レパード玉熊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玉熊(偽)
鉄壁のディフェンス、すざましいショート連打。
世界チャンピオンの名に恥じない実力を持っていながら評価が低い。
タイトル奪取10周年を記念して、彼の偉大さを語ろう!!
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:27
会長に勧められて玉熊スタイルになりました。
ショート連打はマジで使える。
3マホウデス日本橋:2001/08/21(火) 20:45
玉熊という名から勝手に平仲(当時は知らなかったが)のようなヒゲダルマ
だと思いこんでいたので、出てきてみたら蕎麦屋の兄ちゃんみたいだったの
で非常に衝撃だった。。。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:46
自分と同じ出身です。
畑山も
家近いし
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:48
え?玉熊さんって評価低くないよ。。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:49
接近戦での、あのスナップの効いた連打はすごかったね。
アルバレスみたいな一発野郎ごときに負けたのは以外だった。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:51
>>4俺も青森
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:55
玉熊なら、うまくいけば5度の防衛も夢じゃなかった。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 20:57
俺も4、5度の防衛は十分可能だったと思う。
玉熊のようなブロックの堅固な選手が網膜剥離になったのはショック。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 21:07
玉熊って好感度高い
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 21:13
>>7ホント!なんかうれしいね
12サタケいいよ:2001/08/21(火) 21:25
玉熊みたいな選手もっとほしいな。
最近の選手で好きなのって、玉熊、川島、飯田、佐竹くらい。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 22:36
よく玉熊はボクサーっぽくないって聞くけど、実際どんな人柄なの?
14玉熊(偽):2001/08/22(水) 09:00
>>13
温厚。うちのジムの会長が玉熊さんと交流あって、よく話してくれる。
電話来たら、蚊の鳴くような声で
「あ…あのう…玉熊ですけど…」
らしい(w
15SIZZLER:2001/08/22(水) 09:36
終了ゴングがなってもすぐにブロッキングのポーズを崩さないのもグー。同じ左のハグラーもそうだった。
16SIZZLER:2001/08/22(水) 09:39
ここ2chでは玉熊、川島(あと横田も)らテクニック系が高評価、浜田・坂本ら根性系は低評価。嬉しくなっちゃうね。
17SIZZLER:2001/08/22(水) 09:43
玉熊が現役時代、高橋会長が玉熊と車に同乗した時。一言も話してこないので会長は「俺のこと嫌ってるのかな、こいつ」と思ったのだそうだ。
世界奪取試合では会長顔をくしゃくしゃにして号泣。ロイヤルの奪取の時の空々しい態度とは天と地の差。師弟相通じるものがあったんだね。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 11:08
李烈雨戦はマジ感動した。冷房のない体育館で真夏にやったんだよね。
TV解説のF原田氏の「チャンス、チャンス」という言葉が今も耳に残ってる。
19お志ど里:2001/08/22(水) 11:37
第1回A級トーナメント、影の主役。表の主役はナオトだが、対戦相手のレベルや
穴馬としてのエントリーからの快進撃は凄かった。
中島俊一、名嘉真堅徳、田中正人らを次々と圧倒し堂々の優勝。

Jフライ級新人王獲得後の黒星から、将来性も危ぶまれたが(負け方も悪かった)、
階級を上げからの急成長は見事だった。
ヘスス・ロハス戦、中南米の技巧派とテクニック合戦やって一歩も引かない
姿は感動的だった。当時、私の周囲のマニアは全員玉熊の2〜3ポイント有利を
唱えた。川島の中南米キラーぶりも認めるが、ここ10年の対中南米の試合では
玉熊vsロハスは記念碑的名試合だったと思います。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 12:15
玉熊、川島の例を見てもルーキー時代の敗北というのは
必ずしも悪いだけではないな。
西岡もそれに続け。
21お志ど里:2001/08/22(水) 12:27
玉熊vs李列雨は会場で観戦。第一ラウンド防戦に終始する玉熊に
「大丈夫か!?」と不安を募らせたものだが、その後ヒット&ブロック
からペースを掴み、最後のショート連打のつるべ打ちで李が
しゃがみ込んだ時には感動の嵐!

