ジム通い

このエントリーをはてなブックマークに追加
322ノーコム
>318
まず、日本人の弱点である足腰について。
筋肉のつき方にも個人差があって、筋トレをすればするほど筋肉がつく人もいれば、
ある程度の所で止まる人もいる。こういうのも天性の物ですね。
遺伝子が関係してるらしいですがそこら辺はちょっと。
で、基本的なトレーニングをしている時点でベタ足になるか、リズムをとるかが決まるわけです。
もちろん筋肉がつかない人がベタ足にして、必死に努力してもいいのですが、
おそらくその努力は実らないでしょう。
こういうところも科学的進歩によって解明されたものだと思いますが・・・。
>319
もちろん昔の話です。今ではトレーナーがどのくらい水分がいるのかとかを計算してやってると思いますが、
昔は水を飲ません!そんな苦痛は気力で補え!というものがあったんです。
選手は要は金を集める芸者さんみたいなものだったんです。
でも、今ではちゃんと選手の意見も聞いてると思いますよ。だから昔よりも良くなってると思います。
すいません、またマジレスですね。