【Heavy】ヘビー級スレ45【Super Heavy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
前スレ

【Heavy】ヘビー級スレ44【Super Heavy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1374270128/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 10:44:36.68
ポベトキンってアマでは五輪と世界選手権、欧州選手権で2回金。
スーパーヘビー級でここ10年を代表する名選手のカンマレリに国際大会で
3回戦って3回とも勝ってるのに、なんでこんなに地味なんだろう?
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 11:42:24.61
ああ、チュガエフから逃げたポベトキンね。
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 11:49:47.37
日本ではこれほどまでに話題になってないのに、ほんとに海外ではK1選手とかヘビー級ランカーの方が注目されてるのか?
クリチコはわかるけど、他の地味なランカーの選手の場合
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 11:50:50.60
訂正
K1選手よりヘビー級ランカー(ボクシング)の方が
例えば日本ではバンナだのアーツだの有名だが、ポベトキンって外国では知名度あるの?
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 12:36:16.04
極論いうとクリチコも無名だよ
誰もしらない
2ちゃんねるに来てる人位は知ってるけど…
内山を海外で聞いても知らないのと同じだな
世間が興味ないもん
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 12:49:01.18
いや日本じゃなくて母国とかでだよ?
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気
だし、ヨーロッパでの知名度は高いよ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 18:49:59.95
ワルーエフって引退してるの?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 18:53:15.72
>>5 少なくともK1ファイターやMMAファイターは日本人が思ってるほどの知名度はない。外国人の友人が多くて何十回も海外に言ってる俺がそう感じた。ポテトも知名度低いけどヒョードルよりはある
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 18:55:19.86
>>8
それはないでしょ
それって何調べ?
少なくともサッカー選手よりかなり下と思うけど
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 19:53:29.84
>>11 クリチコ兄弟のヨーロッパでの人気はガチで凄い。サッカーのユーロの親善大使?だか何だかやってたし、スペインリーグの試合前にゲストで呼ばれてメッシ達と握手してた。ビタリなんかガチで大統領になるかもなww
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 19:55:42.52
>>11
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。
実際にクリチコのドイツでの視聴率はドイツ代表の試合より視聴率とる時もある。
ソースは自分で調べて必ずあるはずだから
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 19:58:56.30
ビタリは大統領を目指すのは結構だが
せめて指名戦はクリアしろよ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:07:37.50
どっちかと言えば弟の方が人気かな
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:15:13.07
>>15 てか引退してなかったの?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:22:02.17
>>17
ベルメン・スティベルンとの指名戦をこなさなければならないのに
何故かWBCがビタリ側の延期申請を許可しまくり、
もう2年以上指名戦をこなしてないのに剥奪されないというヘンテコな状況
この件に関してスティベルンは心底ブチ切れている模様
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:22:51.55
>>13
ソースを自分で調べろっつてもじゃあ自分が知ったのは何情報なん?
有り得ん事だよ。
俺は清武以下と思うがな。
金も清武以下だろ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:24:35.97
>>19
さっさと病院池よ
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:27:11.48
>>19
俺が見つけたソースじゃねーんだよ過去の2ch全部調べろ
ヘビー級スレのどこかに確実にソースがのこっている
ちなみに清武なんて日本人でもほとんど知らんわ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:30:52.93
珍しく普通にスレが進んでると思ったがやはり速攻アホが湧いたか
調べるもクソも何スレも前から何回か視聴率貼られてただろうが
自分が馬鹿だってことをわざわざアピールしにくるなよ
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:37:36.08
男からは絶大な支持があるクリチコ兄弟
ベッカムもクリチコには勝てない
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:45:55.64
>>23 いや、イギリスじゃクリチコ兄弟は人気ないと思うが…
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 21:59:18.05
クリチコが有名なのはわかってんだよ
年収20億以上もらってんだから当たり前

クリチコ以外のランカーがどの程度騒がれたり知名度あるかという話
ヘイはあるだろうけど、例えばバーメイン・スタイバーンとかトニートンプソンとかはどうなの
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 22:01:17.12
>>25
その辺はどう考えても無名だろ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 22:03:21.71
いや、まことは有名人だぞ
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 22:12:23.33
フューリー、プレフあたりは有名だと思う。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 22:18:28.65
プレフは母国ではそこそこ有名で歌手だか女優と付き合ってる
アダメクもポーランドでは有名
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:00:25.61
こんなカスみたいな白人にさえ勝てない日本人
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:22:55.11
>>18
あれは幾らなんでも酷いよな。
WBCは毅然としてビタリからベルトを剥奪するか、少なくとも休養王者認定して
正規王者の決定戦を行うべきだ。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:51:36.34
>>13
ソースぐらい出してから言えや
うそくせー
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:55:26.03
ポベトキンの知名度ってほんとにあるのかよ
あいつドイツでフック船長とかの前座で試合してるばっかりだぞ
ヘビー級王者についてからまだ一回もメインイベントで試合をしたことがない不人気さん
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:57:06.47
http://www.youtube.com/watch?v=MPJMn7izjOM

憧れのルイスからレッスンを受けるワイルダー
ルイスかっこいい
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/17(火) 23:58:46.70
ソースを探せってやつはだいたいガセ
2chの鉄則だから
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:01:03.13
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=468841&cat=boxer
ワイルダーのKO率って29戦で100%なんだ すごいな
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:06:51.70
>>34
ルイスは素人より遅いな
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:08:25.27
同国人のタイチョンは尊敬されてないのか・・・・
まあ麻薬中毒でレイプマンだから当然だよな・・・・
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:09:19.30
>>13
クリチコのドイツの知名度は清武や乾の足元にも及ばんよ
清武の三分の一もないだろ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:11:56.22
>>39
まあそう思いたいなら思えばいいんじゃない?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:11:56.55
>>38
おいおいタイソンは世界中で1番ボクサーから目標にされてるボクサーなのに、そんな叩き方はないだろw
俺はルイス見て本気で遅いと思っただけで、お前あれ見て速いと思うのか?
あんなもん素人並だろ
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:14:22.19
>>40
いや全員思ってるよ。
だからお前は何でそのクリチコがドイツで知名度が1番って情報を得たのか知りたいんだよ
俺の言ってる事なにか間違ってるか?
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:15:22.59
>>42
全員ってどこの全員よ?w
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:17:44.66
>>43
お前以外の全員だよ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:20:50.02
>>39>>42>>44
いいからさっさと精神科いけよゴミ
お前いつもの朝鮮人だろ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:22:34.02
ちなみに俺は>>19なんだが、俺はソースを出せとまでは言わないが、せめて何情報か言えよ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:25:01.97
>>21
少なくとも俺とお前は清武は知ってるよな?ボクシングスレなのに
じゃあ逆にサッカースレでクリチコの話して知ってると思うか?
お前完全に世間とズレてるぞ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:27:45.44
ソース出せないのに
クリチコの視聴率高いってどういうことだよw
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:30:05.11
ポテトも知名度は高いよ。人気あるかどうかは知らんが…
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:31:46.30
あっ、忘れてたがワルーエフが意外と人気あったwwアメリカでもアトラクション感覚で試合は好評だったしww
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:34:20.40
>>48
だよなw
仮に視聴率出せたとしてもドイツで1番人気のスポーツ選手とかw
膨らませ過ぎでしょ

それにこのスレで視聴率貼ってるの見たことないわw
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:36:19.93
適当に検索してみたが、ウラジvsヘイのドイツの視聴者は1628万人。
その時間帯の総視聴者の75%を占めたそうな。
ドイツの総人口が8000万人だから、1/5はこの試合を観た事になる。
ビタリvsブリッグスの視聴者は1345万人。
http://www.rtlgroup.com/www/htm/home_news.aspx?ID=762C4460F67E40BFA3A1D736AB387242
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:36:22.59
http://www.saarbruecker-zeitung.de/nachrichten/stars/fernsehen/Fussball-Medien-Fernsehen-KORR-Inland-Champions-League;art4429,4795784
http://www.rp-online.de/sport/fussball/champions-league/bayern-sieg-stellt-quotenrekord-auf-1.3423111
http://www.goal.com/de/news/955/champions-league/2013/05/26/4005257/champions-league-rekord-2161-millionen-sehen-bayern-triumph?source=breakingnews&ICID=HP_BN_1


ドイツ視聴率

2013年チャンピオンズリーグ決勝
バイエルンvsドルトムント 2161万人 占拠率61.9% 瞬間最高視聴率2378万人

2013年チャンピオンズリーグ準決勝
バイエルンvsバルセロナ 1591万人 占拠率16.2%



2010年ワールドカップ準決勝
スペインvsドイツ 3110万人

2012年チャンピオンズリーグ決勝
チェルシーvsバイエルン 1679万人 占拠率55%




クリチコの視聴率は見つけられなかったがこれが今年ドイツであったチャンピオンズリーグの視聴率
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:36:51.02
http://www.rtlgroup.com/www/htm/home_news.aspx?ID=762C4460F67E40BFA3A1D736AB387242
ほらよゴミ
ウラジ×ヘイの視聴率は67%、最高視聴率は75.7%
14〜49歳までの年齢層の視聴率は69.9%
で、ドイツTV局の年間最高視聴率

ついでにビタリ×チゾラは視聴率56%で、これも年間最高視聴率
わかったか?ヒトモドキ
わかったらさっさと消えろ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:40:22.34
>>47
何を言ってるんだお前?
日本人のサッカー選手が日本のボクシング関係の掲示板で知られてたって
何の不思議も無いだろ。
サッカー板の住人だって大半は亀田の事くらいは知ってる。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:40:49.89
サッカーの方が数字いいじゃん
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:40:51.68
サッカーより低いだろw
ドイツTV局の年間最高視聴率(キリッ ←
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:42:14.90
肝心のドイツで1番人気のスポーツ選手のソースは??
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:44:32.91
>>55
お前何言ってるの?
アホか?
清武が日本人すら知らんって言ってんのお前だろ?馬鹿
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:44:47.35
お前年間年号すら読めねーのか
さっきから自演繰り返して痛いゴミだとは思ってたが
チャンピオンズリーグ決勝にバイエルンが進んだシーズンと
W杯があった年で視聴率で勝てるわけねーだろ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:45:29.41
>14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
>オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
>ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる






ソース出してください
視聴率はサッカーより低いのはバレました
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:46:21.83
>>59
言ってないよ馬鹿w
お前は何と戦ってるんだ?www
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:46:42.24
>>52と-53
のお前書いた数字見てみろ。
お前また嘘かよ
サッカーの方が数字いいじゃん
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:47:35.13
>それにこのスレで視聴率貼ってるの見たことないわw

視聴率なんて過去何度か貼られてるのに見たこと無いとか
ほざいてる時点でてめーがスレの流れもロクに知らない
クソだってことは丸わかりなんだよゴミ
自演してねーでさっさと消えろ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:50:04.90
>>61
誰もW杯より視聴率とるなんて言ってねーが
しかもクリチコが莫大な数字を稼いでるソース貼られた途端
発狂してるあたりお前なにも考えてねーだろ
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:51:51.93
ドイツ 2013年視聴率
2013年02月01日 *258万人 フェリックス・シュトルムvsサム・ソリマン Sat.1 16.9%
2013年02月02日 *319万人 ユルゲン・ブラーマーvs.Eduard Gutknecht ARD 14.2% (23:01〜53分間)
2013年02月02日 *190万人 ロバート・ヴォーゲvs.Hakim Zoulikha ARD 16.6% (00:22〜47分間)
2012年03月08日 *242万人 Georgina Fleur.vs.Marlene Tackenberg (?Jazzy“) Promiboxen5 Sat.1
2012年03月23日 *420万人 ロバート・スティグリッツvsアルツール・アブラハム ARD 21.7% (23:27〜19分間)
2012年03月23日 *208万人 ロバート・ヘレニウスvsマイケル・スプロット ARD 20.7% (00:25〜43分間)
2013年04月27日 *286万人 ジャック・クルカイvs.Guido Nicolas Pitto ARD 13.8% (22:53〜52分間)
2013年04月27日 *243万人 ユルゲン・ブラーマーvs.Tony Averlant ARD 18.2% (00:13〜10分間)
2013年04月27日 *135万人 フィラット・アルスランvs.Varol Vekiloglu ARD 14.6% (00:33〜41分間)
2013年05月04日 *831万人 ウラジミール・クリチコvsフランチェスコ・ピアネッタ RTL 37.4%
2013年06月08日 *357万人 マルコ・フックvsオラ・アフォラビV ARD 19.3% (23:00〜52分間)
2013年06月08日 *210万人 Robert Woge vs. Dariusz Sek ARD 19.8% (00:13〜52分間)
2013年07月06日 *278万人 フェリックス・シュトルムvs.Predrag Radosevic Sat.1 16.0%
2013年07月13日 *271万人 ロバート・スティグリッツvs清田祐三 Sat.1 14.9%
2013年08月24日 *370万人 アルツール・アブラハムvs.Willbeforce Shihepo ARD 22.2% (23:00〜51分間)
2013年08月24日 *276万人 ユルゲン・ブラーマーvs.Stefano Abatangelo ARD 27.3% (00:18〜52分間)
2013年08月24日 *127万人 クブラト・プレフvsトニー・トンプソン ARD 22.2% (01:20〜42分間)

http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-43.html
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:52:12.72
>>62

>>21
見ろボケナス♪
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:53:04.92
クリチコさん831万人ですやん
サッカーより低いの確定
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:53:53.87
1番ドイツの人気がオリバーカーン押さえて1位?
2ちゃんねるがソースじゃそれはもはやソースじゃなくない?
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:57:06.34
>オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった







ソースお願いします
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 00:58:26.11
だいたいカーンとクリチコが活躍していた時代がずれてるけどな
7255=62:2013/09/18(水) 00:59:18.98
>>67
俺は>>21じゃないよ。
お前は匿名掲示板でコテハンでもない名無しの書き込みを特定できるのか?
それとも自分の意見と違う人間は一人しか居ないとでも思ってるの?
いずれにしてもかなりおかしい精神状態だな。
2ch卒業した方がいいと思うぞ〜www
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:01:24.95
>>72
ごたくはいいからオリバーカーン越えのソースお願いしま〜す♪
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:04:01.98
>>72
俺はお前みたいな嘘混ぜる奴は1番信じてないからw
違う人物とは思ってない。嘘混ぜてる時点で信じる方が無理!
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:10:25.08
スレ戻って見たがクリチコがベッカムより有名とかアホもここまで来たら手の施しようがないなw
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:13:50.33
>ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる






これのソースもお願いしま〜す

本田がロシアで評価が高いソースです
http://matome.naver.jp/odai/2135313551925566001

露スポーツメディアの”championat.com”が発表するロシア・プレミア選手ランキングで、クリシート、エトオらをおさえて本田圭佑選手がトップに。

ロシアのSPORTBOXが選ぶ10節まで(1/3経過時点で)のベストプレイヤー10人に本田圭佑が選出されている。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:21:54.66
あ〜あ〜結局逃げて他のタイソンスレに行って必死のアンチ活動しとるよ…子供か!w
上の視聴率書いてたソースの日程が2013年12月31日になってるw
自作じゃねーの?
個人のblogじゃそもそもソースになんねーよ♪
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:26:01.76
ソースがあるだけましで〜す

そっちもとりあえず個人ブログでいいから
クリチコのロシアの視聴率とオリバー・カーンを超えたソース出してください
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:28:55.33
>>78
あ、ごめんなさい
あなたが出してくれたソースだったのね…
いや、逆にクリチコの低さ伝えてくれたからあなただったらありがたいですm(__)m
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:30:31.79
嘘つきがまた逃げてったって事ですね
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:36:00.67
ドイツ視聴率

2013年チャンピオンズリーグ決勝
バイエルンvsドルトムント 2161万人 占拠率61.9% 瞬間最高視聴率2378万人

2013年05月04日
ウラジミール・クリチコvsフランチェスコ・ピアネッタ 37.4% *831万人 





で〜す♪
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:36:19.51
頭のイカレタ朝鮮人が自演してる様だがさっさと消えろ
60%以上とってる時点で十分過ぎるわ
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:37:23.21
>>78
オリバーカーンを越えたソースなんてないでしょ

嘘ですもん

後、よく考えたらスポーツ番組ってサッカー、野球、ボクシングだから、その中で数字で1番になるって難しい事でもなんでもないですよね?
結局クリチコは1番に全然なれてないんですけどw
さらにダグラス君はサッカーの低い奴を引っ張って来てる可能性も多いにあるし
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:38:38.77
>>80
今日もお前の負け
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:38:57.01
>>81
統合失調症のチョウセンヒトモドキ君
ただの防衛戦がチャンピオンズリーグ決勝と比較になるわけねーだろゴミ
しかも論点ずらしまくってんじゃねーよ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:40:16.24
>>83
ダグラス君とかほざいてるあたりお前タイチョン信者だったのか
通りで日本語が通じない訳だ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:40:18.04
間違えた
訂正>>82 お前の負け
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:43:05.80
お前がクリチコとか清武以下だからwとか妄想垂れてるから
ヘイ戦の視聴率貼ってやったら何故かヘイ戦のチャンピオンズリーグと
W杯の視聴率貼ってゴマかしだしてんなよ人間モドキ
清武以下の奴がどうやって67%とるんだ?オイ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:43:47.70
>>85
あれ?
2013年の最高視聴率がクリチコって言ってなかった?
倍以上離されてるよw

また嘘つき勃発か?ダグラス君w
やっぱりダグラス君なんだね?w
相変わらずのアホっぷり
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:46:34.33
>>88
お前ドイツに行った事あんの?
日本の感覚で数字の大きさ感じてんじゃねーぞ馬鹿
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:46:44.69
>>89
2013年の最高視聴率なんてこのスレでたったの一度たりとも
話に上がってねーぞオイ
チョウセンヒトモドキだから仕方が無いとはいえ
日本語くらいまともに使えよトンスラー
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:48:01.50
>>90
一ミリも反論になってねーぞタイチョン信者
いちいち論点ずらすなっつってんだろカス
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:49:22.06
>>88
貼ってやったら…
貼ってやったら…

wwwwww

おいおい工作までするお前がその発言はねーぞwwwwwww
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:49:45.74
2013年の最高視聴率なんて言葉どこで出てきたんだ?
勝手に妄想の中で戦ってた相手がそんなこと言ってたのかな?
さすがに朝鮮人だけあって現実と妄想の区別すらつかんようだな
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:51:33.00
>>92
ダグラス君ってばれてるあたりが、お前って常一人なんだね。
どこのスレでもww
お前のアンチタイソンスレなんてお前の個人ブログ化してるもんなーww
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:52:09.17
>2013年の最高視聴率がクリチコって言ってなかった?

これはさすがにワロタ
ガチで統合失調症か?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:55:05.16
>>94
はいはい
お前常に自分の吐いた事に責任持てない。屁をこいては逃げる屁こき虫です。
世間とのズレにも気付かないアンモナイトみたいな奴です。
そんな奴と会話したらこっちもアンモナイトになるわ!w
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:57:33.99
2013年の最高視聴率がクリチコなんて何時だれが言ったのか答えるのが先では?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:01:42.51
ドイツ 2011年視聴率
2011年03月19日 1098万人 ビタリ・クリチコvsオドラニエル・ソリス RTL 40.7%
2011年04月02日 *450万人 マルコ・フックvs Ran Nakash ARD 18.0%
2011年04月02日 *255万人 ロバート・ヘレニウスvsサミュエル・ピーター ARD 15.0%
2011年04月09日 *326万人 ロバート・スティグリッツvsコレン・ゲボル Sat.1 18.4%
2011年05月07日 *268万人 セバスチャン・シルベスターvsダニエル・ゲール ARD 15.7%
2011年05月07日 *116万人 エデュアルド・グッネクトvsダニー・マッキントッシュ ARD 11.4%
2011年06月25日 *455万人 フェリックス・シュトルムvsマシュー・マックリン Sat.1 23.8%
2011年07月02日 1550万人 ウラジミール・クリチコvsデビッド・ヘイ RTL 67.0%
2011年07月16日 *391万人 マルコ・フックvsウーゴ・ガライ ARD 21.8%
2011年08月27日 *335万人 アレクサンダー・ポベトキンvsルスラン・チャガエフ ARD 17.1%
2011年08月27日 *191万人 ロバート・ヘレニウスvsセルゲイ・リャコビッチ ARD 16.3%
2011年09月10日 *951万人 ビタリ・クリチコvsトーマス・アダメク RTL 45.1%
2011年10月01日 *214万人 セバスチャン・シルベスターvsグジェゴシ・プロクサ ARD 14.9%
2011年10月01日 *189万人 ヨアン・パブロ・エルナンデスvsスティーブ・カニンガム ARD 18.3%
2011年10月22日 *361万人 マルコ・フックvsロヘリオ・オマール・ロッシ ARD 17.1%
2011年10月22日 *267万人 ドミニク・ブリッチvs.Billy Lyell ARD 19.2%
2011年12月02日 *434万人 フェリックス・シュトルムvsマーティン・マレー Sat.1 22.7%
2011年12月03日 *316万人 ロバート・ヘレニウスvsデレク・チゾラ ARD 14.0%
2011年12月03日 *212万人 アレクサンダー・ポベトキンvsセドリック・ボズウェル ARD 15.6%

*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:02:14.88
*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:03:06.08
http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-15.html

ドイツ 2011年視聴率
2011年03月19日 1098万人 ビタリ・クリチコvsオドラニエル・ソリス RTL 40.7%
2011年04月02日 *450万人 マルコ・フックvs Ran Nakash ARD 18.0%
2011年04月02日 *255万人 ロバート・ヘレニウスvsサミュエル・ピーター ARD 15.0%
2011年04月09日 *326万人 ロバート・スティグリッツvsコレン・ゲボル Sat.1 18.4%
2011年05月07日 *268万人 セバスチャン・シルベスターvsダニエル・ゲール ARD 15.7%
2011年05月07日 *116万人 エデュアルド・グッネクトvsダニー・マッキントッシュ ARD 11.4%
2011年06月25日 *455万人 フェリックス・シュトルムvsマシュー・マックリン Sat.1 23.8%
2011年07月02日 1550万人 ウラジミール・クリチコvsデビッド・ヘイ RTL 67.0%
2011年07月16日 *391万人 マルコ・フックvsウーゴ・ガライ ARD 21.8%
2011年08月27日 *335万人 アレクサンダー・ポベトキンvsルスラン・チャガエフ ARD 17.1%
2011年08月27日 *191万人 ロバート・ヘレニウスvsセルゲイ・リャコビッチ ARD 16.3%
2011年09月10日 *951万人 ビタリ・クリチコvsトーマス・アダメク RTL 45.1%
2011年10月01日 *214万人 セバスチャン・シルベスターvsグジェゴシ・プロクサ ARD 14.9%
2011年10月01日 *189万人 ヨアン・パブロ・エルナンデスvsスティーブ・カニンガム ARD 18.3%
2011年10月22日 *361万人 マルコ・フックvsロヘリオ・オマール・ロッシ ARD 17.1%
2011年10月22日 *267万人 ドミニク・ブリッチvs.Billy Lyell ARD 19.2%
2011年12月02日 *434万人 フェリックス・シュトルムvsマーティン・マレー Sat.1 22.7%
2011年12月03日 *316万人 ロバート・ヘレニウスvsデレク・チゾラ ARD 14.0%
2011年12月03日 *212万人 アレクサンダー・ポベトキンvsセドリック・ボズウェル ARD 15.6%

