【Heavy】ヘビー級スレ44【Super Heavy】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
前スレ

【Heavy】ヘビー級スレ43【Super Heavy】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1369319751/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 08:32:12.96
いよいよ明日、チゾラ対スコット。
スコットの中差判定勝ちかな。
キューバのルイス・オルチスもあるね。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 12:03:41.19
タイソン最強
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 12:10:54.27
毎度毎度新スレ遅すぎるわ乙
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 13:45:21.04
タイツォンwww
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 14:26:29.62
アントニオ猪木

問1:憲法改正に賛成ですか、反対ですか。
回答:1. 賛成

問2:憲法9条の改正について、あなたの考えに近いのはどれですか。
回答:1. 改正して、自衛隊の役割や限界を明記すべきだ

問9:靖国神社に、首相や閣僚が参拝することをあなたはどう思いますか。
回答:1. 参拝しても問題ない

問10:日本の過去の植民地支配と侵略を認めた村山富市元首相の「村山談話」を見直すべきだと思いますか。
回答:1. 見直すべきだ

問11:戦時中、従軍慰安婦の移送や慰安所の設置に旧日本軍が関与したことを認めた河野洋平元官房長官の「河野談話」を見直すべきだと思いますか。
回答:1. 見直すべきだ


http://senkyo.mainichi.jp/2013san/kouji_hirei_meikan.html?mid=C01139004001

拉致被害者奪還は、アントニオ猪木に!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 16:29:03.47
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量) NOTハゲ
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2回、2005年スタノゾロール、2007年スタノゾロール&ボルデノン) ハゲ
ロイ・ジョーンズ(2000年ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン) NOTハゲ
フェルナンド・バルガス(2002年ドーピング検査陽性反応スタノゾロール) NOTハゲ
フランソア・ボタ(1995年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン) NOTハゲ
オルランド・サリド(2006年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン) NOTハゲ
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応2回、2010年利尿剤、2012年マリファナ) NOTハゲ
モンテ・バレット(2011年ドーピング検査陽性反応メチルへキサネアミン) NOTハゲ
オマール・ニーニョ(2006年ドーピング検査陽性反応メタンフェタミン)
マリアノ・カレラ(2006年ドーピング検査陽性反応クレンブテロール)
ファン・カルロス・ゴメス(2005年ドーピング検査陽性反応コカイン)
イベンダー・ホリフィールド(2007年ステロイド会社からステロイド購入履歴有り) ハゲ
シェーン・モズリ(2006年ドーピング購入履歴&ドーピング使用告白、EPO、THG) NOTハゲ
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯) チョンハゲ
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴) ハゲ
レイモント・ピーターソン(2012年ドーピング検査陽性反応テストステロン) NOTハゲ
アンドレ・ベルト(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド) NOTハゲ
アントニオ・ターバー(2012年ドーピング検査陽性反応ドロスタノロン) ハゲ
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用) ハゲ
エリック・モラレス(2012年ドーピング陽性反応クレンブテロール=呼吸を楽にする、筋力増加作用ありで禁止薬物) NOTハゲ
マリウス・ワフ(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド)  NOTハゲ
ユリオルキス・ガンボア(2012年マイアミアンチエイジクリニックの顧客リストに掲載、HGH、IGF1購入履歴) NOTハゲ

ハゲとステの関係性無し
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 17:40:54.12
黒人のほとんどをハゲ認定してるけど単なるスキンヘッドなんだが
黒人は超強烈な縮れ毛で伸ばしてもアフロにしかならないからほとんどがスキンヘッドにするだけ
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 18:15:45.39
ビタリは引退したの?今だに肩書きはWBC世界王者になってるけど
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 21:46:13.63
ビタリとタイソンはどっちが強いの?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/20(土) 23:08:05.73
>>10 クリチコ兄弟のボクシングはかなりハマってるからな。タイソンでも楽には勝てないと思う。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) 07:50:58.65
チソラ6RKO勝ち
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) 08:36:19.65
おお、スコットが勝つと思っていたのに!
チゾラやるな。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) 15:01:08.32
>>13
チソラは負け数も多いとはいえ、いえずれも強豪相手だからな。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 00:23:34.49
>>8
レノックスルイスはハゲたくない未練を残してる残念なステロイドハゲ
ホリフィールドは髪の毛一本を生やす事を許されないどころかステロイドで死にかける程の入れすぎハゲ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 09:19:42.19
7月25日のルーカス・ブラウン対リチャード・タワーズがまた相手変更。
どちらが逃亡したのかわからんがな。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 09:44:17.36
タワーズのビザ問題
過去に投獄されたことがあって
オーストラリアの入国審査に通らなかったらしい
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 10:24:01.31
>>17
ルーカスはランク19位だし無理せずにそこそこ系の相手を倒して1ケタ台目指したほうが
堅実かもしれんな。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 17:13:15.07
ヘビー級は80年代に50年分の逸材が集まってしまったんだな…ボウやラクマンはタイソン世代じゃなきゃもっと輝いただろう
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 19:16:42.92
雑魚チゾラに狩られるアメリカンホープマリクスコット
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) 21:00:56.38
チソラとトンプソンは門番。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 00:20:21.68
>>18
ルーカスは結局トラビス・ウォーカーとやるみたいだ
タワーズはアホだわ
完全な自業自得とはいえ本当にもったいない
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 00:25:43.43
あと対戦相手が逃げまくってるプレフのヨーロッパヘビー級次期挑戦者にチゾラが指名された

今までプレフから逃げたヘタレボクサー
フューリー、ディミトレンコ他
たぶんチゾラも逃げるだろう
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 00:30:48.69
プレフはトニトンと試合が決まったて話もあるようだな
でもトニトンにしろチゾラにしろプレフにとって調整試合にしかならない
ウラジvsプレフはほんとうに楽しみだぜ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 00:36:39.25
タイソンVSウラジが見たい
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 02:38:13.09
チゾラで調整相手にしかならないほどプレフは強いのか・・・
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 04:26:05.48
チゾラは雑魚だから
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 04:59:02.47
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 08:41:40.92
プレフとトンプソンじゃいい勝負になりそうだな
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 11:29:54.20
よく考えたらプレフって今までプロで苦戦したことないよな
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 16:24:38.23
>>22
老舗系か。
勝てば一気にランク15位内に入るだろな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 16:48:12.26
>>28
なかなか破壊力あるな
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 17:47:19.74
>>32
ただ判定も多いんだよね。
KOでも10Rくらいまでかかることが多い。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 21:10:12.18
ビタリソリス戦でマイケルバッファーが
震災で悲劇の中にいる日本に黙祷しましょうって言ってくれたの凄い感動したなぁ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/23(火) 23:37:49.37
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/25(木) 22:27:03.48
ブラウン勝ったな
でも世界とは程遠い試合
ブラウンはパンチがかなりある
見た目はそれほど強くないのだろうけどジャブでウォーカーからダウンを取っていた
ウォーカーは6ラウンドまでに3回ダウンを取られて7回に最後の悪あがきで猛攻を仕掛けたけどほとんどヒットせずにガス欠でギブアップ負け
まあこんなものだろうな
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/25(木) 23:50:31.04
藤本京太郎がヘビー級新王者 56年ぶりの日本王座戦制する

56年ぶりとなるボクシングの日本ヘビー級王座決定戦が東京・後楽園ホールで行われ、
同級1位の藤本京太郎(角海老宝石)が2位のオケロ・ピーター(緑)を6回2分59秒のTKOで下し、
新チャンピオンとなった。

27歳の藤本は格闘技K―1の元王者で2011年にボクシングに転向。戦績を8戦7勝(5KO)1敗とした。
ウガンダ出身で41歳のオケロは元東洋太平洋王者で、06年には世界タイトルに挑戦した経験がある。
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2013/07/25/kiji/K20130725006294700.html
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 00:07:11.73
京太郎とブラウンが試合したら面白そうだな
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 08:21:16.78
>>36
向こうのプロモーターは堅実路線だからね。
勇み足のようなマッチメークはしない。
ブラウンも強豪とやったのはここ2戦。
全盛期のオケロクラスの力はあるだろうがな。
>>38
かなり動きは良くなってきたけど、まだ東洋3強は少し厳しいと思うよ。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 09:48:43.61
ブラウンパンチ力はかなりあるぞ
あと打たれ強い
でもテクニックが低い

京太郎はしばらくは足使って捌くスタイルの習得だな
あのスタイルは悪くないよ
体格で劣る京太郎には合ってる
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 14:55:46.98
今週末は元金メダリストのオドラニエル・ソリスと、ルイスJr対ハンクスの無敗対決がある。


tp://www.thesweetscience.com/images/stories/boxing2/JOE-HANKS-VS.-ANDY-RUIZ-25-7-2013.jpg
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 16:40:18.85
8月24日にプレフ対トンプソン。
ウラジ、プライスと比較できるね。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 20:06:35.35
ステ対決だね
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 20:17:33.13
>>42
プレフが賢く戦って判定に持ち込むんじゃないかなと思う。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 20:39:27.49
まだクリチコが王者なのか。
こりゃ人気もなくなるね。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 20:56:06.75
引退待ちだな
引退した後は面白くなるかもな
プレフトンプソンとかルイスハンクスとかを別視点で楽しむしか無いわ
クリチコは強すぎるけど試合がつまらんからどうしようもない
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 22:57:37.47
ビタリは正式に引退したの?WBCには今でも世界王者で登録されてるけど。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 23:33:58.72
さっさと引退しろよビタリはよ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) 23:53:54.31
引退まだしてないなビタリは
スティバーンと指名戦やるかやらないか迷ってるみたいだ
ウラジがいるんだ
ビタリは引退でいいと思うわ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 00:07:24.45
ビタリが引退してウラジが四団体統一ヘビー級王者に
なるのがに見たい。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 00:11:17.04
タイソンが統一してくれ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 11:34:56.50
ビタリは一年近く試合してないだろ?WBCも催促しろよな。それか迷ってるくらいなら早く引退した方がいい
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 11:36:41.06
それと久々に観たけど今のウラジは強すぎるな。元々、兄よりセンスあるって言われてたがこんなに強くなると思ってなかった
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 11:39:56.31
>>52
チャーとやったのが昨年の9月だからとりあえず1年経ったら催促とかいうシナリオじゃないか。
そこでビタリが引退を宣言すれば。

スタイバーンが自動昇格か
スタイバーンとミッチェルで王座決定戦なんだろうな。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 11:54:53.57
ミッチェルは9月にアレオーラと試合するぞ
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 18:33:14.60
>>55
ミッチェルがアレオーラに負ければ
スタイバーンの自動昇格もしくは4位のアブドゥサラモフとの決定戦か。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 22:27:42.30
でもビタリが引退したらそれはそれで寂しいと言うか…だってさ、ミッチェルもアレオラもプレフもフューリーも世界王者の器に相応しい奴らは今のランカーにいないだろ?一時期チャガエフが王者だった時も「こんなんで良いのか?」って思ってたし
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 22:31:03.74
そろそろタイソンの息子とか出てこないのか。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 22:33:24.59
>>57
ウラジがいるからもう一人のクリチコは引退でいいよ
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) 23:36:03.50
ホヴェやプレフもクリチコに勝つイメージがわかない。
二人ともフットワークがのろい。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 06:37:18.46
ソリス余裕の勝利
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 06:45:35.91
https://www.youtube.com/watch?v=GVxiOigDnxU
内山くん強いな。
ホリをスパーで苦戦させただけある。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 07:32:07.46
>>58
タイソンジュニアは全くタイプが違う言うならコーリースピンクスやテイラーみたいな顔したお坊ちゃん黒人だったな
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 13:03:53.20
なぜビタリはタイソンから逃げたのか?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 15:02:13.92
タイソンがビタリから逃げたんだろが
ビタリはルイスがダメならタイソンとやりたいと
言ってたがタイソンが逃げた
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 15:15:55.86
何でタイソンがビタリから逃げるんだよw
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 15:26:33.39
そりゃあ晩年で勝てないと思ったからだろ
他にもヘビー級王者だった時のロイや
ルイスとの再戦からもタイソンは逃げた。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 18:25:29.99
童顔プヨプヨの動けるデブことヘビーの救世主アンディールイスJr勝ったで
最初のダウン取った時の左右のフックが速すぎる
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 19:20:27.99
www.youtube.com/watch?v=KXrHRzerJzs
アンディー・ルイスってバタービーンみたいな身体してるくせに、
パンチが速くて重いのにはビックリした。

だからと言って、救世主かどうかは知りまへん。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/28(日) 20:11:58.15
肥満デブ対決でソリスとやればいい
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 03:08:50.05
フューリー「ヘイに勝ったらUFCのCain Velasquezとやりたい クリチコはどうせ俺から100%逃げる」
http://www.boxingscene.com/tyson-fury-david-haye-i-want-cain-velasquez--68114
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 06:53:25.02
ネームバリューが無さすぎて逃げるわな
クリチコは現存する強いのを優先して葬ってきた
あれほど文句を言われる筋合いのない王者も珍しい
文句を言われるのは不甲斐ないその他のヘビー選手
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 06:55:25.95
アホいえ
最近のクリチコはネームバリューなんかない雑魚ばっかと試合してるだろ
ピアネッタとかワフなんか誰も知らんぞ
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 07:02:46.86
ワフもピアネッタも無敗だっただろ
無名の無敗の強豪にチャンス与えて
試合してんだから評価できるよ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 07:13:43.59
アホw
フューリーも無敗だろ
そしてその雑魚2人よりも明らかにネームバリューもある

もういいからアホは下がってろw
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 07:48:27.12
どんなに騒いでもフューリーはヘイに負けると思うが。。。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 10:11:36.87
http://www.boxingscene.com/team-stiverne-frustrated-with-klitschko-postponements--68157
ビタリ・クリチコが2度目の入札延期

スティーバーンはどうなってんだと困惑してる

雑魚狩りクリチコも終わりかな
完全にスティーバーンをビビってるわ
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 10:26:35.15
フューリーって大して強くないくせに良くあんな尊大になれるもんだな。
周りが雑魚すぎるから勝ち続けてるけど。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 10:29:53.96
フューリーは本物の池沼だからな。
UFCの選手と対戦してやるってのも話題づくりや売名でなくて本気で言ってるはず。
とにかくフューリーは普通にヘイに負けるよ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 10:37:44.64
試合直前のレフェリーに中央呼ばれる時も初期の亀田みたいに相手のグローブをバチ〜ン!って叩き付けるのがムカつくわ
リング外まで吹き飛ばされて失神負けしろって思う
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 12:30:57.76
>>74
ワフもピアネタも無敗とはいえ、フットワークはのろくクリチコのジャブがガンガン入りそうな感じだった。
特にピアネタはクリチコの元スパーリングパートナーで実力も見えていたのだろう。
>>77
議員してて忙しいだけじゃね。
スタイバーンはレイ・オースティンにも苦戦しているし、クリチコの敵じゃないと思う。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/30(火) 18:51:14.61
クリチコは対戦相手に関しては出し惜しみなしだと思うわ
もう残ってたのって逃げまわってたポベトキンとまだ戦績が浅いプレフぐらいだったし
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/31(水) 19:00:08.28
最近のクリチコの対戦相手が出し惜しみなしとかクソにも程があるジョークだな
確かにチェンバースやアダメク、ソリス、ヘイ戦までは試合前に考えられる中で
最も強い挑戦者で期待感もあったが、ウラジがヘイ、ビタリがアダメクを
倒してからはもう試合前からなんの興味もわかないような下位ランカーばかり
ここ数戦トニトン以外は10位にすら入ってないような雑魚ばかりだろうが
モルメクだのワフだのピアネタだのチャーだのと連戦とか全階級でも屈指の酷さだわ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/31(水) 19:25:04.74
モルメクはあれだけ小さくて筋肉あるくせに突貫扇風機戦法しなかったのが腹立つ
相手が上手くて入れなかった(キリッ)じゃねえよ入る入らないじゃなく突貫して玉砕しろよ。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/31(水) 23:18:51.96
プレフとトニトンさんのウラジ挑戦者決定戦が決まった
これでトニトンさん勝ったらどうすんだw

>>77
ビタリはトゥアとやりたいと言ってるぐらいだから逃亡する方法探ってるのかもよw
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/31(水) 23:33:17.15
ウラジはタイソンから逃げるな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 01:22:31.23
トニトンさんはプライスに勝ったと言っても死闘の末だし
プレフに勝ちきるような地力はないだろう多分
問題なのは試合したばっかり(ただしダウンした)のトニトンと
ブランクありなのに調整時間がわずかしかないプレフってことで
どっちの有利に転ぶかが気がかりだな
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 01:32:38.70
スティバーンはアレオラを血ダルマにしてたからな
アレオラになんとか勝った非力なアダメクとはワケが違う
アマ時代プライスもボコってるし
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 05:07:33.73
プレフのコンディションがよほど悪くないなら
ウスティノフ戦を見る限りトニトンに負けるとは思えないな
大巨人ウスティノフに真正面から突撃できる驚異のフィジカルに加え
110kgのガタイにしてはあらゆる動きが速すぎる
アゴもかなり強い上アマエリートだからポイント合戦では負けるとも思えん
不利な要素が無い
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 07:19:20.82
120キロで動けるボクサーが今後のヘビー級の鍵
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 07:21:03.95
ウスティノフってスプロットと五分五分の中堅以下のローカルボクサーだろw
そんなのに勝ったところでw
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 11:23:02.81
>>90
アリスターみたいなの連れて来たら今ならチャンピオンになれないか?でかくてガンガンステすればいける
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 12:18:30.15
クリチコがいる間は無理

チャンピオンは視界から外せ
そうすれば
個々の試合はそれなりに面白いカードが組まれている
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 12:55:24.59
>>92
あの体重のまま引き伸ばして190後半なら良い感じ。
アリスタ実際は191、2くらいだからな
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 12:57:34.30
クリチコの話題が出るが、指名試合って1回クリアすればそれでOKなのか?
何年に1度とかはないのか!?
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 12:58:10.18
マクラインってウラジと同じ公称198なのに明らかにウラジより小さかったな。実際195くらいで1インチサバ読んでるだろ。
ウラジみたいに公称通りなボクサーって珍しいな。一人だけ実測と差異無いから「198センチ」でも余計にでかく感じる。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 13:21:05.79
ビタリが200ジャストらしいからレノルイが実際には193くらいだろうな
ウラジ他数名だけが公称通りの身長だからクリチコ家だけやたらデカく見える
ただ最近出てきた若手巨人組はしっかり200cmラインはありそうだな

ちなみにかのマイケル・ジョーダンは公称198だが実寸193くらいなのは有名な話
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 13:25:17.66
>>91
スプロットと五分五分の中堅以下のままなら
バレットに圧勝できるわけがないと健常者ならわかるはずだが
まあ障害者のお前にはワカランのだろうな
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 13:43:14.10
連続KO負けで老いぼれたバレットとドロ試合してたデカトロのウスティノフw
中堅以下のローカルボクサーw
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 13:45:23.85
ちなみにバレットさん、ウスティノフとの試合から1年後に19勝21敗の選手と試合してドローw
障碍者にはバレットでも強豪に見えるのだろうなw
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 14:42:28.67
>>99-100
知恵遅れ君顔真っ赤にして連投しなくていいよ見苦しいから
バレットは当時はスプロットに勝ったフィールズを瞬殺してから
ヘイ、ソリスと連戦、高級噛ませみたいな立場だった
ちなみにウス戦の次戦でトゥアにジモハンドロー、再戦でダウン奪って
完勝するくらいには強かった
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 15:07:43.75
>>97
海外では試合前に正確な予備検診とか行わないのかな。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 15:18:03.84
そもそもアメリカとイギリスが2.5センチ単位の大雑把な区切りで背丈をあらわしてるからいい加減になるのは自然。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 17:06:31.08
最近英米でもcm、kg表記が増えてきたんでサバ読み減ってきた気がする
フューリーとかワイルダーとかほんとにデカいし
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 21:53:28.32
フューリーも以前はタフなイメージあったが、最近はちょくちょくダウンとられてるよな…結果的には勝ってるけど
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/01(木) 23:42:53.58
>>105
相手のレベルも上がってきているからな。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 01:16:15.59
フィーリー期待してる奴いるのか?
ヘイには勝てないと思うがな
期待されてなかったトンプソンがプライスに2回完勝したから試合をやったらフィーリー圧勝する可能性もあるが
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 04:01:48.58
>最近はちょくちょくダウンとられてるよな
フューリーはキャリアで2回しかダウンしたことねーだろ確か
しかも一回目は結構前だし誰と勘違いしてんだ?
>>106
相手のレベルが上がってるというがフューリーのダウンやダウン寸前のピンチは
カニンガム戦以外は全部未熟な頃に弱い英国国内レベルの相手に喫したもので
むしろ世界レベルのチゾラ、ケビジョンには大差で圧勝してるから
あまり相手のレベルは関係ないと言える
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 04:09:27.95
むしろまだ駆け出しの頃に毎回苦戦してたことでタフに育ったと言える
マグダモット戦のフューリーだったらチゾラやカニンガムには殺されてるレベルだった
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 06:08:41.49
ヘイはカニンガムより二回りはヘビー級に適応してるからな
クルーザー臭さが全く抜けてないカニンガムにあれじゃヘイにストレート食らわされたら立てなくなる
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 06:37:32.66
カニンガムのクルーザー臭さが全く抜けてないんなら
10kg近い体重差のあったアダメクに事実上のリベンジは果たせなかっただろうな
むしろヘイファンはチャガエフに完敗、老人ホリにも実質負けてるワルーエフを異常に
持ち上げるヘイを心配してろよって感じだわ
試合も最終回にグラつかせただけで実質負けみたいなもんだしバレットにダウン食らう程度の奴だぞw
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 06:40:40.71
カニンガムは背丈あるくせに95キロもないような体重でやってて、ヘビー級に上げても体作ってないだろ
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 08:50:40.02
カニンガムはそれこそウスティノフに勝てるか微妙なレベルだろ
そんな選手に勝って評価するバカが居るのか
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 13:56:19.02
エルナンデス以外の全ての現クルーザ級の王者に勝ってるカニンガム
を評価してないお前の方が馬鹿だよ
そもそもフックをストップ、アダメクに実質勝ってる時点でヘビー級でも
上位の実力であることは間違いない
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 13:59:35.85
大体フューリーの実績なんてカニンガム戦の前からチソラ、ジョンソンと
ランカーに普通に圧勝して上げてきてるから
バレットとかいうカマセに勝っただけで世界挑戦してチャガエフが
コントロールしきったワル如きに疑惑の判定で勝ったヘイより
よほどちゃんとした実績上げてると言える
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 15:24:53.41
いまどきは198センチ 筋肉質な125キロくらいが理想体格だな
マクラインの体格にウラジミールのボクシング
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 16:45:51.06
俺もフューリーの実績は充分だと思う。そろそろタイトルマッチしてもいいだろう。本人もドイツでウラジミールを倒すって言ってるし
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 16:47:45.22
ステ時代に身長体重の限界はないよ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 18:21:30.26
昔は身長が高過ぎるのはボクシングに不向きと言われていたな。しかし現代のステボクシングは高い程有利かもしれないね。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 19:54:35.56
今の驚異的な巨人の前ではタイソンみたいなチビ相手にならんからなぁw
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 20:30:01.15
>>118
230センチが強いとも思えんが
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 21:05:51.77
ステを230センチに対応出来るほどの量を入れれば、凄いチャンピオンが生まれるよ。
省エネボクシングでつまらんのは間違いないが。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 22:58:29.34
>>119
トレーニングの進化だな。
全てのスポーツで大型化が進んでいる。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 23:20:55.21
>>119
そういうものなのか?

