1 :
MSG:
ムハマド・アリ、ジョージ・フォアマン、ジョー・フレージャー
ケン・ノートン。4強の熾烈なつぶし合いは見るものを恐怖と興奮
の坩堝に叩きこんだ。
アリvsフレージャーの3戦、アリvsフォアマン、アリvsノートン
の3戦
フォアマンvsフレージャーの2戦
フォアマンvsノートン
これらの闘いについて、今だから語れる秘話、リアルタイム
での感想、今感じること、語ってください!
2 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 08:42:28.62
早いねアリ-フォアマンから四十年か。
まずはアリの復帰から70年代は始まりホームズの連続KO防衛で幕をとじるか。
3 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 08:56:34.22
ロン・ライル
ジョー・バグナー
オスカー・ボナベナ
ジェリー・クォーリー
アーニー・シェバース
ジミー・エリス
ボブ・フォスター
ジミー・ヤング
脇役も素敵ですね。
4 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 19:16:48.05
昔『ゴング』がまだ月刊と別冊だった頃、アリが1970年に復帰して、我然
ボクシング界が盛り上がってきたのは誌面から感じた。それでクォーリー
とボナベナを下し、早くも王者フレージャーに挑戦となった時は凄かった。
試合前の舌戦も凄かったし「フレージャーがアリを殺すのではないか」とか
言ってる人がいたとか。でも実際は王座挑戦はまだ早かったんだよね。
アリは自分のコンディションを見誤っていた。まだ勘は戻ってはいなかった
し、試合でパンチの命中率が悪く、フレージャーの突進を止めきれない。
パンチを見切る動体視力も落ちてる。だからフレージャーの強打の餌食に
なった。ただ第2戦以降は決定打は外す巧さは復活したんじゃないかと思う。
海外の試合であれだけ日本のメディアに注目されたボクシング試合もな
かったでしょう。『ゴング』ではカラー3頁、モノクロ4頁、読み物でも
4頁は使ってた。異例の取り扱いでしたね。
1970年カムバックからスピンクスに負けて取り返した時までがアリの第2の
黄金時代。この時代にあの4強からはボクシングの面白さを教えてもらった。
5 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 19:50:11.21
4強の中ではノートンが一番弱かったということで決着はついているはず
70年代ヘビー級で一番見たかったのはフォアマンとホームズの試合だな
最高試合はフレージャー対アリ1かな 最低はノートン対ホームズ 熱戦と言われているが
どちらも決め手を欠き最後はスタミナが切れて殴り合いに アリ対スピンクス連戦も内容は酷かった
フレージャー対フォアマンは観てて恐怖を感じた あとはフォアマンに挑戦したジョーキングローマン ノートンは
何のためにリングに上がったのかわからない
6 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 20:08:42.39
>>5 フォアマン対ローマンは間違いなく史上最低の
ヘビー級タイトルマッチだった
なんの実績もないどころか階級下の実質グリーンボーイ、
ローマンをなぜかフォアマンの対戦相手に選んで
更になぜか日本で試合するというヘビー級史に残る茶番
ノートンは倒し屋相手にはビビりたくって何もしないまま
倒されるという生来の悪癖が出ただけ
あれもまたノートン
7 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 21:00:17.38
フレイジャーはリズム感が凄いね。
理屈ではタイソンの方が強いと思うがなんかフレイジャーが勝つ様な気がする。
1970〜71年にエリス、フォスターそしてアリと勝ち抜いた時は本当に見事な強さだったね!
8 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 21:03:39.68
>>6 フォアマンのマネージャー、サドラーとプロモーターの溝口の縁で実現。
あの程度の相手しか呼べなかった(笑)
9 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 21:08:07.56
このスレって70年代スレと何が違いますのん?