*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率



で〜す♪
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:03:46.44
あれ?ソースのある2013年の試合って クリチコ37%だね
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:07:13.40
あのさスポーツのカテゴリーの中での競争で、クリチコが女子のサッカーに数字負けてる時点で話にならんやろ?
どう考えても1番人気な訳ないやろ
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:09:41.17
ドイツでめちゃくちゃ人気あるクリチコさんはドイツ女子のサッカー以下の視聴率って…
あかんやろ全然
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:10:46.14
ダグラス君のせいでクリチコ自体胡散臭く感じて来た。
ダグラス君のせいだ!
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 02:15:31.77
クリチコなんてどうでもいいから、まずダグラス君は、ここの世界だけでもいいから普通の人間としての振る舞いを目指してくれ
もうクリチコとかルイスとかダグラスとかどうでもいいから、そこだけ頑張ってくれませんか?
きっと外の世界でも一歩踏み出せるはずだから
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:01:53.69
>実際にクリチコのドイツでの視聴率はドイツ代表の試合より視聴率とる時もある

この言葉に対しタイチョン信者君の返答が
>ソース出せないのに
クリチコの視聴率高いってどういうことだよw

でヘイ戦のクリチコの視聴率が出たら帰ってきた返事が
>2013年チャンピオンズリーグ決勝
バイエルンvsドルトムント 2161万人 占拠率61.9% 瞬間最高視聴率2378万人
2013年チャンピオンズリーグ準決勝
バイエルンvsバルセロナ 1591万人 占拠率16.2%
2010年ワールドカップ準決勝
スペインvsドイツ 3110万人
2012年チャンピオンズリーグ決勝
チェルシーvsバイエルン 1679万人 占拠率55%

クリチコ×ヘイ戦が行われたのは2011年にも関わらず何故か
2010、2012、2013年の視聴率を貼る朝鮮人タイチョン信者

ほんまもんの統合失調症患者だな
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:04:01.36
クリチコ普通に女子サッカーより低いじゃんw
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:07:27.84
ダグラス君は脚色だけは一人前の嘘つき工房だからな
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:08:04.27
しかも誰もクリチコの試合がサッカーのすべての試合より視聴率が
いいなんて言ってないにも関わらず
>クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率
で〜す♪

2011年でクリチコの試合より数字を稼いだのが年間数十試合あるリーグ戦で
1つもなく、代表戦のわずか2試合が入ったのみ

この年にドイツ女子のサッカーより視聴率を稼いだスポーツが存在しないにも関わらず

>ドイツでめちゃくちゃ人気あるクリチコさんはドイツ女子のサッカー以下の視聴率って…
あかんやろ全然

さっさと病院行けよマジで
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:11:04.11
馬鹿な朝鮮人
女子サッカーより低いじゃんwww

現実
女子サッカーはW杯で、すべてのスポーツで最高視聴率
つまりこの年はすべてのスポーツが女子サッカーに負けている

普通の人間には理解できることだがタイソン信者(チョウセンヒトモドキ)
には理解しがたい難問らしい
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:14:24.71
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。
実際にクリチコのドイツでの視聴率はドイツ代表の試合より視聴率とる時もある。
ソースは自分で調べて必ずあるはずだから
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:18:42.94
2011年に行われたヘイ戦に対してタイチョン信者が得意に貼りかえしたのが

2013年チャンピオンズリーグ決勝 バイエルンvsドルトムント2013年チャンピオンズリーグ準決勝 バイエルンvsバルセロナ
2010年ワールドカップ準決勝 スペインvsドイツ
2012年チャンピオンズリーグ決勝 チェルシーvsバイエルン

一つたりとも年数が合っていない
リアルに知的障害者なんだろうな
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:20:57.00
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない



ここまで全部ソース無し
クリチコの視聴率は女子サッカー以下なのはソースありで確認済み
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:23:02.62
>それにこのスレで視聴率貼ってるの見たことないわw

まあこんなこと言ってる時点でもう話にならないんだが
サッカーと比較した視聴率表みたいなのは過去何度か貼られてたのにこのバカすぎる書き込み
マジで言ってんなら認知症かなんか患ってるんだろう
しかもダグラス君とか急にホザきだして自分がタイソン信者だということまで
自ら露呈させるというマヌケっぷり
ダグラス君ってどこのだれだよゴミ
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:25:30.12
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない


ここまで全部ソース無し
クリチコの視聴率が女子サッカー以下だったのはソースありで確認済み

http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-15.html
ドイツ 2011年視聴率
2011年07月02日 1550万人 ウラジミール・クリチコvsデビッド・ヘイ RTL 67.0%
*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率


ドイツ 2013年視聴率
2013年チャンピオンズリーグ決勝
バイエルンvsドルトムント 2161万人 占拠率61.9% 瞬間最高視聴率2378万人

2013年05月04日
ウラジミール・クリチコvsフランチェスコ・ピアネッタ  *831万人 37.4% 
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:31:13.45
>ここまで全部ソース無し
クリチコの視聴率が女子サッカー以下だったのはソースありで確認済み

しつこくこれを書いてる時点でテメーが理解力0のチョウセンヒトモドキだと
よくわかるな
日本語が理解できない人間ごっこがうまいだけの猿にどうやって
理解させればいいかは俺にはわからないが
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:31:29.68
>54 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/18(水) 00:36:51.02
http://www.rtlgroup.com/www/htm/home_news.aspx?ID=762C4460F67E40BFA3A1D736AB387242
>ほらよゴミ
>ウラジ×ヘイの視聴率は67%、最高視聴率は75.7%
>14〜49歳までの年齢層の視聴率は69.9%
>で、ドイツTV局の年間最高視聴率

>ついでにビタリ×チゾラは視聴率56%で、これも年間最高視聴率
>わかったか?ヒトモドキ
>わかったらさっさと消えろ


http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-15.html
*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:35:51.91
女子サッカー以下のクリチコがオリバー・カーンに勝ってたら超ウケルwwwwww
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:36:40.55
67%の視聴率を叩き出すクリチコに対するヒトモドキの書き込み

>クリチコのドイツの知名度は清武や乾の足元にも及ばんよ
清武の三分の一もないだろ

清武の三分の一もない奴がどうやって67%稼ぐかは理解不能だが
タイチョン信者の思考回路ではこうなるらしい
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:38:43.44
その年のブンデス、代表戦すべてが女子サッカー以下だったにもかかわらず
>>119のような意味不明の発言が飛び出すのがタイチョン信者の特徴である

朝鮮人なので当然人間の言葉は解さない
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:39:29.40
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない


ここまで全部ソース無し
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 04:44:59.53
×解さない
○解せない

ヒトモドキに人間の言葉を理解する能力などない
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 05:05:30.24
>54 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/18(水) 00:36:51.02
http://www.rtlgroup.com/www/htm/home_news.aspx?ID=762C4460F67E40BFA3A1D736AB387242
>ほらよゴミ
>ウラジ×ヘイの視聴率は67%、最高視聴率は75.7%
>14〜49歳までの年齢層の視聴率は69.9%
>で、ドイツTV局の年間最高視聴率

>ついでにビタリ×チゾラは視聴率56%で、これも年間最高視聴率
>わかったか?ヒトモドキ
>わかったらさっさと消えろ





クリチコ信者の大嘘が曝露されました

http://itisbox.blog60.fc2.com/blog-category-15.html
*クリチコvsヘイは女子サッカーワールドカップ2011の「日本vsドイツ 1701万人」「ドイツvsナイジェリア 1645万人」「ドイツvsフランス 1630万人」などに継ぐ視聴率
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 06:14:39.20
>>124
おい朝鮮人タイソン信者
あちこちのスレに馬鹿みてえに連投しまくってんじゃねえよ人間モドキ
隔離スレで延々と教祖様を崇めてろや
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 06:17:56.86
タイソン信者ってマジで自分以外の奴らも自演してて
敵は一人しかいないとか思ってんじゃねえの
だとしたらマジで気持ち悪すぎる
あちこちのスレにタイソン信者が同じ書き込みするって
タイソン信者が普段から自演してますよって自白してる様なもんなのに
そんな事にも頭がまわらんもんなのかね
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 06:29:30.74
まず>>52>>54が方向性は同じでも中身の全然違う書き込みなのに
若干内容を間違えて書き込んでる方のみを抜き取って
>クリチコ信者の大嘘が曝露されました

とかはしゃいでんのがアホ過ぎる
そもそも最初の発端の時点で誰もクリチコがW杯より数字とるなんて言ってないが
普段から自演ばかりしてるから相手も自演してる前提で
書き込むからこんな頭の悪過ぎるコピペ貼っちゃってるんだろうな
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 10:19:37.82
>>120-127
壮大なダグラス君の一人書き込み+タイソン本スレにも間違えてクリチコの内容張り付けw
恥ずかしすぎるwww

クリチコより清武の方が人気だろ。実際サッカーに遥か数字負けてるし、もちろんバラエティーにもガン負けしてるんだろ?エラシコは。
いやクリチコは。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 11:58:05.86
クリチコはドイツだとガチで知名度あるぞ
テレビのCMとか出てたし、恋人がハリウッド女優だった時期もあって話題も出てたし
街中にデカデカとした広告があった(本田のアクエリアスの広告みたいな感じ)
※俺はケルト、フランクフルト、ベルリン辺りで確認した
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 12:10:16.70
ドイツ国内ではハリウッドスターやベッカムよりも上
外国人で一番人気あるよ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 12:17:15.01
あるかよ
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 12:20:39.25
香川の遥か下と思う
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 12:24:14.72
クリチコ好きなのはわかったけど、ドイツでもダメでしょ
ソースもないし
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 12:25:12.21
香川よりは上だろw
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:06:13.69
余裕で下でしょw
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:17:49.92
ドイツってサッカー地上波じゃ見れないのよね
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:19:49.38
http://www.dwdl.de/magazin/24046/einschaltquotenhits_2009_die_dwdldechartshow/page_2.html

09年のドイツのスポーツ視聴率ランキング
1 RTL Boxen: クリチコ×ジョンソン
2 ZDF Sport-Extra: ワールドカップ予選 ドイツ×ロシア
3 RTL Boxen: クリチコ×ゴメス
4 RTL Boxen: クリチコ×チャガエフ
5 ZDF Sport-Extra: ワールドカップ予選 ドイツ×アゼルバイジャン

クリチコはドイツでも人気あるだろw
女子サッカーの視聴率がメガヒットだっただけ。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:21:50.65
ハリウッド女優もピンキリだし、クリチコはデカイからアソコもデカイと思ってつまみ食いしたい女はいるかもな。
別にボクサーじゃなくてもあれだけでかけりゃヤリマンのもの好きは食いつくでしょ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:23:46.54
サッカーの地上波無かったらボクシングしか見るものないでしょw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 13:54:36.41
朝鮮人タイソン信者はさっさと消えろ
精神科にも脳外科にも行かなくていいがさっさと祖国に帰れ
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:01:39.87
個人で50%稼ぐことと団体競技で年間数十試合行うサッカーの
区別すらつかないのかタイチョン信者は
バイエルンの現メンバーで国民的知名度がある選手なんて
シュバインシュタイガーくらいしかいねえよカス
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:20:32.76
http://m.youtube.com/watch?v=d6tEfqlTNvk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dd6tEfqlTNvk#
http://m.youtube.com/watch?v=jTp8MCcfyMs&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DjTp8MCcfyMs#
多くのCMに出演しスポンサーもついてるクリチコ

統合失調症患者「ドイツでもダメでしょ
ソースもないし」

ソースはさっきから貼られまくりだが脳も精神も
正常に機能してない朝鮮人には理解出来ないようだ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:29:15.72
クリチコのドイツ国内での人気はガチです。
ドイツ人じゃないけどドイツの英雄といっても過言ではありません。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:43:15.11
ドイツ視聴率

2013年チャンピオンズリーグ決勝
バイエルンvsドルトムント 2161万人 占拠率61.9% 瞬間最高視聴率2378万人

2013年05月04日
ウラジミール・クリチコvsフランチェスコ・ピアネッタ 37.4% *831万人 
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:48:47.32
日本には脳外科医と精神科医はいるがチョウセン科医はいないからなぁ
お前の頭を治す術は残念ながらないな
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:51:30.58
ドイツのクリチコ人気が落ちているとドイツに出張した時聞いていたが
>>144
こんなことになっていたのか・・・・・・
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 14:55:54.75
ヘイやブリッグスと比べてピアネタじゃ大幅に下がって当然。
試合前から何の見所も無い。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 15:06:35.33
CLのドイツ対決バイエルンVSドルとか
自国開催の女子W杯のドイツの試合とか
ある意味凄い特殊な試合だろ

ドイツのサッカー代表人気はかなり大したもんで
2010の準々決勝とかPVベルリン会場で見たけど
ブルンテンブルク門近くまで人が連なってた
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 15:10:03.86
クリチコはドイツでサッカー以上に人気がある(震え声)
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 15:16:28.01
ウラジと戦う相手ってレスリングもやったほうがいいんじゃないの
いつも組み付いて相手何もできないじゃん
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 15:17:57.12
クリチコとヘイ以外のヘビー級選手は、K1選手より知ってる人がいないってほんとか?

どっかの国でもいいから日本のK1選手並に知名度あるランカーはおらんのか
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 16:26:34.93
>>149
誰一人そんなこと言ってねーがタイチョン信者は
脳味噌に蛆でも湧いてんのか?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 16:27:56.16
ある程度以上のガタイの選手がバーナード・ホプキンス並の
レスリングトレを導入しないとダメだな
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 16:29:47.94
>>146
ドイツに主張どころかお前は仕事すらしてねーだろ
ああ、一日中2ちゃんを監視するのがある意味仕事か?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 16:40:55.33
クリチコは筋肉はたしかに凄いんだけど全体のシルエットが細すぎる
デカすぎて正直カッコ悪い
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 17:05:45.14
サッカーよりにクリチコが人気あるとは言わない。
でも間違いなく香川よりは知名度ある
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 17:19:06.55
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:16:45.09
クリチコの知名度は香川より下だよ。
清武よりも下だよ。
昨日たまたま日本語話せるドイツ人と会話して聞いたけど、キヨの知名度は抜群で長谷川も注目されてるらしい。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:19:02.57
組み付くのは後半に引っ張るとスタミナ負けしないのの現れ。
ボクシングではステの常套手段
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:19:53.02
サッカーみたいなヒョロガリスポーツどうでもええわw
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:20:57.67
オリバー・カーンより人気があるソース頼みます
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:22:23.47
クリチコとかルイスみたいなつまらんステ野郎はどうでもいいわw
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 18:57:39.63
>>161
すいません嘘ついてました
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 23:36:47.26
クリチコなんぞオリバーカーン以下に決まってんでしょ
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 23:55:25.19
>>10
どっちが知名度があるとか興味ないけど、あんたって他のスレでも同じ事延々と言ってる
で、気になったんだけど、あんた外国人と話す機会があったら必ず「ヒョードルって知ってますか!?」「ポベトキンって知ってますか!?」って聞いてんの?w

朝鮮人みたいだねw
「ガンナムスタイルって知ってる!?」って100%聞くらしいからw
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 23:57:55.86
>>5
クロアチア、スイス、ルーマニア、トルコ、オランダなどでは間違いなく君があげてる連中の知名度のほうがあるだろうね

アメリカ、イギリスなどでは全く逆の結果になるだろうけど
167AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/19(木) 00:06:37.02
基本的に総合格闘技やらサッカーやらは頭の出来が悪い人間に
非常にマッチするスポーツだね
その二つに熱中してる人間は大抵勉強の出来ない屑であった
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 00:08:07.81
>>167
お前は頭も身体もくずw
169AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/19(木) 00:19:38.64
そういえばこの板でも算数と英語が出来ずに
俺に馬鹿にされてた奴が居たね
ああいうのが好むのが総合格闘技やらサッカー
俺勘がいいから多分図星
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 00:20:51.97
>>167
名無しかコテか筋通せや!ダグラス君
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 03:20:41.70
>>169
一生嫌われとけやーww
欠陥品wwww
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 03:26:26.16
>>169
お前って出てくるサイクルが遅い
もぐら叩きのもぐらみたいだな
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 07:52:48.35
イギリスやアメリカでもボクサーは無名。
ほとんどの一般人は知らない。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 09:16:34.73
Former heavyweight champ Ken Norton Sr. has died at age 70.
He went 42-7-1 in 50 fights, beat Muhammad Ali in fight in 1973
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 10:01:51.40
クリチコ兄貴って引退したの?
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 10:19:23.45
引退したよ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 10:22:01.86
さらばケン・ノートン

作られたチャンピオンだったな
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 11:26:48.97
タイソンヘイみたいんだけど、ネットで生中継で見れますか?
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 11:35:22.59
"今日、偉大な男がこの世を去っていった。ボクシング界の伝説の一人で素晴らしい男だった。

このとても哀しい日にケン・ノートンの一族にお悔やみを申し上げる。

ケン・ノートンはいつも私に良くしてくれた、私がまだアマチュアだった頃から。

彼は常に私の事を特別な誰かとして接してくれていた。非凡な男だったよ。"

http://iup.2ch-library.com/i/i1008893-1379557870.jpg
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 13:12:50.68
誰それ
食べれるの?
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 15:33:00.73
久々にみたが今のウラジは強過ぎだな。こりゃもう一昔前とは別人だぜ
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 16:09:18.71
ケン・ノートンと言われると派手に失神負けした
試合ばかりが思い出されるななんか
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 17:25:24.92
ステがあれば普通よりは早く長く強くなるでしょう
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:24:13.28
デビッド・ヘイ・・・・・・二敗しかしていないが、二敗ともクソ雑魚キックボクサーに自分の土俵で負けたものw
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:36:37.56
ヘイはケン・ノートンと試合していたら6ラウンドまで持たずにボコボコにされてただろうな。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:40:56.06
>>185
何年も2ちゃんに張り付いてないで
さっさと祖国に帰れよ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:46:44.43
クリチコ以外で話した方が流れはいいな
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:46:54.78
85キロしかないライトヘビー級ボクサー、ホセ・ルイス・ガルシアに
滅多打ちにされて崩れ落ちたヘビー級王者史上の恥、ケン・ノートンwww
ヘイが相手だったらマカリネリ並にあっさり沈むだろうな
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:52:07.19
ビタリ・クリチコ(42歳) ← クソ雑魚キックボクサー

2012年9月 マヌエル・チャー ← クソ雑魚キックボクサー
2012年2月 デリック・チソラ ← クソ雑魚キックボクサーに自分の土俵で負けたヘイにKO負け
2011年9月 トマス・アダメク ← ライトヘビー級のロートル
2011年3月 オドラニエル・ソリス ← ただの肥満児。日頃の運動不足がたたり、1Rで足を捻ってリタイヤ
2010年10月 シャノン・ブリッグス ← K1最弱のボタとドローの39歳
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 19:58:40.57
タイチョン ←クリチコ以下の雑魚
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 20:00:41.50
10年以上前はボクサー幻想みたいなものが間違いなく確実に存在した。
だからオレも竹原も評論家の増田やジョー小泉も
本物のボクサーが出ればK1なんて余裕っすwだったのだ。
だって五輪競技だぜ?長い歴史があるんだぜ?一部の選手のファイトマネーは天文学的だぜ?
ボタがK1最下層の藤本にパンチでダウンを奪われた時はショックだった。
192191:2013/09/19(木) 20:03:45.72
ハッキリ言う、俺はボタレベルの選手でもK1を制覇出来ると思った。
それぐらい両者には競技レベルの差があると思った。
それが実際はメチャクチャ弱かった。
そこから熱狂的ボクオタのオレでも疑問が芽生え始めてきた。
もしかしてボクシングって・・・・
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 20:09:11.22
格闘技に出てるボクサーはヤル気がない、ロートルだ!と俺も反論してきたが
だがボクシング以外の他の競技から格闘技に参加している選手もロートルが多かった。
でもボクサーの弱さだけが際立っていた。しかも宮本だのグレート草津だのK1最下層どころか
単なるプロレスラーだろって連中をあてがわれてるのに無様に負けていった。
相手にすらならずに。ボクオタの俺も苦しくなってきた。
もしかしてボクシングって・・・・
194191:2013/09/19(木) 20:16:52.00
そこでインターネットの登場だ。
インターネットは情報の宝庫だった。
ボクシング至上主義者だった俺は必死でボクシングはレベルが高いと言える材料を探した。
しかし見つかるのは残念ながら、その逆の話ばかり。
ハッキリ言って選手の質はK1と同等かそれ以下と言って良いかもしれない。
195191:2013/09/19(木) 20:19:43.45
身体能力が大幅に上回っているなら、K1でも活躍が出来たかも知れない。
だが身体能力が本職のキック選手と同等かそれ以下なのに、そのうえ相手の土俵に上がって勝てるか?
今なら言える。絶対に勝てない。
グレゴリー・トニー×ボタを見た後にグレゴリーのボクシングの試合を見た。

そりゃ勝てんわw

お前らはどこら辺でボクシングのレベルの低さに気付いた?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 20:28:56.11
>>189>>191>>192>>193>>194>>195
いいから連投してねーで祖国に帰れっつってんだろ
この国にテメーの住処など存在しねーよ寄生虫が
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 21:41:23.78
>>191-192
K1はぼんぼんでかいグローブにキックが活きるルールだから、ボクサー相手に蹴ってりゃ勝てる

しかし喧嘩では素手だしキックだして倒れると不利だからキックよりパンチが遥かに活きる

つまりK1ルールならボクサーは負けたが喧嘩ならボクサーの方が強いと思うね
別にマイナーなK1ルール(しかも実質もうないw)で活躍できなかったらなんなのとしか思わん
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 22:58:09.71
>>184
kwsk
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 21:29:12.45
ビタリは強いというか、負けないボクシングに徹して上手くハマってるだけ。この意味が分かるかな?K1なんてカスみたいなサーカスはどうでもいいが、ボクヲタの俺もビタリをレジェンドと同等かそれ以上とは認めん
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 21:34:55.89
ビタリはリスクを背負わない。負けない試合を前提に最低限のことしかしない。男じゃないな
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 22:01:02.17
ビタリはステらしいしな
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 22:05:42.05
K-1って昔はウイニングのグローブ使ってた時期もあったんだよな
ハントとバンナの初戦とかウイニングだった気がする。スポンサーマークも無くロゴがちゃんとあった
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 22:10:50.02
ボタがK−1出た時は競技人生とっくに終わってたよ
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 22:18:40.88
クリチコの話がない方が生き生きするな、このスレは
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 00:43:35.80
クリチコの話しはやめようぜ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 13:44:02.48
ヘビー級ボクサーの身長・体重・リーチ・ハイライト
http://www.fightnews.com/rankings-2