ヘビー級はともかく他の階級は以前代わり映えしないように思えるが
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/02(金) 23:44:26.15
>>124
サッカーとかバレーボールもそうだし、野球でも大谷とか藤浪とか。
その他の階級はリミットが決まっているから昔から変わらんがな。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 01:46:05.32
サッカーや野球は大型化が進んでないよ。香川やメッシ、齋藤、乾らは170すらない。
ヘビー級ボクシングやその他格闘技はモロにステの恩恵受けるからステでスタミナ増やしたり、ハードワークを減らせるからデカイ奴には神の薬物
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 01:53:26.83
デカイ奴は本来スタミナと肉体改造で苦しむ。
小さい奴と同じ量の練習や同じ重さの物を持ち上げても、小さい奴と同じ速度では筋肉量は比例しない。

万有引力がある限り、重い身体を動かすにはパワーがいる。
そしてそのパワーを維持する為のスタミナがいる。
それを解消出来るのがステロイドです。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 01:53:59.35
野球は薬物天国だろ、もともと大きな奴が優位に立つスポーツだし
現在もA・ロッドも永久追放寸前だしな
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 01:57:03.97
サッカーも大型化が進んでるぞ
しばらくまえにグランパス選手の平均身長が180超えたニュースがあった
香川らは確かに小さめだが170無いという事は無い。公称173cmだろ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 02:03:58.38
ステにも色々種類があって、相性もある。
ステに向いていない奴がステに走っても、あるのは壊れた身体のみ
驚くほど短期間で肝機能を始め、内臓がボロボロになって行く。
ソースは俺。肝機能障害で死にかけた。
使用期間はたった3週間でGTPが1000超えで医者がビビってた。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 02:06:47.73
軽い階級もステの恩恵はあってもヘビー程じゃない。筋肉量を一気に増やすには、食わないといけないし、食べた分絞るならナチュラルと同じで時間がかかる。そもそもステは食べても筋肉増えるから絞る必要がそもそもない。
階級を上げないといけなくなるしな。

※ナチュラルは
食べる→トレーニング→絞る でいい身体をゆっくり作る
※ステは
食べる→トレーニング
で速くいい身体が出来る
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 02:08:07.09
ナチュラルは
体重増やす=デブる

なんだが

ステは
体重増やす=筋量アップだから

この違いはかなりデカイ
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 02:10:17.29
体には滅茶苦茶ムリが来るだろうな
ジョイナ―とか突然死する奴の多い事多い事
でも本人達は望む人生を歩んだんだから、本望だろう
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 02:12:33.48
サッカーなんかチームぐるみでステやってるニュースがいくつかあっただろ
格闘技系はステが多めかもしれんが
サッカーがステやってないとか馬鹿か
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:13:43.78
知識ゼロの知欠タイチョン信者が今日も相変わらず
ゴミ理論を振りかざしてるが頭悪いくせによくもまあ妄想だけで
ここまでダラダラと語る気になるな
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:14:50.15
日本語で頼むわw
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:16:10.24
ルイチョン信者帰れ
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:35:28.61
>>136
お前日本語理解できないじゃん
そしてスマン、おれもチョウセンゴとかいう人間モドキの言葉は
話せないからお前とは会話が成立しないだろうな
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:38:42.31
そんなムキになるなよw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:39:49.36
そしてスマンwwwwwwwww
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:44:07.01
ソシテスマンとは何者ですか?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 03:45:50.42
スーパーマン
バットマン
アイアンマン
ソシテスマン?
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 04:25:00.94
タイチョン信者君は鼻水垂らしながら連投してる暇があったら中1の
国語の教科書でも読んで来いよ
あとテキトーな知識で>>132みたいなふざけたジョークを2度とカマさないように
ドーピングの歴史についての本も読んどけよ?
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 04:27:04.87
チョウセンヒトモドキの祖国には謝罪の文化がないんだっけ?
なら「スマン」という言葉を知らんのも仕方ないか
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 04:28:48.98
タイチョン信者はタイチョンの弱さにいつ気づくのか。。。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 05:01:59.11
ムキになるなよソシテスマンwww
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 06:33:15.98
クリチコvsポベトキンいつやんだよ
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 08:47:01.23
ヘビー級頂上決戦

クリチコvsソシテスマン
149ステロイド研究家:2013/08/03(土) 09:21:30.95
>>132
これは正解ですよ。
結果的にそうなります。
ステロイドを知る上の基本中の基本です。

タイソンのようにステロイドを使わない人がムキムキになるには食べすぎると太るから減量を強いられるのです。
逆にホリフィールドやルイスは、食べてもトレーニングをする事で脂肪量を減らせるステロイドを選択する事で体重と筋肉を増やす事が出来ます。
これは基本中の基本です。
5階級も制覇してるあのボクサーなんかもそうです。とても怪しい。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 09:28:48.41
パッキャオはステだろ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 10:02:14.29
日本人は精神論だの物言わぬ男だのこざかしいこと言う民族だからステアレルギーが激しい。使ってる奴には無条件で非難轟轟
欧米人は「使って強くなるなら使うべき、使わないで負ける奴が悪い」と合理主義、
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 11:38:55.14
ウエイトトレ=ボディビルトレみたいな馬鹿イメージあったりな
室伏みたいにクリーン&ジャーク、クリーン&プッシュプレス、パワースナッチやって瞬発力や筋出力あげるウエイトがあるのも知らない
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 12:15:02.33
ウェイトトレを全否定してたバカトレーナーの教えた新人ボクサー3人が
全員初回KO負けする珍事があったわ
「パンチは細かく骨で打つ、殆どの筋肉は減量の大敵だ」とか訳分からん持論を展開してた
負けた時の言い分が「あいつにはまだ分からんかったか」って言って出禁くらってたな
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 15:04:33.90
なんで日本はケビン山崎とかいうウンコビルダーもどきに従事するのが流行ってんだよ
室伏はベンチとかストレングス系やめてクリーンしかウエイトしてないが間違いなく日本一の瞬発力とボディバランスの持ち主だぞ
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 15:10:40.34
室伏は特異体質だろ
そんなヤツ基準に語るのかよw
ほんと馬鹿すぎw
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 15:16:50.41
室伏最強!!!!!!!!!
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 17:54:15.66
>>153
ステとやればそうなるよ。よっぽど強い奴じゃない限り。
ウエイト否定=ナチュラルだからな。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 19:10:39.70
バッキバキになるかは体質の問題なのかな?
日本人格闘家でなっているのって上原誠くらいしかわからない。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 22:25:25.48
>>1
ボディーバランスは日本一じゃないだろ
瞬発力も短い距離限定だ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 23:13:23.28
80年代だったか、いまはなきビデオ安売り王の社長・佐藤某がジム経営(相模原ヨネクラ)
を始めて、日本人のヘビー級選手育成にのり出したことがあったな。
米国のアンジェロ・ダンディーと提携までしいてたが・・・。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/03(土) 23:18:25.75
>>160
元高校チャンプの福田だっけ?
ボクシングをやめて就職して何年かたったあとにスカウト。

トレーニングを始めてウェイトを絞るとパンチ力もなくなってしまい、練習中に倒れたりでとてもプロの水準に達せず。
このまま試合に出すと事故が起こるかもしれないということでデビューはオジャンになったとか。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 00:15:04.47
結局、今のところ京太郎が日本人の中で一番の逸材だろうか。
今までの企画の連中はダメダメ6回戦にすら負けていたが、京太郎は穴ランカー相手とはいえ
大きく勝ち越しているやつに勝ったからなぁ。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 03:23:12.58
それは間違いない
京太郎か洋介山
ホントはどっちもクルーザー以下の体格だけどね
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 08:50:22.60
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 09:59:33.36
こいつらヘビー級の育成だというのに漫然と軽中量級の体ができないトレーニングやってるとかトレーナー陣はどんだけ馬鹿どもなんだ。
ミドル級にしては大柄とかその程度の体でヘビー級やらせんなよ。やっぱ日本のボクシング界はアホだ、特に90年代以前。
最近はキタロや竹原やリオみたいに100キロ超えてガッシリした体作るようになってきたけど。そう考えると西島は素質だけでやってた奇跡の存在
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 12:33:42.47
90年代からステロイドが頻繁に利用されるようになってんのに日本人が勝てるかよ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 14:07:47.84
チェンバースが一回級下げたら無名の選手に負けたぞw
アダメクは雑魚相手にグダグダ試合
ヘビー級レベル低い
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 14:29:55.11
だからクリチコなんてのが絶対王者でいられるわけよ。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 15:05:55.04
それ減量失敗っていうか、裏目にでて体調超悪かっただけだろ。

アーツが100kg以下のタイトルとろうとして減量したら、
体重減ったのにいつもより動きが遅くなって京太郎に負けたのと同じ。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 15:31:20.68
体格的に小さい部類のチェンバースはたった5キロの減量だからな
でもなんでクルーザーに下げたんだ?
アダメク戦は怪我して片手一本で判定までいって負けたし
なんかかってに自爆したなチェンバース
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 15:41:08.33
タイソン最強
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 22:07:17.94
最近AZUAZUさん見ないね
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 22:30:43.82
ホリがどんだけ苦労してヘビー級に適応したのかを考えたら今のヘビー級のレベルの低さが良く分かるな。クルーザー上がりが何人ランカーになってんだか…
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 22:34:59.80
ホリはステでラクラクヘビーに適応しただろ
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:00:00.34
ホリの若い頃は当日軽量でしかもクルーザー級のリミットが190lbsだから
今の一線級のクルーザーとはガタイが違う。
そもそも、ステ増強ホリはろくにウエイトもせずフライドチキンを食いまくって
増量したライトヘビー上がりのモーラーなんぞにベルトを奪われた。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:08:01.47
ステは今も昔も変わらないだろ

それでもホリフィールドが今の時代に全盛期だったら
アダメク、チェンバースなど足元にも及ばない
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:09:49.37
ホリがパフォーマンスを落とさずヘビーに増量出来たのがステ以外で理由あるかな?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:12:39.57
>>177
短期ではホリといいルイスといい、あれはステ以外絶対にないし、あの当時からステを怪しまれてる。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:14:14.11
もうステロイド使用者は逮捕出来るようにしろよ
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:26:45.86
最近顔がムーンフェース気味でつらいです・・・
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:31:13.45
ムーンフェイスでも堂々としろよな、ルイスみたいに
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:34:38.72
タイチョンはステだけじゃなく麻薬も毎日やってたからな
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:39:42.33
タイソンが麻薬をやるはずがない
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:41:48.45
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html

タイチョン信者は現実から目をそらすな
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:43:32.12
タイソンは純粋無垢なボクシングの男だよ 俺はそう信じてる
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/04(日) 23:52:42.64
ダマト時代のタイソンは少なくともそうだったな
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/05(月) 00:39:39.12
コンビニに売ってる安っぽい漫画 「タイソン物語」

ガキの頃はメガネをかけて、学業成績も良かったと描かれているが・・・
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/05(月) 00:48:42.40
タイソンは小卒だぞ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/05(月) 05:52:26.19
チェンバースが肩を負傷して幸運な勝ちを拾い
カニングハムに八百長判定勝ち
とビタリに敗戦してからギリギリ生き残ってきたアダメクだが今回の試合は劣化がありあり見えた
そろそろ終焉も近そうだ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/05(月) 08:22:51.28
アダメクは顔が内藤に似てる
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/05(月) 10:00:54.16
クソデブのアンディールイスはステやってないな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/08(木) 22:05:16.84
兄より才能があるとは言われてたが、まさかウラジがこんなに強くなるとは夢にも思わなかった
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/08(木) 22:29:20.83
ルイスはステ丸出しでも堂々としてたぞ。
声が低くなりすぎて何喋ってるのかわからなくなったが、頭はアホではない。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) 01:54:34.34
タイチョンはステやりすぎて感情がコントロールできなくなってたなアレ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) 01:55:25.16
タイチョンは性犯罪者なので日本に入国できませんw
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) 03:41:57.45
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) 18:23:33.75
明日、ワイルダー×リャコビッチ。
リャコビッチは何ラウンドまでもつのか。
空気読まずに勝っちゃったりして。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) 22:55:32.26
リャコビッチってよく考えたら元世界王者だな
秒殺KO勝ちすればインパクトあるな
まあワイルダーも当然それを狙うだろうし楽しみだ
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 00:10:44.95
>>193
確かに実況の仕事を降ろされたw
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 00:17:46.09
なんでホリフィールドとかルイス支持する悪役タイソンアンチって頭突きとかステとか、その辺のくっさい所にフタしてるんだろう

当時を知らない未熟なボクオタなんだろうね。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 00:39:20.59
>>200
フタしてまで守るような選手でもないな
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 01:14:57.02
タイチョンって小卒でバカすぎるから解説できないのか
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 01:50:22.30
いや、伝説のボクサータイソンは解説なんてせんよ。
ゲストに高い金詰まれて呼ばれる位だ。
必死こいて解説したのにステのせいで声が野太くなり、何言ってるかわからず、番組降ろされたステルイスとはもはや立ち位置も全て違う。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 01:57:28.45
ルイスはタイソンのドラマの最後を飾る名脇役の一人だけどね
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 02:10:50.13
>>200
なんか、タイソンファンの女子プロレスラーがテレビで怒ってたよ。
「タイソンが反則とかホリフィールドが汚いからタイソンが怒ったんだよ!しつこくホールドとかペッティングとか反則だらけで。。。。」
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 02:25:45.98
タイソンってただの性犯罪者だろ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 02:47:35.40
>>205
遠からずだが、大事なバッティングを忘れてる

ペッティングは乳揉みの事な
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 02:50:18.65
ちなみにホールドはタイソンの相手は全員やる。
何故なら打ち合っても勝てないし、タイソンの一発喰らうの怖いから
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 02:56:46.57
人生ボクシングしかしてない様なボクシングマシーンタイソンに打ち合い挑んでも勝ち目ないのは当然
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 03:05:28.15
ホリフィールドに初回からボコボコにされてただろw
タイソン信者は目玉も頭も両方腐ってんなwww
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 03:08:36.17
そりゃーあんたタイソンに勝つ為の作戦に、頭突き、クリンチ、ステロイドの三点セットで臨んでも、でかい頭突きが決まらないとホリフィールドは負けてた位絶対的で圧倒的だったんだから
ホリフィールドもナチュラルではヘビーで通用しなかったかもしれんけど、それでもクルーザーでは強いファイターだからな。

その頃からステロイドだったかもしれんけどね。
心臓やられた時は間違いなくステロイドの量を大幅に増量してるのは確実だよ
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 03:10:57.41
>>210
浜田と小泉が実況でひたすら言っていた

「ホリフィールドのパンチは当たってないですね〜」

とな
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 03:12:43.64
>>210
それはお前の目玉とお前の世間とのズレを認識するべき
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 03:25:10.26
>>210
お前は2ちゃんねるが好きなのであってボクシングなんて別に好きでもないんだろ?
お前にとって2ちゃんねるあってのボクシングだよな?
ズレ方と見てる角度が異常だよマジで。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 09:41:37.68
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 10:25:01.26
お前らさ、いい加減にステの話はやめないか?実際に本人が自白したとか、検査で陽性反応が出てるなら言えばいいさ。だが、ここで騒いでも水掛け論にしかならんだろ
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 10:26:43.27
お前ら?
おい、まこと!!
これはジョークか!?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 13:10:47.69
ワイルダーさんは八百屋やタクシーが本業の選手を卒業して
リャコビッチとかハリソンとかロートル狩りに敵をステップアップさせてて関心するよw
次はトニー、ラクマン、ホリフィールド、マクライン、ゴロタとかのオンボロ辺りが候補だろうな。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 14:31:32.04
>>211-214
怒涛の連投かましたところでタイチョン信者レベルの馬鹿なんて
ボク板にすらそういねえから意味がねえぞw
低学歴丸出しの文章もどう頑張っても隠しきれないようだしな
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 15:01:36.05
攻撃力が間違いないのはわかった
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 15:16:21.79
今日は左もうまく使えてたな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 15:33:32.42
ルイスとホリフィールドがステロイドなのは俺でもわかる
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 15:34:42.11
世界中の人々がタイソンが性犯罪者なのを知っている。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 15:49:40.95
ワイルダーって細っこいのに妙にパンチ力あるな
あまりのパンチ力に、相手が痙攣して陸にあがった鯉みたいになってた
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 16:25:53.95
ステルダーの試合見た奴なんているの?
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 16:54:05.61
リャコビッチ完全に死んだかと思ったわ
でもクリチコには到底勝てんなあれじゃ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 16:59:37.86
タイソン以外の試合は迫力がないよな
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 17:15:37.18
それはいえる
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 17:47:38.44
>>224
巨漢がどれほどパワー面で有利に働くか知らんのか、2メートルオーバーなんてパンチもフィジカルもあらゆる面で有利だぞ
巨漢がろくに筋肉ない体型のところチビはマッチョ体型になってようやく同じパワーの土俵に立てるんだよ
巨漢はろくに筋トレしなくても必死にマッチョになった中型より腕相撲強いし、パンチ強いし、フィジカル強いし、投げた球は飛ぶしずりーわ。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:09:34.55
そんなに巨漢がパワーあるなら巨漢だらけの今のヘビー級ボクシングに
誰も不満言わないと思うがな。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:36:59.23
ステ入れてスタミナつけて身体ぶ厚くして省エネ試合なんて誰も支持せんわ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:39:03.69
ラウンド数を短くすればいいのよ。
見てられん。15R時代の試合とか動画で見るとマジ酷い。
トロトロと試合やってて
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:43:52.35
ウエイトリフティングで決着つけたらいーじゃん
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:44:24.28
ラウンド減らしたほうが選手もアグレッシブになるしリング禍も減る
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:45:34.53
ワイルダーの試合ってほとんどが右の1発で終わらしてるな。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:46:41.33
ラウンド数を短くすれば選手ももっとムキムキマンが増えるだろ。
たるんだ情けない体の奴ばっかじゃねえか。プロ競技だぜ?
一般人にアピールするにはムキムキマンの方が良い。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:50:46.64
面白いか、そうじゃないかの二択
これが結局プロの答え
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 18:52:42.32
アマチュア競技だって面白くするためにルール変えてるのに
ボクシングって中々ルールを変えないな。どう見ても耐用年数が過ぎてるルールなのに。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 19:56:55.32
っていうか5ラウンドがいい。

キックとかボクシング、ムエタイなどの立ち技は5ラウンドが一番良いよ。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 20:13:08.07
段階的に減らしていってほしいわ
12ラウンドで逆転が起きたりすることなんかめったに無いからな
大体同じ展開を繰り返す事が多い
10ラウンドでも12ラウンドでも同じだべ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 20:30:54.57
ヘビー級で12R逆転KOといったら
モーラーVSボタ、リャコビッチVSブリッグスくらいか。
どっちも世界戦なのに試合の評価は低いからヘビー級で12Rは必要ないかもな。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 20:54:45.78
ボタとモーラーって12R開始時点でモーラーが普通に勝ってたし
全然逆転劇じゃないよ
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 20:59:24.06
モーラーボタは逆転でもなんでもないだろ

最終回大逆転KOといえばマイク・ウィーバー対ジョン・テートでしょう
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 20:59:46.05
5ラウンドならステ無しでもチャンスあるな
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 21:52:39.23
今のヘビー級とか見る価値無いだろ
タイソンが戻ってこない限りな
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) 22:50:17.37
ささやかなタイソンの残りカスを必死で吸ってるヘビー級
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 02:07:15.75
マルシアノvsウォルコットとかあるだろクソニワカ共
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 10:06:53.00
俺もラウンドが長くてしんどい
どうしても長いとスタミナ温存しながら戦うから、だらだらだらした展開が多すぎ
ハイスペースな攻防みたいんだよ
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 10:37:55.72
身体温存もステには相当なアドバンテージだからな
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 10:41:21.48
6ラウンドまで圧倒したのに逃げ回って亀になってたヘタレがスタミナ切れたのを見計らって攻勢しだしてスプリット判定勝ちとかクソツマンネーの多いからな。
まあ大概のトップボクサーは飛ばしても5ラウンドまではスタミナ持つからな
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 12:50:34.71
5ラウンドにすると金かかるから現実は無理だな
これがわからん奴はアホ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 14:53:46.54
アホでーす
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 15:39:35.95
ワイルダーどうするよ
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 17:47:19.48
>>253 過大評価。もうどうでもいい
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 19:13:27.33
ミッチェルはそうだったけども
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 19:25:17.20
プライスもな
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 19:49:26.82
1番長かった試合でも4Rか
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 22:42:12.96
>>19
ボウはタイソンの影響を受けてないだろう?ホリフィールドから奪いホリフィールドから奪い返された。もっと節制してたら スーパーチャンピオンになっただろう。ルイスから逃げなくても勝つ実力はあった。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) 22:52:25.88
家族でもない人たちから金を集めてファイトマネーを得ているクセに
クリンチばっかやってるゴミボクサーにはこの言葉を送りたい。
安くないんだよ。オマエラのファイトマネーは。
https://www.youtube.com/watch?v=gM0GwWtcE5A
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 00:06:56.80
クリチコはKO率高いじゃん
UFCにはGSPっていう塩の上に毎回判定ばっかする塩王者がいるんだ
あいつの試合みたらクリチコの試合は面白い
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 00:17:26.79
>>260
GSPの塩は許されてるよ。

高すぎる技術で完全試合するんだもん。
寝技嫌いな俺でもニック・ディアス戦、ふわふわ飛んでるかのようなグラウンドには凄すぎて笑ったよ。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 00:20:50.70
散々つまらないって言われてマスコミにも言われてるだろ
あんなもん評価するな
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 01:49:18.63
>ふわふわ飛んでるかのようなグラウンド

なんかエロいな
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 02:00:00.89
そんな気で書いたつもりではなかったんだけどそうかな?w
是非見て欲しい、本当にふわふわ飛んでるみたいなんだ。

俺ボクシングについては知識が薄くて選手とか全然知らないんだけど、
注目しておいたほうがいい選手とかいる?

あと、マイアミの奇跡とか言われてた金髪の日本人の人(ゴロフキンに挑んでKOされた)って、
今も活躍してる?
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 02:34:54.48
クリチコは退屈すぎてアメリカで放送されてないから
あれはゴミ扱いでいいわ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 06:10:21.82
クリチコはKO多いし退屈じゃないだろ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 06:16:08.92
まことは弱すぎるwwwwwwwwww
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 06:46:39.07
KO多くても退屈なものは退屈
シュルトと同じ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 06:48:16.99
クリチコは電車に轢かれて引退しろ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 06:57:43.43
ビタリとスティーバーンの入札って2,3回延期になってからどうなった?
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 07:22:20.96
クリチコはアメリカでは1990年代以前の6回戦レベル扱いだからな
アメリカが本気出してないからチャンピオンやらせてもらえてるって認識
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 07:29:29.42
オレサマが去ったあとに、返信するのがまことだが、どう思ってんだろ。
消えたあと、返信しても、一方通行なのに。
まあ、まことの書き込みはオレサマではなく、誰かに言っているのが多いが。
わからねえ。
まことは、さっぱり
わからねえ。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 07:48:12.47
ルイスやクリチコといったステブタは好きになれんなぁ
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 08:01:08.86
タイチョンみたいな性犯罪者もな
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 08:24:33.66
クリチコの省エネスタイルは、ジリ貧になるのを大人しく待ってるような無能が相手だから通用するんであってね。タレントが豊富だった時代には、ステロイドを使っても長期政権は無理だろう。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 09:36:41.61
>>274
だまれ ステブタ信者
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 09:47:24.53
ボクシングなんてカイジで言えば鉄骨渡りみたいなもの。
社会に存在しなくても誰も困らない仕事。どうでもいい仕事。単なる余興。
そんな余興で奴ら社会から逃げてきた連中が大金を稼ぐにはリスクを負う事。
殴り合え、クリンチするな。世間から逃げて、余興でも逃げるか。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 09:58:10.20
クリンチコ
レノックスクリス
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:01:19.47
ルイスやクリチコは俺でも勝てそう
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:16:52.61
ルイスやクリチコの強いさはステロイドありき。まったく評価に値しないが、そういう意味ではホリフィールドは優秀なボクサーだっただけに勿体ない。クルーザーに留まっていればステなんか必要なかったろうに。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:18:26.97
>>280
でも今から思えば筋肉が怪しかったな。マイケル・スピンクスなんかの
体と全く違ってた。
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:23:01.18
ナチュラルなホリフィールドってモーラーにボコボコにされた時だろうねw
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:26:26.22
ホリフィールドがステなのはタイソン信者、ルイス信者も一致して認めるところ(笑)
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 12:57:55.97
>>283
ホリフィールドがステロイドって言ってるのってボクヲタだけなのか?

