだお(´・ω・`)トースターでチンしたら裏面焦げたけどメープルが染み込んでウマスだった。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:53:24 ID:bcrJlJj7
最近見かけないコンビニだけど、スリーエフ。フレンチトーストが激うま!温めて食べると中フワフワ外しっとり…ってもう最高!
フジパンの牛乳美人マイルドミルクってやつ美味しかったよ。
スイートブールみたいな大きさで、表面が甘い生地みたいなので覆われてる。
中の生地も甘味があってしっとりしてる。
なんだか懐かしい味だなぁとか思ったら袋に復刻版と書いてあった。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:19:08 ID:ptJWfW0z
フジパンの
「クッキーアーモンド」
うまーい!w(゚o゚)w
母親が勝手に買ってきたから期待してなかったのに…
しっかりしてておいしいですよー!
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:28:41 ID:LCz20HWu
ホワイトデニッシュショコラが一番♪今日食べたヤマザキのやわらかはちみつシフォンケーキもなかなかうます
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:20:41 ID:z9zu+5d5
薄皮クリームパン(゚д゚)ウマー
一日2袋をおやつに毎日食い続けたら、3ヶ月で20キロ太ってしまった。
なんでなんだぁあああああああああああああああああああああああああ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:35:54 ID:io/Ypeik
フジパンのぶどうくるみぱんはガチ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:56:12 ID:ASpdEbXS
小倉ネオマーガリン
上にもあったけどフジパンのレーズンバターサンドうまい。
最近一番の当たり。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:35:38 ID:Ja9QQav+
>>781 中のデニッシュ生地が湿っていて層がくっついてズサーっと重くてまずかったぞ。
レーズンバタークリームはおいしくて、ちょっと塩味なのもアクセントになっていて
なかなか良かったが。
ヤマザキのホイップとチョコホイップの入った
コロネが予想以上に旨くてハマった
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:25:10 ID:1D4FMyzk
パスコの大きなチョコチップメロンパンが好きだったー
東京に引っ越してからというもの一度も目撃してないorz
あのサクサクしてないチョコチップメロンパンが懐かしい・・・
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:45:04 ID:ml/sbAz6
ほんの少し前にクッキーアーモンドはカロリーネタ込みでかなり語られたよ。
でも昨日買った…。
恐ろしいのでさすがに三分の一は残すけど。
しかしどうしようもなくウマーな悪魔なパンだね。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:48:14 ID:JM6oCzOX
フジパンのクッキーアーモンド!!!
オマエラ、シラネエダロ。
この、素晴らしさは凄い、凄すぎる。
クッキーアーモンドどこに売ってるの?
全然見ないんだけど…
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:06:31 ID:cJ05Xn7F
クッキーアーモンドは大きいだけでまずい。巻き込まれて湿気ってぐちゃぐちゃになったあれの
どこがクッキーなんだよ。あれじゃ糊巻きだろw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:24:55 ID:ml/sbAz6
クッキーアーモンドは西友に売ってる。
半生っぽい生地が間に折り込まれてるとこが好き嫌いの別れる所かな。
スタバのシナモンロールの、アーモンド版を想像してもらえれば近いかと。
自分はあの味が好きだったから、クッキーアーモンドは直球で好みだった。
>>789 d。でも西友近くにないんだよなぁ…
頑張って探してみるか。
西友か。イトヨーにも東急にもナシなわけだ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:44:14 ID:oIgBkcRS
レーズンバターメロンとかいうのも西友にあるかしら?
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:28:49 ID:I6QmojNc
昔さ、子供の頃から、ジャムパンしか喰えん、
超偏食の子供の記事が、ネットにも出てたけど、
ちゃんと立派なからだの成人になったってさ。
タンパク質もちゃんと含んでるんだろ。
だから、例えパン一個で、1000kcal有っても、
1日のエネルギー消費量を超えなければ、太らないよ。
夜、早く寝て、起きると腹空いてしょうがないもんなあ。
今。まさにそう。
あんぱんと牛乳買ってくるわ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:58:40 ID:6jU/3sZW
ジャムパンは糖質メインでたんぱく質はあまり含まれてないと思う
クッキーアーモンド、サミットと西友で見たよ。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:46:00 ID:I6QmojNc
牛乳は飲めたんだよ。
つい最近テレヴィでもやってたよ。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:00:06 ID:2nN10KL1
レーズンバター西友とニューデイズと東急系では見ないな。
自分も捜索中。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:57:31 ID:KN1ML4/Z
ベーカリーカフェ チーズ&ホイップ (パスコ
美味しかった
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:30:29 ID:2nN10KL1
ampmで買った、くるみとレーズンのパンがデラウマー。
やや歯ごたえ有りな煮リンゴとミルククリームがぎっしり、パンは、シトーリで引きのある食感でくるみとレーズン入り。
ampmっていうと、各社の既存のヒット商品を袋だけ変えて出してて、それはそれでよかったんだけど、このパンはほかで見たことないから本当にオリジナル?