1 ウラジミール・クリチコ 198cm/110kg/206cm
http://www.youtube.com/watch?v=QpOYJiybS9w#t=2m6s

2 ビタリ・クリチコ 201cm/110kg/201cm
http://www.youtube.com/watch?v=w1uRmKINbuw

3 アレクサンドル・ポベトキン 188cm/103kg/191cm
http://www.youtube.com/watch?v=chGmtKln6oo#t=1m16s

4 デビット・ヘイ 191cm/95kg/198cm
http://www.youtube.com/watch?v=tShBLAqJ58w#t=5m15s

5 トニー・トンプソン 196cm/110kg/207cm
http://www.youtube.com/watch?v=PrBPhKU3Uvw#t=8m10s

6 バーメイン・スタイバーン 188cm/112kg/203cm
http://www.youtube.com/watch?v=3wsNVDV5sWw

7 タイソン・フューリー 206cm/115kg/216cm
https://www.youtube.com/watch?v=DzXKAZwVUxM

8 トマシュ・アダメク 187cm/99kg/191cm
http://www.youtube.com/watch?v=3-ssehK6F6g

9 ロバート・ヘレニウス 200cm/108kg/201cm
http://www.youtube.com/watch?v=QU3L2upZPvA

10 クリス・アレオラ 188cm/110kg/196cm
https://www.youtube.com/watch?v=2iVxx035biI
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 16:24:27.13
世界一平均身長が高い競技団体がNBA
これの平均が201cm 
だがシューズ込みの身長だから実際は198cm位かな

ボクシングヘビーもこれに近づきつつあるな
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 17:07:20.68
そのリストにはないがアメリカのオリンピアンの
デオンティ・ワイルダー201cm.213cmや
ドミニク・ブレジール199cm.206cmもいる
このブレジールは7戦7KO28歳のワイルダー2世みたいな存在でなかなか面白い
ワイルダーより体がデカイのもみりき
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 17:16:39.15
ヘビー級は骨格戦争の時代だね。
身長とリーチの合計で将来の伸びしろが決まってくる。

デビッド・ヘイもクリチコとの大一番では体格差がそのまま結果となって表れてしまった。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 17:31:41.43
タイソンのようなチビは門前払いやな
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 20:41:13.23
いくら大型化してるからってクリチコが特殊なだけでその他の巨人がタイソンに勝てるとは思えんねぇ
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 20:58:00.86
>>207
ちなみにNBAの平均身長は80年代半ばからほとんど変わってない。
平均体重はちょっと増えたけど。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 20:58:59.19
タイソンの場合コンディションを完璧にしないと中堅の大型クラスにも難しいんじゃないかな。
ダグラス戦を見てもわかるが。

オードリ・ハリソンのような選手に対しても調整をミスるとKOされる可能性がある。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:00:00.82
タイソンは全盛期でも巨人は苦手です
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:05:42.89
デカきゃいいってもんじゃねえだろ。今のヘビー級を見てると心底そう思うわ。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:07:58.28
タイソン時代と比較して今はデカいけれど、スピードもそこそこある選手たちが多い。
大きいのは武器であると、ジョー・小泉談。

ライトヘビーの選手がヘビー級の選手の攻略が難しいのと同じだよ。
タイソンも相手が大きくてスピードがあるとなかなか厳しいと思う。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:12:58.46
例えば誰だ。そこそこスピードのあるデカいヤツって。オレにはウスノロばかりに見えるけど。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:18:11.47
ボクサーも鯖よんでんちゃうの
クリチコ弟で195cmくらいだろ
ワイルダー198cm
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 21:49:46.29
ヘイ…
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 22:02:29.49
タイソンの話ここ禁止にしろよ
二言目にタイソンって
今のヘビー級の話したくない人はこなきゃいい
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 22:23:52.59
一人でタイソンの事叩いて自作自演がバレバレ。
クリチコがタイソンに勝てるかよw
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 22:26:56.04
ステ入れたら巨人も多少動けるけどな
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 23:07:10.30
>>221
テメーは専スレでシコってろやヒトモドキが
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 23:10:03.19
>>217
タイソン時代は193センチしか無いくせに途轍もなくノロかった
ボーンクラッシャースミスみたいのでもデカイってだけで強かったから
200センチ前後でスミスよりは速いデカイのがトップに増えるのは当たり前だろ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/21(土) 23:41:52.54
タイソンの話はタイソンスレでやってくれ
もう試合にでない選手の話はスレ違いだろ
226AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/21(土) 23:51:48.91
なんだかんだで進化してるんだよボクシングは
70〜90年代の試合youtubeで見るとなんだかんだで今の時代のランカーの方が
強いんだろうなと思ってきた
今の選手は戦術的だし12Rに渡ってのゲーム要素が強くなってるんだよ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 00:51:36.45
確かにレノックスやクリチコあたりはステ使ってると言われてるけど、技術は糞だと思う。
重い身体にスタミナ持たせる為のステ使用にヘドが出る。
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 01:04:43.95
>>226
そりゃ研究しやすい環境だからだろwww
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 02:12:49.80
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 09:12:40.17
ステロイドで相撲化した今のヘビーに何の未練もなかった
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 09:14:54.43
ステロイド使ってたらバレルよ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 09:31:24.90
ルイスもホリフィールドもクリチコもバレてないだろ?
もちろん製薬会社とか医者とかトレーナーとか間接的にはバレてるけど
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 09:35:12.56
クリチコは過去にステロイド使用がバレてるでしょ

ホリフィールドは販売先からばれてる。

それにルイス、クリチコ、ホリフィールド三人に共通するのはステの申し子スチュワートがトレーナーについてる事だ。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 10:26:27.51
いつばれているのか、正確な情報源を頼む。
でないと通報だぞ。
テメーと同じプロバイダ使っている人全員が迷惑するんだよ。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 10:29:31.02
ついでに、この3人とも薬物関連で無効試合になったケースはない。
薬物関連で無効試合になったのはタイソンだけ。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 10:33:35.51
>>234-235
こいつがおめでたすぎて笑えるwww

「俺てめーのこと通報すっからよ、てめーと同じプロパイダ使ってる人全員が迷惑すんだよ。
だからよ、ソース頼むや(キリ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 11:11:22.34
>>229
うわあこれまじか?楽しみにしてたのに
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 12:04:38.28
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 12:05:54.17
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 12:07:17.38
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 12:22:30.60
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 13:55:46.05

コイツを産んで育てた親は悲惨だよな…
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:35:32.39
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:39:44.67
これ荒らしてるのは俺じゃない 「禿ポビッチ」と呼ばれている長谷川狂信者だからな
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:42:06.20
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:43:12.15
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:44:23.08
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:45:56.28
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
荒らしてるのは禿ポだから長谷川信者である禿ポだから尊師川のチンコウマウマシコシコシコシコシコ
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 14:47:46.13
おい禿ポいい加減にしろよ
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 15:03:28.70
禿ポは親の年金食い潰す中年童貞地デジファイターの長谷川信者
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 17:00:41.13
今日のUFCみて思ったんだが、体格の利を活かして試合してそれがハマってる奴は自分以上にデカい奴には苦しむ。ビタリなんかワルーエフとやったら案外負けてたかもな
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 17:17:01.10
クリチコは自分よりデカイ奴と戦ったらウォードみたいな戦い方してさらに手が付けられなくなるだけなんだよなぁ・・・
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 18:58:45.80
ワルーエフと見たかったな
クリチコよりでかくてまともなのってワルーエフぐらいしかいない
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 19:34:39.95
ワルーエフああ見えて上手かったからなあ
ただ打たれ弱さと手の遅さのせいで、今はどっちにも勝てる気がしない。
当時の2人ならわからんかったけども。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 19:45:20.84
クリチコの視聴率あったけど
ドイツとウクライナでは1000万人前後の視聴者がいるけどロシアは数十万人しか見ていない
クリチコって本当にロシアで人気あるのかよ

http://allboxing.ru/archives/2012-04-03_15_33.html
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 20:10:26.32
ビタリは自分よりデカい奴と闘ったことないが
ウラジは自分よりデカいワフに勝ったからな
まあウラジは自分よりデカい奴にも問題なく闘えるだろ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 20:31:26.85
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない


ソース頼みます
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 20:32:39.40
ワフは木偶の坊
ワルーエフとは違う

ワフならヘイもフューリーも勝てる
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 20:56:39.96
クリチコって自分よりでかい奴も完封してたよな
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/22(日) 20:58:15.95
なぜこう、まことはワンパターンなのであろうか。
ともかくも、「まことって誰だよw」と何十回何百回も言って、言い回しも一切変わってないのである。
まことはただ否定したいだけであり、頭の片隅には、つねに暗雲が漂っていた。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 00:47:38.49
>>255
ロシアで人気あるなんて元々言われてないじゃん
つーかなんでロシア?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 00:51:41.86
ドイツはアメリカ、イギリスと並ぶボクシング重量級の興業大国だけど、ロシアなんて
ボクシング興業大国でも何でもないわな。
クリチコ兄弟はロシア人でもないし。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 00:58:40.80
ほんとだよな
なんでロシアが出てきたのか全くわからんw
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:05:36.31
ポベトキンとロシアで試合するからだろ
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:11:15.09
入札したロシアのプロモーターが「ロシアのボクシングはまだまだ」って公言してんのに
わざわざ「クリチコの人気」がどうこう言う意味ないって事だろ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:26:02.75
ステチコの話で盛り上がりたい奴なんているのか?
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:26:59.78
14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる


これだろ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:28:39.75
まだまだどころか、ロシアでもどんどんボクシング人気はなくなってるよ。
世界中でオワコン。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:39:48.63
ボクシングは終わらんよ
終わったのは総合やキックだろ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:47:06.81
昔、5,6年以上前はクリチコの試合はロシア1ていう視聴率が高いテレビ局で放送されてたが
視聴率が低かったのか、いつの間にか消えてた。
デラホーヤみたいな大物選手の試合も地上波で放送してた。
それもいつの間にか消滅。
もうロシアでもオワコン。世界中でオワコン。それがボクシング(笑)
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:50:32.20
ロシア1ではクリチコの試合が消え、ヒョードル×ロジャースとか放送してたw
死に損ないのインチキスポーツボクシングは世界的に消えかけてるw
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:50:46.94
オワコン(笑)オワコン(笑)
>>270
お前の人生もオワコン(笑)
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:51:58.87
ロシア
ビタリxソリス 48万人
ウラジxヘイ 72万人
ビタリxアダメク 42万人

ドイツ
クリチコxアダメク 900万人ぐらい


ウクライナ
クリチコxアダメク 1100万人ぐらい



ネット翻訳使ってみた
後は不明w
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:54:09.43
ヘビーのボクシングはしばらくダメだろうな。
おそらくは後30年間はダメ
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 01:55:01.03
誰も見てない糞どマイナーなケーブル局に押し込められるボクシング。
所詮、年寄りと貧乏人みたいな情弱相手のバカ専用コンテンツ。
ネットで誰でも情報を探せる時代には消える運命。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 02:50:59.28
ロシアの興行師はクリチコに投資するのか?
普通に考えてポベトキンだろ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 05:43:48.57
正直ワイルダーはクリチコ兄の引退待ちが見え見えで期待できねえしなあ
プレフもクリチコ相手にしたら完封されるの目に見えてるし
本当に邪魔だわクリチコ

強いし上手いかもしれんけど堅実ってだけでもう見る気はなくなる
褒めてる奴はどんな試合でも楽しめるヤツだけだろ
そんなヤツ、エンタメとして評価する場合いてもいなくても関係ない層だしよお。
なんとかなんねえかなあ
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 06:53:56.56
ソビエトて今のロシアとかウクライナとかベラルーシとか、全部合わさっていたんだろ?

ソビエトのボクシング代表てヤバかったんだろな。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 07:18:40.14
亡命できれば凄かったんじゃね
チューとかソビエトだったなあ
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 07:27:03.72
またオワコン君か

ロシアは始まってもいないのだからオワタは間違い
クリチコが引退してオワタなのはウクライナともしかしたらドイツだろ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 07:32:08.88
つまり糞以下のどマイナー競技がさらに年々どマイナーになってるワケだw
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 07:38:03.52
日本のボクシング界やその他格闘技界よりましだからいいんじゃね
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 12:35:32.23
K−1のような一過性のイベント競技よりは崇高である。
馬鹿に茶の湯を理解できないのと同じで、ボクシングはファン層を選ぶ。

この面白さが理解できないのなら、下半身を露出する民放でもみていればいい。
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 12:41:09.34
ボクシングみたいなインチキ競技見てるバカは老人と貧乏人の情報弱者だけw
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 13:22:27.94
ボクシングって存在自体が陰部より下品だろ。
勉強ダメ、運動ダメな奴が最後の手段として
頭を殴り合って、それを見世物にして大衆に見て貰い
それで金を恵んで貰ってるワケだからな。

アスリートとしての才能や努力は皆無なうえに競技人口が凄まじく少ないので競技レベルはお粗末の一言。
レベルだけでなく競技としての公平性や平等性も全く存在せず、競技の体裁すら整っておらずプロレス並みのハチャメチャぶり。

そういう中で猿回しのドンキングやボブアラムが情報の非対称性を利用して
バカを騙して金儲けしてたある種の貧困ビジネス。

だがネット社会で情報が簡単に手に入るようになり、余程のバカ以外はボクシングビジネスなんぞに騙されなくなったのも
世界中で衰退している原因だろうな。
ごく一部の貧乏人と爺さんだけのサーカス。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 13:51:31.04
K-1と競技性を比べてる時点でお察しだ
そんなものが競技として崇高なはずがない
ようするに競技としては終わってるんだよ
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 14:13:01.10
まあ誰かの1人の自演だってのはばれてるしほっとけよ
他人の仕業ってことにしといてやる
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 20:59:10.18
クリチコは裕福なエリート家庭に生まれ勉強も運動もできたが
リスクの高いボクシングを選び二人ともヘビー級王者になったんだよな。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:14:59.08
ビタリはチャックノリスに憧れて格闘技を始めるがまるで通用しなくてボクチングへ逃げたクズ
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:19:04.95
ビタリ・クリチコ ・・・・K1歳弱のペレリードにボコボコにされて失神w
https://www.youtube.com/watch?v=9n7zExsuCRU
まさにクズの群wそれがボクシング
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:20:52.42
>>290
ペレリードがボクシングやったらヘビー級で無敵王者になれそうだね。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:50:13.96
>>291
WBO6位で終わったよボクシングキャリア
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:51:21.71
>>290
マジで失神してるじゃねえかw
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 21:57:36.28
クリチコはペレリードとボクシングで再戦してリベンジすればよかったのにな。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 22:07:36.80
>>294
ちなみにクリチコは雑誌とかインタビューでリードやKOされたことについて聞かれると
返答をないがしろにしてるよ
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 22:19:21.16
返答をないがしろ
日本語としておかしくね?
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 22:19:29.35
体格に見合わず打たれ脆いのは前々から言われてるしな
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 22:49:30.62
キックヲタは本当に馬鹿だなwペレリードはボクシングじゃマイナータイトルしかとれてないしビタリと比較にならん雑魚だったわ。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 22:54:00.77
>>296
なんていったらいんだろ
濁してる
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 23:18:09.47
ニコ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/23(月) 23:25:56.56
エキマでアレオラVSミッチェル見たが面白かったわ。
アレオラのパンチくらってクリンチで逃げようとするが、
逆に投げ飛ばされラッシュくらい回転してすっ転ぶミッチェル見て笑ったわ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 00:15:56.04
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=6570&cat=boxer

ペレ・リード弱いと思うが。
アマ時代のことを自慢するのは駄目だな。
カール・ウィリアムスも16歳だったタイソン相手にスパーリングで圧倒して自慢してた。
ホルヘ・ルイス・ゴンザレスあたりはアマチュアではボウやルイスにも勝っている。
ついでに、ファン・カルロス・ゴメスもアマチュアでウラディミールに勝っている。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 00:29:30.34
>>301
正直かなりスカっとした
別にセスが嫌いなわけじゃないんだがw
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 02:25:11.39
8 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 18:04:51.12
クリチコなんてウクライナ出身なのにドイツでスポーツ選手ナンバー1の人気

13 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:55:42.52
何年か前の人気選手調査でクリチコがドイツ人抑えて1位になってるよ。

14 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2013/09/17(火) 19:57:41.96
オリバー・カーンを抑えてクリチコが一位だった
ちなみにロシアでも視聴率ランクでサッカーの中にクリチコの試合が数試合紛れ込んでる

23 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2013/09/17(火) 21:37:36.08
ベッカムもクリチコには勝てない


ソース頼みます
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 06:40:57.92
>>302
リードに失神KOされたときは22歳で、アマボクでは無双してる頃だよ
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 08:45:39.61
クリチコがキック時代に雑魚だったのは認めるがペレ・リードがボクシングで活躍出来たというのはバカの戯言
別競技だってことをいい加減に理解しよう
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 08:56:02.56
片手間でやってたボクシングの国際大会でメダル取り巻くってた時期なのに
本業のキックではペレに脱糞失神KO負けしてクソ雑魚だったビタリさんw

この話題が初出が海外の掲示板だったから、当時のボクヲタちゃんは
掲示板w都市伝説w嘘に決まってるwとか必死で否定していたが、youtubeにまで動画が上げられてたのかw

ちなみにビタリさん、ボクシングの世界選手権でメダル取った時も本業のキックではオランダのクソ雑魚キックボクサーにボコボコにされてますw
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:00:14.83
リード戦を聞かれると、それは間違いだの忘れただのと言って必死で否定してたビタリさん
この動画がyoutubeにUPされたのを知り、脱糞して泣き喚いてるかも
丁度、ペレリードの蹴りをアゴに受けて脱糞したようにwwwwwww
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:01:53.53
>>307
>>ちなみにビタリさん、ボクシングの世界選手権でメダル取った時も本業のキックではオランダのクソ雑魚キックボクサーにボコボコにされてますw

本当?
選手権のときはもうキックやってないと思ってたんだけど。

>>この話題が初出が海外の掲示板だったから、当時のボクヲタちゃんは
掲示板w都市伝説w嘘に決まってるwとか必死で否定していたが

これも本当?
否定してたの?ボクシングファン

その初出の掲示板ってもしかして
http://forums.sherdog.com/forums/showthread.php?t=418125
かな?
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:02:05.85
デビッド・ヘイ・・・・・プロで2敗しかしてないが、2敗とも元クソ雑魚キックボクサーに喫したものw
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:03:16.52
>>310
一人は(エイドリアン)カール・トンプソンって分かったんだけど、もう一人って誰なの?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:24:19.92
ペレ・リードに限らず日本でプロレスラーとキックルールでやった時の映像でもビタリがキックで大したことない選手だってのは十分わかるだろ
もうこの話題はいいよ
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 09:49:58.79
レス乞食だろ
別にボクサーが何出身の誰に負けようがどうでもいい
ボクシングの試合なんだから別もんだし、それが本当にわからないなら相手にしてもしょうがないし。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 12:44:22.88
地上波でパッキャオとメイウェザーのドキュメントが放送されたが
年間最低クラスの視聴率だったもんな
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 12:45:10.01
もう地上波で放送されてて有名なのはクリチコだけだよ。
ドイツだけど
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 16:19:58.78
まあとにかくスレタイ確認だよな
ヘビー級戦線に興味ないなら消えてくれって話よ

プレフ挑戦決定、チゾラの再浮上、ポベのクリチコ再挑戦、セス・プライスの没落、
相変わらずなんだかよくわからんワイルダー、アレオラさん頑張れ…
などなど話題は結構あるんだし
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 17:16:37.18
ロシアはチェキエフの挑戦失敗で完全に消えそうになってるからな
プロモーターが世間に「ロシアでもボクシングはちゃんと行われていますよ」って印象付けるためにも頑張ってるんだろうな
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 17:35:49.57
とは言ってもポベトキンが勝つ可能性なんてゼロに等しいけどな
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 17:38:55.48
そうだけど見てるこっちとしちゃラクマンと遊んでたりするよりかは幾分マシ
2人とも何だかんだで上手いから勝敗は別として個人的には楽しみではある
まあ…それを裏切るのがクリチK.O.さんなんだが
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 18:14:12.27
ラクマンとレノルイってどっちが強いんだろうね
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 18:19:47.67
互角だな。
レノルイとマッコールならマッコールに軍配があがるわ
322AZUKI◇hRgLzekbv6:2013/09/24(火) 18:31:06.08
二度目は確かにマッコールは基地外で試合出来る状況じゃなかったから、そう考えたらルイスの負けかな。
今の格闘家の状況見るとステ先駆者という意味ではルイスやホリフィールドはレジェンドなのは間違いない。
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 18:56:03.21
今は世界王者でも過去によく分からん雑魚に負けてる人って多いけどさ…アンデウソン・シウバみたいに…ビタリに勝ったリードはK1全敗だからなwさすがに汚点だろ
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 19:01:12.14
実力ではレノルイよりクリチコが上と思える試合内容だったもんな。
あれは再戦逃げて正解だわ
次やれば普通に負けてた
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 19:05:25.81
でもルイスもステ無しならマッコールは自爆でともかく、ラクマンニ戦目には勝てたかな?
ラクマンもステだったら議論の余地もない訳だが
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 19:07:13.93
うるせーな
汚点だとしても過去のことはどうしようもないだろ
ボクシングで大成して政治家果ては大統領か
て所まで来たんだから大したもんだよ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 19:07:58.90
ラクマンはステやってたとしてもコカインやってたからプラマイゼロ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 21:16:20.99
どうでもいいよそんなクソロートル
ポベ相手に小遣い稼ぎにきやがって さっさと引退しろ
過去どうだったかなんて今じゃゴミほどの価値もねーって
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 22:18:26.57
http://www.fightnews.com/rankings-2

UFCにすら上がれなかった総合の雑魚ルーカスブラウンがWBC世界ランク15位まできました

UFCランカーがボクシングに専念したらランカー続出するだろうな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 22:27:25.41
>>329 お前、サントスなら世界王者に余裕でなれるとか思ってるくちだろ?ww
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 22:40:56.99
ランカーなら高い確率でいくでしょ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 22:46:02.57
5位〜15位ぐらいなら行くだろうな
それ以上はほぼ無理
でもクリチコやポベトキンが世界王者になってるから絶対無理ってことはないと思う
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:05:41.30
>>329
ボクシングの方に適正があったんじゃないか?
MMAは結構そういう選手いるよな
キックの連中は足がごんぶと過ぎてスタミナ面含め無理だと思うが
MMA出身はボクシングやれそうな人いるよな
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:16:07.50
ラクマンとかルイスとかの雑魚話は終了な
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:17:36.30
ブラウンも体格でかくて太いが12R動けるから驚き。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:17:59.99
(アホが…!蒸し返すなよ。折角流れたのに)
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:19:02.06
そういやボベトキンさんもホワイトタイソンさんもずんぐりだけど足は細いな
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:21:23.40
>>329