10 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 21:46:29.23
>>9 これは70年代スレのスピンオフということで・・ヘビー級に特化しております
あたしが立てたわけじゃありませんが・・
たしか沢木耕太郎が「王の闇」っていうノンフィクションで引退してからの
ジョーが場末のライブハウスで歌っているところへ取材にいった経過を
書いてるね。
ドラッグをやってるようで、空ろな目で沢木と喋った。インタビューの
ギャラが幾らか気にしていた。すごく印象的で、ドラッグに溺れてしまった
フレージャーの姿というのが物悲しかった。
でも『Number Video』で4人揃ってのインタビューでは元気な姿をみせて
、アリたちと明るく喋っていた。あのときも顔色は悪かったが。インタビューん
でも「アリが盛り上げたいのは分かる。しかし何であそこまで言われなければ
ならないのか分からなかった」と言ってる。アンクル・トムと言われたことに
ショックを受けたとか。間違えて「ビーピング・トム」と言って誰かに「
それは覗きだぞ」と言われ一同大笑いしてた。あのvideoは良かったな。
第2戦の前にテレビでアリと第1線を見ながら喋るという企画があって
、その内アリの一言で激怒し、もみ合いになる。「アリはふざけているよう
ですがフレージャーは本気で怒っているようです」とアナウンサーが喋って
いたとか。生真面目で一途なファイトだったし性格もそうだったんだろうね。
12 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/12(日) 22:47:11.37
沢木さんの本はあくまでも彼の感想であって真実ではないからな
動画と文章が合ってない事が多いね
13 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 03:40:18.08
70年代個性派ボクサースレも希望
14 :
おっさん:2014/10/13(月) 03:45:15.02
>>2 >早いねアリ-フォアマンから四十年か。
ちょうど高校2年生のとき、修学旅行から帰った翌日だった
試合前日のスポーツ新聞にはテレビ放送の大きな広告が載ってたよ
翌日の各紙一面はこの試合の記事だった
>>14 俺は中二だったなあ。たしか職員室のテレビがあって、入り口から見える
位置に置いてあった。あれ、TV生中継が多分あってそれは昼間で、先生たち
も興味があったんだと思うがずっと映していた。俺は休み時間に職員室の
入り口からずっと見てた。
フレージャーやノートンを圧倒的強さで2Rで破壊したフォアマンに
アリが勝てる要素はないんじゃないかと俺は思ってたと思う。
職員室の入り口から見てた少し離れたTVにはアリが追いつめられ打たれ
る場面がずっと写しだされていた。
アリがずっと打たれっぱなしであーやられるな、思ってたら何故かフォア
マンが倒れて行ったあのシーンは信じられなくて思わず「アリが勝ったぞ」
と繰り返していた。
ボクシングの奥の深さをあの試合ほど見せてくれる試合も少ないよ。
実はよくよく見てればアリはフォアマンのパンチはほとんどかわしていて、
合間にワンツーをたびたび入れてるんだよね。ジャブは面白いようにフォア
マンを捉えているし、回を重ねるごとにフォアマンの顔は腫れてきてる。
そういうところが見えてきたのはvideoやDVDで繰り返し見れるようになって
からで、最初は見えてなかった。
16 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 10:44:34.75
>>15 この試合は詳しく見ていないが、実況にしても日本語版と海外版とで、回を追うごとに受ける印象が違うのかもね。
フォアマンとフレージャーの評価は
フォアマンが復帰する前までは
フレージャーのほうが上だったと思うけれど
復帰後の活躍でフォアマンが上になった。
18 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 14:18:45.56
フォアマンと戦った選手は故人が多いな
エマニュエル・スチュワート(以下E.M.):
私が十代の頃にソニー・リストンを観て衝撃を受けたのを覚えているよ。
ヘビー級のトップ10リストを次々と下していって王者になった様な印象だったね。
1957年位から3年間、彼は本当に支配的だった。
信じられない程のパンチ力を両拳に持っていたんだ。
彼がタイトルを獲った時は既に全盛期を過ぎていたとも思う、
タイトルを獲ったら集中力を失ってお金持ちの中年の様になってしまったからね。
57年〜59年の間、彼はボクシング史上に残る凄いファイターだったと思う。
速くて良い動きだったな…アマチュアのバックグラウンドもあって誰とでも戦う。
もし58年とか59年にアリ…当時はカシアス・クレイか、と戦っていたら分からないね。
それでもアリが有利かも知れないけど想像出来ないな。
リストンはそれ位強かった。
クリーブランド・ウィリアムス戦なんて…オー・マイ・ゴッド…そりゃ凄かったよ。
アリでも当時ならリストンが勝ってたかもね。
20 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 14:57:29.87
>>19 おめースレタイ読めねーのか? 糞くだらねーこと書いてんじゃねーよ うじ虫野郎が
21 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 15:13:12.14
アリに関係してる興味深いインタビューだからいいじゃん
22 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 15:16:38.36
>>19 エマニュエル・スチュワート(以下E.M)なんてカッコつけて以下に全然出てこないw
23 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 15:35:15.69
ロッキーバルボアが最強だろうな
24 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 15:49:55.43
25 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 15:57:02.47