製造はヤマザキ。これが105円とはコスパ良すぎて驚き。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:30:09 ID:XRCtXl5A
↑それめっちゃ食べたいけど、近所にampmがない。
唯一あった店舗も昨日行ったら潰れてたし・・。
pmpmって流行ってないの?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:32:12 ID:XRCtXl5A
まちがえた、pmpmって書いてしまったorz
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:59:23 ID:TRcXER+R
クッキーアーモンド食べた。
激美味そしてカロリー900超え。ぐはあ。
意味無いのはわかってるけど、一応、献血で200cc血、ぬいてみた・・・。
クッキーアーモンド3等分して一食一切にして食えばいいじゃないか。
サラダも付け加えて。
近所のスーパー、神戸屋の商品が少なくなってきた・・・。
今メロンパンしか置いてない。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:33:27 ID:Xgkt2pxg
>>799 自分は2回買ったけど、どっちも煮リンゴはぎっしりだったけど
クリームはちょっぴりしか入ってなかったぞ!!!
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 00:04:15 ID:jxGl9E5b
パスコの牛乳パンマンゴー。マンゴークリームがおいしかった。
パスコのマンゴーマンゴー。マンゴークリームと
マンゴージャムがおいしかった。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:14:53 ID:osiI3Lax
パスコもいいけどヤマザキのもっちりしたマンゴーパンが、かなり好き。
あまり見ないけど。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:04:35 ID:WghFo8BB
ここ見てクッキーアーモンド買ってきた。
でもあんまり美味しくなかったよ…。
ロイヤルブラウンやメープルメロンパンのほうがいいな。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:16:47 ID:ys1msTzo
誰か神戸でメルヘンハットみた人いない?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:59:35 ID:t500pjlc
普通にスーパーで売ってるけど
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:51:24 ID:zhthBU5F
第一パン アップルリングミニ おいしい
山崎パン ナイススティック これ定番
フジパン ロイヤルブラウン 最強
ヤマザキ エイトドーナツ
復刻版出た〜!
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 20:32:11 ID:pv6bo74q
「北海道チーズ蒸し」中毒だw
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:39:17 ID:T+oxnzrc
レーズンバターサンクスにて購入。美味しかったからまた買おう(・∀・)
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:40:21 ID:d50E9Cs1
>>814 サンクスで売ってんのか!?
都内ですか?
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:51:23 ID:OPbNhXtr
サークルKの、オレンジ&チーズフレンチ
ひさびさ当たりーー。消えないでーー。
紅茶のタルトケーキがすっげぇうまい。
パンじゃないがパンみたい。
ヤマザキの薄皮シリーズはどれも美味い。
薄皮あんぱん、薄皮ピーナッツ、薄皮クリームetc・・・。
フジパンのレーズンバターサンドが美味しかった
昼にこれ一個食べると満足する
ただ、もう少しざくざくしてるともっと嬉しいんだけどな
フジパンのはレーズンバターサンドじゃなくてバターレーズンサンドな。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:54:54 ID:ZreXhjpt
ローソンのぎっしりジューシーこしあんパンウマー!!
フジパンのバターレーズンサンド、おいしかったけど
ヤマザキのレーズン入りメロンパンほどの感動はなかった…
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:42:57 ID:R2FzA/it
>>815 都内じゃなくて船橋です。ちなみに今日そのサンクスの近くのヨーカドーにも売ってましたよー。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:50:12 ID:k22uWpWZ
クッキーアーモンドのちょい半生っぽい織り込みが好きなんだけど、今日食べたのは全面的にもそもそしてた。
あたりはずれってあまり経験無いけど、こういうことか。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:46:37 ID:CEte8DdN
レスで出てるかもしれないけど。。
第一パンのアップル&カスタード5個入り
う〜ん程よい甘さが、たまらないです。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:20:51 ID:Nc6BXCIW
>>821 間違い発見!! ローソンじゃないよ!!ファミマだよ!!
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 17:35:09 ID:y5zZfVul
ミスドのメープルマフィン
高いからセール中に買う
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:31:27 ID:vNKGdWG6
>>825 パンは、一日、消費期限違うだけで、全く品質が違う。
その点、イースト系を
極悪冷凍で出してるミスタードーナツは、恐ろしく、オゾマシイ。
>>824 フジのほうはデニッシュで、バタークリームがラム酒の味がした。
バタークリーム少ない!
