★★山崎パンってどうよぉぉおおおお!【2枚目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
山崎パンの社員が友達にいるんだけど
絶対山崎パンは食えないという。
相当怪しいもの入れてそうだけど
実際どうよ?

確かにふんわりやわらかくてカビは絶対生えない
よな。
の、山崎パンの如くこのスレもすたれないよな?
では引き続き山崎パンを堪能してください!

前スレパン
★★山崎パンってどうよぉぉおおおお!◆◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1053774160/l50
2もぐもぐ名無しさん:04/04/03 15:49
\ぴちぴちか〜つお♪ びらびらこ〜んぶ♪/  
                ___
    ∬    /Vヽ    )) ))) ∬
        /◎_ ヽ  ((( ((
        ム::(,,゚Д゚)::ゝ (゚ー゚*) )
     ヽツ(ノ;;;;;;;;;::::::.|) と と((
      (;二:二:二:二二二二二二)
      ヾ;;;;;;;;;;;; (,,゚Д゚).   # ソ <あわせだしだぞゴルァ!!
       (ノi;;;;;;;;;       :i.)
         \;;;;;;;;;___/
          . ̄∪゙∪ ̄
3もぐもぐ名無しさん:04/04/03 16:24
フランスパンや食パンは味が濃くないんで好き。
新食感宣言とか。
菓子パンは個人的には甘さがややキツイかな?
4もぐもぐ名無しさん:04/04/03 17:01
(,, ゚×゚)まだやんの…?
5もぐもぐ名無しさん:04/04/03 22:14
ふわふわ〜♥

そして

やわらか〜〜〜〜い♥

(゚д゚)ウマー
6もぐもぐ名無しさん:04/04/04 00:57
ダブルソフト食べて点数集めようかな・・・
7もぐもぐ名無しさん:04/04/04 07:29
たまには皿以外のくれ。

今年の抹茶シリーズ、生地に抹茶が練り込まれてしまいますたな。どうも抹茶
生地は苦手。そういえば抹茶メロンパンないね。去年はあったんだけど。
8もぐもぐ名無しさん:04/04/04 13:01
あまり万人受けしなかったのかな?
9もぐもぐ名無しさん:04/04/04 16:11
おいらはチョコチップメロンパンが大好物!
あの大きさで100円は素晴らしい!!
とにかく何が使われてようと山パン命♪
あとアップルパイも最高だぁ〜!
10もぐもぐ名無しさん:04/04/05 02:32
食パンとかフランスパンとかはこういう系で買う気にならないし不味いけど
菓子パンは誤魔化しがきく分、食べれる。
ちなみに今はまってるのは「デニッシュロール(メープル&マーガリン)」
一日1個日課になっとりまうす。
11もぐもぐ名無しさん:04/04/05 07:08
木村屋もキボン
12元社員の配偶者:04/04/06 12:35
毎日タダでタラフク食ってました。
形成から包装まで携わってましたが、”食えない”理由が分からんぞぉ。
もしかしたら、そこの工場が汚いだけ・・・?
従業員はみんな食堂に積んであるパンをバクバク食ってたし、問題無いと思われ。
13もぐもぐ名無しさん:04/04/06 14:36
つーかそもそもバターロールなんてどう食ったらいいか分かんねえんだよ
食パンにバター混ぜ込んだような中途半端な味しやがって
単体でそのまま食えばいいのか何か施した方がうまいのかむしゃくしゃしてくる
「今日の昼飯はバターロールだ〜」
あほか
んなことあるわけねえだろハゲ
あと袋だ袋
上の口の部分が完全に閉じてるくせしやがって中央やや上寄りに閉じる君でカモフラージュ
閉じる君取ったらすぐバターロールを取り出せるかと思ったら上の口がしっかり閉じられてやんの
消費者に対する冒涜もいい加減にしろよハゲ
こんど買ったら振り回してやる
14もぐもぐ名無しさん:04/04/06 16:42
http://bs-radio.cside.com/radio040314.html
http://bs-radio.cside.com/radio040320.html
ヤマパンの製品を徹底的に推しているネットラジオがあるよ。
ヤマパン製品(ロシアとか)を福祉パンと定義して低所得者の味方としてる。
15もぐもぐ名無しさん:04/04/06 16:52
山崎系列のパン屋でバイトしてたとき
いかにも店で焼き上げましたーって食パンを売ってたけど、
実は、山崎の食パンで、袋を入れ替えてた。
16もぐもぐ名無しさん:04/04/06 19:30
>>15
同じだからいいんじゃないの?
焼き立てがウリの店でも、工場で形作ってある生地を〔焼く〕だけじゃん。

>>14
台湾にもあったねぇ、おいらのヤマザキ。
でもさ、安い割にレベルは高いと思われ。
ドコでも同じ味ってのは大変でっせ。
17もぐもぐ名無しさん:04/04/06 20:49
薄皮クリームパンがとまりません・・・
18もぐもぐ名無しさん:04/04/06 21:26
スイスロール最強!
>>14のサイトにある貧乏スイスロールって見たことある?
19もぐもぐ名無しさん:04/04/07 03:33
>>18
詳細キボン!興味津々だよ
2019:04/04/07 03:45
サイトを覗かずに脊髄反射レス。スマソ。今、見てきた。
「貧乏スイスロール」って、簡易バージョンのやつのことだよな?
見た事あるというか、安売りの目玉にされているのを
何回か買ったことあるよ。
普通のやつより、パサパサしているのは否めない・・・。
むしろブルジョワのやつ、売ってるのを見た事ない。
俺は貧民窟の住人かよ。

19のレスのことは忘れてくれ。
貧乏スイスロールを喉に詰めて逝ってきます・・・。

21もぐもぐ名無しさん:04/04/07 03:52
貧民窟住人ハケーン
22もぐもぐ名無しさん:04/04/07 04:09
山パンの工場でバイトしてたけどいっぱい食ってたぞ。
別に製造工程で食えないような所は見なかったけどなぁ・・
ちなみに和菓子や洋菓子コンビニ弁当、パン系、バイトだから
いろんなラインに行かされたけどね。
>>1の友達は具体的に何で食えないのか言って欲しいなぁ・・
>>1が山パンのライバル企業社員だったらネタなんだろうけど。
23もぐもぐ名無しさん:04/04/07 07:25
>>22
禿同!
多少の差はあるとしても、山パン工場はすごーくきれいだよね?
焼きたてパンはうまかったなぁ。
スイートブールの皮だけ焼いてきてもらったりしてたよ・・・。
あと皮だけ取って、中身捨てちゃうの。
今思えば贅沢な食べかたしてたなぁ。
24もぐもぐ名無しさん:04/04/08 05:55
久しぶりのダブルソフト・・・焦がしすぎて一枚無駄にしちゃった・・・
25もぐもぐ名無しさん:04/04/08 05:58
ふわふわのダブルソフトにたっぷーりきなこぴーなっつ
塗ってまったーり一緒に食べたいなー♪
26もぐもぐ名無しさん:04/04/08 14:22
ダブルソフト?
スポンジじゃん。
27もぐもぐ名無しさん:04/04/08 15:26
ダブルソフトは苦手・・・。
お子様の食パンってかんじ。
28もぐもぐ名無しさん:04/04/08 16:11
くそみたいな絞りカス油からパンを作る手際は褒めてあげないといけません。
細かいコストダウンも素敵。
138円の食パンと98円の食パンをくらべてみてください。

わからない?
原材料表示を見ましょう。
町のパン屋ではありえない原材料が羅列されていて最高です。
なに食べてるんだろうって感じになるぞ。

今日、スーパーに行った際にでも確認してみてください。
29もぐもぐ名無しさん:04/04/08 16:30
揚げ油がどぶのように真っ黒なんですが。
30もぐもぐ名無しさん:04/04/08 17:00
山パン食堂のメニュー

当時、鳥料理が圧倒的に多かった。
SARS以降もそうなのかな?
31もぐもぐ名無しさん:04/04/08 17:58
ラーメンまいうーでした。>食堂
32もぐもぐ名無しさん:04/04/08 22:11
私の昔の彼氏が山パンでした。
工場の状況も実際に見ている人だったけど、パンは普通に食べていたよ。
でも、お弁当関係にはいい話を聞かなかった。
33もぐもぐ名無しさん:04/04/08 22:32
サンドイッチらいんにオニ婆々が居るそうな。
34もぐもぐ名無しさん:04/04/08 22:33
Y2M

これ分かる人いるか?
35もぐもぐ名無しさん:04/04/08 23:27
彼氏が山パンか…。
パンに恋する乙女萎え。
36もぐもぐ名無しさん:04/04/09 00:06
イイねェ。ソレだ!
37ちょっと一言:04/04/09 02:21
前に知り合いがヤマ○キにバイトしに行ったんだけど
あまりの不潔さでもう二度とくわねえって(笑)
それにヤマ○キパンってなんであんなに添加物漬けなわけ??
恐ろしいよね。気持ち悪いし…気味悪い。。。
奇形児を出生させたいとか、癌余とか発病させるとかのためなのかな??
38もぐもぐ名無しさん:04/04/09 06:48
大量生産なので、異物混入くらいみのがしてくれよ。ち○毛が入ってても、保健所なんかにはもってくなよ。
39もぐもぐ名無しさん:04/04/09 06:55
おい!・・。まー異物混入を避けるのは大変なわけで。
一番入ってて嫌だけど、一番よく入りやすくて問題に
なるのは髪の毛だねー。むつかしい。
朝ごはん食ってくる。
40もぐもぐ名無しさん:04/04/09 07:18
いや、異物混入だけど
展示コーナーで展示されてたのは、一番入ってて嫌だけど、
一番よく入ってて問題になってたのは髪の毛ではなくって
羽の生えた虫だった。髪の毛は日頃ウルサク言ってるから
そうでもない!
朝糞してくる。

41もぐもぐ名無しさん:04/04/09 07:26
あーまぁーねぇー。旨い臭いのするところには
必ず虫くんたちがやってくるからねー。
かれこれ7年位前かなー?女の子で集団でウロウロ
嗅ぎまわってたら、「君達ゴキブリみたいだね」
って言われた。ショックだったー。あたしゴキちゃん
かぁーって・・。
42もぐもぐ名無しさん ::04/04/09 11:30
昔、あるパン屋(A)がありました。

コンビ二に納品していましたが、「正月も納品してほしい」との要望に、

組合は反対したので納品しませんでした。

その話を聞きつけたパン屋(B)の責任者は組合に相談せず

独断でコンビニと契約しました。

その後・・・コンビニはパン屋(B)と契約し

パン屋(A)は潰れてしまいました。


出演・・・コンビニ・・・セブンイレブン

     パン屋(A)・・明治パン

     パン屋(B)・・山崎パン


43もぐもぐ名無しさん:04/04/09 22:43
>>36 埼玉じゃなかったっけ?
44もぐもぐ名無しさん:04/04/10 00:01
山崎渉を召還するスレはここでつか?
45もぐもぐ名無しさん:04/04/10 14:31
子供の頃はサンロイヤルブレッド(?だっけ)時々ダブルソフトだったなぁ…懐かしい〜。
今は一人暮らしなのでパン屋のパンばかりになったけど。
46ぬるぽ:04/04/11 00:21
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援て下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
47もぐもぐ名無しさん:04/04/11 00:36
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
48もぐもぐ名無しさん:04/04/11 09:19
山崎渉好きなんだけど、ダメ?
49もぐもぐ名無しさん:04/04/11 14:59
>>48
じゃ、名前欄に山崎渉と書いてカキコして。
50山崎­渉:04/04/11 15:05
こう?
51もぐもぐ名無しさん:04/04/11 19:15
山崎渉って無害だし、AAかわいい。
JR山崎駅って、初めて見た時ワラタ。
52もぐもぐ名無しさん:04/04/11 19:16
山崎渉=fusianasan
53もぐもぐ名無しさん:04/04/11 20:08
AAが無害って意味ですよ。
54山崎シ歩:04/04/11 20:10
なんで山崎渉がfusianasanになったのか知らないようだな。
55もぐもぐ名無しさん:04/04/12 03:53
焼きたてじゃなくてもふわふわです。ニヤリ
56もぐもぐ名無しさん:04/04/12 21:39
マロンマロンが食べたい!!!
57もぐもぐ名無しさん:04/04/12 23:37
山崎のアップルパイくえねー
一度、惹かれてつい買ってしまったが、食べている最中生地がまずすぎ。
何でこんなにまずいのって感じだった
58もぐもぐ名無しさん:04/04/13 01:57
前スレで終わりにしとけば良かったものを…
59もぐもぐ名無しさん:04/04/13 20:35
セールスはいまだに押し込みやってんのかなー
60もぐもぐ名無しさん:04/04/14 01:33
>>1
菓子パンによく使われるショートニング(マーガリンが植物油製の合成バターであるなら、こちらはいわば合成ラード)が体に相当悪いと聞くが。
61もぐもぐ名無しさん:04/04/14 02:07
なんだかんだで子供の頃からお世話になってます>ヤマパン
62ミロちょ ◆XEe5e30xjY :04/04/14 13:49
ファミマにしか売ってないけどチョコメロンなんとか食った
メッチャうまですた。でもカロリーがきっと半端ないからしばらくくわん
63もぐもぐ名無しさん:04/04/14 16:29
>>57
食べる前にトースターでちょっとあたためたら
おいしくなるよー
64もぐもぐ名無しさん:04/04/15 00:25
菓子パンは山崎に限らず、カロリーかなりありそうですね・・・
65もぐもぐ名無しさん:04/04/17 17:02
カロリーきにするなら食うな!!っていうか、ここのパンは、止めとけ。
66もぐもぐ名無しさん:04/04/17 19:23
>>65
何で?
当方元社員だけど、理由をのべよ。
67もぐもぐ名無しさん:04/04/17 20:21
>66 元社員って何で辞めたんだ?
68もぐもぐ名無しさん:04/04/17 21:08
>67仕事がキツイとか、人間関係とかですかね?

69もぐもぐ名無しさん:04/04/18 00:16
元社員だけど。辞めた理由は、4ヶ月休みなく働かさせられたから。
サービス出勤だし。
70もぐもぐ名無しさん:04/04/18 03:21
>>69 元社員ならわかると思うけど、いそがしいからって、手抜きしたりあおられたりするくらいの速度で製品が流れてくるため、検品がおろそかになる。>>69 何課に所属してたの?仕事は?
7166:04/04/18 07:58
>67、68
給料が安いから!
人間関係は大変良好。
>70
69さんではないですが、
主に十勝バターブレッドの包装を・・・。
72もぐもぐ名無しさん:04/04/18 11:37
で 今もパン業界ですか?
7366:04/04/18 12:46
>>72
今は全然違う事やってますよ。
74もぐもぐ名無しさん:04/04/18 14:29
>66
やっぱり安いんですか。
そんな感じがするものね。
ところで、粉は当然日清物なんでしょ?
75もぐもぐ名無しさん:04/04/18 15:10
【芸能】ハロプロが大型オーディション開催!一気に100人増?
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1081454581/
7666:04/04/18 15:51
>>74
ええ、涙が出るほどに。
77もぐもぐ名無しさん:04/04/18 16:51
パートのババアども、勝手にパンを持って帰るんじゃねーよ!!
足りなくなるだろが!
78もぐもぐ名無しさん:04/04/18 17:39
夏休みの短期バイトで入ったことあるけど
工場のあの独特の臭いは二度と嗅ぎたくない
吐き気する

工場は比較的綺麗だったけどね
7966:04/04/18 19:34
>>77
え?数える前の持ってくの?
8077:04/04/19 07:36
>>79
数える前つーか、注文数が確定する前のやつを持っていく。
8166:04/04/19 08:12
>>80
上司に報告汁!!
8277:04/04/19 08:24
ババアは上司よりも強いんだよ・・・_| ̄|○
83もぐもぐ名無しさん:04/04/19 08:55
窃盗じゃねえかよ…最悪だな
8466:04/04/19 08:58
だ、だめじゃん!>77
そして、上司も・・・。

ラインから流れてくるパンの上にホコリが乗っかってて、
《作業中にエアーかけてんのは誰だゴルァ!♯・π・》
と、社員に文句言いに行った事がある。
当方、(当時は)バイトだたよ。
85あれん:04/04/19 18:26
おいしいです。
86あれん:04/04/19 18:26
だいすきです。
87もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:51
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
88もぐもぐ名無しさん:04/04/20 18:25
↑形からして、ダブルソフトだといつも思っている。
89もぐもぐ名無しさん:04/04/20 19:16
あらゆる山崎パンの製品にマーガリンかショートニングが使われているね。
シュークリームのようなお菓子にも使われているよ。
マーガリンやショートニングは体にいいんでしょ?
だからもっと食べようね。
90もぐもぐ名無しさん:04/04/20 19:39
近所に、たぶん生地や製法をヤマザキパンから仕入れている、お店があるよ。
誰が作っているのか一目瞭然だし、安心して食べていられるよ。
月間おすすめパンは、ヤマザキ系のヴィドフランス?の店頭に並んでいるパンと
おんなじ。
それに春のパン祭りのシールもくれるしね。重宝してるんだ、うちでは。
91もぐもぐ名無しさん:04/04/20 19:58
昔製粉会社に勤めていたとき最大の取引先様でした。
92もぐもぐ名無しさん:04/04/20 20:12
>>90
ヴィドフランスとモンテヤマザキとEが付く名前の店はヤマザキ。
出来あがった生地をお店で焼くだけだけど、んまい。
ヴィドの金時豆パンとチョコチップメロンパン、ウマ−。

台湾でヤマザキをハケ−ンした時は思わず記念写真を撮ったよ!
93もぐもぐ名無しさん:04/04/20 20:43
>92

そうそう、近所のお店も「モンテ」がつくよ。
ありがとう!ナゾが解けた気分。

ちなみにわたしは、モンテの「くるみレーズン入りパン」
が好きです。ハンパじゃないぐらい、くるみがドサドサと
入っていて、生地がもっちり。

ヴィドフランスでは、透明カップに入ったフレンチトーストが好き。
94もぐもぐ名無しさん:04/04/20 22:18
>>90-93 同一人物の書き込み?そんな気がする。工作員?
95もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:22
山崎パンの社長は自社のパンを絶対に口にしないらしい。
96もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:28
藤田田もハンバーガは絶対に食わなかったらしい。ホントか?
97もぐもぐ名無しさん:04/04/21 08:22
>>94
深読みすんなよ!(W
92は私、元社員です。
93さんとは別人。
98もぐもぐ名無しさん:04/04/21 10:41
むかし、フランスパンや惣菜パンに、手袋やボールペンの破片が
入ってたとクレームがあった。
今もある
どんどん、言うべし〜!
99もぐもぐ名無しさん:04/04/21 10:57
>>98
塩入れ忘れたフランスパンにクレームがキタ〜〜〜〜!
ことがある。(当たり前だが)
私もそれを食べたのだけど、まず====!

すっごい昔(ヤマザキではなかったと思う)
ジャムパン買ったらちぎれた指が入ってた!
というニュースを見た。
多分20年近く前。
怖すぎ。
100もぐもぐ名無しさん:04/04/21 13:31
白いお皿貰わなきゃ
101もぐもぐ名無しさん:04/04/21 17:18
パン生地こねてジャム入れて・・・って工程のどこら辺に
指を切断されるデンジャラスゾーンがあるのか
深く問い詰めたい。

食べる前はどんな取り合わせかと思ったが、
つぶあんとホイップクリームのあんぱん(゚д゚)ウマー だったよ!
102もぐもぐ名無しさん:04/04/21 17:38
>>101
超昔の事だから、今では考えられない何かがあったんだよ。
いやこれ、ホントの話。

その続きだけど、指切断した後、大急ぎで商品を回収したんだけど、
時すでに遅し・・・ジャムパンを食べて異物に気付いた男性がコリャなんだと
口から出してみると・・・指が!
103もぐもぐ名無しさん:04/04/21 17:51
指入りパン出荷したのは木●屋でしょ。
なつかしいなぁ。
>34
松戸第二だよ。
104もぐもぐ名無しさん:04/04/21 18:06
>>103
きみはどこ?
105もぐもぐ名無しさん:04/04/21 18:12
いやだーっ!・゜・(ノД`)・゜・
今日ヤマザキのパン2個も買っちゃったよー。
なんか出てきたらどうしよう..怖いよー。
106もぐもぐ名無しさん:04/04/21 18:15
>>103 木○屋も、系列会社だよ。 木○屋に、不良品になった、アーモンドカステラを倉だし(搬送)してるけど再利用してるらしい。
107もぐもぐ名無しさん:04/04/21 18:30
>>105
今すぐ捨てなさい。
108もぐもぐ名無しさん:04/04/21 19:01
ローズネットクッキー好きなんだけどやばいの?
109もぐもぐ名無しさん:04/04/21 19:44
>>106
元社員だけど、聞いたこと無いなァ。

つーか、山パンは普通に食えます!
オイラが保証する!
110もぐもぐ名無しさん:04/04/21 21:22
>>106
現役社員だけど、そんな話初めて聞いたな。
イケダパンとかリョウユウパン、イズヤパンなら系列会社だけど。
111もぐもぐ名無しさん:04/04/21 21:28
>106
オイラは山崎パンを食って白い食器をたーくさん集めました。
112もぐもぐ名無しさん:04/04/21 21:46
皿だったら、製菓倉庫に山積みになってるよー。
113もぐもぐ名無しさん:04/04/22 00:30
>>42

明治パンってあったの?
114もぐもぐ名無しさん:04/04/22 01:23
何年か前に、セブンと山パンが喧嘩したけど、何か関係ある?
115もぐもぐ名無しさん:04/04/22 02:01
スレ違いでごめんね。
2〜3日前まであった「モナーが皆から美味しいものを貰うスレ」
が無くなってるんだけど、どーなっちゃったか知ってる人いる?
メルヘンチックなスレで好きだったのに、食べ物板の掲示板
上から下まで全部見たけど無いんだ・・・・ー_ー
116もぐもぐ名無しさん:04/04/22 02:30
>>106 ち○毛入りでも普通に食えるんですか?他にも、こんなん入ってたよって報告あったらよろしく。あと謝罪品ってもらったことのあるひとっている?何だった?
117もぐもぐ名無しさん:04/04/22 05:10
化粧板と食関連板はちょっと擁護書き込みすると
すぐ工作員扱いされるってホントだねー
コワコワ
118もぐもぐ名無しさん:04/04/22 06:11
パリジャンにマジックが入ってますた。
119もぐもぐ名無しさん:04/04/22 09:12
>>118
それは嘘だろ。
120もぐもぐ名無しさん:04/04/22 09:30
おまけ?
121もぐもぐ名無しさん:04/04/22 15:02
山崎パンの商品は、袋がどれも開けにくくて腹立つ。
あれって正しい開け方あるの?
イライラするから味以前の問題だぜ・・・
122もぐもぐ名無しさん:04/04/22 15:43
>>121
はさみでどうぞ。
123もぐもぐ名無しさん:04/04/22 16:30
>>121
そうそう、何年か前に包材の質を替えてから開けにくくなった。
包装する方もやりにくくて大変。
124もぐもぐ名無しさん:04/04/22 17:19
>>119
某スーパーでスライサーで切ろうとしたら「ガキッ!」


マネージャーにバレないよう揉み消しますた。
125もぐもぐ名無しさん:04/04/22 19:05
>>114
そういえばセブンは、一時期自社ブランドのパンしか置いてなかったな。
今はセブンは全然行ってないから分からないけど。
126もぐもぐ名無しさん:04/04/22 19:48
>>123
お、おまいさんも包装か?
あれって上級者にしかできないんだよね。
あと、高速クリーム詰め。
127もぐもぐ名無しさん:04/04/22 21:32
パン屋って製造表記が問題になってから
勤務体系が滅茶苦茶になって大変だなあ
外国人だけじゃ解決できないし
午前0時過ぎた瞬間から袋詰めはじめて
朝にはコンビニに並べるんだからな
128もぐもぐ名無しさん:04/04/23 01:33
>127
今は0時前でもいいんだよ。
24時間以内の表示になったから。
129もぐもぐ名無しさん:04/04/23 12:06
若い日本人より、外国人の方が真面目で良い。
前にとんでもない社員いたもんな・・・。
130もぐもぐ名無しさん:04/04/23 22:06
>>118パリジャンにマジックが入ってますた。
>>119 某スーパーでスライサーで切ろうとしたら「ガキッ!」
    マネージャーにバレないよう揉み消しますた。

嘘ばっかり書いてると通報しますよ。

全製品を金属探知機にかけて、反応するものがあれば機械が自動的にはじいています。
全製品計量するのでペンが入っていれば、明らかに重さが違うので不良品扱いで出荷しません。
131もぐもぐ名無しさん:04/04/24 00:25
>>130
はぁ、通報ですか?構いませんよ?本当だから。
相●ロー●ンというスーパーです。
気の利くパートさんが黙っていてくれて、
セールスに教えてくれたんですけどね。
せっかくのパートさんの気持ちが台なしになりますね。