帰ってビデオを確認すると1R終了時、勇ましくコーナーに帰る李を
尻目に「よしっ」とばかりに小さくガッツポーズする玉熊がいた。
彼はわざとブロックの上から打たせ、「この程度のパンチならいける!」と
確信していたに違いない。凄い男だ!
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 12:47
青森の影の英雄
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 13:30
玉熊のアッパーは特徴的でしたね。
殆どモーションなし。オンガードからグローブを下げずに
「コン」と腕だけで突き上げる感じ。
よほど手首が強かったと言う事だろうか?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 14:28
10センチあれば相手を倒すことができると
インタビューで読んだ記憶がある。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 14:42
>>1 11周年じゃない?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 14:47
フライ級で長身細身、非力と言われたが、
細い四肢に反し、背中の筋肉は意外と凄かった。
見様によってはハーンズのようだった。

対戦した田中正人が「パンチ無いなんてとんでもない、凄いパンチ
だったですよ」と言っていたのが印象深い。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 15:02
極真やってた友だちが国際ジムに入門した時、
玉熊はもう引退してトレーナーやってたらし
いんだけど、そいつ空手バカで玉熊の事全然
知らなかったんだって。
で、初めてのボクシングジムだからガチガチ
に緊張して、まわり見回したら練習してるや
つらがみんなイカツクて、
「うわ〜、こいつらにはかなわねー」
って思ったんだけど、おとなしそうにグロー
ブ並べてた玉熊を見て、
「どうやら勝てるのこいつぐらいだな」
って思ったって。
そのあと、玉熊がいたずらにバック叩いてん
の見たら背筋が寒くなったってさ。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 15:38
玉熊のキャリアの終盤を見ていていつも思ったこと。
それは何といってもフライ級にして図抜けたあの長身。
しかしその長身をあえて猫背にしてウイービングしながら突進し
細かく繰り出すショート連打の、見事なまでのアンバランスさ。
確かに、韓国人王者相手の世界初挑戦の序盤のスピード合戦では
相手の方に分があった。それを終盤、距離を詰めての連打攻勢に変更したのは正解で、
なぜもっと早いラウンドからこの戦法を取らなかったのかと悔やまれた。
しかし玉熊のこのスタイルは、実は玉熊本来の持ち味から自然に出てきたものではなく、
「ボクサーは打ち合ってナンボ」思考を持つ高橋美徳会長により矯正された部分が
かなり大きいのではないか。
スピードが衰えた為にインファイトに走る行為を私は否定しませんが、
玉熊本来のアウトボクシングスタイルが大きく変化を遂げたのは
高橋会長の考え方が大きく影響した事は事実でしょう。
玉熊の世界タイトル奪取は、あのショート連打があったからこそと思いますが、
もし玉熊が国際以外のジムからデビューしていたら、ショート連打を失う代わりに
本来のスタイルにさらに磨きをかけさらなる飛躍をしていたか、
あるいは世界タイトルを取れずに終わったか・・・?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 15:41
竹原にこそ玉熊スタイルを修得して欲しかった・・・
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 15:53
>>28
そういえば高橋会長も「最後は打ち合いで勝てないと世界は
取れない」と言っていた気がします。
玉熊の潜在能力と会長の哲学が上手く合致したのかも知れませんね。

アマキャリアもある玉熊は新人王の頃はアウトボクサーだったと
記憶しています。一時期のスランプを経て、松本友男戦や船木和義戦で
変身を果した訳ですが、その次期の師弟の方針を聞いてみたいですね。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 16:25
>>29
ガメスvs八尋戦、序盤のピンチからやや立ち直った八尋が
中盤のラウンド、近い距離での連打とボディブローで持ち直した時、
「玉熊のような連打が出れば」と思った憶えがあります。
この日の八尋はガメスの右クロスを見切れないと感じたからです。
そして八尋は、日本王座決定戦で平野公夫をショート連打で
倒している。イッパチで勝負を賭けて欲しかったが、あくまで
それはエスケープ用の打ち合いでしかなく、再びジャブの距離に戻り
右クロスで仕留められてしまった。