ヤマのほうはパサ生地でバタークリームはただのバタークリームだけど、
クリームとレーズンがいっぱいで、レーズンの味を楽しめて好きだった。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 20:34:34 ID:h04OzO5p
>>825 じゃあ私のもハズレだったのかも…。
半生っぽいとこなんてなかったし全部がもそもそだったよ。
ココ見て期待が大きかったから余計にショックですた…。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:06:18 ID:C5ODc7et
私のは当たりでしたよ。
消費期限新しいのかって次の日の朝食べましたが半生な感じで美味しかったです。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:57:48 ID:XuZZ5qiK
>>831 やっぱり、製造年月日が廃止されたのは大きいから。
できるだけ、奥から引っ張り出せ。
新しいクッキーアーモンドは最強だよ。
834 :
825:2006/05/28(日) 08:02:05 ID:GRproi0O
翌日が賞味期限の買ったんだけどなあ。
クッキーアーモンド大好きなだけに悲しかったよん…。
賞味期限ぎりぎりだとビニール袋の内側に油が付着してギトギトになるよね
袋開けると古い油のにおいするし・・・・・。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 16:36:29 ID:GRproi0O
ヤマザキのシューココアスポンジ、生地にホワイトチョコチップ入りとのことだけど、わからなかった…。
シューはさっくりめで美味しいけど、中のココアスポンジがぱさついてるのに、クリームが少なすぎて緩和できない。
ハズシたなーと思いました。
丁寧に作れば美味しくなる組み合わせなのになー。
オススメできないパン情報でゴメン。
自分の二の轍をふんでほしくないないなと思いますた。
837 :
584:2006/05/28(日) 18:36:55 ID:XuZZ5qiK
>>834 だから、目茶ヤヴァイじゃん。
やめろよ、翌日期限なんて
普通は、半額シールだよ。
838 :
業者は知っている:2006/05/28(日) 18:37:35 ID:YkiLuC6K
量販パンなどすでに終わっている。
マジで死ぬぞ。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 02:59:31 ID:lYJ+vfq0
>>815 都内のサンクスで1個だけ発見しますた。>フジのバターレーズンサンド
レーズン感たっぷり、バターの風味も良くて自分にはとてーもおいしかった。
土台がパサ生地でなくデニッシュなところもいい。
クリームはフジにしては結構たくさん入ってたよ。
今度見つけたら冷やして食べてみたいなあ。
バターレーズンサンドならスーパー(特にイオン系)に売ってたよ。
最近あるかは知らないけど。
100で買えるし。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:31:23 ID:vlC3ATRM
LAWSONの
「クルミとぶどうのパン」
オマエ等、シラネエだろwwwww
最強に美味い、美味すぎる。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:01:07 ID:ruSgiFgA
セブンに売ってる
あげぱん うまー
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 06:43:43 ID:e17arwBh
今日の昼はマヨ系のパンが食べたいとサンクスに行ったのに
バターレーズンサンドを買ってもーた。。
カロリー高そうだからそれ一個しか買わなかったけど
昼飯に菓子パン一個つうのもなあ…
食べるのは楽しみだけど。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:48:46 ID:DAHJHHQC
ゆっくり味わってくえよ
山製だけどデニッシュ小倉&マーガリンはウマー!!!
デニッシュの食感がイイ!!!
メープル復活希望
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:04:58 ID:lAmwsTvV
>>827 そうだった!
また食べたくて今日ファミマで買いました。
こしあんぱんは「横浜あんぱん物語」が一番と思っていたけど
「ぎっしりジューシーこそあんぱん」の方が甘さ控えめで上品な味。
すっかり気に入りました。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:32:03 ID:20xgTUhF
ぎっしりジューシーこそあんぱん!!!!
フジパンの「富良野メロンデニッシュ」
何気に手に取るとずっしり重っ!
思わず買ってしまったが、案の定クリームたっぷりで
デニッシュ生地もしっとりウマ〜。
ただ、他のを持ってみてもそれほど重く感じなかったんだよね。
これが大当たりだったんだろうか・・・
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 09:26:35 ID:jWW3Gyyj
メープルシロップメロンパン
「づくし」シリーズのチョコづくし、
全然「づくし」じゃなくてワロタ。
単なる押し潰したチョコチップ入りメロンパンみたいだぞ。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:31:26 ID:pxVWfQSz
>>848 いいなぁーウマそー
スーパーに売ってるの??中のクリームってどんな感じなのかな??