ビニ手が入っていた事もあるし。
(これは出荷前、配分する時に製管が見つけて大丈夫だった。)
信じられない事が結構ありますよ。
>>130は山パン管理職か偉い方でしょうか?
偉い人が知らない所で、従業員は会社の為にいろいろやっているんですよ。
口であーだこーだ言ってるだけでなくてね。
132もぐもぐ名無しさん:04/04/24 07:46
>>131
本当だったら、消費者相談センターとかに通報するけど、
しないところを見ると嘘だな。

黙ってたって、消費者も会社もダメになるだけじゃん。
133もぐもぐ名無しさん:04/04/24 10:25
>>132 会社側に、通報しても意味がないよ。クレームレポートなんて、適当に書いている。 場合によっては、わざと紛失する。そんなもんだよ。 保健所にもってけ。
134もぐもぐ名無しさん:04/04/24 10:34
>>131
何でもみ消す必要があるのだろうか?
出るところに出られないのは、おかしい。
保健所に通報するのが当たり前だと思うんだけどね。

きっとこの人、会社から口止め料もらったんじゃないの。(W
135もぐもぐ名無しさん:04/04/24 17:46
セクハラも揉み消す会社だからねぇ。
136もぐもぐ名無しさん:04/04/24 20:25
だから〜、出るとこに出なさいってば!
137もぐもぐ名無しさん:04/04/24 21:18
通報とか言い出したやつが通報したらいいじゃないか。
ごちゃごちゃ言ってないでさぁ。
138もぐもぐ名無しさん:04/04/24 21:49
続きはアルバイト板の山パンスレでやって、ここではパンの話をしようよぅ…。
139もぐもぐ名無しさん:04/04/24 21:56
>>138
よし、藻米は何パンが好きなのかな?
おいらはレーズンバターロールとスイートブールの皮とみみ。
140もぐもぐ名無しさん:04/04/24 22:07
ロズネとミニスナックゴールド。
141もぐもぐ名無しさん:04/04/25 02:48
中華風蒸しパン
142もぐもぐ名無しさん:04/04/25 04:46
コッペハチミツパン!ウマー
143もぐもぐ名無しさん:04/04/25 08:06
>>139
>スイートブールの皮とみみ。

外側だけって事でしょ?
スイートブールを丸ボーズにして終わりかよっ!w
144もぐもぐ名無しさん:04/04/25 08:12
>>143
はい、その通り。(W
大変贅沢な食べ方でつ。

あとは旨いんだか旨くないんだか良く分からない(?)
黒糖フレーク(蒸しパン)が好き。
145もぐもぐ名無しさん:04/04/25 08:16
薄皮粒あんパン
146もぐもぐ名無しさん:04/04/25 11:08
>>144
>旨いんだか旨くないんだかよく分からない
絶妙の表現!!!!!☆☆☆
黒糖フークレエは確かにそれがピッタリ。それ以外の表現はない気がする。
何となく次々口に入れてしまう妙な製品。
147もぐもぐ名無しさん:04/04/25 11:18
子供たちの身体はボロボロ
148もぐもぐ名無しさん:04/04/25 21:35
昔工場でバイトした、今となっては懐かしい思ひ出。
服の生地が薄くて、オネーチャン工員さんのパン線もろ見え、
正直困りました。
149もぐもぐ名無しさん:04/04/26 08:02
>>148
透け透けだよねー!
よく、【柄 パ ン は い て く な】って言ってマスタ。
150もぐもぐ名無しさん:04/04/27 06:22
スイートブールでかいだけで…
151もぐもぐ名無しさん:04/04/27 06:58
ナイススティックで素振りでもするか…
152もぐもぐ名無しさん:04/04/27 07:00
>>151
んなことしても、さっパリジャンよ…
153もぐもぐ名無しさん:04/04/27 07:26
今夜は俺のナイススティックでどーよ?
154もぐもぐ名無しさん:04/04/27 07:29
>>153
ちいせぇな。
155もぐもぐ名無しさん:04/04/27 09:43
俺のはバケット。
156もぐもぐ名無しさん:04/04/27 12:10
>>155
洋モノでつか?
157もぐもぐ名無しさん:04/04/27 14:49
俺のはアンクルサム
158もぐもぐ名無しさん:04/04/27 17:10
私のオパーイは甘食
159もぐもぐ名無しさん:04/04/27 18:42
>>158
喉に詰まりまつ!俺の彼女の胸はスイートブールだぜ
160もぐもぐ名無しさん:04/04/27 20:08
甘食ってさ、口の中の唾液が全部吸い取られる感じ。
161もぐもぐ名無しさん:04/04/27 20:21
>>159-160 だから牛乳や珈琲と合う!
162もぐもぐ名無しさん:04/04/27 20:23
1
163もぐもぐ名無しさん:04/04/27 20:23
チュロッキーの真ん中にアンクルサム挿入!
164もぐもぐ名無しさん:04/04/27 22:55
最近、ローソンに置いてある緑色のシールはってある
シリーズの山パン、けっこういける。
クレープオムレットだっけ?(うろ覚え) 特にあれ好きだ。
リンゴの乗っかってるやつも好きだなぁ。
165もぐもぐ名無しさん:04/04/27 23:16
>161
かなり甘いから、水でもいい。
166もぐもぐ名無しさん:04/04/28 01:25
大ロシア最高。
しかしサービスしすぎてヤマザキの利益が下がってる・・・
167もぐもぐ名無しさん:04/04/28 01:26
参考
>>14
168もぐもぐ名無しさん:04/04/28 05:37
>>166
良品廉価をいまも継続しているのは知っているが、山パンよりもずっとコストの低い
経営をしている企業があって、今はそういうところが安く販売してるからねえ。

人件費削減は極めて困難だし、どうすればいいんだろう。

非常に興味深い問題だな。
169もぐもぐ名無しさん:04/04/29 05:05
シューロールケーキ美味しい。
170もぐもぐ名無しさん:04/04/29 06:11
>>169
同感。
でもちょと高い。
171もぐもぐ名無しさん:04/04/30 07:23
ブランパンのクロワッサンが美味しいよ。
172もぐもぐ名無しさん:04/04/30 09:39
25点目ゲトー!交換しに逝って来ます。
173もぐもぐ名無しさん:04/05/01 00:39
パン祭り終了。
174もぐもぐ名無しさん:04/05/01 15:13
今日のまるごとバナナ、バナナが黒くてすっぱい。
賞味期限2日後なのにな。バナナって変な液につけるの?
175もぐもぐ名無しさん:04/05/01 22:12
>>174
確か消毒液に漬けるんでなかったか?
176もぐもぐ名無しさん:04/05/02 05:50
>>174-175
漬けるとしたらアルコールじゃねーの?
つーか、賞味期限2日後なんだろ?
まるごとバナナはそんなに日持ちは良くないぞ。
177もぐもぐ名無しさん:04/05/02 08:11
マロンマロン、今朝食べたらおいしかったよー。
冷蔵庫で冷やしておいたんだー。

3種類のクリームが味わえるよ。
マロンクリーム・ホイップクリーム・カスタードクリーム

疲れたときに食べると、いっそうおいしいかも。
178もぐもぐ名無しさん:04/05/02 08:20
硬ーーーーーい フランスサンド(チョコと
クリームのはさんだいる)
まだ、発売してる??

噛み切れないほどの硬さがよかった・・
179もぐもぐ名無しさん:04/05/02 08:54
スイートブールて
フラン祖亜 のパンを・・・・ボソッ
180もぐもぐ名無しさん:04/05/02 18:39
豆乳パンうまい
181もぐもぐ名無しさん:04/05/02 23:12
豆乳プリンうまい
182もぐもぐ名無しさん:04/05/03 12:38
こんな物がパンに入ってましたよっていうような投稿よろしくお願いします。また、その時どういう対応をされましたか?
183もぐもぐ名無しさん:04/05/03 15:01
>>177読んで久々にマロン&マロン買って来たー!
今、冷蔵庫でほんのりと冷やしてます。
184もぐもぐ名無しさん:04/05/03 16:14
>183
おおーーー!さっそく、試してくれてるのねー!
味の感想、よろしくでーす。

それから、それから…
蒸しパンの類は、冷蔵庫で冷やすとおいしくなるよ。
夏の朝食なんかに、ぴったしだと思うよ。
185もぐもぐ名無しさん:04/05/03 19:50
前に、マロマロ兄弟で、「いちごいちご」「抹茶抹茶」ってなかった?
186もぐもぐ名無しさん:04/05/03 20:47
>>185
ありますたね。
187もぐもぐ名無しさん:04/05/04 03:42
山パンってさ、名前連呼する商品名多いよな。
YBだと「りんごりんご」なんてあるし。
188もぐもぐ名無しさん:04/05/04 06:51
パスコでも「いも芋」「かぼちゃ南瓜」なんてのがあった。
189もぐもぐ名無しさん:04/05/04 07:40
鷲はマロンマロン中毒だす。やめられまへん。
でもカロリーだけチョト心配だす。でもやめまへん。
190もぐもぐ名無しさん:04/05/04 07:48
>>185 もっといろいろなかったっけ?ちーずちーずとか。
季節ごとに出るのかと思ってたけど、最近マロン以外見ないね。
191もぐもぐ名無しさん:04/05/04 08:46
「ぼうしのみみ」っていう薄くて丸いパン5枚組ハケーン。
スイートブールの端っこみたいな味と食感を期待して購入。

味は期待通りだったんだけど、
結構しっとりした感じでちょとガカーリ。
これでサクサクしてたらリピ決定だったのに・・・惜しい。
192もぐもぐ名無しさん:04/05/04 08:50
>>191 面白いパンだね。名前も。
そういやメルヘンハットってパンもあったよね。
焼いたらサクサクしそうだけど、どうかな?
193もぐもぐ名無しさん:04/05/04 09:26
>>190
あった!

サークルK逝ったら新製品増えてた。
そう、今日は改廃日。
194もぐもぐ名無しさん:04/05/04 16:08
硬ーーーーーいフランスサンド まじで
たべたいよ!!!

最近とくにやわらかすぎる とおもう・・・
195もぐもぐ名無しさん:04/05/04 18:10
>>194
あの黒と白の半透明クリームのフランスパンサンド?
二十年前はまって大変ですた。

今日は千葉駅のコンビニでローズネットクッキーが二十個以上あった。
マニアにはきっとたまらないのであろう。
196もぐもぐ名無しさん:04/05/04 20:24
>>190
そうそう。ほかにサツマイモとカボチャも出てて食べたことあるにょ
個人的にチョコ&チョコ、紫イモ&紫イモ、アーモンド&アーモンドきぼん
197もぐもぐ名無しさん:04/05/04 20:49
くさや&くさや

納豆&納豆

カレー&カレー

メンチカツ&メンチカツ

ソース&ソース

198もぐもぐ名無しさん:04/05/04 21:48
>>197
メソチカツとカレーは良いな・・・
んじゃ、
ドリアン&ドリアン、佃煮&佃煮、ワカメ&ワカメ、山芋&山芋、
199もぐもぐ名無しさん:04/05/04 21:59
あの黒と白の半透明クリームのフランスパンサンド?
二十年前はまって大変ですた。

おおおう、そうです!最近のパンは、ふにゃふにゃ
で、食べた気がしませんw(おいしいけど)
噛み千切るも、苦労する硬さがよかったです。

売ってないのかな・・・

200もぐもぐ名無しさん:04/05/04 22:18
ミニフランスサンドの事かな?
201もぐもぐ名無しさん:04/05/04 22:51
>>199
あ、フランスサンドね。
リニューアルしたんじゃないかな。
細くて柔らかくなってしまわれた。
ミルククリームの乱暴さもなくなった。


あれ1本で3日過ごした事がある…
202もぐもぐ名無しさん:04/05/05 05:08
>>199
ごめんね、硬いパンのやつはもう作っていません。
203もぐもぐ名無しさん:04/05/05 16:28
202
がーーーーん
硬いパンははやらないのですね・・・
チトザンネン
204もぐもぐ名無しさん:04/05/05 18:51
ち○げ×ち○毛
205もぐもぐ名無しさん:04/05/05 19:55
>>203
かなり硬かったよね。
歯が取れそうなほどに・・・。
プラスチックのようなクリームも
子供心にときめいたもんです。
206もぐもぐ名無しさん:04/05/05 22:28
>>204
中にたっぷり・・・
トッピングにもたっぷり・・・

食欲そそるぜ
207ifjo:04/05/05 23:13
自分は以前g県i市の会社に勤めていました。
208ifjo:04/05/05 23:14
自分は以前g県i市に」勤めていました
209ifjo:04/05/05 23:19
自分は
210もぐもぐ名無しさん:04/05/05 23:22
g県i市からの出稼ぎ労働者が、横浜で港湾労働に
従事してたとき、住み着いたのが青江美奈で有名な...
211もぐもぐ名無しさん:04/05/05 23:36
おすぎ&ピーコ
212ifjo:04/05/05 23:57
自分は、以前ヤマザキ製パンに勤めていました。その時の感想を述べます。
g県i市に勤めていました。番重倉庫にいました。係長は山・・と言います。
この人は、小林さんのストーカーをしたりセクハラをしたりでついに小林
さんは2回も入院(自律神系失調症)で入院しました。
仕事を私に押し付けて、断ると「ボーナス・・覚えておけよ」
「おめーは俺に逆らったらどーなるかおもい知らせてやるからな」
「だって山・・さんの仕事でしょう」というと
「製管は山・・組なんだからな」などなど
一流の会社の人間の言うセリフですか?
製管はヤクザの組なのですか?
自分はさんざん、嫌な思いをしました。
それとも本社は・・「いいんだよ係長はなにやっても・・」
とでも言うのですか
製管で「あいつはな・・こいつはな・・
・・・の事は頭にねぇ〜、・・の事も頭にねぇ〜」
もう少し、人事の事を考えてほしかったです。

213もぐもぐ名無しさん:04/05/06 00:12
群馬県伊勢崎市か。

214もぐもぐ名無しさん:04/05/06 07:43
それで、>>207-210は何なんだ?
215もぐもぐ名無しさん:04/05/06 07:52
212は何が言いたいのでしょうかね?
もっと上の人に相談すれば良かったじゃん。
216もぐもぐ名無しさん:04/05/06 09:46
馬鹿を係長にしちゃったのは問題ね。
212が本当ならただの馬鹿じゃなくて犯罪者だね。
しかるべき対応が必要だね。
事実を知りつつも対応を怠った、ちゅうことになると大問題になるからね。

それにしても212も問題あるな。辞めるならそいつを道連れにしろよ。

217もぐもぐ名無しさん:04/05/06 10:45
馬鹿が係長や班長をやってるなんてよくある話。わいろでも渡してんのかと、かんくぐりたくなる。
218もぐもぐ名無しさん:04/05/06 12:34
↑年功序列なだけじゃないの?
有能な若い社員は給料の安さに辞めて行き、
有能なバイトさんは時期が来れば辞めてゆく・・・。
残ったのは・・・。

私が働いていた所は問題無しだったけどね。
219もぐもぐ名無しさん:04/05/06 18:27
>>218
ホント馬鹿ばっかり残るんだよな。
220もぐもぐ名無しさん:04/05/06 19:47
>>219
正社員の中途採用をほとんどしないからダメなんじゃないの?
条件が厳しすぎるよ。
221もぐもぐ名無しさん:04/05/06 23:38
むかーーーし、アルバイトしてたことありまつ。

焼く前のメロンパンに、グラニュー糖をつける
作業をしてて、落っことしちゃいまつた...
そのまま何食わぬ顔で天板にのせ、そのまま
ベルトコンベアーの上を流れて行きました。
ごめんなさい...。

最近「マロンマロン」を久々に食べて、んまかった!

フランスサンド???知らないーー(バイトしてたくせに)
いつごろ売ってましたーー?あ、20年前、はまってた方が...
地域限定...じゃないでつよね..。
222もぐもぐ名無しさん:04/05/07 00:17
フランスパンのやつ中身のチョコが
アンコになってた・・・・。
223もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:01
>>221
フランスサンド?は私が小学生の頃から結構最近まで見かけたYO.
神奈川県・千葉県で買いました。
224もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:19
フランスパンのやつ中身のチョコが
ウンコになってた・・・・。
225もぐもぐ名無しさん:04/05/07 08:36
あ、フランスサンド、わかったかも。
221です。

先日は久しぶりに「アーモンドカステラ」
を食べたよー!懐かしーーー味でした。
226もぐもぐ名無しさん:04/05/07 10:06
>>225
あー、懐かしい!アーモンドカステラ!
もそもそ感がたまらない。
227もぐもぐ名無しさん:04/05/07 14:26
甘食は洋風のケーキっぽいのに比べて油脂が少ないと思って安心して食べてるんだが。
喉の奥までパサパサするけど好きだなぁ〜
婆くさいカホリも良い・・・
228もぐもぐ名無しさん:04/05/07 16:54
ああああああー〜
黄身あんドーナッツってまた冬でるのですか?たっべた〜い
229もぐもぐ名無しさん:04/05/07 17:19

もっともっともっともっとチーズくさいチーズ蒸しパン出してくれーーーーー
230もぐもぐ名無しさん:04/05/07 18:43
>>229
充分臭いと思うけどなぁ。
231もぐもぐ名無しさん:04/05/07 19:15
>>230
あれのどこが臭い?

臭い方が病みつきになりやすい=習慣性がある=リピーター増加
を蒸しパン野郎は理解すべきだ!!!

絶対ヒットするよ。
232もぐもぐ名無しさん:04/05/07 19:33
>>231
あれだけでスゴイチーズ臭だと思っていたんで。
臭いだけで好き嫌いが分かれる一品だね。
でもさ、食べると普通っていうか・・・臭いほどチーズっぽくないよね。
233もぐもぐ名無しさん:04/05/07 19:45
>>232
確かに食べると普通。
234もぐもぐ名無しさん:04/05/07 20:54
また山崎でるよかん」
235もぐもぐ名無しさん:04/05/07 21:09
最近匂いに鈍くなっちゃってる病気の方多いですよね。かわいそう!
匂いだけじゃなく、味、音、もそうかぁ。
異常に声の大きい学生とか多いよね。

>>230 私も充分臭いと思うけど、本当のチーズの香りじゃなく、
にせものっぽい匂いですよね。チーズ蒸しパン嫌いじゃないけど。
236もぐもぐ名無しさん:04/05/07 21:42
ヤマザキの「がぶりカステラ」大好きなんだけど
いつも売り切れてることが多くて、なかなか食べれなかったの。
なのに最近、製造中止になってしまってショック。゚(゚´Д`゚)゚。
いつか復活してほしいな
237もぐもぐ名無しさん:04/05/07 21:54
それにしても貧乏臭い商品を懐かしい懐かしいと言ってるやつ多いなw
238もぐもぐ名無しさん:04/05/07 22:52
>237
だからと言って、貧乏臭い?商品ばかり食べてる訳じゃないし
239もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:15
感覚、感性が貧乏くさいんだなw
240もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:28
うん、わたし、貧乏くさいのが好きなのかも。
でも、ヤマザキのパンを食べて育ってしまったので
それが美味しいと思ったり、好きなので仕方なし...

そんな239さんは、何が好きなの?

チーズ蒸しパン、わたしにとっては微妙ーーー。
やっぱり、にほひは気になるかな?
ロングセラーといえば(って誰もいってない?)
「ダブルロール」結構、好きです。
241もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:37
>>240
子供の頃食べてたものを、人は美味しいものと認識するらしいですよ。
自分もカップ麺やインスタント食品で育ったクチなので
ヤマザキの安っぽい味がかなり好きです。
今日はランチパックのメンチをトースターで焼いてみた。(・∀・)ウマースギ!!
242もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:41
       A A
      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
http://www.freshsensation.com/samorost.swf
243もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:43
       A A
      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

http://www.nobodyhere.com/justme/nose.here
244もぐもぐ名無しさん:04/05/07 23:48
山崎の社長が山崎のパンは絶対食べないという話を
聞いたことがあります。
何が入ってるノン
245もぐもぐ名無しさん:04/05/08 02:52
何で賞味期限から5〜6日経ってるのにカビが生えないの?
気持ち悪いよ
246もぐもぐ名無しさん:04/05/08 04:40
ソルビン酸Kが入ってるからだろ。
247もぐもぐ名無しさん:04/05/08 10:47

    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン

248もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:36
ホワイトデニッシュチョコうめぇ
249もぐもぐ名無しさん:04/05/08 11:59
関係ないけどイトーパンってマズイな
250さみしいこぶた:04/05/08 12:29
 ∧  ∧
(´(οο)`)

いまはやりのもちもち生地や、顔サイズのどでかいメロンパンなんて、邪道だ!
ヤマこそが、正統な菓子パン。
アレンジより、味で勝負しろ。
というわけで、いまからヤマの、ナイススティック、チーズクグロフ食べて・・・
寝ます。
おやすみ。ぶひ。
251もぐもぐ名無しさん:04/05/08 13:52
>>250
まさかここでも、おまいさんを見かけるなんて・・
寝るってまだ早すぎじゃないですか?
外はまだ明るいお昼ですよ。
252もぐもぐ名無しさん:04/05/08 14:15
>>250
.゚・(ノД`)・゚.
253もぐもぐ名無しさん:04/05/09 06:19
>>235
フランスやスイス等々のチーズを日常的に食ってると、チーズむしパンの
チーズ臭なんて・・・

うちは平民だが、チーズはいろいろ食ってた。
254もぐもぐ名無しさん:04/05/09 07:13
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
255もぐもぐ名無しさん:04/05/09 14:52
そいえば2年くらい前かなーー?
「胡麻メロンパン」というようなモノを食べたことがー
生地にも胡麻が入ってたかな...
んで、胡麻クリームがサンドしてあったんですよーー
1回食べて、んまかった!!!ので、また食べたかった
のでつが、その後、見てないんですよね。
御存知の方、いらっしゃいまつ?
256もぐもぐ名無しさん:04/05/09 16:03
ナイススティックは飽きない美味しさ☆
257もぐもぐ名無しさん:04/05/10 11:16
ちんげパン( ̄ー ̄)ニヤリッ
258もぐもぐ名無しさん:04/05/10 15:31
ローソンなんとか宣言のなんとかペストリーとかいうパンはうまそう
誰か食ったことある人いますか?カロリーとかハンパなさそう
259235:04/05/10 16:05
>>253 私もヨーロッパのチーズは大好き!あちらは安くて美味しくて種類豊富で、
日本のチーズとは味も香りも違いますよね。
どんなチーズがお好きですか?私は香りの強いウォッシュ系特に好きです。
でも、チーズ蒸しパンの香りってちょっと違う気がしません?
260もぐもぐ名無しさん:04/05/10 19:02
友人の家で、茶だんすの横に落っこちてたヤマザキの饅頭が発見された。
普段ヤマザキは買ったことがないので、落っこちたのは、半年以上前に
もらったものなのだが、カビも生えず、腐ってもいない。
食品サンプルとしても使えるように作ってるのかな。
少なくとも朽ち果てるような普通の食い物じゃなさそうだ。
261もぐもぐ名無しさん:04/05/10 19:37
饅頭の話(260)こわすぎっ!

あ、ウォッシュチーズ、好きでつーー。
んま、んま。山羊チーズも好きだー。
でもさ、ヤマザキさんに、んなチーズのかほりを
求めても....。チーズ蒸しパンは何チーズのかほりだー?

久しぶり「ダブルロール」食って、幸せだ。
262もぐもぐ名無しさん:04/05/10 19:39
>>260
腐ってもいないって何でわかるんだ?
食ったのか?
263もぐもぐ名無しさん:04/05/10 19:52
カビが生えなくても腐る時は腐る。
264もぐもぐ名無しさん:04/05/10 21:02
チーズの香りは強くなくていいけど、
もっと濃厚な味のチーズ蒸しパンが食べたいなぁ・・・。
小さいサイズでいいからさぁ。どうですかね〜。
265もぐもぐ名無しさん:04/05/10 21:13
>>260
どんな饅頭?

実験してみようよw
266もぐもぐ名無しさん:04/05/10 23:22
>>259
山羊さんのチーズ
267もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:12
>>212
ifjo殿
お元気ですか?
小○様のお具合は如何でしょうか?
268もぐもぐ名無しさん:04/05/12 05:28
>>260
実験しないの?
書き込みはウソ?
269もぐもぐ名無しさん:04/05/12 09:44
山崎製パン仙台工場が製造したドーナツ「ミルクウェーブリング」に、
長さ1センチ、幅2ミリの金属片が混入していたことが11日分かった。
4月27日に同県岩沼市の女性が食事中に気付き、本社に届け出た。
金属片はドーナツの形を作る機械の部品で、金属探知機の感度が低く、
出荷前検査でも混入に気づかなかったという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040511-00003050-mai-soci
270もぐもぐ名無しさん:04/05/12 12:08
保健所じゃなくて本社に届け出たのにマスコミに?
こじれて被害者からマスコミに?