ここに、徹する事の出来た者と出来なかった者の差を感じるのは
私だけだろうか?
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 18:15
なにかとっても胸のすく意見ばかり。彼ほど、世界を獲るまでの評価が
実力や実績に対して低い王者を知りません。世界戦は日本テレビでしたが、A級トーナメント
や日本タイトル戦はフジ(途中TBS)での中継が多かった。輪島さんや矢尾板さんの論調が
玉熊に関しては気の毒な感じでした。
世界初挑戦の金戦にしても勝っていてもおかしくない内容。でもマスコミの報道は冷たいものばかり
でした。その試合の
→「アームブロックでぜーんぶこれを防ぎきりました!!」という芦沢アナの素直な実況に彼の
 実力が表現されているとおもいます。
33SIZZLER:2001/08/22(水) 20:06
リーチは相当長かったらしい。「計ったことはない(本人談)」そうだが、洋服を買うと袖が足りないことが多々あったらしい。
>32さん
私もここでは玉熊がヒーローなので嬉しい。只矢尾板氏は高評価していたように思いますが。
34SIZZLER:2001/08/22(水) 20:12
玉熊の試合はTV含め全キャリア中2/3は観戦しているがベストファイトは中島俊一戦と今でも信じる。あの中島が密着レインジでぼこぼこにされてダウン食らうなんて・・・衝撃だった。

所で質問です。中島戦のビデオって出回っているのでしょうか?(尚TV放送はフジのハイライトで10数秒流れたのみ)有無だけでも知りたいので。
35優良スレ認定評議会会長:2001/08/22(水) 20:50
エ〜、8月、22日、午後8時50分
このスレを優良スレに認定いたします

>>1
おめでとう!感動したっ!
36 :2001/08/22(水) 20:52
レオナルド熊
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 20:54
レオパルドン熊玉
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 20:54
玉熊の試合で放送されたのってどれだけあるの?
意味わかんねぇ(藁藁
4039:2001/08/22(水) 20:55
4140:2001/08/22(水) 20:58
ごめん
>>37
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 20:59
>>28
玉熊はウィービングは余り多用していなかったと思いますが。
どちらかと言うとガードを固めジワジワと相手を追う、または
ロープを背負って相手を誘うタイプだったと思います。

思うに、高橋会長の頭にあったのはエウセビオ・ペドロサだったの
ではないでしょうか?長身ながら接近戦が上手く、短躯の選手を
密着した距離から死角からのアッパー&フックのつるべ打ちで
消耗させる。ペドロサは遠近両用の選手でしたが、終盤R小林に
メッタ打ちを食らわせている姿と、中島を細かい左右の動きから
縦横無尽に打ちまくる玉熊の姿が、重なりました。
この時の玉熊は接近距離で左右に動いていました。恐ろしい選手
だと思いました。

玉熊を評価する人が多くて、本当にうれしいです。
どなたかご本人にお伝えください(w
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 21:04
>>42
うむ、確かに接近戦で左右に動ける選手は日本にはほとんどいないだろう。
他には、大成はしなかったがかつて日本J.ライト級王者だった今井房男ぐらいしか思い浮かばない。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 21:16
えぇ話しやなぁ〜〜〜〜
4542:2001/08/22(水) 21:32
そういえば高橋会長が語っていたところによると、
小林戦に向け来日したペドロサのスパーを見たら
4回戦選手とチョボチョボの内容。「これは勝てる!」と
思ったそうです。6回戦や8回戦とやらせても同様。
ならばと日本王者クラスとやらせても、頭ひとつ上。
誰とやっても頭ひとつ上回るペドロサに「これは駄目だ」と
諦めたそうです。

玉熊にも同様の所がありましたね。格下と思われた選手にも
日本タイトルで苦戦、(実際は愛川俊雄など良い選手でしたが)
誰とやってもトントンの勝負の玉熊を低評価する向きも多かった
ですが、反面強い相手と戦ってもギリギリの勝負に持ち込む
ボクサーでした。

ただし、スピードと小回りの利く相手に出入りされると
ショート連打が湿りがちになる所は最後までありましたね。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 21:41
>>45
ペドロサのはなし面白いなあ。
本当にすごいってそーゆうことかもしれないと思わせますね。
いい話をありがとうございます。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 22:32
玉熊ってアルバレス戦の前に既に網膜剥離だったの?
アルバレス戦第1ラウンドで、相手のジャブを全く
よけれなかった玉熊を思い出します。
でも実況中継の人、「10−10!!」って。
なんてアナウンサーだったかなぁ。。。確か日テレ。
4828:2001/08/22(水) 22:57
>玉熊はウィービングは余り多用していなかった

確か世界初挑戦時のテレビ放送の宣伝用に作られた15秒くらいの、
カメラの前でウイービングしながらショート連打10連発くらいを放つシーンが
今でも私の頭に焼き付いていただけで、よく考えると試合では
長い前腕を生かしたブロッキングを多用していましたね。