名前初めて聞いたからさ、かなり食べたい
神戸屋の新商品の涼風あんぱん、食べた方感想きぼんぬ
>>852 今さっきスーパーで買って食べたけど
かなり美味しかったですよ♪
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 01:34:01 ID:JCYCatQg
アングッディは何故リセッタソフトじゃなくなったんですか?
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:52:14 ID:wcEtPRI4
フジのメロンパンでバターレーズンサンド、涙もののウマーでした。
バターがくどすぎず、生地がかなりの出来。
はあー。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:53:04 ID:wcEtPRI4
フジ製クッキーアーモンドが近所の西友から消えた・・・。
これから遠出しなくてはならないけどその価値ありなのでしかたない。
クッキーとシトーリどことなく透き通った生焼けぽい部分とさっくりやけた部分の三つが絶妙にからまってて、アーモンドコーティングのべとべとぶりがほどよくて、
どうしても好き。
フジはたまにやらかしてくれるけど、当たるときは大当たりなので、一度ハマるともう虜になる。
一時期、メープルメロンの奴隷だった。また売ってくれないかな。
えっ、フジのメープルメロンてなくなったん?
近くのスーパーに昨日の段階ではまだあった。
フジパンのミルクキャラメル蒸しパンうま
スイーツって感じの甘さでカロリーも高いだろうがうま
フジパンメープルメロンはまだ売ってるよ。
最近スーパーで135円だった。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:07:30 ID:sZdVi3Cs
買いにいくべ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:10:09 ID:ExXvPRT7
パスコのりんご&チーズ美味しすぎ!!パンはふんわりもっちりでチーズも林檎ブレザーブもたっぷり(・∀・)
一番好きなパンかも。山崎のホワイトソフトパンに似てるけどこっちの方が全然上。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:44:58 ID:VCqgFanz
フジの玄米ロック、フレンチロック形状で、「カリカリ食感の玄米クリームをあえて焼き上げました」とのことで初買い。
クリームってカンジは全くないけど、玄米と、焼けたパンのカリカリ感にフレンチらしいしっとりもあって、オイリーだけど、想像以上に美味ー。
半分は、トースターで軽く焼いてみたら、さらにうまうま。アタリでした!
あーおいしかったー。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:55:29 ID:qxCsyO0G
山崎の、ながーいスティックっていうやつのミルク入ったケーキのパン、超うまかったよ☆ナイススティックと同じ位長いよ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:07:21 ID:KmLHR7+w
フジパンのあずきコッペがうますぎて今スーパーに向かってます
飽きるまで食べる!
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:31:44 ID:yzyKmXxf
>>859 同じくっ!!!!!!
はまりました、フジのミルクキャラメル蒸し。
めちゃうま〜です。
あの甘さがイイ(^ω^)
何個でも食べれそう。
ヤマザキコッペパンの抹茶&つぶあん。
ずんだあん好きだったけどこれもいい!
明日ミルクキャラメル蒸し食べようかな。評判いいね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:01:45 ID:7oY8GBBT
もう、フジ社員書き込み多すぎて辟易
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:32:46 ID:DHWL4HYi
貧乏なので、パンは半額のしか買いません。
しかも一日一個です。なので、失敗は許されない。
スーパーをはしごして、パン板の評判を見つつ、厳選して買います。
今日は銀チョコロールを見つけましたが、おいしいでしょうか?
お腹にたまりますか?すぐお腹すいちゃったらツライので。
870 :
g:2006/06/05(月) 12:17:22 ID:96e0A/nK
ミルクキャラメル蒸しパン最強だな
北海道の「ロバパン」のクリームマーブル、最高!!
ヤマザキのホワイトスティックサンドのミルク&ブルーベリー。
パンはしっとりもっちりでおいしかったんだけど、
ミルククリームがヌルッとした食感で、甘さもミルク感も控えめで
マーガリンみたいだけど舌に馴染まない脂っぽさで気持ち悪かった…。
同シリーズでメープルのもあったんだけど買わなくて良かった…。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:41:38 ID:CEC1zApP
パスコ糞コスト優先で大ッ嫌いだったけど、
今度のチョコチップメロンでは、反省したな。
山の近くなった。
前のは他と、同じ期限でも、棚でベチャベチャ、スカスカwww辞めてくれよ。パン屋!!!
>>874 他の人が読んでも分かるように書いてもらえませんか?
レスアンカー間違えたし(´・ω・`)ショボーン
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:29:54 ID:CEC1zApP
要するにパスコ系は酷すぎて、駄目駄目って事www
最凶はイトーパンだがな、後、フナショク、それに続くのがパスコ!!!!