さすがだな。下位ランカーのバックボーンまで調べ上げてるとは。
ヘビー級ボクオタの鏡だ。
常日頃からボクシングの事が頭にあるんだな。尊敬する。
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:25:09.25
>>329
UFCヘビー級王者のモースミは4回戦で普通に負けてたぞ。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:25:52.48
てかブラウンのバックボーンって元々ボクシングだろ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:26:47.20
それも把握済みなんだろw
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:38:09.19
>>339
こいついつの話してんだw
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:39:22.66
>>340
ボクシングの前に総合の試合でてたんだよ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:41:35.06
まあ>>329が熱狂的ボクオタだという事は間違いないしなんでもいいよ
このリサーチ力は我々も見習わなきゃな
ボクシング好きだとは思っていたがまさかこれほどとは
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:50:59.24
>>343
だから総合でもボクシングでのみ闘ってたんだよ
パンチだけの選手だったしな
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:58:19.90
体すごいな
まったく知らないけど打たれ強けりゃある程度まではいけるかもな
スタミナ面がどうかしらんが応援したくなるタイプだ
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 23:59:13.49
>>345
ボクシングやってなかったらボクシングがバックボーンにはならんだろ
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:01:06.68
よくそんな下位ランカーに興味あるな
きっついわ
京太郎と当ててよ
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:02:21.26
>>348
http://ameblo.jp/bokurepo/entry-11223654751.html

ルーカスブラウン選手とのスパーリングは見た

率直な感想

「レベルが違う」

おそらく試合なら京太郎選手は長く持っても2回までにキャンバスに
這わされて敗れると思う
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:07:12.60
こいつ上がってくるスレ全部監視してんだなw
えらいえらい
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:13:39.48
いや俺最近ヘビーボクシング興味あってみだしてる感じ
全然詳しくないよ
正直日本のテレビでもヘビーボクシングやってほしい
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:21:05.27
ルーカス・ブラウンはスタミナは無い、というか切れてから粘るタイプ
パンチ力は半端ない
でもそれしか無いから上位陣には到底歯が立たないだろう
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:24:03.28
サミュエル・ピーターとかアレオラの下位互換かよ
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:29:19.77
>>351
京太郎で我慢するんだ
くっそ弱いけど別に才能が無いわけじゃない。身体的に問題がありすぎるだけで…
打たれ弱い・パンチが無い・的がデカイ・小さいという四重苦でやってるから健気ではある
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:30:59.32
そうそんな感じだ
でも今の時代選手層が薄いからそんな選手でも普通にランクイン出来てしまう
ブラウンとタワーズは同レベルのいい試合だと思う
K1ぽい試合とでも言うか
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:32:29.52
>>329は細身というコテでやってた基地外で、総合ファンからも邪険にされてる異常者なので
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:33:31.86
京太郎とブラウンが向かい合ったらとても同じ階級の選手とは思えないだろうな
京太郎にヘビーなら面白い試合やれって言ってるボクシングファンって頭悪いと思うわ
チビの京太郎が勝つならあの足使ってジャブジャブしか無理だから
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:33:51.71
>>356
そらそうだろ
これほどのボクオタなんだ MMA板では嫌われるだろう
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:36:05.65
京太郎はなんだかんだ応援してるんだけどな
肉人形叩いて調子乗って突然ハウモノなんかとやるからおかしな事になった
やってるうちにボクシングの体が出来上がってくるだろ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:38:18.16
>>357
京太郎は巨漢黒人にKO勝ちして面白い試合やってるけどな
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:40:00.86
>>360
あれは相手が弱すぎて判断つかない
それともこの間の日本タイトル戦の事言ってる?
だとしたらお前の目は節穴だし、情報不足だし、普段ヘビー級のボクシング見てないだろ。
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:53:55.83
弱かろうがヘビー級で強そうな巨漢や黒人にKO勝ちするのは最高に面白いよ
軽量級で弱そうな東南アジア人連れて来て倒すよりよっぽど面白いし、
価値があると思う。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 00:55:36.33
そうか なら京太郎スレへどうぞ
その思想だとちょっとスレ違いだから
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:00:50.28
>>362
見てる側からすりゃエンタメだからそうだな。
でも京太郎の事考えると何にもならんのよ…
個人的に京太郎は日本卒業が本当のスタートだと思ってるので
せめて海外のヘビー級で普通にやってる連中の視界に入るようがんばってほしい
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:08:12.40
>>358
皮肉だよな?w

アンデウソンがボクシングやったら簡単に世界ランカー(穴ランカーではなく)って言ってるやつだぞw
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:09:18.16
>>365
いえ ボクオタの鏡ですよ (察しろ)
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:24:29.00
アンデウソンはボクシングでもキックでも弱いよ。
総合の立ち技特化型に見える。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:32:26.29
Denis Grachev
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=397181&cat=boxer
http://www.sherdog.com/fighter/Denis-Grachev-25717

こいつもMMAでヘボかったけどボクシングで世界ランカー入りしてる
調べたら7月のWBCランキングで4位までいったのが最高
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 01:32:39.76
スレタイ確認しろ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 03:45:02.30
ヘビー級スレですが何か?
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 05:01:42.25
ヘビー級スレでライトヘビー級の無名選手だして何がしたいの?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 06:53:16.37
182pとヘビー級にしては小さすぎる。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 09:39:32.80
UFCのサントスは脇を開いてパンチ打つけど、あれは組み付きを想定したものだからな。ボクシングであの構え方は御法度
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 10:07:24.87
もういいから
終わったと思ったらまた微妙に違う話題持ってくるなw
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 10:26:13.38
そいつレス乞食だから
総合の試合をボクシングの理屈で見てる切り替えの出来ない奴なんだぞ
仕事も相当できなさそうだ
ちょっと頭馬鹿なんだよ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 10:36:10.90
http://www.youtube.com/watch?v=srGWVUC6hac&t=5m10s
ワイルダーのパンチ力がやばい
音がやばいよ
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 12:44:41.12
>>376 ワイルダーなんか期待してないよ
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 12:51:04.27
ワイルダーよりアレオラとかいう豚に勝った携帯電話のセールスマンの方が期待出来んじゃね?
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 12:51:34.26
はぁ?
セールスマン?
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 13:00:49.29
自動車修理工のジェニングスと間違えてる?
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 16:43:51.59
ワイルダーがダウンとられた試合って誰との試合だったの?
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 19:18:07.23
UFCの怪物王者のジョン・ジョーンズが
元アマボクサーのグスタフソンにボコられたらしいな。
やっぱボクシングこそ最強の顔格闘技だな。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 19:20:13.14
訂正
最強の格闘技だな
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 19:35:17.67
ボクシングというかジョジョはサイズでアドバンテージとってただけだな
385AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/25(水) 20:57:12.78
ポベトキンがクリチコにボコられる日が近づいてきたな
何もできないだろう
スピードを活かせば逃げ回る事くらいはできるだろうが
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 21:22:59.53
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 21:57:43.06
クリチコのクリンチがうざい
クリンチ禁止にしろよ 相撲みたいんじゃないんだよ俺は
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 22:02:34.93
>>386
ども なぜ動画は見つからなかった
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 22:14:57.94
>>388
自分もダウン・シーンの写真は見た事があるんだけど、動画はないな。
しかも最近はその写真すら見れなくなってんだよな。
ひょっとしてGBPが圧力かけてんじゃなかろうか、とさえ思えてくるくらいにさ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 22:37:41.46
ワイルダーはテレビ中継ない試合が多かっただろ
圧力じゃなく単に動画そのものが無いんだろ
391AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/25(水) 23:07:31.88
勝てるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ポベトキンなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:23:55.66
ポベトキンの試合みたいから来月だけwowow加入しようかな
ネットでは動画で生中継でみれるものなの?
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:30:25.10
ポベトキンの試合の為に来月だけ加入w
他に興味深い試合なかったの?
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:34:01.19
ヘビー級以外興味はない
アレオラの試合は終わっちゃったし
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:35:22.72
デビットヘイクリチコの試合はライブで見ようと思ったのに、途切れて全くみれなかったのは嫌な思い出だ
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:38:11.23
なるほど。
そーゆう人もいるんだねぇ、クリポペ終わったらしばらくヘビーの目玉は無いねぇ。
ヘイヒューリーも延期になったし。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:38:46.63
ヘイヒューリーの方が楽しみだったんだけど流れて残念
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:40:21.13
11月にトゥアウスティノフと言う何とも言えないカードがあるけどWOWOWはやんないだろうねぇ。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:44:24.28
後から動画でみるの冷めるんだよ
400AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/26(木) 01:09:41.95
クリチコ楽しみすぎる
12Rにわたってジャブ突きまくる姿こそヘビー級の真の完成した姿
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 02:22:11.92
そこまで思い入れがあるなら加入しろ
どうせポベトキンは負けるから
一世一代の大舞台になる
その後に直ぐに解約すれば
3000円足らずで楽しめる
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 10:01:31.68
時差の影響で朝5時ってしんどいわ
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 10:12:20.24
何かポベトキンが勝つような気がするんだよな〜
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 10:25:25.35
>>392だけどwowow加入した
オリンピック金メダリスト対決っていままでで珍しくない?
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 10:31:27.36
フォアマン×フレージャーという、金メダリスト全勝対決がある。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 11:55:13.07
左ジャブ、右ストレート、左フック
これがウラジの主な武器
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 11:56:20.34
なんでワルーエフ引退しちゃったんだよ
クリチコとの試合見たかったのに
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 12:21:04.28
ワルーエフは議員になったんでしょ?
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 17:37:29.11
クリチコも議員だし議員対決やれよ
410AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/26(木) 18:33:36.28
俺は兄貴が好きだからウラジ負けて兄貴が圧倒でリベンジが理想だな
ウラジ>ビタリなんて評価納得いかねーし
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 22:03:56.47
ポベトキンちいせいな
KO率も高くないし
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 23:48:34.99
ホワイトタイソン舐めんなよ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 10:11:31.32
クリチコ兄弟ってすごいよね
兄弟で最強チャンピオンだよ
どんだけ優秀な血だよ
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 10:43:31.73
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ステロイドの使用はないが、マリファナで陽性、麻薬中毒)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じステに詳しいトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 17:09:27.39
ワイルダーの相手また雑魚かw
つまんねーな
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 21:04:52.75
>>404-405
アマ最重量級金メダリスト同士の対決じゃないけど、アリvsパターソン、アリvsフレージャー、
アリvsフォアマン、アリvsスピンクスなんてのもあるな。

ウラジvsハリソンが実現したら……。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 21:37:02.01
パターソンが五輪金メダリストってはじめて知ったわ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 21:57:33.88
>>417
17歳でミドル級でヘルシンキ五輪金メダリストだよ。
でもパターソンは確かに五輪金メダリストである事を比較的
語られない気がする。

そういや、プロデビューで世界戦やったピート・ラデマッハーvs
パターソンも五輪金メダリスト同士だな。
これもラデマッハーの五輪金ばかりが語られがちだが。
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 22:50:31.05
ボクシングでデビュー戦で世界戦やった奴がいるのかよw
それも知らなくてびっくしたわ。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 04:54:59.26
ワイルダーは首ひょろひょろで打たれ弱そうなのがなあ…
雑魚に苦戦するくらいならチャンピオンに負けたほうが良いって時期にならないと挑戦すらしない
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 05:20:22.01
ワイルダーは対戦相手のレベルが低すぎて強いのか弱いのかまったく評価できない
プライスどころかウスティノフレベルにも負ける可能性がある
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 06:15:13.13
まあフレージャー×フォアマンていう歴史的ボクサー五輪金の全勝対決なんて、二度とないだろな。
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 07:36:29.05
若くて絞まった体型した巨漢の黒人って風体に期待したくなるんだろうな。
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 10:04:56.50
クリチコ兄貴が相手の足の負傷かなんかで1RでKO勝ちしたことがあった
並の選手ならこういう形でも防衛できただけ喜ぶ

しかし兄貴は違った おまえ何やってんだ!俺はこんな勝ち方望んでねぇぞ!と相手に近寄り見下ろしながら激怒した

やっぱりクリチコってすげぇって思った
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 10:11:57.58
小さい糞野郎だ
負傷した選手の気持ち考えたらそんな見下ろして激怒なんかしないよ
サイコパスだろこのノータリン巨人
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 10:17:56.80
200センチ前半 130キロ以上 筋肉質 積極的なパワーファイター
こんな奴が黒人でも白人でも良いからトップまで上り詰めて欲しい
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 11:31:32.01
ワイルダーでいいじゃん
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 11:38:16.01
ワイルダーはガリガリだろ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 11:39:12.04
KO率が高ければいいじゃん
なぜ見た目にこだわる
プヲタかなんかか?
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 12:22:14.78
見た目も重要
俺はボウぐらい重厚な黒人がいい
ヘイでもいいが

ワイルダーはヒョロヒョロで嫌だ
白タイソンはバカ面でクソムカツク
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 12:48:39.68
ワイルダーがガリガリとかアホかw

昔、名城を生で見たことあるが、テレビでは普通に見えたが、生で見たら体ヤバかったぞw
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 13:32:10.20
それただ太ってただけだろバカ
飯田、星野、薬師寺、井岡を生で見たことあるけどガリガリだったわ
50キロちょいの小男の体がヤバイいわけない
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 13:36:09.12
特に星野のチビさといったらなかったぞ
頭のてっぺんがモロ見えたからな
幼稚園児を見下ろしてるよう感覚だった
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 15:46:55.46
>>429
少年マンガの主人公とまでは言わなくても大人になってまで「ガリガリな選手が強い」なんて状況に出くわしてもきめえだけ
成熟した大人は「見た目も実力も男前」な男に憧れるもの。いつまでも中二な馬鹿は「細いのに強い!」とか好きみたいだが
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 16:31:12.69
>>434
いや普通に100kgあって筋肉質だから
2メートルで100kgってばけもんだろ
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 16:49:01.17
それは180センチでも80キロ程度でらデブ認定されるようなガリクソ一般人レベルで見た目線だからだろ。ヘビー級としちゃ華奢も良いとこ。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 19:10:16.26
ヘビー級以外の話題とか人物はどうでもいいし
別にガリでも打たれ強けりゃ別にかまわんのだけど
ワイルダーの上半身は大きさとか筋肉とか関係なく打たれ弱そうな黒人って感じの不安なバランスだと思うw
相手がクソ一切なにも判断できん
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 19:18:20.20
ガッチリしてたセスがカクンカクンのアゴだったし一概には言えんけどな
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 20:17:14.41
今どきは202p 125kgが最強体格
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 20:39:48.42
ヘビー級の4回戦って面白いなwwボブサップみたいなのばっかじゃんww
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 20:48:58.42
>>440
12回戦ボクサーや王者とかがMMA挑戦して瞬殺されてるの知らないの?
サップはノゲイラも追い詰めたし100M11秒で頭もいいし身体能力から違う
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:28:16.54
>>441
サップの100Mの話なんかまだ信じてる馬鹿いるのかよ
それサップがまだ小さい頃の話で140キロを軽く超えてた頃に
TVで計測してたが13秒台だったぞ
アメフト選手もほとんどそうで、150キロで100ヤード〜秒台とか
吹いてるがそんなの大抵100キロくらいの頃の話
実際には120キロもあって10秒台叩き出すのなんて
ラグビーのジョナ・ロムーくらいのもんで
アメフトなんて120キロで12秒前半でもう十分速い方
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:31:45.83
ガチステ時代のサップは早いに決まってるだろーが
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:34:38.03
>>442
なら140kg超えで13秒とかめちゃくちゃ速いじゃねぇかw
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:47:30.43
13秒でも十分速いだろw
クリチコとかどれぐらいで走れるんだろうな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 22:24:25.09
クリチコはダッシュどころかランニングすらやってないからかなり遅いだろうな
でも身長はあるから14秒ぐらいじゃないか
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 22:34:21.57
>>440
その動画をはってくれ
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 22:34:38.97
>>445
しかも140kgっつったらサップがトレーニングもまったくしなくなって、
試合ではボコられまくってる頃だからなw
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 22:51:23.36
ヘビー級ボクサーで100M早いっていったら
ラグビーやアメフトやってたミッチェルやソニービルだけだろうな
残りの選手は100Mなんてほとんどやってないし、
ヘビー級で体重重いし全員遅いだろう。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 23:01:01.69
ソニー・ビル早そうだな
ミッチェルはあれで速かったら
サップ13秒並みの驚き
しかしあの巨体で
アメフトの奴らは12秒13秒が当たり前って身体能力が半端ないな
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 02:32:36.88
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 05:26:36.39
●東洋人種(モンゴロイド)は白人、黒人よりも強く、
実は世界最強のパワーを秘めていた事が発覚!

サモア人はモンゴロイド(東洋系人種)である。

マーク・ハント(サモア人)

K-1およびPRIDEを舞台に活躍してきた
サモア系ニュージーランド人の格闘家―マーク・ハントは、
打撃力測定器において、
共に計測したマイク・ベルナルドとジェロム・レ・バンナの2倍以上のパンチ力を記録し、
その頭蓋骨はピーター・アーツのそれのおおよそ2倍の厚みを有していた。

異常なほどに多くのアメリカンフットボール(NFL)のトップ級の選手をサモア人から輩出している。
NFLにプロとして入場できる確率がアメリカ合衆国本土の少年のそれの40倍にのぼっている。

「サモア系の児童」と「白人系の児童」とで身長を含む体格が大人と子供ほど違う。
あまりにも体格差があるため「サモア人お断りルール」も発令されたほどである。

ちなみに、 Konishiki、曙、武蔵丸、などの最強力士たちもサモア人である。
プロレスラーのトップスターの座にいるザ・ロックもサモア系である。

(百科事典)
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 05:27:10.26
ソニービルもミッチェルも雑魚だけどね
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 05:28:22.69
ブルース・セルドンが垂直跳び110pで100mも国体クラスだったと昔のボクシングマガジンに乗っていたことがある。
ボクシングでは打たれ脆さが致命的なハンデになったけれど、他の競技なら成功したかもね。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 06:24:58.52
身体能力だけならそうかもしれんけど
適正とやる気が共通してないと何ともいえない
意味あんのかな この話題
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 07:14:35.60
ラグビー10秒台も大概がバカ嘘だよ。ただ足が速いだけの素人は100走った時に専門走者より大きく後半失速する。
そもそも人間ってたった50メートルの時点ですでにスピード減速し始めてるくらい100%の力を出せる期間は短い。
100メートルって競争競技じゃ一番短いけど人間が100%の全力疾走するには異常なほど長い距離
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 07:24:49.58
http://www.afnjapan.com/nfl/26044/

現地18日、プエルトリコのポンセで開催された国際陸上競技連盟(IAAF)ワールド・チャレンジのグランプリで、バッカニアーズのRBジェフ・デンプスが100メートル走を10.27秒で走り優勝した


アメフトはホントだわ
マジで身体能力お化け
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 11:25:11.73
>>454
成功したとしても幼女暴行で全てを失う
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 11:35:54.06
トンガサモア系最強はジョナ・ロムー
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 16:20:05.94
破壊的な塩
栗血古
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 18:04:16.22
>>457
ジェフ・デンプスなんぞ170cm79kgのクソチビじゃねえかwww
ラグビーのジョナ・ロムーとは天と地の差
185cm85kgで10秒台半ばのクリロナ以下の小人
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 18:09:07.83
そんな程度の体格でいいならセオ・ウォルコット(172cm.71kg)が100m10.3秒のタイムだが
この選手はどっかの監督だかに「彼は優秀なアスリートだが優秀なサッカー選手ではない」
とか言われてるシマツ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 18:19:54.84
>>446
>クリチコはダッシュどころかランニングすらやってないからかなり遅いだろうな

予備知識もなにもないのに平然と捏造するなよ朝鮮ヒトモドキ
ロードワークすらしない王者なんてフォアマンぐらいしかいねえよゴキブリ野郎が
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 18:52:33.88
フォアマンってロードワークしてなかったのかよ
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 19:33:25.32
身体能力ならマイケルグラントが素晴らしかった。
アメフト・バスケ・野球の全てにおいて優れた成績を残した。
メジャーからの誘いもあったしね。
しかし顎が弱かったね
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 19:41:09.05
なんでそんなアスリートがボクシングなんか来たんだ?
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 19:47:16.85
マイケル・グラントってアメフトの練習についていけずに大学をドロップアウトして無職の時に
ホリフィールドの試合に感化されてボクシング始めた奴だぞw
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 19:53:33.33
>>467
そうやってすぐに捏造するなよw
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 20:36:31.22
本当の理由教えてよ
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 01:27:25.59
グラントは元メジャーの選手とポジション争いしたほどの選手だよ。
たしか、どっかのプロモーターが、この選手をヘビー級王者にするとかでボクシングを始めたのもホント。
いかんせんボクシングの開始時期が遅すぎた。
体格の割にパンチがいまいちだし、ぎこちない。
クリンチも下手。

体格だけならクリチコ兄弟より肩幅も広いし無駄な肉もないし強そうに見える。
20歳ではじめてからルイスに挑戦したんだから凄いとは思うけれど。
普通なら4回戦や6回戦止まりだろうから。
世界ランキングなんて夢のまた夢だろうに、世界タイトル挑戦まで上り詰めたんだからたいしたものだ。
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 03:44:27.54
マイケル・グラント
http://en.wikipedia.org/wiki/Michael_Grant_%28boxer%29
end looking to leap to a major college program. But poor grades forced him to the sidelines
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 03:51:18.68
WIKIによればメジャーリーグには行ってない
高校でアメフト・バスケ・野球で成績を残したけど大学ではアメフト一本になってる
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 04:24:28.18
で大学では全然ダメで仕方なく退学。
それからお決まりのコース。転落人生、そしてボクシング(笑)
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 04:40:25.13
名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2010/05/23 12:04:06
>クリチコ兄弟は、世界王者になる前
>イヴェンダー・ホリフィールドのキャンプに何度か参加していたらしい。
>一番最初は、1997年のときで
>ヴィタリもヴラディミールも当時キャリア10戦そこそこの駆け出しのころであったが
>この時から既にクリチコ兄弟は逸材ぶりを発揮し
>元WBOヘビー級王者のヘンリー・アキワンデや世界ランカーのラリー・ドナルド(リディック・ボウに判定負け)と
>互角のスパーリングを繰り広げていたらしい。
>しかし、そんな中で、クリチコ兄弟の「壁」として立ちふさがったのが
>ヴィタリと同い年の、無敗の新鋭マイケル・グラントであった。
>実際、クリチコ兄弟はグラントにかなり打ち込まれたらしい。
>そして、2年後、20戦以上のキャリアを積んだクリチコ兄弟は
>再びホリフィールドのキャンプに参加する。しかし
>この時になるともはやアキワンデやドナルドあたりでは全くクリチコ兄弟の相手にならなかったらしいが
>それでも、やはりグラントには敵わなかったらしい。
http://ameblo.jp/amiba3sei/entry-10321500167.html