>スピードと小回りの利く相手に出入りされるとショート連打が湿りがち

強豪選手相手の試合では、必ずと言っていいほど「出入りのスピード」では
後手に回っていましたね。その事がより一層、接近戦に活路を見いだすことを
助長したのかもしれませんが、逆に考えると国際ジムではアウトボクシングの
生命線である「出入りのスピード」については、本当に真剣に考えて取り組んで
いたのでしょうかね? 大熊正二さんなんかも玉熊のコーチを務めに来たりしていましたが、
なんかメンツ的に見て、そういうことには詳しそうな人が玉熊の周りにいなかったような気もします。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 23:42
>48
国際ジムでは、両足で踏み込むパンチはいっさい教えませんねぇ。
今はクラッシャー三浦コーチが一部の選手に、両足で一瞬で踏み
込むパンチを教えていますけど、ごく稀です。
高橋会長はロングやミドルレンジのパンチが強いより、リストの
効いたショートを磨いた方が世界に近いという論者なので。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 23:53
クラッシャー三浦なんかは好調時は早い踏み込みがありましたが、
玉熊は先天的にスピードと距離感に欠けていた気がします。
というか、視力が悪かったのではなかったでしょうか?
高橋会長も視力が悪く、それが選手生活に影響を及ぼしたと聞きます。

最後のアルバレス戦では網膜剥離だったとの事ですが、アルバレスの
公開スパーでの距離感の良いジャブと出入りを見て、危ない気は
しました。ベストでも苦しかったと思います。
ロハスとも、スタイルを読まれる前にダメージを与えていたから
互角に戦えましたが、再戦したら負けていたかもしれません。

一旦パターンを解読されると攻略法を練られやすいスタイル
だったと思います。よって長期政権は難しかったでしょう。

しかし杓子定規なスタイルが横行する日本のボクシング界に
おいて、批判にめげず独創的なボクサーへ自分自身を熟成させた
玉熊は不滅の輝きを放つと確信出来ます。

高橋会長の育成も素晴らしかったと思います。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/22(水) 23:58
イ・ウルウやロハスとの試合を見て、素人には玉熊の凄さは
わかんねえだろうな〜って思ってたけど、評価してる人がい
っぱいいるんだな。

俺ってなんて生意気な見方してたんだろ。

反省・・・・
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 00:05
>>28さんや>>49さんのレスを読んで、
玉熊は、自身の特性と会長の持論が上手く噛み合った
高橋会長の最高傑作なのではないかと言う気がしてきました。

三浦トレーナーの教え子のセレスは、ガメス戦では踏み込みを
利かせていましたね。
同じく後天的要素で世界王者となった共通点ばかりで見ていた
両者の違いが、皆様のレスのお陰で見えてきました。
勉強になるなぁ。
53SIZZLER:2001/08/23(木) 00:38
>42さん
実は私も玉熊とエウセビオ・ペドロサと重なるものを感じていました。真綿でじわじわと首を絞めるような試合ぶりに(藁

中南米の技巧派、ペドロサ、セラノらはその懐の深さばかりが強調されがちですが、彼らは実はショートレインジスペシャリスト。

日本のアウトボクサーといえば、帝拳型・井岡型(武器は飛び道具のみ→ストレート系、防御は足とガードのみ→ブロックではない)が依然主流ですが、もはや世界では戦えない気がしますね。
54SIZZLER:2001/08/23(木) 00:42
さっきフジの新井田特集にて『新井田の左フックのトリプル』で思い出したんだけど、アルバレス戦の玉熊の右フックのトリプルも忘れられない。あれでアルバレスの目が険しくなった。
55SIZZLER:2001/08/23(木) 13:47
あげときます。
56お志ど里:2001/08/24(金) 18:56
以前、知人がペドロサを「足のある玉熊」と表現して
激しく同意させられた記憶あり。

よく「名ボクサー100人」などの写真で、カバリング一方のR・小林の
真横(斜め後ろ?)に身を置きアッパーを突き上げるペドロサの姿が
見られますが、あれなど反則スレスレですよね。
あの姿が、まさに中島をメッタ打ちする玉熊と重なるんですよ。