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:58:51 ID:pS5pv2sX
ヤマザキのホワイトサンドマンゴー、ジャムとクリームたっぷりで、こぼれそう。
ふんわりの白いスポンジもそれなりに甘いので、かなり甘党でないとキツいかも。
でもフルーティーで、クリーム+フルーツソースやジャムの取り合わせ好きな自分には結構好きな味でした。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:41:49 ID:c5nm22rj
フジパンのココナッツみるくおいしかったよ!ミルククリームとろ〜でビス厚いし幸せですた。サンクスでうってたミルクドームに似てる、
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:08:21 ID:MJ3Bxl2L
なんでこのスレいきなり過疎っちゃったのさ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:03:24 ID:HXvIiJEz
社員がバレバレちゃったのさwwwww
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:04:19 ID:HXvIiJEz
元々、社員スレだよwww
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:24:07 ID:wKxkhjk/
ヤマザキのスイートブール旨杉。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:51:13 ID:Mg6VdbxN
ブールおいしいね
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:46:03 ID:wKxkhjk/
フジパンのメロンパン、表面だけ旨い。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:11:17 ID:fGJp8bCR
6月に出た神戸屋のさわやかレモンパン。激ウマママーーー!!
安いしうまいしでダイエット中だというのに明日も買ってしまいそうだ。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:30:45 ID:wKxkhjk/
マジ??明日探してみよ。
ampmクルミとぶどうのパン(りんご&ミルククリーム)これ最高。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:28:37 ID:6IPt7i4X
>>887 ちょうど今日買いました。明日の朝たべるよてい
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:32:51 ID:yi9mNFTx
工藤パンのイギリストーストんまい
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:01:52 ID:UB4ZDaTD
自分も今ならampmのくるみレーズン。
しっとりで引きのある生地も、中にぎっしりのアップルプレザーブとミルククリームの組み合わせが絶妙。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 07:28:12 ID:nQlsOdQP
>>892 同意。
あとモッチ金胡麻あんぱん?もウマス。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:20:19 ID:PKlTI+yX
ヤマザキの濃厚カスタードコロネが美味しゅうございます。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:47:17 ID:n52vGs/y
>>895 あんたに言われなくても何回も既出だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:33:14 ID:ZnEMSXMx
パスコかフジパンのどっちかだったと思うけど、
あんこが真ん中に挟まってる白い蒸しパンで、
袋に「酒」って書いてあるパン。
冷やして食べたらもちもち最高に旨かった!!
でも先週売ってた所で見かけなくなってしまった・・・orz
あれ以降全く見たことねーYO!
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:00:17 ID:KBtNLXQW
>>895の中の人、いつの間にかコメントを受け付けない設定にしちゃったんだね。
コメントしても一切返事しない、って叩かれてたからなー。
それはそうと、6月13日付けの神戸屋「さわやかレモンパン」
見たことないなあ。食べたいのに。
塩蒸し餡ぱんってもう販売されないのかな。大好きだったのに。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:12:00 ID:jCblRfHq
>>900 さわやかレモン、マジ馬かった。久々ヒット。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:07:22 ID:UelYvLlX
>>902 「酸味をおさえたさやかやかなレモン風味のクリームを包みました」とのことだが、
酸っぱくなければレモンらしさがないし、爽やかさもない。メロン皮もネトネトで
モッサリ。味も食感も爽やかさには程遠く梅雨空のように精彩を欠く駄作だと
思った。
具体的で味の想像がしやすい、わかりやすいレビューだが、
好みはそれぞれなんだからそこまで言ってやらんでも。
せめてアンカーははずしておけよ。恨み買うだけだぞ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:45:44 ID:3n7RuD9D
>>904 名無し同士なんだから別に構わないだろ。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:05:18 ID:jCblRfHq
たかが菓子パンだもん、恨みになんか思わないよ。
わたしは美味しかった、ただそれだけ。レモンって珍しいし香りも好きな感じ
だったからこれからも食べたいな。
すごい久しぶりにすみれ草を見てみたんだけど、掲示板無くなったんだね。
Tan-tanとかどこ行った?
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:06:13 ID:CW55DV/d
神戸屋のだよね?レモンのパン。
今晩、ニューデイズで発見。明日食べます。
私はあのレビューは写真も良くとれててカロリーや購入場所も書いてあるし、助かってるな。
好みがちょっと自分とズレてるけど、それは人それぞれだし、わかった上で、自分に合いそうなのを買ってる。
レモンと、サンクスのダブルジャージィを今週はつられて買ってみた。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:46:21 ID:PlpZbnxr
うん。神戸屋の。>レモンパン
ひと晩冷蔵庫に放置したらどうだろう?