>>20>>22 某翻訳ブログのコピペにムキになってレスとは
なんとも惨めなアホだな
26 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 16:33:17.77
27 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/13(月) 17:09:59.44
28 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/18(土) 21:49:08.38
やっぱアリと引き分けた猪木最強だろ
しかもがんじがらめのルールの上でだ
29 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/18(土) 21:51:19.66
その次がアンドレザジャイアント、ビルロビンソン、タイガージェットシンかな
30 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/18(土) 21:52:47.17
あと、敗れはしたがストロング小林も忘れてはならない
このスレは早くも頭打ちかw
32 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/19(日) 00:42:25.41
本家の70年代スレと重複してるからな
立てた奴はあほ
33 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/19(日) 01:28:20.59
>>28 最強かは知らんが日本人では猪木が史上最高の格闘家だろうな
アリみたいな超大物と唯一肩を並べられる日本人が猪木。
原田がボクシングの専門家に評価高くても、アリや猪木に比べればカスみたいなものだ。
34 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/19(日) 01:35:21.26
史上最低の茶番劇
改めて動画で見返すと、アリとの第1戦のときのフレージャーはアリと
互角のスピードで体を揺すり突進しとにかく当ててくる。
あれはアリにも止めきれなかった。プラスブランク後のカンの悪さでアリは
倒された。あの勢いと速さがフレージャーといえば目に焼き付いてる。
しかしあの速さと勢いが第2戦以降は消えてる。たしかにフレージャーら
しいスタイルは維持されてるんだけど、第1戦ほどではない。当時言われて
いたのが、フレージャーは第1戦で勝ったがアリのパンチで病院送りにされ
ていた、そのときのダメージが尾を引きダメになったというもの。たしかに
試合後のフレージャーの顔の腫れは尋常ではなかった。あの後のフレージ
ャーの変わり方をみてるとあの風評は嘘じゃなかったのではないかとも思
えてくるんだけど。
36 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/26(日) 20:18:22.54
>>35 確かに初戦と2戦3戦目とではフレージャーの動きがまるで違う 要因は加齢とアリ1のダメージというよりフォアマンに壊されたような印象を受けた
スリラーインマニラと言われてる名勝負だが自分にはロートル同士のダルファイトにしか見えなかった
1戦目が素晴らしすぎたのかもしれないが。
37 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/27(月) 20:31:55.10
マニラのスリラーはロートル同士の命を懸けたダルファイトだから凄いのな
38 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/27(月) 20:43:50.30
マニラの気候が蒸し暑いから、
両者ともに動きの切れが悪い消耗戦になったと言われている。
39 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/27(月) 21:13:19.32
クアラルンプールのバグナー戦も暑い中に戦いだったね あれも見せ場が乏しいダルファイトだった
40 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/27(月) 21:14:46.85
アリは猪木に蹴られすぎて
後期は全く脚を使わなかった
41 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/30(木) 21:30:15.51
アリVSフォアマンのキンシャサの奇跡から今日で40年
今でもあの日の興奮と感動は忘れない
あれ10/30だったか…。季節がいつ頃だったかまでは忘れていたな。
もう40年ね。てことは1974年。子供だったけど興奮したな。昼に生中継
やって夜ゴールデンタイムに民放でまた流してたね。アリが最後何
勝てたのか分からない試合だったな。今度こそノサレルっていういつ
倒されるかっていう感じにしかリアルタイムでは見えなかったから。
ボクシングはよくよく見てないと分からないっていう見本だよね。
43 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/31(金) 05:58:57.51
実はアリが勝つべくして勝った勝利
奇跡でも何でもない
44 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/31(金) 11:57:45.54
フレージャーはフォアマン1の時は既に下降線だった
アリ1の時より状態は悪かった
45 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/31(金) 12:51:19.90
アリは第一期王朝時代以外は見るべきものはなかったよ
奇跡と言われてるフォアマン戦も激戦熱戦だった訳じゃなく
只々 フォアマンが無策だった為にアリの術中にハマっただけ
最後はパンチが効いたというより完全なスタミナ切れ
試合内容は低レベルだった
46 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/31(金) 15:42:53.40
>>39 あの当時のクアラルンプールの治安の悪さは異常