キドニーブローこそ打ちませんでしたが、玉熊も連打の中で相手の
首を引っかけて体勢崩させて、相手が振り返るところを狙い打ち
する狡猾さがありました。

もっともロハスなど、さすが曲者。ロープ際で回されたものの、
そのまま背を向け、ロープから半身を出して被害者ヅラ(w
振り返ったらショートでメッタ打ちしてやろうと身構えていた玉熊を
レフェリーに制止させていましたね。

そんなテクニシャン同士の駆け引き、堪らなく面白かった!
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 23:41
よく性格が玉熊に似てるって言われます。
だから何か親近感が沸きます。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 23:57
>>57
あなたはキツネのお面に似てますか?
5957(青森):2001/08/25(土) 00:01
キツネかどうかはわからないけど、玉熊や畑山は典型的青森顔です。
僕も青森顔だから似てるんじゃないですかね。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 00:02
>>59
畑山はベニー・ユキーデ顔です。
61SIZZLER:2001/08/25(土) 08:21
>26
世界を取る前の専門誌のインタビューにて「試合ではパンチを本当に強く打ったことはまだない」といっていた。
潜在的には強打者とはいえないまでもかなりの威力を秘めていたと思われる。実際ラピソ戦(かませだが)は右フックのワンパンチKOだった。
62お志ど里:2001/08/25(土) 11:36
>>61
関係無いけど、ラピソはアルフォンソ・ロペス顔でしたね(w
>>57
あなたは一見おとなしげながら粘り強く、芯の強い人なのでしょう。
また、意外と反骨心も旺盛なのかも知れません。
玉熊、初黒星の正木戦では、足を踏まれたダウンでカウントされ、
足を踏み鳴らして抗議していました。
案外気の強い奴だな、と思った記憶があります。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 11:41
けどさ、そもそもさ、
気の弱い男が、ボクシングなんてやるわけないと思うYO!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 13:13
改めてA級トーナメントの名嘉真戦のビデオを見るとほとんど最後はなぶり殺し。
彼と「未来の世界王者候補同士」などといった感じで日本タイトルをあらそった竹下も
同様にまったくスキなく完勝。
65お志ど里:2001/08/25(土) 13:36
>>64
序盤、竹下鉄美の右ストレートでロープに飛ばされたシーンが
ありましたが、それ以外は一方的でしたね。

玉熊vs喜友名、船木はTV未放送だったでしょうか?
特にホープキラー(竹下をKO)の船木との一戦は、玉熊の
ターニングポイントと勝手に位置づけている試合なので
是非みてみたいのですが・・・。
正直、このカードを知った時「玉熊は潰れてしまうな」と
思ったカードです。ここから玉熊の快進撃が始まった。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/25(土) 13:40
玉熊は日本王者になる前から注目度があった方なんですか?
日本とる前にどの試合が放送されてるんでしょうか?
67お志ど里:2001/08/25(土) 13:56
彼はJフライ級の新人王ですからね。
おそらく決定戦はTV東京で放送されていたと思います
(渡真利誠司戦。未見、これも見たい)。
正木戦は、日テレの勝間和雄vs渡辺陸奥雄(序盤KO)の
セミとして放送されています。しかし、それで判定負けし
喜友名にTKOで敗れてホープの座から陥落。横沢健二にも
判定負け。
転級しA級トーナメントフライ級で優勝するまでは完全に
穴馬扱いでした。
当時、経験者の知人に「玉熊は接近戦を覚えて強くなった」と
言ったら、「あれは打たれ脆いよ」とニベも無く切り捨てられ
ました(w)。その程度の評価です。
68SIZZLER:2001/08/26(日) 08:33
よく手打ち、手打ちといわれるが結構インパクトの瞬間打ち抜くパンチも交えている。高橋正之、田中正人などは一見「何で今ので倒れるの」みたいなパンチでコロリとキャンバスに沈んだ。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 08:34
初めて見た時、マジで弱そうだった。
玉熊=一歩
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 12:14
>>68
ただし、彼らはアゴ・精神ともにモロすぎたので
「簡単に諦めやがって」と非難されてたね。
ホープ高橋正之など、自陣の関係者からも「諦めが早すぎる」と
あきれられる始末。実際、数少ない玉熊ファン(w)が
「さあ、玉熊のショート連打がこれから始まる!」と
期待した所で「コロッ」と倒れるんだもん(w
竹下鉄美も、一緒に観戦した知人が「効いてないのに倒れるな!」と
野次っていた。・・・少々酷なヤジだった。