アメリカではリアルディールとか呼ばれてたんだろ?

ステロイドって知ってたらそんな呼び名つかないと思うのだが、てかバッティングもら多かったのによく本物の男なんて異名ついたな
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:12:21.15
ステロイドがまだ認知される前の話だからな
下の階級から見事な肉体を創りあげてヘビー級王座を獲得した男
それでディアルディールなんて今から思うとふざけた名前が付けられた(笑)
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:37:53.05
いやアメリカではステロイドとホリフィールドは何故か昔から言われていたよ。
日本の海外在住のボクシング記者の記事で見た。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:51:34.04
ホリフィールドは階級を上げたというより、上げざる得なかったという表現が正しいかな

ステロイド使って食ってビルドアップしてスタミナもアップする

だったら階級は自然に上がるでしょ
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:53:26.09
そもそも欧米では日本ほどドーピングアレルギーではないから
日本は美徳だの精神論だの大好きだからドーピングに関しては迫害的に嫌悪されるが、欧米じゃ「強くなるなら使うべきだ」「バレるならやり方が下手なだけ、自業自得」とサバサバしてる。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:54:14.58
アメリカ人がホリフィールドが金に困っても誰も手を差し延べないし、相手にしない。
アメリカの評価は妥当かもな
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 13:59:39.91
大リーグでソーサとマグなんとかって記録争いしてたが
奴らってドーピングのせいで殿堂入り出来ないんだろ。
ボクシングは甘いな。総合格闘技よりはマシって程度か。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 14:03:13.27
甘いどころか半分容認してるだろ
見て見ぬふり
昔から変わらない体質だ

ホリフィールドだってステロイド購入がバレたけど
検査で検出されなかったから罰則一切なしだ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 14:03:18.63
ホリフィールドはルイスが嫌いだろうね。
自分が築いたビジネスモデルをそのまんまパクられた上にノウハウ知るトレーナーまで奪われたからね。
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 14:04:23.50
タイソンはその上性犯罪者で麻薬常習者だからな
嫌われすぎだろうね
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 16:56:33.45
タイソンはステも薬物もしていないボクサーの憧れの的だろ
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 17:05:38.20
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html

タイチョン信者は現実から目をそらすな
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 17:40:33.41
>>288
欧米の方が陸上やら野球選手が処分されて
ドーピングアレルギーだろうが。
最近でも野球のAロッドの200試合以上出場停止や、
自転車のアームストロングとかいう選手が記録抹消&永久追放されたぞ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 17:45:06.38
どう考えても欧米のほうがドーピングに関心あるよな
日本は単なる平和ボケ
日本人がたまに摘発されるけどほとんどのケースで風邪薬など別の薬に混入していたものを間違って服用したってことで処理される
ボクサーだって日本はドーピング検査がないからステ使ってる奴いてもおかしくない
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:25:04.75
>>296
国民性と協会の処分に何の関連性もないんだが。むしろオープン気質な国だから処分問題されるような奴が出るんだよ
クソバカすぎるだろお前
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:28:40.91
アホいえ
勝ちたいから使うんだよ
大麻やタバコなんかの嗜好品とは違う
なにがオープン気質だから使うだw
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:30:42.48
>>297
日本は豊かすぎるからドーピングの賭けに出てまで競技しようって奴があまりいないんだよな
マスキングの知識やノウハウもないし。だからオリンピックスポーツで日本トップやってる身でありながら花粉症薬でクロとか間抜けが出てくる
ホントに使ってた奴も言い訳ばかりでその言い訳の内容も海外物サプリに入ってたんだよ〜とかアホな回答だし
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:33:42.57
>>299
向こうは趣味で筋トレしてる中高生が普通にネット買いしてアナボリックステロイドに手を出してるんだが
アンダー18のパワーリフティング大会ですらクロ出す子が出る異様な国。馬鹿はそれ以上喋ると傷口広げるだけだぞ、今日は悔し泣きしたまま寝ろ
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:42:25.04
バーカ
そんな奴らとプロで大金目的にステ使ってる奴ら同じに語るなよ
お前みたいな馬鹿は一生寝てろ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:42:47.21
>>298
国民もドーピングで処分された奴を叩いてるだろアホが
スター選手だろうが欧米は誰も擁護なんかしないんだよ
協会の処分も国民の声に応えて行われてる
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:45:23.93
やっぱ女が支配してるのさ。
アメリカの女って本当に筋肉ある男が好きらしい。
芸人のきんにくんですらモテたらしい。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:47:55.60
>>303
そいつ馬鹿だから
国民とアンダー18のドーピングパワリフターを同一視しちゃってる
一部の高校生が使ってるから国民が許容してると思い込んでる馬鹿
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 18:51:49.38
>>290
てゆうかボクシングでステロイドで半分道具を持ってリングに上がるようなもんだよな

身体強化の薬を飲んでリングに上がって相手を殴るとか、極端にいってしまえば準殺人罪みたいなもんだと思うが
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 20:49:58.27
そういう事してもばれなくてお金と名誉が手に入れば普通はステロイド使うだろ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 21:11:24.61
最後はバレなければってとこにたどり着くな
しかもボクシング界は取締に熱心じゃないから
余計にそれだったら使ってみようかとなる
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 21:13:06.25
俺はバレなくてもやらないな。
卑怯なことして手に入れる金や名誉なんか何の価値もないだろ。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 21:33:01.05
でもルイスやホリフィールドはステロイドで大金掴んだぜ
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 21:50:58.78
俺も卑怯な事してまでベルト要らないな
ボクシングをつまらなくする
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 21:58:57.31
ちょっとなら許せるかも・・・

でも、ホリフィールドやアリスター、ルイスみたいに過剰摂取、本当にステロイドの力、おかげって感じのやつは嫌い。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:18:02.67
ステロイド使ってもバレなきゃいいとか言ってる奴は
「ステロイド使いましたか?」と聞かれた場合、
「そんなの使ってない」
と嘘を吐き続けることができるのか?
俺にはできないね。

そりゃ俺だって今まで人生で沢山の嘘をついてきたぞ。
でもたとえ一つでも嘘をずっとつき続けたことはない。
ステロイドを使ったのに「ステロイドなんか使ってない、使ってない」
と嘘を吐き続け、ファンや選手、関係者を騙し続け
自分の愛するスポーツを汚し続けることが俺にはできない。
だから俺はステロイドなんか最初から使わない。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:21:22.93
ホリやルイスはステ使ってるとしたら、余程上手く使ってるんだな
陸上選手なんてバンバン死んでるのに
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:26:18.67
ステの象徴はなによりブレギー・バンナ・アリスターでしょ?
ルイスなんてマシ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:26:19.12
まぁこれからホリルイスが白状する日が来るかもしれないし気長に待とうや
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:26:34.76
でも少なからずトレーナーはグルだぞ。
ホリフィールドみたいに自分の名義で買ってバレてるのはアホ。
あれはきっとトレーナーから容量守らされてるのに自分でも買って心臓パンクしそうになったんだと思う。レノックスはトレーナーを上手く取り入れて間接的に手に入れてるはず。
のちにホリフィールドのトレーナーも雇ってるしな。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:28:11.63
ステ無しルイスが全盛期タイソンに勝てると思ってる人はいないよ
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:32:20.20
そこはステ有りルイスでも勝てないと思う。
何故なら早い段階でルイスがケーオー負けするよ
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 22:50:49.37
>>313
スポーツの一流選手はお前さんと違って意志が固いのw
検査でバレてもとりあえず色々言い訳する
検査でバレなかったマリオン・ジョーンズや自転車のアームストロングだってさんざん追求されたけど嘘つきつけた
でも嘘つき続けられない状況証拠が揃ってようやくゲロった

>>317
ホリフィールドは偽名で買ってたんだよ
住所が自宅だったからバレたの
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 23:13:47.49
嘘をつき続ける意志の固さがスポーツの一流選手にはあるってことか
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) 23:33:59.04
タイソンも18歳の黒人女をレイプしたのにやってないとか
アトラスが娘に性的いたずらをしてたとか
未だに平気で嘘つき続けてるからな。
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 00:13:26.10
アレックス・ロドリゲスなんか
状況証拠揃いまくって外堀完全に埋まってるのにステ使ってないと言い張ってるからな
試合にも普通に出場してるし
どんだけ面の皮厚いんだよと
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 00:35:43.30
そういえばマイク・タイソンのレイプ事件はタイソンを貶めるための陰謀なんて説もあったな。

でもジョー小泉の話を聞くと、タイソンがレイプマンでも不思議じゃない。

タイソンが来日した時、ジョー小泉はタイソンと一緒に行動してたらしいのだが

綺麗な女性がいるとタイソンは触ろうとするらしい。相手が見ず知らずの女性でも。

そのたびにジョー達が「止めろタイソン!」って叱ったらしいw

マジでスゴイよなwジョー小泉と対談していたビートたけしも、その話を聞いてビビってた。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 01:23:19.27
タイソンは文字通り獣だったからな
頭も馬鹿だし
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 02:46:31.05
タイソンのレイプ事件って冷静に考えると、タイソンがレイプしたことを素直に認めて
被害者に謝罪し示談金払う約束してれば
被害者も告訴を取り下げ、タイソンが刑務所に行くことはなかったんだよな。
黒人のスーパースターのタイソンを刑務所にブチ込みたいと思う黒人女なんていないだろ。
タイソンと示談になれば被害者も莫大な金が手に入るし、
タイソンが反省して謝罪して来るなら、被害者も許してやろうという気になったはず。

ところが実際そうならなかったのは、タイソンがレイプを認めず反省も謝罪もしなかったからなんだよな。
タイソン陣営による大金をちらつかせての、水面下での示談交渉は確実に行われてたはず。
それでも被害者が示談に応じなかったのは、結局タイソンの態度が許せなかったんだと思う。
裁判でもタイソンはスーツ着て臨んでたものの、
ヘラヘラ笑って全然反省してなかったらしいからな。

レイプして尚且つその事実を認めず、反省も謝罪もしなかったら
そりゃ刑務所行くわな。
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 03:42:58.41
タイソンが犯罪者だろうがそんなことはどうでもいいんだよ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 06:26:07.05
あの頃のタイソンは素行がとにかく悪かったからな
レイプ騒動なんか1回や2回じゃすまないし暴力騒ぎなんかしょっちゅうだった
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 07:33:36.48
>>317
エマニュエルスチュワートも最悪な奴だな
偉そうに能書きたれてた割にはステロイド容認してたって訳か
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 15:20:03.70
>>320
偽名って言ってもエバーフィールドだからバレバレだけどね
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 16:38:16.76
スチュワートの育てたボクサー見てびっくりした。
ホリフィールド、レノックスルイスにクリチコ‥

ステだの言われてる三人が名を連ねている。

点と点が線で繋がったわ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 19:48:06.90
>>326
その件に関しては無知すぎるだろ。
実際に被害者となったミスブラックはタイソンの部屋に行ったが
タイソンがシャワー浴びに行ってる間に逃亡。
タイソンをレイプしたことにした。最初から金目当てで騙すつもりだったんでしょ。
タイソンが捕まった州はアメリカでも人種差別が1番ひどいとされていて
もし他の州ならタイソンが捕まることはなかったと言われていた。
故にタイソンが収監中にホイットニーヒューストンはじめ多くの黒人有名人が
タイソンを激励しに訪れたことは有名は話だ
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 19:57:39.88
金が目当てなら
示談金もらって裁判途中でおしまいだから
最期まで行ったてことは示談金を受け取らなかったってことな
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:06:06.35
金目当てだろ
アメリカはそんな国だよ
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:15:46.02
タイソンはやってないんだから示談金もくそもないでしょ
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:40:19.06
いやたぶんやってるよ
タイソンのレイプや性犯罪に対する発言は信用できない。
タイソンはアトラスの娘の件で自分は手を出してなくて、
アトラスが娘を犯してたと言ってんだぞ。
そんな大嘘のデタラメを平気でほざくような奴が、
レイプを「やってない」と否定しても全く信用できない。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:42:19.55
タイソンが犯罪する訳ねえだろ
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:49:37.08
タイソンがボクシングに出会ったの刑務所だろ
犯罪した奴がブチ込まれるところだ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:54:52.68
>>336
訴訟起こす奴らの発言なんてもっと信用できないだろ。
マイケルジャクソンなんてそのせいでどんだけ被害受けてると思ってるんだ。
マイケルなんてタイソンどころ騒ぎじゃない程の金持ってるわけだし
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 20:55:14.53
>>336
お前の憶測はどうでもいいよ。本人や周りもタイソンは嵌められたって言ってるから俺はそっちを信用するよ。
それにやってたらタイソンは金あるし示談金払って終わらすよ。そっちの選択の方が楽だからな。いや、やってなくても金で解決するよ。
タイソンはやってないという自分の信念を貫いて、刑務所行ったんだよ。
これはプライドだ。
2時間で6000万をみんなにおごり、携帯代が月に2000万払う男がプライドで刑務所に行ったんだよ。
タイソン程の金を作る人間が半年仕事するだけで何十億になるのに、わざわざ刑務所行くかよ。アホか?
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:00:02.47
マイケルだってそうだ。児童虐待とか言われていたけど、あれだって無実でも争ってもし刑務所行ったら何十億の損害だ。
だったら金払って終わらすだろ?
相手もそれをわかってるから嘘をでっちあげて告訴するんだよ。
まるで世の中見えてないな。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:03:28.36
つまりタイソンは犯罪したことないんだね?
金に眩んだ連中がタイソン相手に金毟り取ってるだけ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:06:58.38
あのレイプ事件は完璧に嵌められてるわ。
しかし無実でもマイケルみたいに金で解決してたらもっとボクサーとして記録伸ばしてたのにな。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:09:29.27
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html

タイチョン信者は現実から目をそらすな
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:10:49.57
>>340
タイソンの周りなんてそりゃタイソンをかばうのが当たり前だろ
金づるのタイソンに刑務所に行かれたら困るからな。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:12:04.76
実際タイソンは犯罪なんてする男じゃないよ。
全盛期はボクシングのみに生きてたからな。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:16:41.39
>>344
え?それレイプじゃないじゃんw
妊娠なんて俺は10人はさせてるぜ
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:16:46.22
ルイス信者はタイソンを犯罪者扱いする最低野郎
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:18:20.64
>>345

>>336を何回も見直せ。
で、ドラッグの意味わかったのか?アホタレ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:20:34.03
>>345

>>340を何回も見直せ。
で、ドラッグの意味わかったのか?アホタレ

の間違い
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:23:20.50
話はそれたが、スチュワートはホリフィールドからルイス、クリチコとステロイドと言われる三人を育ててるという事だ。
もちろんルイスはスチュワートの前からステロイド漬けだ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:24:09.48
>>341
タイソみたいに犯した罪を認めず、莫大な損失を出してまで刑務所に行く馬鹿はたまにいるよ、
ホリエモンとかがそうだ。
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:30:06.28
タイソンが犯罪者とかメイウェザーが犯罪者とかどうでもいい。
ボクサーの私生活とか興味無いしボクサーとしての評価を落とすわけじゃないから。
ステロイド使ってる奴の方がよっぽどダメだと思うね俺は。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:35:40.09
ホリエモンも罪さえ認めれば執行猶予で済んでるのに
最後まで認めず1年9か月も刑務所に入ったからな。
タイソンのような馬鹿は普通にいるんだよ。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 21:39:31.81
ステロイドが横行してしまったヘビー級に未来はないね
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:03:46.16
ホリエモンは認めない方が得策だからな。
もうそんな事もわからんとかアホ過ぎだなー。
リアルだったら絶対絡んでないわ。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:10:31.30
>>354
それ本気で言ってるの?

それとも口から屁をこいてんの?

詳しく君のその意見を聞きたい。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:17:43.39
とりあえず俺はタイソンがいないボクシングには興味が持てないなぁ
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:30:01.36
じゃあ金輪際ボク板来るなよバカチョンタイチョン信者w
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:35:49.36
タイソンが収鑑されてた間も、ホリとかボウとかフォアマンが王者になってたが
スーパースター不在と言われあまり盛り上がらなかったからな。
やっぱヘビー級はタイソンがいなきゃ盛り上がらない。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:39:59.24
タイソンの引退と同時にボクシングは終わった
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:47:10.77
>>354
また屁をこき逃げか!
そういうのを当たり前に習慣付けたら2ちゃんでも嫌われるぞ!
あ、もう嫌われてるかw
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:48:50.21
まぁルイスは雑魚だからな
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 22:56:12.25
屁をこき逃げした>>354
その本質がわからんから訳わからん事を言ってるだろうから教えてやるよ。
マイケルやタイソンは無実でもお金を払って認めれば示談で次に向かって動ける。
しかしホリエモンは認めたら会社が終わるだろ?

この本質わからずに言ってるの丸出しだな。
だからお前はアホだって俺は連呼する訳。本当にアホだぞ。救いようない位な。
色んな意味でだ。
わかるか?
アホと言われる理由すらわかってないだろ?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:09:11.59
いやホリエモンは認めても会社も終わらんよ
風説の流布なんてわけのわからん軽犯罪で会社が潰れることはない
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:13:24.28
>>365
あーもう 一言一言がアホ過ぎて話にならんわ

ホントに状況が見えてないのか?じゃあホリエモンは認めた方が得なのか?

俺が教える前に今すぐ答えろ
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:15:34.66
今から10分待つから
それまでに答えろ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:15:41.28
そりゃ認めず刑務所に1年9か月入るよりは得に決まってる
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:35:31.83
>>368
がっくりくるわ‥
得な訳ないだろ?

まずホリエモンの商品という観点からホリエモンの商品はホリエモンか?

ホリエモンはホリエモン一人で金儲けしてるのか?

こういう言い方しても意味わからんかな?

俺もライブドアの株持ってたが、恐ろしく下がったわ。売るに売れない、みんなが売りすぎてネットで下がる数字を二日間見てるだけだった。

この状況、認めたらもちろん終わり。認めなくても終了。
唯一の生き残る道は無実を証明する事しか息を吹き返す手段はない。

もちろん社内でもそんな話はした上でホリエモンはパクられてるはず、しかしシャバの事はわからないホリエモンは浦島太郎状態。

ホリエモンからしたら、警察の尋問もカマかけてるのでは?と疑い、知らぬ存ぜぬを通す。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:36:59.30
確かにルイスは大したことないっぽいね
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) 23:37:13.52
という一連の背景までは読めるよな?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 01:02:38.74
そんなことはどうでもいいんだが
クリチコはステロイドなのか?
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 01:24:34.25
ステチコって揶揄されるぐらいだしステの可能性もあるね
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 02:14:50.56
キックの構えのままボクシングやったらやっぱりキツいのかな?

状態高くして足も狭くしているキックの構えで。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 02:46:38.36
タイソンは最後までステ使わなかったリアルディールだよ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 05:51:53.13
http://www.boxingscene.com/wbc-vitali-klitschko-not-return-2014--68606

ビタリは右手を怪我して2014年まで試合しないだとさ
そしてWBCも2014年までベルトを剥奪しないことを発表







ビタリは試合しないならはよベルト返上しろ!
WBCもベルト剥奪しろ!
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 07:50:48.46
タイソンルイスの試合見ていると悪者(ルイス)が退役した老人(タイソン)ボコってるようにしか見えなくてイライラしてくる
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 08:04:48.80
全盛期タイソンならクリチコ2体同時KOできそうwwww
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 08:44:15.80
http://www.boxingscene.com/tua-ustinov-gets-pushed-back-novemer-16th-date--68610

ツアがふくらはぎを怪我してウスティノフの試合が11月まで延期
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 08:59:00.20
タイソンがでかくなって195センチ 125キロくらいになったのが最強
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 09:31:51.36
全然関係ないがワイルダーの試合を見直したが右のストレートがすげーな。
昔のツアよりも1発のパンチは強いよ。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 09:32:52.52
パンチ力ならマクラインのが上だな
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 09:33:33.19
タイソンの次ぐらいに凄いな
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 09:39:42.84
マクラインはでかいけどパンチ力はとりわけある選手ではないでしょ。
このスレの住人はニワカが多いのでマクラインのベストファイトをピーター戦
とかいう奴も現れちゃうからな。
あんなのマクラインのワーストファイトといってもいい位のレベルなのに
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 09:41:49.18
タイソンが195になったら、いくら強靭なタイソンでもスタミナが持たない。
ステロイドを入れないと無理!
全盛期のモチベーションでも難しくないか?
あれよりさらにきつい練習は24時間では足らないだろ
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 10:03:07.35
全盛期タイソンはバランスが取れてて全てにおいて不安点無し
198センチや196もゴロゴロ倒してるし、身長伸ばす必要も無し
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 10:16:44.96
いや178はさすがにチビすぎ
185は欲しい
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 10:18:19.28
>>384
ピーターを2回目にダウンさせた右パンチ最高だったな。さすがマクラインのベストファイト
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 10:20:49.47
お前らマクライン好きだな。チャンピオンでもないのに
なんか風俗や飲み屋とか行かなくても友達になれそうな雰囲気が好きだけどな
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 10:28:44.75
あのチャンピオンはどのみち微妙だよ
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 11:08:43.91
タイソンは大型の選手をバッタバッタ倒しまくってきたし身長関係ないよ
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 12:35:44.58
マクラインの全盛期時代はそれなりに強かったな。
ブリッグスを完封した辺りの時代の強さならクリチコ以外なら今なら王者になれたかも?
まーその後のバード戦でのふがいない試合からもはやトップボクサーと思ってなかったけど。
パンチ力は同じ時代に活躍した203センチ125キロのランスウィテカーの方があるよ
試合は接戦だったけどね
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 12:53:02.37
>>389
風俗や飲み屋いかなくてもってw なんとなく分かるけど
バーベキューとかスポーツ観戦とかアウトドアとか好きそう
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 12:56:44.86
ブリッグスとかタイソンはキャバやソープに誘いそう
クリチコ兄弟は薄暗いバーとかで度の高い酒をチビチビ飲みながら何時間もかけてくどい話しそう
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 15:34:32.87
>>386
ピアネタぐらいならKOできると思うが、クリチコはでかい割に速いぞ。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 22:01:50.15
これだけヘビー級を旧ソ連圏の選手に占領されてアメリカ勢はいつまで黙ってるんだ?早く第2のタイソンよ現れろ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 22:16:32.99
第2のタイソンなんか永久に現れないよ
タイソンは不世出のボクサーと現役時代から言われてたろ
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 22:39:43.50
でもさ、クリチコはまだしもポテトなんてタイソン世代なら確実に世界ランカーにもなれてないよな
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 22:47:56.64
まともな奴とやってないからなポベトキン
まともな奴がランカーにいなかったってのもあるけど
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 23:37:24.34
170センチでミドル級のタイソンも見たかった
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/14(水) 23:56:57.50
完全にステロイドを抹殺すべし!でないとボクシングは楽しくならない。
ふらふらになりながらも気持ちで戦うとかステロイダーには殆どない。
スタミナ切れそうになっても復活するし、一発食らわない限りもつから、アマボクみたいな試合になる。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 00:47:46.31
【ボクシング】WBC世界ヘビー級王者のビタリ・クリチコ、2015年のウクライナ大統領選に出馬へ
http://c.2ch.net/test/-/mnewsplus/1376493858/i
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 02:57:50.13
もうそこまででクリチコの人生の成功の頂点だろ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:29:10.46
大統領に万が一なったら、誰かがステをばらすぞ

楽しみだ
大統領になってくれー
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:30:21.00
こんな奴ダメだろ。ドーピングで五輪予選失格して出場禁止になってる汚い男だぜw
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:31:32.16
出場停止なってからもドーピングの言い訳してたし、ホントにキタネえ野郎だよ。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:33:13.93
>>398
派手さがないから強くなさそうに見えるだけだろう。
実際にタイソンもどきのような選手はクリチコに負けているからな。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:45:24.34
クリチコは大統領になってくれ、そのかわりボクシングはすぐに引退してな
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:46:59.26
パンチ力のあるチャンピォンがいいよ。
だからワイルダーにはとても期待してるよ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 19:50:14.37
ワイルダーは良い。何が良いって、思いっきりパンチを打ちすぎて
空振りした時に転んでた事。これぐらいキティになって攻めてもらわんと。
遠い距離からペチペチやっちゃクリンチしてる奴が多すぎる。
ファンに金と時間を使って貰って生活してる自覚がなさすぎる。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/15(木) 20:40:51.04
タイソンもどきは存在しない。
存在出来るはずがないからね。
ファイトマネーが50億ヘビーが取れる時代が来たら、金にくらんだトレーナーと貧乏な少年が学校も行かず死ぬ一歩手前位まで毎日練習初めてタイソン2号が生まれる。
今後残念ながら
二度とないわ。
だからクリチコ見て喜ぶのが正しい。
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 03:52:33.41
クリチコが大統領になったらアリやタイソンに匹敵する
伝説のヘビー級王者になるだろうな
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 04:20:13.32
大統領という形と大きさで歴史に残るかもしれないけど、ボクシング単体では歴史は難しいかもな
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 05:50:35.52
アメリカの専門家が、クリチコは3流王者
近代ボクシング120年間でダントツにレベルの低い時代だからチャンピオンやらせてもらってるだけ
ましてや歴代レジェンドとは比較にすらならない
という評価してるからね
引退したら一瞬で忘れられる
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 07:27:16.73
クリチコはレノックス・ルイスに惨敗してるのが大きいな
防衛相手も80年代90年代と比べると格段にレベルの低い相手ばかり
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 08:22:27.73
>>414
そんな気違いみたいな自称専門家の発言まともに受け取るなよw
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 10:19:11.39
俺が見る限りレノックスより強いと思える試合内容だし、あいつらは両方ステだから実力もくそもない。
テクもたいしてない。
ステをガンガン効率よく入れてウエイトしたもん勝ちみたいな感じでしょ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 10:47:34.56
ステ無しルイスは俺より弱いのは火を見るより明らか
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 13:11:10.42
確かにルイスがステ無しなら、こっちがリング内を逃げ回ってたら勝手にバテてくれそう
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 17:19:09.63
ステロイドばっか言われてるけど、麻薬は?

