クリンチも技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
だと思うが、それだとチェvs三谷の第一戦は
三谷の勝ちになっちまう。
三谷は弱くてリックは強い、この違いって何?
2名無し:2001/02/19(月) 07:05
三谷は最初からクリンチに行ってた。
リックはクリンチすべきときにクリンチしてた。
3お前は既に名無しだ:2001/02/19(月) 08:07
なんでボクシングには、クリンチがあるの?
クリンチ=抱きつきと思っていいの?

極真みたいに、抱きつき無しの方が分かりやすくっていいのに。。。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 08:10

クリンチは相手にくっつくこと。
抱きつくのはホールディング。
5名無し:2001/02/19(月) 10:04
三谷や瀬川はリングの中央でもクリンチにいくからな
クリンチしに行くこと前提にパンチを打つし
6Umass:2001/02/19(月) 10:13
クリンチも技だけど、そればっかり言っては、プロとして失格じゃないの?
見せるのもプロだからね。。玄人ぶってこういうこと言ってると、
ボクシング人気無くなるよ。。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 10:18
やっぱりクリンチは最終手段として使って欲しい。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 10:56
最終手段。そうだな。
あのクリンチは正解、っていうのもアリだと思う。
しっかし、後味わるいクリンチ連発っていうのは、クリンチというルールに対して邪道な気がする。
9たかじる:2001/02/19(月) 14:38
(相手との距離を最小限にするという意味での)クリンチの存在が
パンチの打ち合い(要するにボクシング)のレベルを高度にしているのだと思う。
くっついたらブレイク、をレフェリーがいちいち指示する(ボクシング以外の)競技
もあるけど、ボクシングの場合それ(離れること)をやるのも選手なのが良い。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 15:14
>極真みたいに、抱きつき無しの方が分かりやすくっていいのに。。。
レベルの低い殴り合いになるよ。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 01:46
1だけど。
色んな意見、どうもありがとう。
最終手段としてのクリンチ、という意見には全く同意だ。
ただ、あの試合のクリンチは、どうも見栄えが悪かった様に思う。
俺の採点は115対112でリックだけど、ドローと出た時は
別に違和感は無かった。むしろ、あの試合でリックが勝っていたと
思っているのは少々甘い様な気がする。理由は決定的なRが無かったからだ。
「軽いパンチは当てているが、あれだけ露骨に逃げている方にポイントは
やれない」って思っていたジャッジがいても不思議じゃない様にも思う。
採点基準に「クリンチの上手さ」は無いからね。技術ではあっても。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 01:58
もしも、あの試合、リックの相手が、リックだったとしたら・・・。

おーこわ。リングの角っこで、二人、抱き合ったままだよ。

あの試合は、畑山が必死になって殴りかかってたから、
どうにかあーいう試合展開になった。

クリンチやホールド、あそこまで露骨にやったら、それは上手いんじゃない。せこいだけだよ。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/20(火) 02:00
確かにな。ルイス×アキワンデみたくなってたら最高だ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:14
今TBSで再放送やってるけど
やっぱクリンチじゃなくてホールディング気味だなー

首に手まわしすぎ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:22
結局の所

クリンチ    技術
ホールディング 反則

以上
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:23
わかりました
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:24
リックはああするしかないよな。
打ち合えないよあれじゃ、畑山にダメージないもん
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:25
俺も再放送見てるけど
リックひでぇよ・・・今までのスタイルだろうけど
小反則のオンパレード

せこく日本チャンプ防衛繰り返す内に身についちゃったんだろうね
しかしレフェリーも注意あたえずいきなり減点ってひでぇもんだ
俺にもおとらないクズだな森田
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:31
アウトボクサーがチャンプになるとその階級の人気なくなるんだよな
とりあえず畑山が勝ってよかったよ。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 02:44
相手の持ち味や巧さをなくす 技術として
クリンチを技術と認める
リックのクリンチ、畑山のバッティング、ローブロー
レフェリーに反則取られなけりゃ 結局 OK、

リックのクリンチにやられた 畑山、
評価は下がっても 上がらない
当然の結末
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 09:11
>>12
あらホント。
考えたことなかったけど、確かにそうだ。
そんな試合みたら、リックのクリンチは高等技術だ!派閥も
「つまんない試合するんじゃねーよ」とかなんとか騒いでいたかもね。
面白い見方だけど、なかなか真実をついてるな。
本当にクリンチ多用が素晴らしい技術だとしたら、
素晴らしい技術同士の試合がつまらないハズがないもの。
それが、つまらなくなりそうだってことは・・・
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 09:43
15のゆーとおり
23>21:2001/02/20(火) 17:06
>素晴らしい技術同士の試合がつまらないハズがないもの。
>それが、つまらなくなりそうだってことは・・・

ボクシングの技術が素人目でわかればの話でしょ?
経験者と未経験者って、随分見てるところ違うよ。
未経験者ってコンビネーションパンチには、すごいって評価しても
その際の、体重移動のすごさには感動しないでしょ?
経験者しかわからないことって多いよ。

