WOWOWエキサイトマッチ! パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
そろそろ1000ですから、、、
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 01:47
来週はアスロームが出るらしいな。期待期待。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 01:49
しかしヘビー級のダウンはそれだけで脳みそが逝かれそうな迫力だねえ!
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 02:02
ボハドを早く見たい。6戦6勝6KO?どんな選手なんだろ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 02:32
ボハド強いよ。とても18歳とは思えん。俺が見た試合の時は17歳だったが。
日本チャンピオンくらいだったら速攻殺されそう。
リングに上がってたちっこい弟(息子説も)がかわいかった。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 02:52
いいオーラもってるね
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 12:01
何級?
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 12:05
ライト級周辺。個人的には身体がやや硬い印象がする。
もう一人のライジングスター、ミゲル・コットも同様。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 17:38
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 22:35
浜田さん、またゲホゲホやってたね。夏風邪なのかなあ。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 22:40
スティーブンセガールはウィラポンのファンなのか?
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 22:42
隣にいたブルネットは誰だろうね。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/24(火) 23:03
浜田さんも番組の解説を考えるようになったなあ。
あの間がおもしろかった。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/25(水) 16:39
メイウェザーのこぶしって結局どうなったの?
複雑骨折?
15ロジャー君(チンパンジー):2001/07/25(水) 18:47
>>14
ご迷惑おかけしました。突き指でした。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 12:45
>>15
まじで?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 15:00
ウィラポンと対戦したバラハス、噂のマルティン・カスティーリョと全米
王座を争ったみたいだけど、本来はスーパーフライなの?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 23:41
突き指、、、やっぱりパフォーマンスは言い訳だったのね、、、
ボハド、どこで観たの?凄く観たかったから楽しみだよ〜。
しかし、、、改めて思ったが、コラレス戦のメイウェザー、むちゃくちゃ早い。
畑山のいたライト級のすぐ下にあんなのが居る世界の怖さ。
なんて言ったって手が長いね。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 02:07
でもこの間の試合で弱点をさらけまくっていたな。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 05:26
age
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 09:27
>>21
それで勝つんだから恐ろしいとも言えるが。。。
日本人にあの手の才能は無理なんじゃろか?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/29(日) 21:48
>>23
無理。あれは黒人特有のバネだから、いくら日本人が鍛えたところで
どうにもならない。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/29(日) 21:53
NBAに日本人が入れないのと同じ。
ステップが早くて広い。メイウェザーの左フックやボディー打ちは
天才的。 でも相変わらずロイジョーンズは安全運転をした模様。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/29(日) 22:05
今回もエリックモラレスはへぼかったらしい。
ノーウッドあたりとやると負けるな。
ハメドもバレラとやる前にモラレスの首を取っておいたほうがよかったかもね。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/29(日) 22:41
チ・インジンは日本選手が世界との距離をはかるのにちょうどいい
サンプルになる。フェザー周辺の選手が世界挑戦する前にテストマ
ッチに挑ませてみてはどうか。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 09:42
7月最後の放送はこちら

■<オリンピアン特集>昨年のシドニー五輪で活躍し、
プロの世界へ飛び込んできたスーパースター候補達を特集!
未来のデラ・ホーヤを発見できるか!
バンタム級6回戦
ブライム・アスロウム<フランス> vs. ビクトル・マルチネス<メキシコ>
ライト級6回戦
フランシスコ・ボハド<メキシコ> vs. エルネスト・フェンテス<メキシコ>
S・ライト級4回戦
ミゲール・コット<プエルトリコ> vs. ジェイコブ・ゴディネス<アメリカ>
フェザー級4回戦
リカルド・フアレス<アメリカ> vs. エディ・ウトロフ<ロシア>
S・ライト級4回戦
リカルド・ウィリアムス<アメリカ> vs. ジョーイ・ブロック<アメリカ>
ヘビー級4回戦
マイケル・ベネット<アメリカ> vs. ビリー・ズンブラン<アメリカ>
ミドル級4回戦
ジャーメイン・テイラー<アメリカ> vs. ケニー・スタッブス<バハマ>

今夜も11時30分から、お見逃し無く!
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 22:16
ボハド期待ageハァハァ
30ロジャー君(チンパンジー):2001/07/30(月) 22:23
そうだそうだ
今日はワウワウみなきゃな
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:25
age
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:47
アスローム ガード固いね
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:48
なんか金髪の偽ハメドが出てきたぞ。入場のし方だけそっくり。
体は硬いが。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:56
ルックスよいけど
そんなに強くなかったな
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:57
ボハドどんなのかのう
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/30(月) 23:58
横のちっこいのは何だ?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:00
おお!
つええボハド!
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:01
簿は土、イキがいいのう
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:01
左フックはええ!
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:02
うおおボハド萌え
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:02
ボハド、フサフサシューズが、にんともかんとも・・・
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:02
ボハド=喧嘩小僧    らしいぞ(笑)
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:02
バルガスみたい
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:03
人気出そうだ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:03
こんなのに喧嘩売った奴は不幸だな。。。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:04
なるほど、ボハドいいな。
ショートのパンチが切れてバランスがいい、メキシカンだねぇ。
まだ5戦目なのに…って18歳?!
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:04
今の時点でハタケより強いんじゃないか?(w
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:06
強さももちろんだが、あの顔は女受けするな
バルガスと簿は土がいれば、デラホヤはもういらないかも?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:09
凄い鼻息だ!

フンヌッ フンヌッ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:14
ティト2世とは違うような感じ?
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:16
トシオカが完全に無視された会話(w
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:16
>>51
激しくワラタ
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:17
コット、コンビネーションが的確で、ディフェンスもいい。
何より戦績少ないのに、いい意味でアカ抜け過ぎ。
こういうの見ると、ボクシングの技術ってのは確実に進化し続けてると感じる。

翻って日本のボクシング界は……。
少なくとも進化のスピードは確実に劣るな。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:17
ジョーさん、あれでウィラポン挑戦は早すぎです。

ティト2世、言いすぎもいいところ。
まぁティトが凄すぎるってことで。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:26
小さいイベントではスポンサーがミラーなのか?
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:31
ティト2世は言い過ぎとしてもかなり強いぞ。
ボハドなんかスター候補だね。
ただ一人目のはいまいち華がない。NAZの真似をしてはいるが、、、
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:33
>>56
同意!
あのフランス人、ヤマグチケージの匂いがする
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:34
なーんか雑なカサマヨールみたいなのが出てきた。こいつはだるい。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:36
>57
NAZみたいな動きが出来ないのは下半身とからだの柔軟さが全然だからだと思うね。
パフォーマンスが似合っていない。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:36
>>58
雑なカサマヨルって、それじゃ最悪じゃん。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:37
本家カサマヨルも最近雑だがな。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:38
>>57
ソレマズイヨ
6357:2001/07/31(火) 00:38
>>59
うむ。
金メダラーにしては、脚力なかったね。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:40
今度の試合のアフロヘアーの方、あごが上がりすぎ。
右フックで終わりじゃないかな。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:40
メダリスト ダロ?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:41
これって何の試合のアンダーカードだったか当てられる?
6757:2001/07/31(火) 00:42
>>65
ここは2ちゃんだぞ
察してくれ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:44
>>65
メダラ〜の方が脱力感みなぎってていいよ
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:45
>66
金髪の偽NAZの試合はウィラポンだな。
セガールが来てるから。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:47
>>69
そうだそうだ!
俺、馬鹿だから、セガールまたボクシング観てきてる
とか思ってしまたよ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:47
それより、ジョー氏の駄ジャレが出ないなぁ。これって例の替え玉事件後の
収録じゃないの?
やっぱ後ろめたいことがあってシャレ飛ばす余裕ないんじゃ…
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:47
観てきてる→観にきてる
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:51
同一興行でみせられたんじゃパリッ子たちも
ウィラポンとアスロームの差がよくわかった
だろうな・・・
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:54
ズンブラン ヨワスギ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:54
ちょっとヘビー級の白色の方は戦闘意欲がなさすぎたね。
黒人の方は確かに早かったけど。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:58
今日の選手の中で、強く印象に残ったのはボハドくらいかな
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 00:59
かなりの左フックだよね、こんどの赤トランクス
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:00
テイラーもなかなか。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:00
>76
ボハドは強すぎるね。
いずれはバルガスを倒してしまったりして。
8076:2001/07/31(火) 01:02
>>77-78
まぁ、そうだね
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:03
アスローム評判悪いなぁ
ガードの堅さはなかなかだと思うですよ
いっそナズ止めてクオーティになりなさいです(一歩間違えばカズ藤田
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:05
カズって・・・それボク板では最大の侮辱ですよ(藁
ま、無理せず標的はモヤにすべきだね
ベネズエラ製ケージvsフランス製ケージってことで
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:06
ジョーさん、元気がない。かわいそうだ。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:08
ジョーさん、スーツが地味だ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:08
>>83
やっぱジョー氏はクロ?
8681:2001/07/31(火) 01:09
>>82
金メダラ〜に対しての暴言、藤田認定撤回し、悔い改めます
ケージ・・・それはボク板では最高の萌え認定・・・
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:10
「ブロックはブロックしきれませんね」
いつもより切れ味が・・・
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:11
くーーーー、、あのフレンチ野郎、
ハメドの真似し過ぎなんだよおおおお!
あのポーズはなんなんだ!
今日見た感じでは
コット=ボハド>テイラー>ウィリアムス≧アスロウム>フアレス>>ベネット
という感じ。
“顔がエリック・モレル2世”ミゲル・コット
“顔がフェルナンド・バルガス2世”フランシスコ・ボハド
はまだまだ強くなりそう。
テイラーは右の伸びが悪いマクラレンって感じ。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:13
ベネットは別格だった。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:15
ボクシングバイブル持ったジョーさん
嬉しそう(笑)
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:16
おお
来週はチューとジュダーか〜。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:16
来週も(・∀・)イイ!
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:17
この番組見てると本当ボクヲタで良かったと思う
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:19
ナイスギャグだ!ジョーさん
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:19
>89
まさにそのとうり!
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:20
>>88
まぁまぁ
ナズの信奉者(通称:ケージ)がまた増えて宜しいことで御座います。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:20
でも少し控えめっぽくなかったか? >>95
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:21
「本物が見たいか」
帝拳プロモーションもわかってるじゃないか(w
10095:2001/07/31(火) 01:22
>98
なんかきょうジョーさん元気が無かったから(偽物事件で?)
ちょっと安心したんだ。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:22
100いただきます
102101:2001/07/31(火) 01:22
いただけませんでした
103100:2001/07/31(火) 01:22
残念だな!>101
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:24
ミゲル・コットつよい
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:24
WOWOWに28日のモラレス戦を放送してくれるようにメールを出しておこう。
アジア人がどのくらいやるか見たい。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:24
たまにで良いからタイ、フィリピン、インドネシアあたりの
ローカルな試合を混ぜてくれないかな。超マニア向けに
ベネットの トランクスでかい 夏の夜
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:26
タイでキックボクシングを見に行ったけど大変眠かったのを覚えている。
ごめん、関係ないか。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:26
>>102
わらかしてもらいました(ほのぼのウケ)
童顔の 
暗殺者なのね
 ボハ君も
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:33
>>108
緩急の“急”を見逃すくらいの眼力だと、ムエタイの凄さは理解できないだろう。
あと「キックボクシング」の人はヒザを知らなさすぎることが多いね。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 01:51
ボハド=大五郎
113108:2001/07/31(火) 01:57
>111
違うんだよなあ、、始まる前の妙な儀式が眠いんだよ。
まじで長い!
114108:2001/07/31(火) 01:58
付け加えたいが、タイではボクシングはあの儀式はないの?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 08:21
アギーレは眠くなる
関係ないけど世界戦の前座って寝ている客が多い。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 09:54
月曜の23:30〜この時間だとリアルで見れないんだよな。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/31(火) 12:34
>>116
すみません、それ私です。
だって本当につまらない試合の時があるから、ホールならまだ至近距離なので伝わる熱気でもつんだけど。
特に名古屋は前座止めたほうがいいよ。
こないだ、メイウェザーVSエルナンデス見ながら寝てもた。鬱だ。
>111 ハシロウトデス。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/01(水) 14:32
ビデオ撮りに失敗した。リピート放送ある?
122たかじる:2001/08/01(水) 14:33
>>121
8月2日(木)後3:45。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/04(土) 00:41
来週は楽しみだ!

ヒダリテヲ… エグリコムヨウニシテ…  鬱でし!    鬱でし!    鬱でしぃ!
 (-_-)     (-_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-)    ≡( -_-) M
  U U     ∩⊂     ≡(っ  つ    .≡(っ  つ    .≡(っ  つ )д゚) イター
  UU      UU     ≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ シュッ   .≡ιヘノ   W ,
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 10:36
8月最初の放送は、

■ミッチェルとの統一戦に勝利しWBA・WBCを統一したチューが、
IBF王者ジュダーとの3冠統一戦の前哨戦としてウルカルを迎え防衛戦に挑む!
WBA・WBC世界S・ライト級タイトルマッチ
(WBA・WBCチャンピオン)コンスタンチン・チュー<ロシア/オーストラリア>
vs.(WBC1位、WBA4位)オクタイ・ウルカル<トルコ/ドイツ>
■WBA・WBC王者チューとの3冠統一戦を目指すIBF王者ジュダーが、
前哨戦としてデンマークのベスターと5度目の防衛戦に挑む!
IBF世界S・ライト級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)ザブ・ジュダー<アメリカ>
vs.(IBF1位)アラン・ベスター<デンマーク>

今夜は11時からです、お間違いなく!!
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 10:37
今日は楽しみだ!
でも11時に家につけるように仕事あがれるかな…鬱
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 18:15
あげとけ
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 19:17
ジュダーの快勝譜!
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 21:41
今日あげないで いつあげる age
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 22:28
今日はBSマンガ夜話(あしたのジョー)見るのでエキサイトマッチはリピートにしとく
マンガ夜話の方はリピートないし
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 23:07
と思ってたら0時半からなんでそれまで見る。ビデオは後日。。。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 23:10
今日はCSの方がおもろいよ。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 23:17
カナダの二大会連続出場の元オリンピアンの
トロイ・ロス、めちゃ強かったよ。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/06(月) 23:31
CSは再放送に期待。

ってジュダーの相手も強くなかったか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 00:33
注にブーイングすごいな
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 00:35
ジュダーと相性悪そう>ズー
統一戦頑張ってくれよ。。。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 00:57
今日の放送 ジュダーの試合が終わったあたりから見たんだけど、試合後みんながしゃべってる時に
画面の下に字幕が流れてたでしょ。「・・・自粛・・・・次回から○○さんの解説で・・・」ってやつ。
いったいどういう内容だったの?浜田剛史がやめるの?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:08
ジョーさんがしばらく出演自粛するらしい。かわりに原功氏が解説するらしい。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:16
例の事件の影響で?
多分、そうでしょう。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:22
>>137
例の替え玉事件について、3ヶ月のライセンス停止処分を受けたことで、
小泉氏本人から「暫くの間番組出演の自粛」の申し出があったらしい。
暫くは、ボクシングマガジン元編集長の、原功氏が解説を担当するそうだ。
小泉氏なりのけじめなんだろう。
おっとかぶってるよ。すまんす
それにしても今日のエキサイトマッチは良かった。
過去の何試合かの映像とかは、本当にありがたい。
これからも続けて欲しい。
ウルカルよく頑張ったな。7Rには顎を砕かれてたってのにな
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:25
やっぱ3ヶ月休むのかな?う〜ん、残念。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:29
犯罪者、テレビに出すな!
犯罪者だと言い切るなら、告発でもしてください。
こんな所で匿名で吠えてないでさ。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:46
>>138-141
例の事件ってなんですか?
>>145
犯罪!?いったい小泉さん何やらかしたんですか?小泉さんの解説とジョーク好きだったのに・・・。
解説者変わっちゃったら番組から笑いがなくなるよー。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:47
>>146
無理ムリ、告発するなんて。
どうせ145なんて部屋からすら出れないヒッキ―なんだから。

ね?マイク・Iさん!
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:49
犯罪者ってな、なんて言い方だい!!
ジューと、ジュだー。
対戦者の質はジューのほうが上の気が・・。
でも今日のジュだーの相手はどうなのかな?
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010724-02.html
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-010803-05.html
↑の事件です。
小泉氏も被害者かもしれません。真相は当人しかわからないでしょう。
一番悪いのは、タイ側のマッチメーカーです。これだけは間違いない。
小泉氏は必ず復帰します。待ちましょう
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 01:52
「犯罪者テレビに出すな」つったらボクシングの試合放送できないのが多くなるぞ(w
>>145はボクシング見るなよ。
152147:2001/08/07(火) 01:54
>>150
どうもです。
そうですね、待ちましょう。タイソンの試合には間に合いますよね。
153145:2001/08/07(火) 01:56
後ろめたい事があるから自粛するんだろう?
自分で認めてるんだよ!
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 02:05
処分を受けたケジメだということも十分考えられる。
馬鹿の相手はやめて寝よう。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/07(火) 08:04
おやすみみるく
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/09(木) 23:49
>145
事情も知らず吠えるなクソが。
いくら冗談としてもむかつくし殺意がよぎる。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/09(木) 23:58
145はマイクIなので、事情を知った上で嫌がらせをしているのである。
当然冗談ではないが殺意を抱くまでもない。屑は放っておけば自滅する。
159脳味噌スポンジさん:2001/08/13(月) 01:03
オンエア:8月13日(月)後11:30
リピート:8月17日(金)深2:45
■王座獲得後も力強い試合で2度の防衛に成功している王者カスティージョに、初の世界挑戦となる韓国の柳が挑む!
WBC世界ライト級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)ホセ・ルイス・カスティージョ<メキシコ>
vs.
(WBC14位)柳 昇呼<韓国>
■デビューから29連勝“小さな鋼鉄の拳”モレルが指名挑戦者ロペスを迎え3度目の防衛戦に挑む!
WBA世界フライ級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)エリック・モレル<アメリカ>
vs.
(WBA1位)ホセ・ロペス<ベネズエラ>
■あのバレラが返上したタイトルを、コロンビアの強豪パボンとドミニカのベテラン、サンチェスが争う!
WBO世界S・バンタム級王座決定戦
(WBO1位)ホルヘ・パボン<コロンビア>
vs.
(WBO4位)アガピト・サンチェス<ドミニカ共和国>

お見逃しなく
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 01:07
先日wowowにメールを出したら丁寧に回答が帰ってきたよ。
エキサイトマッチ、マンせー!
161脳味噌スポンジさん:2001/08/13(月) 01:08
俺もしてみよう
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 12:42
放送日age
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 17:41
お盆休み、いかがお過ごしですか?賢く家にいる方たちで盛り上がりましょう!