玉熊のパンチが強かったのか、彼らがダラしなかったのか?
本人のみぞ知る。でも、たぶん両方(w
まああのヒットマッスルから来るイメージの割にはパワーがなかったな。
フライ級ボクサーの理想体型だよ。
72お志ど里:2001/08/26(日) 12:45
>>71
日本人で両腕でスッポリとボディまでカバー出来る体型って殆ど
いませんからね。
その体型もあって、最初はアルゲリョのようなボクシングを目指したと
インタビューで答えていましたね。
しかし、ああいう緩急を効かせたスタイルは技術的にも難しい、
本当の勇気が無いと出来ないと諦めたそうです。

理想と現実をわきまえた、それも玉熊の凄さだと思います。

しかし玉熊の事なんでも凄いって言ってますね、私(w
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 13:49
いいレスばかりで安心して読めますね。
私は 李烈雨の試合で玉熊選手を初めて
見たのですがシビレましたね。
あの体型からだとフリッカ−を打つような
選手かと思ってました。
それに何か話しても強そうじゃないし人柄の良さ
がにじみ出てた人でしたね。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 15:22
対戦相手は騙されただろうな、あの体型に・・・。(汗)
海外の選手は対戦相手のビデオみないって言うし。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 15:28
スレで語られるボクサーの人間性と、スレの質は、比例する。
これ、定説。(デイイカナ?)
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 15:38
うちの会長は、僕を玉熊にしたいんじゃないかという気がする。
気がついたらショート連打を集中してやらされてるし、腹も自分だけ異様に鍛えられてるし、ガードも自分には人一倍うるさい。
玉熊のことを知ってから、どうしても会長は自分を玉熊にしようとしてる様にしか思えない。
一時、夜出れないから昼に来て練習してた時期あったけど、その時は何か怒ってた気がした。
スパーでも出来が悪いと自分だけ異様に怒られる。
期待されてるのかな…才能ないって言われてるけど。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 15:40
>>76
君自身は玉熊になりたいの?
それとも、なりたくないの?
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/26(日) 16:32
>>76
期待されてるんだよ、きっと。
玉熊にするしない関係無く、ガードとショート連打は覚えて損はないもの。

ただ、闇雲に長身選手にインファイトやらせようとするのは考え物。
そこんところはどうなんでしょう?
7976:2001/08/27(月) 01:03
>>77
玉熊自体は人間的にも選手としても好きだから嫌じゃないです。

>>78
体型的にもハッキリ行って玉熊と似てます。
身長が176で、リーチは180以上はあります。
体型的には完全にボクサースタイルなんですが、アウトボクシングが苦手で、ファイタースタイルの方が得意です。
パンチ力もかなりあるらしいです。
アゴが弱いらしいけど、倒れたことはないんで自覚はないです。
パンチ受けるとヨロけるのは、足がまだ弱いからだと自分では思っています。
80T:01/08/27 08:11 ID:7quT4vzM
いいスレがあったんですねえ。うれしいです。
李ー玉熊戦、観に行ったのですが、本当に扱った!!
土浦日大高のボクシング部員が氷柱を用意していたのですが、全くの焼け石に水。
「青森出身の玉熊、ばてちゃうんじゃないかなあ」と思っていたのですが、見事
な終盤のラッシュでしたね。

引退後、仕事でご一緒したのですが(ボクシングの仕事ではなかった)物凄く
おとなしくて、フツーすぎる人でした。サインも色紙にちっちゃくしてくれま
した(藁
それにしても同じ仕事で一緒だった二郎さんは態度も大きかったけど全身から
オーラが出ていました。でも僕は玉熊の方がウマが合いそうだと思ったな。
81SIZZLER:01/08/27 15:36 ID:bXNSUCRs
>80
かつて渡辺二郎は世界王者になって間もない頃ゴルフの中島常幸について「鼻がこうなってて(天狗になってて)感じ悪い」主旨の発言をしていたが・・・。
和やかな大阪弁に好感を抱いていたのだが・・・。
82SIZZLER:01/08/27 18:21 ID:RBWRN1lk
金容江戦にて「何でボディを打たない」「出足が遅過ぎてやらなくていいポイントを与えた」「積極性不足」と散々こき下ろされた。
世界王者と互角以上に戦って非難されたのは彼と大熊くらいしか知らない。