>12

リック同士が戦ったからって、ああ言う展開には絶対にならないよ。
24名無しの心子知らず:2001/02/20(火) 17:32
>23
では、クリンチまたクリンチのぐにゅぐにゅした試合があったとして
玄人目に良い試合だろうか。
25元ボクサー:2001/02/20(火) 17:38
リックの勝ちにいく作戦はあれでいいと思う。いくらプロでも魅せる前にまず勝ちにいかなきゃ。ただ畑山はチャンプとしてもっと冷静に戦うべきだったと思う。まあ世界戦にしてはあの反則はわかりやすかったから上手いとはいえないけど・・・
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 17:46
>24
良質なクリンチャーは相手をいらつかせても客はいらつかせないよ。
クリンチャー三谷は別だぜ。彼はクリンチを極めるために試合してる
から客は関係無い。ストイックでラディカルなクリンチャー、それが
クリンチャー三谷だ。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 17:52
俺なんか三谷を見る度に思ったもん。「えっ、ここでクリンチ? こんな
奴見た事ないぜ。こいつ、自分一人で日本のクリンチ界を支える気だな!」
ってさ。本当。彼がいなかったら日本からクリンチ消えてたかもしれないね。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 18:21
対戦相手を場外に寄り倒す見事な「ガブリ寄り」には参りました。(三谷OPBF戦にて)
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 18:21
手段としてのクリンチは認める。
でも、クリンチが目的になってしまうようなのはちょっと・・・
三谷のクリンチ、絶賛。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 18:22
>26,27
(爆)
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/20(火) 19:00
相手の長所を消す為のクリンチであり
かつ自分自身の長所を生かす為のクリンチなら評価できる。
リックに関しては、評価してもいいと思う。
ボクシング技術の一つって言っても良いんじゃないか?
31はいいことを言ったな。
33元ボクサー:2001/02/20(火) 19:11
まあ31は確かにそうだね。ただし反則はあくまで反則。そこはプロとしてやりすぎには注意しないと。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/20(火) 20:20
その点は、唯一、試合をコントロールできるレフリーにも
しっかりしてもらいたいところだね。
両者を分けるタイミングや、注意や減点のタイミングが
ズレることで、試合そのものを駄目にする場合もあるから。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 01:44
クリンチ自体にも色々見方がある。

クリンチがスムーズか →クリンチ自体の技術。
クリンチの出す場面とタイミング  →クリンチをどう使うかの技術。
は別に考えるべき。
相手に圧されて出させられているクリンチもあるし、
相手をコントロールするクリンチもある。
目先の抑えのクリンチもあれば、
ラウンドの流れを止めるタイミングで出しているクリンチもある。

でも、優れたクリンチは少なくて、わかりにくいのは確か。

リックの畑山戦でのクリンチは、畑山にやや出させられていた感じ。
畑山としては打ち合ってくれた方がよかったんだろうが、リックも
自分がどんなクリンチしているか自覚していたはず。


36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 02:55
なるほどね。
クリンチは明白だよ。
何を意図してクリンチしているかは、見ていればわかる。
リックがクリンチしたことが、畑山の出させられたってのは違う。
どう見ても、意図的にインファイトを避けた戦術だよ。
かなり研究して、結論として確立された戦術だと思うよ。
あの試合、攻撃的に畑山が見えたかもしれないけど
リックの望むスタイルで畑山は戦い
畑山がリックの戦術にはまったと感じるけど。

是非とも、「元ボクサー」さんの意見が聞きたい。
私も、元ボクサーなので今までの意見に共感したもので。
私、23、31の発言者です。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 03:11
クリンチ見てうなってる奴なんざ超うんこ。
もしくは、超うどん野郎。
モーホー板にでも逝ってこい。
>38
格好悪いよ。
はい。わかりました。このスレ終わりにしますよ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 05:35
1だけど。
37の意見には、俺も共感できるが、いまいち
「ポイントになるクリンチ」と「ポイントにならないクリンチ」の
差がつかめない。あの試合、リックは上手く闘ったけど、結局は減点
された(あの減点は妥当だと思う)。という事は、ラウンドによって
「Pになるクリンチ」ととられたRと「Pにならないクリンチ」と
とられたRに振り分けられたと思う。クリンチ自体、得点にはならないが
「戦略」ととられるか「逃避」ととられるか、が重要になる。
あの試合のリックが「文句なしの勝者」には見えなかった。原因は、
やっぱクリンチの多さ(俺の採点では115−112でリックだったが)。
考えた作戦だとは思うけど、あれでは世界は取りづらいと思う。
自分なりの結論としては「KOにつながるクリンチ」は一流のクリンチ
ってとこかな(アリみたいな)。ま、難しいモンだわ。
42三谷:2001/02/21(水) 05:49
呼んだ?
43サパタ:2001/02/21(水) 05:50
ヨンダ?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 18:54
クリンチというのは、相手のパンチでグロッキーになり、反撃もしくは
防御できない時に緊急避難的に使う単なるいち手段にすぎず、技術と
呼ぶには強い抵抗がある。
上記以外のクリンチは、打ち合いたくないための逃げにすぎず、俺的
にはマイナスの印象だね。