ピーター・スミットってゾンビみたいな打たれ強さだったんだけど、麻薬の使用が疑われてたっていうのがあるんだけど。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 17:35:31.54
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソンは麻薬常習者だったな
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 18:05:08.72
まぁ、確かにクリチコ兄弟に今まで挑んできた挑戦者達はどれもタイソン世代ならランカーにすらなれなかった存在だろうな。別にクリチコ兄弟嫌いじゃないが、レジェンド達との比較はナンセンスだと思う
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 19:11:48.32
ウラジは間違いなく歴代最強の1人。
全盛期のルイスとウラジの試合が見てみたいな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 20:19:39.03
↑案外、ボウあたりにあっさり負けるかもよ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 20:49:58.07
対戦相手のレベルが低いからそう言われちゃうよな
でもあっさりボウをいつものパターンでハメて攻略する可能性も十分ある

クリチコを歴代で評価するのは本当にムズい
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/16(金) 22:09:29.02
ワイルダー100kg超えてようやく線がヘビー級らしくなってきたな
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 00:38:06.13
クリチコ兄弟はなぜタイソンから逃げたのか?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 00:58:23.69
タイソンがクリチコから逃げたんだよ馬鹿
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 01:58:24.69
ステでトップ取れる時代だな
ボクシングも総合もK−1も
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 02:21:41.43
>>424
ボウなんぞルイス、クリチコ到底比較できるような器ですらねーよ
ビタリが撲殺したハービー・ハイドに途中までボコボコにされてたような雑魚がw
挙句な果にゴロタにイジメられて業界から逃げるように消えた
まあそれにしてもタイソンは論外だがな
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 02:33:57.88
マイク・タイソンへの今のヘビー級についてのインタビューで
「現役の頃のあなたなら彼らとどう戦いますか?」と質問されて
穏やかな表情で「多分勝てないよ(笑)」と笑いながら答えていた
教祖様の意見にそぐわない似非信者なんぞタイソンファンの風上にもおけないな
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 02:37:40.69
タイソン>>>>ルイス≧クリチコ>ボウ>ホリ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 02:40:58.73
頭の良さならクリチコは歴代トップ
ボクシングの強さはどうかな
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 03:06:49.61
エドウィン・ハッブルはプロデビューしてれば世界チャンピオン確実とまで言われてたらしいが
もしそうなってたら頭のよさブッチギリだっただろうなw
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 03:08:03.45
ちなみにタイソンはインタビューではわりと謙虚に見えるが実際には
かなり現実主義者でベストの状態の自分で勝てそうな相手にははっきりとそう言う
タイソンが「勝てない」とキッパリ断言した相手は実はルイスとクリチコのみ
(ホームズに対してはちょっと違う)で、ホリやダグラスにはプライドを覗かせている
タイソンがこの2人に勝てない1番の理由としてはやはり「俺には彼等はデカすぎる」だと
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 03:35:30.52
タイソンはワルーエフのことも評価してたな
絶対に勝てない選手にあげていたのを読んだことある
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 03:44:37.37
タイソンが悪Fに勝てないと検証してたのは本人のは知らないが
なんかの雑誌か何かの企画でみた記憶がある
実寸176cmくらいのタイソンのパンチが213cmの悪に届くのか?という趣旨だった
ちなみにジョー小泉はタイソンは悪Fには勝てるがクリチコには勝てないと結論していた
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 09:56:04.55
タイソン叩いて玄人ぶる評論家嫌い
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 10:46:10.30
ワイルダーがハリソンを倒した時の扇風機パンチといい身長やリーチのある奴の大砲は迫力が違うな
あんな軽い体重でもパンチの威力が凄い。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 14:32:04.42
ルイスやクリチコのファンに尋ねたい。あのステロイドありきの実力をどう思ってるのかを。
キミたちはステに関しては一切触れようとしないから、オレにはそこら辺のファン心理が解りかねるんだよ。
どう?答えられないかな。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 14:41:57.67
ルイスのファンってAZUさんでしょ?
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 14:47:15.68
タイソンファンに聞きたい
性犯罪者で麻薬常習者のタイソンを評価する理由は?
人間のクズを応援する理由を理解できないんだ
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 14:56:14.45
オレは別にタイソンのファンじゃないが、確かにリング外では褒められたヤツじゃないわなタイソンは。でもナチュラルボクサーとしては神の領域に達していたよ。そこだけは評価されても仕方がない。
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 15:19:32.29
ルイスはタイソンより強いから好きだなぁ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 15:26:07.25
>>442
選手の私生活なんて興味ないから
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 16:09:55.96
>>442
色々と無茶苦茶だけど、ボクシングに対する取り組み方も無茶苦茶凄かった。
ボクシング経験ある俺から言わせてもらうとタイソンは神!
クリチコやルイスは正直凄いとは思わない。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 16:12:31.76
ステロイド入れたルイスでも全盛期のタイソンに勝つのは無理だと思うよ。
防御も上手いし、ルイスのパンチが当たらないわ。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 17:20:40.75
>>442
ボクシング以外のことに興味ないから
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 18:08:53.84
440だけど、ルイスやクリチコのファンからは何も音沙汰もないね。明日以降も受け付けてるから答えてよ。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 19:22:57.71
ワイルダーはやく120キロくらいになんねーかな
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 19:31:53.89
>>449
だって一人だもん
そのかわりかためて連レスしてくるからw

あいつはかまって欲しいだけでタイソンが嫌いでもなければルイスが好きでもない。
単に相手して欲しいだけだから。
絡んで欲しい気持ちが変な方向に向いてしまってるだけだよ。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 20:07:21.59
スピルカ対モローUは、1戦目と同じダウン応酬の試合でしたな。
しかしスピルカってぇ〜のはセンスあるのに打たれ脆いねぇ。
同国人のアダメクとやったら勝てんのか?
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 20:51:21.83
スピルカってビュテとマルチネスを混ぜたようなノーガードスタイルの
技巧派との印象が強かったが今日やたら雑に見えたな
第1戦やあまりよくなかったマクライン戦より大味に見えた
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 21:18:36.89
最近のアメリカにしてはすげー会場盛り上がってたが
スピルカってポーランド人だからやっぱ現地移民からの人気か?
たしかに試合は派手だがまだ大した実績のない駆け出しの若手にしてはやたら客入れるな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 21:46:13.91
タイソンのファンは世界中にいるけどルイスのファンはイギリスにすらいない
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 21:53:12.36
>>449>>451>>455
一人で頑張って何やら戯言を書き込んでるようだがもはや誰も読んでないし相手にもされてないぞお前
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 21:56:57.36
449だけど、じゃあキミはステロイドありきのルイスやクリチコの実力をどう評価してるの?
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:07:30.08
全盛期タイソンと肩を並べるのは全盛期アリだけ。
これボクヲタ界の常識な。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:37:41.58
クソガキがえらそーに
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:41:00.74
ボクヲタ界って何だよ
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:42:46.45
ステロイダーのルイスやクリチコは糞
これボクヲタ界の常識な
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:50:15.12
まぁボクヲタ界の常識に背く発言をするならそれなりの説得力を伴った理論を展開してほしいね。
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 22:57:04.53
うむ。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 23:25:33.08
タイソンは神
ルイスやクリチコはゴミ
これボクヲタ界の常識な。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/17(土) 23:28:39.96
はい。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 00:08:09.26
ゴミとか調子に乗るなよタイソン信者
467ムスカ:2013/08/18(日) 01:05:05.23
「全盛期タイソンを見ろ、ルイスやクリチコがゴミのようだ」
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 05:45:23.82
ルイスやクリチコはPFPでタイソンより遥か下
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 08:54:19.69
>>456
俺は見てるぞ。むしろお前が相手にされてない
>>457
ルイスとクリチコがステロイド有りでどうかの質問については、今のまま。
無しならランカー程度だよ。
あの身体じゃスタミナ持たない。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 10:11:01.42
>>469
お前複数のスレに同じ時間に書き込んでるがマジで馬鹿すぎだろ
壊れたスピーカーみたいに同じこと繰り返してるだけだしまともな人間様に
相手にしてもらえると思ってんのがそもそも間違ってんだよマヌケ
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 10:32:32.48
>>470
いや、469さんはオレ(457)の質問に親切に答えてくれただけ。キミが言うマヌケってオレの事だろう。確かに色んなスレで同じ質問を繰り返したからね。でもルイスやクリチコのファンが一人でも返答してくれたら、オレだってそんなバカな事はしないよ。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 10:48:53.64
>>471
いやマヌケは君じゃない

こいつでしょう>>470
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 10:55:53.73
>>470
完全に自己紹介やないかーwwww
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 13:27:36.16
タイソンのボクシングに清廉潔白な態度で挑む姿勢には俺も見習う物がある
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:01:12.00
>>471-474
ほんとにお前知能そのものが足りてないんだな
クソみたいにワンパターンな自演連投しかしない
人間様をそれでダマせると思ってんのか?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:06:28.05
その471だけど、どのスレにもルイスやクリチコのファンから返答が全くない。でもそれが返答になってるよ。
やはり彼らはステロイドに関して向き合えないんだね。そうやって現実から目を背けないと賛美できないのが、ルイスやクリチコの実力という事でいいかな?世間ではそれを贋作とか偽物と言うんだけど。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:25:18.13
>現実から目を背けないと賛美できないのが

お前いちいちブーメランを投げないと気が済まないのか?
お前は現実以前に大好きな教祖様のお言葉からすら目を背け続けてるようだが
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:41:26.06
「ボクサーはリングに上がる前に恐怖に打ち勝たなきゃいけない」
「とにかくリングに上がるのが恐かった・・・ただ恐かった」
「俺はリング上で相手の方が強いとわかった途端に体が固まる。恐怖で体が言う事を聞かないんだ。」
「デュランもパッキャオも理解できないね。なぜ一度負けた相手にムキになってまた挑みたがるんだ?理解できない・・・。」

「俺を無敵の"Iron"だと勘違いしてる連中にウンザリしてたんだ。ただの臆病者なのにね。」

勘違いしてる連中=タイソン信者
タイソン信者って一時期タイソンが滅茶苦茶嫌ってた連中そのまんまだなw
本人にすらウザがられてる信者ってのもある意味哀れだな
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:48:03.96
ま、何はともあれ『ステロイド』というキーワードには、水戸御老公の印籠や金さんの桜吹雪なんかと同じ効果がある事だけはよく解ったよ。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 15:51:37.66
>>475
お前よっぽど凄い自演してるんだな。残念ながらお前が自演という一部が俺で他が他人
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 16:10:54.52
>>480
そうかそうかw複数人いるのかwふーんwww
でも全員チョンなんだなwwwww
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 16:28:04.54
複数いる割に全員同じ内容のコピペ繰り返してるだけなんだな
文字通り同じ内容の妄想を一字一句違わず繰り返してるんじゃ複数人を演じる必要あるか?w
仮に本当に複数いたところでとんでもないレベルの馬鹿が1〜2人いるってだけの話に過ぎないのにな
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 17:21:56.33
>>481-482
お前一人が、例えば携帯屋に入るなり
『お前ら全員馬鹿だ!』
と言った所で、
『は?頭大丈夫?』
ってなるだろ?
お前は今その状態な
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 17:27:17.47
後、普通に考えてマイクタイソンだぞ
複数いるに決まってるでしょ?
ルイスファンが1人居たら、世の中にはざっとその5倍のタイソンファンがいるくらいは簡単に予想出来るだろ?
なんで2ちゃんだけルイス1人にタイソン1人なんだ?
お前は常に独りよがりだからそんな簡単な予想も出来ないんだよ。
馬鹿なんだよ。激しく馬鹿なんだよ。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 17:59:32.73
タイソンファンは複数いてもお前レベルの馬鹿なんてお前しかいねえよ
「ステロイド」「ナチュラル」「チームタイソン(爆笑)」

こんなマヌケそう何人もいるわけねえだろボケが
普通に考えてだと?普通に考えることすら出来ない知欠がどの口でほざいてんだ?
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 18:04:56.89
もう一つ言ってやるがお前朝鮮人タイソン信者って言われて盛大にファビョってたが
タイソン信者って都合が悪くなるとしょっちゅう「ネトウヨルイス信者(笑)」とか
泣きながら言い返してたが複数いるんならなんで毎回出生がバレるような単語で返すんだ?
複数いることはいるけど全員朝鮮人ですってか?w
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 18:20:51.21
>>485
だから馬鹿なんだよ。
それぞれがバラバラ。

お前その全員相手してるんだろ?一日中大変だな.
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 18:24:09.72
>>485
じゃあお前のいう普通のタイソン信者をこのスレでいいからあげてみろや
もれなく全員お前を叩いてるから。
そんな事もわからんのか?
当たり前だろ?
お前が逆の立場でも叩くだろ?
救いようない馬鹿だな
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 18:44:06.78
>>487-488
普通のタイソン信者wwwwwww
タイソン信者って言葉自体がお前みたいな馬鹿の蔑称なのにそれすらわかってないのか
一つ教えといてやるがマトモな人間は普段お前みたいなカスは相手にしねーよ
現にIDがでる板にタイソンの話題が出てタイソン信者が湧いてたが総スカン食らって
論破されるか全く相手にされないかのどっちかじゃねえかw
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 18:59:33.15
>>489
何言ってんだろコイツw
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 19:13:00.95
>>489
お前がいつ論破した?
逃げるの専門じゃねーか!
全部逃げてるやん
お前が打ってるアンカーの問いからも逃げてるし、構って欲しいだけならウゼーんだよ!
ステルイスと一緒に消えろゴミ!
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 19:28:51.69
>>491
ああ、論破されてることにすら気がついてないのか
だからお前はタイソン信者なんだよヒトモドキが
あとさっきからいちいち2連投で返すのはなんなんだ?
1レスで返せよスレの無駄だから
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 19:33:11.01
そもそも「ステルイス」とか全く確証もないことを妄想でさも確定事項のように
語るチョウセンヒトモドキと議論なんぞ成立するはずもないがな
その割に検査を無視して無効試合にされて薬物使用が確定してるタイソンは
何故かナチュラルだと思い込んでるし
知識云々以前に頭が悪すぎて話にならねーんだよ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 20:15:10.53
タイソン信者の主張〜妄想と現実

妄想:ルイスはステ!ムーンフェイスニダ!
現実;ルイスは薬物で引っかかったことは1度もない。しかもウェイトは基本やらず
減量を抑えることで体重を上げたため顔にも脂肪がつくのは当たり前
・・・というかそもそも月面症の下膨れは脂肪じゃなくて皮

妄想;タイソンは唯一のナチュラルボクサー!
現実;歴代屈指の薬物塗れ。元チームメイトからステの副作用緩和に炭酸リチウムを服用していた
ことを暴露される。そもそもコカインを服用してる時点でアウト
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 20:25:26.25
妄想:タイソンはナチュラルニダ!!!コカインは人間やめますかの弱くなる薬!!!
現実:コカインには短期的な興奮作用があり他の興奮剤より効果が強く短いため
歴史的にドーピング目的で服用されてきた。昔から陸上選手の覚醒剤が問題になっている

妄想:リチウムwwwリチウム君wwwww
現実:炭酸リチウムが普通に医療目的で服用されていることすら知らんらしい

妄想:ステルイスは全盛期タイソンには勝てないって言ってたニダッ!!!
現実:一言も言ってない。逆にタイソンがルイスには勝てないとは言っていた

まず議論したいなら一言くらい現実世界の話をしろよ
言う事が一々ことごとく嘘じゃねえか
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 20:34:11.35
はやく488を論破しろ!
1レスで済ませと言いながらお前何レスしてんの?w
馬鹿なの?しぬの?
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 20:38:28.28
ホリフィールドのトレーナー呼んでる時点でルイスもクリチコもステでしょうな
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 20:48:16.73
>>496
もう1年以上前から完全に論破されてとっくに終わってる話題だろうが
あとは頭に致命的な欠陥を抱えたゴミがソースゼロの妄想垂れ流してるだけ
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 21:28:32.45
>>488をとりあえず論破しろステゴミルイス信者
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 21:41:40.27
>>499
だからタイソン信者って言葉自体が蔑称だっつってんだろ
もう10年以上前から「全盛期のタイソンは史上最強!アリもホリもレノルイも瞬殺!」
とかほざいて回る馬鹿を侮蔑する意味で使われだしたし、ボク板における
○○信者みたな煽り自体タイソン信者のせいで他の板みたく当たり前に使われるようになった

というかそもそも日本語をまともに使えてない上にアンカへの対応も全くズレてる
>>488に論じるってこと自体が不可能だが・・・何がどう論破しろなのか
まあ強いて言うなら「タイソン信者と呼ばれるような奴の時点でまともじゃない」かな
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 21:47:37.86
だいたいまずなぜ>>485がわざわざ「タイソンファン」と「タイソン信者」を
区別してるように表現してるのかも理解できてないようだしな
タイソンファンは昔は何人もボク板にいたがタイソン信者と一緒にされたくなくて全員見事に消えた
ファンスレで語ってたような「本当の」タイソンファンはタイソン信者の事を心底嫌ってたしな
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 21:51:54.79
あの時代は皆ステだよ

タイソン信者は認めないけどタイソンももちろんステ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 22:03:27.27
>>434
wikiで見ただけだが、すごい文武両道っぷりだなw
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 22:31:36.58
お前ら醜い言い争いは止めろ。
こういう時は全盛期タイソンの試合でも見て童心に帰るべき。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 22:48:38.97
ステロイド論争なんて水掛け論になるしいい加減にやめろ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 23:00:50.47
>>458
アリよりホームズが強いよ。ホームズならタイソンといい勝負するよ。全盛期の話ね。あと短命だったがボウも強かった。ホリフィールドに2勝1敗でKO勝ちもしてる。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 23:08:22.39
ボウは相性的にはタイソンと良さそうだが
ヘタレでタイソンを恐れてそうだから試合すらせず
ルイスの時のようにタイソンから逃げそう
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) 23:56:45.63
ボウは見た目や雰囲気からして、いじめっ子って感じがする。
ボウは顔は不細工でガタイはデカくて性格は悪い
と、いじめっ子の条件を満たしてるからな、
タイソンもボウみたいな奴にいじめられてたのかもな。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 01:08:21.20
>タイソン信者と呼ばれるような奴の時点でまともじゃない

これに尽きる
あとタイソン信者は直接タイソンに勝ったホリ、レノルイを目の敵にしてるようだが
元々タイソン信者って言葉はむしろ古参のアリやフォアマンスレに突撃して
オールドファンに嫌われて使われだした印象があるな
実際確か当時は(みんな嫌ってたが)懐古厨がタイソン信者を猛烈に嫌ってた
まだクリチコも台頭してなかったし
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 01:12:18.83
続き
で、最近若手のボクサーとか新規ファンが雑誌のインタビューやブログ、ツイッターなどで
「自分、××信者なんでw」とか言ってるのをたまに見かけるが
ボク板だけでなく2chにおいて「信者」って言葉は基本悪口で使われるって
事を知らずに使っちゃってるフシがあるな
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 03:45:31.88
そういや赤穂がボクマガで自分リゴンドー信者ですwとか言ってたな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 10:16:57.74
タイソン信者VSアンチはタイソンスレでやれよ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 10:28:41.05
タイソンっていまだに人気なんだねぇ
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 11:26:36.35
ステ論争なんてしてもルイス、クリチコ、ホリフィールドの話しかならんだろ!ステ確定してるホリフィールドのトレーナーがスチュワートなんだから
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 12:50:38.86
>>514
これがタイソン信者の煽り
煽りのレベルも小学生並み
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 13:30:45.39
タイソン信者もタイソン同様小卒なんだろうな(笑)
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 13:41:06.71
>>514
これは事実ですね
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 15:58:23.79
タイソン以外はステロイドみたいなもんだろ
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 16:06:47.35
ルイスやクリチコってボクサーなのに大卒なんだよな。
だから好きになれないんだよ。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 16:21:11.37
>>519
そりゃ中卒のバカにはそうだろうなw
でもお前みたいな底辺は普通の社会人に対しても大卒は嫌いだろwww
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 16:23:47.18
>>520
日本語でおk
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) 19:36:44.29
いや俺は普通の社会人の大卒は好きだよ
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 02:19:18.33
学校も行かずボクシングしてる奴の方が、中途半端にやって残りをステでまかなってる奴よりよっぽどいいわ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 02:45:49.00
ルイスとかクリチコみたいなステボクサーはスタミナに頼るボクシングしてるからつまらん
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 05:56:57.64
俺も中卒は応援したい
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 10:13:02.70
小卒のタイソンを俺は応援したい!
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 10:17:26.30
小卒でレイプマンのタイソンを俺は応援したい!!
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 11:06:33.16
テストステロン補充全開で若ハゲのステロイドルイスは気持ち悪いから応援したくない
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 21:45:47.22
タイソン信者は中卒高卒が多い
これボクヲタ界の常識な。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 22:06:08.70
>>528
若禿ってルイスの事か?w
髪の毛少し残ってたぞ
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 22:24:23.46
20代なのにガチ禿の俺はステロイド使ってるだろとでもいいたいのか?
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 22:25:29.23
そりゃお前はステだろう
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 22:39:50.99
ルイスなんて文明も糞もない原住民の血を引いてるのにステのせいでハゲ倒してる
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 22:42:34.16
ひと昔のステ使いはほぼほぼハゲだわな。ルイスやホリフィールドやその他格闘家。
タイソンは剃ってるだけだからハゲてないんだが。
ナチュラルだから当然か
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 23:11:05.90
タイソンはハゲを隠す為に剃ってんだろうな
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) 23:48:51.77
おぃ、来月にフューリーがヘイとやるらしいじゃねーか!何で話題に上がってないんだよww
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 01:13:38.92
フューリーは口ばっか達者で嫌い
だからヘイにボコボコにして勝ってもらいたい。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 05:08:27.73
フューリーの試合見るぐらいならタイソンの試合見るわ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 05:52:23.49
クリチコが日本人ならあの程度でもハゲをネタにされる
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 09:58:29.11
タイソンはきれいに頭の毛が生えてるよな。
それに比べルイスとホリフィールドのハゲっぷりときたらまるで男性ホルモン与えたみたいだな。
ん?まてよ。男性ホルモン?テストステロン?
まさかルイスやホリフィールドは、ステロイドやってるんじゃないだろうな!
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 10:00:07.59
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソンは麻薬常習者だったな
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 10:48:27.96
タイソンが麻薬なんかやるはずないよ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 10:49:16.55
>>540
でもステロイドつかってルイスやホリフィールドはチャンピオンになれたんだから本人からしたらステで何億と手に入るならそりゃするでしょって言われるわw
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 14:48:56.29
俺はタイソンのパンチ食らったら地球外に飛ばされる自信あるw
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) 21:46:10.23
ボクシングはナチュラル期まで(80年代)
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 12:53:19.11
タイソンは朝から晩までボクシングしかしてなかったんだよ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 13:00:22.39
そうだな
タイソンみたいなボクシングバカは二度と現れんわ
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 14:05:59.53
マイク・タイソンが、3年間の服役中に女性看守を妊娠させたようだ。1992年に強姦罪で
6年間の実刑判決を受け3年間服役し、1998年には運転中の暴力沙汰で再び9ヶ月間
刑務所に逆戻りしたマイクは、その問題の女性看守は子どもを生まなかったと明かした上で、
この件に関する詳細のコメントを控えている。