そこそこ運動神経が良いやつが若い頃からボクシングしたらクリチコとか余裕でKOしそう
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 05:42:11.16
マイケル・グラントてまだ現役でやってることが一番悲しいな
上がり目はなく落ちる一方で体にも良くないだろうに。。。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 08:15:46.03
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 09:30:12.70
>>475
そこだよな
まあ未だにラクマンやらホリも現役だから何とも言えんけど…
ここまでヘビーのレベルは下がってきてるのは悲しい
技術とか人材がどうとかじゃなくて
その2人が今の年齢で「まだやれる」って思われちゃうヘビーの現状が…
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 09:52:44.52
ラクマンが世界挑戦できちゃってるからな
ホリフィールドも退職金代わりに世界挑戦ワンチャンス狙ってるよな
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 10:23:51.11
ワルーエフ戦でちゃんとベルト獲ってれば誰かに負けた時点で引退してたはずなのになあ…
ポベトキンは悪い選手じゃないだけにあの世界戦は謎過ぎた
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 11:26:10.26
>>477
トップファイターならまだしも、落ち目のホリやラフマンが元気だからレベル下がってるって考えはおかしいだろ
んなこといったらじじいのくせに王者だったホームズやフォアマンの時代はいまよりレベル低いだろ
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 14:16:04.89
レベルレベルいちいちうるせえよマンガ脳のバカが
そんな深い意味で言ってねえし気持ちわりいんだよ
若手が元気ないってことで使った程度だよ
言葉狩りに必死になってるだけなんじゃねえのか?
本当はヘビーの現状に興味ねえんだろ?粘着のカスがよ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 14:19:57.47
レベルも下がってるけど仕組みがおかしいんだよ
最近クリチコに挑戦したの聞いたことないような選手ばっかだろ
だから死にぞこないが未だにワンチャン狙ってウロウロしてる
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 14:48:32.17
>>481
http://www.fightnews.com/rankings-2
ラクマンもホリフィールドもランカーですらないのに、こいつらがまだやってるからレベル低いなんておかしいだろおまえのいってることは
なにがここまでヘビーのレベル下がってだよ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:04:50.65
http://matome.naver.jp/odai/2134182469096305701

別に40代でも現役の選手なんて普通にいるからな
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:11:36.74
>>484
こいつらはただ単に現役というだけでトップとはかけはなれてるだろ
ヘビー級ボクシングはクリチコがいなかったら、
ホリやラクマンが今でも絶対王者で君臨できるぐらいのショボさが問題なんだよ
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:18:18.24
>>485
はあ?ランカーにさえ入れないラクマンやホリが王者になれるわけねぇだろw
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:34:14.10
日本人て差別まではいかないけど黒人に好意的な人はあまり多くない
っていうか白人マンセーなのになんでボクシングではそんなに白人が嫌なんだw
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:42:05.43
黒人がトップにいないスポーツ競技は、単に黒人が本格参戦していない低レベルスポーツだからだよ
水泳や体操や冬季種目はなぜ黒人選手がいないんですか? って質問はよくされるが、
陸上100mになぜ白人選手がいないんですか? みたいな質問はないだろ
黒人が絶対的にスポーツでは上なのはどこの誰でも分かってるんだよ

かつてヘビー級ボクシングはトップどころか世界ランカーもほぼ全員という、
まさにキング・オブ・スポーツ、人類の最高峰って感じがあったんだよ
今は単に黒人が本格参戦してないだけの低レベルスポーツに成り下がった
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 15:43:59.79
ボクシングなんて白人も黒人もやってる奴は極端に少ない。
もうギャグレベル。キックと何ら変わらんゴミの集まり。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 16:46:53.83
まあレベルなんたらとか言ってる奴は総じてキモい
もちろんレベルなんて一言に執着するヤツもな
現状に興味あるならそんな言葉程度に敏感にならないし
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 17:05:46.09
黒人が減ったのは理屈抜きで納得いかないね
そんな状況でクリチコが長期政権を築いても説得力がないよ
パワフルでしなやかでバネがあってテクニックもある黒人ヘビー級ボクサーは存在自体が芸術なんだよ
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 17:13:27.54
つか黒人白人関係なく長身ボクサーでおもろいやつおるか?
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 17:13:58.08
長身って195,6cm以上かな
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 18:19:30.74
ここってランカーの選手の話全然しないんだね
タイソンの話だの昔と比べてどうとか
ちゃんと選手の話をしようよ

興味ないならこなければいいだけで
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 20:24:21.03
ヘビー級に元○○の選手が多いのは
それだけ他のスポーツで活躍出来る身体能力があるから。
考えても見ろ。メイウェザーだのドネアは他のスポーツでは入部すら無理。
クラスで運動神経が良い方の一般高校生にも身体能力が劣る。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 20:51:27.46
>>495

>ヘビー級に元○○の選手が多いのは
>それだけ他のスポーツで活躍出来る身体能力があるから。

単にアメスポの多くは基本的に体格を必要とするからってだけ。
そもそも運動神経と体の大きさは関係ない。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 23:27:07.82
>>488
黒人が本格参戦してるバスケなんて競技人口が
全く本格参戦してるとはいいがたい欧州の白人に大活躍されるレベルだがな
しかも黒人なんて白人どころか日本人よりパワーのない虚弱なノッポ体質ばかり
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 23:30:12.61
一定以上の規模のスポーツで最も黒人の多い競技は
間違いなくサッカーだがトップ陣の大半を白人が占めている現状
しかも陸上100Mなんて足が速いだけでボクシングのように
アメスポやサッカーの落ちこぼれが大量にいる低レベル競技だが
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 23:34:47.89
>>497

>しかも黒人なんて白人どころか日本人よりパワーのない虚弱なノッポ体質ばかり

とんでもない。
レブロンやハワードのような屈強なフィジカルと身体能力を兼ね備えた
有色人種のバスケ選手など居ない。
付け加えると、バスケの日本人選手なんてアジアでも中国や韓国と比べて虚弱。
根本的にフィジカルトレーニングが足りてない。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 23:35:39.77
×有色人種のバスケ選手など居ない。

○白人や黄色人種のバスケ選手など居ない。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 05:14:18.07
>>499
そいつらバスケのルールに守られただけの貧弱野郎だろ
現実では80年代後半からボクシングよりは桁違いに人口の多い
レスリングで既にもうソ連のカレリンにアメリカ勢は全く歯が立たなかった
カレリンがボクシングじゃなくてレスリング選んでてよかったな
ボクシングやってたらタイソンもホリも全員殺されてたぞ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 05:16:08.59
>>500
オイ、妄想を垂れる事しかできない朝鮮ヒトモドキは書き込むなって何回も言ってんだろゴミが
白人のバスケ選手など昔から大量にいるわ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 05:33:55.91
ジョン・ハブリチェックもジェリー・ウェストもビル・ウォルトンもラリー・バードも
ジョン・ストックトンもスティーブ・ナッシュもブレイク・グリフィンもケビン・ラブも
知らないくせにバスケについて知ったかで語るチョウセンヒトモドキであったw
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 05:44:21.93
>>499
NBA史上稀に見る身体能力の持ち主であるグリフィンのデータの詳細が
昔バスケ雑誌に載ってたがベンチプレス84kgを20回が最高だそうだwwwww
室伏とアームレスリングでもしたら瞬殺だろうな
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 16:58:45.18
NBA現役最高プレイヤーの一人であるケビン・デュラント(206cm、106kg)が
ドラフトの時に84kgのバーベルを一度もリフト出来なかったのは有名な話
バスケ選手のパワーなど所詮こんなもの
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 17:09:28.63
>>505
ケビンデュラントって2年連続得点王だったオクラホマサンダーのやつだっけ?

っていうかバスケ選手ってなんであんなにムキムキなんだ?
腕とかも格闘家より太いやついっぱいいるし。

ウェイトとか格闘家のほうがやってるはずなのにおかしくね?
パワーも格闘家のほうが全然上だろうし。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/04(金) 15:50:45.41
サッカーの1番多い人種は白。
しかし身体能力高いのは黒人。
でも結局大人の身体能力なんてどう育ったかによる
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 11:11:42.08
とうとうあのクリチコポベトキンの試合だ
このために私は今月だけwowowに加入した
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 12:50:01.35
http://www.youtube.com/watch?v=FpVGUEIHBrM&feature=player_embedded

クリチンボxポベトチンコの計量
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 12:53:37.00
ポベトチンコ勝ち目ないな
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 14:23:47.61
ローキックについて、これは総合のUFCでも皆が使っているわけだが、
未だに「有効じゃない」「素人相手ならまだしもTOP同士じゃ有効打じゃない」
などと言ってるアホな連中がいるが、
http://www.youtube.com/watch?v=PwBe2UtVycc
http://www.youtube.com/watch?v=oVdgA07wFCo
http://www.youtube.com/watch?v=OZRmzrIqQbw
6:34などもそうだがローに対して倒れてる

名前忘れたがUFCのベンヘンがタイトルマッチで、相手がパンチうとうと突っ込んできたとこに
ロー蹴って転がしてたな

ベンヘンも蹴りに関してはテコンドーで3流なのに
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 14:40:01.56
クリチコずいぶん軽いな
スピード重視で仕上げてきたっぽい
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 16:54:39.86
>>505
デュラントはスモールフォワードじゃん
そんでパワーを売りにしていない
ガード並のクイックネスとスピードが売り

あと、バスケの選手がベンチプレスをアホみたいに上げれてもメリットはないだろう
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 17:13:30.28
はぁ〜楽しみだ〜!!
早くクリポペ見て〜
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 17:24:23.28
イッツ ア スモールワールドに見えた
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:12:21.82
奇しくもクリチコ×ポベトキンと同じ日に、ロンドン五輪スーパーヘビー級金の
アンソニー・ジョシュアがプロデビューするんだよな。

スーパーヘビー級金メダリストが三人も!
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:17:09.92
ポベトキン戦はクリチコの試合では、ヘイ戦以来の久々に楽しみな試合だわ。
ヘイと同じくクリチコから散々逃げ回ってたポベトキンが
やっと覚悟を決めてクリチコと闘うと思うとワクワクする。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:02:17.84
クリチコは恐らく負ける
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:03:22.46
657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/23(日) 09:31:17.10
http://www.badlefthook.com/2013/5/30/4381204/froch-vs-kessler-delivers-one-million-viewers-over-two-airings-on-hbo
ケスラー×フローチもアメリカで悲惨な視聴率だったようだ。

イギリスのファンがコメントを投稿しているが、イギリスでも状況は悲惨らしい。
地上波でボクシングはめったに放送せず、唯一CH5という地上波の中では最下位の局が
たまにボクシングを放送するだけだって。昔はITV、BBCといったメジャー局でも放送していたらしい。
昔はボクサーはイギリスでも有名人だったらしい。マクギガン、ナイジェルヘベン、ユーバンク、タイソン・・・
今ではフローチの名前すら一般人は聞いた事すらないって。もうボクシングはダメだね。他の国はイギリス以下だし。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:54:47.90
えーフロッチはそこそこ英雄扱いされてると思ってたw
終わってんなー
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:59:22.38
フューリーvsヘイはいつに延期されたの?
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 21:19:13.08
ヘイが目の上をバッサリ切って
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 21:41:24.16
>>511
どうでもいいじゃん、ローなんて。
524AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 23:21:19.00
クリチコ107kgとかマジなの?
何考えてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手スピードあるって言っても普段のままでいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはKO負け匂って来たわ
525AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 23:27:09.19
109だったか
しかし軽いなw
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 23:39:10.78
>>511
総合でも微妙、喧嘩じゃローなんて使わんよ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 23:50:28.33
いや普通に寝転がってる相手やデカい相手に使うだろ
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 23:50:35.22
>>525
普段も110kgくらいだろ
通ぶってるのか
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 23:51:05.26
喧嘩も総合もどうでもいいな。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 23:58:27.24
クリチコは110kgだからな、120kgもない
前スレでクリチコは120kgとか言ってたアホがいたな。
531AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 00:08:12.83
クリチコっていつも115kgくらいじゃなかったっけ
120はないが大体115kgのイメージだったわ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:10:13.48
>>531
そんなに無い。
110kgで多いくらい。
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:12:02.69
>>531
クリチコ 体重でぐぐりなさい
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:14:18.77
ウラジが107kgから110kg
ビタリが110kgから115kg
かな
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:19:36.23
>>526
にわかの素人乙
536AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 00:23:07.02
ググッたら110kgだった
ウラジってヘイ戦の時通常より減量して110kgちょいじゃなかったっけ
250いってねーのか
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:25:21.55
>>535
喧嘩でロー(笑
普通顔面しばきあうだろ
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:26:12.38
朝5時におきるのしんどいよ
539AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 00:37:38.73
俺は起きないけどな
結果だけ楽しみ
試合はyoutubeで直ぐ見るし
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:40:25.68
>>539
結果みてから見たらつまらなくないの?
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 00:48:12.36
>>539
WOWOW加入してないのか?
WOWOWだったら朝5時から生中継やるのに
542AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 00:53:37.67
トップレベルにある試合自体を見たいから別に結果とかはどうでもいい
基本的にボクシングの試合でエキサイトした事がなく
分析目的に近い感じで見てしまう
543AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 00:56:24.74
うーん言いたい事が上手く伝えられないな・・・
WOWOWは今年学生になって金なくて加入してない
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 01:53:22.74
生じゃなくてもいいけど結果知って見ると
冷めてしまって試合に集中できなくなるわ。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 04:28:25.56
>>543
どんだけ貧乏なんだよ
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 04:42:22.16
去年学生じゃなかったのかよ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 04:43:02.47
2、3千円だからな
言い訳にしか聞こえない
そんな奴がコテ付けて偉そうに語るなよ
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:00:01.94
1Rいきなりクリチコダウーーーーーーーーーーーーン
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:14:10.09
どうせ前座だろと思ったらとっくに始まってんじゃねーか
550AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:19:08.69
眠い…
さぁ実況して!
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:19:52.00
始まった・・・
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:21:00.96
実況スレねぇのかよ・・・
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:22:57.14
7R始まった!

全然おもんないよ
クリンチばっかり
554AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:25:01.65
どっちが優勢?
クリンチ作戦なんて分かってただろ
試合を引き伸ばしたのは入念なクリンチの練習と見てる
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:26:14.94
ポベ7Rに3回ダウン
けどこのままグタグタで終わりそうw
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:26:16.64
7Rに3回ダウンしたよクリチコが勝ってる!
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:26:54.02
なんて変なボクシングなんだろう。
ルイスのほうが強い
558AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:27:38.57
559AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:28:30.94
3回とかwwwwwwwww
兄貴完全引退しちゃうだろwwwwwwwww
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:28:47.14
ポベトキン弱すぎるし、クリンチコは汚いしでつまらんな
ダウンがあるはずなのにいまいち盛り上がらん
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:29:59.91
クリンチ地獄w
減点とリマ暮れや
562AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:33:13.66
兄弟対決しかねーなもう
それかヘイと兄貴
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:34:20.10
ルール変えないと勝てる奴いねーわ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:36:21.14
ヘイ対タイソン・フューリーの方がこの試合より楽しみだわ
565AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:40:38.48
ワイルダーがまだいる
兄貴はこれで完全引退で政界だな
弟より上を証明できず本当に残念
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:44:19.27
パンチを打つ→クリンチ→のしかかり
距離がつまる→クリンチ→のしかかり
動き疲れる→クリンチ→のしかかり
相手の攻撃の機会を完璧に奪いつつ相手の体力は確実に奪う
ふざけんな
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:45:41.28
最強の戦法だな
誰も勝てないだろ
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:47:28.39
上からのしかかるのとクリンチのパターンは凄いなwwwwww
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:51:13.82
何が怖いってこの糞スタイルで
いつのまにか相手はダウン奪われてるもんな
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:51:23.04
three judges score it 119-104 for Klitschko

オワタ
twitterと実況スレで色々想像できて面白かった
起きる頃にはupされてる事だろう…
571AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 05:52:52.23
クリチコダウンか減点あったの?
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:56:06.93
ほんとにつまらんな。大の大人がずっと抱き合ってるだけで。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:57:11.58
タイソンならクリチコに勝てると思ってたけど
タイソンでも無理だわ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:57:37.57
ホールディング、クリンチ、上から押さえつけのオンパレード

今までで一番つまらなかった試合
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:58:37.64
息子をウェルターのチャンピオンにしようと思ってるけどクリチコの試合はほんと勉強になるわ
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:00:10.57
でかい奴が使う最強の戦術
チビが勝てる時代は終わった
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:01:32.67
クリチコ兄弟昔はこんなんじゃなかったよなw
兄はスタミナ切れを終盤に起こしてひいひい言ってたし、弟はガツンといいのもらってダウンもしてた
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:04:22.10
強いけど試合は本当に面白くない
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:04:24.79
クリチコもシュルトも腕伸ばして頭を後方に逸らすだけでパンチあたらなくなるんだもんな
メイウェザーはスピードで避けてるけど
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:05:27.22
クリチコと戦う奴はボクシングの練習だけじゃ駄目だな
総合格闘技か相撲かレスリングの練習でもしないと無理だわ
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:05:51.02
最強階級のボクシングの完成系はこんなんかー投げとかないと突破口ねーなw
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:05:54.05
ルイスとどちらが強いのだろうか
タイソンじゃ無理だろうなミスマッチになりえる
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:05:56.66
>>577
それら苦い思いの経験からこの最強のクリンチ作戦が生まれたんだ・・・
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:12:04.98
レノルイなら分からない
あいつもクリンチできるし必殺押さえつけアッパーがある
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:13:25.32
最初はポベトキンがクリンチしにいってる感じだったのに、2R目からはクリチコが上からのしかかろうとくっついてたよね

案の定クリチコがのしかかって視界外からアッパー連発
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:17:30.02
これ副音声ないんだ・・・
ジョー小泉の解説がうざすぎて英語解説にしてほしいわ
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:26:01.84
最初のジャブのダウン見たかよ?
あんなんであの威力ではもう試合にならないよ
HBOの解説ですら「つまらない」と酷評しながらも
あまりに強過ぎてさすがに攻略法などについては全くサジを投げていた
「無理だ」と
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:28:42.30
>>587
ジャブっていうかフックでしょ?
スローみてないんだけど、あれポベトキンがインステップしようとしたとこだった?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:35:14.43
ジャブフックがテンプルに引っかかっただけで効いちゃったw
無理ゲーw
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:35:48.34
http://www.youtube.com/watch?v=SyYhv1B2m0g&feature=player_detailpage

>>588
いや、発射地点が横気味だったからフックに見えるけど出がかりに
チョコンと小突いたようなジャブ気味のブローだったよ
よくジャブを掻い潜て〜とか空論言ってる人いるがちょっとでもカウンターに
なるともうこれだよ
こんなもんどうやっても勝ち目ないよ
少なくともクリチコに匹敵するサイズがないとどうにもならない
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:41:51.69
距離取るだけのパンチがKOパンチwwwwwww
勝てるかボケw
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:41:59.93
もう触れただけで効くって感じだなw
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:46:50.46
クリチコが本気で喧嘩したら同じように触れただけでバッタバッタ倒れるんかな
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:49:58.61
相手が総合出身者なら転がされて終わるだろ
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 06:51:00.18
グローブしてないと効かないよ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:11:25.93
イベアブチがいたらクリチコに勝てたかな?
今はソリスかプレフに期待するしかないな!
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:13:19.94
チェンバース戦とかガードの上からのジャブでボロボロになって軽く当てた手打ちフックで失神だもんな
パンチの威力が規格外すぎる
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:16:16.77
チェンバースはおもいっきり打ち込んでただろ
馬鹿かあれが手打ちフックとかwww
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:25:14.25
接近戦での脆さをクリンチ&のし掛かりで克服したウラジに勝てるとしたら上から潰されない身長と足を使われてもある程度ついていけるスピードのある選手だな
そういう意味ではワイルダーがまだ期待できるんだろうが、ウラジに勝つイメージは浮かばんな
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:31:57.63
のしかかり反則取れないのあれ?
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:37:56.77
反則とってたけど遅すぎたな
あれもっと早い回から反則取るべきだ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:43:30.43
兄弟同士で戦ったらどっちが勝つかは予測不可能だな。
Kのシュルト、総合のJJみたいに規格外巨人は手を伸ばして頭を後ろに反らす
対小人用の防御手段しか持ってないし練習してきてない。
先にパンチ撃った方が勝つだろう。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:44:56.15
>>598
ごめん、確かに見直したら手打ちではないわ
何故か軽いパンチでKOしたイメージがあったんだが、うろ覚えで書いちゃいかんなw
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:46:22.60
上の訂正。
先にパンチ撃った方が勝ちならビタリが勝つな。
若貴対決で弟が勝ちを譲った、遠慮してるように見えたからウラジも兄に
先制攻撃は出来ないと思う。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:47:37.41
ウラジはワフ戦みたいに足使ったりも出きるからなあ
トロい巨人では勝てないがビタリならある程度スピードあるし、どうなるだろうね
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:53:57.80
ビタリでも無理だろ
ビタリのパンチも相当だがいくらなんでもあんなふざけたパワーないぞ
それに今回ポベは戦略や動き自体はよかったしビタリなら
もう少しは苦戦したはず
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:55:49.89
東欧のテクニシャン系とやればこの展開だよな
イブラギモフ戦も退屈だったし
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:57:34.26
>>606
パワーはウラジ>ビタリだとしてもビタリのパンチ当たればウラジ一発でダウンするだろ、
逆もまた然りでパワー差関係ない気もするけどね。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 07:58:39.91
アメリカのパワー系とやればジャブをポチッと押すだけで倒れてくれる
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:03:04.62
人間の耐久力に対して必要十分な威力はあるからなぁw
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:06:47.99
ウラジKOされたのは対ブリュースター戦だっけ?
それなりの体格があって自分が倒されるかもっ相手には精神的脆さ出るよね。
その後圧勝続きで脆さ出てないけど精神的脆いところは変わってないはず。
対ビタリでもビビッて勝手にスタミナ切れになるような気がする
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:10:01.31
あきらかなドーピング何とかならんかね?
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:12:53.53
ブリュースター第1戦はウラジが圧勝してたのに、なぜか急にガス欠して逆転KO負け
ブリュースター第2戦はウラジが圧勝のままKO勝ち
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:14:36.84
>>611
ウラジが負けた3敗は全部KO負け
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:15:13.81
↑第2戦はギブアップTKOね
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:23:29.55
ウラジ曰くビタリの方がパンチ力はあると言ってた記憶があるが
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:26:26.92
今やったらスピードとスタミナの差で弟が勝つと思うけど
全盛期はタフネスの差で兄貴の方が強かったと思う
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:28:46.77
ビタリはルイスのアッパーに耐えたからな。
あれ当たった瞬間ビタリの首もげたと思ったw
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:40:52.02
しかし昔からデカくて動ける選手は強いな
ステベンソン、サボン、レノルイ、クリチコ兄弟
ボクシングも中国の格闘技の散打みたいに投げ技があったら
いいのにな
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:43:37.98
全盛期のビタリとか言ってるがそこまで強くもないだろ
レノルイ戦もジャブボコボコ貰って実際には明らかな負けだし
バードにもパンチよけられまくってた
実際でかい相手とやったら急にディフェンスが悪くなって苦戦してた
どう見返しても今のウラジとどうこうって程には見えない
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:48:04.96
もう熊とやれ熊と
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:52:15.88
>>620
ウラジも同じだぞ
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:54:59.68
背は互角で力は兄のほうが強いからのし掛かりも使えない
リーチ差がないから左でつっかい棒なんかしたら右クロスかぶせられる
ウラジは1発もらえばリナレスみたいにすぐ効いちゃう
ルイス戦はカットだしバード戦は肩の負傷
ある意味ビタリは底を見せてない
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:00:59.70
K1ルールでも京太郎に勝ちそうだな
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:04:41.69
>>622
どこがだよ
ウラジはビタリと違って世界戦で2メートル前後の選手を何人もボコボコにしてるぞ
ビタリが世界戦で勝った一番でかい相手って193cmのブリッグスが最高だろ
そこそこの大男相手にどうかどころか勝ったことすらない
唯一の試合が負けたレノルイ戦
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:08:43.56
兄弟で一括りにされがちだがさすがに実績に差がつきすぎて
今ではクリチコ王朝ってよりウラジ王朝って感じ
そもそもビタリはもう試合するのかも微妙だし
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:10:44.58
ルイスが復活してまたボコボコにしてやれ
コイツラ兄弟揃って退屈すぎだろ
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:13:13.57
メイウェザーならクリチコに勝てるだろ
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:19:17.35
メイはのし掛かられて3Rでバテバテ
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:22:59.98
あの試合はルイスが負けてる試合だったけどな
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:27:54.39
>>628
マジレスするのもなんだが、間違いなく全く試合にならんよ
メイのパンチは距離が高く・遠すぎて当たらないし、仮に当たってもノーダメージのはず
パンチ当てるにはあの巨大で危険な懐に入り込む必要があり、ポイント取るのが無理
と言うか、クリチコが強引に詰めて、プレスし、のっかかり、ガード上から打ち下ろし乱打するだけで試合終了だよ
体格差とパワー差があまりにありすぎて、ガード上からでもKOされるわ
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:30:18.78
ビタリはいい加減タイトル剥奪しろと思うけどな
ウラジが4冠統一になるだけだろうがそれで心おきなく引退できるだろ
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:30:54.64
>>628
キャッチウエイトでクリチコを150くらいまで下げさせれば楽勝
クリチコは歩くことすらできないだろ
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:31:30.08
フロイド・メイウェザーvsウラジミール・クリチコ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1380423236/