ボクシングの醍醐味は、なんといっても打ち合いだと思う。
打ち合う試合が好きなファンを素人と呼び、自分はアウトボクシング
が理解出来るから玄人だというニュアンスで書き込むヴァカは論外。
良いアウトボクサーは、リックのようにクリンチを多用しないし
普段脚を使っていても、チャンスがあれば、集中打で倒しにかかる。
そういうアウトボクサーは世界にいくらでもいる。
要は、リックの試合ぶりは評価に値しないと言う事。
45三谷:2001/02/21(水) 19:00
>44
激しく賛成!
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 19:01
>自分はアウトボクシングが理解出来るから
>玄人だというニュアンスで書き込むヴァカは論外。
その通りだぜ、兄貴!
47佐野:2001/02/21(水) 20:44
>>45
おまえのボクシングは10円の価値しかねーんだよ!!
それじゃあ客は喜ばねーんだよ!!
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 20:45
仮に 接近戦だけ 良いパンチ出せるボクサーがいてだよ
そいつと試合することになったラさ 俺、トレーナーだったら
接近したらクリンチしろって指示するよ。

俺、個人の夢なのかもしれないけど 適地でタイトル奪取、タイトル防衛
する日本人が ばかばか出てきて欲しいわけ。
ある 才能ある選手が リックみたいなチャンプとやって
自分の力を出せなくて負けたら イヤだ

そのためにも クリンチに対してそれなりの 対抗手段を身につけるためにも
ある程度 リックみたいな選手は必要だと思うし、
リックみたいな選手とやって クリンチに対する対応手段を身につけて欲しいと思う
だから クリンチを必要以上に非難しない

今回の試合は リックの試合ぶりを批判するより
リックのクリンチに対抗できなかった いいようにあしらわれた
畑を非難するべきだと思う。
畑は無様だ。アレが世界チャンピオンかって
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 21:28
クリンチに対する対応手段って具体的には?
>49
「おい、審判!! こりゃホールドだべさ!!!」
とアピールして審判・ジャッジ・観客を味方につける
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 21:35
>49
ヒジ打ち、バッティングなど
5244:2001/02/21(水) 21:37
全盛期のタイソンでさえ、長身選手にクリンチ、ホールドを多用され
たら苦しんでたよ。畑は責められない。

ちなみに俺がトレーナーなら、自分の選手にクリンチを勧めるような
事は絶対しない。接近戦が得意なボクサーを捌く技術はクリンチ以外
にいくらでもあるからだ、それを指導するのがトレーナーの仕事だろ。
自分の指導する選手には、ボクシングをして勝って欲しいからね。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 21:53
>49

1、相手の下に入る
2,相手の肘を押し、相手の重心を相手の片足にかけさせる様にして まわす
3、上から腕をホールドされたら、相手の脇を、下から持ち上げ、まわす
4,片手があいてたら レフェリーがブレイクするまで パンチを打ち続ける
  相手の注意がそれたら ホールドしている腕から力が抜けたら
  自分の腕をぬく。
等、他にもイロイロある。っていうか 世界中、どこでもコレぐらいやる

所詮 クリンチ下手の日本ボクシング、ローカルチャンプは
ベルト返上が妥当。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:00
ボクシングやってれば、分かることだけど、
反則覚悟で、クリンチしてくる奴のクリンチは、
どんなにほどくのが上手かろうと、
自力でほどくのは、不可能!

だからこそ、反則なんです。
試合になんないんです。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:03
パンチ力もあり、コンビネーションは多彩、
なおかつ追い足のあるファイターとどう戦いますか?
しかも、ボクサーファイタースタイルも器用にこなす選手と。


56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:05
デュランはパンチ力なんかを主に語られがちだが、クリンチワークを熟知して
たな。相手がクリンチして来ようもんならうまく腕抱え込んで自分だけ打ち
まくってた。
やっぱ一流といわれる選手はクリンチワークも一流だな。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/21(水) 22:09
ヅーは下手だぞ。あれだけのパンチと踏込みがあればいらねえけどな。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:28
>>53の1、2、3、4、はジョー小泉著「ボクシングは科学だ」からのコピーじゃない?
全く同じこと書いてあるよ(わら
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:37
>44
でも クリンチに対してボディ打ちしたりしてハズしてるし、
ドロー防衛じゃなくて、少なくとも判定勝ちはしてる。
一流選手はそれなりのテクニックを身につけてる。
で、畑は??アピールだけ??