 米スポーツ専門チャンネルESPNの司会者リック・ライリーから、マイクのワンマンショー
『マイク・タイソン:アンディスピューテッド・トゥルース』で話さなかったことは何かとの質問に
「女性看守を妊娠させたことに関しては話してなかったな」「そうそう、監獄では色々あるからな。
でも彼女は結局子どもは生まなかったさ」と明かした。

 8人の子供を持つマイクだが、合法、違法を問わず、自身の「小さな友達」と呼ぶ薬物を
使用した過去も明かしている。「モルヒネが大好きだった。でも、長く効かないから大量に
摂取しなきゃいけなかったんだよ」「それから、コカインやマリファナ、それに、シアリスや
バイアグラも持ってたんだ。小さな友達はいつも欠かさず持ってたよ」。

http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/21/88630.html


タイソンは麻薬常習者だったな
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 16:12:18.97
タンク1台とタイソン1人どっちが強いかマジで悩む
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 17:58:07.37
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 18:35:45.41
タイソンの存在感はイチローに匹敵する
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 21:12:50.04
日本ではイチローだが、アメリカならウッズ以上だよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 21:14:38.34
イチローが引退して20年たった時、タイソン並に現役選手から目標にされるんだろうか?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 21:50:00.59
>>507>>508
ボウはタイソンとは幼なじみじゃなかったか?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/22(木) 21:54:10.02
ルイスの存在感は新井亮太レベル
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 09:56:07.08
>>554
幼なじみだよ
ボウはタイソンの手下で
タイソンの家にいつも上納していた
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 10:20:17.28
今そんなやつ少ないよな、スラムからの成り上がりって。いてもランカーにすらなれないローカル雑魚ばかり
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 10:56:19.49
大卒のボクサーはあんまり応援したくならない
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 11:19:11.25
タイソンの場合本物の問題児だったからな。
少年時代警察に捕まった回数がハンパない
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 14:42:41.23
中国で最強のファイターは「城管だ」 マイク・タイソン困惑
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130823/chn13082310450001-n1.htm
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 17:47:15.64
さすが中国!
訳のわからん国だ
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 18:20:11.06
タイソンは犯罪なんてしないと思うが
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 18:22:23.16
そうだな。人を騙したり人を泣かす様な事はタイソンはしないわ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 18:24:07.19
土曜日のプレフ対トンプソン。
勝つのはプレフだろうが、どんな勝ち方するんだろう。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 18:27:45.55
タイソンが勝つよ
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 19:27:52.73
マイクタイソンパンチアウトをするマイクタイソン
ttp://www.youtube.com/watch?v=E50sUAMRH0s
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 22:18:11.99
クリチコのパンチアウト発売はまだですか?
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/23(金) 23:42:58.25
AKB48のパンチアウト
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/24(土) 12:03:55.52
タイソン一時期すごく痩せていたけどまた筋肉ついてきた
またステロイド再開したぞこの馬鹿
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/24(土) 18:27:11.93
タイソンが本気で筋トレやればMr.オリンピア取れるから
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/24(土) 21:50:37.89
タイソンがステロイド使ったら悟空より強いぞ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/24(土) 22:36:17.16
いやタイソンみたいな筋肉が既に付いてる奴は使っても強くならんよ
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/24(土) 23:06:18.48
スタミナつくから敵無しだよ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 05:14:37.30
プレフがトニトンに判定勝ち
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 09:59:32.55
タイソンよりパワーあるボクサーいんの?
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 13:01:41.20
ナチュラルなのにタイソン最強
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 13:05:38.48
ナチュラルな男はモテるよ
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 14:18:27.67
トンプソン×プレス、しょっぱい試合だな。
ほとんど見せ場のないダルファイト。
何のスポーツやっても通用しなかったオッサンが三十路になってボクシング始めて
もう四十路w
そんなオッサンにKO負けしたりダルファイトしてるホープw
やっぱボクシングってド底辺の集まりだな。
そこそこ運動神経が良い奴がボクシングやったら誰でも世界王者だなw
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 14:22:21.73
ルイスがタイソンに勝てる訳ないだろバカたれ!
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 14:31:55.02
トンプソンて三十路からボクシング始めたのか〜
だから息が長い選手になったんだね〜
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 16:43:24.42
マイク・タイソン 麻薬服用で死の瀬戸際に
http://c.2ch.net/test/-/news/1377416246/i
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 23:21:44.21
ボウがルイス戦を拒否したのがすべての始まりだな。実現してればボウ対ルイスの勝者がホリフィールドと対戦しただろうから。若くて力のあるうちにボウ対ルイス ルイス対ホリフィールドが見たかった。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/25(日) 23:44:11.06
ボウはルイスのステロイドに失望してベルトを捨てたのかな
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 01:16:05.08
ボウもタイソンもルイスから逃げたからな
ホリもルイスの統一戦要求に中々応じなかったことは有名
結局ルイスが最強なんだよな
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 02:17:57.42
フリクション軸にジェスト0.38が今のところのベストだなぁ
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 02:19:46.51
>>585
誤爆すまそ
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 02:23:45.78
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_25/120176261/


米国の伝説的ボクサー、マイク・タイソンは飲酒および麻薬服用の問題で死の瀬戸際にあるという。


今週金曜日、タイソンの所有する「アイロン・マン・プロダクションズ」の支援の下、初めてニューヨークでボクシング選手権が開かれた。
記者会見のなかでタイソン氏は、「私は悪いことをたくさんした。許されたい。自分の人生を変えることはできる。まっとうな生活を送りたい。
私は死にかけている。アルコール依存があるからだ。もう6日間にわたって酒も麻薬もやっていないが、これは奇跡だ。
今日が6日目です。もう二度とやりません。」と語った。リアノーボスチ通信が「USA Today」を引用して伝えた。

かつてスーパーヘビー級王者であったタイソン氏(戦績50勝44KO6敗)は歴史上もっとも有名なボクサーの一人。
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 21:41:45.65
>>584
ボウはやれば勝つ可能性はあっただろう?ホリフィールドにも完全KOで勝ってるんだから。ただチキンだからな。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/26(月) 22:33:59.98
無理だ!
全盛期タイソンに勝つなんて
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 00:55:23.29
ルイスは王者になった後は勿論、マッコールに負けた後も
ボウの試合会見場にまで乗り込んで対戦要求してたが
ボウに逃げられたんだよな、あそこまで露骨に逃げ続ける選手も珍しい。
ボウはボクシング史上でも屈指の超チキン選手だ。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 01:13:24.42
>>588
ボウは今キックルールでホリフィールドと戦いたいらしい
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 04:54:07.97
>>591 なんだそりゃww
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 05:57:57.44
>>592
ボウは最近ムエタイでたじゃん?

それでホリフィールドも金欠らしくて、ボウが「ならホリフィールドとキックで試合しよう」みたいな感じらしい
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 11:23:06.96
ムエタイよりボクシングで試合する方が稼げるんじゃないのか
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 11:36:09.67
噂には聞いたが本当にムエタイデビューしたんだな。ロートルボクサーの小遣い稼ぎじゃんかwwwそのうち新K1かGLORYに噛ませ犬で呼ばれそうw
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 12:12:10.63
例によってまたローキックで無名ロシア人に子鹿にされて負けた
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 13:37:10.09
>>593
完璧八百長試合だろう
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 13:38:26.72
>>590
ルイスがボウと同じくステ使いなのがわかっていたからだろう
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 13:55:35.20
http://www.boxingscene.com/riddick-bowe-eyes-pro-wresting-targets-hulk-hogan--69015

ボウはキックに留まらずプロレスでハルク・ホーガンと試合をするつもりだぞ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 13:58:26.72
リディック・ボウは幻現役引退しても、お呼びがかかるけど
今の選手なんて引退したらドコからもお呼びがかからなそう。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 14:56:56.77
ポペドキンのキック時代はヨーロッパ王者って聞いたがビタリのISKAとどっちが格上?
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 15:02:21.65
ボウはガタイはいいけど全身ブヨブヨだし非力だし
あまりプロレスは向いてなさそう
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 15:10:03.61
>>601
ポベトキンのほうが格上

でもポベトキンもオランダ進出してないし、キックが盛んではないロシア王者止まりだからね
ヨーロッパ王者っていってもキックにはめちゃくちゃ種類があるし、そこまで強くないのに王者だったりとか結構いる

そいつらはK-1にでてはK-1四天王、グレコ、バンナ、フィリォ、レコらにボッコボコにされてたw
つまり実力を示せるのはK-1、ショウタイム、グローリーという団体にでないと無理
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 15:22:13.64
ボウ、ホリフィールド、タイソンはいくら落ちぶれてもスター性がある

ホームズあたりはほんとスター性なかった
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 16:23:21.46
プロレスやキックならチャンピオン程度で出来るだろ。ボタがK−1で人気だった位だから。
スターは特別ゲストで高いギャラ貰って少し喋るだけで大丈夫
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 16:38:31.79
プロレスはともかくキックは無理だよ
キックは年取ると足が付いてこないしパンチやキックに対応できなくなる。
キックよりボクシングの方が年寄りでも活躍できる。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 16:48:48.84
キックがあるからボクサーがキックに転向しても成功しないだろうな

プロレスも同じでボクサーは足が細くてひ弱に見えるから下半身を鍛えないと人気が出ない
レオン・スピンクスみたいな異種格闘技路線かメイウェザー、ハットンみたいな1回きりのゲスト出演ならまだ行けるか

モハメド・アリとタイソンは別格でレフェリーをプロレスでやっていた
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 17:31:55.96
ボウはボクシング引退前のゴロタとの二連戦で
二度もローブローで倒されたことが、トラウマになってるのかもな。
だから金に困ってもボクシングだけはやりたくなくて
キックやプロレスで稼ごうとしてるんじゃないのか。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 17:41:51.09
ゴロタと二回試合したあと8年後にボクシング復帰して3試合ほどボクシングをやっている
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 17:44:14.78
>>605
ボタは「あうあう!」って言うのと、キックに真剣だったことが評価されてた
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 17:50:11.58
4回戦で1勝もできなかったのにK1じゃ王者になれた人いんじゃん
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 17:56:12.34
>>611
ハント?ハントは4回戦を1回やっただけで引き分けだったね
相手は確かオーストラリア王者の人

ハントは元々キック向きだったんだと思うよ

キック転向直後から蹴りへの対応が良かったし、そのオーストラリア王者と引き分けた頃にキックルールで戦ったらハントのKO勝ちだろうよ

分かりやすく言うと、シュルトがハリトーノフにボコられた同時期にキックルールで
シュルトとハリトーノフがやったらハリトーノフはボコボコにされる

現にボクシングマッチ変則ルールで負けた相手をボコボコにしたやつを、直後にキックルールではパンチで瞬殺してる
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 18:36:51.49
最後のハントが瞬殺した相手って誰?
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 20:43:16.32
>>601
ポベトキンもビタリも両方ともアマキックの世界大会で優勝している。
ポベトキンはキックのヨーロッパ王者になってるしアマプロ含めキック無敗。
ただ、ビタリもキック6冠だから実績はビタリの方が上だろ。
ただ、1つ言える事はキック時代のボクシング成績は二人とも若いだけあって
決しておもわしくない。
とりわけポベトキンはアマボクでは勝ったり負けたりの状態だった。
ただ、ポベトキンはキックの公式記録は97年から2001年まで4年間に対しボクシング
の公式記録は94年の16歳?からなので無論負けも多くなるが
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 21:08:51.85
ビタリがキックやってた頃って90キロしかないし、大学生だったんだろ?
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 21:17:26.92
>>612 確かに向き不向きはあるからな。例えばサッカーじゃダメだったがフットサルで日本代表になった人いるけど、決してサッカー>フットサルじゃないからな。逆パターンもあるし
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 21:37:26.85
>>612
ハントがキックルールで瞬殺した相手って誰だよ?
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 21:44:18.79
全盛期のバンナがボクシングの試合でクルーザー級の選手に
得意の左ストレートを何度打ち込んでも倒せなかったのと同じ?
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 21:51:45.24
タイソンのレフリー面白かったよな
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 22:02:00.99
タイソンがwweで作った伝説

http://www.wwe.co.jp/superstar/130.html
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 22:05:26.91
いまだにK-1の選手の話かよ。
そんなもんが光輝くボクシングの世界で通用するならとっくにやってるわ。
アングラなk-1ルールの話とかどうでもいいし
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 22:07:42.45
メインイベントのWWF王座戦は元WBA、WBC、IBF世界ヘビー級王者で現役プロボクサーのマイク・タイソンが出場することによりプロレス内外を含め大きな注目を集め、当日は100人を超える報道関係者が世界中から来場した。
本大会の約半年前に放送された『ロウ・イズ・ウォー』においてビンス・マクマホンがリング上にタイソンを招待し、レッスルマニアのメイン戦にタイソンが参加することを発表するセレモニーを行っていた。
しかし、バックステージにいたストーン・コールド・スティーブ・オースチンはこれを不服とし、突如リングに乱入、タイソンの眼前でマイクアピールをし本人をこき下ろした。
終始落ち着きを払っていたタイソンだが、オースチンが中指を立てた直後に彼を突き倒し、リング上で乱闘する両者をWWF陣営とタイソン陣営が抑え込む大騒ぎとなった
(なお、この時のタイソン陣営には10年後のレッスルマニアXXIVにて試合をすることになるフロイド・メイウェザー・ジュニアがおり、オースチンに殴打されている)。
当日、タイソンはオースチンの対戦相手であるD-ジェネレーションXのショーン・マイケルズと共闘するヒールのポジションで登場したが
、試合終盤にオースチンのスタナーがマイケルズに決まるとタイソンは高速カウントでオースチンの勝利を援護、彼の手を上げ初戴冠を祝福した。
試合後、裏切られたマイケルズがタイソンに詰め寄り、ついにはパンチを放つがタイソンはこれを即座にカウンターで返しマイケルズをノックアウト。
最終的にタイソンはベビーフェイスとなり、観客の喝采を浴びて大会は終了した。
なお、ショーン・マイケルズは本大会後の『ロウ・イズ・ウォー』にてタイソンのパンチのダメージを理由に、セミリタイア宣言をして一時的にWWFを離脱した
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 22:12:28.74
メイウェザーはタイソン陣営にいないだろ
ジュダーじゃないんだから
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 22:12:31.44
タイソンまたプロレスやればいいのに
ボクシング復帰でもいいけど
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 23:54:03.80
>>613 >>617
ハントに変則ルールボクシングマッチで判定勝ちしたのがウィボーン

ウィボーンをボクシングマッチでボコったのがブリックス

ブリックス直後にキックルールでハントに瞬殺される
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/27(火) 23:56:53.79
>>614
ポベトキンのほうが実績も上

クリチコのやってた県内はレベル低いし、ロー無し
ペレ・リードやジェームズ・ウェーリングが大活躍できる県内だぞ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 00:10:28.24
ロー無しのキックはローの名手ホーストがロー封印して挑戦して普通にチャンピオンになっちゃうくらいだから
まあロー無しの選手がローありに来たらどうなるかはお察し
ロー無しキックだとビタリより遥か格上のルーファスでもローありだとぼっこぼこにされてたからね
ロー無しでもホーストにボコボコにされてたけど
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 01:29:34.96
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 14:17:28.23
ホヴェトキンってフットワーク使えるのかな?
いつもどっしり構えて圧力掛けて行くスタイル。
ただ、それではスピードのあるクリチコには敵わない。
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 14:33:07.10
ポベトキンに期待してる奴はロシア人にもいないだろ
キックルールならクリチコに勝てるかもしれないがw

ロシア人ならチソラと試合をやるボイツォフがどうなるか期待してるけど
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 16:09:59.86
>>630ボイツォフか。
ただ、並のボクサー相手でも判定まで行ったりしているからな。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 16:31:55.54
対クリチコって考えるとポベトキンもボイツォフも期待感はないよな
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 16:37:25.21
ボイツォフって勢いあるけど、背が低いよな
185cmなんてクリチコからしたら小学生だろ
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 16:39:00.93
>>627
まあローキックなんて実戦は雑魚相手にしか使えないし、見ててせこくてつまらんからな
いまだかつてローキックで終わった喧嘩見たことない
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 17:09:10.29
>>634
こういうなんでもケンカに結びつけるやからは気持ち悪くてたまらんわ

それと、ロー無しでもボッコボコにされてるってその人は書いてるんだけど、
ロー無しだろうがありだろうがレベルの差が凄いってことだよ

「寝技は実践じゃ使えない(キリ」
「ローキックは実践じゃ使えない(キリ」
ニコ生の佐野智則に似てるわw

あ、ちなみに極真の黒澤は新車のってるとこ暴走族10人以上にからまれて、車で暴走族ひいて、
車から降りて残りを全員ローの一撃で終わらせたよね

それとガタイの良いドカタとケンカになってロー一発蹴ったらそいつ歩行不能になって賠償金払ったよね

グレイシーは最近強盗二人に絡まれて、寝技で二人とも落としたよね
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 17:16:21.02
ビタリってさ、ヘイとやったら3回に1回くらい負けそうな気がしない?ウラジ最強説は分かるが、ビタリはちょっと疑問
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 17:22:44.26
ビタリは全盛期過ぎたからな。
カーク・ジョンソンやダニー・ウィリアムスを倒した頃なら相手にならんだろう。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:11:36.54
ローキックは実戦で使えるぞ
ボクサーや巨漢を喧嘩で倒すには必須の技術だ。
俺はローキックが使えるからクリチコと喧嘩しても勝てる自信あるからな。
パンチだけのボクサーのクリチコなんぞ
顔面守ってひたすらローキックしまくりゃ余裕で勝てる。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:22:15.50
>>638
クリチコに勝てるっていうのはネタだと思うけど、
ネタと受け止めない人からは凄いうざがられるよw

他の部分は同意
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:23:24.77
>>635
武勇伝じゃ鵜呑みにできないね
よっぽど実力に差があればなんとか使えるレベルだけど、そこまで差がなかったらローキックなんて使えないよ
見たことないもん

キョクシンの選手でもいいけど、格闘家相手にローキックでKOできるなんて思ってるの?
素人のくそ雑魚なら、ありえるかもしれないがな

いまだにローキックが喧嘩で使える武器とか思ってるバカがいるのか
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:26:14.46
喧嘩というのは大体目の前で口論になってから喧嘩になる
だから大体殴るんだよ
ローキックの間合いじゃない

そしてお互い感情的になってるから、ラッシュして殴りあうからローなんてだす暇がほとんどない

加えて喧嘩なんて長くて数分程度だから、ローキックが効く前に終わってんだよw
ローってのは基本数発あたった程度じゃダウンはとれないもんだから

完全に競技用の攻撃だよ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:26:31.52
>>640
実際に訴えられてるんだけど・・・

あとyoutubeに格闘技やってるやつ同士の決闘動画とかあがってるけど、
普通にロー蹴ってる件

ローキックをKO技だとしか思ってない素人キモオタ、ケンカのことに結びつける俺かっけーと思ってるキモオタ

頼むからスレから消えてくれ
ボクシング、キック、総合は格闘技であってケンカじゃないから^^
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:29:46.75
>>638
おまえはオオバカだ
格闘技の試合ならまだしも、巨人相手に喧嘩でローってw
いったい何発うつきだ?