■王座獲得後も力強い試合で2度の防衛に成功している王者カスティージョに、
初の世界挑戦となる韓国の柳が挑む!
WBC世界ライト級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)ホセ・ルイス・カスティージョ<メキシコ>
vs.(WBC14位)柳 昇呼<韓国>
■デビューから29連勝“小さな鋼鉄の拳”モレルが
指名挑戦者ロペスを迎え3度目の防衛戦に挑む!
WBA世界フライ級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)エリック・モレル<アメリカ>
vs.(WBA1位)ホセ・ロペス<ベネズエラ>
■あのバレラが返上したタイトルを、コロンビアの強豪パボンと
ドミニカのベテラン、サンチェスが争う!
WBO世界S・バンタム級王座決定戦
(WBO1位)ホルヘ・パボン<コロンビア>
vs.(WBO4位)アガピト・サンチェス<ドミニカ共和国>

今晩は、11時30分からです。お間違いなく。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 22:38
最初の試合って柳が瞬殺されるんだよな。
東洋と世界の差を見せられる試合だからちょっと鬱。

しかしジョーさん、WOWOWの出演まで自粛して食っていけるのか?!
いずれにせよ色んな意味で必要だから頑張ってもらいたいよ。
普通そう思うぜ145、いやマイクIよ。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 23:16
さぁ〜て。
そろそろ準備しますか。
漏れるだけ楽しみ。
ぷぷっ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 23:35
柳って、末期の渡辺雄二と引き分けた程度の選手なワケだからな。
まあ、あまり落ち込む必要はない。
167164:2001/08/13(月) 23:41
>>166
ありがと、なぐさめてくれて。
そーだな、別に東洋のトップなわけじゃないからな。

やっぱりジョーさんじゃないと違和感ありまくりだ。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 23:46
しかし、気の毒なほどコチコチだな。>柳
で、一発で沈んじまったよ。正直弱過ぎる。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/13(月) 23:46
柳、弱すぎだー!
170名無しさん名無しさん@ぶっ殺す!!:2001/08/14(火) 00:35
エリックモレル、つえーぜ!
171名無しさん名無しさん@ぶっ殺す!!:2001/08/14(火) 00:36
ジョーさんのコメントが懐かしい、、
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/14(火) 03:38
今日はあんまり観てなかったのかなあ?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/14(火) 18:03
ラスベガスのリングドクター、なんかどんどんキレイになってるような気がする。
最近ちょっと萌え。
174ラスベガスのリングドクター:2001/08/14(火) 18:05
いや〜それほどでも
175安江ちゃん大好き:2001/08/14(火) 19:21
9月15日のミドル級統一戦、ぜひとも生放送で
やってもらいたい!皆さんも同意ですよね
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/14(火) 20:44
>>174
アメリカ人女性はそんな謙遜しない。
イエー。サンキュー。てなもんだ。
177チュー:2001/08/14(火) 20:45
◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

◆◆◆(新)芸能人彼氏とH芸能界の表裏画像動画大公開◆◆◆
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆セーラー服◆
http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
◆モーニング娘 ◆
http://www.futomomo.com/netidol/morning/mai/

i7i7i7i
>>177
そのHNでこのスレにそんなネタ書き込むんじゃねえバカチン
179脳味噌スポンジさん:2001/08/16(木) 00:14
オンエア8月20日(月)後11:00
リピート8月23日(木)後3:50
■“ハンガリーの英雄”コバチが、指名挑戦者となるアルゼンチンの強豪チャコンを迎え初防衛戦に挑む!
WBO世界フェザー級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)イストバン・コバチ<ハンガリー>
vs.
(WBO1位)フリオ・パブロ・チャコン<アルゼンチン>
■13度の王座防衛を果たし安定王者として君臨するグレゴリアン。今回の挑戦者は2度目の世界挑戦となるリオス!
WBO世界ライト級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)アルツール・グレゴリアン<ウズベキスタン>
vs.
(WBO6位)アルド・リオス<アルゼンチン>
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 01:58
IBFへビー王座決定戦でデビッド・トゥアとクリス・バードが、8月18日に、
やるらしいけど、すごく楽しみ。これってトゥアが勝ちますよねー。
ちなみに IBFのタイトルが返上になった理由を知っている人います?
 
>>180
IBF指名挑戦者決定戦じゃないの?
トゥア負けるかもよ。バードはディフェンスマジでうまいし
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/16(木) 17:08
IBF王者はラクマンでは?
183脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/17(金) 05:16
タイソンvsニールセンは9月9日の午後5時から放送
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 13:25
今日雑誌見たんだが何か9月のカードってすげぇマニアックばっかりなのは気のせいか?
ジョーさんが復帰するまでビッグマッチ自粛?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 13:44
>>175
9月16日22時から中継録画放送。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 15:20
放送時間が月曜日に移ってから見れないんだ。
ビデオとればいいだけのはなしなんだけど・・・
木曜日のゴールデンにもどんないかな?
>>184
ジョーさんage
188:2001/08/17(金) 17:05
ジョーさんのダジャレ聞きたいyo
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 17:33
土曜がいいです。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 17:35
土曜がいい。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 17:37
やっぱ人気無かったから、夜中になったんかなぁ。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 18:24
土曜の夕方が断然いい。
193田嶋:2001/08/17(金) 19:38
金(曜日)がいいです〜。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 19:41
土曜日がいい。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 20:29
>>193
言うと思った
196名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/08/17(金) 23:28
リピートage
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/17(金) 23:56
>>191
高柳さん視聴率良いって言ってたんだけどなあ。
深夜にしたのはボクファンの世代のライフスタイルに合わせたつもりじゃないの?
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 00:05
>>197
視聴率いいのに何でこんな時間帯なの?
月曜の深夜って、あんまりだよ。
月曜になってから、ビデオで翌日見るようにしてる。
この場合、視聴率に貢献するのかな?
もししないのなら、僕みたいな人多いと思うので、
もっと、視聴率落ちることになると思う。
199:2001/08/18(土) 01:06
>>183
タイソン vs ニールセン?
それっていつやったんですか?タイソンの最新試合ですか?ゴロタに勝った後?
あとまたレイプ疑惑で告発されてるって聞いたんですけど真相はどうなんでしょうか?
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 01:15
>>199
来月やるんですよ。
201名無しさん名無しさん@ぶっ殺す!!:2001/08/18(土) 03:20
>>200
まじ?タイソンの新レイプ疑惑はどうなったの?
202名無しさん名無しさん@ぶっ殺す!!:2001/08/18(土) 03:24
エリックモレルの力みパンチは見ていて苦しくなる!
気持ちと状況がわかるから。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 03:32
>>201
9月9日だったと思う。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 03:54
エリック・モレル
エリック・モラレス
ディエゴ・モラレス
ディエゴ・コラレス
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 04:43
原功氏の解説の方が聞きやすくて良いな。
ジョーさんもう帰って来なくていいよん。
206脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/18(土) 08:34
タイソンvsニールセン楽しみ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/18(土) 12:24
香川照之さんはどう?
208安江ちゃん大好き:2001/08/18(土) 16:38
>>185
それ、本当?
この全米のボクシング界が注目する試合が
録画だなんて・・・
エキサイトマッチにはワウワウの編成に
プッシュする力は無いのかなぁ
209脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/19(日) 09:17
210たかじる:2001/08/19(日) 10:37
>>209
あらら・・・。
ティト×ホプキンスみたいなカードは生放送でお願いしたいですな。
で、今日のトゥア×バードみたいなのを当日録画放送、というふうに。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 10:43
でもさー、バメドVSハレラだって、デラVSカスだって、当日録画放送じゃなか
った?それを考えたら、ティトの扱いはマシな方なんじゃないの?すくなくとも、
モズリー、メイ、ロイに較べたら・・・
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 11:16
バメドVSハレラ?
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 11:21
バメド⇔バレラ
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 12:02
>211
ロイは仕方ないでしょ。
あんな試合、別に遅くてもノープロブレム。
215名無しさん名無しさん@ぶっ殺す!!:2001/08/19(日) 15:09
モズリー、メイ、ロイ の普通の防衛戦(ビッグマッチじゃないやつ)
は勝つのはみんな分かってるから当日生放送しても緊張感がない。
ティトやハメドなどは危うい所もあるが最後に凄い結末って言うのが多いので
生放送は緊張する。(ハメドは負けたが)
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/19(日) 15:19
やはり実力の近いしかもスター同志の対決って言うのは生でやってほしいね。
217脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 09:06
オンエア8月20日(月)後11:00
リピート8月23日(木)後3:50
■“ハンガリーの英雄”コバチが、指名挑戦者となるアルゼンチンの強豪チャコンを迎え初防衛戦に挑む!
WBO世界フェザー級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)イストバン・コバチ<ハンガリー>
vs.
(WBO1位)フリオ・パブロ・チャコン<アルゼンチン>
■13度の王座防衛を果たし安定王者として君臨するグレゴリアン。今回の挑戦者は2度目の世界挑戦となるリオス!
WBO世界ライト級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)アルツール・グレゴリアン<ウズベキスタン>
vs.
(WBO6位)アルド・リオス<アルゼンチン>


ズーvsジュダー、モズリーvsフォレストなんかは是非生中継して欲しい。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 11:10
ジューvsジュダーは確かに生がよい、最悪当日録画。
でもメイウェザーvsコラレスが1月遅れなら、
このカードもよくて1月遅れだろうな。
219脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 22:58
はじまるぞー
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:06
フリオ・チャコンって、ノーウッドに地元で完敗したヤツか。
221脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:07
ノーウッドって強かったんだな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:22
コバチってこんなにハメドライクな動きする選手だったか??
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:28
こばち・・・
224脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:30
>>222
地元での試合だから、いいところ見せようと思ったんじゃないか?
225脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:31
なかなか面白い試合だった。それにしてもチャコンって身長低いな。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:31
ハメドの動きを真似するやつってこうなるんだね。
コバチほどの実力があっても。
ハメドも最近はパンチをくらうんだけど回復するからなあ。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:35
どっかケージを思い出したよ・・・・
アマエリートだし・・・・
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:36
ティト祭り〜
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:38
追っかけるステップ(・∀・)イイ!
230脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:42
スピードが増してるな。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:47
グレゴリアンか・・・
同級の誰かさんと比べながら見ますか(ワラ
232脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:48
http://www.fabox.com.ar/vasquez.jpg
バスケスの顔は何時見ても凄い(失礼!)。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:50
グレゴリアンか・・・確か、末次さん、今月のボクマガの通信簿でこいつに満点つ
けてたような・・・この人の頭の中では、グレゴリアン(10点)>ティト(9点)=カスティージョ(9点)なの
か(対戦者の質が違うような?)あと、グレゴリアン(13回防衛)>ヂュラン(12回防衛)もないでしょ?公平にみて、グレゴリアンは
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:51
グレゴリアンも強いと思うけど、
強い相手とやる前に枯れてきてしまったからなあ。
頼むからそこそこのメキシカンかアメリカの選手とやってくれ。
235脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:52
>>233
それは末永さんでは?
まあ10点とかは相対評価かもしれないからな。
それにティトを評価した時は、まだミドルで試合してない時じゃなかったかな?
236脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/20(月) 23:53
まあティトは10点だな。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:55
確かにオープン気味
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:56
今思い出して理解できるナザロフの偉大さ。
グレゴリアンよりも上に感じるな。ナザロフは。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/20(月) 23:57
>>238
イエ〜ス イエ〜ス 完璧に同意〜
240脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/21(火) 11:45
オンエア8月27日(月)後11:30
リピート8月30日(木)後3:45
■無敗王者“シンシナティキッド”オースチンが、ガーナのドッツィを迎え7度目の防衛戦に挑む!
IBF世界バンタム級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)ティム・オースチン<アメリカ>
vs.
(IBF11位)スティーブ・ドッツィ<ガーナ>
■長身の技巧派王者マチャドが、コロンビアの強豪パストラーナを迎え2度目の防衛戦に挑む!
IBF世界S・フライ級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)フェリックス・マチャド<ベネズエラ>
vs.
(元IBF世界L・フライ級チャンピオン、元WBA暫定世界フライ級チャンピオン、IBF3位)マウリシオ・パストラーナ<コロンビア>
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/21(火) 14:49
個人的にバンタム最強と思うオースチンage
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 16:17
再放送中ナリヨ
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/23(木) 16:19
コバチ可哀相。。。
244脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/23(木) 21:25
WOWOWさん、ジェフ・レイシーの試合を放送してくれよ。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 00:38
パンチをもらった後のコバチの顔が鬱だ。
あんなに打たれ弱かったんだな。
246脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/24(金) 05:34
9月9日(日)17:00〜のエキサイトマッチは、10月13日に延期が決定した
「マイク・タイソン vs. ブライアン・ニールセン」戦に代わり、8月4日に米ラスベガスで行なわれた
「IBO S・バンタム級王座決定戦:クラレンス・アダムス vs. ポーリー・アヤラ」戦の放送が決定。

他のカードは、「WBC世界ウェルター級タイトルマッチ:シェーン・モズリー vs. エイドリアン・ストーン」、
「WBA世界ウェルター級タイトルマッチ:アンドリュー・ルイス vs. リカルド・マヨルガ」
のウェルター級の世界タイトルマッチ2試合


お見逃しなく。
247脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/24(金) 05:36
落ちよう
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 10:44
>>246
へぇ、特番だから無くなったら映画にでもなると思ってた。
意外と粋なことをやってくれるな、WOWOWも!
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 11:32
WOWOWとテイケン、日テレとテイケン、すげー関係だな!
他のジムじゃこれだけの関係つくれないだろ、さすがミスター・ホンダ!
スカパーもテイケンだし、ミスター・ホンダは無敵の統一チャンピオンだな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 12:31
世界の本田マンセー(●´‐`●)
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/08/24(金) 13:23
>250
同意
252脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw:2001/08/24(金) 17:52
モズリーの試合楽しみ。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 15:01 ID:qz/3AS3M
8月最後の放送はこちら

■無敗王者“シンシナティキッド”オースチンが、
ガーナのドッツィを迎え7度目の防衛戦に挑む!
IBF世界バンタム級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)ティム・オースチン<アメリカ>
vs.(IBF11位)スティーブ・ドッツィ<ガーナ>
■長身の技巧派王者マチャドが、
コロンビアの強豪パストラーナを迎え2度目の防衛戦に挑む!
IBF世界S・フライ級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)フェリックス・マチャド<ベネズエラ>
vs.(元IBF世界L・フライ級チャンピオン、元WBA暫定世界フライ級チャンピオン、
IBF3位)マウリシオ・パストラーナ<コロンビア>

今晩は11時30分お間違いなく!!
254:01/08/27 15:13 ID:dEr2DH0c
>>246
タイソンの試合自体が延期になったの?
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 19:47 ID:o768ru9w
そうなんれす。どっか痛めたみたいれす。
>>255
ののたん!?
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 20:27 ID:5wjoW/7Q
僕的にはフライ級近辺では最強と思ってる
パストラーナ久々の登場、楽しみ!
睾丸は大丈夫なんだろうな?
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 23:44 ID:KxO5PvAc
今夜は観てる人少ないのかな?
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/27 23:48 ID:BFs50dIY
>>258
みてるにょ
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 00:06 ID:VhGpOMTI
エキサイトマッチ放映中なのにこの淋しさ…つくづく人減ったなぁ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 00:08 ID:r2uvMQ/E
今の試合、ドッツィにもチャンスがありましたね。

小泉さんの代わりに。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 01:48 ID:QQmCUO7s
無人だ・・・
263名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/08/28 01:50 ID:cWwdfPGY
ジョー小泉って右ハジのヤツと代わったの
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 01:52 ID:QQmCUO7s
>>263
三ヶ月出演自粛だそうです。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 02:14 ID:SxAwrGfc
パストラーナ残念・・・
266名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/08/28 02:26 ID:cWwdfPGY
>>264さん ありがとうございます
そうなんですか、、、何で自粛になっちゃったんでしょう
久しぶりに今日見たらたまに出てくるオッサンが居座ってたもんで
 じゃ辞めてないんですよね 良かった・・・
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 02:28 ID:QQmCUO7s
>>266
例の替え玉事件で3ヶ月間の活動停止の裁定をうけてですよ。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 02:31 ID:SxAwrGfc
でも原さんも悪くないよ
勉強した後がうかがえてよかった
269名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/08/28 03:10 ID:cWwdfPGY
>>267さん
そうだったんですか・・・ってあんまり詳しくないんですが、
とりあえずは安心?してよさそうですね
 なんか寂しいですが
QQmCUO7sさん、ありがとうございました
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 19:49 ID:a9kv5fu6
先週、今週とティトvsホプ戦の紹介してるけど、ティとの試合ばかり流して。
ホプキンスの試合見たい。
決してダーティなだけじゃない。
271たかじる:01/08/28 21:00 ID:cuZ9S6Is
>>270
同意あげ
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 22:18 ID:dUlarIoU
原>>>ジョー

ジョーはもう逝ってよし。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/28 23:40 ID:zdflV0a.
>>270
ジョーンズとホプキンスの試合を見たいな。俺は見た事がね-んだ。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 02:20 ID:xqzoq.Ws
>>272
そうでもねえだろ
原≧ジョーだろ
原の方が聞きやすいが、ジョーの方が話題が豊富だ
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 02:37 ID:IwsdNdxE
>>274
話題は豊富なんだが、余談が多すぎるんだよね。
KOシーンなんかとかぶってくると、かなりウザイ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 03:33 ID:xqzoq.Ws
>>275
なれるとけっこう良いんだけどな・・・・
最近見始めた人?
277 :01/08/29 04:29 ID:67JUv6pA
>>276
ジョー小泉を嫌いと言ったら初心者扱いか?(笑)
俺も原功>>>>>ジョー小泉派。
ジョー小泉はWOWOWの解説を始める以前に、
地上波のボクシング中継でゲストとして出てた頃からウザいと思ってた。
お得意のジョーク(駄洒落じゃん)も番組の最後は許せるとしても、
試合の最中は勘弁してほしいよ。
マチャドの試合で最前列にいたガキんちょが気になった。
試合中ずっとお菓子ほおばりながらジュース飲んで両脇の大人と
談笑してるんだよね。多分左の人の息子だとおもうけど。
でもすごくキレイな金髪だったからもしかしてジミー・レノンJrのJrだったりして。
279276:01/08/29 14:52 ID:1CSA.F8k
>>277
>ジョー小泉を嫌いと言ったら初心者扱いか?(笑)
全然、そんなこと言ってないでしょう
自分も最初はあまり好きじゃなかったから・・・・
280ニイダいいよ ◆ww08/m9s :01/08/29 20:58 ID:/vm7/Scg
ひさびさにエキサイトマッチ見たけどティムオースティンてのは
どんくらいの評価なんでしょうか。
ウィラポンよりは下に見えたんですが。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 21:27 ID:dQCqD5do
>>280
アメリカじゃオースティンの方が上でしょう。
何故なら彼らは見たことの無いボクサーを全く評価しないから。
個人的にはウィラポンより上と見るけど、昨日のじゃ自信持って言えないな(藁
282ニイダいいよ ◆ww08/m9s :01/08/29 21:41 ID:/vm7/Scg
>>281
どもす。
WOWOW再加入初日だったもんで。
モズリーもメイウェザーも動いてんの見たことないんすよ。
ティトはオバカ戦まで見てたけど
強くなったねー、っつのがびんびん感じられた。
あのハイライトシーンだけでも。
283:01/08/29 22:11 ID:McZdNoTM
ところでラクマンvsルイスはいつだっけ?
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/29 23:52 ID:UQbTNMq.
オースチンの方が地力はあるんじゃなかろうか?
あの左をウィラが食ったら簡単に倒れそうな気がするよ。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/30 00:01 ID:qp4vGDJI
オースチンのパンチはなんか異様なキレですね
コナドゥ戦の再現?
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/30 00:40 ID:Qw6LgWoE
>>282
俺は昔のティト知らなかったもんで
ヒゲを貯えた昔のティトは新鮮、
というか違和感ありありだった。
今の方が全然若々しいね。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/08/30 14:10 ID:Sc8cwlAM
オースチン、左のJrジョーンズというオモムキ。
ジョーンズほどのアホダックはやらないが。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 14:14 ID:W1WqdLuE
9月最初の放送は、