本社に通報した場合、即証拠を確保するから、あまり表沙汰には
ならないと思うのだが。まあ部外者の推測にすぎんが。

ところで永久保存饅頭の検証実験、俺も興味あるな。
腐るに千円

271もぐもぐ名無しさん:04/05/12 13:29
>こじれて被害者からマスコミに?
これの可能性がギュンギュン

まぁ社員にちゃんと真面目な人がいるんだろ
272もぐもぐ名無しさん:04/05/12 14:39
>>269
まあなんにせよ、大した話じゃない。よくある事。
273もぐもぐ名無しさん:04/05/12 17:07
田舎の雑貨屋で一カ月売れなくてもカビ一つ生えない事から全国制覇したと統一のアフォが言ってたが
274もぐもぐ名無しさん:04/05/12 17:45
>>272なんとも無神経、おまえ食えよ、もし金属が入ってても((( ;゚Д゚)))ガクブル。まあ社員たちは(゚Д゚)ハァ?って感じなのかも?
275もぐもぐ名無しさん:04/05/12 19:04
この前のマジックの話も、やっぱりマジなんじゃない?
276とある社員:04/05/12 22:50
皆さんはこれからも、この会社の製品を食べたいと思いますか?
皆さんは、本当に、この会社を信用しますか?
アルバイト板のスレットを読んだことはありますか?
これは氷山の一角にすぎません。
私は、社員ですが、ここの製品を食べる気にはなりません。
なぜなら、原料を他の会社から仕入れているのですが、わけのわからん油脂や、製品をよくみせるためだけの添加物など変な原料が大杉だからです。
277272:04/05/13 03:50
>>274
機械で作ってるんだからネジや金属片が入ってもおかしくはないだろ。
278もぐもぐ名無しさん:04/05/13 08:16
マジックは嘘でしょう。
重さや形を作るときにわかるって!

もし、本当だったら恨みとかいやがらせかな・・・?
でも、事件として表ざたになってないから、その人が嘘ついてる可能性大。
279もぐもぐ名無しさん:04/05/13 19:36
冷蔵のダブルチーズケーキだっけか?
ぱっと見ぃはんぺんに見えるやつ、ンマカッタ。
280とある社員:04/05/13 19:40
>>277 そんなそうにいうなら、異物が入っていても食べてね。
281もぐもぐ名無しさん:04/05/13 20:02
88¥だか、無タイトルのメロンパン、
あれ作る工場で風味が違うのな。多分原材料の表示なんかは全く同じだろうけど。
関西圏で食うのより、高知工場のが美味いな。
あと、季節と気温の加減か、表面がカサカササクサクの時と、ベタベタの時と。
ベタベタは損した気分だな。
282 :04/05/13 20:39
しっとり感長持ち
添加物たっぷり♪
283もぐもぐ名無しさん:04/05/13 21:37
最大手だからといってうまくていいものを作るとは限らない。
できるだけ安い原料でうまくないものを大量生産してもうけるのがやつらの手口だ。
雪印しかり、山崎パンしかり。
そもそも日本ではパンといえば食パンであるが、これはヨーロッパ大陸では考えられないことだ。
その意味で日本で食パンを広めた悪の根源=山崎パンの罪は深い。
284もぐもぐ名無しさん:04/05/13 22:56
セブンにパンを買いに行きたくなった。
薄皮あんパンは売ってるかなあ・
285もぐもぐ名無しさん:04/05/13 23:02
>>284
薄皮シリーズはローソンに置いてあるはずだ。
286もぐもぐ名無しさん:04/05/13 23:18
ここの社長は絶対自社のパンを食べないって聞いたんだけど本当なんだろか。
あと、市販されてる食パンが漂白剤で白くされているってのも本当?
287もぐもぐ名無しさん:04/05/13 23:49
家の近所のセブンは日によって山崎のが多かったり他のが多かったりする。
今行ってきたら山崎が妙に多かった。薄皮あんパンもあった。はたして売れ
ないで残ったのか、金属片の問題気にしないで山崎を多く仕入れたのか不明。
288もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:25
さいきん毎日胡桃・レーズン入りのハード系の丸いフランスパン?食べてますが保存料とか添加物少量でいけますがイケンでしょうか?毎晩食べたいくらいです
289もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:28
オイラ的には神戸屋のパンのほうがイイ!
290もぐもぐ名無しさん:04/05/14 02:36
さいきん毎日胡桃・レーズン入りのハード系の丸いフランスパン?食べてますが保存料とか添加物少量でいけますがイケンでしょうか?毎晩食べたいくらいです
291ゴリラ:04/05/14 02:38
>>212
弱い奴だな。
NETで検索すれば相談掲示板など情報源いくらでもあるだろ。
検索の方法くらいわかるだろ?
292とある社員:04/05/14 12:36
張り付け? 添加物安置スレット。 携帯ようのだけど、PCで見れるか不安。http://c.2ch.net/z/-/C-/7IH3H/1
293もぐもぐ名無しさん:04/05/14 18:02
食パンなら、神戸屋か敷島製パンだね。山崎は最近、売れてない。
294もぐもぐ名無しさん:04/05/14 21:33
パン祭りの時意外は。
295もぐもぐ名無しさん:04/05/14 21:34
訂正。
以外は
296もぐもぐ名無しさん:04/05/15 00:47
いつもパン屋さんの食パンを買っているんですが、
久しぶりに山崎パンを食べてみたら・・・「ま・・・不味い!!!」
全然食べられなくて、捨てました。ヤマザキに限った事じゃないんだけど。
297もぐもぐ名無しさん:04/05/15 00:57
>>296
将来いいパン屋さんになれまつよ。

期待してまつ。
298もぐもぐ名無しさん:04/05/15 07:16
 釣り日和だなあ
299もぐもぐ名無しさん:04/05/15 10:49
--- 釣り中(釣られ中?) ---

どんな美味いパン屋のパン食っても、ヤマは止めれん。
コケにされようがな。
比べるモンでもない気がするがな。
300 :04/05/15 12:41
実際まずいって言うか・・・くどい味
301もぐもぐ名無しさん:04/05/15 17:13
あげ
302もぐもぐ名無しさん:04/05/15 19:37
>>299、わしもだよ〜
「うまい」というのも違うのかなぁ?
なぜか食べたくなる...食べ歩きをしている人を見ると
やけに羨ましいなと思う、デイリーヤマザキの前を通ると
ふらりと入りそうになる自分も恐い。
303もぐもぐ名無しさん:04/05/15 23:39
>>302 沢山、ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
304もぐもぐ名無しさん:04/05/16 00:09
ルヴァン、カイザー、ビゴのパンの
後に山パン食べてもウマーですが。

305ホームベーカリー革命:04/05/16 08:26
松下等から出てるホームベーカリーってよく出来てるね。
http://www.kakaku.comで見ると、値段も安くなってる。
材料費はたかが知れてるし、手間暇もたいしたことないし、
出来たて食えるし、材料は好みや安全を最大限考慮できる。

ここには山パンのひと結構いる感じだけど、社員ならHB
使ってその脅威を身をもって知っておいた方がいいよ。
306もぐもぐ名無しさん:04/05/16 08:38
ホームベーカリー価格目安
http://kakaku.com/sku/pricemenu/homebakery.htm
307もぐもぐ名無しさん:04/05/16 09:06
>>305
そんなマンドクサい事できるか!

つーか、そんなこといってる人ってどんな食生活なんだろう。
あほかって感じ。
308もぐもぐ名無しさん:04/05/16 09:21

ホームベーカリーっておもしろいよね。
あれは楽しめる。
309もぐもぐ名無しさん:04/05/16 10:07
>304 オマエ、ルヴァンのパンに手を出すな。
汚れる。
310もぐもぐ名無しさん:04/05/16 11:02
>>309
304の書き込みをオーナーに見せてやれ。山パン社員がこんなことを、と

311パンを愛す:04/05/16 11:12
312もぐもぐ名無しさん:04/05/16 22:52
まずいのよねここのパン。
313もぐもぐ名無しさん:04/05/16 23:35
よそもおいしいの出してるけど、ヤマパン好きだよ。
ナイススティックをちらつかされたらついていってしまうかもしれない。

314もぐもぐ名無しさん:04/05/16 23:37
ナイススティックの青いやつって、何クリーム入ってんの?
315313:04/05/16 23:50
>>314
青いヤツ?見たこと無い・・・ピンクのしか・・・
316もぐもぐ名無しさん:04/05/17 00:16
ナイススティックミルクでしょ、それ。
317もぐもぐ名無しさん:04/05/17 01:42
昔はスペシャルパンが高級品に思えた
318もぐもぐ名無しさん:04/05/17 04:32
>>317
スペシャルパンって何?
319もぐもぐ名無しさん:04/05/17 08:14
スペシャルサンドか?
320もぐもぐ名無しさん:04/05/17 08:20
>>314-315 一瞬「練乳クリーム」のってなかったっけ?確か青い線が入ったパッケージ。
321もぐもぐ名無しさん:04/05/17 08:22
>>319
イチゴ(バナナ)スペシャルかもしれん。
322もぐもぐ名無しさん:04/05/17 08:55
あ!スペシャルサンド…だったかな
なんかコッペパン状の真ん中に丸いグミみたいのがあるやつ。
いつも兄弟で取り合ってました
323もぐもぐ名無しさん:04/05/17 10:05
イチゴ(バナナ)スペシャルは半月型のだよね?

>>322
真ん中の「グミ」みたいの...ってドレンチェリーのこと?
なんかそんなのもあったような....。

昔...といえば(って誰も言ってないか...)
「アングッデイ」とかいう変な名前のパンありませんでした?
324もぐもぐ名無しさん:04/05/17 10:56
マイナー商品、"徳用カップケーキ"はスカスカ激甘!
でもやめられない止まらない!!!
325もぐもぐ名無しさん:04/05/17 17:04
>>323
アングッデイ、あんとマーガリンをはさんだパンですね。
2ちゃんねらになる前は好きでした。
326もぐもぐ名無しさん:04/05/17 17:09
関西だけど、昔ソルティードッグっていうクリームはさんだドーナツも有った
327もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:11
去年のシールを混ぜて貼ったけどばれなかった。
328もぐもぐ名無しさん:04/05/18 00:43
製パン業界or損保一般
女の人にはどっち?!
329もぐもぐ名無しさん:04/05/18 01:04
今日も胡桃入りレーズン入りのハード系の山崎パン食べてるけど駄目?美味いんだけど
330もぐもぐ名無しさん:04/05/18 01:59
コンビニ、スーパーのはあんまし買わないけど、
ヴィドは好き。地道にポイント溜めてます。
331もぐもぐ名無しさん:04/05/18 05:47
ヴィドのパンも全部店で作ってる訳じゃないからなぁ。
332もぐもぐ名無しさん:04/05/18 07:16
ウインナーが入ったパンは苦手。
吐きそうになって以来それ系は買ってないな。
菓子パンもやたら味がきつくて嫌い。

ただ名前解らないけど棒状の細いパンがたくさん入ってるやつ
ナイススティック?は好き。
あと肉まんも好き。酢醤油付けてくれるからなぁ。
333もぐもぐ名無しさん:04/05/18 07:28
ヴィド大好きだぁぁぁああ!
豆パン・チリドック(まだある?)チョコチップメロンパン!

生地はヤマザキで作ってるんだよね〜。
お店では焼くだけじゃなかったっけ?
334もぐもぐ名無しさん:04/05/18 17:20
ヴィド、工房時代よく食してた。
お好み焼きパンや、クリーム系のものが好きだったー。
ここ数年食ってた無いから、買いにいこうかな。。
335もぐもぐ名無しさん:04/05/18 17:24
>>332
スナックスティックだ。
かつては山ちゃんスティックというのもあった。
336もぐもぐ名無しさん:04/05/18 19:03

■社員必死だなw■
337ヤマパンらいちゅき:04/05/18 23:14
シュガーマーガリントースト
(゚д゚)ウマー
あしたも、たくさん、食べたいな
338もぐもぐ名無しさん:04/05/19 12:16
白いお皿愛用してるんだけど
洗剤で洗う時めちゃめちゃ滑りやすくて落としそうになるのが難点
339もぐもぐ名無しさん:04/05/19 19:32
サンドロールのチョコ、無いんだよ、香川。
関西なら定番なのに。
340もぐもぐ名無しさん:04/05/19 19:36
>338
確かに滑りますね。すごく丈夫で床に叩きつけても割れないんですよね。
341もぐもぐ名無しさん:04/05/19 20:13
>>340
藻前さん、わざと床に叩きつけてるのでつか?(W

シンプルで割れなくって、大変使える良い皿だよね〜!
汚れも落ちやすいし。
342もぐもぐ名無しさん:04/05/19 20:27
ええ、あっしはいつか皿で鞠つきをしたいんです。
343もぐもぐ名無しさん:04/05/19 23:44
先月、知り合いの見舞いに三重県の病院へ行ったら(当方大阪)売店に
山崎パンの食パンの上にアンコが乗っててその上にきな粉がかけてある
パンが売っていたので買ったら禿げしくウマーでした。
地元に戻って探しても売ってないし、山崎パンのサイトを見ても載ってない。
どなたかご存知の方はいませんか?
344もぐもぐ名無しさん:04/05/20 00:05
あの皿、裏に糸底がなくて洗いやすい。
絶対割れないよね。
でも今年のって、今までのと材質が変わったように思えるんだけど。

貧乏大家族の番組を見ていると
必ずヤマザキの皿がある!
345もぐもぐ名無しさん:04/05/20 06:38
セブンやローソン等のパンに比べて


調理パン系は美味いと思う。
346もぐもぐ名無しさん:04/05/20 07:35
>>344
>今までのと材質が変わった

そうなの?
去年とおととしのお皿は大量に持ってるけど、今年のは無いから比べられないなァ。
お皿がいっぱい・・・じゃぁうちも貧乏なのかな・・・?(W
いや、きっとあの家族は山パンセールの時に食パンを大量に買っているから、
シールも大量にあるんだよ!
347もぐもぐ名無しさん:04/05/20 11:45


食パンは 「 新食感宣言 」 が一番おいしいです。

一番もっちりしていてます。
耳までもっちりしててわたしは何もつけずにそのまま食べます。
そのくらいおいしいです。

ダブルソフトは変な塩っぽさがあっておいしく無いです。



348もぐもぐ名無しさん:04/05/20 11:56
あのお皿ホント割れませんよね。
私が地道に集めたお皿(かなり昔の)何枚も実家にありますw
349もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:16
今年の皿は去年までのよりも重くて、
瀬戸物っぽくなっているような?

うちの実家には30年以上前にもらったと思われる、
ガラスのサラダ皿がある。
裏にヤマザキのお日様マークがついている。
350もぐもぐ名無しさん:04/05/20 13:18
>>349
ほぉっ。
瀬戸物っぽいのなら、割れやすそうだね。

そのサラダ皿は家宝にせよ!!
351もぐもぐ名無しさん:04/05/20 17:55
粗悪な、パン粉には農薬がいっぱい。マガジンの某漫画読んで、その事実を思いだしました。
352愛パン家:04/05/20 18:25

All About Japan読者が選んだ2003年のお気に入りパン
【ベストパン★2003】結果発表
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20031225/index.htm

353もぐもぐ名無しさん:04/05/20 23:23
山崎製パンのパンはあまり食べないけど、和菓子はかなり食べてる。
今日は豆大福、草大福、白粒あん吹雪まんじゅうを食べました。
354もぐもぐ名無しさん:04/05/20 23:52
山崎パン小麦の温もり くるみとレーズンのパン(ライ麦)もたかのチェーン ずんだ饅頭と小麦饅頭も今日食べました天然酵母が売りのパン屋の山食も食べました、
355もぐもぐ名無しさん:04/05/20 23:55
>>353
和菓子、いいよねー。
草もちとかチョコまんとか好き。
味もいいし。
和菓子屋さんでは1個だけ買うってのは抵抗あるけど、
やまざきさんのおかげでスーパーで1個買いできるのがうれしいです。
356もぐもぐ名無しさん:04/05/21 10:21
354です、消化不良を起こしました
357もぐもぐ名無しさん:04/05/22 06:33
>>355
他社も一個ずつで売ってるよ。

358もぐもぐ名無しさん:04/05/22 06:37
チーズ蒸しパンも和菓子だよな?
359もぐもぐ名無しさん:04/05/22 09:00
え、そうなの?
見た目は菓子パンだけど。
驚きー
360もぐもぐ名無しさん:04/05/22 10:56
>>358-359
なるほど。よーく考えたら、製造上、共通点がわかった。
それは【蒸す】か。
生地を蒸す、米を蒸す。

ならば、中華饅も和菓子と一緒に製造?
匂いが移りそうな気もするが。

社員さん、そうなんでつか?
361もぐもぐ名無しさん:04/05/25 20:18
あなたの健康を害するおそれのあるパン屋。
362もぐもぐ名無しさん:04/05/26 00:12
ここのスレで餡を使い回す話を見てから、和菓子や餡系を買うの
ためらってしまいます。他のだって同じようなものなんだろうけど…。
363もぐもぐ名無しさん:04/05/26 01:34
↑そのとおりです。何でも使い回しです。丸ごとバナナのクリームなんかは、よくやります。他の製品ようのクリームの残りとませてます。
364もぐもぐ名無しさん:04/05/26 13:35
使いまわしなんて山崎に限らずでしょ。
コーヒー牛乳や低脂肪乳などの加工乳も
期限切れの牛乳を使いまわしているとかってきいたことあるし。
ん、もしや、加工食品なんてみんなそんなもんなのかな?
365もぐもぐ名無しさん:04/05/26 16:42
加工品の使いまわし。
簿記習ってた時、そんな仕訳あったような。。。
講師が食品会社を例にだして、顔ひきつったの覚えてる。
366もぐもぐ名無しさん:04/05/26 22:04
今日買った焼きカスタードロール、クリームが入ってなかった。
カチンときた。
367もぐもぐ名無しさん:04/05/27 05:08
>>336 おめでとうごさいます。これであなたは、立派なクレーマーになれます。
368もぐもぐ名無しさん:04/05/30 01:15
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|




369もぐもぐ名無しさん:04/05/30 02:09
山パンでバイトしたことあるが
まれに床に落ちたパンを社員が払って使っていたよ(^^)ほんとマレにだけど
基地害ばっかりだったよ(^^)キツカッタ
370もぐもぐ名無しさん:04/05/30 05:18
床に落ちてもへーき。そんなパンや
371もぐもぐ名無しさん:04/05/30 05:36
ゲロまずっ
372もぐもぐ名無しさん:04/05/30 19:14
山崎パンって何の餌?
373もぐもぐ名無しさん:04/05/31 04:54
チーズ&チーズ食べたい。
最近見かけないけど、もう発売しないのかな?
マロン&マロンより先に出たのに。
374もぐもぐ名無しさん:04/05/31 09:25
>>373
今は造ってないよ。時期がくればまた出るでしょう。
375もぐもぐ名無しさん:04/05/31 09:31
犬も食べない山崎パン
376もぐもぐ名無しさん:04/05/31 17:04
豚も食べない山崎パンティ。作業着透けるし、ピンクの水玉に萌える。
377もぐもぐ名無しさん:04/05/31 20:00
 都内で限定パンを売ってるところを知りませんか?
季節限定は結構見かけるけど、年中数限定のパンを売ってるパン屋ってあるのかな?
378もぐもぐ名無しさん:04/05/31 20:08
 都内で限定パンを売ってるところを知りませんか?
季節限定は結構見かけるけど、年中数限定のパンを売ってるパン屋ってあるのかな?
379もぐもぐ名無しさん:04/06/01 03:01
うちの近所の団地の主婦が夜中にたくさん働いてます。
食べたくないなぁって思うけど、やわらかいし、結構おいしい
んだよね。
ライン作業でしくじった話はよく聞く。
380ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 17:09:04 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
381もぐもぐ名無しさん:04/06/02 06:36
■↑■
コレ何??
382もぐもぐ名無しさん:04/06/02 07:05
農薬まみれの野菜食ってる奴が言うんだから笑えるね。
383もぐもぐ名無しさん:04/06/03 03:06
>>379 おばちゃん立ちのパンティー
384もぐもぐ名無しさん:04/06/03 18:04
生命保険会社が株主だから、よく人が大怪我したり死んだりする。

人事は生命保険会社に金でももらってるのじゃないか
385山­崎渉:04/06/04 00:59
    世の中のヴァカの皆さんこれからも僕を応援してくださいね(^^)
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     | ̄ ̄ ̄ ̄. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                     |`´(^^)`´ ..|`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`||
         _______|_______.|  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i     世 界 の パ ン        ||
        ./  ⊂ロロロ⊃  /_____.|  |  ∧__∧  |  ゝ└-、 ,----、 」.l__l.l_ロロ ┘└-、   ||
    ┌─/ ̄ ̄ ̄ ̄┌─//     |||  | (^^  )  |  | | ,! /  ̄フ丿┐¬┌´  コ [    ||
    [|] /    ∧__[|] .//   ∧_/|||  |つ⌒; ;⌒⊂|  |_|   ヽ`<   .丿ノ   ¬ ,-´   ||
    └/     (^^ └//   .( ^^  |||||  |│ ^; ; ^ │|        ̄    . ̄      ̄     ||
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|||||  `---------´                        ||
     |   Y215  ○| |  .ヨ(^^)E ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
     |____シィィィィィ |   ____|||___________||_____________||
     |__|三三∩∧ ∧_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三||
     | ∈三[口丶(゚0T*)|_// (^^). l|三三三三三三三三三三三三.|.| (^^) || (^^) |三三三三||
      ̄ゝヽヽ ̄  .ノヽ__c_)ヽヽ__ノ                 ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
               ↑グシャグシャ
       僕を応援しなかった人の末路ですよ(^^;
386もぐもぐ名無しさん:04/06/04 04:12
>>384 君もういいかげん、デマを流すのやめろよ。そう簡単に死亡事故は、起こらないよ。
387もぐもぐ名無しさん:04/06/04 08:21
>>384ってホントバカだな。死人がでたら困るのは保険会社だろーに。
388もぐもぐ名無しさん:04/06/04 08:53
>>387
そうだよな。ここまで頭悪い奴は珍しい。

>>384
おまえ、危険な職場の人間大歓迎の保険会社か共済か作れ!!
即、破綻する。経験すればサル並みの知能の君でも理解できるんじゃないか?
389もぐもぐ名無しさん:04/06/04 09:12
山崎パン小麦の温もり くるみとレーズンのパン(ライ麦)また食べました、最近人気があるみたいで商品が売り切れの時があります、
390もぐもぐ名無しさん:04/06/04 18:05
最近、仕事が減ってきたよ。売り上げも落ちてるよ。やばい漢字がするよ。
391もぐもぐ名無しさん:04/06/04 18:08
待て待て、おまえら肝心の安全性とかはどうなのよ
ヤマザキパンなんて金曜日の買ってはいけないとかで散々叩かれるぞ
実際添加物はすごい入ってると思うし
俺はヤマザキパンとかコンビニで売ってるパンとかは買わないよ
近所のパン屋のパンを買う。
最近ちょっとヤマザキパンの名前忘れたけどクリームいっぱい入ってるやつ食べてみたんだけど、すごいまずい。。
なんであんなのみんな食べるんだろ
392もぐもぐ名無しさん:04/06/04 20:12
安いから。貧乏人の味方
393もぐもぐ名無しさん:04/06/04 22:50
へ〜。じゃ俺には関係無いな。
      ▓       ▓
      ▓█     ▓▓█
    ▓▓██   ▓▓▓▓██
   ▓;▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓███
▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓███▓▓▓▓▓▓███            ▒▒
   ▓▓▓▓▓████▓▓▓███             ▒  ▒
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███            ▒     ▒      ▒▒▒▒▒
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███                 ▒
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███

394もぐもぐ名無しさん:04/06/04 22:52
へ〜。392の味方だったんだ。
      ▓       ▓
      ▓█     ▓▓█
    ▓▓██   ▓▓▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓███
▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓███▓▓▓▓▓▓███            ▒▒
   ▓▓▓▓▓████▓▓▓███             ▒  ▒
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███            ▒     ▒      ▒▒▒▒▒
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███                 ▒
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███

395もぐもぐ名無しさん:04/06/05 00:00
山崎パン小麦の温もり くるみとレーズンのパン(ライ麦)今日も食べてます

396もぐもぐ名無しさん:04/06/05 02:10
パンの添加物が怖くなって、ホームベーカリーを買った。
粉も厳選。
胃癌で苦しみたくないからね。
あ。別に山崎が、どうこうという訳ではなく、やはり添加物
は、少なからずともどこの会社でも入っていると思うので。
ホームベーカリー簡単で、おいしいよ。
397もぐもぐ名無しさん:04/06/05 06:32
>>393 電波発見!!
398もぐもぐ名無しさん:04/06/05 08:11
>>390
季節柄、しばらくは生産量少ないままじゃないの。前年同月比でも減少?
似た水準を維持してるんでは?