喧嘩で30分もファイトすると思ってるのか?ばかものが
1・2分で終わる喧嘩で巨人をローでKOするってネタかよ
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:33:15.84
念のため言っとくけど、638は635、639、642と違うから
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:34:19.66
>>642
全部武勇伝だろそれ
まるで見たかのように言うな
何が暴走族全員をローでKOしただよw

それに雑魚なら使えるかもしれんって俺は書いてるだろ

しかしそれなりの相手なら使えないといってんだよ

喧嘩動画でローキックで勝った動画なんて1つもない たった1つもだ
あるならローでのたうちまわってる喧嘩動画あげみろ

大体喧嘩になったら顔面しばきあうんだよ
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 18:39:58.83
>>645
んなこと言ったらタイソンのケンカも武勇伝じゃん?
事実だし、実際訴えられたりもしてるのは確実なんだけど

お前は根本的なことを間違ってるの分からない?
ローをKO技としか思ってない時点でにわか丸出し

格闘技かじってる同士のケンカ(1vs1で始まるという決闘)でローを普通に使ってるんだけど

更に言っちゃうと、ハイキック、後ろ回しでKOしちゃうケンカの映像なんてyoutubeやニコニコに腐るほどあがってる
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 19:31:56.64
>>646
格ヲタは巣に帰れやw
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 20:11:19.99
格闘技といえばフランソワ・ボタがK1に参戦した時の
竹原の発言覚えてる?あれは強がりじゃなくてホントに思ってたんだよな。
だってオレも竹原と同じように思ってたもんw
ほとんどのボクシングファンがそうだろう。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 20:20:05.58
ヘビー級のボクサーが上がればK1イチコロだと思ってた奴は多かっただろうな
ローキック無しのキックルールならボクサーにもチャンスが大いに出てくる可能性はあるけどローキック有りではパンチが生かせないからな
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 20:30:22.30
>>649
ロー無しでもキツイよ
やっぱりキックとボクシングは構えが全く違うことから始まるからね

ロー無しでも、ミドルで腕いかれちゃったり、ハイが入りやすかったり、ましてや後ろ回し系を受けやすかったりとキツイ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 20:35:47.78
>>648
なんて言ってたの?
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 20:53:01.72
さすがに今更K-1の話では盛り上がれんよ
どうせならUFCの話をしようぜ
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:27:41.82
アレオラxミッチェルの話は?
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:40:20.89
ボクシングライターの増田茂やジョー小泉達も
K1なんかホンモノのボクサーが上がれば簡単に制覇出来るみたいな事を言ってたような。

いや実際に俺もそう思ってたのよ。いま思えばとんだ思い違いなのだが。
だってボクシングの歴史や有力選手のファイトマネー、五輪競技という事を考えればね。
それに比べてキック?K1?所詮、マイナー競技でしょw出来たばかりのさw
みたいに思ってた。ボクサーは凄いんだぞ!って。
だからボタが出たら余裕だと思った。
それが・・・
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:44:05.61
ジェームス・トニーに勝ったルーカス・ブラウンがタワーズとやるってさ
タワーズは犯罪歴があってオーストラリアに入れないからブラウンがイギリスへ行くみたいだ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:48:20.77
>>654
ライターなんか偉そうに語ってるけどボクシングやったこと無い童貞だから、所詮は結果でしかものを語れない人達
ヘビー級以外はK1が出来るはるか昔にキックボクシングでボクサーがヤラれてたんだからホンモノのボクサーもクソもないことは証明済みだったんだがヘビー級ボクサーのパンチが一発当たればって幻想持ってんだろうな
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:53:26.61
>>646
タイソンは地元で強かったと周りの人間が証言している
黒澤がローで次々とKOしたなんて証言はない
あと何度もいうけど、素人のくそ雑魚をローでKOできないとはいっていない
黒澤の実力に近い人間があいてなら使えないってこと

喧嘩でローキックをKO以外の目的で何に使うんだよw

ハイキックのほうがまだ使えるよ
話そらすなよローの話してんだから
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:54:50.80
竹原がなんていってたか気になる・・・
誰か教えて
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:55:49.35
>>654
K1ルールでボクサーが負けたからなんなんだよ
そんなもん餅は餅屋だろ

喧嘩なら素手だからキックボクサーの顔面をぼこぼこにしてKOになったりするよ
もちろんローなど使い物にならない喧嘩ではね(雑魚以外
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 21:57:14.66
>>658
アビディとボタじゃ体重が違う
アビディじゃK1ルールでも勝てないと言っていた

あとボブサップのパンチ見て、とまるように遅いパンチですねって鼻で笑うように言ってたら、浅草KIDの連中がムッとしてた
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:02:24.66
>>657
あの・・・だから訴えられてるんだけど・・・それで賠償金払ってるんだけど・・・
それと・・・格闘技やってるやつ同士のケンカでローを普通に使ってるんだけど・・・

本当にローをKO以外での使い道ないと思ってるのかw

>>659
お前の頭のなかはケンカのことしか無いのかw
とんだキモオタじゃねぇかw

お前2chだけにしとけよ、格闘技みながら「今のはケンカでは使えねぇなぁ」「あれはケンカでは使えん」なんて言うのはw
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:07:28.78
>>661
仮にほんとだとしてだ、黒澤くらいの空手の猛者じゃなきゃローでKOはできないといってるようなものじゃん

黒澤が格闘家相手にして「喧嘩」でローでKOできると思うの?
無理無理

ローキックをだすのなんて誰でもできる、だからそれでKOしたり有効打にならなければ、意味がないじゃんw

喧嘩ではパンチで失神の嵐だけど、ローキックを有効に使ってるやつなんてみたことないってんだよ

喧嘩ではとにかくまずパンチなんだよ  喧嘩でローとか笑わすな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:08:01.57
>>660
ありがとう

確かにアビディは細身のファイターだったよな
ボタはかなりガッチリしてたけど

サップは相手のガードを無理やり剥がしたり後頭部パンチなりの反則が許されてたからなぁw
そして170kg、アメフトにプロレス出身から繰り出される重いぶんまわしを1発でももらったら負けちゃうっていうのが3分3Rルールでは有利すぎたな
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:10:13.58
ケンカでローキックを有効に使ってる動画をもってこいよ馬鹿w
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:11:30.19
格闘技ヲタクちゃんは笑えるよね

喧嘩でローだってw

喧嘩で間抜け面してホーストの真似事してローキックだすやつがいたら、カウンターで裸拳で鼻と眼窩テイ殴りまくってぼこぼこにしてお岩にしてやるよw

素手だとガードの上から入りまくるぞw
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:13:25.24
>>662
一つさっきから無視しているが、
「格闘技やってるやつ同士(動きがどうみてもお互い総合かじってる)やつのケンカでローを有効に使ってたりする」んだが

ローを誰でも蹴れるとかにわか丸出しだなw

まず、ローにも蹴り方があってだな・・・それと、足鍛えてる連中の足の異常な硬さしらんだろ?
ローというのはだな・・・まず攻撃をあてて優位にたつといこと、そして数発はいれば動きがにぶくなったりなどに使うんだぞ・・・
それが結果KOに繋がるのであってだな・・・

こんなケンカの話なんてしてると俺までアホだからもう止めるわ
「逃げたwww」で結構だから消えてくれ・・・
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:14:02.62
K1ルールでボクサー蹴り殺して、立ち技最強!とかこれインチキ詐欺だからね

喧嘩ならローキックは使い物にならないから、ボクサーの素手のパンチでキックボクサーのしばきあげてKOになったりする

こんなこともわからんと、キックヲタや空手ヲタは立ち技最強とかぬかしてたんだから
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:16:57.97
>>666
じゃその動画をまず上げなさい

どうせダウンすらとれなかったローキックを見て、有効だ!とか言ってるのはわかっているんだ

しかもそれ喧嘩というより格闘技のスパーの延長じゃないのか?

俺がいってるのは喧嘩だからな 庭で格闘技ごっこやってるぬるい戦いだったらしょうちしねぇぞ


そもそも喧嘩ではラッシュ戦だから、ローを数発いれるよりも前に顔面にパンチが届いちゃうんだな
つっこんでくる相手にローって難しいよ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:18:57.23
竹原も多くのボクシングファンも嫉妬とかじゃなくて
ホントに1流ボクサーが出れば余裕と思ってたのよ。
オレも含めて。
初戦でボタが反則負けしたときは汚ねえアビディw
勝てないもんだからってwww
とかマジで思った。
それがあの後に日本人ボディビルーダーにパンチでダウンまで奪われるとは・・・
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:19:21.64
>>666
あとなおまえなボクサーとキックボクサーってなったら喧嘩の話は避けられないんだよ馬鹿だな

いいか?ボクシングではボクサーのほうが強い、キックではキックボクサーが強い

これは当たり前だ、それぞれの専門家なんだから

じゃどっちが強いかってなったら喧嘩しかねぇだろ

喧嘩の話が嫌ならキックの話をボクシング板でするなよ
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:21:40.95
>>669
別にいいじゃん K1ルールで弱くたって
ガード固めてローキックでいたぶるせこくて非実戦的な攻め方しかできないんだから
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:24:11.24
>>664
https://www.youtube.com/watch?v=hRZSv-u-fZQ
牽制に使い、次にハイをだす 相手はローかと思ったのか手を下げてKO

https://www.youtube.com/watch?v=Gz3PwYklMXQ
こいつはローが下手糞だが、この展開で2回ローをいれてる
これがローの威力があるやつ、上手いやつのだったらダメージでかいな

そしてローを2発蹴ってるのがおとりになり、ミドル気味の蹴りが顔面をヒット

他にも総合同士で良いローを数発いれて完全にゲームを支配してるやつとかいたなぁ
みたいなら頑張って探してくるけど

これで満足したか?さっさと消えてな
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:25:22.58
カスワンなんてガキのみる大会はシカトしとけ。それにもう存在してないんだれ?www
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:31:17.13
なんかキックコンプレックスの
「ボクサーがキックルールで負けたからってケンカならボクサーのほうが上!」
とかいうキチガイがでてきたなw

こいつぁ細身なみに痛いw
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:37:52.76
具体的には知らなかったが、漠然とボクシングはK1やキックと比較して
膨大な競技人口と層の厚さを誇るっていう思い違いがあったんだよね。
だってファイトマネーや五輪競技って考えればさ。
だからホンモノの1流ボクサーが出れば余裕ッスwみたいに思ってた。
でもネットの登場で色々な情報を見てみると・・・・そこが飛んだ思い違いだった事にまず気付いたのよ。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:38:14.20
https://www.youtube.com/watch?v=5ErHXi-p6nQ
こんなくっそ蹴りが下手糞なやつでもローがはいる
試合じゃ使えないよ?

これ、蹴りが上手い、強いやつが蹴ったらどうなると思う?

あと、ローッキックだけじゃなく、間接蹴り、ローっぽい足払いなどの映像もあるけど
お前ニコニコ登録してるか?ニコニコでみたからすぐリンク貼ってあげるけど

気が済んだら消えてくれよな
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:40:28.12
>>672
上の動画はただハイキックが入っただけだな
しかもあまり効いてない
ローが有効になったとは言えない

下の動画もローなんてだしてもださなくても全く結果は一緒だったからね

しかもやっぱりこれ喧嘩じゃないじゃん
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:42:31.63
>>676
ばかだなおまえは
ローキックなんて誰でもできるんだから、そりゃければ入るだろw
パンチなんて下手なやつが殴っても普通にKOできてるのに、ローはだめだめですね
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:49:22.46
>>677-678
「しかもあまり効いてない(キリ」ワロタw
格闘技やったことないの丸出しじゃねぇかw
ローだと思ってもろ手を下げてるよねw


だから、そのローが試合じゃはいらずにかわされるか脛受けされるんだよ?

https://www.youtube.com/watch?v=5ErHXi-p6nQ
ローは牽制に凄い使えるね、こんなんでも地味に足に違和感を感じるようになるし

お前はKOだけが命と思ってるみたいだね

ボクシングでも長いラウンドでボディでじわじわ効かすテクニックとかを「あぁだりぃ、だらだらやってんなよ」とか言いながら
「KOじゃなきゃ意味ねんだよ」とかいってそうw
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 22:56:58.21
https://www.youtube.com/watch?v=47-FwM62V_M
グレーがクリチコがやってたアメリカン空手(アメリカンキック)

43秒総合っぽい赤がローキック グレーは後ろに大きくのけぞる
膝から下にローがあたってしまったからダメージは大きくないが、
それまで相手が頻繁に出入りしてたのにその一発で雰囲気が変わって出入り少なくなる
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 23:13:55.76
>>679
牽制にすらなってるとは思えない

この程度で有効とかいってるんだ・・・かわいそうになってきた
自分がキックだか空手だかやってたから、ローが有効じゃないと思いたいんだ
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 23:16:10.98
>>672
この程度でローが有効!ってもう宗教のレベルじゃん
どんだけ低次元なんだよ

これで有効なら、パンチはもう殺人兵器レベルだろw
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 23:20:27.08
>>678
しかも676の映像では、ローを蹴って相手が後ろに下がったとこにパンチを3発ポンポンポンといれてるねw

>>681-682
あの、あのハイを顔面に貰ってKOされたやつみて「ダメージないね(キリ」とか言ってるのって素人丸出しなんですけど、
その人が「牽制になってない、なんかかわいそうになってきた・・・」とか言ってもなんの説得力もないんだけど、
もうあなた認める気ないっていうか、なんかそういう次元じゃなくて細身やジョーンズキチガイみたいな人だね

アウトロー板に行ってくれません?

あなたがケンカ強くて、キックボクサーなんてローキック蹴ってきたとこパンチでぶっとばしてやるよ!
っていう強い意志は十分伝わったんでね
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 23:38:04.15
あ、ちなみにボクシングWBA、WBCなどの世界王者の数人は奥さんと殴り合いのケンカして首絞めて殺された人や、
素人だかにぶっとばされた方々がいましたね

ちなみに、ジェラルド・ゴルドーやピーター・スミットなどの空手やキックボクサーたちは
マフィアたちをぶっとばしたりしてましたね

全盛期のアリスター・オーフレイムも、ラスベガスだかのカジノで、屈強な警備員5人を一気に秒殺してましたね

タイソンはボクシングだけじゃなく、キック、ムエタイ、総合などのあらゆる格闘技をひっくるめてスーパースターで実力からフィジカルからキチガイレベルの化け物だけど、
これらをみてみるとどうなんでしょうねぇ

さっきからあげてる映像の人たちは、お前の何倍も強いと思うけど・・・
まぁ「キックボクサーなんてボクサーの俺の前じゃ雑魚!ローキック蹴ってきたところパンチでぶっとばす!」っていう意思は伝わりましたから^^
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) 23:54:50.71
>奥さんと殴り合いのケンカして首絞めて殺された人

嫁強すぎワロタ
あれか
テニスのウィリアムズ姉妹みたいな感じなのか
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 01:29:23.83
素人にぶっとばされるのは格闘家のお家芸だろw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 01:35:40.40
K1の話なんてどうでもいいから。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 01:54:06.84
まあローもある程度使えた方がいいだろ
パンチだけよりはやっぱキックも使えた方が強い
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 03:34:19.71
>>684
タイソンは多分人間じゃないからな。半分ゴリラ
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 03:44:15.26
タイソンのお父さんはタイソンが三歳の時に野生に戻った。
母親はタイソンが十六の時にゴリラとしての寿命を迎える。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 10:39:56.39
>>684
奥さんに殺されたボクサーは結局自殺だと判明したんだよ
よく調べなさい
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 14:55:30.70
ガッティのこと?
旅行先で自殺するかぁ?
確実になんか裏があるだろ。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 15:11:54.48
ガッティの遺産目当ての殺人とか言われてるよな
自殺はないだろう
ガッティがあんな最後迎えてしまうのはボクサーの終わり方を象徴しているというか
タイソン、ホリフィールドより落ちぶれて終わってくスターボクサーの多いこと・・・
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) 16:31:31.19
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 16:42:29.50
ボクサーに関わらず格闘家達って精神安定剤とか飲んでるのかな?普通にスポーツやる感覚と違うし、どんな強い奴でもナーバスになると思うんだけど
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 16:44:30.31
別にならんわ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 16:54:26.99
>>696 お前が格闘技経験ないからじゃないの?タイソンだって試合前は逃げたくなるって自分で言ってたしな
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 17:15:45.76
そりゃタイソンはヘタレだからだろ
俺のような強い男はたかがボクシングの試合なんか怖くねーよ
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 17:40:39.76
>>698 はいはい
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 17:50:21.58
ステロイド系に走ったボクサーは多いけど
意外とタイソンのように麻薬系に走ったボクサーは少ない
タイソンは毎晩ビビって泣いてたんだろうな
そのうち耐えられなくなって麻薬で気持ちを紛らわせるようになった
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 17:57:27.22
長谷川穂積も凄いナーバスになるらしい。
「もう試合したくない、リングにあがりたくない」ってなるらしい。

>>697
それ嘘でしょ?
タイソンがそんなこと言うって想像つかないっていうか・・・
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 18:00:46.36
>>700
っていうか元々不良だったから麻薬に手をだしたのはボクシングのストレスではないんじゃない?
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 18:29:30.84
男のくせに人前で泣く奴はカッコ悪い
俺なんて小学校以来一度も泣いたことないぞ。
どんな状況でも決して泣かない俺のような男こそが
本当に強い男と言えるんだろうな。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/30(金) 18:32:07.86
タイソンはこの間の記者会見で薬物中毒で死にたくないって泣いてたな
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/31(土) 02:42:26.44
>>701
タイソンは物凄く繊細な人だよ。

初来日の時、東京ドームの下見で通路歩いてる時に
突然しゃがみこんで、家に帰りたい、と言い出して10分くらい動かなくなって困った、
ってジョーさんが言ってた。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/31(土) 02:54:50.51
>>705
へぇ。

でもあれは?来日したとき女性にナンパしまくってたみたいなw
それとナーバスになる繊細差は関係ないかw
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/31(土) 03:34:43.16
タイソンは躁鬱だからな
感情の浮き沈みが激しい
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 02:45:22.67
薬の副作用で躁鬱患ってるって思いっきりチームメイトに暴露されてただろ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 08:49:29.25
プレフって強いな。
体格もそんな大きくないしパンチ力もないけどジャブが素晴らしいよ。
確かにトンプソンは今回120キロあっていつもより動きに精彩を欠いた感はあるが
プレフ自体が強かったよ
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 09:44:18.61
120キロ以上で世界レベルだったのってブリッグス、マクライン、ワルーエフの三人しかいないからな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 09:52:24.15
プレフはポベトキンより確実に強いな
でもウラジには勝てそうもない
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:31:47.07
ポテトキン様を甘くみるな
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:43:34.72
>>704
泣いてないだろ
勝手に作るな
ステロイドルイス信者
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:49:36.92
[緊急速報]
ステロイドで一応世界チャンピオンになったルイス。死亡か?
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:52:04.04
確かにアナボリックステロイドを使用してると思われるのはルイスの方だが本当に死んだのか?
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:58:54.26
正直生きてるのか死んでるのかすらわからん。
死んでたとしても記事にもならんカス王者だからね。
冷静に考えたら、レノックスルイスの知名度なんてゼロに均しいからね。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 11:01:23.71
通報
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 16:43:41.86
でも事実かもな
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 18:32:15.20
サンジャポでタイソンのニュースやってたが、酒と薬物で肝臓がぼろぼろで長くないってタイソンが自分で言ってたぞ

教祖タイソンが死にそうだからってルイスが死んだことにするなよ
タイソン信者
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 18:58:05.01
>>713
アルコールと薬物中毒だからシラフで死にたいって半泣きで記者会見してたんだよ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:33:05.93
タイソンがくたばったら信者は殉死者として後追いで逝け
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:36:19.76
ヤク中タイソン死亡秒読みw
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:39:15.93
ルイスにボコられて、
涙目で「あんなデカくて強いやつにどうやって勝てというんだ!涙」とインタビューに答えた、アイアン・マイク・タイソンw
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:43:43.69
タイソンはボクシング界No.1だよ
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 22:01:18.59
タイソン薬物中毒で死去
その時タイソン信者はどうなるのか?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:25:36.76
>>725
どうでもいい
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:26:04.64
酒やめてる時点で死なんから大丈夫。

んなもん、例えば太ってる奴が、これ以上食えば何年後に死ぬよ?とか言われたのと同じようなもんで、タイソン本人は何も深刻に取ってないから半泣きもない。
ルイスなら半泣きどころかなくかもだがなw
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:28:25.23
ルイスはステロイド中毒にはならんかったのか?w


あれは中毒性ないのかな
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:32:37.07
ルイスは今スカルプD中毒かもな
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:38:10.54
タイソンは見る限り元気そうだな。明日試合出来そうな位の仕上がり具合だ。

俺はメディア関係だから
わかるが、いい人として生きて行きたいというマイクパフォーマンスと捉えて間違いないかと。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 01:10:59.90
>>727
酒やめてても麻薬やってたら死ぬだろ馬鹿
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 01:54:21.19
今麻薬やってるなんてどこにも書いてないぞバカ
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 02:19:07.32
ボクシング=タイソン氏が薬物依存告白、「死のふちにいる」
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE97P00N20130826

現在プロモーターであるタイソン氏は米スポーツ専門放送局ESPNの番組で「しらふで生活したい。死にたくない。重度のアルコール中毒であるため、死のふちにいる」とコメントした。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 02:21:04.05
マイク・タイソン 麻薬服用で死の瀬戸際に
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_25/120176261/


米国の伝説的ボクサー、マイク・タイソンは飲酒および麻薬服用の問題で死の瀬戸際にあるという。


金曜日、タイソンの所有する「アイロン・マン・プロダクションズ」の支援の下、初めてニューヨークでボクシング選手権が開かれた。
記者会見のなかでタイソン氏は、「私は悪いことをたくさんした。許されたい。自分の人生を変えることはできる。まっとうな生活を送りたい。
私は死にかけている。アルコール依存があるからだ。もう6日間にわたって酒も麻薬もやっていないが、これは奇跡だ。今日が6日目です。もう二度とやりません。」と語った。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 11:15:44.57
本人の言葉から酒も麻薬もやってないって言ってるから全く問題ない
麻薬なんて10年位やめてるでしょ
アルコールはまだ6日位だが
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 11:51:55.29
死ぬ死ぬ詐欺だろ

かまってちゃんの典型だよw
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 12:06:16.23
麻薬だったら即刑務所だし麻薬はないわ
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 19:45:31.15
>>737
タイソン信者ってやっぱ馬鹿なんだな
とっくに知ってたけど
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 19:48:15.43
法律すらしらないタイソン信者であった
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 20:04:00.44
タイソンが自分で麻薬中毒って告白してるのにw
馬鹿すぎるなタイソン信者w
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 22:46:29.83
本人が言ってないじゃん
本人は今は酒も麻薬もしてないって言ってるだけで
原因はアル中って書いてるやん
アホだなー

ま、ステロイドやってるルイスより全然いいわw
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 22:59:22.29
>もう6日間にわたって酒も麻薬もやっていないが、これは奇跡だ。

タイソン信者は日本語わかんねーのかw
バカすぎw
これは酒と麻薬を6日前までやってたってことだからw
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:00:32.26
今は何もしていないと言っただけだな。
6日前まで酒と麻薬を同時にしていたとは書いてない。
もちろん同時にする奴なんていないけどなw

麻薬はとうにやめてるよ
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:04:28.71
麻薬してたら、尿検査で懲役だから麻薬はしてないな。
6日前にしてたら尿検査で出るわ。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:08:41.43
>>739
その法律詳しく
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:10:43.99
ルイスが死んでも対して何も変わらんが、タイソンが死んだら大きな損失だな
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:29:03.99
いやルイスだって変わった死に方したら、まる見え位に出るかもなー
知名度で行くと
長谷川>西島>キッド>ホースト>ベルナルド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レノックスルイス
位低いからな
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:44:54.55
タイソンが死んだらへビー級ボクシングの人気が更になくなりそうだ。
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 12:49:44.22
タイソンが死んだら、伸介芸能界引退以上の激震が走る
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 12:51:22.98
ルイスが死んだら、ヤフーニュースに数十分掲載されるぞ
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 13:34:30.25
トミー・モリソン氏(ボクシング元世界チャンピオン)米スポーツ局ESPNによると、
1日にネブラスカ州オマハの病院で死去、44歳。93年にジョージ・フォアマン(米国)を
破って世界ボクシング機構(WBO)ヘビー級王座を獲得。96年にエイズウイルス(HIV)が
検出されて資格停止となった。

映画「ロッキー5」にはボクサー役で出演した。米アーカンソー州出身。
戦績は48勝(42KO)3敗1分け。 (ロサンゼルス時事)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013090300024
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 13:47:46.39
モリソンでそれならルイスもヤフーにすら載らないな…
一部のボクオタが海外の特化したスポーツニュース見て一時間程度驚いて終わり。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 13:59:41.90
ナイトの称号を戴いている現在唯一の元ボクサー サー・レノックス・ルイス
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 14:06:28.94
が死亡しました。と海外スポーツニュースで一部取り上げられたらいいだが。。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 14:11:29.29
えぇ!?トミーガンって俳優じゃなくて現役ボクサーだったの!?
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 14:15:39.47
エイズが原因か
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 14:17:11.26
>>747
それってもはや一般人じゃねーかwww
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 14:36:15.66
しかもジョージ・フォアマン倒して48勝42KOとかめちゃくちゃ強いじゃねぇかw
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 15:52:08.30
エイズとか話題全開なのにスポーツ記事しか取り上げてないのかよ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 16:04:04.40
>>757
じゃあ逆に聞くがレノックスルイスって名前を10人に聞いて何人知ってると思う?
答はゼロだ!
おそらく50人聞いて1人いるかいないかだ。
タイソンの知名度の50分の1だ。
そんな奴の生き死になんてニュースになる訳ないだろ?
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 19:53:36.22
モリソン亡くなったのか
次はタイソンの番かもな
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 21:40:05.91
>>747
流石に長谷川には劣るけど、ホーストの知名度西島よりは上だと思うんだ
あのオッサン結構バラエティにも出たり一時期お茶の間への露出度高かったしね
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 21:46:03.81
>>762
ベルちゃんやホーストのほうが西島とかより知名度高いだろ・・・
長谷川より高いと思うんだが・・・