■兄弟でヘビー級支配をもくろむクリチコ兄弟の弟、
ウラディミールがスピード抜群の挑戦者シェフォードを迎え2度目の防衛戦に挑む!
WBO世界ヘビー級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)ウラディミール・クリチコ<ウクライナ>
vs. (WBO15位)チャールズ・シュフォード<アメリカ>
■ヘビー級王座への挑戦を許されるのは、無敗のジョンソンか、
スピーディーなボクサータイプのドナルドか!
WBA世界ヘビー級挑戦者決定戦
(WBA2位)カーク・ジョンソン<カナダ>
vs.(WBA4位)ラリー・ドナルド<アメリカ>
■抜群の運動神経と恵まれた体型を武器にグラントが
レノックス・ルイスに敗れて以来の再起戦に挑む!
ヘビー級10回戦
(元北米チャンピオン)マイケル・グラント<アメリカ>
vs.(アメリカ同級)ジャミール・マクライン<アメリカ>

今晩は12時から、お見逃し無く!!
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 14:23 ID:eVsQVQms
今日の夜雨っぽいな、大雨にならないように。。。。。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 14:24 ID:SanLg4QY
今日は3倍だな・・・
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/03 23:52 ID:RMYyQryQ
はじまるよー
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 00:01 ID:lwewvM4A
長袖かよ!!!
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 00:32 ID:y4cDbVOA
9月だからネ
ノースリーブきぼぬ?・
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 00:50 ID:z3E8M4W2
今日は妻覧
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 00:51 ID:oRVnXmSA
あぁ、ほんとおもしろくないな〜
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 01:09 ID:xObQwnqo
しかし退屈だな。
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 01:17 ID:xObQwnqo
原さんの言う通り、ラリー・ホームズの試合を見てるかのような退屈さ。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 01:22 ID:oRVnXmSA
今日のエキサイトマッチは、「えせラリー・ホームズ特集」だったみたいだな
ちゃんとWOWOW MAGAZINEに書いといてくれよ・・・
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 01:23 ID:oRVnXmSA
おまえら左ジャブ禁止じゃ!
300 :01/09/04 02:22 ID:ECMuiTJo
グラントは終わったな…。

>>298
ラリー・ホームズ自身が「アリのコピー」と言われてたが。
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/04 02:36 ID:B.9dRJfM
結局勝敗はどうだったの?
302 :01/09/04 06:16 ID:tkWNyYrM
昨夜は見られなかったから、リピートに期待しよう
お前等内容書くなよ
303 :01/09/06 15:48 ID:RTD9srSg
あれ?再放送が見れん。俺だけ?
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 15:50 ID:sN0vAbek
>>303
再放送やってるよ。
305  :01/09/06 15:53 ID:RTD9srSg
なんかスクランブルかかったままで音楽がずーっと流れてる。
何でだー!
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 15:54 ID:4Ly72EQY
独立チャンネルになってるんじゃない?
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 15:55 ID:sN0vAbek
>>305
今、クリチコvsシェファードの1R始まったとこだよ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 15:55 ID:sN0vAbek
>>305
セントギガになってない?
309   :01/09/06 15:57 ID:RTD9srSg
いや、独立チャンネルにはなってないんだよね。デコーダーがいかれたかな。
こんなグニャグニャのクリチコなんか見たくねー。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 15:58 ID:4Ly72EQY
金払ってる?
311    :01/09/06 15:59 ID:RTD9srSg
ひょっとして口座から引き落とされなかったかな?調べてみます。
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 16:02 ID:sN0vAbek
>>311
1〜2ヶ月ぐらいの滞納なら大丈夫だと思うけど・・・
半年ぐらい払ってないとヤバイかも。
313303    :01/09/06 17:09 ID:RTD9srSg
なんか今見たら突然映りました。おさわがせしてごめんなさい。デコーダーの
調子が悪いのかな〜。クリチコの方が見たかったのに・・・。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 17:11 ID:yB7XU1qM
強い雨降るとけっこう画面悪くなるよ。
うちは今乱れてる。
315303    :01/09/06 17:15 ID:RTD9srSg
いえ、雨は全然降ってなかったし、NHKのBS1,2は普通についてました。
何が原因なんだろう。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/06 19:21 ID:Hq63T6M6
三試合目の途中で寝ちまった。
次は日曜の夕方だっけか?
モズリー楽しみ〜♪
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 06:42
いきなり日曜日放送かい!今日やん!危うく見逃すところだったage!
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 07:15
デラホーヤの試合でお奨めの試合ってありますか?
なんかJrウェルター辺りが良かったって話ですけど。
あとトリニダードも、お奨めの試合があったら教えて下さい。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:36
台風注意!!
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:40
>318
ティトは対モーリスブロッカー、対ヨリボーイカンパスあたりは刺激的だよー。
歴日が始まるぜーって感じがびんびん。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:44
おはようございます、今週は今日だったんですね(汗

■圧倒的なスピードで全勝を続ける“シュガー”モズリーが
3度目の防衛戦に“プレデター”の異名を持つストーンを迎える!
WBC世界ウェルター級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)シェーン・モズリー<アメリカ>
vs.(WBC S・ウェルター級12位)エイドリアン・ストーン<イギリス>
■ガイアナ初の世界王者、強打の“シックス・ヘッズ”ルイスが、
指名挑戦者マヨルガを迎えて2度目の防衛戦に挑む!
WBA世界ウェルター級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)アンドリュー・ルイス<ガイアナ>
vs.(WBA1位)リカルド・マヨルガ<コスタリカ>

夕方5時から、お見逃し無く!!
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:46
>320
なんじゃ?歴日が始まるって???
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 08:52
>>320
うぅ、うぅ(T_T)
レスありがとう、放置されるかと思った。

トリニダードとデラホーヤのビデオを貸してくださるという
メールを頂いて、しかしながら何の試合を借りていいのかわからず
困っておりました。
デラホーヤは

フリオ・セサール・チャベス (1戦目)
ミゲル・アンヘル・ゴンザレス
アイク・クォーティ
フェリックス・トリニダド
シェーン・モズリー

トリニダードは

モーリス・ブロッカー
パーネル・ウィテカー
デビッド・リード
マドゥ・ティアン
フェルナンド・バルガス

これを貸してくださいって頼むつもりだったんですけど
どうですか、このチョイスは、ええ勿論バリバリのミーハー初心者です(ΦДΦ)ノ
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 09:23
>>323
デラの方、ウィテカー戦も見物。
判定微妙。私はドローかと思った。
デラの回転の速いコンビネーションを難なくかわしちゃうよ。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 09:44
>>324
そうですか、ウィテカーの試合はつまんねーぞとの話を聞いてたので。
お奨め頂いたのでウィテカー戦も貸して下さいと頼む事にします。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/09 10:06
>>323
デラホーヤの試合は最も面白いのはクォーティー戦。
デラホーヤ自身の出来が最も良かったのは、
チャベス第1戦、ゴンザレス戦だな。但し山場はない。
ルエラス戦などライト級時代の試合も今との違いが分かって
面白いかもしれない。
327323:01/09/09 10:58
>>326
ダメで元々ルラエス戦も貸してくれと頼んでみます。。。
見たいのがいっぱいあって困ったな(´Д`;)。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:15
>>326
クォーティー戦はデラの試合で唯一盛り上がった試合、俺の中では。

ティトvsデラは面白くないと思うよ、終盤逃げ出すデラにはおいおいと言いたくなる。
それなら>>323の言う通りウィテカー戦の方が緊張感もテクニックもあって面白い。
でもこれらを見てからカスディジェホあたりを見ると荒くなっているのが分かるかも。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:26
それだけ一気に見れるキミは幸せだよ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:32
今日のモズリー、ルイスの試合は合わせて5Rしかないけど、余った時間で
ティト−ホプ直前特集なのかな?
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:33
アヤラvsアダムスがあること知らないのか?
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 13:33
>>330
ん?あとアダムスvsアヤラでしょ?
これは判定までいったから12R分、放送時間一杯でしょ。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/09/09 14:58
昔のデラホーヤを見たいなら、デラVSチャベス第1戦の前
にやってた特集みたいなのがいいかも。
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 15:09
台風は大丈夫かな〜〜〜。
スカパーはあっさり逝った、BSはまだ映ってるが・・・
335たかじる:01/09/09 16:35
■圧倒的なスピードで全勝を続ける“シュガー”モズリーが
3度目の防衛戦に“プレデター”の異名を持つストーンを迎える!
WBC世界ウェルター級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)シェーン・モズリー<アメリカ>
vs.(WBC S・ウェルター級12位)エイドリアン・ストーン<イギリス>
■ガイアナ初の世界王者、強打の“シックス・ヘッズ”ルイスが、
指名挑戦者マヨルガを迎えて2度目の防衛戦に挑む!
WBA世界ウェルター級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)アンドリュー・ルイス<ガイアナ>
vs.(WBA1位)リカルド・マヨルガ<コスタリカ>
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:02
うわ!なんちゃって王者セレスが出てるYO!
337たかじる:01/09/09 17:03
このラインナップの日にセレス・・・。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:07
ランブルおじさん登場!
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:11
砂糖おじさん登場!
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:15
>331-332
そうだったんですか。ありがとうございます。しゅがー・しぇーん・もずり〜
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:18
セレスさ〜〜ん、大丈夫。。。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:19
モズリーのパンチ見えなかった。速い強い。
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:19
モズリーつぇえ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:21
モズリー強すぎ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:23
久しぶりに戦慄のダウソシーソ
モズリーすごいです。最後の一発は相手かわいそう
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:26
今週は半袖じゃー。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:26
モズリーファンは集結して盛り上げろよ!
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:34
なんだこりゃ。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 17:35
ヘディングのワンツーだ。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:02
豪雨で電波障害が来てるんだけど・・・
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:03
アダムスの額に深刻なサラテ化が・・・
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:03
台風知らずの北海道民ですが何か?
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:04
アヤラ小さいぞ
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:05
>>352
豪雪の時はどうしてるのだ、北海道民は。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:09
セレスの喋りはOKだな

(二位駄を呼んでたら寒かったろう)
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:43
なんでぇ、ボクマガが書いてたほどアダムス有利でもないじゃん。

モラレスvsエスパダスといい、海外通信はアテにならんなぁ。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 18:57
トリニダードって、細身でしかも、階級上げてお腹たるみ気味なのに
あんだけパンチあるなんて・・・
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 19:12
トリニダードはパンチを骨で打っている。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 20:05
ベネズエラキラーというのはムニョスに勝ってから言ってください。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 20:22
>358
な、なんじゃそりゃ???
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/09 21:10
バレラVSエンリケ・サンチェスどっちが勝ったんだ!!!
362たかじる:01/09/09 21:35
>>361
出てますよ。
ttp://www.teiken.com/
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 00:08
Barrera!!
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 00:21
だれも触れていないが今日のまゆみたんの衣装は萌えたぞ。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 00:38
>364
まゆみたん専用スレを見よ!
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 00:39
>365
見た。オスカーデラ坊主はヘンタイだった。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 08:31
横たわるストーンの上に覆い被さるようにして聴診器をあてる
赤毛リングドクター。長い髪の毛がストーンの体を這い回っていたよ。
ストーンがうらやましかったのは漏れだけだろうか・・・(;´д`)ハァハァ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 13:38
今このスレ読んで眩暈した
放送昨日だったとは。モズリー様の試合だというに、不覚・・・
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 20:33
>>367
あ、あのひといいよね!うう、たまらん、スレ立てよ。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/10 22:04
>>368
まだ木曜日がありますYO!
371368:01/09/15 00:58
>>370
ありがとうございます。再放送見ることが出来ました
倒しっぷり凄かったです

あと倒れた相手を気遣うモズリーも好印象でした
さらにメガネのリングドクターも好印象でした(w
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 04:05
ストーンってなにげにすげえ身体してた。
よくあんな奴伸ばしたな、モズレー。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 04:26
>>372
ホントにウェルター?っていうくらい上半身が発達してたね
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 04:36
>318
デラホーヤのベストバウトとも言うべきライト級時代のへナロ・エルナンデス戦
もお薦めだよ。試合巧者エルナンデスのパンチを殆どかわしきり、タイムリーな
ショート連打で滅多打ちする様は圧巻。アンチデラホーヤだった自分もこの試合
からは彼を評価しないわけにはいかなくなったよ。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 04:41
デラホーヤは好きでないけど、
ワーボクのPFPランクで、バレラの下ってのはどうよ?
ハメド戦後とはいえ、いくらなんでもバレラよりは上じゃない?
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 21:59
ティトVSホプキンス
10月開催だったら今度こそ
生中継きぼーん
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 22:07
>>375
そうかな。
バレラって地味だけど実はメチャクチャ頭よくって
隙がないマシーンのようなボクサーって印象なんだけど。
正直ハメドは次どうしたらバレラに勝てそうかイメージ湧かないな。
って俺シロウトだけどね。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 23:23
バレラももう全盛期は過ぎてるでしょ。
第一期政権時がピークでは
って漏れも厨房だけどな(鬱
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 23:29
デラは評価のむずい選手だな。
ま、確かにティトを一番苦しめたのは
事実だろう。
その点は評価できるのでは?
5階級制覇は?付きだけどな(藁
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/15 23:43
モズリーとティト相手に惜しい判定負けなのは
かなり評価できる。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:00
接戦とはいえ、初王座より3階級上のウェルターで
ウィテカー、クォーティーに勝ち、ティトを苦しめたのは
かなり評価できると思うぞ。なんだかんだ言って元からいた
3王者は結局統一戦をしなかったんだから。結局、一番
批判されてるデラが一番きついマッチメークをしてたと思う。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:39
>>381
そう?肝心なところで逃げてるような気がする。第一、試合内容自体が逃げてる。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:43
打ち合ってジョッピーのようになったら悲しい
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:49
>>382
何故?元々3階級下なんだから本来、逃げたところで
批判される筋合いはないのに、よく強敵と戦ってる
と思うけど?
統一戦をしなかった3王者よりよっぽど立派だと思う。
統一戦をやりたくても出来ない者もいた。
たとえばクォーテイ。力があってもマネージメントの関係で出来なかった。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:54
出来ない者がいたのは不運だが、少なくとも
デラホーヤはしたんだから評価をしなくてはならない。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:57
>>374
うむ。あれは美しい試合だったねー。
6R棄権終了が惜しまれる。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 00:59
デラがS・フェザーからスタートしたのは、6階級制覇のためでし
ょ。しかもWBOだった。元々3階級下というのは意味が無い。強敵
と戦ってると言っても、ウィテカー、クォーティは怪しい判定だし、
戦績通りの評価は出来ないと思うけどな。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 01:00
Sライト級以前もなんだかんだ言って、
チャベス、ゴンザレス、エルナンデス、ルエらス、モリナ
とかなりの数の強敵に圧勝してるからな。
評価すべきと思う。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 01:02
>>388
たとえSフェザーを認めないとしても元々ライト級の選手だった
ことは確かだ。
たとえ怪しい判定だったとしても、下の階級の選手がこれらの
選手と互角に試合したこと自体凄いことだろ。
認めるべきところは認めろよ。
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 01:05
>389
みんな相手のピークが過ぎるのを待ってなのが
気に食わんのよ。

モリナ戦は不利だと思っていただけに
勝っただけでも立派なもんだが。
あれでやっと偽王者を脱却と評価。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 01:06
デラには期待しているからこそ、互角に試合したという程度で評価
したくないのです。もっとビシッとした試合をやってほしいんだよ。
バルガス戦もすごい楽しみにしてたのに・・・
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 01:12
>>391
チャベス、ウィテカー、モリナなんかは元々年代も階級も
異なってたんだから仕方ないだろ。
他の選手は別にピークが過ぎるのを待ったという印象はないが?

だいたい、そんなこと言ったら、ティトだって3階級下の選手の
デラとまだ青いバルガス、リードらに勝っただけ。
(俺はティトファンなんだけど。)
どんな選手だって批判する部分はある。

デラの戦績はとりあえず、100%満足ではないにしろ
それなりに認められる戦跡だと思うが。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 03:21
現在のティトのビッグマッチ路線は、多分、W時代に全盛期のウィテカーやクォーティー
とやらなかった(やれなかった?)反動なんだろうな・・・現時点でも、もちろん一流ボク
サーとして十分な実績は挙げてるけど、正直、超一流(=80年代4強クラス)と呼ぶに
は、はっきりいって、実績不足。仮にホプキンスをKOしてミドルを統一したとしても、
それは一緒。ホプキンスなんて、所詮30も半ばのじーさんなんだし、ハグラーと比較
しても遥かに劣る。だから、たとえ「3階級で統一王者獲得」(&7冠)を達成しても、
別段、偉業とは思えない。ティトにとって、真に自分を証明できるのは、やはり、「SMでロイに勝つ」
ことしかないのでは?この試合、荒唐無稽とよく言われるけど、勝ち目が薄いからこそ、
やる意義があると思う。それに、過去、グレートとよばれた王者は、そうした戦いに
勝利してきたじゃん?・・・レナードはハグラーを、デラはクオーティを、アリは
フォアマンを、それぞれ破ることで、真のスーパースターたることを証明した。ティトに
とっては、それがVSロイ戦だけのこと。ロイに敗れるようでは、ティトもそれまで
のボクサー。「スーパースター」と呼ばれる資格はなし・・・厳しい言い方になるけど
ね。
395ティト頑張れ! :01/09/16 05:36
も〜う!日曜夜、楽しみにしてたのに試合、延期かよ!
まじ月曜夜、見れるのかよ!
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 05:39
クォーティ戦の最終ラウンドは凄まじかった。
あれでデラホーヤのファンになったよ。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 07:45
あの最終ラウンドを見て、むしろクォーティファンになった。
あれだけ滅多打ちをくらい(顎が上がった状態で受けてた)、
なお倒れなかった執念に熱くなった。
でもその後のチャンスに、シュッ、シュッはないよなあ。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/16 16:06
>>395
日曜夜って再放送でしょ?ジョッピーとのやつ

トリニダードとホプキンスは未定

http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/766?p=766
399398:01/09/16 16:07

あ、日曜夜じゃなくて月曜夜でした
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 09:47
統一戦残念でした。気を取り直して本日のカードはこちら

■スーパー・チャンピオン“パウンド・フォー・パウンド”ジョーンズが、
メキシコの最重量世界ランカー、ゴンザレスと激突!
統一世界L・ヘビー級タイトルマッチ
(統一世界L・ヘビー級チャンピオン)ロイ・ジョーンズ<アメリカ>
vs.(WBA5位、WBC8位、IBF11位)フリオ・ゴンサレス<メキシコ>
■全勝で2階級制覇を達成したメキシコの英雄“テリーブレ”モラレスに
韓国の指名挑戦者、池が挑む!
WBC世界フェザー級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)エリック・モラレス<メキシコ>
vs.(WBC1位)池仁珍<韓国>

今晩は11時からです。お見逃し無く!!
ん?今日は、1時間30分?レギュラーでは初?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 16:35
どっちかがダイジェストだと思われる。
モラレスとロイなんだから気を使ってほしかったな〜
放送日分けるとかして。
>>402
ダイジェストは嫌だな〜
モラレス 3R・KO 30分
ロイ いつも通り判定 1時間だと思いたい(^_^;
(試合結果、私は知りません)
404ナナシマさん:01/09/17 17:02
誰か放送の順番分かる?
405たかじる:01/09/17 17:05
>>403
>試合結果、私は知りません
勇気ありますね、この板くるなんて。
でも結果知らない方が楽しめるんでしょうね。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 17:59
>>403
結果は言わないけどどっちも判定なんすよ(鬱
しかも1時間半...それはないよな。
>>405
ごめんなさい。もう書きません。
>>406
両方判定ですか・・・
試合カットするなら、プロフィール・試合後の解説カットしてほしい
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 19:11
過去の試合のダイジェスト、これがいらない!
また、カットするならロイがいつも手を抜く中盤を。
「原さん、中盤の展開はどうだったんですか?」
「いつも通りです」・・・・でOK!