甘さがキリっと引き締まって爽やかになるんじゃないかなあ。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 07:25:57 ID:5qmhgux8
ヤマザキベストセレクションコロネ〈濃厚カスタード〉、めちゃくちゃ美味い。
結構下までクリーム入っているし、何と言ってもそのクリームが濃くて美味しい。
カスタード好きな方にはぴったりかと。
神戸屋のレモンパンは中の生地がパサってたのが残念だった
クリームはちょっと酸味があって良かった!
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 12:02:24 ID:CW55DV/d
たしかに冷やしたらいいかも!
というわけで、早速、神戸屋のレモンパン、冷凍庫で10分冷やしたら、さわやかでかなり美味しい!
メロンパンなら表面が固いのが好きなので、こういう表面がしっとりめのビス?は本来いまいちなはずだけど、味が美味しいので気にならず。
生地のもさもさ感は、B級な美味しさで自分は好き。クリーム少なめだけど、全体にさわやかさが救ってる感じ。
満点じゃないけど、食べてよかったーという商品かな。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:25:43 ID:CLXVY6jp
パスコのりんご&チーズ大好き(´ω`)
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:15:12 ID:DnR2daST
フジのマンゴーのパン、見た目も、外をおおう皮のなめらか且つざらっとしたとこも、まさにマンゴー。
中のクリームが凄くマンゴーらしい風味が再現されてフルーティー。
今、マンゴーもの色々出てるけど、中でもおいしいほうかとー。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:37:17 ID:j+mcNVzR
ローソンの山崎の。小倉クリームのロールケーキみたいなの。
いままで食べたメーカー製の小倉*クリームでは最高!!!
生地もしっとり柔らかで目茶美味!!
食べた人いるかな
ミスタードーナッテンノなんかイラン
酷い店行くと、ウエスト守らずに売っててベチャベチャ、激不味。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:00:17 ID:083gPGyD
>915
日本語でおk
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:24:32 ID:X4ab2yzT
神戸屋の
はちみつミルク。
冷やしたら美味しかった。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:44:50 ID:uDw/eT0r
お昼にヤマザキのコロネ(濃厚カスタード)、コロネ(チョコ&ホイップのやつ)、
5個入りのリンゴ&カスタード、女体イチゴ&練乳クリームを
友達たちと分け合ってちょっとずつ味見してみた。
チョコのコロネが一番好みだった。クリームがおいしい。また買おう。
カスタードメロン(ampm)普通に 美味かったです ← 神戸屋
小倉 デニッシュ(ampm)パサパサして 美味くなかった
ホワイトスティック・サンドのメープル・ホイップ 美味くて ビックリしました ← 山崎
白くて丸い練乳が入ったパン(?)臭い
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:50:38 ID:XTfeLS35
あずきコッペ最強!
フジパンのあずきコッペミルククリーム?
そのパンだったら最近毎日食ってる。ホントうまい。
夜食にファミマの「さっぱりクリームチーズタルト」135円食べた。
さっぱりっていうよりチーズ感が薄い。
ぼそぼそこぼれる。タルトもあんまり堅くないし・・・。
パスコの十勝バターうずまきおいしい。
神戸屋「涼風あんぱん」
とろ〜り餡も美味いが
パン生地も美味くて良かった。
バターレーズンサンドもう売ってない・゚・(つД`)・゚・
もちょと食べたかったなあ・・・。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 13:03:29 ID:cYwEnoQh
今まで敬遠してたけど、ごろっとパインとアップル、フジパンのやつめちゃうま!
フジパンのコッペはハズレがない気がする。
パン生地がしっとりもちもちで飽きずに一個まるごと食べちゃう!
フジパンのおかげでコッペパン食べられるようになった。
ぱさぱさ感が苦手だったのがここのはしっとりしててうまい。
あずきコッペみるくくりーむ最高です。
>>927 おーレポ参考になった。
近所のスーパーで、売れてないのか割引カゴに大量に入ってて
余計に買う気が失せてたんだよ。
次見かけたら買ってみる。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:50:05 ID:cYwEnoQh
そう。フジパンのコッペパンって山崎のと違ってしっとりもちもちだからおいしい!
いくらでも食べれるよー!
今日はパインアップルとあずきをお弁当のあとに。
ジャーマンポテト
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:59:48 ID:RMCj3FRo
ampmのくるみとレーズンのパンやっと食べれた。
評判が良いのは知ってたけど、思ってた以上の出来!
久々のヒット!
ちょっとクリームが甘すぎではあるけど、最初のうちは気にならないし、
何よりあの値段であのアップルプレザーブのボリュームにビックリ!