だがテロリスト達もベトナム戦争に断固反対を貫いたアリには敬意を抱いていたらしく試合は心配されたテロなどのアクシデントもなく予定通り粛々と行われた
ただし試合内容はダルファイト
47 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/10/31(金) 15:51:59.44
フォアマンは第一次最後のヤング戦もなかなかに酷かった
アリのコピーにまんまとスタミナ切れさせられ
最後は不貞腐れたように雑で緩慢な攻撃
フォアマンが無策というなら元々ああいうファイトしかできないボクサー。
それで鬼のように相手を粉々に砕き落とすのがフォアマン。アリが苦戦した
フレージャーとノートンをゴミくずのように始末した。少なくとも当時の
見え方はそう。そのフォアマンが今やロートルで下降線のアリの負ける要素は
99%あり得ない。それが当時の大方の予想。これに反論などできない。事実
だから。
しかし現実はアレ。後から色んなことは言えるがリアルタイムではアリの
勝ちはたしか3割がいいところだったと思う。勝てる要素はない。あのフレ
ージャーとノートンとの二人の闘いを見れば何も言えない。フレージャー
の左で吹飛ばされ、ノートンの右で顎を砕かれ負けたアリ。その二人を簡単に
潰したフォアマン。勝ちは決まっている。データで予想するならそうなる。
しかし実際の試合はデータを裏切った。これがボクシングの分からなさ。
リアルタイムでの驚愕は凄かったのは以上のような‘当然’‘ボクシング
を知ってる人間ならアリの勝ちはあり得ない’というデータからみえる
予想があった。またそう考えるのが順当。
>>43 >実はアリが勝つべくして勝った勝利。奇跡でも何でもない
もしも「アリが勝つべくして勝つ」を試合前に言ってたら苦笑され
「アリが好きなんだね。でもねー今度は駄目よ(笑)勝ちめないね。フレ
ージャーもノートンもフォアマンには相手にならなかっただろ。レベルが
違い過ぎ」とでも言われるのがオチだっただろう。
あれが「キンシャサの奇跡」と言われるのは以上の背景から。
なんつーか、タイソンvsスピンクス戦で、スピンクスが勝っちゃったイメージ?
50 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/01(土) 17:18:08.51
フォアマンはノートンを倒した時点で史上最強の王者だと思われていた。
51 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/01(土) 18:49:49.98
確かにアリが勝つ予想はかなり少なかったと記憶しているが試合が後半になったらわからないとも言われてた
実際は中盤で終わってしまったが・・
法螺吹きアリは日本国内では嫌われていた 異国のビッグマウスという言葉は日本人には受け入れられなかった
その上でフォアマンがローマンを瞬殺するのを見て
日本人にはフォアマンが魔神のように見えたんじゃないか
冷静に考えれば試合が後半になる可能性も十分にあった
52 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/03(月) 00:59:20.88
フォアマンはチーズバーガー20個も食べた
53 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/04(火) 00:49:03.30
チャンピオン伝説は良い作品でしたよ。
アリとクリーブランドウィリアムスの試合を収録していないのは
疑問だったけれど。
当時を知る資料としては、これが一番じゃないかな。
54 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/04(火) 00:49:46.03
キンシャサの奇跡
55 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/04(火) 06:42:15.34
既に半数が鬼籍だもんなあ
時の流れを感じる
56 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/05(水) 19:24:38.38
>>53 フォアマン対ノートンのビデオを見てた二人がダウン後にパンチを当てたファアマンをノートンが咎めた
(この野郎w)って場面が微笑ましくて良かった いい作品でした
フォアマンvsアリ今見ると、両手を掲げて対峙するフォアマンの肩越しに
入れる、或いは両手の真ん中に入れるアリの右、はほとんど9割方入ってる。
あれはフォアマンの構えを事前にアリは研究して見切ってたんじゃないかっ
て思ったな。実は「仕様もない(笑)」と舐めてたかもしれない。それくらい
やりたい放題入れてるんだよね。「こいつはナチュラルな強さはあるけど
それだけだ。後は何もない」と。
第1Rからもうアリは入れまくってるしフォアマンは振りまわすだけ。
その強打もほとんど決定打にはならない。振り回す合間に的確にアリは速射砲
のように入れてくる。フォアマンの顔は段々腫れてくる。第1Rからボクシ
ングにかけては大人と子供だったことが今見ると分かるよね。
58 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/07(金) 04:26:37.45
フォアマンがダウンした時のカウントが
速過ぎるという指摘についてどう思いますか。
59 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/07(金) 20:52:58.92
あのカウントはラウンド終了間際だったから早く数えたのかな いずれにしろ勝負あった
>>58 カウント10で立ちあがったようにも見えたけど10では遅いよね。セコンドから
「まだ立つなと合図があって」云々という話があったように記憶してるけど、
ただあれで早めに立って持ちこたえたとしても次の第9Rでサンドバッグに
されたかレフリーストップになったでしょう。
いずれにしてもフォアマンは為す術なき完敗です。ボクシングにかけては
やはり並みの人間ではなかった。弱点がないと思われていたフォアマンを
あそこまで翻弄したっていうのはやはり凄いですね。
61 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/11/07(金) 22:33:32.28