あれだけ盛り上がってCMやバラエティにもぽんぽんでてたキック勢はかなり知名度あるよ。

ボクサーなら長谷川とかより達ヨシとかのほうがあるんじゃないか?
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:09:10.13
長谷川は一時的にテレビ出まくってたから知名度はある
ベルナルドはかなり昔だからキックヲタ以外誰も覚えてねーよ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:16:14.73
>>764
そうか?
そこまで格闘技に興味ない俺のお母さんとかも普通にベルナルドとか覚えてて、
「ベルちゃん自殺しちゃったの;」って言ってたけど

なかなか忘れないもんでしょ?
過去の人でも、写真みせられればパッとでてくるし、窪塚ようすけとかすっかり過去の人でも知名度高い位置に入ると思うんだけど

戦闘中にアーツでたときとかもツイッターとか2chとか「アーツだ」とかでかなり伸びてたし・・・

例えばバラエティでよくやってる街道調査で、長谷川の写真とベルの写真みせて、知ってたら●シール貼るみたいな感じでやったら
ベルのほうが普通にあると思うんだけど
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:18:54.04
ベルナルドは死んだとき新聞にも一応小さく訃報の記事出てたねえ
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:24:14.95
>>766
ネットニュースのコメント件数はかなり凄かったけど。

TVでも報道したのは2局くらいで15秒くらいの報道。
スッキリおか特ダネとか、全く同じ時期に薬で死んだホイットニーの30分〜1時間くらいの特番まで組んで
3日間くらいずっとやってたw

酷すぎるね。
TVにアーツがでたときの2chやツイッターの盛り上がりみれば、
芸人とかより視聴率とれるのにほんっとTV局ってアホばっかだよね。

変な言い方になっちゃうけどベルが死んだときも、特番組んで過去の試合やアーツらのコメント流したら
視聴率もかなりいいだろうに。

どうせこの糞TV局は、トミー・ガンが死んだのも報じないだろうね。
タイソンが死んでも特番さえ組まないと思う。

今の日本は格闘技やスター選手に飢えてるのに、ほんっとアホだよ。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:28:50.39
アーツはずっと現役だからだろ
引退したベルナルドなんかすぐ忘れられる
母親が知ってたとか嘘くせえ
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 22:30:34.55
>>768
現役言っても、日本での放送なんてないし、格闘技ファンでなきゃ皆アーツは引退したと思ってるよ。
実際そうみたいだし。

嘘じゃないけど。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 23:30:23.92
アーツも10年後には忘れられるだろう
何故ならK1は10年後には完全消滅してる可能性あるからな
いつまでも競技が残り元世界王者も覚えられるボクシングとは違うってことだ。
摩裟斗いつまで元K1王者の肩書きではテレビ出られるかな?
ボクシング界からすると憎むべき部外者だし
消滅した格闘技の王者なんか意味ないから、その内全く呼ばれなくなるだろうよ。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 23:43:03.06
こと日本国内に限っては、ボクシング王者だから引退しても覚えられてるってわけじゃあなくて
バラエティやらにタレントとして転向したからこそ覚えられてるってのが正しいんじゃないか
それは当人の努力の賜物であって、競技の威光みたいに言うのは彼らの努力に失礼じゃないか
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 23:50:12.60
なーんか嫌いだからってごちゃごちゃ自分の願いを語ってるアホがいるなw
日本でのキックボクシングのトップ選手の知名度はボクサーより上だよw
10年後忘れられてるだの引退後忘れられてるだのアホかw
何を持って知名度低い→忘れられてるからってなんだよw
そこは認めようぜ?知名度って言うのはな、この方知ってますか?って一般人に聞いて行って
知ってるか知ってないか答えるもんだろ?
本人からその人の話をしないと知名度って言わないのか?w
人間の頭脳をなんだと思ってんだお前w数年で忘れるかっつのw
K-1なんて格闘技に興味ないやつらもみにきまくってたんだからよw
ボクシングも同じ
赤井とか竹原とか、あんだけTVで放送されてれば一般人は覚えてるっつのw
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 23:53:15.07
俺はタイソンも忘れられないし、アーツとかも忘れられないと思うけどなぁ・・・

街角調査で写真みせたら「ボクサーの人」とか「K-1の人」とか
そんな簡単に忘れないよ。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 23:56:28.86
>>771
鬼塚とかあんま知名度なさそうだよね。

亀田や村田はあると思うけど。
一生覚えられてると思うよ。

覚えてるの定義は、写真みて分かるかどうか。
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 00:08:21.29
>>773
ボクサーの人はわかるがK-1の人はそのうち無くなるだろ
「K-1? 昔そんなものがあってテレビでやってたたな」
と普通に言われるようになる
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 00:28:25.78
>>775
「格闘家」「キックボクシングの人」って答える人も大勢いると思うけど。

今話してるのはイベント名の知名度じゃなくて選手の知名度でしょ?
なんでそんなに知名度あるの認めたくないんだろうか。

日本での格闘技バブルを知らないの?
タイソンも亀田も村田も、アーツもフグもそんな簡単に忘れられないって。

アルツハイマーでもない限り。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 00:55:30.88
いや今は知名度高くても
K1は消滅して今後振り返られることも
一切無いからいずれ忘れられるんだよ
サッカーW杯の試合が高視聴率取っても出てた選手が忘れられるのと一緒。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 00:59:00.45
亀田は八百長の人だろって覚えてもらえてそう
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:03:16.88
日韓W杯のときだと、ベッカムとかカーンとか名物選手はいまでもみんな覚えてるんじゃないの?
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:06:31.13
>>777
中田とかが忘れられるかな?

日本って2000年あたりまで格闘技大国だったし、格闘家の知名度は根強いよ。
K-1ってのもイベント名であって、選手個人に関する知名度とはそこまで関係無いし、
キックボクシングは消滅しないし。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:06:59.14
普通の競技なら懐かしのスポーツ名場面とかで振り返ることもあるだろう
例え亀田であってもな

でもK-1やプライドはゴタゴタして局と揉めたりもして消滅した興行だから
そういう番組でもVTRが流れることはないのでは
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:12:18.88
>>778
村田はイケメンで金メダル取った人って覚えられてるだろうね

>>781
あぁなるほど
っていかあれだなぁ・・・スポーツ名場面集に格闘技ってはいりずらいよね。
そういうところがイラっとする。

糞みたいなスポーツは取り上げる癖に、タイソンのおかしいくらいのスピードやパンチとか流さないし。
格闘技=野蛮みたいなイメージ?
特に最近はそれが過激になってる。ちょっとでも流血しようもんなら電話殺到。

衝撃事故映像とか流してるならいいだろうって思うけど。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:26:25.77
村田とか忘れかけられてただろw
あいつはプロへ来たからギリギリ覚えてもらえてる
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 01:40:40.64
>>781
プライドは権利を完全にUFCが持ってるから
格闘技番組でも流すのは絶対無理だろうな
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 02:19:17.19
ベニー・ユキーデなんていまや極一部の奇特な奴しか覚えてないだろ
K-1プライドの選手なんてあと10年もしたらこれと同じ
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 02:24:16.44
>>785
ベニー・ユキーデなんてキック好きしかみてないだろw

K-1は一般層もみてるんだぞ?
いくらなんでも例えが悪すぎるよw

ゴールテンタイムに放送し、視聴率も良好、チケットを売れば即完売
対して格闘技好きじゃない人も会場でみたりって人多いし
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 02:26:04.10
そもそも年月経ちすぎてユキーデが活躍してた頃より後に産まれた世代が多くなってるのも大きいんじゃないか
30年位前でしょ?
ボクサーでもタレントやってる人以外で30年前現役だった選手で今有名な選手っているのかなあ?
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 02:43:10.37
アリだって若い奴はだれも知らないぞ
タイソンも知ってる人は少ない
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 05:46:20.01
>>776
フグってかかと落とし&白血病でなくなったアンディフグだよな?

名前あげてるの一人二人じゃない見たいだけどアーツっていうのも凄かったの?
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 05:47:27.77
>>788
こないだ高校生の後輩に話をしたら亀田知ってるくせにタイソン知らなかったからなw

小一時間タイソンの偉大さについて延々と語ったったわw
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 15:06:50.91
>>789
アーツってのは『Mr.キックボクサー』で、歴史上一番のキックボクサー。

>>790
それ悲しいよなぁ・・・
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 15:16:01.14
高校生ならタイソンなんて知らなくて当然だろ。
ボクシングのヘビー級なんて日本の一般人にとっては全くどうでもいい話。
下手すりゃアメリカの一般人にとってももう大して興味無いかもしれない。
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 15:19:36.58
目に触れる機会がなければ知らないのは当然
引退したタイソンは当然としてパッキャオ、メイウェザーでも一般人は知らないよ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 15:20:24.28
俺4ヶ月くらい前にあったGLORYみにいったんだけど、若いやつ多くてビックリした。

高校生大学生くらいのやつめちゃくちゃ多かったんだけどw
20代前半っっぽいのも多かったな。

アーツがでてきたとき会場の盛り上がりが違ったからアーツのこと知ってるんだろうけど
あれにはビックリしたな。
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 20:24:56.60
AKBの総選挙で一位取った指原でもアーツは知ってたからな
高校生大学生の女にもアーツは知られてる。
タイソンは知られてないがな。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 20:36:10.23
タイソンは全盛期には日本の地上波でも試合が何度も放送されてたけど、最後の放送が90年。
http://boxing-zine.com/history_TVratio.pdf
今の二十歳前後の、ボクシングファンでもない若者が知らなくても何の不思議もない。
アーツの試合はほんの数年前まで地上波のTVで流れてたし、2009年のK-1のイベントで
AKBがハーフタイムショーをやった事もある。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 20:56:52.01
>>795
指原がアーツ知ってるのって分かったのはなんで?

疑ってるんじゃなくて、どんな感じだったのか気になるw
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 21:30:09.63
格闘技はあまり詳しくない様子だったが、それでも、アーツの名前には反応し、
「知ってます。I know YOU(あなたを知ってます)」
と本人に英語でアピール。最後はアーツにお姫様だっこされ、ご機嫌だった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2012/09/20/0005393133.shtml
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 21:37:31.40
>>798
わざわざ記事まで貼ってくれてありがと!

俺この大会観にいって、ニコ生でやってた記者会見みたいなのもみたんだが、
これはまた違うとこでやった記者会見か。
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 00:37:03.04
>>794
大学に割り引きで入れる券あったしなあ
なぜだか知らんが青山学院には確実にあったよ
キック部とかないんだけど謎だわ

たしか他にも東洋大学寮?とかにもあったらしい
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 01:12:54.85
小学6年のサッカー少年にマイクタイソン知ってる?って聞いたら五人中五人が知っていたのは何故なんだ?たまたまか?
今度チームの全員に聞こうか?俺コーチだし。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 01:20:31.19
会話でボクシングという名詞が出たらその後、何かのタイミングで会話の中でタイソンの名前は必ず出るだろうな。
大体の人は名前位は聞いた事があるでしょうね。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 01:24:22.13
>>802
ボクシング界で一番偉大な人だろタイソンって。

アリより凄いと思うよ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 05:19:05.35
>>801
お前に話し相手なんていねーだろw
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 10:16:38.89
ボクシングの会話でタイソンの名前は出るから小学生でも知ってるかもな
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 11:54:53.83
プレフが勝てばブルガリア最高のスポーツヒーローになるだろな
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/05(木) 12:08:01.94
ゆとり教育が廃止されたからだよ
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 01:11:30.11
>>803
だよなぁ

個人的に最も偉大なアスリートは?って聞かれたらモハメドアリって二つ返事で返すが

最も偉大なボクサーは?って聞かれたら間違いなくマイクタイソンと二つ返事で返すわ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 03:18:32.28
最も偉大なボクサーはともかく
アスリートを決めるのはかなり難しい。
日本だったらイチロー、イギリスはベッカム、フィリピンはパッキャオとか
国単位では決めれるが世界でアリとか決めても、
アリなんか世界で知らない人も沢山いるからな。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 03:40:23.23
国によって人気スポーツが違うから
アリとか決めてもボクシング人気が全くない国からすると
「何で?」って話になるし
ペレやマラドーナにするとアメリカ人が
「何で?」と言う話になるからな。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 09:41:24.42
イチローが一番はない。

ピストン堀口とか白井義男をリアルタイムで見たワシからすると、この二人の人気はイチローの比じゃなかった。

原田もスゴかったが、ピストン堀口はもっとスゴかった。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 10:01:58.12
さすがにピストンは実績面で論外。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 10:20:49.60
多分イチローの事をよく
わかってない。
日本はもとよりアメリカの野球シーンの伝説を塗り変えたってわかってんのかな?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 10:37:16.93
リアルタイムを知らない30歳前後でもアリは小学生時代だれでも知ってたし同じだよ
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 10:41:16.94
イチローは、戦後の長い間日本でナンバーワンの人気で人材も金も集まっていた
野球で、本場のMLBで恐らく今後日本人で続く者は現れないであろう実績を残した選手。
日本人アスリートとして一つの方面で究極の到達点まで行った選手だと思う。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 11:48:39.01
当時のピストン堀口の知名度はスゴすぎた。


イチローなど8割しか知らん。
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 11:57:39.12
ピストンは実績面で論外。
国際的知名度も論外。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 12:44:07.48
ピストン堀口…
それってイチローやタイソン、シューマッハや王、Michael JacksonやTHE BEATLESに並ぶの?
並ぶとは思えんが
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 12:47:43.44
ピストンって沢村栄治といっしょで評価しようがない
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 12:48:37.27
一瞬の有名ならトップになれば誰でもなれるんだよ。何年も永続的に有名な人を伝説って言うんだよ。
ピストン堀口の名前が海を渡る程凄かったのか?
もし凄かったら今でも、ボクシングの実況とかでもポロッと名前位出そうなもんだが。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 12:58:32.86
ボクファンになるまでピストンは知らなかったが
昔の選手だとファイティング原田だけは知ってたな。
ただ名前を聞いた頃あるってだけで何級で試合してたとか知らなかったが
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 13:17:24.05
そんなもんだって
タイソン信者のリトルリーグで全員タイソンの事を知っていたなんてつくり話を真面目に受け取るな
あと懐古厨のピストン推しもいらない
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 15:31:26.27
落ち着いて考えろ。

ピストン堀口の時代は、テレビもラジオもないのに、あの知名度だぞ?
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 16:17:32.89
>>823
ラジオは普通にあるよ。

ピストンは実績面で論外。
国際的知名度も論外。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 16:19:10.85
なんなのこの流れwww
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 17:12:22.19
キック時代のポベドキンは豪腕KO量産マシーンみたいなニックネームだったらしいぜ。今は小手先だけの縮こまったボクサーだがなww
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 17:35:54.88
おもしれえなこのスレw
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:18:58.30
アメリカの大統領を知らなくてもジョー・ルイスの名前を知らない物はいないっていう時代だぞ。

ボクシングしか娯楽がない時代に唯一活躍したアスリートがピストン堀口。

決して面白がって堀口を主張してるんじゃなくて、本当に英雄だったよ。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:25:59.64
>>522
多分お前の好きなステロボコンルイスの320倍位タイソンは有名だと思うよw
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:04:06.47
>>828
ジョールイスはいまだ破られてない世界タイトル連続25度防衛の大記録の持ち主じゃん。
何の記録も持ってない世界王者ですらないピストンとは全然違うだろ。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:05:29.68
>>828
堀口はこれが日本を代表するアスリートだと主張できる実績はあるの?
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:10:33.32
>>828

>ボクシングしか娯楽がない時代

それは思いっきり冬の時代で、今のアメリカでルイスがアメリカを代表する
アスリートだとみなす人はほとんどいないよ。
ルイスはWWUの頃は文字通りアメリカを代表するアスリートで、堀口とは
比較するのも馬鹿げてる存在だが。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:16:17.64
>>830
やたらと持ち上げられていると思ったら世界王者にもなってないのかwどうりでニワカの俺は知らないわけだわ

ファイティング原田は知ってる。ジョフレアッパーの人がつけられた二度の黒星は両方この人がつけたんだよね?
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:17:27.02
ピストン堀口は40連勝記録とか、最多KO記録、最多KO記録を現在も保持。

これを何の記録を持ってないという時点で無理がある。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:22:43.70
>>834
まだ日本人の最初の世界王者が誕生するずっと前の記録で、ゴミみたいなもん。
アメリカで巡業した時の評価はボロクソだった。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 00:39:54.26
>>829

そっちのルイスはレノックスルイスで、話の流れはレジェンドのジョールイスの方な
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 11:27:16.38
ピストンなんちゃらとかボクシング好きの俺でも知らんわ
wiki見ても世界チャンピオンにすらなってねーじゃん
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 11:49:45.51
ピストン堀口の時代の世界タイトルは、五輪100M金より価値がある時代。

挑戦事態が不可能。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 11:53:11.37
世の中に残らんかったら、それはレジェンドじゃないよ。
全ては世の中の多数決が正解だからね。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 11:56:28.53
>>838
フィリピン人のバンチョ・ビラやセフェリノ・ガルシアがその時代に
既に世界王者になってる。
単に日本というか東アジアのボクシングが低レベルだっただけ。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 12:24:58.45
堀口は列車に突っ込んで亡くなったというのも伝説の一つ。

堀口は間違いなく日本のジャック・デンプシーだった。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 13:49:33.39
ヘビー級世界王者のデンプシーと世界的な実績が皆無の堀口を一緒にするなよw
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 15:58:15.47
ピストン堀口なんかより、パンチアウトのピストン本田のほうがはるかに世界的知名度高いと思うぞw
wiiのパンチアウトにも出てくるしな
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 16:16:54.38
そんなゲームのやつ含めたら・・・
ピストン本田は世界一有名な日本人ボクサーだろうな
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 16:43:35.81
じゃあ白井はイチローより上
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 19:57:06.58
ピストン堀口のバックには山口組が付いてたらしいからな。
連勝とかKO記録も山口組が裏で八百長仕組んで達成できたんじゃねーか。
海外の評価はボロクソらしいし今だったら亀田みたいなものだろ
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 20:02:48.87
タイソンだって雑魚に連勝してただけだろうが
一流どころには一人も勝てていない
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 23:38:53.46
タイソンはレジェンドだが、レノックスルイスっていうステロボはレジェンドにはなれないのか?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 00:04:13.99
今の小学生ってK1すら知らないだろ
少なくともあと数年したら誰も知らない世代になる
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 01:03:45.64
うちの子供(小4・女子)は知らない
俺の横でボーっと見てたけど小さかったしK−1って名前は全然頭にない
ボクシングはギリギリ知ってるけど、
チャンピオンが何人もいることが理解できてない
階級の事をちょっと説明したけど興味が無さそうだった。

まあそんなもんだよ
男の子ならちがうもんかね
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 01:08:10.03
>>850
ボクシングは知ってるけど、ってキックボクシングも知ってるだろw
K-1はイベント名で競技名じゃないぞ。

ボクシングって、今WBAでも名誉王者、スーパー王者、暫定王者とか4人いるんだよね?
WBA、WBC,IBF全部あわせて最高で12人いるのか?
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 01:15:32.63
>>851
キックボクシングは知らなかった。
これは煽りでもなんでもなく本当に知らなかった…
ていうかキックボクシングの説明しなきゃいけないとも思わなかった。
自分もキック云々よりK−1って言われた方がわかり易い世代なもんで…
うちの子が知識なさ過ぎるわけでもないと思うけど、どうなんだろう。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 01:21:26.39
>>852
じゃぁ総合格闘技とかも知らない?
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 01:44:08.44
>>853
自分があんまり見ないから知らないと思う
少なくともMMAとか総合格闘技って単語は知らない
ヒーローズだからプライドだか忘れたけど、
寝技やってるのを何かで見てて「何してるの?」って聞かれた記憶はある
でも自分がなんて答えたか憶えてないw
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 06:32:10.85
ピストン堀口の話しようぜ
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 09:15:36.46
アリ、ファアマン、タイソンが日本で試合したのが信じられん
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 11:01:46.52
ここはタイソンの話禁止にした方がいいんじゃね
タイソンのスレいけよ
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:03:08.31
セス・ミッチェルとかいなかったんやで・・・。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:19:49.12
ミッチェルは引退した方がいいな。
あの打たれ弱さはハンパ無い。
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:35:18.74
アメリカのボクシングは衰退していない
ヨーロッパが強くなっただけとバカなこと抜かしてた奴いたけどコレでわかっただろ
アメリカの若手有望選手があの体たらく
アメリカは間違いなく衰退しているのだよ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:46:01.35
ミッチェルは元アメフトエリートだからな
メジャースポーツのエリートだろうが通用しない
ボクシングはやっぱレベル高いな。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:50:54.43
>>861
逆にホリフィールドはアメフトの落ちこぼれだから向き不向きなんだろ
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 13:53:23.14
>>861
ミッチェルはアメフトでヒザ壊してアメフト出来ない体になったからボクシング来たんだぞ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:01:10.20
格闘技はアメフト断念組多いよな
今はレスリング直結になったから減ったけど総合とかプロレスにも結構いたな
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:06:03.17
>>863
膝は壊されたけど顎は壊れてないんだろ
打たれ弱いから膝壊してなくても結果は同じだよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:11:28.66
まあここ4、5試合見る限りじゃあ特筆するような才能は元々なかったと思う
誰も居ないからしかたなく推されてたわけで
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:18:26.62
巻き添えで、ミッチェルにヘタレ負けしたジョナサン・バンクスもショボイってバレたな
残るはワイルダーとジェニングス
早く化けの皮はがしてやれ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:22:40.11
ワイルダーは雑魚とロートルとしかやってないから
どれだけKO量産してもぶっちゃけ評価以前だし
誰かに一発食らわされた時、さてどうなるかだな。
それ以上にジェニングスには何も期待してない
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:28:06.02
ワイルダーのあのキャリアの詰み方はまったく身になっていないだろうな
ほんと無駄なキャリアの詰み方だと思うわ
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 14:32:05.65
倒し癖をつけさせるのはいいけど
あの試合のさせ方でワイルダーの何を伸ばしたいのか全くわからんよな
倒すのはいいけど、きっちりこなす試合ってのを見せてくれないと期待もできない。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 15:20:13.21
アレオラはビタリがいなくなった後にWBC空位狙い スタイバーンと再戦狙ってるらしい
アレオラ印象では、ビタリには全く敵わなくて絶対に勝てないと思ったが、
スタイバーン戦は正直自分のほうが強いのに鼻折られて調子が狂ってポカしたらしい
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 18:36:30.75
>>860
三島君w
ツイッターでも全く同じことつぶやいてたようだが
ミッチェルはすでに有望株でもないしアレオラはミッチェルと1つしか変わらないし
そもそもアレオラもアメリカ人なんだがw
1ミリくらいはノーミソ使ってから書き込めよクソ以下のキムチ野郎がwww
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 18:57:02.85
そのアレオラもアダメク、スタイバーンにボコボコにされる程度
アメリカは終わってるのわかる?
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:02:22.54
>>873
アダメク×アレオラ見てから言えよ三島
キムチくせーから出てくんなやカス
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:05:20.01
しかもアレオラがアダメクに負けたからなんなのかって話だが
ヨーロッパの方が強いって事への反論に全くなってねーがマジで馬鹿すぎる
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:11:48.10
バカが湧いてるな
この期に及んでアメリカが衰退しているのがわからない
頭の悪い人たちが
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:21:31.32
>>873
アレオラの話ではアダメクもスタイバーンも自分より弱いらしいぞ 
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=69274