>53
叱咤か発見!!
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/21(水) 22:38
ここは、雑誌とかの情報オタばかりだからね。
知識ばっかりで、妙にプライドが高い。
経験者より知識があるのは認めるけど、知識だけだかんなぁ〜。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 22:39
53がジョー小泉だったら笑える。
62佐野:2001/02/21(水) 23:02
プライドの高い経験者と感覚でものを言う素人じゃうまくいくわけねえよな!
プライドが高いのは素人の方だぞ。
ところで佐野さん、上物の育毛剤が入りましたよ(ニヤリ)
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 00:28
スイマセン、僕も欲しいです〜。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 01:00
1だけど。
一流選手同士だと、その一方が故意にクリンチにきた時は
やっぱり無様な試合になると思う。ルイスVSアキンワンデみたいに。
ただ、クリンチワークを勝利に結び付ける所に技術が必要になってくる。
その好例が、ホリフィールドVSタイソン第一戦だと思う。
悪い例が、三谷の一連の試合と、ガンボアVS安部だと思う。
三谷も安部も、接近戦=クリンチだったし、その上、キツいパンチを
喰らったら、もうクリンチだった。喰らう気配があるだけでクリンチ、
って時もあった。あくまで、接近戦をこなした上でのクリンチは技術だが、
接近戦=クリンチは、ただの下手(逃避)でしかない。そして、リックの
クリンチが一流だったかと言えば、中途半端という印象を持ってしまう。
その印象が、あの採点につながったのか、とも思える。
やっぱり世界をとるには、強烈な印象が必要かもしれない。ダウンを
奪うなり、はっきりと捌くなり。採点は、所詮、水物なのだろう。
ちょこちょことパンチを当てて、その後はクリンチ、ではPは取れないの
かもしれない。クリンチが上手い=攻勢を取るのが上手い、って事だと思う。
攻勢を取った上で、相手からクリンチしてきた、という印象をあたえる事が
出来たら勝利する事が出来るのか・・・言うのはカンタンなんだけどね。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 01:12

>リックがクリンチしたことが、畑山の出させられたってのは違う。
>どう見ても、意図的にインファイトを避けた戦術だよ。
>かなり研究して、結論として確立された戦術だと思うよ。

問題は、観客が見てもウザイと感じるリックのクリンチの回数。
挑戦者なのに、ああ頻繁にやっては畑山に出させられたのと結果は同じ。
リックも畑山もそんなつもりはなかったんだろうけどね。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 01:14
つうかマヂでクリンチの上手い奴は離れ方も上手いよ。
リックはその辺がまだまだ。海外の審判なら序盤で注意連発されて
ハタケに倒されてたね。

ああ。三谷は例外ね。奴はクリンチのクリンチによるクリンチのための
クリンチを実践するクリンチャーだから。
クリンチはりっぱな技術。
けれどポイントは採れないと思え。
パンチを貰うのを逃げるならそれくらいは覚悟しとかないと。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 02:20
マヌエル・メディナなんかは、アウト・ボクシングとクリンチの
兼ね合いが上手かった。ポイントもちゃっかり取ってたし。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 03:35
アウト・ボクサーなら、セーン・ソー・プルンチットも良かった。
クリンチしないしね。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 05:21
星野&徳山の両チャンピオンは微妙な所か・・・
三谷と安部はスタミナ不足のへたれクリンチボクサー(走り込みが足らない)
7344:2001/02/23(金) 11:38
クリンチの多用は、ローリスク・ハイリターンで勝利を掠め取ろう
とする唾棄すべきヘタレ行為。
リックの今回の試合でのモチベーションの高さは認めるが、それを
クリンチワークではなく、攻勢にいかして欲しかった。
しかし、今回リックが勝っているという人達にトリ対デラホーヤ戦を
見せたら、デラがフルマークで勝っていると言い出すだろうな。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 01:46
>73
ウィラポンVS西岡戦も見せたいな。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 02:14
>73・74
ほんっと、その通りだよ。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 04:13
畑山は左ジャブ(ストレートも)が足りなかった。
リックに先にジャブ打たれてクリンチされてた。
もうちっと、ジャブのさし合いで優位に立ててたら
やり易かっただろうな。そこがリックの上手さかもしれないが。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 10:35
リックは他に作戦のたてようがなかったのだろうか。
クリンチ多用でも、ほかにテクがあったら(というか見せていたら)
「クリンチも優秀な手段のひとつ」と胸張って言えたと思う。
あの試合のせいで、クリンチが全て試合を停滞させるように思われるのはチョット。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 15:14
>>77
オレもそう思うって言うか
みんなそう思ってんだろ??
結局、許せるクリンチと許せないクリンチがある
つまり、そういうこと。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/25(日) 01:24
>78
もっともな意見だ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 10:33
>しかし、今回リックが勝っているという人達にトリ対デラホーヤ戦を
>見せたら、デラがフルマークで勝っていると言い出すだろうな。
そんなことは無い。今回の試合は、畑山の技術不足。畑山自身も自分に技術が無いのを認める。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 10:35
畑山に連打を打たせないリックのクリンチは、評価するべきだと思うけど。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 10:39
>クリンチの多用は、ローリスク・ハイリターンで勝利を掠め取ろう
>とする唾棄すべきヘタレ行為。
ローリスク・ハイリターンって試合する人間にとっては、ベストな闘いかただよ。
8344:2001/02/26(月) 12:06
>82
そのとうりですね。
観客なし、ファイトマネーなしの1対1の決闘ならね。
でも、そうじゃないでしょ。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 12:25
>83さんに同意。
>>81さんのいうことも正しいと思うのだけど「クリンチ後」が貧しい。
過去レスにあったけど連打を防ぐだけではポイントにならないでしょ?
積極的に「倒そう」とする攻撃がクリンチ後に用意していなければチャンピョンになれないのではないでしょうか。
85コーン・ショネリー@元4回戦:2001/02/26(月) 12:52
>>83 >>84に反論。
ボクサーはレストランのウェイターではないので、
客の為に仕事しているわけではないです。
自分のプライドの為にのみ命をかけて闘えるのです。
選手の心理や哲学を勉強すべきです。
8644:2001/02/26(月) 18:40
ボクサーは金の為に戦っているに決まってるでしょ。
プライドは実績の後にについてくるもの。
ボクサーはプライドの為のみに命をかけて闘えるだって?。
言ってて恥ずかしくないですか?。人に説教する前に
自分が勉強すれば?。
それに、リックの闘いが命を賭けているように見えますか?。
命を賭けている闘いというのは、ハグラー対ハーンズ、最近では
モラレス対バレラのような闘いを言うんです。
そういうファイトに、人々は感動し興奮するし、ボクサーを尊敬
するんです。
リックの事を色々批判してきたが、アウトボクシングが嫌いという
わけじゃない。もちろん、好戦的なファイターが1番好きだが、
目の覚めるようなスピードのアウトボクサーもすきだし、勇敢な
アウトボクサーも好きだ。ただ、病的なアウトボクシング支持者が
リックを過大評価し、畑をこきおろしているのに反論したかっただけ。
そう言う人たちがネット上に多かったので。でも、きりがないので
この辺で消えます。俺の意見に賛成してくれた人、ありがとうございました。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 18:47
クリンチワークをいくら磨いた所で、「賢いボクサー」にはなれても、
「凄いボクサー」やら「偉大なボクサー」には絶対なれないよな。