こんな糞スレがあったとは…
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:33:49.92
ボクシングの試合日程乗ってるサイトないの?
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 09:39:48.38
>>635
boxrec
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:15:54.92
UFCのドスサントスがクリチコ兄弟にボクシングで勝てるとか言ってたらしいから
1回ボクシングで勝負して欲しいな!
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:34:19.10
 ジュニオール・ドス・サントスがコメント。

「僕はウラジミール・クリチコにも勝てる。楽な試合にはならないだろうがノックアウトできるとだろう。
彼の試合はたくさん見たが穴が多い。キシェンコ兄弟は素晴らしい。彼らの試合、特にウラジミールの試合を見るのは
好きだけど退屈なところがある。彼らは本当に素晴らしいがとても慎重だ。彼らはフィニッシュを狙わない。常に安全策を取っている。
マイク・タイソンとは違う。彼らはフィニッシュには行かない。僕は自分のしていることが好きだしMMAを続けたいけどね。それにボクシング人気は下がってる」
ヴィタリ・クリチコがジュニオール・ドス・サントスを語りました↓
「サントスは非常に素晴らしいファイターだ。彼は世界王者に値しているね。
ジャブが私の弟ウラジミールの様なんだ。世界で最高のコーチから学んでいるのだろう」

こんな事言ってるしね
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:40:33.21
クリンチ多すぎだろ

殴り合い見たいのに、これじゃ組み技格闘技じゃん 禁止にしろよ
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:40:37.55
正直、クリチコは陥落しない限り、この仕事辞めたら馬鹿。
今のボクシングルール、相手関係で、クリチコの体格、身体能力、
そして身につけたスキルで毎試合10億円稼げるってこんな楽な仕事は無い。
もちろん努力を否定しないが兄弟で長期政権を築けている事から
クリチコとして生まれた時点で既にアドバンテージがある。
もう100億円兄弟対決をやって、2人ともタイトルを世界に解放してくれ。

メイもクリチコも、周りとスキルの差があり過ぎて、勝負にならん。
メイはKO出来る力も十分に備えてるだけに、あの戦い方されたら
初めの6ラウンド見たらもう見る必要がない。
あそこまでスキルあったら宝クジのあたり番号が初めから分かって
買えるようなもんだ。
羨ましい。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:43:39.51
総合選手とやらせろよ
そしたらあの組み付きは通用しない
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:45:14.73
なんでウラジは組み付いてくることわかってるのに、ヘイとポベトキンは対策がまるでできてないんだ?
組み付かれたら動きがとまる
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:48:14.91
今回は判定だったがクリチコは基本的には後半倒すから
まあ最後まで見るけどメイウェザーはこないだのカネロ戦だけはよかったけど
マルケス戦とかモズリー戦とかゲレーロ戦とかはマジでちょっと寝ながら見てた
明らかに勝負が決まったってとこまで追い詰めたんならさっさと倒せや
メイ×マルケスなんて5ラウンド以降見るのはただの時間のムダだろ
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:49:17.95
クリチコは悪くない
このルールにおいて合理的な戦い方をしてるだけ
組みつきを反則にしないボクシングが悪い

総合の試合より組み付きが多いってどういうことだよw
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:50:36.27
まじで本物のタックル食らわせたくなるなあの戦法みてると
それにしてもあんな戦法よく見つけたよ
まさにコロンブスの卵w
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:52:38.30
>>643

クリチコといいメイウェザーといい
ボクシングは地位を固めた者が勝ちなとこあるよね
メイウェザーやクリチコみたいな試合を他の選手がやったら叩かれまくるだろうに
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:57:19.00
ドサンと崩れ落ちるだろうな
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 10:59:17.48
>>643
倒しに行く、イコール、倒される可能性が出る、だから絶対に行かないよね。
パッキャオのようになる事をメイは良しとしない。
グダグダ判定が続いても不敗である事が自分が世界最高ファイトマネーを貰える
術である事を理解している。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 11:00:31.31
喧嘩ならポベトキンがホールディングしてきたら噛み付くか目つきすればいいんだけどな
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 11:11:43.36
あんだけ体格差あっての喧嘩ならクリチコがコンクリの
地面に叩きつけてポベトキンの人生終わってただろ
ボクシングだからルール上パンチしか攻撃法が無いってだけで
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 11:24:48.18
ボクサーのテイクダウンで気絶する奴なんていねぇよ
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 12:00:35.58
ボクサーである前に2Mのマッチョだぞw
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 12:06:59.18
つーか、クリチコはレスリングのトレーニングやってそうだけどな
揉み合い大事だしw
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 12:36:57.76
やはり金を払ってまで見るような試合じゃないな。クリチコvsポベトキン程度のパンチの交換ならUFCでも見れる。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 12:45:07.91
UFCなら一流のタックル見れるしなw
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 13:06:04.44
こんな100%ステロイドでもバレないなら薬物検査なんて無しで良いよな。
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 13:13:56.22
ポベトキンもわざとでもいいから1回くらいは金的攻撃したら良かったのに
ポベトキンはフラストレーションしかたまらないな
亀田次男みたいにクリチコを投げても良かったんだがな
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 13:15:23.94
クリチコは汚い手使い放題だったからな
強いのはわかるけどなんかムカツク戦い方だった
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 13:28:35.80
・ノーモーションのクリンチ

ジャブ→クリンチ

ワンツー→クリンチ

クリンチアッパー

のしかかる
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 13:57:01.23
ヒーローに出てたクリチコの彼女はタフな奴だな
クリチコにどれくらいのしかかられてる事やら
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:37:01.52
俺は個人的に全盛期のルイスの方が強いと思う。
ビタリ戦やラクマン戦の様に斑があるが、ウラジ相手だと本気で仕上げてくるだろう。
そしたら、ルイスの黄金の右でKOだ。


しかし、俺は覚えているぞ・・・
10年前のボク板で、退屈な試合しかしないルイスに対してみんなクリチコに
大きな期待をしていた事を・・・

結論、ルイスがウラジ倒してもヘビー級が退屈なのは変わりない
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:43:19.44
ビタリの全盛期はカークジョンソンやサンダースをズタボロにしてた時であの時のビタリが最強かな
ルイス敗戦直後から鬼の様に強くなった
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:45:55.88
ルイス クリチコ兄弟の三強から史上No.1を決めれる
他は一切名前出すな!くだらない争いが始まる
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:47:14.35
なんだかんだでルイスが勝ちそうだけどな
あいつもホールディングからの攻撃極めてるぞ
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:48:56.61
やっぱワイルダーしかいないわ
身長もリーチもクリチコより長いからあれは通じない
パンチも互角かそれ以上
あいつなら絶対クリチコに勝てる
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:49:22.59
ルイスも上からかぶさるとかするしな
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:51:12.31
ステルイス厨ウゼー
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:51:42.83
ルイスよりもクリチコ兄弟だと思う
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:55:26.25
さすがに全盛期のタイソンにはルイスクリチコブラザーズも勝てないよ
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:55:35.14
俺も今のクリクリならちゃんと調整して真面目モードのレノルイに勝ち得る選手だと思う
てかレノルイくらいしかクリクリと試合になる選手がいないとも言える
でもラクマン1の調整具合なら簡単にKOされてしまうと思う
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 14:58:38.62
ルイス(笑)
ビタリにボコボコにされて途中採点でも負けてたじゃん
運よくカットで勝てたものの再戦からは脱糞引退逃亡(笑)
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:06:27.41
さすがに全盛期タイソンでも今日のウラジには勝てんよ
だってボクシングじゃねぇもん
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:06:29.35
>>644
キックとかムエタイは試合中の流れによる投げが認められてるけど、
今日のクリチコのあの投げってどうなの?
ボクシングじゃ反則じゃないの?
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:06:56.98
>>671
まー釣りなのは分かってるが、歴史的な評価はビタリよりルイスが上で、再戦したら
多くの人がルイスが勝つと予想してた。
再戦の必要もないけどね、だってビタリはルイスに負けたんだから。
歴史上NO1を決めるのはルイスかウラジの2人しかいないよ
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:10:07.32
試合みました・・・。

うーん反則取りたいけどあれじゃ取れないね。
もうワイルダーに期待するしかないのでは?
今のヘビー級選手達ではもう相手にならない感じですね。
ジャブジャブクリンチで距離が出来たらワンツー。
これだけでもう相手の体力は相当削れてるしタイミングがあえばKO。

過去のレジェンド達と比較しても飛びぬけてると思います。
タイソン、ホームズ、ホリフィールド辺りなら10回やって1度も勝てないでしょう。
ルイスがボタ戦の体の出来でモチベーションも高い状態を作りこんでくればいい試合になると思いますが。

はっきりいってサイボーグレベルで強すぎです。
HBOも「もう誰も勝てない」と言い切ってました。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:12:00.80
全盛期タイソンはまだ年齢的に精神的に幼いからな
今日みたいな戦い方をされるとパニックになってボロボロになるだろう
ただでさえでかい相手に簡単に判定まで持っていかれてたのに
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:12:44.50
>>590
パンチ力はもはや究極の域だな
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:13:16.97
抱え込む技術すごいわ
体重差は7キロぐらいでも筋肉量はもっと差があっただろうな
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:15:46.00
レブロンにボクシングさせたら5年くらいでクリチコ全盛期レベルを超えそうw
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:24:50.82
もうウラジが歴史上最強と認めるよ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:30:38.29
同じ塩でもアスクレンの塩にはすごみがある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21519581
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:31:13.66
>>674
ソース出してごらん
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:34:56.57
ビタリ・クリチコ ・・・・K1歳弱のペレリードにボコボコにされて失神w
https://www.youtube.com/watch?v=9n7zExsuCRU
まさにクズの群wそれがボクシング
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:37:00.67
ルイスって90年代の選手だからねぇ
ビタリはルイス戦から成長したしやっぱりビタリ最強説は揺るがないかな
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:41:05.09
今のビタリだとどうかなぁ。
アダメク戦のビタリならまだビタリのほうが強いと思う。

今ならウラジのほうが強いだろうな・・。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:41:13.58
クリチコってキックの雑魚選手なんでしょ?
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:41:37.09
元々強い上にダーティーテクまで使いだしたクリチコは最強
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:42:07.18
クリチコ兄弟はイベアブチには勝てないな。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:43:26.42
こんな時にアリがいてくれたらな
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:53:08.73
アリとか無理に決まってる
それにルイス出してる人もあいつもう50歳近いから復活は無理w
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:57:44.85
ということはワルーエフしかいないな
観戦にも来てたし復帰してクリチコに挑戦する気かもしれん
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:01:04.18
ルイスってホプキンスと同い年でしょ
まだいける
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:01:50.23
どーせ相手いねーんだし
ドスサントスとでも試合してくれ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:02:44.94
クリチコの今日の試合は反則でしょ?
執拗なクリンチとホールディング

反則負けだろ
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:03:21.55
こんな小さい日本人相手でもフィニッシュ出来ないのが実力の限界。後はお薬の力。

https://www.youtube.com/watch?v=iTYjTvwOC6M
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:07:26.65
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/k-115.html

ホールドは相手の「腕」を抱え込み(相手の腕の自由をきかなくさせるなど)攻撃を逃れる方法です。
これは、反則で故意に続けると警告を受けてしまいます。
もっとも、クリンチも故意に続けると戦意がないと見なされ警告を受けます。

反則行為を繰り返して勝っただけのクリチコ(レフリーはスルー)
今回の試合は無効試合だろ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:08:36.53
ホールドまでいってないよ
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:10:18.95
腕を抱え込みって書いてあるし、クリンチも故意に続けると警告受けるって書いてあるだろ
反則行為だ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:12:56.43
でも、日苦しいしつまらない試合だった
あれはホールドではないが卑怯だし減点して欲しいわ
しかし録画をみたが途中で寝たし、早送りしたわ
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:14:53.97
>>699
どういうのをホールドというの?
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:16:48.83
もうクリチコっていうのやめようよ
あきらかにウラディミールが突き抜けたんだからさぁ
これからはヴィタリかウラディミールでよろしく頼むぜ
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:17:00.60
>>696
それはルイスやクリチコが実力で勝てない相手にやる常套手段だよ。
でもステ入れてないと自分もスタミナ切れちゃう訳だが。
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:17:37.62
クリチコクリチコクリチコクリチコクリチコ
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:19:02.03
http://www.h3.dion.ne.jp/~toomo/html/k-115.html

ホールドは相手の「腕」を抱え込み(相手の腕の自由をきかなくさせるなど)攻撃を逃れる方法です。
これは、反則で故意に続けると警告を受けてしまいます。
もっとも、クリンチも故意に続けると戦意がないと見なされ警告を受けます。

http://shimanchu.tv/post-7.html

ホールド
ボクシングにおいてホールドとは相手の腕を抱え込むことを言い、反則になる。ホールドと似たものにクリンチがあるが、
これは相手と抱き合う形になり互いがパンチを打てない状態になることを言う。ルールで認められてはいるが、わざと続けると警告の対象となる

クリチコはポベトキンの腕を抱え込んでましたけど?
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:22:15.31
クリチコというよりクリンチコという感じだった。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:23:15.52
FULL
https://www.youtube.com/watch?v=JkKdZeDUw6U

クリチコステやってるか?
筋肉量がやばいだろ。
この体格で無駄な脂肪がほとんどない。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:23:20.20
なんで協会はルール変更しないの
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:23:45.08
>>695
それを見る限り、今はお薬でスピードは死んだな
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:28:00.46
執拗なクリンチ、ホールドでクリチコの反則負け

接近戦は怖いからホールドしてごまかしただけ 強いんじゃなくて反則しただけ
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:30:30.41
必殺技がクリンチとか、最悪だわ


ステを今すぐ完全廃止しろ!!
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:34:32.97
ステやってたらばれてるやろアホ!
712AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 16:38:23.26
馬鹿には誰も同意はしないぞ
言っただろ他のスレで
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:41:14.30
過去にステバレしてるだろ。
今は使い方がうまくなった。
714AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 16:44:29.11
俺が来ると元気なくなるよねw
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:02:32.60
プレフもこんな処刑のされ方するんだろうなウラジとやったら
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:23:41.97
序盤にレフェリーが注意なり反則なりをとればウラジはあんなに堂々とのしかかることはやれないとお思うけどな
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:35:16.84
クリチコの体つきすげーしあのサイズで動けるのも凄いけど試合は最悪
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:38:58.46
クリチコデカくて強いけどステベンソンの方が迫力があって
試合が面白いな。クリチコみたいなクリンチもしないし
一発の威力も凄い
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:40:27.13
クリチコやっぱ強いわ。
相手が頑張れば頑張るほど酷い目にあう。
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:44:52.09
ポペトキンもぽっちゃりイメージだが意外とガッチリしてた
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:46:59.13
強引に入ったら入ったで小さい強いパンチを貰う。
これは攻略法が無くなった。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:48:15.74
負けたけどポベトキンはよく頑張ったと思う
ダウン奪われまくっても決して心は折れず
最後まで諦めず手数出しつづけたからな。
試合がつまらなくなったのは、クリチコがクリンチや抱え込みやりまくってきたからで
ポベトキンのせいではない。
試合前はクリチコから逃げ続けた、ただのヘタレだと思ってたが
今日試合を見て見直した。
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 17:51:33.95
かなり爺になってもやってけそうなスタイルでお先真っ暗だなヘビーw
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:02:52.58
あと10年はクリチコの天下
しっかり節制してるっぽいし
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:03:50.63
40で引退とか言ってたからまあそこはいいんだけど
今日のスタイルだとリアルに50くらいまでやれそうだな
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:05:04.63
だよねw キャリアを通しても打たれてないしね
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:07:27.04
https://www.youtube.com/watch?v=7jmqsljhdqs


ロンドン五輪金メダリストのデビュー戦。
体格も大きくて見た目的には文句ないな。強くなれば人気が間違いなく
出る選手だわ。
ジャブが速くて、センスを感じるが実力的にはまだまだってとこかな。
若いしじっくりと世界を目指してほしいな
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:08:35.99
このポベトキンもウラジ相手だから弱く見えるけど
タイソンやホリよりは強いと思うけどな
テクニック、ディフェンス十分だし
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:16:34.70
弱く見えるってか普通に思ってたよりは強かったがな
ボコボコにされると予想してたしそれはそうだったがそれでも健闘していた
間違った戦術を選択してしまったから酷いダメージを負ってしまったが
もう少しやりようがあったと思う
あとヘッドダウンに合わせて上からのプレスだけでなく
アッパーも合わされてたのに「頭上げちゃ駄目です」
とかホザいてたジョー小泉は心底バカだと思った
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:18:30.38
ポテトは普通に弱いんじゃね?下の階級のマルコ・フックが一時的に階級上げて試合したら
互角だったし。
731AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 18:23:25.65
ようやく見た
あのカウンター気味にあたるジャブや小さいフック本当にとてつもないな
もっとアップライトになって組み合わせたらもう攻略できないでしょ
中に入ろうとしてもジャブと小さいフックがある上上体起こしてるから
ダメージブローをまともに貰わない
ビタリの方が上体高くて腕を前に出してより難攻不落だと思ったが
ウラジミールはクリンチと体力削る相撲があるからディフェンスと言った面で差はない感じだな
まぁでもルイスならどっち勝つか分からんけど実績や圧倒といった面ではもうルイスは超えたね
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:29:07.44
>>731
確かにそういう面ではルイスを超えたな
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:31:59.84
ラフファイトも強くなってるな。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:32:26.95
ジョー小泉のアホアホっぷりはリゴンドードネアでも
遺憾無く発揮されてたがもう解説降ろせよあんな耄碌ジジイ
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:38:32.60
40にしていまだ全盛期
50くらいまでこの強さが持続するんだとしたら恐ろしい選手
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:40:37.25
クリチコは兄貴が42
弟は37だよ
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:41:49.79
>>722
正直7ラウンドあたりで棄権してもおかしくなかったが
最後まで手出し続けたのは評価してやりたいな
惨敗は予想通りだが、こんなに頑張るとは思わなかった
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:45:27.98
まこと以上に、言っていることとやっていることが違うやつはいないだろ。

言っていることは、上に立つ者は孤独ギリギリ
やっていることは、50代ニートで孤独ギリギリ

だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:45:58.37
クリチコ兄弟でも亀田兄弟とやれば判定負けするんだろうな
それが、ボクシングという世界の現実なんだよな
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:50:47.31
我慢してボディ打ち続けるしかあのガードを下げさせる方法は無いだろ。振り回しても無駄だよ。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 19:49:06.63
クリチコ最強!
他はみんな雑魚
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 19:53:52.94
オードリー・ハリソンだったらクリチコとどう戦うだろうか?
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:04:32.94
上から覆いかぶさられてノックアウト負け
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:06:35.49
視聴者からしたらボクシングに関する権威あるものを全て与えて棺桶に仕舞っておきたいレベル
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:06:39.55
リゴンドー、メイ、ウォード、クリチコ
共通してるのは、打ち合っても強いはずなのに絶対に打ち合わない。
いけばKO狙えるくらい相手がボロボロの時も、徹底的にリスク回避。

ゴロフキンくらいだよ、王者らしい戦い方をするのは
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:22:47.42
ラストラウンドの終盤のシーンなんかみたら打ち合ってても
確実に有利だったろあれ
でも1%でもリスクがあったら絶対倒しにいかない
本当に危険を冒さない安全運転
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:38:57.78
>>745
王者らしいって何が定義なの??
俺にとってメイウェザーなんて最高のボクシング技術を見せてくれる
まさに最高のボクサーだよ。少なくとも多くのボクサーはそう感じてるはず。
負けないボクサーこそ最高のボクサーで、おもしろいかおもしろくないかなんて
関係ない。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:40:33.11
>>745
超絶テクがないだけだろ
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:43:13.30
悪いのは協会なんだよ
頭の固い爺が牛耳ってる限り格闘技に負けるよ
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:51:41.08
>>747
じゃあボクサー向けにやってろよ()
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:51:43.55
>>747
それは違うと思うけど

メイウェザーは昔の華やかなボクシングとヒールキャラで人気だけど

本来はリスクを取って派手なKOをするボクサーが人気だよ

テクニックは参考にするけどボクシングを始めたきっかけは辰吉とかタイソンとかが多いだろ?