後半のスタミナに疑問符はついていたよ ただ試合は前半で終わると予想してた人が大半だったが。
アリは自信があったと言っていたからね それよりステベンソンがアリとやったら勝っていただろう
なんて話があるけどフォアマンと同じような負け方をしてただろうな アリは
相手得意の土俵には絶対ににのらない
62 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/10(水) 06:32:41.29
ジミー・ヤング
63 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/10(水) 08:04:37.01
アリ×フォアマンは試合前にアリがKOで負けるのは勿論
フォアマンの強烈なパンチによるダメージで引退に追いやられ、
最悪アリは死ぬという予想まであった。
そんな試合で勝ったんだから奇跡なんだと思う。
普通に考えれば試合すること自体が無謀の超危険マッチ。
64 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/10(水) 08:45:20.65
てかネタ切れ
65 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/10(水) 09:01:22.45
当時のフォアマンの強さは最高潮だったからね アリはもうピークを過ぎた選手という
扱いだった フォアマンの軍門に下るというか美味しいごちそうみたいな感じ
誰もフォアマンのスタミナを危惧することはなくアリだけが持久戦で勝機があると思っていた
しかし実際にはフォアマンのスタミナは4R位で切れていたので中盤で決まってしまった
66 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/11(木) 20:09:37.50
ジョー・バグナー
67 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/12(金) 05:15:26.39
アーニー・シェーバース
69 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/12(金) 08:34:56.30
>>68 フォアマンとリストンが対戦していたのは知らなかったな。
年代的には対戦していてもおかしくないが。
70 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/13(土) 01:08:45.08
ジャン・ピエール・クープマン
リストンは強すぎた
だかそれ以上にアリは強かった
72 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/14(日) 00:50:08.68
オスカー・ボナベナ
73 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:24:08.33
リチャード・ダン
74 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:45:39.73
デュアン・ホビック
75 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/14(日) 17:58:24.98
フレージャーは左目の視力がほぼ無かった上に左フックしか強いパンチ無いのに
あそこまで上り詰めたってすごいな
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:18.05
70年代のヘビー級は前半は大いに盛り上がったが後半は失速した
特にホームズが王者になってからは一人勝ち状態で試合内容もスリルが乏しく
人気に翳りが出た そこへレナードが登場
77 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/14(日) 18:17:43.14
>>77 貴重な動画サンクス。ジョーが歌ってるモノクロ写真を昔みたことがあって
、歌ってるのは知ってたが。こんな感じだったんだねえ。けっこう様には
なってるんじゃない(笑)観客に笑いかけたり。
79 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/15(月) 00:37:34.24
>>70 >ジャン・ピエール・クープマン
珍しいベルギー人ボクサー
ノーランカーなのにアリに指名されて自由選択防衛戦の相手に
今ではウクライナ人対ブルガリア人のヘビー級タイトル戦だもんなあ・・・
80 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/15(月) 06:26:27.73
ジェリー・クォーリー
81 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/15(月) 06:29:09.64
マック・フォスター
83 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/15(月) 12:16:02.83
ジェリー・クォーリーが若手の厚い壁になってたんだよね。マック・フォスター、ロン・ライル、アーニー・シェバースが
連勝の勢いでぶつかるも討ち死に。しかしアリとフレージャーには全く歯が立たなかった。
>>83 へえ、知らなかった。そうだったんだ。だからアリのカムバック戦にも起用
されたのか。分かりました。ありがとう。
85 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 05:20:29.11
アルフレッド・エバンゲリスタ
86 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 06:22:45.00
>>85 あの〜 そういう名前だけ出すの止めようね
87 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 08:43:04.61
たぶん知識を雑誌やネットで仕入れただけなんだろ
88 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 10:06:57.07
大多数の人がそうじゃないのか?