殆どのボクサーはそれらにはなれっこないけど、
成りたいって気持ちを失ったらそこにあるのは、
「ボクシングで勝つ快感」じゃなくて、
単なる「勝利の快感」だけだよな。

とか思う。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/26(月) 18:52
>>85
クリンチについては言及していないようですが。
本当にプライドを大切にする人間がクリンチをあのような使い方するでしょうか。
クリンチだけでは彼の哲学などというタイソウなものはは見えてきませんが。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 03:35
1だけど。
あの試合のリックは自分に出来る、ギリギリ、の戦略で闘ったと思う。
だが、前半から、あれだけクリンチしておいても、後半戦になると
もうフラフラだった。そこがリックの限界なんだと思う。リックは
よく闘った。だが、アウト・ボクシング=クリンチの多用では無いはずだ。
あの試合のリックの戦法が、そのまま得点になるとは考えにくい。
その辺が、ドロー、という結果になったのだろう。
言いたくは無いが、リックのアウト・ボクシングが一流とは到底、思えない。
畑山のイン・ファイトが一流とは思えない様に、だ。
ゆえに、ドロー、は妥当だと思う。採点上に置いても。
90Umass:2001/02/27(火) 07:49
クリンチも程度だな。。プロなんだから、見せ場の無いような試合の
クリンチは、ボクシング界自身の人気をなくすね。。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 08:18
本当のクリンチっつーのはロペスみたいなクリンチのことを言うんだと思う。
相手の攻撃を遮ったらぱっと離れる。いかにも相手が悪いような感じでレフェリー
にブレイクを促したりしてうまい。

畑山vsリックはレフェリーが下手なんだよ。もっと前からちゃんと注意すべき。
インターバル中にコーナーに行ってきつく注意したり。うまい外人レフェリーな
らそうするよ。いい試合になるも悪い試合になるも結構レフェリーが大事ってこ
と再認識した。レフェリーの重要性、みたいな。
ただ、そうしたからって畑山がリックを倒してたかって言うと、そうも思えんが。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 09:36
つーか、リックのクリンチが上手くないとか言ってるやつ逝ってよし。
そりゃ、往年の名選手と比べりゃ下手だろうが、普通の
世界チャンピオンクラスでみたら十分上手い。
93コーン・ショネリー@元4回戦:2001/02/27(火) 09:59
>>86
> ボクサーは金の為に戦っているに決まってるでしょ。

それを主目的にしている選手は少ない。…というより、ほんの一握り。
極僅かな事を誇張して大部分であるかの如く主張しないでください。

> プライドは実績の後にについてくるもの。

違います。勝ち1つでもついてくるものです。
そのプライドの為にリングに上がるのです。
実績の後についてくるのは金です。

> ボクサーはプライドの為のみに命をかけて闘えるだって?。

4回戦でも死亡事故は起こります。
リングに上がる事と命を掛けるは同じです。

> 言ってて恥ずかしくないですか?。人に説教する前に
> 自分が勉強すれば?。

命を掛けてリングに上がっても4回戦は手取り\38,000程度しか
貰えないんですよ。
わざわざ\38,000の為だけに危険冒す馬鹿何処にいます?
そんなにハイリスクな金稼ぎしたきゃ、先物取引でもやるだろうに。
サラリーマンの方が安全に儲かる事実がありますが、
あなたの論理をどう証明します?これでも金の為だって言うんですか?