モラレスvs池は東洋人の頑張りを見たいね!
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 20:02
米が興行組めない状態だからなあ。wowowの素材不足は
深刻なものになりそうな予感。またもビッグマッチの直前
プレビューで引っ張るか?
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 21:10
>407
なにを謝ってるのかわからんけど、
この板はどんな試合でも
だいたい試合当日中に結果出ちゃうから
テレビ放映まで結果知りたくなかったら
あんまり隅々まで読まないほうがよいかと思われ。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 23:11
>>409
そだね〜俺もそれを一番危惧してる。
情けないが俺の一番の楽しみだからなぁ〜
こっちにとっても死活問題(U
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 23:54
相変わらずロイは相手をいたぶっていたね。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 23:57
久しぶりに見たけどつまんない試合するようになったねー。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/17 23:58
ジョーが・・
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:02
>>413
いつもこんな感じです。
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:07
結果のわかってる試合で採点してもむなしいよな・・・・・。
417ずわい蟹:01/09/18 00:12
池選手は離れたアングルから見ると
松島二郎さんに似ていると思うのはわたしだけであろうか?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:18
モラレスってなんでいつもウィニングを使ってるの?
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:24
モラレス、へろへろじゃん。
最近最終ラウンドにそう言うのが多いね。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:41
池はなにげにダーティなパンチを多用してたなぁ。
後頭部ぼこぼこと...
それにしてもモラレス、
パンチのキレがなくなってるのかなぁ
エスパダス戦といい、なんかイマイチだな。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:41
穴埋め番組でマターリ ヽ(´ー`)ノ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:41
モラレスはピーク過ぎたのかな?
カットするならロイの方をカットしてほしかった・・・

お、ジョー小泉の声久しぶりだな
スタジオが写らないのは自粛中だからか?
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 00:58
トリニダードって今見たらまだ少し動きが重いよね。
ミドル決戦が延期になってウエイトもさらに慣れてくるので面白くなる、、、
と自分に言い聞かせ、、、、
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 01:05
帝拳オフィシャルによると
29日に決定したらしい
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 01:08
>>424
まじ?
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 02:12
モラレスの調子も悪かったが、池もいい選手じゃないか。
がに股で少々不細工なコリアンスタイルだけど、
大振りの左は結構鋭いし、右も案外伸びる。
木村や越本じゃ勝てなさそう。
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/18 11:15
高柳アナのスター選手ageにはいい加減うんざりする。
428 :01/09/18 12:55
>426
池は別に特筆すべき選手じゃないよ
ただの手数がよく出て粘り強いタフなよくいるファイター
それよりモラレスのバランスの悪さ、スピードのなさ、
パンチの的中率の悪さが際立ったね
とくにバランスの悪さは致命的だね
攻防兼備が全く出来てない
これだったらもっとコンビネーションをもっていてパンチの
あるタフな相手にだったらKOされてたんじゃないかな
むかしのモラレスの面影はほとんどなかったね
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 05:28
モラレスやばいね
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 07:55
ちん・いんじんだっけモラレスと対戦してた人。
あやつ見てて何故かしらんがめたくそムカツイタよ・・・。
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/19 08:00
モラレス沈没寸前
432たかじる:01/09/20 09:40
29日(日本30日)、MSGからの中継は、やっぱ無しですか?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 11:44
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 14:13
狂喜!
435名無しさん名無しさん@腹打て腹:01/09/22 19:11
>>433
よくやった!!!!
ウレピィー!!!!
ところでアンダーカードはどんなん?
436「ボクシングは科学だ」を聖書とする男:01/09/22 19:37
原さんの解説は技術的なことに関しては具体性がない。
その点ジョーさんは何故今のパンチが当たったのか等、
細かく解説してくれるので勉強になる。
原さんはピンチヒッター止まりだろう。
原さんに悪意はないが、やっぱりジョーさんがいい。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 19:48
僕もそう思う。早くジョーさんのダジャレ聞きたいYO!!
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 20:08
>>435
アンダーカードかどうかは知らんが
ロペスの試合も放送するみたいだよ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 21:56
久々に見た・・・ジョーさんどこいったん?
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 23:25
>>439
3ヶ月の出演自粛。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 23:29
ティト・ホプキンスがテロのおかげで生中継に。(不謹慎
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/22 23:32
>>441
でも俺も思った。ごめんなさい
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 00:05
age
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 02:12
ジョーさんってアジア人に力入れてるよね。
あの人の事だから、太平洋戦争の罪滅ぼしでもやってるつもりなのだろうか。
義務意識の強い人だね。
あそこまでとは言わないが、ああいう行き方もあるって事を参考にしたいと思うよ。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 02:15
ハングリーさにこだわってるんだろ?
東南アジアの奴らの気合いと金へのコダワリは他の国とは一味違う!

そこにジョーさんの左ボディーが食い込んでるだけだぜ!
しかし、目の付け所はええんとちゃうか?
パッキャオとか発掘したしな
446:01/09/23 02:45
来月タイソンとやる選手の情報希望。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 05:22
ティトと変態仮面、どっちも延期による
コンディションへの影響なかったのかな・・・。
二人ともベストの状態でリングに上がってほしい。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 05:28
久々に昔の試合を見たんやけどかなり画質の劣化が激しくなってこまりました。
だからパソでデジタル保存してCDRにやいたら画質はさがらなくてビデオのようにかさばらない(エキサイトマッチ欠かさず録画)と思ったんっすよ
CDRにはどれくらい入るのか知りたいんっすよ。あと動きが滑らかかとか。
俺以外にこんなことやってる人います?
うまくいくんやったら明日にでもビデオキャプチャ買いに行こうとも思うんやけど
誰か情報くれ
449ケージいいよ:01/09/23 06:50
キャプチャーは苦手ですが、、、大まかな目安として。

>CDRにはどれくらい入るのか知りたい
 フォーマットやコーディックにより著しく変化しますよ。
 AVIやMPEG-2等の高画質なフォーマットなら10分前後、
 実質Rに保存できる標準的なMPEG-1で約60分。
 1時間30分の番組で1G弱必要です。

>動きが滑らかかとか。
 MPEG-1で辛うじて見られる程度、VHSの3倍位の画質。
 リアルタイムのエンコードでは、ブロックノイズも駒落ちも多いっす。
 もっと高画質にキャプれる技術は、アニヲタの人達が良く知っている様子。
 でも、ボクシングのような動きの早い物には、圧縮の原理からも向いてません。

>明日にでもビデオキャプチャ買いに行こうとも思う
 私は、それほど高画質を求めていないのでAll In Wonder使っています。
 安定したドライバーが、購入から1年ほどしてやっと手に入り
 今はそれなりに動いています。それまでは全く使いものになりませんでした。
 もし高画質を求めているなら、その他のスペックも重要になります。
 やはり、もう少し調べてからの方がいいっすよ。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 08:19
いいよいいよ
ケージいいよいいよ!
スレ立てていいよ
スレ名は何にする?

「ビデオテープを整理しよう!ボクビデオ電脳化計画」
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 10:38
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_index.htm
↑コレなどどうかな。
CD−R一枚に選手紹介から判定まで焼くと考えると、やはりビデオの
画質には勝てないだろねえ。タイソンとかならかなりキレイそう。
次のニールセン戦で実験。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 10:55
それより、松下電産の録画可能なDVDを買いましょう。
10〜11万円ですよ!!
453448:01/09/23 15:06
>>450
スレ立てようとしたらスレの立てすぎですってでたべ。
ってことで誰か同じ内容で立ててくれ
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 15:08
>>453
1になんて書けばいい?
455448:01/09/23 15:09
アニヲタのところで調べたらMPEG4とかいうのがあるらしいっす
456448:01/09/23 15:12
「ボクシングデジタル保存計画」とかでええんちゃう?
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 15:19
>>448
ビデオテープからのキャプチャって難しいですよ。
なんでかっていうとビデオ信号をPCにデータとして動画を取り込む際に
アナログ→デジタルの変換をするんですが、その際にコピーガード
チェックに引っかかったり、劣化した個所が変換できなくて白い絵が
入っちゃったりする。現行機種はあまり融通がきかないんです。

>>448さんの要望だと
D-VHSというVHSのデジタル規格機種が合ってると思います。
これはカセットはVHSと変わらないサイズなんですが、L3モードという
長時間モードでSVHSの120分テープなら12時間デジタルの高画質で
取れます。DVHSの専用の長尺テープなら24時間取れるタイプもあり
ます。
これだけで容積が数分の1に激減するはず。

持ってる友人によると「テレビから取ると放送時と見分けがつかない」
レベルだそうです。
価格も実売6万円くらいの機種からあります。
(http://kakaku.com/sku/price/203080.htmのDR-10000というのがそう)
458たかじる:01/09/23 15:30
>>448
既にVHSテープを何本もお持ちのようなので、DVDへのダビングが
良いと思います。
大きいテレビだと、ブロックノイズが気になると思いますが、何度も
再生するようならDVDが良いと思います。
D−VHSは早送り等の操作の時にストレスを感じるらしいですが、画質
は凄く良いみたいですね。
459たかじる:01/09/23 15:38
私は、VHSに録画→DVDにダビング、を最近はじめました。
CATVのホームターミナルが自分の部屋に無いので、直接DVDには
録画できないんです。DVDに落とした「エキサイトマッチ」等は
21インチのテレビで見てるので、録画したDVDのブロックノイズも
さほど気になりません。客席のあたりか、多少チラチラする程度です。
連続カキコ申しわけありません。-
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 15:49
>>448
あと動きはパソコン上で見るとぎこちないですよ。
テレビは一秒間30枚の絵を半分ずつ表示して一秒間60回の表示を
行いますがパソコンは一枚の絵は一枚の絵として表示するので30回。
情報量は減らないんですが見た印象がやや不自然(映画のフィルム
っぽい)になり、臨場感がやや損なわれます。

キャプチャーとは関係ないですがビデオ出力できる環境じゃないと
鑑賞に耐えないと思います。
カノープスのMTV-1000が今の所ベストの画質でキャプチャーできる
と思いますが、テレビ出力の機能が無いんですよね。別途MPEG2の
動画ファイルをテレビ出力するハードウェアが必要になると思います。
パソコンの画面は大きさの点でも迫力不足ですから。

テレビ出力もサポートしてるとなるとソニーのPCV-Rシリーズの旧型ねらい
でしょうか。旧モデルなら15万円くらいであると思います。ただテープ再生
のビデオデッキとキャプチャ側の相性(>>457の白い画面が入る奴)があり
ます。
(http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/)などが
自分は色々試した結果、松下のSVHSデッキ(NV-SV1)でうまくいきました。
こいつは内部のデジタルのノイズリダクション処理をかなり露骨にしてるので
アナログ出力が補正されるようです。

あとCD-Rだと650MBなのでVHSビデオの画質(1時間1.8GB)でも20分
くらいしか入りません。(SVHSの画質だと1時間3.6GBくらい)
DVD-Rドライブ(5〜9万円くらい。ディスクは1枚1000円程度)が必要
だと思います。これだと5.2GB入りますんでエキサイトマッチも入ります。

自分が色々思考錯誤してやったコスト・スペース・品質ともに行きつくところは
ソニーのPCV-Rシリーズで取りこみ→CMカットなどを編集→D-VHSに保存。
ってとこです。長くて失礼。
461448:01/09/23 15:51
D-VHSとかも考えたんやけどほかの友達が見れへんからな。
CD−Rやったらうちの学校が情報系やでPCみんな持ってるから回せるんやけど、、
やっぱ本物見せたらK−1ヲタとかスポーツ好きはボクシングに転がってくるからな
D-VHSやったら俺の普及計画が、、、
わがままですみません
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 15:56
>>461
友達にはVHSにダビングすれば・・・・
本物だと大事なコレクションが戻ってこない可能性があるし。
463448:01/09/23 16:17
ハメドvsサンチェス失踪(泣
ビデオデッキ1台しかないっす。
しょせん学生なんで金が、、、
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 16:49
P2Pでの交換は可能なのか?
1ラウンド3分=約90MBと考えると無理な数字でもないと思うけど
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/23 18:00
話からずれるが
ハメドvsサンチェスは面白かったよね。
サンチェスの健闘が光った。
最後はひどいやられ方したけど。
466ケージいいよ:01/09/24 01:44
あ 出掛けてました。。放置スマンコス

たかじるさんのDVDや、457さんの提案が一番手っ取り早く確実でしょうね。
私も、ライブラリーを完全にデジタル化するには
コンシューマ向けDVD-Rの、メディア共の低価格化を待つ方がいいと思います。

でも、とりあえず現時点で448さんの欲求に応えるなら、
多少の画質劣化には目をつむるのを前提として
フォーマット互換性・CD-Rメディアの利便性から、
やはりMPEG-1が最適化かもしれません。
特徴として、下の2点
・規格通りにキャプればVCDに加工可能。
・パソコン異機種の互換性はおろか、
 DVDプレイヤーや、プレステ、サターンなどでも再生可能。

また、時間とパソコンのリソースは喰いますが
無圧縮のAVIでキャプ→TMPGEnc等でエンコードなんかの手間を加えれば
信じられないような高画質でMPEG-1に変換できます。
#私は本当に拘らないので、↑の詳細は知りません。
#アニヲタの人達は、アニメの高画質化に命を掛け、
#技術者を凌駕するような知識とテクニックを持っている様子なので
#そちらを参照した方がいいです。

でも今後に備えマスターのビデオテープは、
やはり別に保存していた方がいいかと。。。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 01:58
MPEG1にするとノートパソコンに入れて好きな場所でビデオを
見ることができる。

・・・・一回新幹線の中で辰吉×パショネス戦見たけど他に見る
ようなシチュエーションがなかったけど楽しそうだとは思わん?
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 13:38
9月最後のカードはこちら

■長身のボクサータイプのベテラン王者ネルソンが、
前WBC王者ドミンゲスを迎えて8度目の防衛戦に挑む!
WBO世界クルーザー級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)ジョニー・ネルソン<イギリス>
vs.(前WBCチャンピオン、WBO1位)マルセロ・ドミンゲス<アルゼンチン>
■ナミビアの英雄サイモンが2階級制覇に挑む!
相手はフランスの元同級王者シェリフィ!
WBO世界ミドル級王座決定戦
(WBO S・ウェルター級チャンピオン)ハリー・サイモン<ナミビア>
vs.(元WBCチャンピオン、WBA3位、WBC9位)アッシン・シェリフィ<フランス>
■アマチュア時代にモズリーに勝利した経験がある強打のサウスポー、
サントスがメキシコの指名挑戦者マルガリートを迎え撃つ!
WBO世界ウェルター級タイトルマッチ
(WBOチャンピオン)ダニエル・サントス<プエルトリコ>
vs.(WBO1位)アントニオ・マルガリート<メキシコ>

今晩11時、お楽しみに!
469脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw :01/09/24 22:44
もうすぐage
470脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw :01/09/24 22:53
準備すれ
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 23:04
徳山にジョニーたん。
今夜はバックステップ祭りだぜワッショイ!
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 23:11
げあ
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/24 23:15
あららあらら
474安江さん:01/09/24 23:19
なんかきれいになったな。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 01:32
しかし、WBOウェルター王者って、絶望的にマイナーなボクサー揃いだな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jh2h-nswk/history/WBO/wbow.htm
期待のホセ・ルイス・ロペスも薬であっさり沈没したし、
ダニエル・サントスもテクニックは悪くはないが、って感じだし。
476小林くん:01/09/25 02:35
スーパーミドル・ライトヘビー・クルーザーまでの3階級統一戦をやったほうが良い!
(チャンピオンと挑戦者の差が有り過ぎて長期安定チャンピオン揃いである為。)
477 :01/09/25 02:50
>>476
まあ金の為にやりたくてやってるわけだし。ファンはブーイングし続ける
しかないね。
プロレス最強!
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/25 14:14
ハリーサイモン辰吉そっくりだったな。
480   :01/09/25 14:24
ネルソンってやつ
ゲイっぽい
あのブリーフマジきもかった
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/29 20:24
明日は生放送。
482(・∀・)イイ!!:01/09/30 05:23
10:30から age
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 08:11
緊急決定!ニューヨークより衛星生中継
9月30日(日)前10:30
解説:浜田剛史、原功/実況:高柳謙一/進行:安江真由美
〜9/29 アメリカ・ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデン
「ミドル級王座統一トーナメント」決勝戦!
ドン・キングがしかけるミドル級最強決定戦がついにクライマックスへ。
更なるビッグマッチへの階段をトリニダードが駆け上がる!
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 08:15
前座は誰が試合すんの??
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 08:20
ロペスとかラタナチャイ
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 08:25
放送始まってすぐにホプキンスの試合なんですか?
それとも、前座の試合を先に流すんですか?
知ってたら教えて下さい。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 09:26
過去のWOWOWの生中継では前座試合を放送してから
メインの放送に入ってた。
488名無し:01/09/30 09:49
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 10:19
448〜467あたりで、デジタル録画について話している方々へ

家庭用DVDレコーダーは、DVD−RAMとDVD−RWのどちらが主流なんで
しょうか?(もしくは、生き残りそうですか?)
VHS、S−VHSのテープが増えすぎて邪魔になってきているので、DVDへの
買い替えを考えています。
また、10年近く前のVHSテープには、カビが生えてしまったものもあるので
DVDへのダビングを考えています。
ご存知の方、ぜひ教えて下さい。お願いします。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/09/30 13:48
ホプキンスおめでとう。
なんか、勝つべくして勝ったって感じ。
すべての面でティトを上回ってた。
防御面では、固いブロック、打つとすぐ戻る。
あらゆる角度から繰り出されるパンチ。
長い距離でも、中間距離でも、ショートでも自由自在。
強いパンチ、速いハンドパンチ。
巧みに位置を変えるステップワーク。
上体の動きがまたにくいほど巧み。
私の採点では、11Rまですべてホプキンス。
491ロボちゃん:01/09/30 14:02
勝利者インタビュー、リアルタイムで訳せよロボ!
ジョーさんいないと、これだから・・・
492:01/09/30 14:03
>>490
ジョーさん?
493ロボちゃん:01/09/30 14:03
ち・ちがうロボ・・・
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 00:17
アセリノフレイタスっていつのまにか全KO記録が止まったの??
WOWOWファン、リングスも見てね!
496 :01/10/01 03:20
すっかり忘れてた。再放送無いの?
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 03:33
リングス10月は放送無いね
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 03:42
エキサイトマッチにメール送ったら届かなくて帰ってきた。
「メールはこちら」ってやつのアドレスは[email protected]になってたんだけど。
どうなってんの?
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 04:03
ホリフィールドvsジョン・ルイスはいつだっけ?
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 04:13