生産量はまた数ヶ月したら回復するでしょう。

>>392
同業他社と同じだろ。現状を言えば、貧乏人の味方とは言えんだろ。敵でもないが。

俺は基本的に山パンの製品買ってる。ここで社員らしき奴に不愉快なレス書かれて
ムカツイタが、まあまだ愛着は持ってるんで。

399もぐもぐ名無しさん:04/06/05 12:45
>>398 そういうのを刷り込みっていうんだよ。思い込みだよ。一度バイトしてごらんよ。みちゃいけないものをみてしまうかもよ。
400山­崎渉:04/06/05 17:50
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

君にも見える 山崎の星 行くぞ山崎 己の為に
夢はでかいぜ 世界征服 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!

あの日誓った 2ちゃんねるへ 進め山崎 己の為に
たとえ荒らしが 吹き荒れるとも 目指せ山崎 己の為に

山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!山崎一番!山崎一番!山崎一番!
山崎一番!!
                   ∧_∧
                   (  ^^ )
            (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
               \,,/ |   |。田}}\ \
                    |   |。  |  ヽ_ヽ
              _    |   |。  |   ゝつ
             |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <      山  崎  !   山  崎  !   山  崎  !   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(   
401もぐもぐ名無しさん:04/06/05 17:52
▓       ▓
      ▓█     ▓▓█
    ▓▓██   ▓▓▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓███
▓▓▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
▓▓▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓███▓▓▓▓▓▓███            ▒▒
   ▓▓▓▓▓████▓▓▓███             ▒  ▒
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███            ▒     ▒      ▒▒▒▒▒
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███                 ▒
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
402もぐもぐ名無しさん:04/06/05 23:46
有名なパンメーカーは

第一パン 日糧パン フジパン 伊藤パン
403もぐもぐ名無しさん:04/06/06 00:23
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
臭素酸カリウム
硫酸第二鉄
404398:04/06/06 07:39
>>399
みちゃいけないものをみてしまうかもよだってw
そういうお前は山崎パンの工場の中を見たことあるのか?
お前こそ思い込みじゃねーのかw
405398:04/06/06 08:01
>>404
コレコレ、398は俺やがな。

>>399
「刷り込み」?
動物行動学で出てくる「刷り込み」と同じ意味?

山パンの工場は、一応各課一通り知ってるよ。社会見学のため、それなりの期間、
覗きに行ってたからね。面白かったよ。
406もぐもぐ名無しさん:04/06/06 09:11
「新食感宣言」のあのネッチョリ感は何?
油脂が思った以上に入っているのだろうか?
パンに何もつけずに食べてふとそう思った。
407yamapanman:04/06/06 11:31
>>406
もっちり感、と言ってくれよな!
408もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:16
>407
もっちり感ね、失礼しました。
409399です。:04/06/06 17:44
>>398を書いたひとと、その偽者へ。 私は実は社員やってます。みちゃいけないものや、耳を疑うようなことをきいたことがあります。詳しくはアルバイト板へ行ってみてください。あと、刷り込みより思い込みのほうが文にあってました。ごめんなさい。
410もぐもぐ名無しさん:04/06/07 13:31
大きなチョコチップメロンうめええええ!!
411もぐもぐ名無しさん:04/06/08 01:33
京風メロンパン(白あん入)マズ〜〜〜〜〜
412もぐもぐ名無しさん:04/06/08 05:03
>>409 みちゃいけないものってなんですか?ヤマザキって変な会社ですか?
413もぐもぐ名無しさん:04/06/08 05:27
冷やし中華ロールうまい
414もぐもぐ名無しさん:04/06/08 05:53
製品管理でバイトしてたけど、キッタネー滑り止め尽き軍手で仕分けしてるから
パッケージは口できらないほうがいいぞ。マジデ。
バンジュウが汚いからすぐ軍手が汚くなる、けど洗わないから。ぼろぼろになるまで軍手使い込むよ。
中身についてはよくわからん。でも食堂で無量のやつよく食べてた
415もぐもぐ名無しさん:04/06/08 11:11
>>411
冒険せず、無難な商品ばかり出す山崎にしては、思い切った商品ですね。
413の冷やし中華ロールとやらも凄いな。実在?

これらはあんまり売れんと思うが、でも見直しました。
416もぐもぐ名無しさん:04/06/08 12:18
雪印や三菱みたいに
何か起きたら大事になりそうな会社だな
417もぐもぐ名無しさん:04/06/08 19:54
厚焼きソフトうまかったけど半分ぐらいで飽きますた(゚д゚)
418もぐもぐ名無しさん:04/06/08 20:06
これヤマザキで検索すると社長の話が出てくるんだが。
http://ueno.cool.ne.jp/gorou21/nikki2002-3.html
419もぐもぐ名無しさん:04/06/08 21:07
工場の食堂に不良品の事例を置くなー
(十数年前のことだが)
五期入りの食パンなんて見たくもねえ!!
420もぐもぐ名無しさん:04/06/08 21:59
>>412 いろいろですよ。いろいろとありすぎて書けません。変な会社です。某大手スーパーからは、嫌われているらしい。
421もぐもぐ名無しさん:04/06/08 22:46
偉いさん来る時だけ、工場が綺麗になる。
422もぐもぐ名無しさん:04/06/08 22:55
でもさー、焼きたてパン屋さんも非衛生的。
パンを買おうと、レジの前に立ったら目の前(店員の背後)の壁に
無数のゴキが走り回っているのを見たことがあるし、
甘そうなパンに大きなハエが止まっていることもあったし、
ガキンチョが指で突付いたり触ったりしているし、
何よりホコリかぶっているし。
それに添加物の表示が義務付けられてないし、
結局、ヤマザキの方がマシかも。
423もぐもぐ名無しさん:04/06/09 18:56
冷やし中華ロール始めました。
424もぐもぐ名無しさん:04/06/09 20:09
チーズクリームペストリーおいしい!!!
425もぐもぐ名無しさん:04/06/09 23:03
カレーうどんパンは、どないなってんやろ?
426山­崎渉:04/06/09 23:14
>>422
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕のパンを応援して下さいね(^^)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
427元社員:04/06/10 15:24
>416 雪印や三菱みたいに何か起きたら大事になりそうな会社だな

雪印の時は散々な目にあいました。思い出したくもない。

詳しくは言えないがこの会社は矛盾点が多すぎ。

でもパンは製パン会社の中では一番好き。


・・・でも給料少な杉。休みなさ杉。
428もぐもぐ名無しさん:04/06/10 22:59
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:     ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;     /\ `ー'"〈/\/       ri /\i  /\  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   (/\〉  /\    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  /         | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、           /        !、         /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ        /             ヽ      / ヽ           /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、    /              ヽ.___,./  //ヽ、
429もぐもぐ名無しさん:04/06/12 16:35
農薬まみれぱん買っては行けない。
430もぐもぐ名無しさん:04/06/12 17:12
違う、添加物まみれです。
431山崎(^^):04/06/12 23:08
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
432社員:04/06/13 06:34
今日、消費者からクレームが来たんですけど
「ヤマザキのパンを買って置いておいたら、夜中の2時に爆発した」そうです・・・
こういう奴も相手しなければいけないのですか?
433もぐもぐ名無しさん:04/06/13 12:32
>>432 お客様は神様です。お相手してください。
434もぐもぐ名無しさん:04/06/13 12:36
ヤマザキパンの社長は自社のパンを召し上がるのですか?
435もぐもぐ名無しさん:04/06/13 14:44
>432
むちゃくちゃな事言う客やな〜
常識から考えてパンが爆発するわけないだろうに・・・
436山­崎渉:04/06/13 19:41
山崎ファンのみなさん、これからも僕を応援してくださいね(^^)
                   ______
           ∧_∧    |  山崎草原. |       ∧_∧     ∧_∧
          (  ^^)     ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄       (    ^)  (゙(^^  /゙)
"""""""""   (  つつ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,"""""""""""""""""""/   つ """ 丶   ヽ"""
         ( ̄__)__)  """""""""""""""   """"" ,,_,,`) """.(⌒(⌒_.ノ
"""""""""""""""""""""""""""""                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ∧_∧             ∧_∧    """"""""".∧_∧ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,,,,,,,(   ^^) """"""" と⌒⌒つ  ^^)つ        (^^   )   """"""""
""""" /、)  、)""""       """""""""""""      (⊃ ⊂)
     ヾ⌒),,_´).    ∧_∧   ∧_∧ """""""""""  (⌒(⌒_.ノ  """""""""
             (   ^^) (^    )     """"""""""       """"""""
 """"""""""     ノ つ つ""と   ヽ""""           ∧_∧ Zzzzz...
   """""""""   (__⌒)⌒)  (⌒,,__ノ """""""""""""と⌒´つ *‐‐)つ
      """""""""""""""      """"""""    """""""""""""""""""
╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂╂
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
437もぐもぐ名無しさん:04/06/14 02:07
リネージュのバグ(ドエット等NPCのせりふの矛盾含む)の情報交換ができるスレはいかがでしょうか?
問題の回避策がわかればいろいろ助かる人もいると思いますので。

わたしの出会ったバグっぽいものいくつか。
・エルフの洞窟でランテレすると壁の中にハマることがある。
--> ランテレ、帰還ができなければGMさんに頼む必要ありそう。
・エルフの洞窟3Fに敵が出ないことがある。
--> NPCサーバを再起動するまでそのまま。
・MTの付近に居るドエットのせりふの問題。(ドエットは話だけでメッキ未実装?)
・どこかに何もできなくなるブラックホールがある。
438もぐもぐ名無しさん:04/06/14 07:57
アルバイトした事あるけど、床に落ちたパン生地を機械に混ぜ込むわ
俺はメロンパンの担当だったけど、絶対食わないね・・・。
439もぐもぐ名無しさん:04/06/14 14:23
>438
都市伝説ネタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
440もぐもぐ名無しさん:04/06/14 14:57
チーズあんぱんを製品化して半月で生産終了に追い込まれたのにはワラタ。
パンの上に鮭フレークと味付けノリをトッピングした製品は、
10府県エリアで注文が8個だった・・・
441もぐもぐ名無しさん:04/06/14 17:31
商品開発の人たち味覚はダイジョブ?って思うのあるよね。

最近では豆乳ケーキ(小倉クリーム入り)とか。
お菓子板の菓子パンスレで激マズッ!と話題沸騰中。

普通どんな激マズ商品にも1人ぐらい味方する味音痴はいるものだが、
これに関してはゼロ記録更新中。
442438:04/06/14 23:48
>439都市伝説を聞きたいか・・・。

俺が山崎パンでアルバイトをしたとき、一人でメロンパンに砂糖を付ける担当だった。
しかし、ベルトコンベアの向こうには8人の正社員を含む常連のアルバイト連中が
ベラベラ駄弁りながら、生地を丸めて片っ端から流してくる。

その生地をひっくり返して、砂糖をつけて又ひっくり返して次のベルトコンベアに乗せる。
当然、1人では8人が送ってくる生地を上面だけに砂糖をつけてひっくり返し次に流す
なんていう神業はできるはずが無い。

すると中卒のような社員が来て俺に言った。「おい!バイト!何やってんだ!こうやるんだよ!」
と4個だけパパッとやって自慢げに言う・・・・。「バカ野郎!4個くらいなら誰でも出来るんだ。
続けて6時間やってみろ!」それからの俺の行動は君らも予想がつくだろう・・・。

全部砂糖まみれ、おまけに痰、ツバ入り・・・・。復讐の鬼になった・・・・。俺が作ったパン・・・。
443もぐもぐ名無しさん:04/06/14 23:51
そのあと焼いて加熱するからいいんじゃない?証拠も残らないし。
444438:04/06/15 00:07
>443都市伝説をまだ聞きたいか・・・・・。

加熱するパンはまだいい・・・・・。
サンドイッチ系の生の調理パン・・・・。想像がつくだろうか・・・・。
仕出し弁当・・・・。君らは想像がつくだろうか・・・・・・・・・・・・・・。
俺は見てしまったのだ・・・・・・・・。都市伝説を・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これは、確実に都市伝説と自分自身に言い聞かせた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
でも、おれはそれ以来、大手メーカーのパンを食ったことが無い・・・・
445もぐもぐ名無しさん:04/06/15 00:56
>>444 君の体験談を、おいしい菓子パンスレの住民に教えてやったら?役立つ情報だと思うよ。
446もぐもぐ名無しさん:04/06/15 03:08
>>442
あのラインでは一番楽な作業だよ。
つか、君の後ろの鉄板乗せの方がはるかにキツイよ。
くだらん復讐するくらいならとっととカエレ!
どあほう
447もぐもぐ名無しさん:04/06/15 09:31
>>446えっ!そうなの?あんな単純作業長時間よくできるね。
君も知恵遅れなのか?
448もぐもぐ名無しさん:04/06/15 11:29
どうもそのようだな。でも>>446よりも、>>442&444の奴と>>447がだな。客観的に見ても。
449もぐもぐ名無しさん:04/06/16 14:02
単純作業すら出来ないダメ人間がいるスレはここですか?
450もぐもぐ名無しさん:04/06/16 18:50
単純作業を長時間って偉業。
つか、ぼーっとしてるスキをついてとんでもないモノが流れてきたり
ラインのどっかがイカレて大惨事になったりするのが醍醐味でつよ。
今日もまともなパンが食べられたヤシは幸運も一緒にかみしめるべきだ。
451もぐもぐ名無しさん:04/06/17 20:37
ヤマザキパンがどうのこうのより、>>438は社会人として失格
452もぐもぐ名無しさん:04/06/18 06:56
>>451 なぜそうおもうの?立派なことだと思うよ。内部告発てきな発言は。三菱のようになるよ。
453もぐもぐ名無しさん:04/06/18 09:43
>>451
見てしまったことを言って何が悪い!いくら工場が清潔でも働いている人間の
意識が低すぎるのだ。
454もぐもぐ名無しさん:04/06/18 10:46
企業の秘密漏洩、という意味では社会人としての意識低いって見方もあるけど。
内容が善い事じゃないから言ったのが悪い、とも言えないけど。
455もぐもぐ名無しさん:04/06/18 21:28
山崎パンのパンは絶対買うまい!と誓ったのに
今日も買い物で2個買ってきてしまった・・・

だって白あん入りメロンパンってのが食べてみたかったのよ。
残りの1個は長ったらしい名前のホワイトデニッシュなんたらってやつ。
456もぐもぐ名無しさん:04/06/18 21:30
>>454へ〜そんなことを君は企業秘密って言うんだ。君の会社は何を隠してるの?
457もぐもぐ名無しさん:04/06/18 23:10
>>455 お金をどぶにすてるようなことです。以降お気をつけて。
458もぐもぐ名無しさん:04/06/19 01:41
>それからの俺の行動は君らも予想がつくだろう・・・。
>全部砂糖まみれ、おまけに痰、ツバ入り・・・・。復讐の鬼になった・・・・。俺が作ったパン・・・。

この発言からして社会人失格だと思うが?
459もぐもぐ名無しさん:04/06/19 06:03
>>458 事実なら仕方がない。
460あむあむ大好きっ☆______元祖ыι& ◆llHiiS6rTc :04/06/19 08:00
そもそも、コンビニに売られているパンなんてマズくて食べられない。
添加物だらけだしバイトもいい加減だし‥。ちゃんとしたパン屋さんで
本物の美味しいパンを買って食べましょう♪素材も厳選されてて、
良い水を使用してる、天然酵母のパン屋さんが良いですねー♪
『たかがパン されどパン』ちゃんと選んで買いましょう♪
461もぐもぐ名無しさん:04/06/19 09:54
>>458アルバイトだから社会人じゃねえだろ・・・・。バイトってそんなもんじゃねえの?
462もぐもぐ名無しさん:04/06/19 19:51
>>459
仕方がない、って・・・
痰やツバはこいつ>>442が入れたんだぞ。
社会人失格というより、人間失格。死ね。
463もぐもぐ名無しさん:04/06/19 21:02
>>462都市伝説信じてる馬鹿・・・。お前が死んだほうがいいぞ!
本当に死んだほうがいいぞ!社会に君は必要とされていないぞ!
君の両親も死んだほうがいいと思ってるらしいぞ・・・・・・・。
464もぐもぐ名無しさん:04/06/20 06:35
本気で頭にきてるんなら可愛いじゃん。
話題が山パンなりにDQNタンばっかでなごむよ。
465もぐもぐ名無しさん:04/06/20 23:15
山崎ルパンって読んじゃった。
466もぐもぐ名無しさん:04/06/21 00:18
高校の時、担任の先生が、
「おまえ、また毒パンなんか食って!弁当にしなさい!」
Y崎だけでなく、大手メーカーのパンは、すべて「毒パン」扱いでした。
センセー!あんたは正しかった!
467もぐもぐ名無しさん:04/06/21 12:51
(^^)
468もぐもぐ名無しさん:04/06/21 14:39
個人のパンやさんも何やらかしてるかわかんないよ〜。
なのでかわいいバイトがいる店で購入。至極当然の流れ。
469もぐもぐ名無しさん:04/06/21 15:03
山崎パンの工場で各製造ラインに材料を運ぶ部署に勤めてたことがありますが
添加物系は薬品用の棚に保管してあります。驚くほどそんなに使用してないみたい。
せいぜい香料系がメインでそれもたまにしか配送リストに入ってないし。
ちなみに食パンの袋をとめるあの四角いうすいプラスチックって
グロージャーって名前なんだね。
タマゴが卵黄と卵白にわかれて専用の密閉バケツに入って納品されるんだけど、
とにかく毎日量が多い。そんなにタマゴ使うんかい。
工場の隅々まで毎日見てたけど、かえって腹が減ってつまみ食いしたくなりました。
厳禁なんでがまんしましたが。
大阪の工場です。ここはセーフ認定あげよう。社員食堂激ウマです。
470もぐもぐ名無しさん:04/06/21 17:42
九州自動車道を利用してグリーンピアヤメにいった時、
最寄の高速下りて立ち寄ったYショップは、
賞味期限の切れたパンだけをレジでディスカウント販売してた。

Yショップでは絶対にパンを買わないと思った。
471もぐもぐ名無しさん:04/06/22 05:02
>>469 君の観察はあまいよ。添加物は山パンでいれているもの以外にもはいっているぞ、業者から仕入れた加工品(コロッケやソーセージ)油脂とかな。だから、本当はものすごかったりして。
472もぐもぐ名無しさん:04/06/22 07:33
そうそう!パンの部分だけだからねー作ってるって言えるのは。
名前ヤマザキでもモノによっては半分以上加工品。

ついでに、賞味期限もあてにするほどのもんではない。パンに限らず。
473もぐもぐ名無しさん:04/06/22 13:06
>>471
そうなんだよね。
添加物の表記も加工食品にはつけなくていいから、
一見少なく見えるけど、
クリームやジャム、惣菜パンの惣菜なんか何使っているかわからんぞ。
特にウインナーなんてドコの国の何の動物のどの部分の肉がつかわれているのやら。

でも、これはヤマザキに限らず、パンに限らず、です。
474もぐもぐ名無しさん:04/06/23 02:44
山崎パンティーの社長は自分とこの製品は、買わないって話。さらに先代の社長は、自分の犬のために、毎日秘書に牛乳を買わせにいかせてたらしい。噂だけど
475山­崎渉:04/06/23 23:47
  世の中のヴァカの皆さん、これからも僕にひざまずいて下さいね(^^)
           _____  __________
                 __∨___,,,      
               /  ∧王∧   ヽ                   
               |::ヽ (  ^^ )  ヽ ヽ.                  
               |.::::ヽ(∩  へ ,,,,,,, ヽ ヽ.              
               ヽ:::::::i'''''i (_)   i'''''i                     
                 ヽ::::i_i (_)___i_i              
          | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|         
      | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|      
    | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|          
  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|    
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
              _   _   _
             / /|) /| ̄|ヽ (|\ \
      _| ̄|○ | ̄|     | ̄|    | ̄|  ○| ̄|_
           / /    /  ヽ    \ \ 
476もぐもぐ名無しさん:04/06/24 00:24
 
コクヌストモドキは勘弁してくれや
 
477もぐもぐ名無しさん:04/06/24 22:14
超芳醇(゚д゚)ウマー
478もぐもぐ名無しさん:04/06/25 17:24
>>474マジっすか?
479もぐもぐ名無しさん:04/06/25 21:43
マジ!だって日本全国の人々が山崎パン買ってんだぜ!
ゴミ餃子みたいなもんだ。
480もぐもぐ名無しさん:04/06/26 00:23
>>479 ゴミ餃子ってどういう意味?実は、パンに、入ってる加工品はみんなそうなの?
481もぐもぐ名無しさん:04/06/26 08:54
まあ、餃子パンなんてのも無きにしもあらずだ・・・・・・・。
加工品は海外製品がほとんどだろ?
482もぐもぐ名無しさん:04/06/26 20:29
483もぐもぐ名無しさん:04/06/27 10:37
 これからも僕を応援してくださいね(^^)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                          _ )
                  | ̄ ̄ ̄ ̄. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         と_⌒ー-、
                  |`´(^^)`´ ..|`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`||       ,  ’`ヾ);∴つギャアアアア!!!
      _______|_______.|  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i     世 界 の パ ン        ||       、;` :' ‘;;`V
     ./  ⊂ロロロ⊃  /_____.|  |  ∧__∧  |  ゝ└-、 ,----、 」.l__l.l_ロロ ┘└-、   || ,; . . ・゙`   ∩,へ-、
 ┌─/ ̄ ̄ ̄ ̄┌─//     |||  | (^^  )  |  | | ,! /  ̄フ丿┐¬┌´  コ [    || '  ;' `, 'γ´ く´y、
 [|] /    ∧__[|] .//   ∧_/|||  |つ⌒; ;⌒⊂|  |_|   ヽ`<   .丿ノ   ¬ ,-´   ||   ,゙ "   ;《 ':.,ノ`ー'っ はねられたYO〜
 └/     (^^ └//   .( ^^  |||||  |│ ^; ; ^ │|        ̄    . ̄      ̄     || ≡ .    ,. ヾ/;,;;;>
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|||||  `---------´                        || ≡      ' ̄∵し'
  |   Y215  ○| |  .ヨ(^^)E ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
  |______.| |   ____|||___________||_____________||
  |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三|| ≡
  | ∈三[口]三∋ |_// (^^). l|三三三三三三三三三三三三.|.| (^^) || (^^) |三三三三|| ≡
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ                 ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
484もぐもぐ名無しさん:04/06/30 14:17
ローソンのなんとか宣言の虫パンウマ杉だろ!史上最強!毎日アレ喰いたい!
けどカロリー高杉だから食べれない…
485もぐもぐ名無しさん:04/07/05 09:34
Yパンの賞味(消費)期限は信じるな!
486某社員:04/07/06 04:48
製造日書かなくてよくなったからって、日付をずらして出荷なんてよくあるはなしさ。いちいち気にすんな。
487親鸞:04/07/07 07:33
パンってヤバいんだね。
488もぐもぐ名無しさん:04/07/07 14:05
賞味期限はどうでもいいけどカロリーは激しく気になる
489もぐもぐ名無しさん:04/07/10 15:02
>>488
カロリー気にして食べてちゃ何も美味しく食えんがな
490もぐもぐ名無しさん:04/07/10 15:44
>485
買ったらすぐになるべくその日のうちに食べた方がいいでしょうか?
491ポパイ:04/07/10 15:50
仙台の山崎工場で針ゴキブリ見つかった騒ぎが
ありました。
だいぶ前の話しですが。
492もぐもぐ名無しさん:04/07/10 16:42
>>490
いや、賞味期限ごまかしてるけど、過ぎちゃっても
保存料イパーイ入ってるから大丈夫だよ。
493もぐもぐ名無しさん:04/07/10 17:03
今日、スーパーでヤマパンの安売りやってまして、
美味しそうなのがいくつかあったんですが買うの我慢して帰りました。
だって保存料とか添加物とか訳分からんのがタプーリ入ってるんですよね?