> それに、リックの闘いが命を賭けているように見えますか?。

リングに上がる以上は誰でも命を掛けている様に見えますよ。
闘い方は無関係です。
赤井英和が大和田正春の左ストレート一発で脳挫傷したのはあなたも
ご存知でしょう。まして今回のリックの相手は畑山。

> 命を賭けている闘いというのは、ハグラー対ハーンズ、最近では
> モラレス対バレラのような闘いを言うんです。

それらだけだという偏見を捨てましょう。

> そういうファイトに、人々は感動し興奮するし、ボクサーを尊敬
> するんです。

川島−ブエノ戦も人々は感動し興奮もするし、ボクサーを尊敬できます。
個人的嗜好を変な一般化するのは止めましょう。

ところであなた、試合した事あるの?
94竹原:2001/02/27(火) 10:07
93が正しい。
95横レスだけどさ:2001/02/27(火) 11:01
>>93のラスト「個人的嗜好を変な一般化するのは止めましょう。」
そりゃアンタだろ。熨斗紙つけてお返しするよ。
>>85では「>>84に反論」っていっときながらプライドだのなんだの精神論に逃げてるし。
>>84のいう「クリンチ後の貧しさ」の目立つ試合を「命をかけてる」とか「尊敬しろ」なんて素人でもムリでしょ。
それから命は掛けるものじゃなくて賭けるものでしょ。
鞄や着物じゃないんだからさ。掛けたって意味ないだろ。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 11:34
4回戦って、正味12分、はやければ数十秒で仕事終わるじゃん
それで38000円は高給だ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 11:38
年間何試合やるんだろう・・・
98名無しさん名無しさん95:2001/02/27(火) 11:42
多くても月1回位じゃないかな。
BSで畑山がギャランティのことやなんか詳しく話してたけど。
でも¥38,000.-は安いような・・・食ってけないよな。
99コーン・ショネリー@元4回戦:2001/02/27(火) 11:50
>>95
> そりゃアンタだろ。熨斗紙つけてお返しするよ。
あのぉ、川島−ブエノのみが感動する試合なんて言ってないです。
感動する試合なんて人それぞれ。
他人の感動する試合の価値観をいつ私が否定しましたか?
その部分引用してくれませんか?

> >>85では「>>84に反論」っていっときながら
> プライドだのなんだの精神論に逃げてるし。

>>84の「>83さんに同意 」の行に対する反論です。
なんせ金のためにしかリングに上がらないと思っている人への
同意ですから。興行や金銭収入も技術論ではないでしょう。
結局は>>83への反論です。
私の言葉も足りなかったとは思っています。反省します。

それとつい感情的になってしまい、誤字に気づかず、
読みづらかった事はお詫びします。
これでは>>83の「そのとうり」と同レベルですね。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 11:50
クリンチの多い試合って、バントの多い野球の試合に似てる。
>>98
同意です。
おそらく96の年収は\38,000x12=\456,000より少ないんでしょう。
不景気によるデフレもここまで進むとは思いませんでした。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 11:56
100はいいこと言ったね。
バント野球を緻密だと評価する見方もある。
つまらんと言う見方もある。
103名無しさん名無しさん95:2001/02/27(火) 12:00
>>99
あー、了解。こっちも感情的になってスマンこった。
ただ、自分はすばらしいクリンチであれそれのみ多用はイヤだな派なんで
リックのクリンチクリンチ作戦を尊敬できなかったし感動できなかった。
これ、リック本人の素晴らしさとは別の話よ。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 12:11
クリンチが多すぎると、確かにつまらんし、観戦していてウザイ。
前向きに逃げているのと同じなので、ガードとも違うし。
テクニックといえばそうだけど、強いという印象は無し。
ましてや、チャンピオンの資格も無しかな。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 12:18
クリンチって、何回やれば減点とか
明確な基準ってないんでしょ?
だから観客論とか興行論とかに
流れてる気がするが。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 12:19
>104
ガードならかわいいいけどリック吉村、試合で
クリンチ仕掛けといて片手でわき腹打ってたね
あれはどうかと思うぞ
離そうとしているならともかくセコイ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 13:35
>>102
森監督&西武はバントだけで優勝したのではない。(したかもな。)
バントの後確実に得点できる策を持ち実行に移す技術があったからこそ勝ちつづけたと思うけど、どうだろう?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 13:47
107だけど、野球の話をしようってんじゃなくて、バントをクリンチに置き換えた上で「勝ちにいく姿勢」をいいたかったのだが
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/27(火) 13:54
クリンチの多い相手にステップインしていた畑山は
気にならないのか?

110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 13:57
どういう意味で?未熟ってこと?
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 14:21
ここはクリンチのスレだぞ
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 15:36
張正九が大橋に「私が君と試合をした時倒れそうになった時、クリンチで助かった
が、世界チャンピオンになる為には クリンチもしなければならない。
君には、そのしたたかさが無い。」と手紙を送ったらしい。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 15:59
なんとか見える試合になったのは、畑山が攻めてたからじゃない?。
なんせリックは、打ち合う気は無いし、反則覚悟のクリンチ戦術だし、
そんな相手と良い試合をつくるのは難しいだろうな。
デュランやチャベスなら粉砕するだろうが…。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 16:05
クリンチのうまい、へたは、クリンチに対する考え方の
差ということは無いだろうか?。戦術の一つだと考える
ボクサーはうまく、恥ずべき事と考えるボクサーは下手だと。