胡桃も存在感があって、胡桃好きにはたまらない。
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:33:26 ID:HYwvYdWp
フジのコッペパン、これまでコッペパンは範疇外だったけど、ここ読んで食べてみました。
なんというか…。一個食べきるには退屈すぎて自分には向きませんでした。
なんということもない生地なのに一個で500カロリー超えにもびっくり。
無駄にカロリーとるのもつまらないので半分以上残してしまいました。
不味くはないけど、期待し過ぎたみたい。
やっぱり、amのくるみレーズンみたいなこったしっとりしたのが好みかな。
感想はいらないから
感想いるから
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:54:51 ID:FDOelkVT
感想要るね。
重要
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:34:35 ID:7M6y7gnZ
全く要らん
ヤマザキのやわらか包み小倉ホイップ(・∀・)ウマー
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:02:28 ID:7M6y7gnZ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:09:04 ID:NLw0yrw2
>>935 あれは菓子パンというより食事パンだからね。食パンにジャムを塗って食べるのと
同じようなもので、素朴・単調で量が多い。「ごろっとパインとアップル」はジャムに
相当するパインとアップルが甘酸っぱくて美味しい。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:16:42 ID:2NZFp1UT
コープ皆の近くにあるかな?焼きカレーパンうまいよ。菓子パンじゃなくてスマン。
>>944 若葉台店とかの店内で焼いてるやつ?
あそこのコッペパンにレーズンバタークリームはさんだやつ、
生地ももちもちでウマいんだよなあ。
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:45:20 ID:OpEnK5hb
小倉ホイップがヤパーリ、今、一番最強だ!!!
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 03:54:24 ID:XZIakA7E
小倉ホイップ見たことない!
どんなパン?写真つきのblogがあったらおしえち
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 04:07:20 ID:OpEnK5hb
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:02:25 ID:7fsY0wqT
パン板にパンの感想は駄目でレポならいい?
切り分け難しいな。
ミニストの北海道ミルククリームのメロンパンが、こっくりしたクリームとパン生地の味がよくていい!
この頃見ないけど終了か心配。
…と、これならオケ?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:09:09 ID:zMTtFWxN
神戸屋のさわやかレモンパン、どこ探しても見つからないよー(ノ_・。)
三重県にはないんですかぁ?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:36:54 ID:4JUWTVIX
あすかルビーの苺ジャムパン(第一パン)
サ、サイテー..........
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:35:48 ID:e/QhZHax
さわやかレモン美味かったよ。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:43:31 ID:xCDPYwWq
951レスありがとう。
でもレモン以外全部見たことあるんだよなぁ。
レモン食べてみたい。
神戸屋のアップルシナモンドーナツ
しっとりして美味しかった。
具にクリームとリンゴが入ってた〜。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:16:55 ID:XZIakA7E
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 05:55:28 ID:ih8CcSNZ
>>956 解った。
明日、画像upする。
松健サンバでも聴いて待っ取れ!!!
↑ワロタw
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:01:50 ID:UFQTsi2w
あすかルビー、御大層な袋に惑わされ、まんまとサンクスで買うとこでした。
ここ読んで回避できた…。
自分もここ見てから買えば良かった…
マジ詐欺。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:31:40 ID:h+mbpqm7
どうしたんだ・・・普通のジャムパンだったの?
963 :
957:2006/06/24(土) 22:50:54 ID:ih8CcSNZ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:54:20 ID:UFQTsi2w
普通以下のジャムパンだったの。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:13:17 ID:QEVrHBGU
普通以下だったのか・・・ドンマイ
966 :
k:2006/06/25(日) 05:19:34 ID:vD8jajRx
もちもちキャラメルパン、ダブルチーズケーキは新しいののなかで結構お気に入り。ファミマのさっぱりチーズケーキタルト(だっけ・・)もんまい。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:39:57 ID:ccbN/aeC
ジャムパン割とうまかったと思った俺
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:19:13 ID:G/oGogVl
ヤマの白いパンのシリーズ、小倉ホイップ食べました。
白パンにあんにクリームと、取り合わせは直球でツボなんですが、ちょっと小倉が甘すぎなのが残念。
白パンはふっくらはしてるけど、もう少ししっとりして引きがあったら嬉しかった。
同じ取り合わせをフジに作ってほしいかな。
フジの白い!エスプレッソのパン並みの白パンだったら、リピし続けるんだけど。
>>948 サンクスでしか見たことないけど、ローソンにも
売ってるの?