最近は菓子パン買うときもここのは買わないようにしてます。
494もぐもぐ名無しさん:04/07/10 18:31
そんなん言ってたら、何処のメーカーのパンも食えん罠。
495もぐもぐ名無しさん:04/07/10 18:35
他のメーカーの菓子パンもそうだし、菓子パン以外の加工食品もそうだよね。
496もぐもぐ名無しさん:04/07/10 21:48
>493
私の家の近くのスーパーも山パンのカレーパン58円(だったかな?)で
売っていました・・・買いませんでしたが。
497山­崎渉:04/07/10 22:25
                          チュィィィィィン……バキバキバキ
             ダッコスルカラ       グシャグシャグシャグシャ!!!!        いや〜便利ですね(^^)
     イヤー      ユルシテー!!                                             ___
     ∧∧     . ∧∧         "∵`";゙'';    ハニャーンハニャーン!!               _|____|
    ・。(>_<*) ゚ 。・゚ ゚・(*>O<)・゚ ゚・。    _ ;・', ‘ , ':∴|ヽ、  ハニ………            キャァァァァ!!  (  ^^ )
     ミ三彡     ミ三彡        |___|/⌒ヽ,;’;'・ \━━┓}}             ナニコレー!!? (  シニタクナイヨー!
    〜(_つつ   〜O;;*;つ     (  ^^ (/ヽ、(lli|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,;.、                ∧∧ |  ゚・∧∧
        ∧∧ ⊂∵;;⊃     (   つ   (ノ|__|   加工機械 . |;;@ミ∴;'、          (゚O゚l|l)・゚ ゚・(>0<*)・゚ ゚・。
.        (lli゚ 0゚) ・・・・!?   人  Y      .   {{ | . {{ / ̄ヽ }}   |;"o∞o;,,;゚:`ヾ;゙・      ミ≡彡  (( ミ≡彡 ))
         ミ三彡           し(__)           ̄ゞゝ_ノ_ノ ̄ \ (。q;*;"';∵"@> ,   と,,;*,O〜. と,,;*,O〜
       〜O_つ                                  ∵;;'; ; ・',‘ ,':,∴        ⊂∵;;⊃
                  __  山崎パン工場も機械化が進んで
           オナガイ   |__|_ 作業が効率的になりましたねぇ(^^)
           ヤメテー!!  ( ^^ )           
               ∧と   つ 
                  (;T0゚)  ,つ
               ミ三彡/" 
              とと_ノ〜
        ..(⌒ヽー 彡  ⌒) ;;;;;;
498もぐもぐ名無しさん:04/07/10 23:17
ホント不思議なくらい黴びないパンだわ
499もぐもぐ名無しさん:04/07/10 23:35
>>497
あー山崎パン工場のバイト思い出すな
菓子パン課のおばちゃん達は元気かな?
もう2度とやらねえ
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:59
ヤマザキ「新食感宣言」には開封後のお取り扱いについて
・開封後は消費期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
・開封後保存する場合はラップにくるんで冷凍庫にお入れ下さい。
 召し上がる時はよく温めたトースターで、凍ったままトーストして
 下さい。
 
とは書かれているが、そんなに黴ないんですかね?
表面はカリッと中はもちもち・・・
ねっちょりの間違いでは?
開けてベタベタ手で触った後置いとけばすぐかびる。
502某社員:04/07/11 19:36
>>491 そういうのが報道されるのは極めてまれであって、だいたい一つの工場あたり一年で500件はクレームがきている。
503もぐもぐ名無しさん:04/07/11 22:22
>501
そらそうでしょ(笑)
504某社員:04/07/12 04:51
山パンの製品に、使われてる原料は添加物だらけ、仕込みをしてるとそれが原因で、はだあれを起こす社員がいるくらい。
505もぐもぐ名無しさん:04/07/12 05:00
パン屋で働いてアレルギーおこす人、多いよね?
それと関係ないの?
506もぐもぐ名無しさん:04/07/12 08:21
パン自体は食っても問題ないんだけどね・・・
507後藤係長:04/07/12 14:47
近く工場内のAIB検査がありますがほかにも予定のあるところある?
508もぐもぐ名無しさん:04/07/13 00:04
ヤマザキパンてそれ以上に社員の感性が異常なのよ。
ヤマザキパンて基本的にそういう連中ばっか。
だから料理も自分が悪くない。
材料が悪かったり、客が悪かったり、世間が悪いからマズイ。
509もぐもぐ名無しさん:04/07/13 03:05
>>503

自家製やちっこいパン屋のパンはまさに開けてベタベタ触った状態がデフォだからすぐかびる。
保存料とかの問題ではない。
510もぐもぐ名無しさん:04/07/14 12:39
保存料がどうのよりも原材料に問題あるだろ。
日本製の原材料なんて見た事無いぞ?
取引先はもちろん、よく見ると中国製なんて普通だしね。
あ、生のイチゴが日本製だったのだけは過去にある(当然だが)
511もぐもぐ名無しさん:04/07/14 12:48
もっちり感といってくれよな!って怒られそうだが、
ねっちょり感食パン、「新食感宣言」。
105円で売られてました。
512もぐもぐ名無しさん:04/07/14 14:40
原材料が日本じゃないって・・・
日本の小麦を使ってたらあの値段じゃ絶対売ることができないよ
もっちり感の元?になってる糊料のグアー豆にしたって日本じゃ採れない(っていうか作れない)からね。

それと苺は今でもだいたい日本の物を使ってるんじゃないかな。
残りの輸入苺はニュージーランド産が多いか?
ただ、輸入苺はでかいだけで色や味はかなり落ちるので、食ったときに輸入苺のヤツだったら
それはハズレって事で。
実際、ショートケーキなんかの外から見える部分の苺は日本産が使われるけど、
まるごと苺なんかの苺は工場によって違うだろうけど2割程度は輸入品だろうし。
513もぐもぐ名無しさん:04/07/14 23:00
タカキは材料はよいが、班長が不倫相手を連れ込んでいちゃいちゃしてるから仕事に
ならないんよ。パンこねながらいちゃつくから、変な形の成型よん
○林班長、置区野
514某社員:04/07/15 02:11
>>512 うちの工場は、イチゴは、栃おとめを使用。 まるごとイチゴや、雪イチゴには、傷んだものをいれていることもある。いちごは痛みやすいので。
515もぐもぐ名無しさん:04/07/15 15:51
こないだ賞味期限をあと1にちのこしたキャベツメ○チカツバーガーたべて蕁麻疹でたよ。
薬飲んでさらに副作用で悪化。結局2日間寝込んだ。
夏場に揚げ物系お惣菜はおそろしいね。
516もぐもぐ名無しさん:04/07/17 06:55
いちご以外に日本製の原材料は無いのかよ。
あっても痛みやすい生ものくらいか…
こりゃ食う気無くすな。
517もぐもぐ名無しさん:04/07/17 14:10
袋入りのパンって湿気が篭るせいかどれも不味いけど、山崎パンだけは絶対食わん。
理由は経験的に不味かったから..。

最近山崎パン系のコンビニで焼き立てパンを出すようになったんで一度だけ試した。
結論:旨くない。
518もぐもぐ名無しさん:04/07/17 15:17
>515
夏場は油物系惣菜パンは買わないほうが良いでしょうね・・・
お気の毒です・・・
まあこれは山崎パンに限りませんが。
519もぐもぐ名無しさん:04/07/17 16:29
今ランチパックのメンチカツ&マヨネーズ食べた。
たまごが一番おいしいな。
520もぐもぐ名無しさん:04/07/17 23:45
複雑なデスクワークどころか単純作業もできないホーチミン以下の出来損ないめ!
お前のそのいつも半開きの口はクソと文句をたれるかママのオッパイにむしゃぶりつくことしかできないのか?
そのザーメンくさい口で悪態をつく姿をみるとまだ象のクソにたかる銀バエのほうがまともな生物に思えてくる!
毎日毎日資源の消費ばかりしてないでクリーチャーみたいな顔した彼女との交尾以外の生産活動をしたらどうだ?
いっておくがマスをかくのは生産活動じゃないぞ。もちろんお前のホモ仲間の穴に突っ込むこともだ。
借金してまで勝てもしないパチンコで鮮人に金をくれてやるな!
お前がクソバエ並みになるにはまずそのだらしない口を閉じろ!
毎日腕みたいに太いクソをひり出すときみたいに歯を食いしばれ!
それができたら職でも探しに行け!わかったかこのクズども!
521もぐもぐ名蕪しさん:04/07/18 09:59
松戸工場中華饅ラインにいる、もの凄く太った女には気をつけて。容姿もひどいけど
、性格もひどいよ。
522もぐもぐ名無しさん:04/07/18 17:04
レーズンパンだとおもって買ったレーズンバターロール、
食ってびびった。中にトロトロのマーガリンがはいってんだな。
かんだ瞬間マーガリン飛び出たよ。まあなかなか気に入ったけど。
523もぐもぐ名無しさん:04/07/18 20:16
とりあえず山は、まずいよな
524もぐもぐ名無しさん:04/07/18 21:16
山崎パンって不味過ぎ。
525もぐもぐ名無しさん:04/07/18 21:39
しかし、スーパーやコンビにでよく見るよな・・・
526もぐもぐ名無しさん:04/07/18 22:00
>>525
みんな買うからだろう。山崎が嫌いっていっても他も同じだと思うけど、
このスレ的には何処がお奨めになっているんだろう。
527もぐもぐ名無しさん:04/07/19 18:24
おまれら、今日も山崎のパン買っちゃいましたよ。
豆乳パン(小豆クリーム)というやつで漏れ、つぶあんとか好きだからついつい買っちゃった。
買うとき、これ山崎のだぜ?何が入ってるのかわかんないのに食べてもいいのか?という気持ちと
山崎でも最近食べてないからたまにはいいじゃん。買って損はない、という2つの気持ちが
葛藤してた・・・だめだ。山崎のパンから抜け出すことが出来ない・・

おまけに今日は家の冷蔵庫にあった山崎のメロン蒸しケーキ食べてしまったし。だめぽだ。
528もぐもぐ名無しさん:04/07/20 15:08
新食感宣言レーズンって消えたの?
529もぐもぐ名無しさん:04/07/21 00:58
なにか癖になるおいしさが、山崎パンにはあるのだろうか?
530もぐもぐ名無しさん:04/07/21 13:43
うちの家の近くに山パン工場があるので、小学生の工場見学で必ず行きます
高校生くらいになるとバイトにいく子が結構いて、
いじめがひどいし、仕事を教えてもらえないみたいで、みんなすぐ辞めてた。
パンに関係ない話ですが…
531もぐもぐ名無しさん:04/07/21 14:11
大阪府吹田市のパン工場はどうなった?
昔はここでパン製造だったのに、いまでは東京都の岩本町という所になっている。
532もぐもぐ名無しさん:04/07/22 10:00
工場で作ったパンなんかおかしくって食えるかい!!

もっとも木村屋も工場だけどな..。

近所の小さい店で丁寧にパン焼く店があったら、そちらを利用すべし!
533もぐもぐ名無しさん:04/07/22 16:04
それでもパン生地は山崎製だったりするわけだが。
534もぐもぐ名無しさん:04/07/22 17:35
ヤマ信者には、味音痴が多いんだよ。本当においしいパンをたべたことのないかわいそうなひとたちなんだよ。
535もぐもぐ名無しさん:04/07/23 00:23
出来たては美味しいと思う。でも店に並ぶ時点でかなり味が落ちてる。
536もぐもぐ名無しさん:04/07/23 01:20
この間のヨーカドー食中毒事件は関東だったし、三菱の本社は東京だったな。
ケンチャナヨ精神の本領発揮?
東京の企業は信用できんな。
537もぐもぐ名無しさん:04/07/23 04:56
>>535
すまん。出来立ての状態で既に美味しそうじゃないんだ…
538もぐもぐ名無しさん:04/07/23 07:09
くそパン。人間の食べるもんじゃない。
539うりぼう:04/07/23 08:19
結構、今月赤字になる見込みの工場が多いらしいよ。 まずくてうれないから
540もぐもぐ名無しさん:04/07/24 09:23
スレ違いだが、フジパンの本仕込(食パン)はすごくおいしい。
特に焼いたのがうまい。
541もぐもぐ名無しさん:04/07/24 12:38
フジパン、昔は好きで食べてたけど、
今は味が落ちてしまって美味しくないし、食べたくない。
ヤマパンも好きではないけど、
工場が隣町にあるせいか、コンビニやスーパーでは
ヤマパンのシェアが圧倒的に高い。選択肢はほとんどないようなものだ。
諦めてヤマパン食べているうちに慣れてしまったよ、ヤマパンの不味さに。
542もぐもぐ名無しさん:04/07/24 15:31
山崎パンの割合って結構多いですよね。
543もぐもぐ名無しさん:04/07/25 04:32
なんか、客も店もかわいそうになるくらいまずいパン屋。
544もぐもぐ名無しさん:04/07/25 18:38
赤線工場長帽ホスィ
545もぐもぐ名無しさん:04/07/25 21:17
赤線?
546もぐもぐ名無しさん:04/07/26 01:15
新食感宣言だけか?ねっちょりした食感の食パンは?
547もぐもぐ名無しさん:04/07/27 19:42
山崎パンは半年放置していてもカビが生えない!
一体なにが入っているんだ。
548もぐもぐ名無しさん:04/07/27 20:15
ナスです。
549もぐもぐ名無しさん:04/07/27 20:16
>547
マジ?
オレ的には546がいうように、ねっちょり感が気になるが。
550もぐもぐ名無しさん:04/07/27 20:34
>>549
マジ。
冷蔵庫に半年。
袋の内側は水滴がびっしりついているけど、
パンを触った感じまだ柔らかさは残っているみたい。
そろそろ近所の馬鹿犬に食わせようかなと考えている。
551もぐもぐ名無しさん:04/07/27 20:36
ちなみにそのパンはコッペパンです。
552もぐもぐ名無しさん:04/07/27 20:51
ここまだあるんか、何年越しだよ、、、
553もぐもぐ名無しさん:04/07/27 21:25
あたしのバイト先にヤマとリョーが入ってるんだけど、この暑さでパンなんか誰も買わねっつのに
バカ担当が毎日大量に買いやがる。んでもって社員が廃棄寸前を買わされる。
賞味期限ぎりぎりの惣菜パン(特に揚げたやつとかマヨたっぷりのやつ)とか買ったところで食えねっつの。
ちょっとした愚痴でした。スマソ。
554もぐもぐ名無しさん:04/07/27 22:50
>553
いえいえ。愚痴をためまくってもストレスになるから2ちゃんねるだとか
なんらかの形で発散しちゃえ!
555うりぼう:04/07/28 03:16
>>553 かわいそうに、山パンの売り上げの大半は、そういうものだったりするかも。スーパーでも、お勤め品がたくさん並んでたよ。
556もぐもぐ名蕪しさん:04/07/29 05:09
酷暑で売上激減。残業無しで退社してます。
557もぐもぐ名無しさん:04/07/29 16:24
売り上げ激減でも製造遅れ頻発。毎週火曜なんか酷いもんだ。遅れてるくせに出来ても直ぐ持って来ないから納品遅れバリバリ。でも、理由は渋滞にしてくれだって。特にローソンがらみだとね。
558もぐもぐ名無しさん:04/07/29 18:09
ローソンは三菱商事が大株主だったな。

三菱商事はやくざが多いから原価われで納品させているんだろ
559もぐもぐ名蕪しさん:04/07/29 22:31
く557
月曜日はcvs製品の改廃日なので、役職者の作業手順の段取りが悪く、
手間取っているのだと考えられます。
560もぐもぐ名無しさん:04/07/30 14:46
山パンだぁい好き
561もぐもぐ名蕪しさん:04/07/31 00:37
ブッセまた値上げしたよね。何で?
中身変わってないのにさ!!
562もぐもぐ名無しさん:04/07/31 00:46
コンビニ配送は現在全て業者委託になったから余分な金掛けてまで早く持っていく必要なし。
563もぐもぐ名無しさん:04/07/31 00:49
理由も渋滞にしろ。←これも当然。遅納の責任は全て業者にあり。運賃下げて、責任重くして、何かあればケチョンケチョン。まぁ、あれだ。業者なんか生かさぬ様、殺さぬ様って事だ。
564もぐもぐ名無しさん:04/07/31 12:10
コンビニ配送のセールスはどこにまわされたの?
565もぐもぐ名無しさん:04/08/01 01:17
>562
>564
F県K工場ではコンビニ配送は委託業者が全てやっているわけではない。
正社員の親父が今でも配送してるし。
でも確かに一部は業者委託でやっているようだ。
566もぐもぐ名無しさん:04/08/01 03:31
ヘタレパンや
567もぐもぐ名無しさん:04/08/01 04:12
かなりの新作出すけど(おそらく今日も)この気温では美味いのは惣菜系だけ。
今の季節、菓子パンはイラネ。
568もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:43
山崎のバターロール(;´Д`)マズー
前からこんな味だったっけ
569もぐもぐ名無しさん:04/08/01 20:11
誰とは言わんが自演すんな
570もぐもぐ名無しさん:04/08/02 03:08
チン毛入りパン(たまにある)(ToT) 当たったら不幸過ぎる。 マン毛ならいいというわけではない
571もぐもぐ名無しさん:04/08/02 03:13
昔、山崎の社員が他社のパンに針いれて問題になったよな。

それ以来山崎は絶対に買わないようにしてる。
572もぐもぐ名無しさん:04/08/02 12:38
腐れパンや
573もぐもぐ名無しさん:04/08/02 18:25
>>570
マジ??
574570:04/08/02 21:07
マジです。ちぢれてます。こわいです(ToT) 私は、買おうと思えません。
575もぐもぐ名無しさん:04/08/02 23:34
>>574
脇毛かもしれないじゃないですか。
希望を捨てては駄目です!
576もぐもぐ名無しさん:04/08/03 00:17
っていうか、毛とか異物が入っている時点でマズイだろ。
577もぐもぐ名無しさん:04/08/03 01:26
山崎パンまじーんだよ

ばあああああああああああああか

ましなパン作れや
578もぐもぐ名無しさん:04/08/03 14:58
>>577 本社が、馬鹿だから無理だと、中村係長って人がいってたよ。まあ、彼は、よう餓死課の馬鹿係長だがな。
579もぐもぐ名無しさん:04/08/04 02:49
ダブルソフト無駄にでかくてキモイ
580もぐもぐ名無しさん:04/08/04 14:57
昨日、また松○工場がやってくれた。どいつもこいつも嘘つきが!
581コピペ推奨:04/08/04 14:59
   〜4000年に渡る戦いのお知らせ〜
       ┏━┓     ┏━┓           
       ┃  ┃        ┃
       ┣━┫ ☆    ┃    
       ┃  ┃      ┃
       ┗━┛      ┻ 
                                
中国代表×日本代表(アジアカップ決勝戦)             
               ┏━━━┓       ...........            
      ┃       ┃      ┃ ┃┃┛   ━            ∧∧
┏━━╋━━┓.... ┃      ┃ ┏┳┓  ┃ .   シナシナシナシナシナ/ 中\ ≡⊃     ≡⊃     ≡⊃
┃    ┃    ┃.... ┣━━━┫ ┣╋┫━╋━ . シナシナシナシナシ ( #`ハ´)     ≡ ⊃    ≡⊃
┃    ┃    ┃.... ┃      ┃....┗╋┛  ┃    シナシナシナシナシ ( 三≡⊃  ≡⊃ / ̄~~~ ヽ   ≡⊃
┗━━╋━━┛.... ┃      ┃....━╋━  ┃┃  シナシナシナシナシ- 人 ヽノ ≡⊃   | | し( 、 A ,)つ
      ┃       ┗━━━┛....  ┃    ┗╋┛  .        し'(__)      (_ノ_.ノ.V ̄V

8月7日(土) 20:00(中国時間)
アジアカップ決勝戦 中国vs 日本(テレビ朝日・NHK-BS放送予定)
あの韓国が日本を応援
582もぐもぐ名無しさん:04/08/05 01:36
臭素酸カリウムをたっぷり入れときましたから
みんな癌になって死んでください。
                 社長より
583もぐもぐ名無しさん:04/08/05 18:45
山パンの従業員は、みんな、全身の毛をそらないといけませんね。んで、毎日、課長のチェックをうけるってのどう? 女の子も、もちろん全身を見せる。あそこもね。
584もぐもぐ名無しさん:04/08/05 21:09
なんでそこまで・・・(笑)
585もぐもぐ名無しさん:04/08/06 10:56
けど、そこまでしないとクレームが無くならないんじゃない。
586もぐもぐ名無しさん:04/08/06 11:18
>>583>>585
課長降臨
587もぐもぐ名無しさん:04/08/07 10:42
透けブラ
588もぐもぐ名無しさん:04/08/07 12:55
今年も彼岸がやって来ました。おはぎですねー。まともに出荷されるのでしょうか?
589もぐもぐ名無しさん:04/08/07 15:15
おはぎ? まともなひとなら山のはたべない
590もぐもぐ名無しさん:04/08/08 00:38
山の横暴も度が過ぎる
ライバル企業のない会社のおごりだな
591もぐもぐ名無しさん:04/08/08 01:07
ライバル企業が無い…ですか。
シキシマパン・神戸屋・オイシス・フジパン・西湖堂パン・第一パン
アロームとかは?
592もぐもぐ名無しさん:04/08/08 02:26
敷島と第一くらいがライバルほかは圏外? こんなんでどう
593もぐもぐ名無しさん:04/08/08 02:32
殺伐としたこのスレにバイトの俺が先日の出来事を。

俺がその日行った課でいっしょに仕事してた発達障害みたいなパートの奴とおばさんが話してた。

おばさん「じゃあなぞなぞね。パンはパンでも食べられないパンなーんだ?」
発達障害「ん〜・・・」
おばさん「わからない?簡単だよ。」
わからないのか発達障害その場を離れ、どこかへ行く。
戻ってきた。答えを他の社員あたりに聞きにいってたらしい。
そして自信満々に、


「 山 崎 パ ン !」



腹よじれて死ぬかと思ったよ。これマジ話な。
因みにおばさん、違うよぉ、分からない?と普通に話し続けてました。
594↑長崎パン?:04/08/08 11:10
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
     肉便器はここか?                     ああ
595もぐもぐ名無しさん:04/08/09 16:12
山崎パンティー
596もぐもぐ名無しさん:04/08/13 05:34
サンキムラヤって何?昨日、得意の包装不良で回収されたパン、製造者→サンキムラヤ、販売者→山崎パンってなってたんだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:59 ID:PJcfj2Iv
系列の会社ですかね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:14 ID:goz7/J5Z
ハンバーガーが普通に好きだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:38 ID:7Tw+p+TJ
サンキムラヤって、Big-Aに山パンのパクリ商品を置いてるよ。
ダブルソフトに名前も包装もそっくりなやつとか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:16 ID:+7x161Oj
>>599どうせサンキムラヤは子会社だ気にするな。 山崎のケーキはモンテールのをまねして規格してるよん。まあモンテのほうがうまいが。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:28 ID:HKsWviPt
薄皮ピーナッツのカロリーていくつ?
100グラムあたりしかサイトにのってない。。。
あれ一袋でどれくらいのおもさがあるんだ?
誰か教えてくだされ・・・
602599:04/08/14 20:43 ID:z90jAVjA
>>600
そうなんだ。名前もキムラヤっぽいから、パクリ会社だと思ってた。
モンテールのシュークリームは、クリームたっぷりでうまいよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:11 ID:+7x161Oj
>>602 山崎パンは、まずいパンが多いからな。ケーキもまずい。 客の好みを考えず、市場調査せず、数打ちゃあたるで規格してるからな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:27 ID:ITMfGVrX
バイトが汗水たらして作ってるパンがまずいわけないよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 03:49 ID:oN44dAzV
デイリーヤマザキの店で加工して出してるやつは大好き。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:32 ID:JuGS3Ron
>>604 そのバイトが流した汗水は、パンの中ですか? きたない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:34 ID:uGbdT/AR
カロリーくらい自分で計算しろよ ひとつひとつ重さ違うし
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:20 ID:iV7RAlHj
>>571
アロームの社員じゃなかったっけ??
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:57 ID:p1WLR1J6
「薄皮あんぱん」の皮、以前に比べて絶対厚くなったよね。
毎日5個ずつ食べてるうちの犬が言うんだから間違いない。
ちなみにうちの犬はあんぱん評論家。お気に入りはロイヤルの
あんぱんらしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 04:28 ID:INtYRZeV
犬と話せるムツゴロウさん降臨
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 11:23 ID:3hvWTXuI
>>609
1日5個だなんて、犬死んじゃうよ!
速攻やめさせなさい!!