リアル世代は60だぞ
89 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 20:17:37.79
ホセ・キング・ローマン
90 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 22:36:15.22
>>88 見当違いだな 70年代ヘビー級マニアは50代が主力だよ
91 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 22:54:17.37
50代でボク板で見当違いだな(キリッ
って普通にイタいんだけど
92 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/16(火) 23:22:50.09
93 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 00:47:26.15
>>91 ここにいてもイタイだけだぞ 若いスレに行けよw
94 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 05:34:40.67
ロン・ライル
95 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 06:43:41.68
ランバラル
96 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 06:50:56.96
チャックウェプナー
97 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 09:32:57.30
ボクシングだけにけんとう違いかいやなんでもない…
98 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 12:31:09.82
オジー・オカシオ
99 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 12:34:37.79
ジュドー・アーシタ
世界ヘビー級タイトルマッチの試合結果が一般紙の
スポーツ欄に載らなくなった現在・・・あ〜あ
101 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 14:54:02.29
ストーニ・ランド
102 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 21:40:38.72
ノートン親子は絶望的なほど仲が悪かったらしいが息子が生まれる前ノートンが死ぬほど
誕生を楽しみにしてたであろうことを考えるとやりきれん
103 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 21:51:59.91
そうなの? 息子がスーパーボウルに出た時に応援に来ていたけどな
日テレゲストの谷村新司が「あのノートンの息子なんですか?」って驚いていた
104 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/17(水) 21:59:45.55
専門誌に不仲のこと書いてあった
もう少しでボクシングの歴史が大きく変わりそうになったエピソードで
愛犬がロイジョーンズのかぞくをかんだのでSRが射殺した
それに激こうして「ガンを持ってたら父親を殺していた」と
たまたまなかったから素晴らしいキャリアを堪能できたが銃が手元にあったらと考えるとぞっとする
105 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/19(金) 05:31:50.91
善戦マン
106 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/19(金) 08:41:34.17
兄照れる
アリvsノートンと言えばフレイジャーよりもノートンに対しての方がアリは
手こずってた、って感じがる。ノートンはまずディフェンスがすごくいい。
ブロックが巧く、ダッキングも巧い。前進と後退の往復が速い。相手のパン
チを外した瞬間に入れてくる。またそのパンチが見るからに強烈。アリは
かなりもらってる。よく倒れなかった。
そのノートンに第1戦で第1ラウンド顎を割られ骨折。その状態で最終
ラウンドまで行くが接戦で破れる。第2戦は体を相当絞り、最期までスピー
ドを維持し、前半・中盤までは互角、終盤にノートンの攻めが粗くなり、
大振りが多くなったのをみ切って反撃。連打を浴びせて判定勝ちした。ア
リの試合終盤の信じられない反撃が出て、接戦で打ち勝つのは対フレイジャ
ー第3戦でも見れるが、対ノートン第2戦でもそう。それまでの打ちつ打た
れつで危ない試合で打ち勝った。ああいう終盤の底力はアリは凄いと分かる
試合。
108 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/21(日) 04:18:43.60
俺の名前を言ってみそ!
