荒れるボクシング板を救え!丹下段平!

このエントリーをはてなブックマークに追加
308丹下
>>295
反論は大いに結構。無え方がおかしいわい。

>>296
「東洋に敵なし」は当時TVや雑誌で杉谷が言われちょったフレーズな
のさ、ワシが思ったんじゃあねえ。
満を持してと書いたのは、周囲の評価がそこまで来るだけの内容ある
試合を見せ続けた上で、挑戦した・・と言いたかったのさ。
エスパラゴッサには確かに完敗じゃったよ。
ただ質問が「こいつには世界チャンピオンになってもらいたかった、とい
う選手はいるか?」っちゅう事じゃったからな、ワシの好みで書かせても
らったわけさ。
葛西の一歩届かなかったというのは、試合じゃあねえ。世界を獲るまで
の努力・運など様々な要素が足りんかったっちゅう事よ。
東洋王座を獲っちょるからな・・偶然ランキング入りして、勢いで世界挑
戦したっちゅうわけじゃあなかったろうて。

>>297
WBAに関しては首脳陣の考えが古過ぎるのが衰退していった原因だと
思うちょる。よって前者じゃろう。

>>298-305
まあまあ、ワシの言葉が足らんかったのが原因よ。楽しくやろうぜえ。
fu-ha-会計士さんも拳闘に関しては、いろんな考えを持っちょるんじゃろ
う?ワシが至らん部分もあるからの、あんたも知識を貸してくれたら、こ
のボクシング板も盛り上がっていくとは思わねえか、ええ?