フジパンのバターレーズンサンド近所のスーパーに再入荷してた
やっぱりこれおいしい
でもカロリーすごいんだよね・・・・・・・・・。
971 :
957:2006/06/25(日) 14:54:01 ID:abFWBY6p
>>968 何故、フジじゃなきゃ、駄目なんだ?www
フジで不治か?
社員。日曜まで、辞めてくれよ。
人の母親だろ?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:23:31 ID:KOUmiRhF
>>966 ファミマのさっぱりクリームチーズタルト、ですね。
あんまりチーズチーズしてないし、ぼそぼそだけど
タルト生地がガリゴリしてたので許す。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:33:58 ID:ThgtzBKs
パンと言ったらミニスナックゴールド
あれに勝るものはない。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:46:04 ID:/GZGByP3
みゃーこの菓子パン日記、最近精彩に欠ける希ガス
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:35:00 ID:1jXJ+IHv
セブンで買った黒コッペクリームサンドうまかった!でもあれローソンでも売ってるんだよね
しかもローソンではオリジナル商品として売ってた。とっておき宣言って袋に書いてあったけどあれフジパンだよねぇ。
何を今さら。
各コンビニオリジナル包装で既存商品をメーカーが製造するのはあまりにもよくあることかと。
セブンの黒コッペはミルククリームサンドじゃない?
スーパーで売ってるのはクリームサンドとしか書いてない。
原材料も違うみたいだし・・・・・・。どうなんだろう?
ヤマの『薄皮バナナクリーム』なかなか美味しかった。
バナナ香料強いんだろうな…と予想してたけど、全然香料っぽくなかったよ。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:24:19 ID:jWzAOMUh
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かっただろうな。
そんなこと言うなよぉ(´・ω・`)
共に頑張ろうよ(´・∀・`)
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:04:19 ID:kO0Ic9nR
>>979 そんなあなたに
∧__,,∧ (´・ω・`) ショボーン
( ´・ω・) (´・ω・`) ショボーン
. /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
/ ||_ | (´・ω・`) ショボーン
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
(´・ω・`) フランス ショボリーヌ
川´・ω・`||| イタリア ショボリータ
@´・ω・`@ ロシア ショボリスキー
|||´・ω・`|| 日本 ションボリ子
ξ´・ω・`ξ アメリカ ションボリリン
J´・ω・`し ドイツ ションボリッツァ
<丶´`ω´`> 韓国 リ,ションリン
;´・ω・`; 中国 小坊林
§´・ω・`§ ブラジル サンバ,デ,ショボーナ
Ш´・ω・`Ш スイス セント,ショボナード
≧´・ω・`≦ ハワイ アロ-ハ・ショボオエ
ф´・ω・`ф お江戸 おショボ
#´・ω・`# オランダ ションボリヤン
彡´・ω・彡 フィンランド ショボヤネン
◎´・ω・`◎ トルコ ショボタファ
б´・ω・`б クロアチア ショボチェビッチ
d´・ω・`b スペイン ショボーニャ
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:03:31 ID:rcCi4psW
フジのピーチとミルクのふんわり白ぱん
夏フルーツシリーズ?買ってみました。
フジは白パン系が得意なイメージがあって、フジの白パン系はスルーできず。
今回も、ふっくりしっとりで微妙なイーストっぽさと塩味に引きのある生地がとにかく良かったー。
中は果肉入り桃のジャムとゆるいミルククリーム。
冷やしたら美味しさ倍増かも。
かなり甘いけど桃だしさわやかさもアリで良かった。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:38:26 ID:rcCi4psW
パスコ マンゴー&チーズケーキ、
ケーキ?生地の中にマンゴージャムのようなクリーム入りで、上にチーズ味のそぼろらしいけど、チーズっぽさはあまり無し。
チーズにあまり執着ないのでそれはいいけど、生地がなんとなく歯切れもわるければしっとりもしてない中途半端な感じで、小さいけど単調に強い甘さがあるので、どうもぱっとしない・・・。
リピはしないかな。これだけマンゴーものが氾濫してる中ではあまりおいしいほうではないかも。
まあそれぞれの好みですが。
神戸屋の7月の新作のサクサクデニッシュ、
結構うまかった。
あ
>>987 984じゃないけどそれ菓子パンの名前だよ。
少しは町に出よう!
いや「オススメの」ってとこじゃね?
別に地雷ぽいものの報告があってもいいと思うけどね。
つーか埋める
次スレはいらないな
アホのrcCi4psWがスレタイ無視の書き込みを連発するからな
ume
>>985 どう美味いのかを書きなきゃ分からないだろ?
しかし
>>984を書き込んでしまったアホのrcCi4psWは荒らしに認定せざるをえない
さようなら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。