              _l_/ ̄ ̄ ̄ ̄\_l_
  \           \/    (⌒∨⌒)  \/
   \           |      \  /   |
     \/  ̄\    (      ∨     )
     (     \_  (  (llllll) ∧(lllll) )\
      | / ⌒   )_\_/ ̄ ̄ハ ̄\_/   \
     / ̄ ⌒ / _ \  | ̄VロロロV ̄|ノ ⌒  |   /l
     ( ̄    ̄\( _> | |         | \   ̄\( |
      \l  ̄__ノ  ノ \\∧ロロロ∧\  \(   /  \_
       \(_>   )  ヽ ────┘   \(  <_i_)
        (_i_>   |                |   <_i_)
        (_i_> /                  \ <_i_)
         (_i_>         500         <_i_)
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 13:22
あの興奮をもう一度、10月最初の放送はこちら

■快進撃を続け3階級制覇を達成したトリニダードが、
最強の敵“死刑執行人”ホプキンスとミドル級最強を決める
王座統一戦に挑む! [リピート放送]
WBA・WBC・IBF世界ミドル級王座統一戦
(WBAチャンピオン)フェリックス・トリニダード<プエルトリコ>
vs. (WBC・IBFチャンピオン)バーナード・ホプキンス<アメリカ>
■左フックを中心に爆発的な攻撃力を持つトゥアと、
卓越した防御技術でビタリ・クリチコから王座を奪取した
前WBO王者バードが王座への挑戦権を賭け激突!
IBF世界ヘビー級挑戦者決定戦
(IBF1位)デビッド・トゥア<サモア/ニュージーランド>
vs. (前WBO世界ヘビー級チャンピオン、IBF2位)クリス・バード<アメリカ>

今晩11時からです
502498:01/10/01 16:11
>>501
エキサイトマッチスタッフの方ですか?メールの件、どうなってるんでしょうか・・・。
503501:01/10/01 16:37
>>502
あ、いや。私は単なる真由美タンファンです(;´д`)
.
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 23:44
あららら

あらら
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/01 23:45
浜田:「あらら!」

なんだ、そのコメント(w
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 00:05
鳥の試合後インタビューを見て思ったこと

おつむは弱いようだ・・・
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 00:32
ひっどう。トゥアvsバードまでハイライトかよ。
wowowいよいよ見限るべき時なのだろうか。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 00:49
おい原!
お前にひとつだけ言っておく
声が小さい!!
510ニクコップン:01/10/02 00:52
>>509
ジョーさん早く帰ってきてえ〜
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 01:17
グラントに続いてトゥアも終わったか…。
ルイスがコケて、タイソンもパッとしないし、
次代のホープと目されて来た選手がこう次々と挫折してちゃ
ヘビー級はますます盛り下がっちゃうねぇ。
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 01:33
クリチコ兄妹の時代だぜ!
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 01:37
浜田の「あらら」にはワラタよ

そこまであからさまにトリニダードびいきなのかね。
笑えるからいいけど。
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 01:39
やっぱグラントいきなりダウンでの「アラ?」が最高
515:01/10/02 03:07
見逃した・・・。トゥア負けたの?
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 04:03
トゥアって最初っから過大評価だったと思われるが。
ロングレンジやサウスポーにすっとこなのは昔から。
エキサイトマッチが今までいいとこ鳥して流してたからなあ。
できの悪い試合も流さないとね。
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 15:35
バード渋いぜ(w
518 :01/10/02 17:20
ヘビー級最強は
タイソン
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/02 17:40
ホプキンスの試合ってラフだから好きじゃなかったけど、
この試合は別人だった。強かった〜。
ロイ・ジョーンズは眼中にないってコメントは最高だった。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 00:44
でも、トリニダードに負けたデラホーヤと
対戦する事ねーじゃん
やっぱ、知名度とカネ?
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 00:47
もう36だぞ、いくらでも。稼げるだけ
稼ぎたいさ。でも、デラホーヤ戦の
掛け率がデラホーヤ有利だったら
絶対ホプキンスに賭けるけどね、俺は。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 00:50
こんなリスキーな試合を
今、デラが受けるとは思えない。
ホプが老いるまで待ちそうだな
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 05:21
デラとホプなら絶対ホプ応援する
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 16:01
今後は全てホプキンスを応援する
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 16:04
>>523
超同意
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 16:09
ホプvsデラって体格的なハンデありすぎじゃないの?
なんかホプ超有利って感じしかしないんだけど。
デラvsバルガスの方がみたいなぁ。
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/10/03 16:14
バルガスはもすこし経験を積んだようがいい。
今やるとデラを調子づかせるだけの気がする。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 19:18
エキサイトマッチのテーマ曲が変わって鬱。前の方が良かったな。
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/10/03 19:22
変わったの?SPだからじゃなくて?知らなかった
530ニクコップン:01/10/03 19:50
>>526
ほぷ菌、予想以上にでかかったですよね。
でかっ!と思いましたもん。試合始まったら。
あれじゃあデラホーヤやモズモズはちょっとかなわん
ですよね。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 21:16
JCゴメスが見たかったのに〜
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 21:17
桜庭がミドル級最強
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/03 22:11
ロイVSホプの再戦が見たい。
534ニクコップン:01/10/04 17:51
>>533
みたいですね〜
でもロイJのやろう、弱いものいじめばっかりですからねー。
535533:01/10/04 18:17
ロイは骨格からいえば1,2階級下がベストだと思う。
もう一回昔のロイのキレを見たいね(今でも凄いけど)。
でももう内面がハングリーじゃないからな〜・・・・
ロイは誰とやっても勝って当然と言われて
負けたらクソバカ扱いされるんだろうな・・・
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/04 18:58
年も年だし、命張ってるって感じないから負けたら引退だろうね
538脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw :01/10/05 13:49
グリフィン2がベストファイトかな?
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 16:36
ロイもデラも逃げるんじゃないかな。
逃げそうじゃない? あの二人。
ミヒャやバルガスともやらないわけだし。
540ニクコップン:01/10/05 17:36
デラホーヤは指名試合のためにバルガス戦をやめにしただけで、
逃げたわけではないんじゃないかなあ。
バルガスなら勝てるでしょ〜。
ま、バルガス当分試合できませんけど。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 17:40
バルガス試合できないの前にあった傷害事件詳しく知りたいんで情報よろしく
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 22:25
がいしゅつかもしれんがジョー小泉どないしたん?
最近出とらんし・・・
543:01/10/05 22:28
>>542
替え玉事件とやらの謹慎処分に伴う出演自粛らしい。おれもよく知らんが。
はやくあのジョークが聞きたいよ。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 22:31
自粛なん。そりゃしゃーないねー。あの人ほんまに自分に厳しいんやな。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 22:32

               ?????????????
          ?????     ??????  ??????
       ??? ??????? ??    ???      ??
     ??   ??     ???       ?        ??
   ??     ?     ?? ? ??    ???? ?    ??
  ??      ?     ?? ?      ??  ?????   ??
 ??      ???     ?????????????   ????  ??
??     ??  ????????  ??   ??????? ?? ?  ?
?    ????????      ??      ???????    ? ??
?   ??????????      ???????????????   ?  ?
?  ??   ?????????????             ??   ? ?
?  ?  ?? ?????                     ?  ?? ?
?? ?    ??            ???????     ??  ? ??
 ????   ??        ????       ??? ??   ? ?
  ????   ???    ???            ???   ? ??
   ????    ???? ?            ???    ???? ??
    ????      ??????      ????   ?????????
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/05 22:41
タイソンは今月の試合に勝ったら次はタイトルマッチか?
547ななしはん:01/10/06 03:20
質問
タイソンとクリチコ兄弟ではどっちが強いの
やっぱりクリチコかな 2対1じゃタイソンもさすがに負けるかぁ
548ニクコップン:01/10/07 19:28
クリチコ兄弟って強いのか弱いのかいまいちわからないですよね。
すんげー強そうな気もするし、タイソンに1Rでやられちゃいそうな
気もします。
タイソンの相手としてはレノックス・ルイスより見てみたいです。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 20:06
明日はバレラ様の登場!
ゴメスもみたかったヨ...
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 23:06
     \\  バレラだワッショイ!! //
 +   + \\             /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 23:50
いまでもたまーにタイソンの試合はイカサマに見えるのは俺だけか?
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/07 23:58
タイソンの試合、見る気もしないのは俺だけ?
553ニクコップン:01/10/08 00:59
インチキみたいに強いですよね。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 12:22
今晩のカードはこちら

■ハメドを破った“童顔の暗殺者”バレラが、
今後のビックマッチに関わる重要な一戦に臨む!
フェザー級12回戦
(前WBO世界S・バンタム級チャンピオン、WBOフェザー級1位)
マルコ・アントニオ・バレラ<メキシコ>
vs.(元WBA世界S・バンタム級チャンピオン、IBFフェザー級3位、WBOフェザー級8位)
エンリケ・サンチェス<メキシコ>

11時から、お楽しみに!!
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 20:52
BARERRA!
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 20:53
>>554
一試合しかないわけ?
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 21:07
フェルナンド・メキシコの新井田・モンティエルの試合もあるよ。
558ニクコップン:01/10/08 21:11
月曜に移ってから見逃してばかり・・・
→WOWOWエキサイトマッチ
559名無しさん:01/10/08 22:24
>>558
ほんと、そうですよね
通常のは日曜の午後6時がなんか見やすかった
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 22:29
>558 俺もなぜか見逃す事が多くなった・・・
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 22:33
もうすぐだ・・・
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 22:38
今日はバレラ様がテレビに降臨されます。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 23:13
ファンカルロスゴメスの試合は無くなったのか??
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 23:34
>>563
10月22日のワシリー・ジロフvsジュリアン・レターロー戦と同じ日にあるよ。
詳しくは、ていけんジムのホームページを見てね。
565ニクコップン:01/10/08 23:35
バレラさまの試合、おもしろかったです。
それにしてもK−1の選手のパンチはなんで
あんなにスローなんでしょうか。ぜったい本気で
殴ってないですよね。
566ニクコップン:01/10/08 23:37
ええ!バレラさんがモラレスと再戦!?
それはすごい!生中継きぼーん!
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 23:40
バレラ、見事。
ライト時代のデュランを髣髴させる。
勿論デュランは、もうワンランク速かったけど。
今日のK-1の下手な防御と切れのないパンチのたるさを
洗い流してくれた。
568U・S・A:01/10/08 23:41
ジョー小泉は何処逝った!?!!!?!?
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 23:54
トランクスの「TAPIA」の秘密がついに明らかになったな。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/08 23:59
ジョニー・タピアは友達説がガセだったとは・・・
タピアが友人というのは間違ってないと思うが
572563:01/10/09 00:13
>>564
サンキュー!
573 :01/10/09 00:50
来週からジョー小泉復活なので age
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 00:55
原さんのままでいいのに…
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 00:56
今日の試合見てバレラ見直した。
強いじゃんかw
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 00:57
原さんは翻訳が遅い。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 01:24
バレラ様の相変わらずのご活躍に、涙が止まりません。
578 :01/10/09 02:20
安江たん・・・
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 11:45
翻訳できるだけでも凄いよ。
原さん、よかったと思うよ。
十分穴を埋めた。おつかれさま
580名無しさん:01/10/09 17:43
じゃ交代ね
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 19:56
来週のカード、全く見たくない。S・ミドルなんかやるなら、モズ様特集でも
組んでクレー
582ジムがねー:01/10/09 20:06
タイソンが好きだが
最近の試合は気のせいか八百長っぽい気がする試合が2つある
フランシス戦とサバリース戦
俺の気のせいかもしれないがね
カスだけで倒れていた
もしかすると年とってぱんち力が増大したのかもしれない
ていうか
タイソンならマジかもしれない
それにしても
タイソンの試合はどきどきするから
すごく楽しい
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/09 22:12
バレラがトランクスにTAPIAといれているのは、
バレラの本名にタピアがはいっているからだってか。
じゃあタピアと友達だからというのは、デタラメだったのか。

この高柳というアナウンサーは、ジョークは十言えば十つまらない、
番組中の表情はわざとらしい、あいずちいれても間が悪いテンションがおかしいで、
参っていたけど、まあ試合には関係ないからと思っていたが、
説明している情報自体がでまかせとは、いいかげんにしてほしい。

真由実たんの実況っていうのも、ためしてみたらけっこういいかも。
まじで。
584オスカー・ディアスいいよ!:01/10/10 05:15
>>583
高柳が嘘や間違い多いのは今に始まったことじゃないと思われるが。
小泉が横に座ってた時は間違いも指摘してくれて、嘘の一歩手前で救われる
こともあったが、小泉いない間と来たらねえ。あいつは所詮プロレス専門のアナ。
あの豊富な知識をボクシングでもみせてくれりゃいいのに。
しかも逆に小泉が嘘言った時も気づいてなかったりするからたちが悪い。
585 :01/10/10 11:16
>582
フランシスやサバリーズは実力的に圧倒的にタイソンに劣るので
本人も「勝てるわけないな」という感じで、はじめからビビッテた。
だからかすったようなパンチで倒れたんだと思う。セルドンしかり。
やっぱタイソンみたいな強打者とやるのは怖いとは思うよ。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 11:19
俺だったら
パンチ当たらなくても倒れるね
気持ちで
587俺なら:01/10/10 11:47
始まる前に倒れる
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 12:08
いや、確かに。タイソン全盛期の頃もたとえばスピンクスなんか 中に入ってこられただけで
もうビビッってるのがみえみえだったもんな。無理もないけど。
ところで
・ホリフィールドvsジョン・ルイス
・ラクマンvsレノックス・ルイス
はいつなの?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 12:13
高柳アナの特にビッグマッチのKOシーンの実況が
あらかじめ家で考えてきたかのようなフレーズの
ような気がして鼻につきます。
ルイスvsラクマン
高柳「アフリカの早朝の雷鳴はルイスの頭に落ちましたァーーーーッ!!」
トリニダードvsホプキンス
高柳「統一も遠ざかっていく!遥か遠くになりましたっ!」
とか…やっぱカッコいいと思ってんだろうね。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 12:58
>>588
ラクマンvsレノックス・ルイスは、11月17日(現地時間)
ホリフィールドvsジョン・ルイスは、11月24日(現地時間)
詳しくは、ていけんジムホームページへ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 14:03
高柳ってフリーだっけ?
592588:01/10/10 19:53
>>590
ありがとお!
タイソンもそろそろタイトルにからんでくるかな?ますますおもしろくなりそうだ!
593ニクコップン:01/10/10 21:20
>>592
たしかニールセンに勝ったら(負けるわけないけど)ラクマン−ルイスの
勝者とやるのが確定しているとどっかで見ました。
ということはとうとうタイソン−ルイスが見られるわけですね。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 21:30
>>592
最近のタイソンってそんなに無敵?
こないだのWOWOW見た感じじゃそんなに動きも速くないし
パンチも大振りって印象を受けたんだけど…。
595594:01/10/10 21:32
>>593です。
596ニクコップン:01/10/10 21:37
>>594
もう一年も試合してないですから、どーなってるかわからないですねー。
キレが落ちてるかもしれないですねー。
年ですしねー。
でもまだまだいけるのでは。
597:01/10/10 22:13
>>594
腐っても鯛ソンだって。衰えたのは事実かもしれないけど、まだまだトップだと思うよ オレは。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 23:05
でもまた噛ませみたいなうさん臭い相手....
いつまで続ける気だ
599ずわい蟹:01/10/10 23:08
本放送は忘れないのですが
どうしても木曜日の再放送は忘れちゃうんですよね。
火曜日の方がよかったなー。
ボケが始まったのかもしれないな。本格的に
すいません。独り言です。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/10 23:34
>>599
今週から再放送が土曜日のPM6:00になったよ。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/11 00:43
審判を投げた試合はいまでも戦慄を覚える。
602:01/10/12 14:58
ニールセン、ラリー・ホームズに勝ってるぞ。
603パルプ工場:01/10/12 15:11
ニールセン、ティム・ウイザースプーンにも勝ってなかった?
604>:01/10/12 16:15
ニールセンは戦績はすげーぞ
605名無しさん:01/10/12 19:13
現地でのカケ率なんかどうよ9対1くらいか
606:01/10/12 22:21
ひょっとしたらひょっとするかも・・・。
ニールセンの試合みたことある人、感想を聞かせてちょーだい。
607名無しさん:01/10/12 23:10
>ひょっとしたらひょっとするかも・・・。
と思わせ、壮絶なKOで勝つタイソン 神話のページがまた増えるか。
608プリンいいよ:01/10/12 23:12
タイソンは負ける。勝てても僅差判定。
と予想。
どちらにしてもタイソンの評価は下がる。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/12 23:13
どうしてもタイソンが負けると思えない。
ダグラス戦もホリフィールド戦も実力負けした気がしない。
610:01/10/12 23:25
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/12 23:33
>>610
ブラクラ
612:01/10/13 00:39
タイソン、負けたらかなり話題になるし 叩かれもするだろうけど、勝ったところで
特別 得るものってないよな。「全盛期に比べて衰えた」という批判を覆そうにも、相手が
格下じゃあ。なんでもっと上位のランカーを選べないのか?
リングス見ろよ!
614>:01/10/13 12:05
タイソン勝てるのか
ピンチじゃないのか?
プロレス最強の証明
616名無しさん:01/10/13 15:01
明日7時に起きれないよ〜
たぶんビデオだな
617名無しさん:01/10/13 15:27
エキサイトマッチスペシャル「
マイク・タイソン対ブライアン
・ニールセン」

解説:ジョー小泉、浜田剛史、原功
実況:高柳謙一
進行:安江真由美2001年10月13日(現地)
/デンマーク、コペンハーゲン、
パーケンスタジアム衛星中継録画

ジョー小泉さん復帰一発目
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/13 16:11
前座は何かなー 早起きしてまで見る価値のある試合だといいな。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/13 16:14
録画?生じゃないの?
朝7時なのに…意味ないじゃん!
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/13 18:39
>>618
前座にカルザゲvsアッシン・シェリフィがある。
俺はタイソンがさっさとニールセンを片付けてこちらが放送されることを望む。
でも他にウィザスプーンとかレイ・マーサーが出てるんだよなー。
早く終わってもこんなんが放送されたらそれこそショックだ。
621:01/10/13 21:10
おれWOWOW加入してから、真由美さんが現地へとぶのは初めて見るよ。
でもなんで録画なのに放送時間こんなイレギュラーなんだろね。
622名無しさん:01/10/13 21:35
そりゃ契約だよ 全て契約 ハァ・・・
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/13 21:37
日本時間午前4時なら4時から放送せいやーーー。