余談だがそうした声に反論したのが香川照之。彼は好きでないがあの時の弁舌は見事だった。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 20:26 ID:NTqMuEOA
玉熊のテレビ放映は多分知ってる以降は以下の通り
A級トーナメント、その後日本タイトル初防衛戦まで フジ
ドンハデー、松島(竹下)、バウテスタ  TBS
愛川  フジ
徳山  井岡対ナパ初戦のセミ たぶんノーテレビ
世界戦以降 全部日本テレビ

思い出したんですけど、バウテスタ戦はダウンをとられましたね。一瞬ひやっとしました。
84SIZZLER:01/08/27 22:13 ID:ikQrxoMw
金容江戦。
何故か序盤金に10−8を2度与えたジャッジがいた。ダウンがあったわけでも一方的に打ち据えた分けでもないのに。。。。途中役員(か誰か)に見つけられてたしなめられたのか、以降は10−8をつけることはやめたが。
こんなシロートレベルのジャッジがいたことに驚愕。
8578:01/08/28 14:19 ID:Jpg7Hyks
>>79
体型も似てますか。アウトボクシング苦手ですか。う〜〜〜ん。
キャリアはどれくらいの人なんでしょう?最初、習得が難しくても
覚え始めたら良いアウトボクサーになる人もいるだろうし・・・。
軽々しく「じゃぁ、玉熊2世を目指せ!」なんて言えないなぁ。

でも、最初言った通りガードとショート連打は、玉熊スタイルに関係無く
選手共通の必須事項だと思いますよ。その点は会長を信じて頑張って下さい。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 14:48 ID:Jpg7Hyks
>>84
そのジャッジが10−8を止めた途端、玉熊がペースを上げ
後半を押さえていきましたね。
JBC役員が止めさせなければ逆に8−10ペースで玉熊が
ポイント差を埋めていったとの見方も・・・。
前代未聞の迷ジャッジとして記憶に残っています。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 21:32 ID:QRhtLbfM
そういえば玉熊がロハスと戦ったのは 1980年だったけ? ロハスも
息が長い選手だな。 セレス小林はどんな試合をするのだろうか?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 21:44 ID:/vm7/Scg
>>87
’90年すね。当時から「円熟の〜」とか言われてました。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 21:45 ID:hvM.HL9U
玉熊とやったときのロハスならセレスでは勝てない
9087:01/08/30 00:18 ID:JI457OYc
>>88
ごめん ごめん90年だ。打ち間違えてしまった(藁)
それにしても玉熊のように芯の強い選手は最近いなくなったな〜
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/30 00:42 ID:UQct1Fok
玉熊ってインターハイの決勝で、
後のIBF世界王者・新垣諭と対戦したよね!
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/30 16:54 ID:7SAN78ok
やっぱ、中島戦が見たい!
93オスカーデラ坊主:01/08/30 17:21 ID:8lDLIjPg
玉熊が李からタイトルとった試合はよかった
水戸市民会館だったよなあ〜
あの試合ビデオにとってあるけど何度みてもええよ
9476:01/08/30 18:59 ID:5HRyXuk.
>>85
レス遅れてすんません。電気止められたんで。
キャリアは二年です。
とりあえず、会長の言う通りやってみようと思います。
俺自身玉熊型の選手だったので玉熊が誉められると嬉しい
アウトボクサーだったがショートが得意だった
ジムファイターだったので戦績は悲惨だが
96 :01/08/31 02:58 ID:XF4bEroI
初挑戦とロハス戦は青森でやったんだっけ?
なんでタイトル獲った試合は茨城だったんだろうか
97 :01/08/31 03:00 ID:XF4bEroI
あとやっぱり「レパード玉熊」という名前がいいね!うん。
キンタマデパート
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/31 03:23 ID:u9f3lt7o
優良スレ!感動した!
100SIZZLER:01/08/31 07:44 ID:XGe4FsuM
11年前・・・夏
スーパー日立で水戸入りした。地図に従い水戸市民体育館を探すもどんどんへんぴになっていき「本当に大丈夫か」と不安になった。
見つかった会場は貧相な体育館だった。隣にはスイミングスクールの子供たちが沢山泳いでいた。本当にこの場所で世界戦が行われるのか。ますます不安になる。
試合は・・・余りに願望通り、いやそれ以上の内容だった。余りに出来過ぎているので「たぬきかきつねに化かされているのではないか」といぶかしんだ。帰ってビデオで確認してようやく安心した。
101T:01/08/31 13:43 ID:4jM/40ug
私も水戸に着いて、あまりにも盛り上がってないので心配になりました。
駅構内で若い男性に「水戸市民体育館てどこですか?」と質問されました(藁
会場は駅から遠かったですね。館内は物凄く暑く、選手が可哀想だなあと思った
ものです。青森からの応援団の「ラッセラー、ラッセラー」のねぶたの音頭が
いまも記憶に残っています。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/31 14:05 ID:8tsuzvNU
103オスカーデラ坊主:01/08/31 14:10 ID:PdYiCt8o
>>102
これは何??意味不明!
>>101
そうなんだよね!水戸駅から遠いんだよな〜
体育館しょぼいし・・・
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/31 14:12 ID:PE4KmzpA
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/01 13:10 ID:S7.bIuyA
玉熊戴冠と間を置かずして
「知ってるつもり」で棟方志功を取り上げていた。同じ東北、青森人。