この考えは、あんまし自信ないです。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 16:11
一理あるかもね。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 07:25
面白い奴がいるね。
ボクサーは、プライドの為にのみ命を賭けて闘える。?
そんな奴がいるとすりゃ、マゾのナルシストだ。まさに
はじめの一歩の世界だ。あれには、金や欲望が出てないからね。

ボクサーがリングにあがるのは、そこに夢があるからだろう。
世界チャンピオンになる夢、一攫千金の夢、名声を得たいとゆう
欲、38000円の為に闘うのはプライドなんかではなく、その
先に夢があるからだろう。まあ、こずかい稼ぎの噛ませ犬もいるが。
コーンショネリーとかいう自称元ボクサーのナルシスト君は、さしずめ
女にもてたい為にボクサーになった口だな。
ところで、ボクサーはおのれのプライドの為にのみ命を賭けて闘う
というのは、口説き文句?。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 08:23
>116
意味がわかってないね。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 09:37
116全然おもしろくない。ほほほ〜い、ほほほ〜い、ほほほ〜い、ほい
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 09:39
116=44
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 11:21
プライドの為にのみ命を賭けて闘えるってのは美化しすぎ。
「つえー男になりたい」「つえー男だと認めさせたい」ってムエタイチャンピョンになったNくんがいってたよ。
自分が強いのが嬉しいんだって。プライドっていえばプライド、自尊心なんだろうけど、本人はもっと単純にカブト虫見つけるような目で語ってたよ。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 11:27
リングに上がる理由は人それぞれだろう。
個人的には120の「つえー男だと認めさせたい」かな。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 13:39
ってゆーか、本音っぽくて納得できるな。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 14:42
コーンショネリー?みたいな人もなかにはいるってことで。
それを一般化しちゃあイカンって誰か言ってませんでしたっけ。
>>116
だ・か・ら、一攫千金の夢なんてボクシング以外の手段の方が効率よ
くかなうんだってば。ジム通ってスパーやるぐらいなら、ヤフー株が
値上がりする3年前にどうしたら予見できたかを勉強すべきなんだよ。
君の頭ではこの文章を理解できないかもしれないけどね。これ読んで
いる大部分の人は理解できていますよ。なぜボクサーになるという選
択をしたのかという部分に自尊心が影響している事を。
ビル・ゲイツがボクシングやってたって聞いた事あるか?

…と真面目に答えたが、ところで、マゾがボクサーになるとモテると
いうのは体験談?
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 15:11
???
>>116は「その先に夢がある」っていってるし、そんなに噛み付くこともないんじゃないですか。
理由なんてどの職業であれ千差万別・人それぞれでしょ?
多分コーンショネリーさんが「プライドのため"だけ"に」って連発する、「だけ」ってのが違うだろーって言ってるんですよ。
ついでに、
君の頭ではこの文章を理解できないかもしれないけどね
とかは余計だと思いますよ。
それまでの正論だったかもしれない部分まで傲慢に見えるし、論理的にも独り善がりです。
説明しても価値観の相違があるわけで、仕方ないと悟るべきです。
相手の理解力を低いときめつける捨て台詞はレヴェル低いです。
2chだもん〜でも結構ですが、このスレは割と真面目(だと思う)なので、そういう煽りは皆さんやめましょう。
126>125:2001/02/28(水) 15:21
>面白い奴がいるね。
>ボクサーは、プライドの為にのみ命を賭けて闘える。?
>そんな奴がいるとすりゃ、マゾのナルシストだ。

>コーンショネリーとかいう自称元ボクサーのナルシスト君は、さしずめ
>女にもてたい為にボクサーになった口だな。
>ところで、ボクサーはおのれのプライドの為にのみ命を賭けて闘う
>というのは、口説き文句?。
こんな事言われりゃ、噛み付いて当然だと思うが。
44=116=125でよろしいか?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 16:39
ちょっとまった!
125は自分!そのまえのとは違う!
それともそういうことにして溜飲を下げて満足しているクチか?
>>126「プライドの為に《のみ》」の「のみ」が独善的なんだって。
そういう押し付けをするから煽られるんだって言ってるでしょうが。
自分で煽っといて噛み付かれたらそりゃ自業自得でしょ。
>>126がコーン本人のフォローだったら笑えるけど。
それよりコーンが発言後2,3分以内に入るコーン寄りのレス、あれは?
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 16:58
>それよりコーンが発言後2,3分以内に入るコーン寄りのレス、あれは?

親衛隊です。


130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 17:05
>それよりコーンが発言後2,3分以内に入るコーン寄りのレス、あれは?
どれのこと言ってるの?それとなんで呼び捨てになってるの?
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 17:14
呼び捨てはいけません。
個人叩きもいけません。
ここはクリンチのスレ。
13244:2001/02/28(水) 18:32
125さんの文章読解能力に関心しました。
あなたのような方が、ネットに存在することが
わかっただけでほっとします。
44=113=114=116です。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 20:20
俺も理解してたぞ。めんどいから傍観きめこんでたけど。
誉めてくれや。ってアオリじゃねーぞ。
134失礼:2001/02/28(水) 21:23
関心ではなく、感心ですね。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 23:13
自作自演うざいぞ。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 23:16
それは奸臣しないな。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 03:44
1ですが。
色んな意見が飛び交っていて、たいへん興味深く見ております。
『クリンチ』という技術に対しては、個人的な見解が、多分に含まれますので、
まとまりにくい議題ではあるのでしょう。
そこで、皆さんに、お聞きしたい事柄があります。

1.『クリンチ』を上手く使いこなした選手は誰かいますか?
2.『クリンチ』が勝負の分け目となった試合はありますか?