ところで最近、地球の「食」の為放送休止ってなくなったね。
624名無しさん:01/10/14 02:42
NHKのBSもとっくにないもんね 当然
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 07:15
真由美タンはスタジオ居残り組だたね。
でもやぱり今日も二の腕が(・∀・)イイ!
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 07:16
>>623
人口衛星が増えたんだよ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 07:17
実況板にスレ立てる人いないかい?
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 08:00
タイソン6R TKO勝ち
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 08:34
ニールセン大健闘。
ここまでタイソンの強打に耐えたボクサーは初めて。
レフェリーが止めたのは正解でしょう。
下手に身体が頑丈だと、却って危険。
しかし、タイソンのパンチだけは別格だなあ。
「○○のパンチは○○級のパンチじゃない」って言い方するけど、
その伝でいけば、タイソンのパンチはヘビー級のパンチじゃない。
630 :01/10/14 08:39
>>629
そーかぁ?
なんかタイソンのパンチには切れがなかったし、
あんな木偶だったら、はよ倒せよとおもった。
ニルはボクサーの身体じゃないね。
タイソンはタイトルとれねーんじゃないか?
631名無しさん:01/10/14 09:08
いまいちタイソンらしくない内容
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 09:13
ニールセン
に付いた脂肪取ったら
ぜって〜クルーザー級以下だぜ
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 09:30
まえに高柳氏が批判されてたけど,やっぱり選手の動きを見て解説するのはさすが,
民放深夜のアナより数段上だね.たしかに無理にジョーク言ってたときはおもろくなかったが.
634Theガッツ2:01/10/14 09:49
高柳タンが批判されてただって?ヽ(`Д´)ノ
635名無しさん:01/10/14 09:58
ジョーさん復活祝いアゲ
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 11:50
>>634
どっか上のほう。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 11:50
ジョーさんおやじギャグ連発上げ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 23:24
しかし、頑丈なだけだったな。>ニールセン
いくら地元の選手でもアイツを英雄視するのはキツいな。>デンマーク人
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/14 23:51
おれが思うに、タイソンのパンチが効いていたからなんにもできなかったんだよ。
今日はタイソンの動きはいつもに比べればのろかったが、あれだけのタイソンのパンチを
腹にまともに食らっていたらパンチでないよ。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 06:06
>>634 THEガッツ2よ

鷹さんはお元気か?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 13:17
本日の放送はこちら

■2度の世界挑戦の経歴を持つルーカスが、
王座帰り咲きを狙う元王者キャトリーと王座をかけて激突する!
WBC世界S・ミドル級王座決定戦
(WBC1位)エリック・ルーカス<カナダ>
vs.(元WBC世界S・ミドル級チャンピオン、WBC3位)グレン・キャトリー<イギリス>
■あのロイ・ジョーンズから生涯唯一のダウンを奪った経験を持つ
元王者デル・バーレが、フランスの堅実なボクサータイプ、ジラールと王座を争う!
WBA世界L・ヘビー級王座決定戦
(元WBA世界L・ヘビー級チャンピオン、WBA1位)ルー・デル・バーレ<アメリカ>
vs.(前WBA世界S・ミドル級チャンピオン、WBA2位)ブルーノ・ジラール<フランス>

今晩11時から、お見逃し無く!!
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 13:39
原さんが進行してたのがチョト笑えた。
今日からはもう出ないのかな。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 13:44
Joe came back
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 14:37
ニールセンはパンチが出んまーくです。
645ちょっと太った?ジョー小泉:01/10/15 18:23
>>642
俺もこっちの方が面白かった。
原さんと小泉さんの微妙な関係に笑ったけど、ちょっと緊張。
自粛中をつないだ原さんを小泉さんの復帰後、どう着地させるのか?

タイソン戦でやったような司会進行は平常は高柳さんがやるだろうしね。

消える? イレギュラーに戻る? それとも解説3人体制?
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 19:10
俺も原さん残って欲しい
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 19:43
真由美 OUT 原 IN
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 21:57
>>645 微妙な関係って何?
649名無しさん:01/10/15 22:13
Hな関係
650 :01/10/15 22:17
解説者が解説者に解説を聞くのはへん
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 23:11
WOWOWってどうやったら見れるんですか?電気屋で申し込むんですか?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 23:18
>>651
オンラインでも可能。別にキャッシュカードもってなくてもいい。
電気屋で申し込む人もいる。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 23:21
>>647
そんなことするとボクシング好きのおっさんたちが飲みながらボク談義
してんのと変わらなくなってしまうような。。。
ま、それでもいいか。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/15 23:59
保住が世界挑むとしたらミドルよりS・ミドルのが可能性あるということで
E・ルーカスも標的ということなんだが、やっぱ保住よりは強そうだね。
ルーカスはロイが午前中バスケの試合でて午後が世界戦という試合の相手だったが
それでも善戦さえできなかった選手なんだが。
でもスタミナ、タフネスに難があるんで、同じSミドルの王者でもカルザゲ、オットケあたりよりは
おいしい王者ではあるね。
655651:01/10/16 00:05
お金はどれぐらいかかりますか?質問ばっかりですいません。
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 00:30
>>651
最初に一万か二万かかかった、デコーダを買うために。
それでもって各月は二千円程度。ま、映画とかサッカーもかなり見たい放題なので
個人的には安いと思ってますが。
657651:01/10/16 01:13
勉強になりました。いろいろ教えてくださってありがとうございました。
関係ないけど、WOWOWの試合予告ってなんかかっこいい・・・
659:01/10/16 05:40
きのう見てないんだけど、スタジオのメンツはどうだった?
660名無しさん:01/10/16 07:13
真由美タン 高柳謙一 ジョー小泉、浜田剛史
前に戻った おかえりジョーさん!
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 10:54
原たんにはもう会えないの?
662:01/10/16 11:09
>>660
ありがとお。
いやージョーさん復帰うれしいねえ!
原さんおつかれさま。
663札幌:01/10/16 14:37
ダイジェストだったけど、ジラールとデルバーレ
の試合って、引き分けで妥当だと思った?
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 14:49
>関係ないけど、WOWOWの試合予告ってなんかかっこいい・・・

ワンパターンで俺は飽きたけどな?あとスーパーがうるさくて安っぽいよ。
海外にCMはかっこいいぜ〜
担当ディレクターはセンスがない、かわいそうだけど。

これってひよっとして本人にカキコ?(糞
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 15:14
↑スルドイ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 16:03
>664 あとコピーもダサイよね。

「一人の英雄の手を離れ、新たな英雄を求めるベルトもある」級に<糞


本人カキコに怒涛の合意
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 20:40
ジョーのひとりごとによるとWOWOWも構造改革で予算がキツイらしい。だから生中も少なくなった
リングスも最近は生中がなく録画ばかり。放送権料を押さえるのと同時に制作費を下げるのも必要になるのだろう
大イベントのテニスだけが全生じゃないかな?あとゴルフ
ギャラの安いディレクターを使わざるを得ないという意味ではWOWOWもかわいそうな面もある。それ以上にガマンを強いられる我々視聴者はもっと悲惨だが
一応俺達金払って見てるもんな。
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 20:42
アギーレvs時光がみれるのは嬉しい
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 20:43
↑たまにはいいこともある>age
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 20:50
つーかWOWOWすげー赤字だぞ。もっと加入を安く簡単にしないと
そのうち倒産するよ、多分。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 21:25
↑WOWOW父さんしたら、エキサイトマッチみれねーじゃん
672ニクコップン:01/10/16 21:54
ゲゲ!
WOWOW父さん困る!
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 22:14
>>671
そのエキサイトマッチの放映権買うのにどこが金払う?
WOWOWだろ。お前が加入してないんだったら言う資格ないんだぞ。
>>673
何かズレた奴だな・・・。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 22:28
>>670
数年前から、買収疑惑なかった?
>>674
お前は新聞というものを読まないのか?
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/16 22:56
671だ
673よ 俺は加入してるぞ だから言う資格あるぞ
>>677
そうか、スマソ
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/17 00:31
このスレでカキコしてる人はWOWOW加入者だけだとおもってたよ。
680オスカー・ディアスいいよ!:01/10/18 02:27
もうあんなとこ潰れたっていいだろ?

映像を売るのが商売で一番救いようがないのは、人気コンテンツを持ち合わせてないこと。
今のwowowはなんだよ。F−1はフジテレビの再放送、ほぼ毎週のようにハイライトだらけのボクシング、
サッカーはよその国で首切られた連中の掃き溜めリーグ、チャンピオンズリーグはスカパに持ってかれそうな
危機すらあって、音楽なんて2000円出すほどもやってない。リングスは総合まがいの所詮プロレス。

映画は人気のようだが、糞コンテンツが制作費的にわりに合わない分は、映画で得た収益がそっちに
回ってるかと思うとなんか映画ファンが可愛そうになって来るよ。
もう月々2000円で甘い汁が吸える時代は終焉を迎えつつあると思わないかい?
wowow潰れたって、帝拳はスカパにもソフト供給してるから、そっちに根こそぎ放映権移るだろうよ。
本当は、間に帝拳のような糞が入らない、局からの直買いが理想的だとは思うが。
ボクシングパック3000〜3500円くらいで欲しいね。
681↑バカ:01/10/18 10:44
だれもサッカーやらF1の話してねーじゃん
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 12:44
↑同意、680はヴァカ

WOWOWがあれほど大きくなったのは月2000円で色々見れるから。
特化された人気コンテンツではなく、そこそこがいろいろ見れるバイキングが良かった。
日本人はそういう「とりあえず」が安ければ加入するから。
その証拠に一つのコンテンツ勝負のCSは初期にあったマイナーチャンネルはほとんど潰れた。
ボクシングなんか多くの日本人から見ればマイナー、専門チャンネル何ぞ夢の夢。
今WOWOWにエキサイトマッチ目的で加入してる人が全員月1万以上払えば成り立ってくれるかもしれないが。
コネで成り立つこの社会で帝拳無しで映像会社がいきなりとってこれるわけも無い。

あんな細々としか扱ってくれないCSが、
ビッグマッチは生でメジャーなのは1ヶ月後に放送してくれるWOWOWのように気合を入れてくれると思うのか?

夢は布団で見ましょう。
よってこの話題は終わり。
683   :01/10/18 16:49
フランシスコ・ボハドの試合がもうすぐ見れえる
この前見たときは
2戦2勝2KOでめちゃくちゃ強かったが
今は
7戦7勝7KO
になった模様
大物出現だな
>>680
ぷぷぷ
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 18:03
>683
おおおあれから四連続KOかあ。
やっぱWOWOWじゃなきゃダメだろ?
すかパーやらなんやらがボハドの試合拾うとは思えん。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 21:20
a
687ザック・パディーリャ:01/10/18 21:23
私はWOWOWではほとんどボクシングしか見ませんが、それでも月2000円
は安いと思っています。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 21:57
おれもボクシングのためだけにWOWOWに入っている。
でもふとした瞬間にWOWOWをつけて、好きな映画や音楽がやっていると癒される。
それで2000円は安いとおもう
689オスカー・ディアスいいよ!:01/10/18 22:14
五輪組みボクサーの試合だったらESPNやJSKYでいくらでも
見れるだろうが。思い出せるだけでも、ボハドもレイシーもコットも
トロイ・ロスもパオロ・ビドスもダンテ・クレイグKO負けもやってたよ。
四回戦くらいから注目してた選手が世界獲る姿は結構快感だよ。
wowowじゃそれは味わえないからね。最近流行りの二世ボクサー
も見れる。関係ないがオスカー・ディアスはいい選手。

エキサイトマッチはいい加減にして欲しい。
せっかく好カード流したって3Rから10Rまで飛ぶような
編集は俺は見たかないね。ここんとこほぼ毎週ハイライトな気が。
それなら最初からKO決着のカード流せばいいだろ。試合だって
一ヶ月で流してるカードなんて滅多にないだろ?酷い時は三ヶ月
遅れくらいで忘れた頃に流しやがるし、延々とタイソンや
トリニダードの試合のプレビューで引っ張りまくり。俺は開局当時
のエキサイトマッチの飾り気無し見え透いた演出無しのスタイルが
好きだったね。今のwowowは昔とは中身随分別物。
690オスカー・ディアスいいよ!:01/10/18 22:17
はあ。バンキvsサラゴサが懐かしいよ。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 22:20
>>690
どうした?
いらついてるようだが。
生理か?
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 22:21
ラウンドカットなどのクレームはWOWOWにメール送ろうぜ!!!

[email protected] だったとおもう?
693おれも:01/10/18 22:22
はっきし言ってタイソン見るだけでも2000円で良いと思って入った
あとはおまけ でもなかなかこのおまけが良かったりして
スタジオのセットなんてどーでもいいよ そんな屁みたいなもん
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 22:23
俺はジョーさんのダジャレ聞くのに2000円払ってると思ってるよ。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 22:32
真由美たんを見るのに2000え(以下略
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 23:00
>>689

お前の好みでスレを荒らすなよ。
うざいからお前はもう見なくていいよ。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/18 23:05
もうヅヨーさんはTVに出られるようになったの?
698ザック・パディーリャ:01/10/19 00:48
>>689
私はCSボクシングも見ていますが、なぜそんなにWOWOWを嫌うのか今ひとつ分かりません。
それにCSの方がWOWOWよりも数ヶ月前の試合を流している確率が高いと思いますが。
ラウンドカットはCSでもやっていますし。
私はWOWOWもCSもそれぞれ特徴があってしかるべきだと思います。

この話は皆さんに迷惑なので今回限りにします。(笑)
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 00:57
CSはチンケなカードが多いね
700オスカー・ディアスいいよ!:01/10/19 01:11
別に荒らすつもりは無いんだが。
エキサイトマッチ、リアルタイムではもうすでに見てないよ。
ビデオにだけ録って見たい奴だけ後から見るってな感じ。
昔は毎週テレビに噛り付いて見てたもんだが。

で、一つ質問なんだけど、wowowがBSデジタルに完全移行すると
突然アナウンスしたとして、このスレの人達はどうするつもりなの?
NHKは今使ってる衛星の寿命は2007年までだと言いはってるけど
多分そこまで持たんだろ。最初は2004年までとアナウンスしてたし。
俺が一番聞きたいのはその辺なんだが?
今の状況だとそれも十分あり得ると思うよ。

俺が一番聞きたいのは皆その辺どう対応するつもりなのかな?ってことよ。
現在のチューナーの実売価格は特価品で5万5千円〜7万円ほど。
スカパの激安チューナーの8〜10倍の値段。おれんとこはケーブル
来てるから対応できるんでいいんだけど。決断の時が来たら皆はやっぱ
あれ買うの?

うざいと思いたい奴は思ってもいいが、俺はwowowに見きりつける
ならいい時期だと思うからいろいろ書いたまで。別に荒らすつもりは
無いよ。まさかこのまま何事もなく、wowow視聴し続けられると
本気で思ってる人はこのスレにはいないだろ?
701オスカー・ディアスいいよ!:01/10/19 01:14
スマソ。失敗。こっちが正解。

エキサイトマッチ、リアルタイムではもうすでに見てないよ。
ビデオにだけ録って見たい奴だけ後から見るってな感じ。
昔は毎週テレビに噛り付いて見てたもんだが。ハイライトはやっぱつまらん。
そのうちダウンシーンまでカットされてダウンなかったことにされそう(藁)。

で、一つ質問なんだけど、wowowがBSデジタルに
完全移行すると突然アナウンスしたとして、このスレの人達は
どうするつもりなの?NHKは今使ってる衛星の寿命は2007年
までだと言いはってるけど多分そこまで持たんだろ。最初は2004年
までとアナウンスしてたし。完全移行はしなくても、エキサイトマッチだって
近いうちに一本化されデジタルでしか視聴できないようにされかねないのが現状なんだよ?
実際今年の春先はアナログの方で再放送無かった時期あっただろ?
今の状況だとそれも十分あり得ると思うが。

俺が一番聞きたいのは皆その辺どう対応するつもりなのかな?ってことよ。
現在のチューナーの実売価格は特価品で5万5千円〜7万円ほど。スカパの激安チューナーの
8〜10倍の値段。おれんとこはケーブル来てるから対応できるんでいいんだけど。決断の時
が来たら皆はやっぱあれ買うの?

うざいと思いたい奴は思ってもいいが、俺はwowowに見きりつけるならいい時期だと思う
からいろいろ書いたまで。別に荒らすつもりは無いよ。
まさかこのまま何事もなく、wowow視聴し続けられると思ってる人はこのスレにはいないだろ?
702オスカー・ディアスいいよ!:01/10/19 01:18
>>698
俺が嫌ってるのは最近のエキサイトマッチ。
CSのラウンドカットなんてwowowほども
酷かないよ。多くても3つくらいまでだね。
wowowは最高何ラウンドカットだ?
11と12しか流さない時もある。
プロレス最強の証明
704 :01/10/19 01:23
>試合だって 一ヶ月で流してるカードなんて滅多にないだろ?
>酷い時は三ヶ月 遅れくらいで忘れた頃に流しやがるし、

とか言ってるくせに

>エキサイトマッチ、リアルタイムではもうすでに見てないよ。
>ビデオにだけ録って見たい奴だけ後から見るってな感じ。

だとさ。

お前は↓にいけ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/boxing/998964647/

そしてもう帰ってくるな。
だから見切りつけたいんなら一人でやれよ。
そういうお前の押し付けを読まされるのが迷惑なんだよ。
706オスカー・ディアスいいよ!:01/10/19 01:36
>>704
そこはPPVに関するスレだろ?
wowowエキサイトマッチに関するスレでやった方がふさわしい。
否定的意見は書かせないんなら、どこぞのがんちんこ擁護HPと変わらんぞ。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 01:41
どうでもいいが、俺はBSデジタルで見てるから問題なし
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 01:46
オスカー・ディアスいいよ!  はおそらくCSのスタッフ
多分スポーツ‐i関係じゃないか?あそこソフトなくて困ってんだろ<<<<<<糞
709オスカー・ディアスいいよ!:01/10/19 01:52
>>708
それはジョー小泉が糞なことしてるからだろ?例の訴訟問題で。
どうせ裏で帝拳とwowowが糸を引いてるんだろ?
汚すぎ。
だから勝手に見切ってろつんだ。
うざいんだよ。お前。
読んでほしかったらもっとそういう文をかけや。
お前にとってはどこぞのHPと同じでもかまわん。
かまわんから消えろ。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 02:00
_
          ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       ,/_____________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ̄┏━ / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) >オスカー・ディアスいいよ!迎えにきたぞ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 02:01
>>709
何年前だとそんなクソ裁判。

今はちゃんとしたルートで帝拳が買って、WOWOWやJスカイに売ってんだろ。
お前のところにソフトがないのは、経営陣が無能だから
これでこんな糞、ジ・エンド
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 02:36
スポーツ・アイは解説もダサイよね、ボクマガの宮崎だっけ!
Jスカイは帝拳のパイプもあって、色々いていいよね。宮崎程度のライターを使っているようじゃ、ダミダ
714 :01/10/19 02:43
ダミダコリャ
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 06:00
WOWOWで過去の名勝負とか再放送して欲しいなあ。

F1の再放送はやめたほうがいい。ホントにソフトが集まらないという印象あたえてしまってるよ。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 12:34
>>701
ここはボク板です。
テレビ関係は他のスレに存在するのでそちらで好きなだけやってください。
別にあんたのCATV自慢なんか聞きたくありません。
見たくなきゃ見なきゃいいだけ。