話は違うが、添加物で考えるとアンパンが一番無難だってね。
具があんこなのでクリームやチョコよりかはましなんだそうだ。

まあ、山崎の手にかかるとあんこはふつうのあんこでなくなるわけだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:01 ID:ijCoWkZ5
山崎のカレーパンはカレーが少ししか入ってなくて最悪!
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:26 ID:SIDyoVI0
練乳入ってるフランスパン家にあったから食べたけど、パンはパサパサだし不味い!しかも練乳部分が舌についた瞬間ピリピリしたよ。何あれ?すぐ出してしまった
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:29 ID:sM0NlKk8
━━━━━━──


ぬるポッキー(^^)
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 03:04 ID:8gtpkGGc
ひとまず、山崎のパンの原材料を整理してみようか。
消費者として正しい知識は必要だからなw
(商品名のあとの数字はバーコード、価格は小売税抜)

【超芳醇 湯捏仕込み】4903110-044536 170円
小麦粉・砂糖混合ぶどう糖加糖液糖・マーガリン・イースト・食塩・脱脂粉乳
乳化剤・イーストフード・V.C・(原料の一部に大豆を含む)

【ハチミツロール】4903110-147589 180円
小麦粉・蜂蜜フラワーペースト・マーガリン・砂糖・玉子・イースト・食塩・乳糖
乳化剤・酸味料・香料・ウコン色素・増粘多糖類・ソルビット・(原料の一部に大豆を含む)

【カフェチョコデニッシュ】4903110-140313 100円
小麦粉・コーヒーチョコ・マーガリン・ファットスプレッド・砂糖・イースト・卵
植物油脂・食塩・全粉乳・乳化剤・膨張剤・イーストフード・V.C・香料・アナトー色素
カラメル色素・甘味料(ステビア)・ソルビット・(原料の一部に大豆を含む)

【コーンミールチャバタ】4903110-145363 120円
小麦粉・蜂蜜・コーンフラワー・コーングリッツ・砂糖・ぶどう糖・イースト
乳脂肪・食塩・植物油脂・脱脂粉乳・乳化剤・イーストフード・V.C

【巨峰クリームサンドケーキ】4903110-247333 100円
卵・巨砲クリーム・砂糖・小麦粉・植物油脂・ぶどう糖・でん粉・食塩
乳たん白・乳化剤・膨張剤・酸味料・香料・着色料(V.B2)・グリシン
グリセリンエステル・酢酸Na・ソルビット・(原料の一部に大豆を含む)
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 08:05 ID:q+/Jdn5X
薬だらけでんな〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:29 ID:TwHbZ0/P
fuji<daiichi<yamazaki<kobeya<pascoの順で評価しています。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:09 ID:8m0Q1Q0u
昨日買ったパンに髪の毛入ってたよ。
スゲー不愉快。
619社長:04/08/25 00:56 ID:/NnG6EFf
おいっ!おまえら!
おまえらみたいな貧乏人のために
安くて長持ちするパンを
薬をた〜くさん使って焼いてやってんだ!
何が不満なんだ!はっきり言え!
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:02 ID:igLodYJV
パン生地に油と砂糖だけはやめて欲しい。
具がすごく甘いし油ギラギラなんだから。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:20 ID:p3Hy33LG
>>617
フジが最下位の理由が知りたい。
ちなみに自分は異物混入の際の対応の悪さで幻滅。

んで木村屋はどこに入るんでしょう。(´・ω・`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:24 ID:ii857bt3
>>619
釣られてみるか。

はっきり言えば、アホなパンが大杉。
615のような訳分からん味のパンつくりすぎなんだよ。
あんぱんならあんぱんをしっかり造れ。
素材にこだわれ。味ごまかすために薬品使うな。
素材本来の味で勝負しろやこの野郎。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 23:34 ID:M5uKhNoA
>>601
もう見てないかもしれないけど。
1個約50gです。
なので栄養成分表の2.5倍です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:09 ID:a+0oc8hc
俺は製造現場の中の人だけど、美味いパンを期待するのは間違っているよ〜。
誰も美味いパンを作ろうなんて思ってないからね〜。
現場の人間にとっては味なんかどうでも良い事だから・・・。
要は企画書通りに注文数を機械的に作っているだけだからね〜。
美味かろうが不味かろうが、自分の持ち場の仕事が終わればそれで良いのよ。

まあ、作っている当人達も「不味いな〜」と思っているからね〜w
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 13:06 ID:ot80oShq
>>596
サンキムラヤ(山梨)は元々、甲府キムラヤとして営業しておりました。創業者は日本のパン
の祖として有名な木村屋総本店の職人として働いており暖簾分け独立して大きく
なった会社です。昭和50年代後半から業績が悪化し木村屋総本店が吸収する話も
あったらしいのですが、製粉会社、商社などの思惑等もあり結局は山崎パンの傘下
となりました。サン=山崎パンの太陽マークです。
似たように大きくなった会社では岡山県の岡山木村屋(現存)があります。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 17:02 ID:t97DFB/M
ヤマザキでバイトしてた奴なら絶対に「まるごとバナナ」は食えないはず( ゚д゚)、ペッ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:07 ID:8ZX/ob5G
>>625
木村屋総本店って「あんぱん」を発明し明治天皇に献上したあの会社でしょ?
本で読んだことあるけどさ、大正〜昭和戦後にかけて全国各地に暖簾わけした
木村屋とかキムラヤとかの屋号のパン屋が最盛期で600軒くらいあったらし
いね。600店のチェーン店じゃなくて 暖簾わけで600店ってゆーのが
すごいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 12:37 ID:dNwQ9uGP
チョコチップパンうまー
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:17 ID:a1dRag3Q
>>627
山崎のパンを天皇に献上したらどうなることやら。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:26 ID:SuJF4VxG
髪の毛が入ってるパン売り出すなボケッ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:40 ID:LtfxAeiG
ロリパン
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:15 ID:WRlYUQA+
>>624
工場で働いている下っ端のヤツなんか何も考えてないってことくらいわかっているよ(w
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:29 ID:wr75T2tD
>>627
宮内庁で蹴落とされるだろーね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:08 ID:GL8reJPZ
この速さでも言える


うちの学部から先輩が3人ほど山パンに就職したが全員半年以内にやめた
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 21:21 ID:uSYyahLp
黒糖ロール最高です。
地味だけどずっと売っている。
これからも宜しく
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 13:03 ID:AXf6RmNI
ワロタ ターザン?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 14:46 ID:GYZlLmG9
スイートブール!チープだけど外皮が香ばしくてペリペリ剥がして食べてる
ハマりそう。
638無銘菓さん:04/09/05 00:02 ID:lc5sYeGc
ミニスナックゴールド
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:53 ID:dUxb1BQs
超芳醇は市販のパンの中ではかなり柔らかめだけれど
なんか理由があるのかな?ちなみに好物。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:55 ID:fYpuY7i9
 食パンだったら、青のサンロイヤルが好き。
あんまり特売してくれないのが玉に瑕(おお、タマニキズとはこう書くのか)。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:23 ID:oHuX5VlU
>624        旨くなくていいから、製造を早くしろ。遅れ頻発し過ぎ。バカ製造→バカ倉だし→バカ配分ってくるから、最後の俺等は全てのケツ拭きさせられる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:56 ID:NKITXh0C
ほお
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 21:07 ID:gn/iuNJo
山崎のクルミのデニッシュブレッド食べるとお腹くだすんだけどどうしてだろ。けっこう好きなのに。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:10 ID:ZDBuzxep
うぐいすパンどこ行った?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:38 ID:7mNkCiCo
>>639
ねっちょり系の新食感宣言とはどう違うのやろか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:17 ID:DfZ7Lf0j
ロールケーキもうまいよね。チョココロネをお土産に買っていくと
受けがいい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:44 ID:bz3qXzBC
あんまり話題になってないけど、ランチパックどうよ?漏れはランチパックのピーナッツ好きだな。
648624:04/09/10 11:07 ID:HJrOXr1T
>>641
ケツ拭きしているのは現場の下っ端のワシらも同じだよ・・・

取り敢えず生産スケジュールを組むのは上の人間だから、その人に言ってくれ〜
と言っても、現場の生産能力を遥かに超える生産工程を組むから遅れるのは
どうしようもないね〜 諦めてくれ・・・w

上の人間にとっては、生産が増えればそれが即実績になるからね〜
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:38:21 ID:FHPp2DXp
ランチパックはアルバイトの怨念がこもってるよ・・・・・・。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:50:49 ID:d8OKT5fu
今日、山崎パン買ってきたばっかり。
まぁ菓子パンは最近食ってないからまだマシかな。
フランスパンは比較的添加物少ない。
でも原材料はひどいのかな…。
新食感宣言…一袋丸々ある。ここ見たら食う気せん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 17:08:45 ID:G5IJIXSI
高校のときまるごとバナナが大好きだった。
そのころよく体に
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:57:26 ID:soUUI4vR
おやつスティック( ゚д゚)ウマー
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:23:46 ID:Q7tRxUfo
>>651

ぶつぶつぶつぶつぶつぶつが出来たってか?


         
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:18:34 ID:1J7AJqx9
前々から思っているのだが「大きなメンチカツ」ってだんだん小さくなってないか?
初めて買ったのは去年の3月だったが、そのときは正にはちきれんばかりの
メンチカツが包まれていた。その後しばらくして買ってみると、皮の大きさは
そのままで中身が小さくなったらしく、パンの中に大きな空洞ができてスカスカだったw
これではバレバレだと思ったのだろう、最近は中身にちょうど合ったサイズの皮になった。
当初と比べるとメンチカツは相当に薄く小さくなっており、もはや「大き」くない。
お徳感も全く無くなってしまった。これは気のせいではあるまい。
655横浜第一工場:04/09/18 16:15:39 ID:LTK+ukgJ
>>654
だったら買うなよ
バカ!
656654:04/09/19 01:53:21 ID:XZfu4vgw
逆ギレしてんじゃねーよ小麦粉野郎!図星なんだな!!!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:39:26 ID:/ek6XUFX
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:55:54 ID:IHABqXnN
新食感宣言のあのねっちょり感の正体が知りたい。
659スーパー店長:04/09/20 02:03:24 ID:3SSREWZ6
食パンは評判悪い
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:08:30 ID:z8F0++PZ
さぁ〜みなさん、あれから9ヶ月。そろそろクリスマスを意識する頃になりました。今年も経費削減の為、一便同時納品になるのでしょうか?去年の事を教訓として今年は変えてくるのでしょうか?さぁ、山パンはどっち。
661グロッサリー部バイト補佐見習い:04/09/20 14:42:33 ID:E0gURZbF
>>659
だったら発注入荷するなフォゲ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:00:40 ID:TL3xehcX
ライク ア バージン ♪ フゥ〜♪
調整、トラブル、清掃時には必ずスイッチを切る!ヨーシ!
ゼロ災でいこう!ヨーシ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:50:45 ID:TL3xehcX
今日ワシの家で飼ってる犬(珍太郎)にオカンがジ◯ム&◯ーガリンを
ちっぎって与えていた。ワシは近くでその様子を見ていた。珍太郎は
匂いを嗅いでデンジャラスな物じゃないか探りをいれている。なかなか
口にしない。今は腹が減ってないだけでそのうち食べるだろうと思い数時間後
見にいったら放置されっぱなしだ。でも少しカジったような跡が・・・。
どうも珍太郎のお口には合わなかったらしい。ワシは菓子パン課の皆さんに
心の中で謝った・・・とさ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 17:58:32 ID:TL3xehcX
今日ワシの家で飼ってる犬(珍太郎)にオカンがジ◯ム&◯ーガリンを
ちっぎって与えていた。ワシは近くでその様子を見ていた。珍太郎は
匂いを嗅いでデンジャラスな物じゃないか探りをいれている。なかなか
口にしない。今は腹が減ってないだけでそのうち食べるだろうと思い数時間後
見にいったら放置されっぱなしだ。でも少しカジったような跡が・・・。
どうも珍太郎のお口には合わなかったらしい。ワシは菓子パン課の皆さんに
心の中で謝った・・・とさ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:51:14 ID:6W0c2rRQ
ファインアローマ、小麦食パンの押し売りキター。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 09:56:04 ID:6W0c2rRQ
営業部の中村よしこさん、まともにしゃべれてません。支離滅裂です。ラジオなのに。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:22:39 ID:U5Vq7hI3
山パンキライな人はみんな個人店のを買ってるのか。
金持ちだなー
企業パンでは、どこがマシなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:35:45 ID:Tl5aI/zV
オレ♪オレ♪オレ達〜♪オレ♪オレ♪山パン好き〜♪
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:09:35 ID:7qpjRXmb
山崎パンのバターロールのようなやつ、
袋開けて1週間近く常温で放置したらやっとカビが生えてきた。
(賞味期限はすでに4日を過ぎている)

他のパンなんてせいぜい3〜4日で生えるのに、相変わらず
山崎は 防 腐 剤 い っ ぱ い 入れてるから丈夫だなw
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:11:12 ID:7qpjRXmb
正確には「品質保持期限」か。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:50:29 ID:ub+oPr6+
>>667
神戸屋?イーストフード・乳化剤無添加食パンがあるし。
672パン屋でやってた椰子:04/09/23 23:25:36 ID:p8R2UfCK
>>671
フードも乳化剤も、無くてもパンなんて作れるんだけどね。
なんでわざわざ添加剤入れるのだ?と漏れも思うが・・・

まぁ、大体の添加剤は食っても人体に影響ないから安心汁
673スーパー店長:04/09/26 20:32:13 ID:z3etYXU2
>>672
君のような考えじゃ職人さんにいじめられる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:03:30 ID:ZJypOFcq
>>650
う〜ん。あのねっちょり感が気になる。
他のメーカーのパンには無いんだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 03:40:03 ID:I6hVAI6H
>>673
君のような考えじゃ661に陰口を叩かれる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:29:14 ID:4Ra1e9Ug
ネオバターロール ウマー
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:22:25 ID:b0TmFQy5
>>650
なぜか高いよね?!168円て…
678ニヤ:04/09/28 07:50:00 ID:KeverUpV
バイオフードって何よ?ファインアローマ、国産小麦食パンに入ってるやろ。教えて(願)
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:50:54 ID:QYsWmmmD
知り合いが山崎パンの豆乳ドーナツ(小さいのが数個入ってる奴らしい)
を食べたら中にハエが入ってた
って言って来たんだけど、これって山崎に苦情電話したら回収とかになるのか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:52:01 ID:QYsWmmmD
一応あげとく

気持ち悪くて腹が痛くなったってよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:12:11 ID:utalLOAO
床に落とした冷凍生地を捨てないで普通に使ってたのには驚いた。
パン屋では常識なのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:46:29 ID:xUaqeIgC
パン屋じゃなくても多いよ。飲食店は。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:42:41 ID:yiR2/jaW
最低でも180度以上のカマで10分以上焼くからな。

上司が焼けたフランスパン落とした時、
『熱消毒だ』
と言って3分ほどまた入れてたが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:06:19 ID:EoHxB/HX
毒素は加熱しても分解されません。熱消毒なんて意味ありません。腐った魚を焼いて食うようなものです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:44:09 ID:2H/3Spu6
684はアホですか?
そうですか
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:27:59 ID:89L6yWWn
HPの栄養成分表が1個あたりの表示になってたよ。
見やすくて良し。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:58:30 ID:unl2/6Xt
どの業界でも、厨房や工場で働いたらたぶんそこの食品食えなくなるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:30:14 ID:yiR2/jaW
>>687
漏れは気にならないなあ。

だって、よそ様のところも自分とこと同じような環境で
作ってるんだと思うと、気にするだけ無駄と感じる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:24:03 ID:OBZ7vhYi
>>686
本当だ。
ローズネットクッキー恐るべし!
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:44:03 ID:IV9Nqn3L
相変わらずカロリー高いね。山さん
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:50:58 ID:GKIKR8Ro
マロンマロンてまだあるの?
昔、よく食べたな〜…
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:20:36 ID:iwZL6uDM
マロンマロンてなに?美味しいの?何味
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:44:34 ID:GKIKR8Ro
マロンクリームとホイップクリームがタプーリ入った、甘くてくどいパンだよー!
外側もマロンクリームで渦巻いてたような…
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:22:35 ID:uMwAWQTr
>>692
山崎に お い し い パ ン なんてありましたか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:35:20 ID:Vu+1Hhfg
>>650
新食感宣言…他社には無いねっちょり感を宣言しているのかな?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:40:50 ID:Id8alGKh
98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 17:09:09 ID:EoHxB/HX
山崎の製品にチン毛が入ってました。もう食えません。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:26:23 ID:4PQsaXt9
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:56:56 ID:iGRc28Kx
マロンって何?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:38:25 ID:fFtegCwZ
マロン&マロン
クリームたっぷりで120円美味しいよー
常時お店にないのが困るよー
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:02:13 ID:H/lYFkcW
>>698
マロン=栗
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:13:03 ID:pr1cafdx
>>698
マロン=漫画サロン板
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:44:26 ID:yPlLBZXP
2、3年前にチン毛が入っていたことがある
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:21:02 ID:2miTL/o+
くりか・ありがとう>699>700
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:05:28 ID:TdrUNvyg
今日は新製品らしい「ダブルマロン」食べたよー
スポンジケーキにマロン栗ームのトッピング136円

でもクリームたっぷりのマロン&マロンの方がいいよー
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:01:30 ID:YuPoNwT2
臭素酸カリウム使っちゃだめ。
すべての製品が胡散臭くなってしまう。
すでに胡散臭いか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:45:00 ID:on97y+ZM
いろいろなドリンクも作っているみたいだね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:52:04 ID:YQTUfE66
マロンマロントースターで焼いたら旨いかな?
708ニヤ:04/10/05 21:09:24 ID:lazFHmLj
今はファインアローマと国産小麦だけやけど、そのうち…(怯)サンロイヤル200円とかにも使用しそうやね。あとランチパック食材にも使うかもしんねーよ。よっぽど社長も臭素酸カリウムに自信あるんやろうね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:49:23 ID:FN5sDs/b
ヤマザキとか別会社も含めて 菓子パン食べると悪い物食べた感じがする。
防腐剤なんかの添加物のせいかな?
スイスロールもかなり来る。
毎日口にする物だから安心して食べたいなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:07:22 ID:45A2fNVE
>>709
甘すぎるからじゃない?
すっごく砂糖とか使っていそうだもん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:04:45 ID:pnQEy8hi
>>710
砂糖もそうだが、あやしい油をたくさん使ってる。
デブになるよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:25:11 ID:QWeBCcWq
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:48:06 ID:PRZh1jns
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


2ch公式頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人や世間もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:16:45 ID:faSuP32Y
山パン勤務の方々はパンの食べ過ぎのせいか、ふくよかな人が多かった
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:39:24 ID:aXNyQRna
ハードロールのパートやけど、パートナーって粉(防腐剤)の割合が他の原料の割合よりは低い・・・まぁ、フランスパンなんやろうけど。
ただ、油や油脂は危ないよ。一部のパンは「油脂を入れれば入れるだけ、出来のいい生地」になる物もあるから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:52:33 ID:36X8NL1l
みんな身体には良くないって事はうすうす気づいてると思うけど
なかなか便利で買わずにはいられない。「日本は安全な検査をしてるから
大丈夫」と思っている人が多いと思う。しかしそこが大手の強み。
悪いが日本は消費者がバカだからやりたい放題。欧米(特にドイツ)なんかじゃ
絶対、山ぱんは成功しない。

>どんな油なのかっていうことは製造者にも教えないんでしょうか?

「腕がただれてやばいですわ。」とある日、係長クラスの人に言ったら
「そのうち慣れるよ」みたいな事ゆわれた。辞める覚悟をした。
まぁ、係長クラスでも所詮は従業員だからな。悪いのはもっと上の奴らだろう。

どっかの衛生局や本社からが見回りに来るって日も抵当もイイとこ。
素通り!!誰も消費者の事なんか考えてない。要はコンビニの需要に間に合うように
パンが「形」になればいいだけ。ほんとパンの「形」をしたただの小麦粉の塊。

そろそろ消費者は便利や安さに惑わされず「ホンモノ」を見つける目が
必要だと山パンにいる時に思った。 
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:34:29 ID:c8lSCk9u
いや、山崎はこれまでじゅうぶん頑張ったよ。
だから四菱のようにもう会社をたたんでも
他の会社が頑張ってくれるさ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:36:00 ID:WpV6dNtm
そんなに嫌ならぐだぐだ言わず買わないこと、これが一番
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:10:31 ID:EI5rYKZh
ヤマザキのマロン&マロンシリーズを全制覇した人いる?
他にかぼちゃと抹茶といちごとチーズがあったような…
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:40:08 ID:1dlXxgNd
>>719
イチゴとマロンは食べた。

メロン&メロンを商品化して欲しいね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:17:11 ID:uhlSu5KB
>>720
それはチン毛ではないと思うよ。多分・・・腋毛かなと。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:18:59 ID:uhlSu5KB
ゴメン。>>570宛の間違いだ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:25:41 ID:e3N862yK
恐いもの見たさ…みたいな感じでメロンクリームパン食べたよ!
あのいかにも体に悪そうな匂い&色!!

でも…微妙にオイシイと思ってしまった。味覚変になっちゃったかな…(´・ω・')
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:38:14 ID:RxLTZAsM
マロンマロン久しぶりに食べたら・・・
美味しくなってる!!
きょうは5個買い占めてしまった・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:23:54 ID:WwzyFG4o
>>724
お体にお気をつけ下さいませ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:38:14 ID:rEGodqR4
くどくないかアレ(´Д`;)
やっぱりシンプルなやつのがンまいよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:58:22 ID:LHB2tLyJ
>>724
冷凍保存しろよ。
一気に食うなよ!
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:50:16 ID:J1FqoY8I
ナイススティックで今日もナイッス!!
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:15:36 ID:hmeWdTN3
山パンはうまいと思うが、やり方が汚いからなあ。
企業イメージは悪いな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:31:13 ID:5UouhRsF
えっ(T_T)ちんげぱんなの?もう買わない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:15:59 ID:BdGUY1eg
新食感宣言のあのねっちょり感の正体は…?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:09:52 ID:rr45KoN6
すみません。お尋ねしますが
「そふと巻」なる菓子パン売ってる所無いでしょうか?
コンビニやスーパーなどを探しても探しても見当たりません。

菓子パン好きのメル友の1番のお奨めで絶対に食べてみてと言われてるので
探しているのですが都内で売ってる所無いでしょうか?
千葉に住むメル友によると人気があるからすぐに売れてしまうといってるのですが、
そんなに美味しいのでしょうか?そこまでいうなら・・食べてみたいです。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:57:08 ID:+wNmAp7m
マイ糞ロフト、山崎パソ、嫁入り新聞。

漏れがDQNと思える会社ベスト3だな
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:16:58 ID:j3QJR9xY
>>733
黒い三連星でつね
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:29:37 ID:Key2A5bb
山パソでバイトしたことのある知り合いからいろいろ聞いたけど
予想してた通りのDQNぶりだった
736age:04/10/19 19:47:14 ID:7IdBQTZF
j
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:39:52 ID:rPqVu4Bn
味についての話は、人によって感じ方が違うからまずいのどうのと言われても
文句は付けられないが、陰毛入りだの怪しい添加物入りだのという
話には文句つけさせてもらうよ。
名誉棄損だからな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:57:37 ID:+CMbal8X
名誉毀損?
実話と思って見てました。てことは
毛はともかく怪しい添加物などは入ってないのですね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:36:18 ID:6hyz7BxA
あやしい添加物は、入っていると思います。山パンは、パンを作っているだけですから。油脂など原料は、他のメーカーから仕入れているだけですから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 07:38:17 ID:jlkKq523
松戸工場が、また、やった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:54:50 ID:jljazcu1
あと名誉毀損は事実如何に関係ないから
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:55:51 ID:DV9rCxoY
薄皮あんぱんの当たり外れについて教えてください。
発送先の小売店によって商品が違うの?
あんこの量も生地の薄さも購入する店によって全然違うのですが?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:51:20 ID:jlkKq523
本当の事を書かれても名誉毀損なるんだ。知らなかったよ。犯罪者はみんな名誉毀損で訴えられるな、マスコミを。良いこと聞いた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:56:40 ID:HoaeRxmp
ちょっとココで一つ質問があるんだけど
「山パンは怪しい添加物とゆうか体の良くない物使ってると思う&
山パンのパンは身体に良くないから食べない」ってゆう人はどれくらいいるの?
あと「山パンファン」って人も聞いてみたい!どちらの意見の
理由も聞いてみたい。

俺は反対!
理由は働いてて食べたくなくなったから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:24:33 ID:8AJwpOrO
山パンにここ報告しときます。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:23:53 ID:oAu7Rng8
ダブルマロンケーキじゃなくて
マロン&マロン食いたいよ

あとホイップクリームあんパンな。

中の人、よろしく。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:25:31 ID:oAu7Rng8
言い忘れた。
マロン&マロン、ホイップクリームあんパン
どこにも売ってないよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:16:29 ID:toTRQaVg
うちのパパんが以前…と言って20年ぐらい前だが、フ○パンで働いてたんだ。
で、意見を聞いてみようと、このスレ見てもらったんだけど(少なくとも当時は)フ○パンも大して変わらないコトしてたって言ってたよ。
結局パパんは自分が食べたくないパン(実際ウチは大手のパン買いません)を作ってるのに耐えられず、すぐに辞めて転職したんだけど…。
まぁなんだ、どこでも多かれ少なかれやってるコトは同じっちゅうこっちゃ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 11:24:03 ID:4V3DEMf7
そうですね。山パンの人がココ見たってなんとも思わないよ。
「んーーーーっ」って感じだろうな。
750山崎社員:04/10/21 19:03:14 ID:wUCezfyk
確かに…
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:14:23 ID:Rbs9ZWuL
ホワイトパイサンドもヤマなのね。
マロン&マロンは毎日食べてるよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 05:10:01 ID:AgKgB8oh
>>751
>マロン&マロンは毎日食べてるよ
いいなぁ

>ホワイトパイサンド
なんだそれ?