リゴンドー、ウォードを見て憧れるのは少数派じゃね?
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:56:08.97
憧れててもできないんじゃない?
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 20:58:52.27
憧れ()
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:02:18.05
そもそもその辺のマニアックな奴をふと目にして、そこからボクシングへ…というのが有り得ないんで、
切っ掛けになりえないw
それは日本でもアメリカでも変わらんわな
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:03:41.13
ボクシングって人気ねぇよ
第一クリチコとか誰もしらねぇだろ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:05:31.23
クリチコは格闘家の中では有名な方だろ
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:05:43.48
協会がバカだから古臭いルールに拘るあまりクリチコやウォードみたいな退屈な王者が生まれるんだよ
悪いのは協会
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:13:10.79
いや今のルールでいいんだよ
そもそも殴り合うだけがボクシングじゃないんだからさぁ
クリンチ技術は見てておもしろいよ
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:15:34.61
てか3Rぐらいの方が絶対面白い
しょっぱなから殴り合えば人気でるぞ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:16:38.40
男同士が裸で抱き合うのなんか見てもつまんねえよ
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:17:12.01
ノンストップで殴り合うぐらいじゃなきゃ
王者なら
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:17:44.64
そんな低レベルな殴り合いみたいなら総合みろよwww
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:19:21.10
視聴率でボクシング惨敗

2011アメリカ地上波視最高視聴率
MMA:ベラスケスvsドス・サントス 880万人+(FOX Deportes 90万人*格闘技番組(ボクシング含む)でFOX Deportes史上最高視聴率)
ボクシング:0人(1998年に低視聴率で打ち切りになって以来地上波無し)

2011アメリカケーブルテレビ最高視聴率
MMA:TUF 14 250万人
ボクシング:ホプキンスvsパスカル 180万人

PPV売上
MMA:6年連続勝利
ボクシング:6年連続敗北


↓アメリカの大手ウェブサイトでのボクシングの扱い

・USA Today (発行部数No.1新聞)
ttp://www.usatoday.com/sports/default.htm
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・Yahoo スポーツ (アクセス数No.1スポーツサイト)
ttp://sports.yahoo.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・FOX SPORTS (NFLスーパーボール、MLBワールドシリーズを放送)
ttp://msn.foxsports.com/
*UFCのカテゴリはあるがボクシングは「その他カテゴリ」

・ラスベガスジャーナル(本場ラスベガスの新聞)
ttp://www.lvrj.com/sports
*UFCの方が扱いがよい(上側から人気スポーツ順)
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:19:59.12
http://www.bjpenn.com/video-cub-swanson-training-with-boxing-champion-timothy-bradley/

クソ雑魚MMA選手にあらゆるトレーニングで完敗しているブラッドリーさんw

競技人口スカスカの低レベルインチキキワモノ競技wwwwwwww
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:21:15.85
12ラウンド抱きつき合ってるよりマシだけどな
それこそ抱き付き合いたいが見たいなら総合みろって思うんだけど
まあしかし今日の抱きつき合いは酷すぎた
レフェリーが仕事すれば展開は変わっただろアレ
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:23:43.77
>>758
技術とかはわかるけど限度があるだろ?

やりすぎたらインファイトの技術が死ぬ

近づいたらクリンチ、ホールド、押し潰し、ヘッドロック、投げとかボクシングじゃないだろw

今のボクシングはタッチしてクリンチで安全運転がトレンドなんかな?
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:29:13.35
ゴングなった瞬間
相手に猛スピードで突っ込んで殴りあえよ
拳闘のチャンピオンだろ
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:29:23.18
>>766
めちゃめちゃ同意
クリンチ=悪、へたれ、アンチボクシング
ここまで極端な思考はありえない
クリンチの技術こみでボクシングだとは思ってるけど
あまりにも極端だと萎えるわ
決してクリンチそのものを否定したいわけじゃないけどもうちょっと制限かけろよって思う
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:31:04.21
そこそこ面白かったけどなあ
今日のクリチコはド塩の悪いイメージより凄さの方が際立ってた気がする
こらアカン強いわって感じだった
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:31:30.54
メイウェザーの一人勝ちが現状としてあるからな
パッキャオのようにリスクが有る試合して負けるよりメイウェザーのように負けない試合をする選手が評価されるのであれば多くの選手はメイウェザー的な試合を目指すだろう
クリチコも同じこと
KO狙って隙を突かれてKOされるより
とことんリスクが少ない試合をしてるのだよ
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:34:52.21
まあ体格だけだけど低リスクで毎回TKOしてんのは凄いんじゃね
こんなに転がった&ぐらついたポベ見れたのはある意味貴重
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:35:13.30
クリンチ7パンチ3ぐらいの割合だったがそのパンチがジャブでも効かせる威力を持ってるからたちが悪い
こんなの勝てる奴いるのかよ
サンダースみたいな巨体でハンドスピードのあるサウスポーならわからんが、あんなのなかなかいないしな
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:37:06.63
今日のクリンチは相手が突っ込んでくるからってのもあったんじゃね
クリチコの試合ではめずらしいパターンだった
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:39:07.59
NBAのシャキール・オニールがNBAのルールを変更させたみたいにボクシングもルール変更しろよ
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:40:26.93
スピードのあるヘイでもダメ
体格に秀でたワフでもダメ
テクニシャンのポベトキンでもダメ

誰なら勝てるんだよ
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:43:26.50
こないだの試合見る限りプレフにも一切期待できんしなあ
再浮上できるとするならアレオラさんのラッキーパンチに賭けるくらいか

ワイルダーは途中で変なのに負けると予想
他ホープと同じように自滅するはず
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:44:36.47
ソニー リストンの再来イベアブチがレイプの罪で収監されなければ
ヘビーのボクシングは変わっただろうに
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:45:09.98
パンチがある×
ステがあるからパンチがある○
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:53:24.74
まあ薬云々は発覚したときに言えばいいし現状どうでもいいわ
むしろUK圏だとヘイやらフューリーが使ってんじゃねかとか心配になっちまう
何故かはわからんが…
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:57:28.80
ホールディングの定義を教えていただきたい

どういうのをホールディングっていうの?
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:59:26.48
>>780
体に抱きつくのがクリンチ
腕まで抱え込んでしまうのがホールディング
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 21:59:54.21
くりくり くりんちこ!
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:02:57.99
>>781
じゃ今日の試合はポベの腕を押さえ込んでホールディングで反則じゃねぇかw
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:03:24.39
ブルガリアなら普通に勝てると思うが。

あの右の威力はクリチコにとっても脅威。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:05:12.83
誰がどう見ても反則なのにレフェリーがなにもしなかったんだよ
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:05:42.28
厳密には反則だよ
ただ、現状そこまで厳しくは取り締まってない
しつこく繰り返せば減点される程度だし、その基準もレフリーによってバラバラ
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:07:07.57
あのクソレフリーのせいで合わせて数十億の試合が糞になった
1Rからホールディングしてたんだからあの時点で減点すりゃ、あんなみにくい試合になってなかった
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:07:26.38
1Rの間に3回ダウンしてもKOにならないんだ
ちょっと驚いた
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:08:02.54
>>783
1回反則取られたらそれが真実
まあ他のは大丈夫だったんだよ たぶん

たらればの話がしたいの?
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:09:37.00
ポベトキン陣営は抗議しないと
インファイトなら決して負けてなかった
ホールドでスタミナ奪われて負けた
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:10:19.69
ウラジはステやってるな
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:10:52.80
今日の試合で審判がうんたら言いだしたら
ふらついたポベトキンも責める事にもなるしなあ
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:12:05.04
>>792
1Rからホールディングされててスタミナきれてペース崩れたからふらついたとも言える
反則したウラジが悪い
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:12:06.44
ぶっちゃけ反則はどっちでもいいわ
再戦で結果が変わるとも到底思えんし
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:12:43.47
は?
ふらついたら何がダメなの?
審判とどう関係があるの?
クリチコ信者はバカなの?
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:12:46.55
1人しつけえ馬鹿がいるな
お前一人で抗議して来い
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:13:29.76
>>796
バカはおまえだろ
反則行為を1Rから12Rまで繰り返して、つええとかあほかって
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:13:36.59
掴まれて投げられるんだからフラつくのは仕方ないだろ
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:13:47.10
信者っていうか…
ポベがんばったじゃん
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:14:14.30
>>794
じゃ頭突きもありにするか
反則してもどうでもいいってか
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:15:08.91
>>775
体格とスピードがあって、何よりクリチコの経年劣化を待つだけの十分な若さがある
ロンドン五輪スーパーヘビー級金メダリストのジョシュアだろう。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:15:11.41
まあ挑戦者の母国であんだけやって反則取られないって事は
別にアリなんじゃねーのって感想なんだが
そういう問題じゃないのか
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:15:53.70
>>800
うん
どうでもいい
ポベは次頭突きありで挑めよwおもしろそうだ
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:16:23.64
http://ameblo.jp/suguru-0220/entry-10819032523.html
ホールディング

この反則の腕の巻き込みをウラジは今日何回やった?
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:17:07.53
>>803
じゃキックボクサーと蹴りありでやれ
次のルールは京太郎とK1ルールだ
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:19:19.40
やっぱID欲しいな
反則はホプキンス散々みてきてるからあんな程度なんとも思わん
ただ審判はホールドより頭押さえつけるのをもっと注意すべきだった
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:21:03.86
>>805
ああ別競技ならいいんじゃね
クリチコが今更別競技にいくメリット見出してくれるといいね
お前の願いが実ることを祈るよ
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:22:18.70
すげーなクリチコ
反則ガー反則ガー! が出てきちゃってんのかよw
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:22:28.16
>>807
なにいってんだこのばか
らりってんのか
反則行為をしていいとかもうね
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:24:16.50
ウラジはもういないことにして、兄の引退後のベルトを決定戦で巻く流れを待つしかないな。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:24:17.50
ジョシュアってワイルダーがもう一匹いるようなもんだろ
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:25:09.54
ウラジの試合以外でもあれくらいのホールディングで1Rから減点された試合なんて見たことない
こんなので反則反則言い出したらボクシングのルールを根底から変えないといけなくなる
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:25:16.58
>>809
そうそう
俺はラリってんのかもよ?
もしかしたら今日の試合の審判もそうだったんじゃね?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:28:20.16
>>812
だからそれがおかしいんだろ
ホールディングは反則だとなっているのに、あんなホールディングの嵐で減点とらないのは異常だよ

なんでとらないのよ反則してるのに
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:28:54.44
>>806
麻痺してるみたいけど反則ありきのスタイルは批判の対象だろ

現状はレフリーが認めてるからでもあるけどまともに試合してる選手が割を食うのはいかんでしょ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:29:12.54
ステロイド、ホールディング反則王クリチコ

それでも信者は大喜びですね
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:32:21.51
ポベトキンは実力で負けたのではない、レスリングマンに反則されて負けただけ
レスリングやってないチビが、あんなガチムチの大男に、反則上等の塩大魔神にあんなことされたら勝てるわけない
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:35:36.91
ジョー小泉降臨中ww
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:37:45.83
>>811
右の決定力以外はジョシュアの方がバランス良いと思う。
ワイルダーがキャリアの割にバランス悪すぎるだけだが。
ワイルダーもヘビー級選手が円熟期に入る30代前半までに
まだ伸びしろがあると思うし、その頃のウラジは40歳を超えてる。
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:42:22.53
2m超えてる巨人が体重制限なしでドーピングしまくって組み付きまくって体力を削って
上からパンチを打ち下ろすだけのスポーツ
それがヘビー級
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:43:55.89
違うスポーツだね
クリチコがやってるのはボクシングでもレスリングでも柔道でもMMAでも相撲でもないスポーツ
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:52:23.44
あのレフリーがちゃんと減点さえしてくれれば、接近戦の攻防がもっとみれたのに
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:54:06.60
薬ってのは人をここまで超人に変えるんだよな。
クリチコに銃弾二、三発撃ち込んでも暫く元気だと思うぞ。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 22:54:12.52
なんにしてもクリチコ勝つだろ
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:00:20.51
クリチコの体ってなんか気持ち悪いな
上半身だけ異常にマッチョで下半身は細い
なんか妙に筋ばってて肌質も変
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:01:50.14
ステロイド使ってるからいびつな体になる
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:05:56.45
>>825
村田も同じ感じだな
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:11:11.65
クリチコ明らかにステだよな

ちゃんと検査すべきだろう
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:12:17.56
>>828
ちゃんと検査してるよ。
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:18:12.48
クリチコはバランスいいマッチョで異常ではないだろ
二の腕とかポベトキンの方がクリチコより太かったぞ
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:21:41.01
ビタリがさんざん待たせてるスタイバーンもウラジがさっさとやってあげたら
どうせどちらにしろボコられるんだろうし
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:25:38.77
>>830
眼科池よ
足と上半身のでかさ違いすぎだろ
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:29:00.94
それはクリチコの方が身長あって肩幅あるからだよ
腕はポベトキンの方がクリチコより太かったよ
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:31:28.60
アウトボックスとかそういうレベルでもないからな
身長差とリーチをいかした距離からサッと組み付いて体力を奪うだけのボクシング
汚いわ
835AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 23:46:10.07
なんか体サイボーグみたいだねw
ウラジミールは
しかしあの体力奪うのは有効だわ使える
これならマグレの一発もなくなるし優れてる
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 23:51:51.87
優れてようが汚い
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 00:23:05.20
負けたけどクリチコにダウンを奪ったブリュースターやサムピーは
今何やってるの?
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 00:42:19.14
ブリュースターは引退してトレーナー
サムピーはまだ現役だろ
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 00:58:57.58
大型選手が身長差とリーチ差を生かすのは当たり前。
だからこそ長期政権を築いている。
あの体でファイタータイプだったらそりゃ迫力満点で面白いとは思うけれどね。
年齢を重ねると身体能力、反射神経依存のファイターよりも明らかにボクサーとして戦うほうが戦術としては優れている。
加えてコンディション調整の見事さ。
スポーツ科学博士号取得という強み。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 01:18:45.40
今回のウラジの体ヤバかったな
37歳なのに本格化後で1,2を争うほどにシェイプしてきてもうバキバキだった
それでもまだ109kgあるが
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 01:21:51.51
イチローがピート ローズの記録破るのと
ウラジがジョー ルイスの記録破るのでは
どちらが現実的だろう
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 01:30:41.62
そりゃイチローだろ
順調に行けば再来年には達成できそうだし。
ウラジがジョールイスの記録抜くのはあと11回防衛しなきゃいけないし
時間掛かるしウラジといえどかなり大変。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 02:00:55.82
25度はどう考えても無理
だってあと3年で引退だし
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 03:13:32.12
単発ショット打ってはクリンチでほとんどコンビネーションを展開しないのは
接近戦での打ち合いに全く自信が無いからだよな
まぁ打たれ弱いから気持ちは分かるけど

それでも(腐っても)花形クラスのヘビー級で天下を獲ってる男が
そんなネガティブファイトをしていいものか
ボクサータイプを否定するわけじゃない
ただファイティングスピリットを見せろ
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 03:42:14.26
>>844
アリがフレイジャーに捕まって打ち合いに付き合わざるをえなかったのは
単純にパワー不足で下手くそだからだろ
クリチコにはそんなもの必要ない
全部うまくいってるんだからわざわざリズムを変えるまでもないからな
これはメイウェザーに関しても同じ
わざわざ無理をする必要性がない
何故ならメイウェザーにはそんなもの必要ないから
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 04:55:21.46
>>747
リスクを取って打ち合う。決して逃げない。そして倒す。
それがかっこいい。

欲を言えば戦い方がそうであってほしい。
最低でも、マッチメイキングについては王者らしい決断をしてほしいわ。
クリチコもウォードも誰からも逃げてないしそこは素晴らしいんだけれども。

でも、特にクリチコに言えることだけど、あんだけ豪腕で恵まれた身体持っててあの戦い方だと
イライラされても仕方ない。
他の選手には無い色んな物を持って生まれたはずなのに、あんな戦い方をするなんて。
クリンチするための巨体じゃないだろ。馬鹿力で相手を振り回してこかしてKO取るための腕力じゃないだろ。
今日の試合はがっかりした。

今日の試合で、もう強いのは分かった。クリチコがあの戦い方をすれば、きっと誰も勝てないんだろう。
だからもうこれからは面白いボクシングをしてほしい。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:11:32.02
デカいのに戦い方がセコい、という感は否めないわな
ルール上なんの問題もなく、有効であることも間違いないけど、観てる人を熱くさせることはないんで、
どうしても人気は頭打ちになる

ま、セコさ控えめのビタリの人気もまた微妙なんだけど
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:32:57.99
>>825
良く見ると筋肉はそこまでない。鎖骨が長いとか肋骨がでかいとか腕が長いとか上半身の骨格がかなり大きい。
適度に絞まった体してるだけなのに逞しく見えて実際のサイズもでかい。胸囲とか他の110キロの選手と比べても同等以上なはず
村田もそうだし日本ハムの糸井って選手も似たタイプ。逆に骨格小さいのに筋肉でサイズ稼いでる情けない見た目したのは日本のボディビルダーに多い、貧弱コンプからビルダーになった奴はほとんどこれ
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:46:55.68
>>825-828
過去にステロイド使ってるのに今使わずしてチャンピオンとかアスリートとして有り得ないだろwww
クリチコにしろルイスにしろ、それはそれで見ないとな
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 07:18:23.54
今どき30代後半なんか摂生して若々しい奴は青年みたいなもんだからなあ
30年前の40歳なんかお爺ちゃんとお婆ちゃんみたいなのばっかだった。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 08:15:21.66
ステのない時代は30台前半が選手ピークだったのに、ステのお陰で40まで出来るようになったのはファンにとっては有り難い話だよ
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 08:24:38.56
アーチー・ムーアはステユーザー?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 08:32:39.34
その分若手が育ちにくくなっている
ホプキンスとクリチコにどれだけの若手が潰されてきたことか
854AZUKI◇hRgLzekbv6:2013/10/07(月) 09:11:25.40
若手もステ頑張ればいいじゃん
レノックスなんてステ歴長いぜ?
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 09:12:34.15
若手もちゃんとステやってるよ。
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 09:28:19.05
まあ薬云々は心底どうでもいい。発覚したとき2chでネタになるくらいだろ。
ぼくのがんがえたうらじじょう!は何かアホみてえだし
見りゃわかる、想像してみろ、的なのもうんざりするわ
別に全員やってても誰か一人がやってても一向にかまわん。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 09:34:22.33
お前が一番気にしてるだろw
どうでもいいと言いながらめっちゃ気にしてるじゃんwww
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 09:55:11.57
おつかれすこじき
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 10:23:26.90
>>854
若い奴はフィジカルアジリティに優れるがボクシングが弱い、ベテランはフィジカルアジリティに劣るがボクシングが強い
身体能力とボクシング力の総計が一番高い年齢が最も強い時期なわけだが今は身体能力の維持できる年齢がどんどん高齢化してるからベテラン最強の牙城を崩しにくくなってきてる
そりゃ二十歳の若武者と同じ動きと力があるキャリア20年の四十歳じゃ二十歳が勝てるわけないわな。
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 10:54:59.35
>>847
だからルール上ホールディングで反則だろ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 14:29:27.79
クリチコもあの試合はちょっと異常に組み合いにいってておかしかった(コンディション悪かった?)
ただポベはポベで付き合ってぶつかり稽古しにいってたからポべも多少悪いぜ?
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 15:43:41.66
ポベトキンは馬鹿正直なボクサーだったな
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 16:00:37.40
>>861
インファイトに持ち込まないと勝てないんだから当然だろ
作戦だろ
レフリーが反則とってりゃ、あそこでインファイトの攻防でポベにも可能性があったんだよ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 16:56:51.37
クリチコの投げ飛ばしやホールドしながらのアッパーは反則打だが
上から押さえつけてたのはぶっちゃけポベトキンの方が悪い
ヘッドダウンして自分から後頭部見せることで相手の追撃をかわしつつ
潜るっていうメイウェザーなんかもよく使う技術は技術だけど
立派なダーティテクで、言ってみればダーティテクをダーティテクで潰してただけ
ある意味近年特に目立つ自分から後頭部を見せるディフェンスに対する有効な対処法だったとも言える
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 16:56:58.76
>>862
そうだよなw
ローブローを打ったりしてやり返せば別の展開もあった

クリチコも反則取られたら案外負けてたかも知れない

動ける巨人が距離を取ってワンツー近づいて来たらクリンチとか攻略方ないだろ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:01:14.26
びっくりしたのがクリチコの試合終盤で特に見せたフットワークで、
後半にあれだけ動けるのにわざわざあんなボディプレス連発してたってのは
ハッキリ言ってポベトキンにダメージを与える目的としか思えないんだよな
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:13:55.90
ウラジvsフューリーまだ?フューリーはドイツでクリチコを倒すって言ってるぞ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:18:33.07
多分今回の試合で心折れたランカーもいるだろうにフューリー君は元気だなw
ただお前はまずヘイに勝ってから物申せよw
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:21:54.99
>>863
ああいうのはインファイト勝負に行くとは言わん、ぶつかり稽古だ
ボディへのフック振り回すでもなくペチンと腹に一発打って抱きつきにいってんだから
クリチコがクリーンとはお世辞にも言えんが、ラビット打たれても文句言えなかったぞ
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:24:57.67
アンソニー・ジョシュアってボクシング始めて4年で金メダル取ったのか凄すぎる
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:34:06.28
馬鹿だろオマエ
インファイト仕掛けてるから組み付かれてるんだろうが
ポベからぶつかり稽古に言ってたように見えたんなら余程ボクシング見る目ないんだろうよ
それにボディへのフックだって?右の打ち落としが必殺武器の相手に
距離がある状態でボディへのフック??
素人意見にも程があるわ
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:36:49.45
ワルーエフあたりなら面白い試合になると思うが引退したのが残念。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:38:30.58
お腹へのペチンって、あれはその後の飛び込み左フックやオーバーハントに繋げるためのものじゃないの?
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:39:03.48
フューリーは若くて馬鹿だから状況把握能力が無いだけ。
東日本地震で死んだ奴も「あんなに惨めに慌てちゃって、私は精神がタフだから余裕♪」っていう危機管理能力の無い奴(女に多い)が死んだ奴の大半だった。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:46:43.23
個人的にはフューリーのビッグマウス好きだけどなぁ…ドイツでクリチコを倒せば誰も文句言わないって言ってたが、その通りでしょ。それに技術的にも良く進化してると思うよ
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:47:42.32
>>866
のしかかるのはダメージじゃなくてスタミナを攻めてるんだろ?