さーて、前のマッタリWOWOWエキサイトマッチモードに戻ろーや。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 14:10
来週ファン・カルロス・ゴメスの試合をやるって話は立ち消えになっちまったのか
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/19 14:30
ジョー小泉のひとりごとにも書いてあったけど、wowowへの要望メールやハガキはかなり反映されるみたいだね。今までに二回、メールしてみたけど、意外にも二回ともご丁寧に返事あったよ。結構お勧めかも
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 10:54
今晩のカードはこちら

■ヘビー級参戦を視野に入れるアトランタ五輪金メダリストの
全勝王者ジロフがレターローを迎え5度目の防衛戦に挑む!
IBF世界クルーザー級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)ワシリー・ジロフ<カザフスタン>
vs.(挑戦者、IBF世界L・ヘビー級15位)ジュリアン・レターロー<アメリカ>

今晩11時から、お楽しみに!!
720脳味噌スポンジさん ◆OK8BsMiw :01/10/22 11:14
エキサイトマッチ〜世界プロボクシング 放送カード追加(10月22日分)

下記のカードが追加となり、3試合になります。

【エキサイトマッチ追加放送カード】

WOWOW(BS-5ch/191ch)
 ●10月22日(月) 後11:00
 ●10月27日(土) 後 6:00
WOWOW(193ch)
 ●10月26日(金) 後 8:40


◆ヘビー級8回戦
 (WBC世界クルーザー級チャンピオン)ファン・カルロス・ゴメス<キューバ>
  VS.
 (元IBF世界クルーザー級チャンピオン)アルフレッド・コール<アメリカ>

◆ヘビー級10回戦
 (元PABAヘビー級チャンピオン)オレグ・マスカエフ<カザフスタン>
  VS.
 (米国同級)ブライアン・ニックス<アメリカ>

http://www.wowow.co.jp/CGI/kekka/detail.cgi/800?p=800
721   :01/10/22 17:09
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 17:24
わーい ゴメスが出るぞー
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 17:34
わーい ジロフがでるぞー
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 17:36
わーい マスかきエフも出るぞー …というほどウレしくはない
725ケージいいよ:01/10/22 17:39
ヽ(´ー`)ノ<マスカエフいいよ〜
726名無しさん:01/10/22 23:16
ジョーさん、オヤジギャグを予告!
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 23:27
サウスポーはいいよなぁー
利き腕でレバー打てるんだもんなー
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/22 23:48
肝臓は左にはないと思うが
729ニクコプーン:01/10/22 23:48
うーん、強かった。
730ニクコプーン:01/10/22 23:49
ゴメス ヘビーでもがんばれ!
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 00:09
ゴメスはヘビー級に転向しても結構いけると踏んでたんだが、
この試合を観ると前途多難かもなぁ。
パンチ軽すぎ。
732727:01/10/23 00:13
>>728
え?
まじ?
ネタ?
もしかして、まじで言ってる?
なんでそうなるの?
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 00:17
重量級って、おもしろくないっす
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 00:18
>>728
ププッ
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 00:39
マスカエフ、よくやった!
736ケージいいよ:01/10/23 00:41
初めてまともに出したカウンターだったけど、タイミングよかったね。カコイイ!
737728:01/10/23 00:45
>>732
スマソ。利き腕とか言うから右利きのサウスポーのことだと思い込んでた。
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 01:15
「その名はタイガー カザフスタンのエリート」・・・そんなこたーわかってる。

ディレクターだけじゃなく、コピーライターもセンスねーな<大糞
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 02:35
>>738
「一人の英雄の手を離れ、新たな英雄を求めるベルトもある」

デル・バーレvsジラールにこんなコピーをつけられるのは、ある意味センス
あると思う。WOWOW、これからも頑張ってー
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 02:38
なんか面白いからキャッチコピースレきぼんぬ
WOWOWに負けずに毎回つけてみよう
そんで今回の大賞は!とか(藁
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 02:51
ストロー級とクルーザー級は廃止した方がよくないか?
寂しすぎる。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 03:01
クルーザーは地味だけど結構良くない?
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 04:53
ジロフ結構お気に入り
倒された相手の苦悶の表情が(・∀・)イイ!
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 05:06
ネルソンの動きも面白くて(・∀・)イイ!
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 05:27
ジロフは確かにカッコいい。
ボディの打ち方とか。
J.C.ゴメスは始めてみたけどかなり期待はずれだった。
やっぱしクルーザーの方が良いのでは?
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 10:53
デル・バーレとジラールの2人が英雄?センスなし<糞
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 12:55
少しだったけど、ラスベガスのドクターたんをみれたよ…(;´д`)ハァハァ
最近ハメドって試合やってるの?
もう引退したの?
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 13:33
ハメドリ・ヘップバーン!!!
751ニクコプーン:01/10/23 17:11
>747
あの茶髪メガネ女ドクターいいですよね。
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 17:39
レフリーに耳打ちしてポンとエラソーに肩叩いて
案の定TKO ちよっと早いかなぁ〜
やっぱ黒人は白人様の命令には弱いね、そう言う遺伝子の配列になってんのかな
753ずわい蟹:01/10/23 18:01

ハメドはテロにショックを受けて試合をする
気にならないと何かで読んだ。
中東系だし
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 18:03
行をあけるでない・・。
1行目だけ見て藁てしまた(w
755ずわい蟹:01/10/23 18:08
すいません。
756ニクコプーン:01/10/23 18:10
>753
いつものようにアッラーフアクバル!をやったら客にモノ投げられそう。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 18:11
アッラーフアクバル?
758ニクコプーン:01/10/23 18:22
ちょっと違いましたっけ?
あのアラブ人の気合い入れる雄叫びです。
アッラーは偉大なりって意味の。
ハメド、選手紹介の時やってましたよね。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 18:26
フがいらない
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/23 19:01
というか月曜に放送される時間よりもリピート放送のほうが時間帯がいいと思うの俺だけか?
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 01:10
>>760
禿げしく同意!!
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 04:19
おれ、また見損なった。
なんかニュース番組とか見てるうちに忘れちゃうんだよな。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/25 04:58
>>760
まったく同意!!
土曜を初回の放送にして、
月曜を再放送にするべき!!
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 18:30
あげ?
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 18:48
再放送age
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/27 19:03
わーい、小泉さん出てるぞー
あなたもジャッジだ。
薄い。
768ニクコプーン:01/10/27 22:01
>767
でも欲しい・・・
769ニクコプーン:01/10/28 20:12
ところで、
チューvsジュダーはいつやるのでしょうか。
半月遅れくらいなら耳をふさいで耐えようかとおもいます。
それ以上だったらあきらめようかと。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/28 20:32
>>769
wowowでの放送は12月以降じゃないの?
771ニクコプーン:01/10/28 20:39
>770
情報サンクスコ。
あきらめたほうがよさそうですね。
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 09:29
10月最後の放送はこちら

大好評につき第2弾!前回の放送から更に成長した
オリンピアン達の最新の試合を放送!
オリンピアン特集第2弾!〜オリンピアンの飛翔〜

午後11時から、お楽しみに!!
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/29 11:45
ボハド様も登場。
774脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:54
今ageなきゃいつageるんだよ!
775脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:54
ボハドいいよ
776脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:54
レイシーは何故やらん?
777脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:55
なんか不都合でもあるんだろうか?
778フレデリック青山:01/10/29 23:57
脳味噌スポンジさん、すごいですね
779脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:59
なにが?
780脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/29 23:59
凄い(凄く)馬鹿っぽいとか?
781脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/30 00:00
んなこたぁーないか
782フレデリック青山:01/10/30 00:00
トリップの語呂
783脳味噌スポンジさん ◆ZaBjdOqA :01/10/30 00:01
これは俺が凄いんじゃなくて、ツールをつくった人が凄い。
784脳味噌スポンジさん ◆ZaBjdOqA :01/10/30 00:02
つーかこのトリップ某氏からのもらいものだった(スマソ
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/10/30 00:02
わらかすヘアスタイルだな
786優しいしゃすlナ ◆niNjA9tg :01/10/30 00:03
試合観よう
787フレデリック青山:01/10/30 00:03
すいません、素人なもので、ツールってなんですか?
えっとね、そういう道具。
どっかで拾った
789フレデリック青山:01/10/30 00:07
そうなんですか、すいません。
いえいえ
791 :01/10/30 00:24
休養期間を終えて思ったこと:
 ジョー小泉いなくても十分番組は成り立ってる、っていうかウザイ >バナナ小泉
792おめでとう:01/10/30 23:47
ジョー小泉さん番組復帰おめでとう。
また寒いダジャレ聞かせてくださ〜い。
ちなみに浜田剛おまえは何喋ってるかぜんぜん解らん
解説と喋りの勉強もっとしろ。
原さんカムバック希望。
5人でやって欲しい。
794脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/10/31 03:16
エキサイトマッチ 12月放送カード


  <12月3日(月) 23:00〜>
 WBA・WBC・IBF世界S・ ライト級王座統一戦
    (11月3日、アメリカ、ネバダ州、ラスベガス)
  コンスタンチン・チュー(豪州) 対 ザブ・ジュダー(米)

<12月9日(日) 17:00〜>  ‐スペシャル‐
 WBC世界S・ウェルター級タイトルマッチ
    (12月8日、アメリカ、カリフォルニア州、ロサンゼルス)
  オスカー・デラ・ホーヤ(米) 対 ローマン・カルマジン(ロシア)
    *リピート放送:12月10日(月) 23:00〜

<12月10日(月)24:00〜(90分枠)>
 WBA世界バンタム級王座決定戦
    (10月14日、アメリカ、テキサス州、マッカレン)
  エイディ・モーヤ(ベネズエラ) 対 アダン・バルガス(メキシコ)

<12月17日(月) 23:00〜>
 WBC世界フライ級タイトルマッチ
    (10月26日、タイ、ハトヤイ)
  ポンサクレック・シンワンチャー(タイ) 対 アレックス・ババ(ガーナ)

 IBF世界S・ウェルター級王座決定戦
    (10月12日、アメリカ、カリフォルニア州、インディオ)
  ロナルド・ライト(米) 対 ロバート・フレージャー(米)

<12月24日(月)23:00〜>
 エキサイトマッチ 2001年 総集編 〜今年の名勝負全部見せます!〜
795ケージいいよ:01/10/31 03:21
はやっ! さすが脳スポさんだな。
つーか、12月まで待たなきゃだめなのか・・・・仕方ないな。
796ケージいいよ:01/10/31 03:26
つーか、関西では12/2にDRAMATICボクシング 仲宣明 VS 池森がある。
2晩連続で良カードが見られるから、納得しておこう。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/04 15:33
毎年録画しといて何だけど、年末の総集編はいらねえと思う。
だって、見直した事一度も無いもん。
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 11:22
本日の放送はこちら

■トリニダードが返上したタイトルを賭け、強打のバルガスが王座決定戦に挑む!
ベテランのフローレスを退け、熱望するデラホーヤとのビックマッチを実現できるか!
WBA世界S・ウェルター級王座決定戦
(元IBF世界S・ウェルター級チャンピオン、WBA2位)フェルナンド・バルガス<アメリカ>
vs.(WBA1位)ホセ・シバタ・フローレス<メキシコ>
■スピーディで堅実なアウトボクシングを得意とするフォーブスが、
現タイトルを争ったブラウンと再戦!
勝って群雄割拠のS・フェザー級の主役になれるか!
IBF世界S・フェザー級タイトルマッチ
(IBFチャンピオン)スティーブ・フォーブス<アメリカ>
vs.(IBF2位)ジョン・ブラウン<アメリカ>

WOWOWからのお知らせ
「2001年のベストマッチはどの試合だ!」リクエスト募集中!
今年放送した試合の中で、「これがベストマッチだ!」
と思われる試合をメールで募集します。
ご応募いただいたご意見を集計して、12月24日(月)後11:00からの
エキサイトマッチ「2001年総集編〜今年の名勝負全部みせます!〜」
の中でご紹介いたします。
ご応募お待ちしております!
応募〆切り:2001年12月18日(火)  
[email protected]
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 15:10
ねぇ!ラクマン対ルイス盛り上がってる? てゆうか覚えてる?
800ニクコプーン:01/11/05 15:17
>799
はっ!
忘れてた・・・
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 15:22
>>799
放送いつ?もちろん生だよね?
802ニクコプーン:01/11/05 15:29
18日(日)11:00から
生放送です!
803801:01/11/05 16:07
>>802
ありがとお。たのしみだ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 16:09
ホリフィールドvsジョン・ルイスは放送ないのか?
たしか11月だと思ったが・・・。
>>804
12月に正式決定したような記憶が…
間違ってたらスンマソ。

>>802
ヘビー級を生でやると前座が良いので期待。
806804:01/11/05 16:21
>>805
そっか、延期したのか?どっちにしろホリィももう年だから潮時みたいなことがいわれて
る中、おれはがんばってほしいんだ、彼に。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 16:26
つーかタイソンもルイスももういい年だもんな。
若くて活きのいい黒人ヘビー級が出て来ないかな?
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 18:24
詳しくは知らないけど
アイク・イベアブッチ(25戦全勝20ko)だかゆうヤツ期待されてたね
でもプロボクサーの顔に偏見とゆう泥を塗って姿を消した
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 21:16
アトランタ銅メダリストのドキワリは何処へ?
まあ、こいつもアマ時代にイベアブチに負けてるんだが・・・。
810ボハド基地:01/11/05 21:18
そういえば
ツアもクリスバードも
アイクに負けてるんだよな
ほんとアイクは馬鹿だよ
タイソン、ルイスと肩を並べれえる器だったのに
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 21:41
細かいことですが
アイクの戦績は20戦全勝10koだったようです・・・。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 21:49
いや間違い!27歳で188センチ110キロの巨体
戦績は20戦全勝15koでした。かなり問題児だったらしいですが
才能だけ見ればヘビー級にとって大きな損失だったようです・・・
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 21:55
元アマ世界王者のラモン・ガルベイ
アトランタ銅メダリストのダンカン・ドキワリ
ブリュースターに勝ったクリフォード・エティエンヌ
海兵隊の星オベド・サリバン

↑これだけ下しているのにも関わらず、なぜ誰もフレス・オケンド様を
次期世界ヘビー級王者候補だと認めんのだ!!
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 22:18
>>813
顔が情けない
815ザック・パディーリャ:01/11/05 22:30
>814
笑ってはいけないのでしょうが・・・。(笑)
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 22:39
コーナーで名乗り受けてるとき、横にいた
ドン・トリニダードの方が、オーラ感じたもんな
オケンドはラビットパンチが酷い。
ボクサーの風上にも置けんやつだ。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 23:36
バルガス、なんか黒くなってないか?
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/05 23:46
フォーブスつえ〜!!
何だよこいつ。フレイタスより強いんじゃないか?
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 00:00
>819
   ・・・・・・・・え?
821ケージいいよ:01/11/06 00:05
ブラウンって・・・見事なちんぽ頭っすね。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 00:10
>>821

・・・そう言われてしまうと、もうちんぽにしか見えなくなってきた(w
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 01:01
バルガス打たせすぎだよ。
パンチも一時のキレが失せてるような。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 01:41
やっぱフォーブス言われてるほど速くないよ〜
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 01:46
どうでもいいけどさ!バルガスの試合にボハドが
客席にいなかった?リングサイドから2列目に赤い服
着たバルガス似のあんちゃん
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/06 12:37
>>808
懐かしい名前だ…
たしかに初めて見た時にすげぇと思ったなぁ。
今どこで何してんだろ?まだ檻の中?
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/07 01:00
>>825
いたいた!バルガスが打たれたら、隣の人に何か言ってた。「チッ、フェルナン
ドもまだまだだな。ボクヲタども、オレさまをあんなのと一緒にすんなよ」とか
言ってたりして。
828age目的:01/11/07 11:13
バルとボハの、2ショットをボハド・スレで見ることが出来た
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/08 14:07
age
バルガスママは顔恐い
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 02:36
バルガスがフィニッシュしたときに、客席にシルベスタ・スタローンらしき人物が
いやしなかったかい?
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/09 12:39
スタローン、チャべスの半生を映画化するって話はどこ消えたんだ?
832お願い!:01/11/09 14:59
カマチョのビデオを交換して頂ける方いないでしょうか?こちらも色々ありますので、探してる試合などあれば是非ご連絡下さい。お願いします。
833 :01/11/09 16:14
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/10 18:58
>>832
『MACHO CAMACHO FIGHTING BACK』
これなんかどう?
835 :01/11/10 19:16
確かにスタローンがいた
タイソンはバルガス妻の隣に座っていた
>>834
カマチョ関係ならなんでも良いんで、是非お願いします!
837ドン・キング:01/11/11 18:32
あげとけ
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/11 21:12
★WBC世界S・フェザー級タイトルマッチ
 王者:フロイド・メイウェザー(米) 対 挑戦者:ヘスス・チャベス(メキシコ)
結果:メイウェザー 9回終了TKO勝ち
  中盤以降、アグレッシブに攻め、序盤の失点を盛り返そうとし
たチャベスだったが、9回終了後のインターバル中にチャベスのコーナーが
レフェリーに棄権を申し入れ試合終了。その時点でジャッジ3名の採点は、89-82、88-83、87-84でメイウェザー。
 試合後のインタビューでメイウェザー自らが、これがS・フェザー級での最後の試合だと明言。理由は減量苦で、来年はライト級で2階級制覇を目指す。

★IBF・WBO世界S・バンタム級王座統一戦
 IBF王者:マニーパッキャオ 対 WBO王者:アガピト・サンチェス
結果:6回負傷判定でドロー (58-54、55-57、56-56)
 2回にパッキャオが、偶然のバッティングで右目上をカット。
3回にローブローでサンチェスが減点1を課せられる。4回には
サンチェスのローブローでパッキャオに5分間の休憩が与えられた。
6回、再びバッティングでパッキャオの出血が酷くなり、レフェリーが
試合をストップ。負傷判定が採られた。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 10:39
今晩のカードはこちら

■リカルド・ロペスの後継者と評されるメキシコのアギーレに、
日本の指名挑戦者ウルフ時光が挑む!岡山武道館で行われる一戦を緊急放送!
WBC世界ミニマム級タイトルマッチ
(WBCチャンピオン)ホセ・アントニオ・アギーレ<メキシコ>
vs.(WBC1位)ウルフ時光<日本>
■7月に畑山隆則からベルトを奪ったジュリアン・ロルシーの初防衛戦!
アルゼンチンの雄バルビを倒し、長期政権を築くことが出来るか!
WBA世界ライト級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)ジュリアン・ロルシー<フランス>
vs.(WBA1位)ラウル・バルビ<アルゼンチン>