近所の店はどこも、あんぱんとかピーナッツパンとかの無難なものが
ほとんどでつまらん。田舎住まいは辛い。
753女万引きスペイン語ロボ:04/10/23 06:46:47 ID:ZuTJHD4b
チーズ&チーズもおいしいわよん♪
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:54:28 ID:LZkRV0Rx
>>752
ホワイトパイサンド(ローソン)もヤマ製
ヘニョッとして食べ応えゼロ
マロン&マロンに戻ろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:15:51 ID:r1RtwmNJ
ホワイトパイ三度は甘すぎるよ。
半分でギブした。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:50:31 ID:nUb9S04T
パンになぜショートニングを混ぜるのか?
マーガリンも気に入らない。
加工油脂もやめてくれ。
何の栄養もない毒パンを売ってぼろ儲けだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:52:55 ID:nUb9S04T

シリコンを機械の庖丁にヌルのはやめろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:22:41 ID:6tLHcDB3
>>719の他に
チョコ&チョコ モカ&モカ おさつ&おさつ
を確認。
なんでマロン&マロンはヒットしたんだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:52:50 ID:h26/gIts
>>758
ホイップクリームがたっぷり入ってたからじゃない?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:04:24 ID:z4l+15iG
ファットスプレット・加工油脂…いったい何の油だ?!
ファットスプレットだけにファット(FAT)太りそう…
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:08:51 ID:ydYY/u6a
なんか新潟の被災地で配られてるパンって、テレビで見る限りは山パンばっかり。
こんな時の対応は早いのな。バイト君はフル回転だろうなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:40:44 ID:rLWO6Mh/
新潟県はヤマパソ王国ですからね。。。
スーパー、コンビニ等の優先率はかなりのもの。他のメーカーの商品の肩身の狭いこと。W

にしても、被災地に近い訳でもないのに、
一日中ヘリの音がうるさくてかなわん。まさに二次災害でつ。。。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:53:51 ID:nUb9S04T

山崎パンを捨てると環境汚染で逮捕される。

764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:58:49 ID:nUb9S04T
バター>ラード>マーガリン>ショートニング

水素添加の処理時に脂肪酸が変性し、天然には存在しないトランス型脂肪酸が大量に生成されるので、
近年人体への悪影響が懸念されている。主に、循環器系の病気に関連があるとされている。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

身体に悪い山崎パン

765ぺこ:04/10/26 00:37:13 ID:WUO7K35z
やっぱ山崎パンはよくないね。
体にわるいの わかってしまって
もうぜったい 買わない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:35:40 ID:rvkB9JDb
松戸工場は、いいかげんにせーよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:10:39 ID:dYKRP/g1
どうしてこんなにヤマパンは不評なの??
食わないとか。
そんなに危ないの??やまぱんって。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:48:55 ID:rvkB9JDb
今日の遅れの理由は何ですか?また、停電ですか?毎日毎日、少しは学習して下さい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:02:37 ID:yDgCtF9f
>>767
ここで言ってることってほんとなのかうそなのか。
菓子パンメーカーなんてどこも同じだろうにヤマ限定で
叩いてるから疑ってしまう&わざわざ調べる気になれない。

私も聞きたい。
ヤマだけが突出して悪いもん使ってんの? そうなの?
フジは? パスコは? 神戸屋は? 結局どこも一緒では。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 12:45:27 ID:dYKRP/g1
恨みでもあるんかしら
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:59:22 ID:k4uWSAps
私怨だろ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:38:13 ID:OPHAimYN
デニッシュスナック(キャラメル風味)っての食ってみた、普通のと比べてあまりインパクトないっす
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:07:08 ID:u0USWrfp
>>767
漏れはやまぱんより縞ぱんが好きだ!!!!!!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:09:39 ID:TdQlQFAw
山崎パンか。唯一美味いと思ったのはソフトマーラーカオぐらいなもの
この前、デニッシュ生地のクリームパンを食ったが、クリームがバタークリームなので一気に吐き出した
今時、菓子パンにバタークリームを入れる時点で時代錯誤もいいとこだ、最近はクリーム系統のパンには
手を出さない。ジャムパンも甘さがしつこくて胸焼けしそうだったのでパス
パンケーキも食った事があるが、口の中が乾くくらいパサパサしているので駄目
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:16:52 ID:k0rQZ+Ji
マロンマロン、日によって差があるねーー
今日のは焦げててパサパサだった。
といいながらこの1週間、毎日3個
776フィリピンバナナ 1本17円:04/10/29 07:57:08 ID:6IjyfOxV
3個も4個も気が済むまで食べればよい
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:28:41 ID:GqCvzQs3
>>775
そんなに食べたら
出てくるのもマロンクリーム?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:21:50 ID:D7e47Ia2
本日のマロンマロンは生地がぱさぱさ・・・
でも一緒に買ったジャージーミルクたっぷりのクリームパンなんて
クリームの量、寂しすぎて・・・
薄皮マロンマロン希望!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:37:48 ID:PkmMDrP1
ミルククリーム&ミルク マジうま〜〜〜い
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:13:31 ID:GqCvzQs3
ミルク見たこと無いけど食べたい
ミルク出して!
781フィリピンバナナ 1本17円:04/10/31 05:04:08 ID:GbG462VT
薄皮マロンマロン、朝っぱらから生唾が濁流の如く出てきたぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:46:52 ID:RLFcDZxR
>>764のような意見をお持ちの皆様。
トランス脂肪酸は市販されている食用油にも入っています。
トランス脂肪酸が嫌なら料理などに油を使わないでください。
マーガリンだけを悪者にしないように。
また、山崎だけではなくパン会社のパンはどれも
添加物が入っています。山崎のみを貶めるのは間違いです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:45:55 ID:MhTt0R5v
782
ぺぇ〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:55:59 ID:eowP3347
>>782
まあそうですが、山崎の添加物の量が他より多いことはない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:58:52 ID:YS+5x3Wm
大きなよもぎ蒸しパン(甘納豆がのっているやつ)が好きです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:47:35 ID:iizdhC0S
山崎パンに限らず大企業
の役員に元裁判官がいるんだよなあ
オウムの犯罪をマスコミが報道
できなかったのは
弁護士の青山がいたせい
司法関係が企業の役員に
なると法の下の平等が
失われる
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 06:50:18 ID:iizdhC0S
内部告発がしにくいんだよなあ
山崎の工場のそばに
オウムの道場があることとか
788フィリピンバナナ 1本17円:04/11/02 07:30:01 ID:Y5LL/GiJ
大きなよもぎ蒸しパン、儂も一票、あんなでかいもん105円でかえるとは
流石大手メーカー。
789ドクター・パン:04/11/04 21:37:05 ID:iFWLzmFp
オウムの道場 わしの999個目の研究所じゃよ。
サリンパン製造中 オートメイションシステム。自殺志願者集まれ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:26:35 ID:fd6Qcd08
>>784
そうであるという資料等物的証拠をお出し下さい。
最悪の場合、名誉棄損で告訴されることもありますが。
それに、各社ともに有害添加物(と言われているもの)を
使用しているという事実に変わりはありませんよ。
とりあえず、資料をお出し下さい。議論はそれからになります。
791胃下垂ダンベル:04/11/05 13:18:23 ID:/W1k2u58
万人うけされるパン屋さんでよろしいのでは?駄目かな・・。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:54:05 ID:a87gE9/w
各社全て有害添加物を使っている
と認めた発言?

事実ならシェアの一番高い
山崎を叩くのは当然だと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:38:28 ID:DbodIKxc
複合汚染を調べ上げると
「怪しい教義に嵌った狂人」の様に噂をされて
殺されてしまうらしいよ!!
794至急!!:04/11/08 14:46:35 ID:EOghsYvl
ヤマザキ秋のパン祭りのCMに

出てる子だれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:02:00 ID:48PrhoXS
松竹子
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:18:38 ID:GDn6VR23
なんか山崎パン怖くなった!!食べるのやめよ。確かにカビ生えないし、そんなに固くならないし、怪しいとは思ってたけど。こんなパンで病気になりたくないから。デイリーヤマザキに行くのも辞めよ。
あぁ怖い………
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:57:43 ID:c3+rH3N4
店頭に売ってる時点でカビがあった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:59:48 ID:G+RdZjPr
>>794
榮倉奈々
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:49:24 ID:2TL68v6l
最近うちの近くのスーパーは山パンよりフジ、神戸屋を中心に入荷してる。新製品なんかは山パン1つもない。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:25:11 ID:AHA9bc0s
>>799
へ〜珍しいですね。スーパーでは山崎パンばっかり見るのに…
フジはどうかわかりませんが、神戸屋は乳化剤・イーストフード無添加パンとかあるしね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:02:02 ID:1thFZKEB
サラ金銀行の日本トラスティが
大株主のために給料が増えない
仕事がやる気でない、株主
の会社日本利益をたれながす
ろくでなし社長が原因だ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:34:57 ID:Jo0iayOD
>>800
その無添加パンって発酵調味液で風味をごまかしている根性が好きになれない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:36:30 ID:L87DKi7N
サラ金銀行の日本トラスティが
大株主のために給料が増えない し
仕事がやる気でない、
株主
の会社にじぶんの会社の利益を垂れ流すろく
でなし社長が原因だ。
何が利益率10%だ社長が原因で利益あがらないのだ。
日清製粉の社長とぐるになりやがって
804ニヤ:04/11/09 03:37:27 ID:FCxY4ZEC
近々臭素酸カリウムの製品出るね。サンロイヤルなくなるんやね。アローマシリーズに自信あるんかな?^^;
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 06:12:19 ID:iHIFMg2E
おいしさ宣言チーズクリームペストリーは昔から食べているが・・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 12:32:30 ID:nCTmO2d3
>>774 はげどー 一度も旨いと思ったことない
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:59:59 ID:O+zdT9CT
>>806
つまり、その旨くないパンを何度も食べてるんですね。もしかして
   馬       鹿

なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:01:50 ID:O+zdT9CT
>>792
は?そんなことが山崎のみ叩きの正当な理由になるとでも?
名誉棄損ですよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:03:56 ID:O+zdT9CT
>>796
好きにして下さいな。
あなたがどんな思考をしようがあなたの勝手。
ただし、あらぬ噂を流すような行為は犯罪です。
ある日突然裁判所からの呼び出しがあっても
仕方ありませんよ。
好き嫌いはてめえの中だけで処理しなさいな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:50:40 ID:MYdhyLlM
ワッフルスナックバニラを食べた。スイスロール食べてるみたいだった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:51:30 ID:AMh79RbM
2年前に売ってたシナモンロールみたいなデニッシュ(クルミ入り)
最高にうまかった・・・オーブンで暖めて毎日食ってた。
あれ再発売しないかすら?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:09:54 ID:Wvv3RyHo
>>807 低脳社員必死だなw
   人にもらったりして食ったことはあるけどわざわざ
   買って食おうとは思わん。 
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 12:27:21 ID:6E4T9Zhl
>>812
低脳でもなんとでも言えよ。自分の会社の名誉を傷つけられて
必死になって何が悪い。味覚に関しては人それぞれだが、それを
不特定多数の人間が見る公共の場に置いて発言されれば
どうなるか考えてみろ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:05:43 ID:P6eIh39H
味覚は人それぞれだし
食べた感想くらい言っても良いんじゃない?
まずけりゃまずい。
良いことだけ言って貰おうなんて幼稚(プゲラ
しかも、うまいって書いてあるの見た人が買ってまずかったらどうしてくれんの?金返してくれんの?
よ く 考 え よ う ね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:42:10 ID:37p8ovJZ
で、山パン不味いと感じたり一度も美味いと感じたこと無い人がこのスレ見てるのは何故?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:23:26 ID:s2GMYDzS
815さんへ
スレタイと1をよく読みましょう
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:30:16 ID:DvaXZgPB
生産能力・デリバリー能力・技術力等々、
やはり「世界のパン」と言うことだけはあるよ。

カビなかったり、異常にやわらかいのは添加物の量の
問題でしょ?(会社の政策だと思う)
他のメーカーでも添加物は使っているからね。
別に山パン毎日食べてるから体に悪いことなんか
ないと思うし、パン以外の食品にだっていっぱい
添加物が入っているからね。

その社員が気にし過ぎなんじゃないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:13:50 ID:Xz/WC1bn
山崎の生産力の凄さは「銀座まるかん」の創業者の斉藤一人氏(ダイエット食品スリムドカンなどのヒット商品を生み出す)も認めている。
山崎パンのパン工場は一日2万食くらい出しているんだと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:26:09 ID:NIN1x+9e
ヤマパンは新メニューが豊富でスキだな。ハズレも少ない。
具も多い。

パスコ、フジ、キムラは中身がスカスカでハズレが大杉!
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:02:40 ID:GYxe+iYb
「国産小麦食パン」並びに
「サンロイヤル ファインアローマ」発売について

 山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、臭素酸カリウム溶液を
使用したプルマン型(角型)食パン「国産小麦食パン」と
「サンロイヤル ファインアローマ」を、平成16年6月1日より発売
しますので、これまでの研究成果等を含めご案内致します。



 平成4年3月厚生省の要請に基づき(社)日本パン工業会は
臭素酸カリウムの使用自粛を決議いたしましたが、当時のパン中の
臭素酸カリウム残存分析法(イオンクロマトグラフィー法、
検出限界125ppb)ではパン中の残存はありませんでした。

平成9年パン中の臭素酸カリウム残存量の分析技術の精度が向上する
中で、厚生省はポストカラムHPLC(高速液体クロマトグラフィー)法
を公定法と定めました。その定量限界は10ppbです。
平成15年3月厚生労働省は分析精度を更に向上させ、改良ポストカラム
HPLC法について、全国の検査機関に通知しました。
その検出限界は0.5ppbです。パン中の臭素酸カリウムの残存量の
分析技術の精度が向上する中で、パン中の臭素酸カリウムの挙動に
関し新しい知見が得られました。

1. 正常の製パン工程を遵守するなら、プルマン型(角型)食パン
には臭素酸カリウムの残存は検出されない。
2. 山型食パンには臭素酸カリウムの残存が確認されるが、その残存量
を低減させるための研究が積み重ねられ大きな成果が得られた。
ビタミンC、硫酸第一鉄の併用は極めて有効であった。
3. 在来、粉末で使用されていた臭素酸カリウムを溶液化して使用する
ことにより、山型食パンにおける臭素酸カリウムの残存量を大きく低減
することができた。
この研究成果については、山崎製パンで特許を出願した。

これらの経緯を踏まえ、山崎製パンを中心とした日本パン工業会
科学技術委員会小委員会では、臭素酸カリウムの安全使用並びに
使用再開に関し検討を重ねてまいりました。そしてこの度その具体案
を作成し、厚生労働省とも協議し、その内容についてご了承をいただき
ました。これを受け当社では、臭素酸カリウム溶液を使用した
プルマン型(角型)食パン「国産小麦食パン」と
「サンロイヤル ファインアローマ」を発売することといたします。
発売にあたっては、これまでの臭素酸カリウム残存分析法並びに
残存量低減に関する研究が山崎製パンで行われてきたため、
小委員会の中で当社が先行発売することとなりました。
平成16年6月1日より、松戸工場、武蔵野工場エリアで発売を始め、
お客様のご支持をいただき順次発売を拡大してまいります。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:05:31 ID:GYxe+iYb
 プルマン型(角型)食パンでは、これまでの臭素酸カリウムの残存量
分析の結果、適切な製造工程並びに使用量を遵守するならば、
0.5ppbレベルでの検出限界でパン中に残存することはありません。
一方、臭素酸カリウム溶液による食パンへの品質改善効果は顕著なもの
があり、これまで食パンを作ることが困難とされていた国産小麦
(北海道産ホクシン100%)で、バイタルグルテン等の添加なしで
良い食パンができるようになりました。
 科学的に安全性が証明され、品質も顕著に向上し、またこれまで
困難とされていた国産小麦による食パンの製造が可能となったことは、
パン業界のみならずパン関連業界ひいては21世紀の日本の食生活
における画期的な出来事です。科学技術委員会小委員会では、
(社)日本パン技術研究所並びに(有)バイオヘルスリサーチの協力を得て、
臭素酸カリウム溶液使用に際して山型食パンへの誤使用や交差汚染を
防止するための、適正製造規範(GMP)に基づく管理体制を
整備いたしました。また、(社)日本パン技術研究所では発売時並びに
定期的にパン中の残存分析も実施することとなっております。
 また、厚生労働省のご指導により、科学技術委員会小委員会の
管理の下で臭素酸カリウム溶液を使用するプルマン型(角型)食パン
には、「本製品は品質の改善と風味の向上のため、臭素酸カリウムを
使用しておりますが、その使用量並びに残存に関しては厚生労働省の
定める基準に合致しており、第三者機関によって確認されております。
((社)日本パン工業会 科学技術委員会小委員会)」という表示をし、
お客様への選択に資するようにいたします。


以 上
822夏斗:04/11/15 22:04:17 ID:RluVyamz
    _
  ,'´   . ヾ
  ノ ノノ~ハノ〉
 ノノ.(!´rァ`ノ! <糞スレだぁ〜aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
  ,<__i}y{i>, aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
 (,,,ノ|  ! l,,,) aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
   .|__ l,,| aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
    {__f⌒i^i aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:21:40 ID:j9DxOmpp
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:07:11 ID:g4GokPFo
やなもん見ちった、トラウマになった、メンヘル板逝こ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:03:01 ID:I5K1dRsJ
http://www.co-op.or.jp/jccu/news/syoku/syo_040714_01.htm
>. 国際的な安全性評価や指摘とはどういうものですか。

   
A. FAO/WHOの合同食品添加物専門家委員会(略称:JECFA)は、現在「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤としての使用は容認できない」と結論しています。

JECFAでは、当初1989年の会合において
は「ADI(*2)は設定できず、最終食品に残
留すべきでない。小麦粉への使用量は60ppm
以下」という結論でしたが、その後1992年の
会合では、追加された安全性試験の結果に基
づき、「遺伝子傷害性発がん性物質」である
と結論されました。さらに、「小麦粉への60p
pm以下の使用であっても高感度な分析を行う
と微量の残留が見られる」ことが明らかにな
ったため、「臭素酸カリウムの小麦粉処理剤と
しての使用は容認できない」という評価に変わ
り、この評価結果は、1995年の会合においても再確認されています

企業の顧問弁護士は企業からいくらもらっているか公表する法律
が欲しいな。法の下の平等が疑わしくなる


826もくもく名無しさん:04/11/16 21:33:09 ID:9jocTf3W
松戸工場で働くアルバイトの皆さんへ。中華まんの女デブ社員に要注意。欲求不満
を私達ぶつけてくる。人事に通告して。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:38:51 ID:bAkxwUWv
山崎に商品た変わたが、不味いと思うの俺だけ!

木村屋→山崎だが
気分の問題かと、両方買うとやはり、不味い
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:46:56 ID:2D4DF5HQ
何が言いたいのか分からないけど、
827はもう一回小学生から国語をやり直した方がいいと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:17:11 ID:AdBcEmKZ
チーズクリームペストリー、そんなに美味しいなら
食べてみようかな・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:31:03 ID:TTGaj1BA
山崎パンは不味いな。しかも高熱量だし
831∞×1:04/11/20 20:33:26 ID:8X+R+/nn
山崎パンのクリームパンにこの前
卵のからがはいってた・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:04:29 ID:n9vtU3xc
>>830
釣り?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:21:40 ID:ADOVqbH/
ヤマザキどこでもみかけんじゃん、やっぱ世界のパンだよ。
社員じゃないけどよ、スーパーやらコンビニまで網羅してるじゃん、
あれはあれでいいっつうことでもってこのスレ終了。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:37:39 ID:43DS9D2T
他社に比べ不味くない?、特に木村屋と比較で
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:04:50 ID:8Qm9VlON
どこのパンもウメーよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:32:58 ID:CP693uBE
>>834
キムラヤのあんぱんほど、あんこがケチくさくてまずいのは他にないじゃん。

山崎の方がどれも具が多くて満足するよ。
添加物が多くても今まで何も起きていないから気にしない。
837木村屋:04/11/22 20:46:38 ID:X1wU09d+
since1854をなめんじゃねーぞお前等!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:17:50 ID:lJKH/Fj0
山崎パンってなんかパッとしないよね
購買意欲をそそられない
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:30:41 ID:rMHvvfcv
>>838
うちの近所の店じゃパッとしてるよ。

木村屋、Pasco、イトウ、フジがパッとしないけどね。
↑これらはどこのお店でもメロンパンとあんぱんくらいしか置いてないよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:42:36 ID:OZvnQ8hu
厚焼きソフトと温めたコーヒー牛乳、合いますよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:00:02 ID:+qooDtDY
山崎パンの大株主の日本トラスティ
はサラ金アイフルの大株主だな、
842838:04/11/24 21:10:36 ID:hGXceL8y
>>839へーパッとした山崎パンってあるんだ〜

うん、木村屋とフジもパッとしないね  
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:28:34 ID:XMXXJoSi
神戸屋、第一製パン サンキムラヤを忘れてねぇか?
ってサンキムラヤは山崎系統か・・。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:56:37 ID:xeVDpil3
特売で幕張モーニング70円で1家族4個までの制限だが、醍醐味70円1家族2個
新食感&サンロ170買う香具師は、山厨房?

山パンは特売が少な杉、正常売価醍醐味104円で山崎160円前後
菓子パンも山崎は割引無し、ブジパン104円均一だが、売切れで山崎だが
夕方6時以降ブジパンのみ10円引きで売切れが、山崎値引き無しで翌日も売るの
山パンの指導なの
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:57:09 ID:TzBL/Mcl
確かに新食感宣言160円くらいだが、なかなか105円で特売とか無いな…
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:30:14 ID:jhxy6ECY
うちの近くは山パンばっかりがいつもセールで100円切ってるよ、
山パンは好きじゃないからどうでもいのに他メーカーのは安くならない
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:32:02 ID:jhxy6ECY
ついでに新食感宣言は行くたびに100円
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 03:33:04 ID:pDQPpVt2
セブンイレブンなんかでは、棚のはしのほうにおかれ、なんかぱっとしない。 臭素酸カリウムは、二年後には、全部の食パンに配合されるらしい。社員から聞いたよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:28:22 ID:fu08Tn8p
今朝、マロン&マロンを初めて食べた。
ウマーです!!なんで今まで買おうとしなかったんだろう・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:29:27 ID:L9U88vU9
マロン&マロン、一時期ハマってたけど昔の方がおいしかった。前よりカロリーあがった気がするし…
このシリーズはもう新商品出ないのかな…いちご&いちごとか懐かしい
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:56:52 ID:U2I4T0kQ
新食感宣言と超芳醇はどっちが高いの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:06:01 ID:zaEkzK0Y
新食感宣言のほうがうちの店じゃ高い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:13:30 ID:qsf0gGML
うちのチワワ、山崎パンやったら、プイッと横向きやがる。
そのくせルノートルのパンやったら、がっついて食うわ食うわ。
山崎って、犬も分かるいけないものが入っているんかいな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:45:21 ID:U2I4T0kQ
新食感宣言と超芳醇はどういう位置付けになってるの??
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:28:09 ID:id0kPzuV
>>809
あらぬ噂がながれたとして、それをどのように立件するのやら。

と釣られてみる


>>854
もちもちしてるかどうかの違い
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:44:46 ID:7Rl630xO
あまりマズイ書き込みに対してはひろゆきにIP提出依頼来たりしてね
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:38:00 ID:8kjv3zd5
>854
新食感宣言はモッチリしている。
858854:04/11/27 08:30:43 ID:J78ZCnWV
サンクスです。
食パンばっかりダブルソフトと超芳醇、新食感宣言と3種類も出しているんだね。それでそれぞれ、安売りしてたりしてるからどういう位置ずけなのかよくわからんよね。
859海豚:04/11/29 22:14:57 ID:p2vlssRe
毒物入りパンだよね。でかくったって悪い企業は潰れる。 実際、臭酸化カリウム入りのやつなんかは、PRしてるけど、そのわりに売れてない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:05:55 ID:yXnNNMtM
山崎、PASCOとそうだけれどメーカーサイト乗ってない商品出し過ぎ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:14:17 ID:xU6yN8LN
昨日の夜買ったの、賞味期限11月30日だ!