109 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/21(日) 20:16:39.96
けどアリの実質3連敗だという人もいるよな
ノートン戦は
まあパッキャオのマルケスみたいなもんだ
110 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/21(日) 20:21:16.62
2すらノートンの有利に見える
当時は今みたいなマストシステムじゃないから
微妙なラウンドはアリにつけたという言も無いし
ジャブでもノートンが勝ってたのに
111 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/21(日) 20:35:08.18
けどIFはないって言うけどマルケスパック1は3ノックダウンシステム採用してたら
全く相手にならなかったで終わりだったんだよな
業界としては、どうしてもアリに勝たせないといけなかったんだ
後年のノートンは、あきらめの表情でこう語ったという・・・
まあ対ノートン第3戦はアリはもうまともではなかったとも取れるし、
肉体が太ってちょっと見れない。「業界が…」も分かるところはある。
しかし第2戦はアリのパンチを相当もらってる。これはたいして効かない
ようにも見えるが、これでノートンの顔は相当傷ついて腫れてる。実は効い
てたと思うね。加えて最終回は相当アリに入れられてる。ノートンも入れて
るがアリには当たっても威力を殺す技術があったんじゃとしか思えない。
腫れないし傷もない。アリの顔が腫れてたのはフレージャー第1戦で左を
浴び続けたときだけだろう。第2戦はアリにやられたと思う。あの試合は
アリは負けたら引退、という覚悟で来てたと思うし、1970年のカムバック後
では最高のコンディションだったろう。
114 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/23(火) 08:53:06.78
今のアリを見ていると、威力を殺していたというより吸収していたようにしか思えないな…
115 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/27(土) 23:49:54.92
一番早死にしそうなアリがノートンやフレジャーより長生きしてる
こればかりは分からんね
ホリ、ルイス、タイソン、ボウ・・誰がいちばん長生きするかな。
いちばん年長で激闘が多いホリフィールド
ヤク中で自堕落なタイソン
キャリアは比較的短いがパンドラ気味のボウ
一見、品行方正だがゲイの疑いのあるルイス
118 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/30(火) 05:54:14.07
アリ・ザ・グレーテスト
119 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/30(火) 10:02:12.17
相変わらず老害がクソみてえなスレでわけのわからん事ほざいてるな
本当この時代のボクシングはゴミだわ
>>116 消去法でタイソン
ホリはステ、でかい奴は早死にしそうだし、ボウは肥満
121 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/30(火) 16:06:34.36
ようつべで、アリとフレージャーが現役時代にレコードを出していた
という歌を聴いてみた
歌唱力? う〜ん・・・
ファイティング原田の 「ボクシング小唄」 よりはマシかなw
フレージャーのif you go stay goneは結構好き
>>120 そういえば、「タイソンが内臓疾患で余命いくばくもない」という件は何だったのか?
124 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/30(火) 21:55:03.93
フォアマンvsフレージャー第一戦をご覧になっているこのスレの方々には、今日の井上vsナルバエス第一戦の感想を是非ともお聞きしたい。
125 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/30(火) 23:49:16.36
アリ世代は一番年が若くしっかりしてて、喋りがまともなフォアマンが最後まで生きる可能性が高いと思う。
タイソン世代はボウが早死にするのは同意だが
タイソンが長生きするイメージは無いな、そんなに本人も長生きを望んでなさそうだし。
126 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/31(水) 01:28:02.68
毒入りオレンジ食わせたんじゃないかと思うくらい井上強かったな
これでロマゴンにきっちり倒して勝ったら原田とどっちって言うくらいだわ
>>119 そう言うなよ
とにかく当時のヘビー級は華やかだったんだよ
>>121 アリはベン・E・キングの「スタンド・バイ・ミー」を歌ってたんだな
画像検索したらレコードのジャケットの写真も見られる
彼の大口トークを収録したLPレコードも出ていたようだね
128 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/31(水) 02:52:32.97
ノートンVSクォーリーは興奮したな〜。!