ポベトキンはよく頑張ったと思うが反則には反則で返すのを考えてもよかったんでは?
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:50:50.50
>>874
死んだ人は運だし災害とか体力が無い奴から死ぬだろ?

というかなんでそんな事言えるのかわからない
死んだ人からアンケート取ったのかw
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:51:32.47
>>875
正論言ってるからってそれを実行出来なきゃ口だけだろ
それに技術的に進歩してるって言ってもまずはヘイに勝ってからでなければ
何を言ったところで意味ない
そしてヘイに勝ったとしても苦戦するだろうしウラジには流石に勝てない
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:52:34.61
タイソンはおしゃべりさんですね
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 17:55:10.50
>>876
スタミナもそうだがライト戦のウィリアムスやレオ・ガメスみたいな
抱え込んだまま相手の脇の下を通す様な軌道でアッパーとか
使ってたがあれもかなりのダメージ源だったと思う
アンドレ・ウォードもよくやるパンチ
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 18:58:04.85
タイソンはまずヘイに勝てとしか思わないわ
ネタキャラとしか考えていない
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 18:58:26.51
>>880
そういえばウォードはかけ逃げみたいなワンツークリンチもよくするな
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 19:13:51.65
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 19:13:59.01
たしかルイスとビタリの試合で流石だなと思ったのが
自分よりも体格のデカイビタリにロープ際でのしかかって
無理やり倒したルイスには感心したわ
そして倒れたビタリを起こそうとルイスが手を出した時に
ビタリがルイスを軽く蹴飛ばしてたな
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 19:26:01.29
俺の中でヘビー級はルイスvsビタリで止まってる。

あれ以降、ヘビー級らしい試合があっただろうか。

ビタリのカットが残念だ。あそこまで再戦が望まれてたのに再戦せずに引退したルイスには不満が残る。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:13:32.96
ビタリは実はそこまでパワーない
デビュー当時だけはやたら筋肉マンだったがバードに負けてからは
段々のっぺりしたたるい体になってきたし、
実際ホフマンやサンダースにプッシングされても
吹っ飛ばされてたりと完全にパワー負けしていた
そもそもプロ入り前は89キロとかのヒョロノッポ君だし
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:22:45.18
2回に最初のダウン、7回に試合の大勢を決定づけるスリーノックダウンで
ウラジにしたら3、4減点されても痛くも痒くも無くなってしまった、クリンチに対して
有効打を持たず自ら頭下げて突っ込んでくるポべに対してああやってれば時間だけ
過ぎていくのを見越してたな、観てる側は退屈で仕方なかったが
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:28:04.65
ポベトキンは今回かなりクイックだったしタフでスタミナも脚もある
もっとアウトボクシングして動き回ればよかったのに
勝てはしないだろうがあれなら2〜3ラウンドくらいは奪えたのでは?
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:38:22.35
かも知れないけど、中に入りに行った今回より酷評されると思う
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:40:49.52
いや〜あのワンツークソ痛いんだろう・・・外で張ってたほうがチャンスはありそうだけど
なかなか確実に痛めつけられていくのわかって作戦実行するのは大変だぞ
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:45:05.85
ウラジはヘイのスピードに問題なく対応したし、今回もちょっと足を使うと軽快だったわな
体格まかせのみの巨人じゃない嫌らしさ
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 20:50:10.72
対戦相手が軒並みウラジのBOXに立ちたがらなくなるからな、当たんないとこにいるか
べったりひっついてしまうか、ひっつく時もボックスに入らないようにエライ頭下げていくから
取っ組み合いになる
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:04:12.19
確か統計取るとクリチコはジャブの命中率がものすごいんだよな
ヘビーの中では突出してジャブが上手い
その上そのジャブがKOパンチになる威力
そりゃ誰も勝てませんわ
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:14:43.53
>>870
ロンドンは思いっきり地元判定の連発だったけどな。
まあその前年の世界選手権でもトップコンテンダーのカンマレリに勝って
銀メダルだから、逸材なのは間違いないけど。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:15:33.61
チェンバース戦は屈指の悲惨さだったな…
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:16:11.16
前年は1回戦負けとかもやってたような
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:17:52.38
フューリーを応援しようぜ
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:26:00.30
ウラジのラウンド平均が16/48
メイウェザーのラウンド平均が17/41でそこまで変わらない
「ヘビー級にしては」どころか全階級でも上位のパンチスタッツの持ち主
ちなみにビタリは24/67とヘビー級にしては驚異的すぎる数字
とりあえず理論上は普通に考えたら勝てるわけがない
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:27:50.78
はぁ?
パンチスタッツなんかなんの意味もないやろwww
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:33:11.92
>>899
世の中でボクシング見てるのがお前の様な馬鹿だけじゃないから
アメリカの放送局は毎試合スタッツの総計を公表し、
選手のデータとしても色んなサイトでまとめてるんだろうよ
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:41:24.48
組技の上手さで稼いだスタッツに何の価値もないわwww
重量級相撲組技系ボクシングとその他の階級を比べるなよアホがw
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:44:07.60
でもメイウェザーに負けるんだけどな
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:49:13.47
>>901
今回の試合はヘイ戦とかに比べるとトータルスコアは
若干低かったんだが

>組技の上手さで稼いだスタッツに何の価値もないわ
頭悪過ぎて人間の言葉が理解出来ないのか?
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:58:07.95
ウラジ×ヘイ134/509
ウラジ×ポベ139/417
馬鹿には「組合の上手さで稼いだスタッツ」に見えるのか
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:00:33.24
メイウェザーとルイスだったらメイの方が強いかな?
強いよな?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:14:49.14
のろまのヘビーじゃメイの上にも乗させてもらえないよ
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:25:55.67
基本的に階級が重くなるにつれ手数が減る傾向の中、中量級のトップ選手並みの
手数と的中率は驚異的やろ
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:35:23.55
でもメイウェザーに負けるんだけどな
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:46:30.59
俺さヘビー級ボクシングに興味あって今回タイソン以来久しぶりに、wowowに加入してクリチコの試合みたんだ

1ヶ月前からクリチコvsポベトキン楽しみにしてた

俺はボクシング(パンチの攻防)を見たかったのに、8割レスリングみたいな試合ですげー萎えた
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:48:13.38
>>869
いやいやクリチコから組んでたんだろ
ポベは悪くない
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 22:49:21.29
クリチコに勝ちたい選手はまずホールディングをちゃんと注意するように抗議しないと
話はそれからだよ
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:04:25.17
そういや
ポベトキンは全然講義しなかったな
頭悪そうな顔してるけどほんとに頭悪いんだろうな
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:10:32.67
抗議とかカッコ悪いからしなかったんだろ
クリチコに汚い反則攻撃やられても抗議しなかったベトキンこそ真の男だよ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:11:02.56
同じクリチコでもビタリは汚い手は一切使わないよな。

自分が倒した相手に挑発したりすることは過去何度かあったけど。
そういえば負けたルイスにも食って掛かってたな・・
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:17:25.78
試合内容はルイスの負けだし、どっちもクリンチステファイターだけどな
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:18:42.25
ビタリはほとんどクリンチしないよ馬鹿
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:27:39.63
クリンチ+ステロイドのクリチコ弟が最強

ポベトキンは低能+低身長の雑魚クズ
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:29:30.51
でもメイウェザーに負けるんだけどな
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:32:19.09
ビタリから挑発することなんてあったか?
軽くビンタされたり、口から水ぶっかけられたりしても
冷静に対処してた大人な印象しかないが
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:34:59.07
挑発ってか、かかってこいオラァみたいな感じのジェスチャーはたまにする
結構熱くなるよビタリは

ウラジはもう冷徹って感じだけど
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:36:43.60
ソリスに思いっきりつっかかってたぞ
アダメク戦でも右ストレート叩き込んだ直後に
「そんなもんか?こいよ」とでも言わんばかりに挑発した
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:42:59.00
なんか今日のウラジ本当に悪の帝王って感じで表情とかも怖かった
終始無表情で勝つためなら手段を選ばなくて「冷徹」って言葉がぴったり
ヘイ戦の頃にはまだ人間味っていうか感情も見えたのに
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:55:58.21
いや〜マジつまらん試合だったなw
ボクシングはクリンチを廃止すべきだな
つまらなくて笑ってしまったwww
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 00:04:27.32
ウラジが抱きついてばかりで、ホモにしか見えなかった
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 00:11:32.14
距離詰まったら上からクリンチ。
かと、思ったら、やる振りして下からアッパーかましてたな。
ありゃ、ポペドキンも意表を突かれた感じだった。
もちろんいつでも気を抜いちゃいけないけど、あんなこと
されるんならポペドキンも強引にクリンチ振りほどいて、
振りかぶり縦フックでもかまして欲しかったわ。
クリチコ17億円って、こんな稼げるのかよ。
アメリカじゃ金とれるボクシングじゃないし、
ヨーロッパに生まれて良かったな。
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 01:18:52.32
>ポペドキンも強引にクリンチ振りほどいて、
振りかぶり縦フックでもかまして欲しかったわ。

試合見てたとは思えん程に残念な頭だな
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 02:29:15.22
ボクサーてへたれすぎ、クリンチされたらなんで大人しくしてんだ。
俺だったら体殴り付けて骨折させてやるのに。いつも「こいつ馬鹿だなあ倒すチャンスなのに」って馬鹿にしながら見てるわ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 03:20:44.54
アイアンフィストvsスティールハンマーはいつですか
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 04:03:10.27
みんなクリチコにビビリ過ぎてるんだよな。
ヘイなんて能力的にはウラジを脅かせるもの持ってるのにビビって何も出来ず。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 04:29:01.99
ヘイにアリのようなハートというか反骨心があれば
もう少しはウラジにいい勝負したろうに
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 05:09:53.41
ヘイにアリのようなハートがあったら
しきりにひっかけに来てた左フックで死んでるだろ
ポベトキンもボックスすればできただろうがスピード型のテクニシャンが
変に頑張ったらあんなザマだし結局動きまわってて正解だった
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 05:13:57.56
ヘイは顎は弱いしな
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 05:32:41.77
今先日のウラディミールの試合見たわ。
こりゃ酷いなんてもんjきゃない。
反則に次ぐ反則。
上から覆いかぶさるのをレフリーが公認しているが、
あれは紛れもない反則だぞ。
一般の選手なら一度目で注意される。
ジャブを出してから手を伸ばして相手をストップするのも反則。
潜り込もうとする相手をその手で下に押さえつけた挙句、
後頭部に手を引っ掛けて引き寄せ、上から被さり、
相手の脇の下からアッパー。
ダーティーなんてもんじゃない。
相手が逆にクリンチに来ると、思いっきりブン投げたり、
肘を突き上げて押さえつけて倒したり、もはやストリートの世界。
黒さでいうとウィリー・ペップ×サンディ・サドラーを超えたんじゃないのか?
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 05:53:02.29
ドイツのボクシングはルールが違うスポーツとみて良い
ちなみに大きい相手の覆いかぶさりやクリンチは
小さい側がスタミナ消耗するらしいよ。

レノルイ対タイソンとか
試合序盤、タイソンが中間距離での打ち合いを拒否して潜り込み→クリンチを繰り返した結果、
タイソンの方が一人でスタミナ消耗して中盤から動けなくなって
棒立ちで一方的に打たれただして何だこれはと感じた記憶がある。
(序盤は特別、レノルイのパンチが当たってた訳じゃなく
クリンチばっかの試合展開だったのに、タイソンがスタミナ切れて、
その後は一方的に打たれる展開に)
最後、KOされたシーンとかダウンのダメージもあったり
両目も塞がっただけど棒立ち+ガードも上げれない状況になって単発のフック直撃で轟沈。
あれみるとパワーと体躯に恵まれた選手相手に小さい選手が潜り込むのも賭けだと思った。
潜り込んだ後、アッパーとか当たらないでクリンチになったら小さい方はどんどんスタミナロスしていく。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 06:02:03.18
米国での対戦だったらレノックス×アキンワンデのように反則で終了だった可能性もあるな。
ウラディミールはあの戦術が使えなくなったらもはや相手を止める術がなくなる。
ボディーワークで裁ききることができる選手じゃないだろう。
ステップで捌くだけのスタミナもない。
そうなるとクリンチ地獄しかないわけだが、
昔ならクリンチは3度連続で行うと注意の対象だった。無視して即4度目を行うと減点だった。
そもそも奴のは胴体に抱きつくクリンチではなく、腕を抱え込むホールディングの反則だからな。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 06:18:18.65
>>935
むしろあんなに前に出てきた挑戦者が果敢だったんでは
ヘイ戦とか普通にアウトボクシングで封殺したよ
ラウンドごとのパンチ数が確かクリチコが40発超でヘイが20前半だった
タイソンより速いとか言ってたヘイよりもクリチコのバックステップのが速かったという12Rの攻防
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 06:24:55.31
>>934
レノルイはステロイド使ってたから余計スタミナ持つしな
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 06:32:09.16
ウラジもステロイドだろ
アホか!
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 06:36:23.09
ルイス対タイソンもクリチコの試合も
待ちに徹してるフィジカル圧倒的に強い選手相手に
果敢に潜り込む小兵って観てて気の毒になってくる。
相手は街に徹してて出入りにステップ使って疲れるのは小兵だけ
しかも、クリンチあっさりされて上から圧力かけられボロボロになっていく。

だからといってら潜り込まないで中長距離で打ち合おうとしても
リーチ差が絶望的で
自分のストレートやフックが相手のジャブの距離より遠いという悲しさ。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:22:22.88
タイガーウッズはこいつらの更に倍以上稼ぐとか狂ってるな。
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:40:32.51
>>339
いやそれ以前にでかくてあの身体だから普通に戦うだけで本来先にスタミナ切れるはずだが、ルイスはステロイドでカバーしとる
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:41:31.25
総合ならこかせるのになぁ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:50:25.89
よりによって注目の試合であんな戦法を貫くウラジの根性は相当曲がってるだろ
まともな人間じゃない
サイコパス
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:55:51.73
クリチコ相手にゃ身長も必要

ただワフみたいなのではなく

フューリー君が延期したヘイけっていけばいい

問題はクソガキってことぐらいだろ
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:25:31.03
一人だけ20代前半という異例のクソガキぶり
タイソンとか竹原とかは18でもガキって感じはしなかったんだけどな。こいつは仕草や雰囲気がホントガキじみてるんだわ、でかい中学生みたい。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:27:13.14
ポベトキンのことか?
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:27:53.24
マクラインぐらいのサイズのめぼしい奴って全然いないのな。ほとんど100から110キロ前半ばっか
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:35:08.95
>>947
ルーカスブラウン、リチャードタワーズ
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:51:45.01
http://kie.nu/1oFy

この写真
ルイスとタイソン
ルイスの身体に注目
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:56:16.43
フューリー君はしっかりヘイに勝ちきるくらいのことは
しないとウラジに挑むのは無謀過ぎる
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:56:50.22
http://number.bunshun.jp/articles/-/10783

「故意にホールドやクリンチを続けること」はファウルとして、これを禁ずるとあるが、どの程度で減点となり、さらには失格負けとなるのかの明確な規定はなく、主審の裁量に任されている。
現状はどうか。注意・警告はしても、減点は滅多になく、さらに失格となると、よほどのことがなければやらない
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 11:28:11.27
>>949
それを見る限りでは、ルイスはステと思わざる得ないな
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 11:57:59.81
じゃ相撲取りは全員ステか?
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 12:19:40.83
>>948
どん臭いのばっかだな
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 12:23:23.51
組み技格闘技には、120kg以上ある奴がやまほどいるよ
つまりそういうことなんだよ
ハンドスピードが要求される打撃系格闘技(キックも含む)は、ごつすぎてもよくないということでしょ
その競技に適した体になってんだよ
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 12:29:15.60
つまりヘビー級ボクサーは体重が100kg〜115kgの選手が多いけど、こいつらボクシングでこんだけ体重あるんだから、相撲や柔道やってりゃ、130kgとか150kgとかに簡単になるよ
ボクシングでそこまで増量しないのは返って弱くなるから
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 12:48:35.74
マクラインの凄さが良く分かる。125キロであの速さ
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:02:33.30
巨人ボクサーはできるだけ体重増やさないように筋肉つけずにブヨブヨなくらいだからな
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:07:31.97
マクラインは117kg〜122kgくらいだろ
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:10:39.93
11月の楽しみな試合
トゥアvsウスティノフ
ルーカスvsタワーズ
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:11:10.57
36分って格闘技としては異常な競技時間だからな、体重増えるとスタミナもたない
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:12:33.89
それもあるかもしれないけど、3分3RのK1選手もボクサーと体格たいした変わらないよ
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 13:24:13.44
ウラジミールのファイトマネーは1740万ドルだって。この額は今までクリチコのファイトマネーでは最高額らしい。
通常のクリチコのファイトマネーは300万〜500万ドル程度らしい。
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 14:08:06.54
ウスノロフなんてまだいたんだw
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 14:19:10.88
少なすぎるわ
タイソン以上にもらってもいいくらい最高なボクサーなのになぁー
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 15:21:44.24
会社で優秀に仕事はこなすけどそれだけだから上に立てないタイプと同じ。
人の上に立ち相応の報酬を得るには人を付いてこさせる人物性が必要
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 15:37:04.72
実務は確実にこなすけど「ちゃんと言われた仕事はこなしてますが何か?」とか言っちゃう管理職に推薦されない社員みたいだな
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 16:09:34.27
業績トップだけど高望みも昇進も考えず、今の立場の仕事が好きだからずっと続けてるような感じ。
上が「申し訳ないから」って設定してくれた、同僚が納得のいく程度の好待遇を無心で受け続けてる。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 16:25:59.35
わかるわ〜 
ウラジミールは真面目なんだろうけど、クズな一面もありそう。
ちゃんとした人間ならあそこまでダーティな戦いしないわ。
ホプキンスはまだ可愛いよ。ああいうの使ってこそのホプの実力なんだから。

ウラジは使わなくてもいいのに、使えばもっと簡単に勝てるから、そして注意されないからって
何度も何度も同じことを繰り返してる。それでいてホプと違って、正統派の面しやがる。
普通こういうのは弱いやつにありがちな性格なんだけど、クリチコの場合それでいてくそ強いからたちが悪い。

あー早く負けてほしい。けれど誰だったらスカッとするんだろうか?
実力的に一番近いヘイに負けたとしても実力勝ちとは言えない勝ち方になるだろうし
その他の奴に負けた所でラッキーパンチ以外の何物でもない勝ち方になるのは目に見えてるし

なんだかなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 16:40:49.58
何だかんだでホプキンスは大舞台だとクリーンに戦うこともあるからな…
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 17:04:14.55
メイウェザーで麻痺してるが、1700万ドルて十分凄いからw
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 17:08:50.14
気になってたんだけど、何でプレフは世界挑戦しないの?アマ時代も大一番には弱かったらしいし、案外簡単に負けるかww
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 17:22:49.11
>>972
トニートンプソンに勝ってウラジの指名挑戦権とったばっかり+ウラジのベルトが3つ
その試合が糞みたいな内容だったからポベ以上に望み薄
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 17:45:53.10
そうか…唯一まともなランカーだと思ってたがな
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 18:02:46.41
自分もそう思ってたから残念で仕方がない
まあ時間がある時みてくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=V23XWWC-8oM
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 19:32:36.74
バカソンアホリーが挑戦すれば自分よりでかい奴相手に華麗に出入りするボクサーファイターのウラジミールが見れる
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 19:43:16.21
ウラジはインファイトできるがビタリはできない気がする。ビタリは自分より高い相手とは相性最悪だと思うんだがどうかな?
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 19:46:48.14
ビタリどうだろうなあ…
相手がただでかいだけなら楽勝な気がする
クリチコだって対策を練ってくる時間があるわけだし
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 20:12:56.76
ビタリは相手が自分並みにでかかろうといつも通りアウトボクシングする
で、ウラジより足が良く動くので逃げ切れるからポイントアウトを狙う
チャンスがあればKOパンチを振るうだろう
強くはないが上手い戦いができる
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 21:05:56.28
ポテトはヘイより勇敢だけどヘイより決定的に遅い
ヘイは鬼ごっこだったがポテトは相撲になってしまった
ジャブで傷めつけられ、相撲で圧殺されだとどうしようもないなぁ
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 21:34:05.47
>>942
ウラジはタックル切るの上手いぞ
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 21:48:08.14
だろうな。腰の重さってのは蹴りの上手さで決まってくるから
キックの経験があるウラジは一定の腰の重さはあるだろう。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 22:02:30.07
ビタリと間違えた
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 23:15:09.50
>>970
ホプキンスはビッグマッチだとわりかしクリーンで格下との試合はかなりダーティなんだよな
ザゲ戦とドーソン戦はホプも必死だったのか、かなりダーティだったけど
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 23:34:58.09
ルーカスvsタワーズは現地に見に行きたいくらい
日本でやったら絶対みにいくんだけど
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 23:54:01.69
レベルは落ちるけど面白い試合になるだろうな
勝ち残ったほうがステップアップできる
いいカードだと思う
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 00:11:04.49
>>984
ホプがクリーンに闘えるのは、やっぱ引き出しが多いからだろうな
間合をとってジャブで削るのはホプとウラジは共通だけど、接近したときに違いがでるな
頭をくっつけた状態でティトを徹底的に痛めつけるなんてウラジにはできめぇ
ボクサーを否定するような物言いになるけど、インファイトこそ技術と勇気が求められる
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 00:13:50.09
http://www.youtube.com/watch?v=9t2HKkXCKvc
タワーズこれだけみるとすごい弱そうw
よくこの後勝てたな
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:40:35.62
ホプキンスがクリーンなのは相手との体格差がある時くらい
ターバー戦、カルザゲ戦、パスカル戦、ドーソン戦なんか
クリンチ際で体力で潰せないから頭突き、ラビット、細かいローブロー、etc…
唯一クリーンに見えたパブ戦すら減点されてたろ
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:43:44.40
クリチコ最強埋め
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:44:42.04
クリチコ最強埋め
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:45:44.78
クリチコ最強埋め
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:48:31.22
クリチコ最強埋め
994BGD:2013/10/09(水) 02:50:20.39
クリチコ最強!!!!

おやすみ
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:54:04.00
クリチコ最強埋め
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:54:39.77
クリチコ最強埋め
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:55:26.09
クリチコ最強埋め
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:55:58.68
クリチコ最強埋め
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:56:30.24
クリチコ最強埋め
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:56:52.14
1000ならあと10年はクリチコ政権が続き

ウラジはジョー・ルイスの防衛記録を抜く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。