他社の12月4日だけど、賞味期限は製造日の翌日?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 08:44:31 ID:y1PALYso
賞味期限?消費期限?
製造日〜何日なので
例D+2なら28日製造〜二日間後が期限
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:51:51 ID:Lclb2TzS
売れ残りを定価で売るのかよ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:46:17 ID:Uq1O+1cL
日清製粉の社員の年収は929
万円
社長が高い値段で小麦粉買ってる

三菱商事は1100万円越えている、
プラスチック製品を高く買わされているな
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:30:16 ID:zQFrC9DM
食パン、4種類もあったよ。
ダブルソフトと超芳醇、新食感宣言、サンロイヤルブレッド。
ダブルソフトは柔らかい?
超芳醇は香りがいい?
新食感宣言はモッチリ?
サンロイヤルブレッドはスタンダード?でいいの?
値段はどう違うの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:13:38 ID:YfZUkgTT
自分はヤマザキが一番好きなんだけどな…
にがてなのはフジパンだなぁ。

>865さん
とりあえずダブルソフトが一番高かったような。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:55:08 ID:WdBt4e82
866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 22:13:38 ID:YfZUkgTT

>865さん
とりあえずダブルソフトが一番高かったような。

「ダブルソフト マイルド」
(コンビニにしかない。「ダブルソフト」
とどう違うのかは不明)
でしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:58:54 ID:GuRSBBX+
>>865
個人的な感想だが

ダブルソフトはふわふわだが甘味が少なくパサパサ。トースト向きかな
いつも200円以上する。

超芳醇はクラストがやや厚めで香ばしい。生地きめが細かくしっとりしている。
もっちり感ふわふわ感のバランスがいい。そのままでもトーストでも可
「芳醇」って割には香りは普通。
たまに100円くらいで特売。普段は150円前後

新食感宣言はグァガムという増粘剤が配合されておりモッチリしている
5枚切りのプルマンタイプが一番威力を発揮してるかな。クラストまでモッチリ。
山型は「手丸め」を謳い文句にしているが正直、モッチリ感は減少して本末転倒の感が。
製造のときに上蓋をしない分、均衡して増粘しないのが原因かも。
たまに100円くらいで特売。ダイエーで山型が128円で売ってた。普段は150円前後。

サンロイヤルはサンドイッチ向けかな。生地のきめは細かい。食感はごくごく普通。
トーストにするとサクサクのふわふわ。甘味はけっこう少ない
正直、焼かないと200(茶)でも100円程度のパンに負ける。
ファインアローマは臭素酸カリウムの是非は置いといて香りが最高。
薄くて柔らかいクラスト。そのままでもトーストでもOK(そのままのほうが香りはいい)
サンロイヤルシリーズでは茶とファインアローマが一番よく見かける
両方170円くらいかな。特売はみたことない。

値段は全部ウチの近所での話です
869追加:04/12/04 12:04:50 ID:GuRSBBX+
サンロイヤル200は甘味が少なくそのままだと若干パサパサ
サンロイヤルファインアローマは甘味は普通で割としっとり
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:25:39 ID:aKktPhyw
ヤマパンはバイトしてキライになったけど、超芳醇だけは好き。
あれの4枚切りトースト・マーガリン・100%オレンジジュース・自分で焙煎した挽きたてコーヒー
毎朝これ。飽きない。
871865:04/12/04 18:26:53 ID:gR6Qpd7L
皆さんありがとうございます。
正直、ダブルソフト以外の3種はいつも100円前後で売っているもんで、
どういう住み分けをしてるのかと思ったんです。
ダブルソフトのようにはっきり差別化されてればいいのですが、
高級、廉価といった分け方以外は店頭で違いを見分けるのは難しく、ご質問いたしました。
それにしてもよくご存知なのに、感服いたしました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:33:09 ID:bEFL3w2g
>870
>ヤマパンはバイトしてキライになったけど…

まあ、きっとどこの会社も似たりよったりだヨ。
パンではないが、食品関係のバイトした時にそう思ったよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:11:52 ID:OFWcU7pW
>>868
細かい分析、ふむふむそのとおりと思いながら読みましたが、
サンロイヤルについてはどうかな?
サンロイヤルの茶ってなあに?
サンロイヤルは赤と青だと思うんだけど。
ウチの近所では、赤が100円、青は170円くらいです。
赤は安すぎて、青は特売にならないので
私はあんまり買いません。
私はサンドイッチは超芳醇の10枚切りで作ります。
しっとりしていて柔軟性があるので、具を入れてそのまま折り曲げて食べます。


874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:00:56 ID:34IQBDXx
>>873
サンロイヤルについて

それぞれの定価が 赤135円 青170円 茶200円
http://www.yamazakipan.co.jp/products/shokupan/index.html
ちなみにファインアローマ(と新製品のスーパーアローマ)は臭素酸カリウムを使用
極技は湯捏ね製法です
http://www.yamazakipan.co.jp/products/eiyou/shokupan.htm
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:02:23 ID:34IQBDXx
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:19:47 ID:K+VE7MLv
サンクスと返品条件で販促ばかりしてんじゃねーよ。
877873:04/12/07 23:29:04 ID:L0SQq14e
>>874
がーん!わたしゃ茶のサンロイヤルなんか見たことないよ!
人口40万以上の市なんだけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 06:31:05 ID:nqDhCi68
ここを読んでて興味を持ったのですが、食パンスレを立てませんか?私のところで立てられないのでお願いします。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 07:36:51 ID:xQnV9S+S
俺、立てたいんだけれど、以前クソスレつくって立てられないの、
御免!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 07:47:51 ID:H2XD0bvu
山崎は安く不健康でB級に徹すれば良い。
パスコとかフジパンとか第一、神戸屋とか中途半端。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:20:57 ID:euXlaBkX
サンロイヤルとは別に山崎食パンというのもあったよ。




食パンを語るスレを誰か立ててよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:42:24 ID:17XPxU/o
質問させて。
最近自家焙煎の珈琲に懲りだして、朝はトースト・コーヒー・コーンスープの組み合わせばっかなんです。
で、添加物がどうこう読んだので、「それはいかん!」と思って、近隣のスーパーやパン屋さんを全部回ってきました。
パン屋はどこもかしこも、それでも個人経営な店でも食パンのシールを見ると原材料表示は山崎パンとほとんどかわりありません。
添加物のない食パンなんてあるの?それとも山崎パンは添加物の含有量が特別多いの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:27:14 ID:rKtyeAYy
個人経営のパン屋でも特別に作ってない(添加物なしとうたってない)限り
多少は添加物つかってると思います。もち大手市販の食パンよりはグッと
少ないけど。木村屋、神戸屋、第一なんかは添加物少なめのも売ってた筈。

私はメーカー気にせず菓子パンを食べるけど、山崎のは特に添加物多く
使ってると思うよ。
884882:04/12/11 14:06:08 ID:17XPxU/o
近所の若奥さんに聞いて、評判のパン屋に言ってきました。
ヤマザキの芳醇より60円高いけど、トーストにしたらさすがに手作りといった感じの美味しさでした。
これからはここで買うことにしようと思います。
添加物もきっとヤマザキほどは多くないのでしょう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:16:42 ID:rJpScXyC
近所で売ってる、乳化剤不使用、イーストフード不使用、天然酵母使用、っていう無添加食パン、
かなりパサパサでまずいよ。

菓子パンならともかく、食パンに入っている添加物なんて大した事ないじゃない?
それよりきになるのは小麦粉の質かな。
中国産で農薬たっぷりだったら嫌だな〜。
でも山パンの国産小麦粉食パンはあんまりおいしくなかった・・・。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:37:29 ID:xRM/rwPC
イタリーナ(ただのチーズパン?)
タリーナに見えた
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:24:31 ID:TGNGS+6P
>>885
神戸屋では乳化剤不使用、イーストフード不使用の食パンを出してるよ。普通に美味いが、なにか?
888頭獣老:04/12/13 13:04:54 ID:B2EvN6ns
「臭素酸カリウム」いくない.....
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:40:23 ID:1S5/wtbJ
>>887
そのかわり発酵調味液というよく分からんものを入れているが…
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:59:18 ID:TGNGS+6P
だから食パンを語るスレを立ててくれよ。俺は立てれないんだよ。
891:04/12/14 05:17:31 ID:E7b5s0fQ
PBMは1%酢みたいなもんじゃん!ソイトピアは謎だな きな粉みたいなニオイ
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:28:42 ID:5v6NfuI3
添加剤はむやみにパーセンテージ増やしても意味なし。適量つーのがある。
山崎だけがいっぱい入れているつーのはイメージのせいだな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:49:27 ID:qyjAqreT
トワインって亡くなったの??
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:06:17 ID:VsBDlZJn
添加剤は無闇に使うと言うことは無いはず・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:24:42 ID:x/ahGQzV
薄皮黒糖・ミルククリームパンうめぇ
ミルククリームうめぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:50:38 ID:kVVyX9bZ
ちぎりパンミルク…もう買わない。。においがなんか変だったΣ( ̄□ ̄|||)
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:15:18 ID:wYad11Xl
チン毛いりぱん
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:13:30 ID:u5jVt5L4
安売りパンの通常売価で
大手系スーパーでサンロ赤142円、他も定価
A地元系スーパーで本仕込(フジパン)&超熟(敷島)が105円
バッタ系ショップで醍醐味105円&幕張モーニング(フナショク)105円
100円系ショップで自社ブランド104円
B地元系スーパーでむぎゆたか&ラブスブレット(第一)104円
商店街のパン屋で120円(中村屋)(地元系)=学校給食用と同じ?
山崎は最安値サンロ135の98円
他社特売安値68〜70円、最安値39円1家族1袋
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:27:55 ID:Ll2gaAJ9
火災系激安店K平店超芳醇98円
火災系激安店K公園店サンロ赤98円


これってどっちがお徳?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 05:05:38 ID:9fBJucMm
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:49:25 ID:mAPvPYn/
>>899
サンロイヤル赤より超芳醇の方が普通は高いから、
超芳醇の方がお得。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:58:24 ID:9aMP/SvM
>>899
通常売価?
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:09:30 ID:hkqf74UQ
↑通常だよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:44:00 ID:pmhWppMc
添加物がどうとかさ、グダグダ言い過ぎな人がいない?
日々の情報に右往左往してる人の言いそうな事に思えるんだが
健康を唱えるのはけっこうだけどさ、いちいち敏感になりすぎて
過剰反応し過ぎなんだよ現代人は

そういう俺は210円の6個入りファッションドーナツが大好きさ
168円で安くなってたから週に2回も買ったさ
905898:04/12/22 22:47:56 ID:ZETzTG+G
>>903
39
山崎も安い店有るね、105円から98円に値下げギボンヌ
結局中小&零細のがパン安いてのも.....大手スーパの品数に対向だしな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:17:27 ID:3VjtYw79
shop99で安く買えるな。
税込み99円だといいんだけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:03:31 ID:AhDX0DBM
食パンが通常で安いのは、俺の知る範囲では火災系激安店、ビッグエー、鶴亀ランドが98円。
ショップ99は104円が見切りで20円引き。
意外と言うと失礼だけどビッグエーのパンが美味しいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:29:17 ID:AhDX0DBM
火災系激安店K公園店赤サンロが94円。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:16:08 ID:MhD7yX71
既出かもしれんが、最近山パンカロリー&成分表示してないかい?
今まで普通に食べてたけど、あの高カロリー&高脂質見るとやっぱ食べるの躊躇するよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:08:16 ID:5s2k8PAQ
スーパーで、おじいちゃんが、例の発癌性物質食パンを買っているのを、みて、かなしい気分になりました。利益のためならなんでもやる極悪会社だと思いました。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:22:03 ID:YFs/BDJM
某店での買いは?
ヤマパン:ファインアロマ赤105円→他の人はヤマパン買い多い
フナショク:醍醐味105円←俺の所は。


ショップ99の自社ブランドパンはヤマパン?
他安いのは肉のハナマサの食パン105円?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:50:30 ID:rBJ8sBrs
今日shop99へマロン&マロンを買いに行った。
ほぼ確実においてあるんだよね。

しばらくして父娘来店。
5歳くらいの娘が「マロン&マロンがないー」と言う。

見てる場所が違うんだよー
2,3分してやっと娘は見つけた。
教えてやりたかったけど、父親が一緒にいたから言えなかった。

マロン&マロン、美味いんだけど最近、皮が厚すぎる。
薄皮マロン&マロンにして欲しいな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:21:37 ID:RY7flgbD
shop99ブランドパンはイトーパンだべさ
914907:04/12/27 09:24:58 ID:RY7flgbD
鶴亀ランドはユアサフナショク、神戸屋、山パンの食パンが日替わりで98円だよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:51:55 ID:3TI/aBYf
>913
「99プラス」っていうのも伊藤パン製?(小平工場って書いてあるやつね)
ミルクケーキってのが気になる

スレ違いすまそ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:06:05 ID:RY7flgbD
shop99と99プラスは同じだと思うよ。
そもそもプラスの方は99円だけじゃなく199円とか299円とかをたくさん扱おうというお店って言うことでしょ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:18:28 ID:t28KpgUG
すいません。バターシュガートーストが大好きなんですが、最近見かけません。北陸住みなんですが、もう売ってないんでしょうか…
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:34:46 ID:Mlvtk+QY
>917
ファミマとか行ってみ?
普通にあるはずだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:24:07 ID:J0hEjWEa
さくっとトーストを食ってみた
ヨーグルト種らしいが違いがわからなかったorz
次はダブルソフトマイルドと超芳醇特選を食おう
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:38:34 ID:RgZ0kzGJ
shop99でもヤマザキブランドもの扱ってるよ
薄皮つぶあんぱんとか、そのまんまのパッケージだよ

921:04/12/27 22:57:31 ID:LWqRIfzP
http://550909.com/?f4359037←金かせげます。登録はいっさい無料。
絶対稼げます。請求されること一切なし。私は本当にあやしくありません。敬語ってじてんで怪しいかなw。←嘘
あやしくない。これだけでがんばったらくえます。ただし、女性で登録してください。そいしたら完全無料
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:47:14 ID:9imTMmXK
918 ありがとうございます。それがないんですよねぇ…あたしのタイミング悪いだけですかね…。一回店員さんに聞いてみます!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:08:34 ID:TZD/EEM9
スイートプールとお徳用アーモンドカステラが大好きです。
今各2袋家にあります。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:09:33 ID:P0DodFhg
今日は、やわらか卵のシフォンケーキとアーモンドカステラお徳用を買ってきた。
最近山崎パンにはまってます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:58:21 ID:YTYQtqCK
ミルク&ミルククリームパンが大好きで毎日食ってる。
うますぎいいいいいいいいいいいいい
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:22:59 ID:izoWo5uc
クリーミーチーズケーキって前はもっと美味しかった気がするんだけど
今日久しぶりに食べたら普通のカステラになってた。
記憶違いだろうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:28:05 ID:P0DodFhg
スイートプールも好きだし、山崎のパンってすごく美味しいよね。
それに朝一でスーパーへ行けば、だいたい半額になっている。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:27:35 ID:sOFTmktp
「白いパン」ってのが気になる…。
表面にshinceって書いてあるシリーズのやつ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:47:10 ID:F/flyqJN
メルヘンハットはウマいね 特に帽子のツバのとこ
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:49:17 ID:F/flyqJN
ファミマ向け キャベツメンチカツもウマい
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:10:43 ID:uPaN6ztY
山崎パンの大株主はアイフルの株主でもある
サラ金銀行の日本トラスティだから
いくら働いても
給料増えない、
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:49:50 ID:bPLlZpps
苺のパンが何種類か出たみたいだけど新商品?
親が食べてて少しもらったんだけど、

苺果汁入りメロンパン→生地パサパサ
ロズネみたいなのに苺チョコかかってるやつ→油っこい
マーブルいちごロール→中のクリームがくどすぎる

不味かった・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:27:18 ID:SoO3Gjh3
>>928 そのシリーズの「ホワイトロール」が最高に好き。
934928:05/01/01 01:13:46 ID:bE+BazSZ
>933
このシリーズいろんなのあるから店によって置いてあるの違うよね
「ホワイトロール」ってどんなのですか?
私は「パイロール」と「牛乳バターシュガー?」が好き
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:41:37 ID:1J/wqd/o
ナイススティック、いつの間にかカロリー表示ついたんだね。
504カロリーって…大好きだったけど今後は少々控えねば…。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:01:30 ID:Ppobywhz
ローズネットクッキー うまw
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:41:41 ID:s74Y7w/m
大阪のシンシンドウのパン工場もヤマザキのパン工場にかわってたな
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:58:38 ID:RNM/Xetf
ふわふわたまごのシフォンケーキと、アーモンドカステラを晩御飯に食べたよ。
両方ともやめられないくらいに美味しいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:33:47 ID:cmOVajUi
なんだかカステラみたい>ふわふわ卵のシフォンケーキ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:03:11 ID:fn9jJKeF
今日もスーパーで、シフォンケーキとアーモンドカステラを買ってきたよ。
でもこの2つってすごく高カロリーだね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:46:51 ID:UxCQBsap
ヤマザキのパンって靴の手入れとかに使う
ミンクオイルのにおいがしない?時々
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:02:59 ID:Tvabs6tV
アーモンドカステラってあまりみんな食べないの?
いつもお徳用を半額で買うから、80円で5個入っているんだよね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:00:54 ID:dXS/4Kg0
サラ金アイフルの大株主の日本トラスティの株主議決権
を禁止する政党に投票しよう!
サラ金日本トラスティが株主のために人件費が削減される
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:03:13 ID:kpcrnddR
ふわふわ卵のシフォンケーキのパケに可愛いヒヨコの絵をつけるのがなんとなく残酷
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:04:25 ID:e6kmItj1
大きなメンチカツが美味い!ボリュームあるし、安い!

マジ最高だよ奴は
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:10:15 ID:AJW7icAv
ダイナミックな味ですね、山崎は。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:12:26 ID:y7/IV/NK
スィートブールの端っこがスキ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:40:07 ID:PHXG+tFO
チン毛が入っていたことがあるんですが、それでも食べてくださいね。私は、もう買わないけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:23:55 ID:5Dgx9vrM
>>945
半年以内に同じ名前の違う食べ物になるよ。薄皮あんぱんがそうだった・・・・・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:44:41 ID:Of3mhGkB
>>949
マジで?
食いだめしとかなきゃ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:42:19 ID:5oIvDpib
名古屋で薄皮桜あんぱんが買えるところ教えて下さい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:29:25 ID:R7AXA6pV
先ほど自転車でコンビニ廻りして薄皮桜あんぱんゲットしてきました。
953911:05/01/13 15:05:47 ID:baSiW4wl
>>913
大亀ですが、有難うございます。

最近のは岩槻工場て書いてありました、イトーブレット茶て事ですね。
先日は薄皮あんパンの代り?第一パンにのミニあんパン広告の品かな。
でもマロンは有りかいました。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:36:25 ID:BHuGuuE0
イギリスパン風のスライスした食パンにグラニュー糖入りのマーガリンが塗ってあって、
真ん中がイチゴジャムになってるのが好きだったんですが、(名前が思い出せない)
あれって今でもあるのでしょうか? 最近は全然見かけなくなったもので…
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:08:29 ID:sRg5inae
山崎は健康に悪いよ。 発癌性物質入りパンなんだもん
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:34:15 ID:zpyV1bix
豆乳入り食パン、ちっとも売れない。ためしに2個とったら2個とも廃棄。
957コールドコールドウインター:05/01/16 16:45:56 ID:TwMbFf5o
>>955
その証拠は?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:12:44 ID:4shaI/6/
>>955
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
959たかぼんぼん:05/01/17 23:13:07 ID:vHUta1jq
うまい食べ物には気をつけろ〜★早死にするぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:44:51 ID:PDmv8FBN
>>594 臭素酸カリウムという発癌性物質を食パンに使っているよ。あなたは社員ですか?必死ですね。
961社員です:05/01/18 06:26:13 ID:aiqEl0fk BE:36019474-
食パンに臭素酸カリウムを使用しているのは事実です。
しかし、水道水に含まれる臭素酸は10bbp以下、
山崎パンの食パンに含まれる臭素酸は検出限界(0.5bbp以下)
で検出されません。ちなみに私は子供にも平気で食べさせています。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:50:52 ID:qT+vP99N
マロン&マロンが大好き
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:50:57 ID:74Vgq/b4
今日白いパンっていうの食べた。
粉砂糖がかかってるだけのシンプルな大きいハイジパンみたいなやつ。
中に何も入ってないから物足りないって人もいるかも知れないけど
なかなかしっとりしてて食べやすかったよ、栄養表示がされてなかったのが残念だけど…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:59:29 ID:OoxOASjs
>>961
学校給食用も?
965社員です:05/01/19 05:49:53 ID:96lP24ha BE:23156429-
>964
学校給食用は今のところ使用してません。
経緯を説明するとすんごーく長くなるのですが、平成4年位までは
ほぼ全てのパンメーカーで使用されていました。その後、安全性を
確認する研究に今までかかっただけのことです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:53:56 ID:Auc7S+JE
んじゃなんで、外国では臭素酸カリウムの使用が禁止されているんですか? 日本だけですよ。使っているのは。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:06:39 ID:nocls+Wz
安全に臭素酸カリを利用する技術を持っているがヤマザキだけだからです。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:17:41 ID:rqnp3Nsd
そもそも、なぜ臭素酸カリウムとかいう危ない代物を使用するの?そのメリットがいまいち解らん。コストが安いの?若干パンが旨くなるくらいの効果しかないのなら、使用するのはやめて欲しい。
969夜桜:05/01/20 01:34:45 ID:2RXayhPm
>>968疑問の答えは、簡単です。流れ作業を効率よくするためです。 焼く前の段階で、生地の発酵具合いがよくなるらしいです。これまでは、まったくの無害なビタミンCを使っていました。私も、臭素酸カリウムの使用には反対です。
970社員です:05/01/20 06:21:28 ID:Ek6jlzBY BE:57888959-
何か、微妙に誤解されてるようなので・・・
まず、ヨーロッパで使用が禁止になったのは、大量に使用する製法が
一般的だったから、最終製品にも残っていた。これは危ないって事で
禁止になったようです。アメリカでは使われています。
コストの件ですが、正直、若干高くなります。
流れ作業を効率良くするためはチョット当たっていますが、それより
パンが美味しくなる。いわゆる、伝統の美味しさです。
機械生産で角食パンを作るのに酸化剤にV.Cを使うのは無理があったのです。
まだ、食べたことの無い方は一度食べてみてください。
最終製品には臭素酸は残って無いって。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:12:37 ID:2RXayhPm
>>970コストが高いのは、国産小麦を使っているからではないのか? 水道水は、家庭用の浄水器でろ過できるけど、パンはできないだろうが馬鹿。
972社員です:05/01/20 22:39:41 ID:Ek6jlzBY BE:34732793-
またまた誤解されてるようで・・・
私は製品名で言っちゃうとサンロイヤルの昨年までの青と今年からの
ファインアローマで比較しているのです。(両方ともカナダ産小麦)
基本配合はほとんど変わらないのですが、ファインアローマの方が原価は高い。
その上、管理も厳しくなりそのための人件費もかかっているし
製造担当者は余計な仕事も増えています。それでもこのパンを
売り出したのは単純に従来のものより高品質だからです。
そもそも、浄水器でどの程度ろ過できるのか客観的に説明できますか?
いろいろ、売り出していますが、浄水器って結構怪しげですし、風呂の水も
浄水器を通すのでしょうか?それとも、ミネラルウォーター?
973社員です:05/01/20 23:17:13 ID:Ek6jlzBY BE:7718832-
なんだか疲れて来たのでこの辺で私は退散します。
基本的には皆さんにパンを買って頂いて私たちの収入は得られるわけで
そう言う意味では、お客様の支持が得られそうも無い製品は発売しようとは
思いません。良いものを買っていただこうと従業員は努力してるのです。
まあ、どこの会社もそうだと思いますが、仕事もせず、文句ばっかり
言ってる人もいますが・・・
これからも山崎パンをよろしくお願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:14:07 ID:qNQiCMdu
へー、>>970ではないがオレもサンロは北海道産のホクシンだと思ってた。
カナダ産のも中力粉なの?
だったら臭素酸カリウム使ってる意味があまりないような気が・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:38:34 ID:7Bnms1Mq
こういう貴重な話が聞けるのが2chの良い所だな。
まぁ大丈夫そうなんでこれからも買うと思うよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 08:07:30 ID:BB2+6n/7
まあ、確かに、我々が食うものは安全なんだろうね。けど、劇薬の段階の臭素酸を取り扱ってる社員はヤバイんじゃないの?品質のためなら社員も犠牲に!って事?たぶん質問に答えてくれた社員さんは、管理部門のエリートさんっぽいけど、その辺どうなの?
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 08:44:41 ID:wKDEK99n
社員さん、質問です。
よく言われている薄皮あんぱんの件ですが、何で突然別物のようになってしまったのですか?
こんなことして社員さんは心は痛まないんですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。
>>977 同じ製品でも配合が変わったりすることは、たまにあります。 薄皮についてですが、たぶん当たり外れがあると思います。 日々の生産で頭がいっぱいなので、いちいち気にしてません。