129 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/12/31(水) 03:28:12.20
フレージャーは「マイ・ウェイ」なんか歌ってるじゃんw
レコード出しただけじゃなくライヴ活動もやってたんだってね
てす
昨日のリゴンドー見たら61戦やってダウン3回のアリの凄さを再認識した
あけましておめでとうアリ
133 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/01(木) 20:45:48.58
フレージャーの歌は日本盤も出ていたんだよね
たしか、いまはなき 「東宝レコード」 から発売
135 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/03(土) 23:25:44.88
フレージャーは「ノックアウト・ドロップ」とかいう曲を歌ってたな
WBAフェザー級王者時代の西城正三のレコード
「ロスアンゼルスの夜」のジャケットを見たけど
イケメンだから違和感がない
デラホーヤのCDジャケットも同様
137 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/04(日) 08:34:07.45
認定王者で世界戦は勝ち星なしで終わった不運なノートン
WBCは格下ランカー相手でもいいから正式な王座決定戦はやらせるべきだった
138 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/04(日) 19:33:13.32
>>137 一応、前年度のヤング戦がそれに当たるらしい。
139 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/11(日) 01:14:27.49
1975年だったか、ジョニー・ウェイクリン&キンシャサバンドの
「ブラックスーパーマン モハメド・アリ」 という曲があって、
全米ヒットチャートで20位台まっでいった
たしか、ようつべで聴けるんじゃないかな
140 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/11(日) 01:32:18.86
>>132 普通に下手な歌手より全然上手いと思うんだが
141 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/11(日) 12:08:49.87
アーニー・テレルの妹、ジーン・テレルは
ダイアナ・ロスの後を継いだ、ザ・スプリームスのリードシンガー。
ケン・ノートンの息子はNFLで活躍。
142 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/12(月) 07:25:59.57
143 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/12(月) 14:50:38.39
144 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/19(月) 19:14:59.15
本スレ昇級おめ
145 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/21(水) 22:12:38.35
阪神淡路大震災の日ってアリとカスダマトの誕生日でもあるんだよな
146 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/22(木) 15:21:47.52
>>145 あのアリとダマトがねえ…
運命ってあるんだな。
147 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/22(木) 15:37:01.36
アリとカスと言うと自分の映像やロビンソンのビデオを
口喧嘩しながら見てた番組が忘れられない
148 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/22(木) 15:48:29.28
>>147 「アリとカス」って、ボクシングを知らない人が聞いたら「はあ?」って感じだろうなw
149 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/22(木) 17:12:10.36
泣きのブラウン
150 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/23(金) 16:08:08.86
>>141 アーニー・テレルはアリ戦の敗戦以降消えた印象があったけど、Boxrec見たら
70年頃カムバックして9戦くらいしてるんだな。でも当時のボクマガとかで
結果を見た記憶がないから無視されてたんだろうな。
151 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/01/23(金) 20:55:00.93
カスとダマト、ケンとノートン
152 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 02:19:20.08
浮上
153 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 11:10:11.50
サワディカップみたいに社会の底辺に生きてるとこんなに歪んでしまうのかね
知識人にやたら嫉妬してるけど羨ましいんだろうな
片岡みたいなジャーナリストで食えてる奴を見るとなんで俺は生活保護レベルな自閉症スペクトラム障害なんだろって悔しくなるんだろ
そりゃサワディカップおまえに社会から需要がないし能力もないからな
片岡批判してるけどそんなおまえはどうなんだ?って言われりゃ人生の落伍者でこの先、先細るだけだもんな
無能な貧しい奴がいくらネットでだけ威張ってても何も得られないしな
ま、自閉症スペクトラム障害で貧乏生活のうさをせいぜいネットで晴らす哀れな人生を続けときな
あ、今朝は片岡はテレビ出てたよサワディカップ
世間がそういう仕事与えるのはおまえじゃなくて片岡なんだよ
これが現実 おまえに能力ないし廃人の自閉症スペクトラム障害の脳弱だから仕方ないよ
154 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 12:42:33.19
飛び出せ青春で教師役の村野武範より生徒役の石橋正次の方が年上だった
155 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 12:48:50.97
サワディカップみたいに社会の底辺に生きてるとこんなに歪んでしまうのかね
知識人にやたら嫉妬してるけど羨ましいんだろうな
片岡みたいなジャーナリストで食えてる奴を見るとなんで俺は生活保護レベルな自閉症スペクトラム障害なんだろって悔しくなるんだろ
そりゃサワディカップおまえに社会から需要がないし能力もないからな
片岡批判してるけどそんなおまえはどうなんだ?って言われりゃ人生の落伍者でこの先、先細るだけだもんな
無能な貧しい奴がいくらネットでだけ威張ってても何も得られないしな
ま、自閉症スペクトラム障害で貧乏生活のうさをせいぜいネットで晴らす哀れな人生を続けときな
あ、今朝は片岡はテレビ出てたよサワディカップ
世間がそういう仕事与えるのはおまえじゃなくて片岡なんだよ
これが現実 おまえに能力ないし廃人の自閉症スペクトラム障害の脳弱だから仕方ないよ
156 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 12:56:27.05
ストーニー・ランド
157 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2015/02/27(金) 16:19:12.74
70年代80年代共に消えたな
ちょうどネタが切れたようだし、ここらが幕の引き時か?
158 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:
7年7か月ぶりに米国人ヘビー級王者誕生(ワイルダー)
しかし、対抗団体にクリチコが君臨している間は
単なる1団体のタイトル保持者にすぎん