この二点について皆さんの意見をお聞きしたく思います。
自分の場合は、

1.『M・アリ&I・ホリフィールド』
2.『M・タイソンvsI・ホリフィールド』

を上げておきます。1の理由は「相手を疲労(精神的、肉体的)させる事が出来ていた
所を評価」2の理由は「反則スレスレだったが、それをKOに結びつける事が出来た
所を評価(しかも大番狂わせ)」します。

誠に勝手な質問ではありますが、是非、皆さんの意見をお聞かせ下さい。
最後に、このスレが比較的、真面目に保っている事に、スレを立てた者として
大変、感謝しております。

このスレが優良でありますように。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 08:34
>>137(1)ナイスタイミング!話を元に戻そーぜ!
それから>>135!何度言えばわかる!つまらんこというな!
それとも気に入らない意見の人間は1人とそんなに信じたいのか?
的外れな推理繰り返して喜んでる幼稚な奴ぁこのスレにはいらん!
厨房板逝って遊んでもらってなさい。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 08:55
1・リカルド・ロペス
あれがほんとのクリンチ

2・レナードvsハグラー
打っては頭を抱え込んでクリンチ。反則スレスレだったがあのときのレナード
のあの戦い方は一番賢明。俺でもああいう風にするよ。
前半あのクリンチでレナードは自分のペースを掴む事が出来たと思う。

次点・ハーンズvsキンチェン
あの試合のハーンズのクリンチを超えるクリンチを俺はまだ見てない。
レフェリーにもクリンチしてた(w
覚えてる人いる?
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 11:57
>>139 バーンズ笑った。ありゃ脊椎反射だね、きっと。
141亀訂正ー:2001/03/01(木) 19:03
>>133だけど、過去レスみて間違いに気づいた。
>>120の「N」、「A」の間違いだよ。なんでこんな間違い方するんだか。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 06:14
飯田VSヨックタイ.パートUは結果的に飯田でいいのでは?_
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 06:17
age
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 06:18
良く見るんだけど
ageってどう言う意味??
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 06:44
クリンチは確かに技術かもしれないけど
なんでも過度にやりすぎると良くないね
最近オナニーしすぎだな・・
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 06:45
>1.『クリンチ』を上手く使いこなした選手は誰かいますか?
>2.『クリンチ』が勝負の分け目となった試合はありますか?

うーん、輪島功一さんが、カルメロ・ボッシに判定勝ちした試合。
たしか、奇策のカエル跳びに戸惑ったボッジがクリンチを繰り返して
低いダッキングに射程が合わないまま、勝敗を分けた試合と記憶しています。

オリベイラ戦での意表をつく作戦といい、トリッキーな動きに
対し、クリンチを使わざるを得なかったという意味において。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/03(土) 02:17
>137
意外に思うかも知れないが、戸高VS名護なんかは戸高が上手かった。
先制攻撃をしかけて攻勢点を稼ぎ、あとは名護にクリンチを出させていた。
厳密に言えば、戸高がクリンチを上手く使いこなした選手とは言えないが、
あの試合に限って言えば、名護に『弱気なクリンチ』を出させていた戸高は
『クリンチを上手く扱った』と言えると思う。137にある、1と2にもう一つ
付け加えるなら、『相手に弱気なクリンチを出させるのが上手かった選手』って
いうのも聞いてみたい。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/04(日) 03:44
ロイ・ジョーンズに勝つには、クリンチは絶対に必要だろうな。
パンチ・テクニックでは勝てないだろうし。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/04(日) 05:10
>>144
いいの見つけた。これ読んでみて。
http://members.fortunecity.com/juicynet/bible.html
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 14:55
あげとく。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 16:39
age
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 04:22
別にクリンチをやってもいいけど、たま〜に抱えたまま、投げ飛ばすヤツが
いる。アホかって〜の。そんなヤツは反則負けにしろ。でも現状は、
減点も無い時があるんだもんな。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 05:34
2点減点ぐらいが妥当じゃないかな
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 04:19
>153
二回やったら反則負けでいい位だな。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/18(日) 01:00
age
156アーホ・カー:2001/03/20(火) 01:24
いつのまにか復活してたんだ。
157ちんぽくん:2001/03/20(火) 01:49
まだこの糞スレあんの?
158名無し。:2001/03/20(火) 02:55
>157

典型的なヒッキーだな。まともなスレを毛嫌いする。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/20(火) 03:43
ちんぽくん=ハタケいいよ
奴はタマに名無しでも書いてるよ。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/08(日) 11:56
age
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 23:44
クリンチ問題をふりかえろう。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/16(水) 19:13
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/11(月) 00:24
三谷さんは最高でした。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/11(月) 03:28
クリンチも技術

バッティングも技術

バックブローも技術

ドーピングも技術

そして、地元判定も技術
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
おやすみ