雪深い青森、冬の間は家に篭り、寒き気節の去り行くを静かにを待つ。
寡黙な青森人は、暖かき季節「ねぶた」で燃える。
長き冬に耐えたその情熱を一瞬に燃やす。
志功の荒々しく情熱的な意匠も同じく・・・・。

同県人玉熊の粘り強きブロック、そして一気に溜まった物を吐き出すかの如きラッシュ。
ねぶた・玉熊・志功。
東北人は夏燃える。
106玉熊:01/09/01 14:57 ID:RdR2hffk
これでもう、パレード玉熊とは言われないですね(笑)
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/05 22:10 ID:jPZP8DGg
玉熊は元世界王者の中で一番真面目で誠実な男だと思う。
ダーティじゃないし、こわれていない。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/05 23:50 ID:ipPwHsM2
>>107同感
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/07 08:10
もーすげーいいひとだよーん
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/08 00:38
>>94
電気止められてたって・・・。
スタイル云々よりそっちの方が心配だ。
>>106
レオナルド熊とも言われません。
111レパードいいよ:01/09/08 13:05
玉熊あげ
112玉熊vs李:01/09/08 18:20
暑い館内、入り口で渡されたウチワ使いっぱなしだった。

帰路、鶯谷の居酒屋で同好の士たちと祝杯。
オーダー取りに来たおっさん店員に、そのウチワを見つかり
「なに?レオナルド熊、見に行ったの?」と言われ全員苦笑。
でも「よかったね、いい勝ち方してたじゃん」と言われ頷く。
世界戦があればTV観戦するおっさんだったのだろう。

なにか誇らしかった。自分が勝った訳でもないのに。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/09/09 02:01
あげ
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/11 05:58
誰か玉熊ジムに行ってる人はいないの?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/12 13:41
>>114俺の知り合いは行ってる。
11687:01/09/14 06:04
場所はどこにあるの?
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 00:03
九段下にあるようです。かなり狭いらしい。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 16:39
狭くてもあの人なら習ってもいいな〜
119玉熊コメント萌え!:01/09/19 18:36
ボクマガでのセレスvsロハス評、よかったな〜。最後の
「負けたら引退みたいなのは止めて欲しい。強くなってるのに
もったいないよ」には激しく同意!
タツキチから流行ったこの傾向には苦々しい物ありまくりだったので。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 18:57
>>119を見ると、玉熊ってカッコだけじゃなく、本当にボクシングが好きなんだな〜って気がするな。
小林秀一には頑張ってほしいです。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 19:00
BS日テレも4回戦とか辰吉だけじゃなくて玉熊を放送してほしいぞ。
ここ最近の日テレ純正の王者って浜田と玉熊しかいないのに何故放送しない。
セレスの再放送はもう飽きたよ。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 19:06
>121
へぇ〜、BS日テレ、セレスの再放送とかやってんだ。
玉熊vsロハスなんて今みてこそ価値がわかるかも。
ロハスが日本人を苦しめれば苦しめる程、玉熊が再評価
されるんだよね。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 19:20
玉熊知らない世代なんだけど、もしかして玉熊って歴代日本人王者の中でTOP10に入る実力者?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
玉熊すきだけど、TOP10とまでは・・・。
大熊さんよりは下に置かなきゃならないだろうし・・・。

でもセレスや新井田よりゼンゼン上と見る。
上原、ロイヤル、中島、友利、浜田の一群に入るだろう。
PFPで言えば仮想畑山戦も実力で上回ると見た!