お楽しみに!!
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 10:52
糞試合ばっかり。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 11:57
>>840
そうかねぇ??ふ〜ん
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 12:07
>>841
悔しさが滲み出てるぞ。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 12:32
バルビは一回しか見た事無いがなかなか好選手だったぞ。
だからロルシー戦は楽しみだ。
桃太郎の公開処刑はやらんでいい。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 12:34
バルビ見たことあるのか。
どんなタイプだったの?
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 12:49
手数がよく出るファイタータイプ。
ただ、相手がグレゴリアンだったから本来はファイターじゃない可能性もある。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 12:52
ありがとう。少しは楽しみになってきたよ。
847脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/12 22:43
ageぃ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:31
なんでラクマンはルイスVSタイソンが無くなるのを喜ぶのか
849ケージいいよ:01/11/12 23:33
バルビって黒人だと思ってた。
確かアルゼンチンの選手っすよね。
850ニクコプーン:01/11/12 23:37
>>848
ノーレノックスタイソーン!って
叫んでましたね。
なんでだろ
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:38
狂ったように叫んでたので怖かったよ
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:41
ロルシ悪くない感じなのに。
853ニクコプーン:01/11/12 23:41
グリーンのグローブが目にまぶしい・・・
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:45
バルビいいね。実に上質な試合だ。
飛行機落ちたニュース見てる場合じゃない。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:48
ホントだ、飛行機落ちてるし。
ああ〜出血が・・・
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/12 23:49
ロルシ顔色悪い
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:12
ボハド早く見てぇー!
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:14
バルビ、グレゴリアンと統一戦しても行けるんじゃないか?
'97〜99年頃のグレゴリアンは強すぎだったが、今のグレゴリアンと再戦したら
押しこむ可能性高そうだ。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:26
森田拳さん…今の試合がドローって?
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:28
森田 恥さらし
どこ見てるんだ?
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:31
森田はダメ・・それは分かってる。
862脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/13 00:32
>>860
客の顔色
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:32
>>860
アカリエプロモーターの顔色
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:32
森田のクソぶりが遺憾なく発揮されたね。
もう笑うしかない。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:34
>>860 バウビの気持ち
866ケージいいよ:01/11/13 00:44
ボハドええの〜
867脳味噌スポンジさん ◆WBC/ofSE :01/11/13 00:44
つええの〜
868ハタケいいよ:01/11/13 00:49
ロルシの試合あってんの?
見たいなぁ。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 00:50
つーかウルフの試合もやってたんだな。
俺が観始めた時間にはすでにヘビー級の宣伝だったから、
「あんまり一方的な試合だったんでカットか?」と思ったよ。
870ケージいいよ:01/11/13 00:54
なんだかリーリンチェイの映画もカコイイっすね。
今度見てみよう。
ロミオ・マスト・ダイはクソだぞ。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 01:15
ロルシってなんでまぬけに見えるか
よく見ると顔が異常にでかい。
だからパンチも当てられやすい。
873ケージいいよ:01/11/13 01:18
>>871
そうなんすか、、、親切な人ありがd〜
874 :01/11/13 02:03
さっきWOWOWでウルフ戦見たんだが、全然盛り上がってなかったな(w
しかし時光やすおって名前、嫌いなのか?
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 02:12
北条時光に改名せよ。
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 17:45
時光やすお、余りにも一方的だったぞ・・。
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 17:47
ウルフコールで盛り上げてた応援団(身内?)は、ホントに偉かったと思うよ。
878ニクコプーン:01/11/13 19:42
ボハドってバルガスに似てないですか?
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 20:39
そろそろ新スレ立てよう。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/13 22:01
>>864
本当にね。
ダウンまでしたロルシがドローだって。
そりゃあ、フランスのプロモータは喜ぶだろうけどさ。
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 00:15
ニクコプーンさん何を今更・・・バルガスも密かにピンチですよ、スター性をごっそり
盗まれそうだ。バレラもすでに”ベビィーフェイスアサシン”取られちゃったしね。
882眠ってボハド見逃したバカ:01/11/14 01:29
土曜日リピート放送見るぞ!決心のage
883眠ってボハド見逃したバカ:01/11/14 02:32
>>878
だったのね
マジ
ボハド=バルガス
と思ってた、と言うかまたバルガスだと思ってた ははは
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 12:33
>>881
寛大なバレラ様は「童顔の暗殺者」という異名を母国の有望な若手に貸してあげて
いるだけです。取られたのではありません。
885881:01/11/14 15:42
>884
そうゆう事でしたか。日本にもバレラ信者さんが、いらっしゃるんですねぇ。
ボハド君も簡単には先輩を超えられない様子。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 17:10
「ジョー小泉のひとりごと」で何で石井広三の試合がテレビ無いんだと言ってたけど
何でwowowでやってくれないのかな?
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 17:21
ノンタイトルは厳しいんじゃないかな?
でもWOWOWは要望を出しまくれば結構聞いてくれるから
今から要望を出しつづければあるかも。
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 17:31
以前に木村vs有澤と西岡の試合をやったのが、凄い新鮮だったんですが。
最近のテレビ局はボクシングを見る目もないのに、はなから盛り上がらない
展開を恐れて放送を、敬遠してしまうので信用できません。
ぜひWOWOWさんが頼りになると思うのですが。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 19:12
WOWOWにメールするのは良いと思うよ。俺も何度か送ったけど、返信あったし、契約上の諸事情なんかも語ってくれたしね。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/14 21:52
ファイターが、ガードが高くディフェンシブに闘う選手を崩すサンプルのような試合だった。
闇雲にガードの上打ってた畑山とは違った。<バルビ
891 :01/11/15 00:53
バルビ、いい選手だと聞いてて、実際いい選手だったんだけど、
あの程度の戦いなら畑山にも出来ないことなかったんだよねえ。
選手、スタッフ含めて、知恵を使ってボクシングすることも重要だと感じた試合だった。
892ルディ:01/11/15 01:12
畑山はファンを喜ばせるために愚直に突進するだけだった。
ああいう試合じゃなきゃ喜ばないファンを持ったのはかわいそう。
観客もボクシングを知らない女ばっかりで畑山のパンチが当たってないのに
キャーキャー騒ぐから当たった時の価値が希薄になってしまった。
ジャッジも逆に声援に惑わせられないように注意しすぎて
畑山にやってもいいようなラウンドをロルシーにやったってこともありうる。
ま、ロルシーの勝ちは明白だけどね。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/15 01:15
今年の最高試合の投票したいので誰かアドレス教えてください。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 20:43
あした再放送だよ ウルフ ロルシ ボハド 再登場!
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 21:33
バルビは良いチャレンジャーだったと思うし、完勝で新王者誕生だと
思うけれど、なんかライト級王者としては物足りんねぇ。
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/11/16 21:48
>>892
>畑山はファンを喜ばせるために愚直に突進するだけだった。
激しくガイシュツだが、畑山があのスタイルを取ってたのは
ファンを喜ばせるためではなくて、世界レベルではあれしか
できなかったから。
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 22:39
だな。
ボクシングしてたら
おそらくロルシに
ノックアウトされてたよ。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 22:41
それにしても
ジョーさん、復帰後は
どうも理屈っぽさが一段と
鼻につくんだが気のせいかなぁ
穏やかな原さんの方が俺はよかった。
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 22:43
俺も原さんの方が好き。
余計なダジャレ言わないし。
900900:01/11/16 23:03
あと100で1000
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:11
>896>897
もっとテクニカルに「ファイト」出来たんじゃないかって意味じゃないの?

ジャブは出ない、頭は振らないじゃ「愚直」と言われてもしゃーないね。
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:14
だから、畑山は世界レベルではテクニカルには戦えないんだって。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:16
畑は目が悪いのか?と言う噂はどうなったの?
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:39
ジャブ出しや頭振りくらいは出来るだろ?
セラノ戦じゃ断片的だが出来かけてたぞ。

人気に反比例してその辺が退化したのが不満なんだな。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:46
ジャブ出そうにも
ロルシの鋭いジャブに反応しきれなくて
ガードに徹するしかなかった。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/16 23:47
で、中間距離だと勝負にならないので
接近戦に持ち込もうとした。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 00:22
だから、ファイターが距離詰める時もジャブ必要でしょ?
後半のロルシはガス欠でジャブのシャープさが失せていた。
相打ちでも決して劣らなかったと思うよ。
結局は逆転のチャンスを無策で潰したと言いたいのさ。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 00:38
ジャブは必要だけどなぁ...
畑も、別に左を強く打つ必要はないから
ジューのようなプレスのかけかたができたらなぁ
フィジカル面の強さはあるんだからさ
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 00:39
ま、ジュー並みのパンチがあればの話だが
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 00:45
ジミーにコールして貰った畑は幸せ者
「タカノリ〜 ハッタケヤマ〜」
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 00:59
>>903
ハタケは頭が悪いのだ!という事実はどうなったの?
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 03:41
何で畑の話になってるんだ?
今日はリピート放送見逃さないぞのage
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 03:49
前田日明いいよ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 07:16
明日はルイス-ラクマンだな
一応楽しみ。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 17:38
もうすぐリピート放送
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 17:50
最後の試合が一番レベル高いぞ
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 18:17
今からリピート見てきます
918ハタケいいよ:01/11/17 18:21
今日はウルフの試合ヤルのか・・・。
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/17 20:11
ライト級タイトル良かったね、ボハドも良いとこ見れたよ
今度のカードは期待できるのかな?役者はそろってるけどフレイタスの苦戦なんか
じゃなきゃ良いけどね
920まだか〜:01/11/18 00:25
ズーVSジュダー・・・早くみた〜〜〜い じらすの嫌い
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 00:54
>>920
まだ放送されてないの?よかった、とっくにされてて見逃したかと思ってた。いや今日 本屋で
ボクマガ見て結果知ったのよ。ジュダーがレフェリーの首根っこ押さえつけてた写真がのってた。
背筋のすごさにゾッとした。レフェリーも怖かったろう。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 08:34
衛星生中継
11月18日(日)前11:00
11月19日(月)深0:30
解説:浜田剛史/実況:高柳謙一/進行:安江真由美
〜アメリカ、ネバダ州、ラスベガスより衛星生中継
全世界に衝撃をもたらしたKO負けから約半年。
レノックス・ルイスは、最強の称号を取り戻せるのか。
ルイスの選手生命がかかる今年最大の復讐戦
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 10:48
後15分 アンダーカードも興味あり、けっこーいいカードやってるもね。
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:16
ジョーさんのところから拝借
<放送カード>
女性ボクシング パウンド・フォー・パウンド最強決定戦
クリスティ・マーティン vs. リサ・ホールウィン
WBA世界ミドル級王座決定戦
ハワード・イーストマン vs. ウィリアム・ジョッピー
NABAヘビー級タイトルマッチ
フライデー・アウナニャ vs. セルゲイ・リャコビッチ
WBC・IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
ハシム・ラクマン vs. レノックス・ルイス
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 11:28
すげぇ女子ボクシングって・・・はじめてみた
◆ハシム・ラクマンvsレノックス・ルイス2 実況スレ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1006016714/
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 12:26
ジョー
寒いギャグ
928 :01/11/18 13:00
ジョッピー危なかったね。
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:35
前田リングス以外は打ち切り!
ボクシングしょっぱいよ(w
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:40
>>929
現実は前田リングスの方が今年限りで打ちきりだ(w

しかし前座のヘビー級戦は眠い・・・。
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:43
プロレスファンの方が多い。
WOWOWはリングスで儲けてボクシングで損してる。
ボクシング打ち切り!くだらね〜もん流すな!
932名無しさん:01/11/18 13:54
プオタいってくれ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 13:55
前座の試合・・・・・・・
あいつら何と言うか・・・・・・・
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:28
ルイス勝った!
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:30
まじですか?>934
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:33
なに?長州が勝ったって?
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:34
4回ルイス勝ち
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:36
左フックに続き、上体を深く入れ、
肩が後からついてくるような凄い右ストレート。
アレを貰ったら誰でも立てないようなパンチ。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:36
右ストレート一発!
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:39
シビレタヨ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:40
あれはフックじゃないの?
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:53
どっからどう見ても フック連打だ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:55
見事だったね
あれなら誰も文句言わない勝ち方だ
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:56
右クロスだろ。
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :01/11/18 14:57
ルーピング・ライト(少し巻き込むようなストレート)
らしいね。ボタがよく使ってた…
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:57
タイソンとやるのかな?
947野茂英雄:01/11/18 14:58
タイソンはルイス相手だとやらない公算高し。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 14:59
ボクシングのノミ屋はいないのでしょうか?
949 :01/11/18 15:00
タイソンって今度いつ試合やるの?
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:00
タイソンの方が強いんじゃねぇかなぁ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:02
岩佐徹アナはもうボクシングの実況をやらないのかな。
高柳よりも好きだったんだが。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:03
タイソンもこの前の出来なら右クロスでやられるな。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:06
じゃあ、タイソンはWBAかな?
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:07
実際、ルイス>ウラジミール=ビタリ>タイソン>ジョンルイス=ホリフィールドって感じがするけど、どう?
トゥアとラッキーマンをどの辺にいれるかによる
バードも
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:13
クリチコ兄弟はまだテスト不足だと思う。
バードとは相性良すぎだし、フォアマンの影武者やノリスに勝っても
何も分からない。

それより、アキンワンデがマッコールにKO負けしてるぞ。
ルイスとの第3戦もあるか?
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:29
ルイス=タイソン>ウラジミール>ビタリ>ラクマン>ジョンルイス>ホリフィールド
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 15:35
ルイス=タイソソ>ウラジミール&ラクマン>ルイーズ&オケンド>
ホリィ&マッコール>バード&ビタリ&ジョンソン
959 :01/11/18 16:29
勝ち方は鮮やかだが、実際の試合内容はというと、
体のサイズとラクマンの消極策に助けられたって感じだが。
今後の防衛戦は決して楽じゃないだろう。
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 21:23
>>959
体の大きさは助けられたとは言わないんじゃないかな?
だってルイスにとってあの体格はもはや一つの武器だし。
ラクマンの消極策に助けられたのは事実だけどね。

しかしあのヤクでボロボロだったマッコールがもはや復帰してくる日が来るとは…
試合を見ないと分かんないけどあのクロスはまだ打てるのかな?
でもアキンワンデに勝って評価されるのは正直納得がいかない。

ルイスがドンキングと組むとタイソン戦が遠くなる気がするぞ。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 22:44
タイソン戦は期待しない方がいいんじゃない。
来年中はないと思う。
962あばれザル:01/11/18 22:52
極真の全日本見に行った帰りに東京駅からの電車内でジョー小泉さんがいたから
思わず「いつもwowwow見てます(大嘘)」って20分くらい話してしまった。
チャベスが大酒飲みだとは知らなかった!ジョーさん出身神戸市須磨区って、俺の
長田区の隣じゃん!俺の師匠の千里馬会長はジョーさんの教え子とはねえ。なんで
ジョーって名をつけたか聞くの忘れてしまいました。誰か知ってる方?
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/18 23:52
>>962
知るかぇクソガキ!〆殺すどこら!!ドかすめが
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 10:22
今晩はまず11時から
■29戦全勝全KO勝ちを誇る、ボクシング界屈指のハードパンチャー
“ブラジリアン・ボンバー”フレイタスがライト級で試運転!
連続KO記録はどこまで続くのか!!
ライト級10回戦
(WBO世界S・フェザー級チャンピオン)アセリノ・フレイタス<ブラジル>
vs.(元WBO世界バンタム級チャンピオン)アルフレド・コティ<ガーナ>
■バルセロナ五輪金メダリストの技巧派サウスポー、
全勝王者のカサマヨルが統一戦に向けて負けられない防衛戦に臨む!
WBA世界S・フェザー級タイトルマッチ
(WBAチャンピオン)ホエル・カサマヨル<キューバ>
vs.(WBA13位)ジョー・モラレス<アメリカ>
で、12時30分からリピート放送
WBC・IBF世界ヘビー級タイトルマッチ
(WBC・IBFチャンピオン)ハシム・ラクマン<アメリカ>
vs. (前WBC・IBFチャンピオン、WBC2位、IBF4位)レノックス・ルイス<イギリス
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 21:03
浜田:「KO100%男。アセリーノ・フレイタス。この選手はまたまた
    やるでしょ。」
仕事とはいえ白々しい…。知ってるくせに。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 21:17
>962
ひとり言そのまんまじゃね〜かYO!
あんた「実戦経験はなさそうだった」って言われてるZO!
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 22:14
今週は30分短いのはなぜ?
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 22:36
そのあとに昨日のルイスvsラクマンのリピート放送も
あるからじゃないの。
969ねこぱんち:01/11/19 23:13
フレイタス出てるが、誰も観てないの?
970ケージいいよ:01/11/19 23:22
私は見てますよ。
さっきのスリップからの返し凄かったね。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 23:23
フレイタスは好きだね。
ブラジルで世界王者になる選手が少ないくせに、こんな怪物が出るなんて不公平だ。
972ケージいいよ:01/11/19 23:32
すげー。よく凌いだな。
973名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 23:32
今週末には新しいスレ(パート3)が立ちそうだね
974ねこぱんち:01/11/19 23:32
>>971
フレイタスで3人目だっけ?>ブラジル人世界王者
ジョフレも“黄金のバンタム”と呼ばれた名王者だったし。
逆に考えれば、日本と違ってよほどの実力者じゃないと
チャンスに恵まれない国なんだろうね。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 23:32
この試合は判定だよね?
>>975
録画とはいえ、今観てるんだから結果知ってても書くなよ…
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 23:40
フレイタスが日本に生まれてたら、スター間違いなしだな。
畑山や坂本が話題にのぼる事はなかっただろう。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/19 23:49
>>975
氏ね
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 00:38
フレイタスのパンチを耐え抜いたコティもよかった。
フレイタスvsカサマヨル戦の予想の参考になりそうな
試合だった。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 00:56
>>977
アメリカ人ならもっと凄かったんじゃない?
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 01:00
日本には大関一郎がいるじゃないか。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 01:08
やっぱ意外とカサマヨルには
苦戦するのかもしれない。<今日のフレイタス見て
983名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 02:14
だって5Rあたりで右手負傷してたんだろ
試合終了後、ブラジル人の観客の視線が冷ややかだったなァ。
奴らセレスの試合だったら、途中で帰ってるかも。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 08:59
ブラジルと縁のある人から聞いたけど、フレイタスって母国では格闘家の中で1番
メジャーらしい。ビックマッチ生き残るのは、カサマヨルの気が俺にはするけど
今までの予想がことごとく外れたからなぁ・・・。
まあ、好ファイトを期待しておこう。
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/20 23:59
でもカサマヨルの試合はまじで退屈だ〜。
そりゃ上手いとは思うけどさ。
フレイタスはアリセアをKOした時はパワーだけじゃなくて
スゴイテクあるなって思ったけど昨日みたいな
感じだとカサマヨルにさばききられる可能性も
あるかも…。
でも俺はフレイタスが圧勝すると思うけどね。
987 :01/11/21 00:53
カサマヨルの評価は案外分かれるよね。
テクニックが超一流なのは当然としても。
個人的にはSフェザーが明らかにオーバーウェイトで、十分な力を出せてないと思う。
フレイタスの状態さえ問題なければ、完全に粉砕されるかと。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/21 23:26
テクニック、超一流かな?俺は疑問。
金メダリストという響きにまどわされてない?
>963
そんなに怒るなよ。おもしろい話じゃないか。
962さん気にすんなよ。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 22:31
来週は苦労人エンジェル君登場だ
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 22:41
12月3日(月)のWOWOWはチユーvsジュダ−
今回は放映までが早かったね。
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 22:45
しかし、打たれないという点では
カサマ以上のは居ないんじゃないかねぇ
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/22 23:40
結構、打たれてるだろ。
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/23 00:04
>>991
おお、3日か!ありがとお!
試合も楽しみだが レフェリーにくってかかるジュダーもみものだな。
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/23 10:40
そろそろパート3作る?
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/23 10:44
今年の総集編は盛り上がりそうだ
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/23 11:53
ハメド、ルイス、トリニダードとトップ選手が
立続けに敗れたからな
998
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/11/23 11:58
にゃあ
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。