同じボコボコにされたのでも、完膚なきまでに実力差を感じたビタリと、スタイバーンとでは違うらしい
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:37:32.90
>>876
三島よォ
テメーなんぞのゴミ以下の書き込みでスレを消費すんのが勿体ねーんだよボケ
ツイッターで勝手につぶやいてろカスキムチ
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 19:43:58.00
三島ってマジで認知症かなんか?
定期的に同じような内容のことツイートしたり2ちゃんと全く同じ書き込みしたり
あとコイツいっつも反論できなくなると話題そらしたり「チンポタイム!」
とか書き込んで誤魔化すけど一度もコイツからまともな意見聞いたことがない
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 21:04:02.36
アレオラ痩せすぎだろ・・・
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 21:19:11.95
http://boxrec.com/ratings.php?sex=M&division=Heavyweight&country=US&pageID=1

アメリカ人ヘビー級ランキング

一位 クリス・アレオラ 32歳
二位 トニー・トンプソン 41歳
三位 デオンテイ・ワイルダー 27歳
四位 ジョナソン・バンクス 31歳
五位 Amir Mansour 41歳
六位 ブライアント・ジェニングス 28歳
七位 セス・ミッチェル 31歳
八位 スティーブ・カニングハム 37歳
九位 フランクリン・ロウレンス 37歳
十位 ケビン・ジョンソン 34歳
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 21:52:59.46
バンクス戦見たから今回ミッチェルが早い段階でボコられる予想は簡単だったな
ワイルダーがアレオラとやってどうなるかは未だわからない
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 22:06:44.06
アメリカがボクシングから離れる=衰退する

経済大国だからな

ロシアみたいな貧乏国が寄り付くのは衰退した末期症状
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 04:23:33.91
>>883
この手のバカはマジでアルツハイマーかなんか患ってんのかってレベルで頭悪いな
40年前からずっとキューバ>ソ連>>>>アメリカだったって
このスレでも何度も出てるが脳みそに障害か何か持ってんのか一向に理解できんようだな
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 08:57:10.72
バカはテメーだ
40年前からずっとキューバ?
笑わせるなよ
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 10:19:21.56
アメリカが注目してないからヘビーのレベルが低い。
こんなもん当たり前。

何に幻想抱いてるのか知らないが、アメリカ国民を取り込んだ時点でファイトマネーが上がるから挑戦する若者が増えるという図式もわからんのかな?
ぼんやり仕事してるから何の背景も見えてないな。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 10:30:13.66
問題はなぜ衰退したかだよ
アリ、タイソンと莫大なファイトマネーを稼いでいたのにイキナリ人材が途絶えた
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 11:11:04.14
タイソンの存在が大きすぎた。
タイソンに変わる選手が現れなかったし、現れる兆しも無かったし、不可能だと思ったからあれが絶頂だ
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 11:36:17.44
タイソンがヘビー級を一気に上げて、タイソン時代が終わり元々のヘビーの姿に戻ったって感じかな

宇宙人の襲来に世界が揺れてまた宇宙に飛んで行ったみたいな夢の様な出来事でした。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 11:40:44.04
タイソン知らん世代として言わせてもらうと
足怪我して雑魚に負けてたロートルってイメージ レイプして耳噛んだんだっけ どうでもいいけど
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 11:45:47.57
>>890
それでいい。
タイソンに憑かれたものは、ボクシングを楽しめなくなってしまう。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 11:53:47.71
そもそも年齢的にボクシング見始めたのが2000年代以降の奴は
ヘビー級自体にそんな興味ないんじゃないか?
自分もロイ・ジョーンズがジョンルイに勝った時なんかのニュースになってて
それきっかけで見始めた程度
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 12:37:24.80
タイソンによってヘビーが注目された。
そしてタイソンはボクシングのみならず各ジャンルの格闘技に貢献している人類の宝だという事実を受け止めなければならない。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 12:41:04.81
>>890-891
自演でありおじさんであるのを示すヒントが隠されています。
皆さんはわかるでしょうか?
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:01:07.99
クリチコなんて、9秒台の黒人がいなくなって10秒台後半の白人しか残ってない陸上100mの世界で、
10秒台前半の好記録(笑)で絶対王者しちゃってるだけなんだけどねえ
昔からボクシング見てる人間からしたらレベルの違いは一目瞭然、今のヘビーはレベル低すぎてとてもじゃないけどw
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:05:18.62
そのかわり貰える金も安いんだからいいじゃないか?
俺はわざわざみたいとも思わんけど

10年位したら面白くなるとは思うけど
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:12:54.53
クリチコも歴代王者の中で強いほうだと思う
まずサイズが規格外2M超えて体重も120kgとか

ただそのサイズで圧倒してるところがある
技術のレベルうんぬんの前に体格が違いすぎる
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:17:19.53
クリチコは、歴代ヘビー級第一級レジェンド・アリやフォアマンやデンプシーらを出さなくても2番手以下で十分勝てる
つまりフレージャーやホームズ、タイソンが全盛期だったら軽くクリチコはKOできる
リング誌より
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:17:21.87
クリチコの実力は置いておくとしても他のレベルが下がってるのがわからないのはバカ
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:32:48.49
いやそれはない、無敗のロッキー・マルシアノとか体が小さい
P4Pロイジョーンズの全盛期になんでクリチコに挑戦しなかったか
ジョン・ルイスのほうが誰が見ても穴だから
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:46:50.87
>>898
クリチコを倒せるまではわかるが、アリ、フォアマンが一番手でタイソン、ホームズがその次になってるかがわからんし、有り得ん。
お前嘘ついてるだろ?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:49:31.97
後10年したら背がデカくてムキムキは完全に消えるよ

ステロイド入れれなくなるからな
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:51:18.94
いやアメリカの専門家で、タイソンとホームズが、アリとフォアマンと同列かそれ以上、
なんて考えてる奴こそいないだろw
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:54:27.78
だからソースだせよ
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:59:03.82
アメリカの方がタイソン最強最強って言われてるのに、んな訳ないわ。
フォアマンとアリだったら立て続けにタイソンが試合しても二人ともケーオーするわ
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:00:48.48
強さで言うとアリ、フォアマンは間違いなく弱いわ。
クリチコにも負けるかも。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:29:43.55
>>898
お前それID出るここよりは遥かにまともな人間の集まる他板でクリチコの
話題が出た時も書き込んでたが誰一人相手にされずにフルボッコにされてたなw
みんな「リング誌って馬鹿なんだなw」って反応だった
懐古厨でお馴染みのジョー小泉ですら「アメリカ人の妄想」と切り捨ててたような記事なのにw
まあ実際には読者のそのアメリカ人にすら「バカバカしいゴミみたいな特集」と
全く同調されてなかった記事だからそんなもん得意げに貼って騙されんのは
お前のような頭に重大な病気を抱えてる馬鹿だけだろうな
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:33:48.49
クリチコって雑魚ボクサーに無様にボコられてただろ
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:41:13.63
時代が流れれば必ず技術も向上してるはずだから今のほうが絶対レベルが高いって思ってるやつは盲目すぎる。
ボウシングが何年前からあって、何年前から確立させてると思ってんだよ。

総合格闘技は1993年に発足し始めたから今のほうがレベル高くて当たり前だけど、
ボクシングとキックボクシングは明らかにレベル下がってるって。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:43:45.70
>>900
マルシアノと戦うにはタイムマシンを使わないと
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:47:34.04
去年のリング誌12月号にもクリチコvsレジェンドみたいな記事が載ってたな

Wlad Klitschko vs The Legends(from this months "Ring" Magazine)
ttp://www.boxingasylum.com/showthread.php?t=47942#.Ui2H0X-AGSp
vsジョー・ルイス・・・ルイス7RKO勝ち
vsロッキー・マルシアノ・・・クリチコ判定勝ち
vsフロイド・パターソン・・・クリチコ5RKO勝ち
vsソニー・リストン・・・リストン6RKO勝ち
vsモハメド・アリ・・・アリ判定勝ち
vsジョー・フレーザー・・・フレーザー判定勝ち
vsジョージ・フォアマン・・・フォアマン10RKO勝ち
vsラリー・ホームズ・・・ホームズ判定勝ち
vsマイク・タイソン・・・タイソン判定勝ち
vsレノックス・ルイス・・・ルイス10RKO勝ち

クリチコ弱っw
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 17:53:58.46
>>911
世界一権威のある専門誌がこんな妄想まみれの懐古主義に染まってるようじゃ
ボクシングも衰退していく訳だわ。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:13:33.68
通算20回近く防衛して10年以上君臨しているクリチコってそんな低評価なのか
金が回ってこないアメリカ中心の関係者からみたら貶めなければいけないのか
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:19:12.61
>>911
これアメリカの読者からもボコボコにされてたがこんなもん間に受けるのは
お前みたいな前頭葉の退化してるヒトモドキくらいだよ
まともな人間ならお笑い記事だと一瞬でわかるからな
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:24:09.87
>>885
さすがニワカの自称ボクオタ三島w
ステベンソンもビソスキーもサボンも知らないwww
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:26:24.49
クリチコが弱いという部分は皆さん同意みたいですな
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:27:59.79
>>914
アメリカの読者からボコボコ

上記のソースを今すぐ出せ
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:37:07.01
>>917
これ向こうのボクサイトでも話題に出てたから
自分で探してみてこいよゴミ以下のヒトモドキ
まあまともな脳味噌の持ち主なら見るまでもなく理解できる話だがな
あ、チョウセンジンは脳味噌と人糞の区別もつかないんだっけ?
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:40:44.50
クリチコがタイソンに勝てるのが浮かばない

タイソンの基地外頭振りでジャブは避けられ、潜られて沈められると思う
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:48:48.83
75 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/08/16(金) 20:22:36.66 ID:e3NhL7BD0
>>73
最も権威ある専門誌がそんな戯言書いてるようじゃ、ボクシングが懐古趣味の
老人以外に支持されず人気落ちてくのも当然だわな。
76 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/08/16(金) 20:31:38.63 ID:QY0YNspAO
でもA+のヒーロー、フォアマンはA-のトップであるホリフィールドに勝てなかったし
そのホリフィールドはイブラギモフ(チャガエフだっけ?)に勝てなかった。
パウンド・フォー・パウンドとか全盛期とか持ち出しても所詮それらは幻想であって
ウラジミールの塩ジャブはそれらを簡単に破壊してしまう。
77 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/08/16(金) 20:32:15.86 ID:t56VOqCz0
ようするにアメリカ様が活躍できないボクシングなんて低レベルだってことですね
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 18:51:02.09
90 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/17(土) 01:41:08.21 ID:S1ZV5E+Y0
>>73
その中の選手でオドラニエル・ソリスに簡単にKO勝ちできるやつがどれだけいる?
アメリカって自分に手の届かないものは『無かった』ことにする天才だからなw
担い切れなかった状況を過大に評価するのは
負い目を持つ者の共通の心理過程だ。
結果的に事実を捏造することになる。
95 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/17(土) 02:11:49.47 ID:s0WXAR2v0
>>73を読んでわかるのはリング誌なんて読む価値もないゴミ雑誌だってこった
現にある程度適当に検証しただけでもクリチコは90年代後半から活躍していて、
90年代の世界王者の何人かはクリチコには文字通り「惨殺」されていた

最近の連中もクリチコには歯が立たないが90年代の平均的ランカーよりは遥かに善戦してる
時代がずれてる80年代以前との比較は不可能だが少なくともデビッド・ヘイやデリク・チソラは
クリチコ戦だけで考えれば90年代の平均的王者よりは明らかに強い
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 19:18:09.47
>>918
熱くなるなよ

俺たちは日本人だろ?
だからこそソースの無い「談話」を信じてはいけないってことくらいわかるな?
朝鮮人じゃあるまいし、「談話」なんかで戦争の事実を捻じ曲げたりされたくないもんな。
それと一緒さ。

さ、ソース出せ。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 20:11:25.61
96 名無しさん@恐縮です[sage] 2013/08/17(土) 06:21:41.98 ID:0RbIvjqrP
アメリカ人が活躍できなくなった途端ボクシングを捨ててUFCに逃げ込むが、
そのUFCでもアメリカ人が活躍出来なくなりつつあるw

次は何処に逃げ込むのアメリカ人?
101 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/17(土) 21:46:18.34 ID:en6XgKQN0
>>73
これは商業的な盛り上がりの話だろ
デンプシーがクリチコより強いなんて思ってるのなら
youtubeでデンプシーのボクシングがどんなレベルか見直したほうがいい
フレージャーやタイソンの偉大なご先祖様ではあるけど
とても今通じるレベルじゃない
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 20:15:21.35
102 名無しさん@恐縮です[] 2013/08/17(土) 22:23:00.15 ID:s0WXAR2v0
アリも今見ると十分アレだけどな
マルシアノあたりにすら負けてもおかしくないレベル
全盛期に英国でライトヘビー級まんまくらいの体格の相手の左フックで吹っ飛んでるし
あと多分>>73を書いたアメリカ人は大真面目に強さのことで書いてるよ
なんせアメリカ人ってのはとても先進国人とは思えないような馬鹿な連中だしな

以上、IDの出る比較的「まともな」人達の意見の数々
まあ余程頭のおかしい脳タリンでもなきゃこういう反応になるのは当然といえるな
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 21:41:57.55
去年のリング誌12月号にもクリチコvsレジェンドみたいな記事が載ってたな

Wlad Klitschko vs The Legends(from this months "Ring" Magazine)
ttp://www.boxingasylum.com/showthread.php?t=47942#.Ui2H0X-AGSp
vsジョー・ルイス・・・ルイス7RKO勝ち
vsロッキー・マルシアノ・・・クリチコ判定勝ち
vsフロイド・パターソン・・・クリチコ5RKO勝ち
vsソニー・リストン・・・リストン6RKO勝ち
vsモハメド・アリ・・・アリ判定勝ち
vsジョー・フレーザー・・・フレーザー判定勝ち
vsジョージ・フォアマン・・・フォアマン10RKO勝ち
vsラリー・ホームズ・・・ホームズ判定勝ち
vsマイク・タイソン・・・タイソン判定勝ち
vsレノックス・ルイス・・・ルイス10RKO勝ち

クリチコ弱っw
雑魚チコ
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 21:46:32.91
ビタリもステロイダーだろ?キック時代は89キロで試合してたらしいじゃん。しかも当時20代前半…成長期の10代ならまだしもその年齢で1年2年で115キロまで増えるか?キック時代と今と体格別人すぎるし
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 21:52:23.69
ビタリはアマチュアでステ発覚してオリンピック代表はずされてる
ウラジも見た目判断でかなり怪しい
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 21:58:36.68
それにクリチコ兄弟は負けないことを前提にした塩スタイルが長身にハマってるから勝てるわけで…タイソン世代にそのやり方は通用しない気がする。
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 22:17:10.72
レブロンジェームズもステロイドだろ
あんなデカい奴がガードなみの機動力とスタミナってありえない
メジャーリーグやNFLはステロイド発覚して問題になってんのになんでNBAは緩いんだろう
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 22:18:08.46
タイソン世代って何?
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 23:15:40.58
そんなことよりボクシングの話しようぜ。
三島とかいう低脳なんて、ほんとどうでもいい。
タイソンの話もどうでもいいな。
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 00:13:17.17
>>926
強いやつは細い頃から強いのに、クリチコはステがなかったらノロマの雑魚
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 00:24:07.96
ていうかアメリカ開催ですら曖昧な場合多いんだから
あっちはみんな使ってるだろ
みんな使ってる事前提でそれでも勝ってるんだからいいんじゃね
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 07:29:42.88
確かにキック時代のビタリはパンチもなかった。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 07:44:27.01
>>934
一応同時期にアマボクでは活躍してるんだよね

何が言いたいかっていうと、2M以上の高身長という規格外の体格を生かして遠目からパンチをポンポンうってるだけで勝ってて
たとえ実績が凄かろうがタイソンやフォアマンたちのような偉大さはこれっぽっちもない
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 08:15:41.35
http://www.youtube.com/watch?v=iTYjTvwOC6M&feature=youtu.be

ちょうど20年前ビタリが22歳の時に来日してやったキックの試合
全てが別人だがなにより体格が違いすぎる
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 09:35:59.93
>>936
それから1,2年でステ発覚してるけどこの時期もやってたのかね
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 10:07:27.43
レノルイもクリチコもわりと早い時期からステじゃないかな。
ホリフィールドが未だ現役なのもうまく付き合えばステとは仲良くできるんだな。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 13:40:08.44
というか、あの時代で使ってない奴なんて居ないと思ってる。
今でも選手がグズればプロモーター権限で検査を拒否できるんだぞ
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 15:54:15.32
また知識0のタイチョン信者がバカ知識晒して薬薬喚いてんのか
クリチコはちゃんと毎試合ドイツで行われてるNADAのテストパスしてるよボケ
NADAはタイソンだったら確実に陽性反応出るくらいの精度の高さはある検査だが
クリチコは1回も引っかかった事はねーぞ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 15:58:15.66
>>920>>921>>923>>924がまともな感覚を持った「人間様」の反応
>>911>>925が紙切れのゴミ記事を嬉しそうに晒してる人間モドキの反応

当然人間モドキの意見になんぞ1mmの価値もない
スレの無駄だからテメーは2度と書き込むんじゃねえよ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 16:00:33.31
>>940
なんでスポーツ科学で博士号持ちのクリチコのドーピングテクニックを信じられないの?
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 16:10:23.38
>>942
検査パスしてんだからなんの問題もねえだろ
タイソンみたいに検査拒否して無効試合喰らうような奴は普通の
スポーツならサスペンドものだがな
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 16:10:55.96
【芸能/ボクシング】シュワちゃんとウラジミール・クリチコが裸の交流!? マッチョな上半身裸写真を交換[13/09/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378796369/
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 16:20:04.52
ボクシング界のステロイダー

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)
ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2回、2005年スタノゾロール、2007年スタノゾロール&ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(2000年ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(2002年ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(1995年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン)
オルランド・サリド(2006年ドーピング検査陽性反応ナンドロロン)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応2回、2010年利尿剤、2012年マリファナ)
モンテ・バレット(2011年ドーピング検査陽性反応メチルへキサネアミン)
オマール・ニーニョ(2006年ドーピング検査陽性反応メタンフェタミン)
マリアノ・カレラ(2006年ドーピング検査陽性反応クレンブテロール)
ファン・カルロス・ゴメス(2005年ドーピング検査陽性反応コカイン)
イベンダー・ホリフィールド(2007年ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(2006年ドーピング購入履歴&ドーピング使用告白、EPO、THG)
マイク・タイソン(ドーピング検査拒否&コカイン使用、マリファナ使用、バイアグラ使用、シアリス使用、麻薬は常に携帯)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(2012年ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド)
アントニオ・ターバー(2012年ドーピング検査陽性反応ドロスタノロン)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)
エリック・モラレス(2012年ドーピング陽性反応クレンブテロール=呼吸を楽にする、筋力増加作用ありで禁止薬物)
マリウス・ワフ(2012年ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド)
ユリオルキス・ガンボア(2012年マイアミアンチエイジクリニックの顧客リストに掲載、HGH、IGF1購入履歴)

パッキャオ(フライ級→スーパーウェルター級、数年で20キロ増量)
ファン・マヌエル・マルケス(元ステロイドのディーラードーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 16:44:34.00
まあクリチコはお薬使ってようが使ってまいがツマンネー塩よ それだけ
もう検査さえ引っ掛からなきゃ薬使ってもイイよ
だから面白い試合するかバケモンみたいな体になってくれ
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 19:42:31.22
>>943
検査なんて簡単に通り抜けれるよ無知さんw
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 21:24:51.31
ビタリってプロデビューして25戦連続KO勝ちだって?相手は全て負け越してる雑魚や新米ばっからしいじゃねーかwwやはりクリチコ兄弟は対戦相手の質が低すぎてタイソン達と比較は無理
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 21:48:11.26
ホワイトホープなんていって白人は優遇されたのにな、この階級
にっくき敵国か、ロッキー4のドラゴみたいな感じか
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 21:52:04.35
今更気付いたが、クリチコ兄弟はホワイトホープだった!
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 22:24:18.93
今の世界ランカーをみても80年代でランカーになれる奴ってプレフくらいじゃね?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 22:37:19.67
ウラジはステロイドなんかやってねえよ
マッチョなのはシュワちゃんの体に憧れて鍛えてるだけだしな。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 22:41:11.25
>>952
シュワもステロイドやってるから、ステロイダーである事自体に
憧れたのかもしれない。
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 01:09:14.82
>>951
そりゃあステロイドなんて危険なものはやってねえだろうな
ただテストステロン値を上げる別の事は確実にやってるよ
性格にはやってる時期はあった
ウラジは2003年前後くらいに突然異常にデカくなったから
あれで疑われ無いほうがおかしい。で、ドイツだろ。
検査潜り抜けるのはお手の物の薬品操作大国
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 01:50:37.00
実際ステロイドとして引っ掛かってるし、ホリやルイスといったステロイド代名詞のボクサーを育てたトレーナースチュワートとも関わってるんだから、ステロイドじゃないというのは不自然過ぎる
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 01:51:57.09
ステロイドを危険という奴はネットの見すぎだな
むしろ選手生命伸ばすよ
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 01:56:56.56
ホリ・ボタ・ボウをみてりゃそうだなw
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 02:07:11.68
>>955
確かにステはボクシングにとってプラスになる事だから、何らかの会話がないと逆に不自然だな
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 02:26:48.19
ベン・ジョンソンだってピンピンしてるぞ
ステロイドが危険ってのは反対派のプロパガンダだから
もちろん副作用があるからリスクは有るよ
でもそんなのメリットに比べたら目くそ程度
危険だからヤラないってのは小学生向けのファンタジーだ
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 02:51:26.36
ベンジョンソンは陸上界から追放されてメリットなかったけどな
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 03:08:34.30
世界新記録出して
有名になれたれただろ
短い間でもセレブになれた

ステロイドやらずに世界3位ぐらいよりずっとマシだぞ
陸上界にいてなんになる
金にもなんにもならんぞ
高校のコーチとかになって満足か?
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 03:24:25.72
バッシングされまくって追放されるよりはそっちの方がいいだろ
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 03:34:43.89
ほとんどのやつはそう考えないのだよ
とにかく結果を残して金と栄誉を掴みたい奴がステを使う
健康被害とかバレたらバッシングこええよとかは二の次
バレた奴の多くはその後も使うからな
そういうもの
お前みたいな小物臭する奴にはわからないだろうけどな
高校のコーチで満足してろ
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 03:42:00.25
小物で結構
ステロイドとか卑怯なこと、犯罪やって大物になりたいなんて俺は思わないしな
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 03:57:26.43
>>948
とてつもない馬鹿がいるようだがお前はマジでROMってろゴミタイチョン信者
それ駆け出しの頃に戦った相手をたまたま全員KOしてるってだけの話だが
そんなこともわからないからお前は朝鮮人呼ばわりされるんだろうな
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 06:51:07.34
タイソン>マービス・フレイジャーもカマセ犬と呼ぶ相手に苦戦し19連続KOで終わる
ビタリ>ボウをバッティングの事故までボコボコにしていたハイドを瞬殺してKO記録を更新

確かに比べ様が無いな
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 06:55:00.33
使い方だよな
脳みそ空っぽのバカみてえなプロレスラー連中が
控室で自分で注射してるイメージなんだろうな。
詳しい人間がついて用法容量間違えず
有酸素とか内臓避けて鍛える部分を絞れば
副作用もうまくコントロール出来る

らしいよ
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 07:29:21.21
犯罪じゃねえぞ
ステ使って刑務所にブチ込まれることはない
卑怯?
ボクシングにかぎらず陸上、自転車、水泳、野球皆やってるんだぞ

まあ高校のコーチ目指してる奴には何言ってもわからないな
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 14:23:12.95
クリチコやルイス、ホリは卑怯と思う。
ステロイド使ってるし。
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 14:25:49.96
ステロイドは高脂の薬でもあるから使い方を間違えなければ、太らずいい体型を保てる素敵な薬
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 16:04:11.98
ステロイド容認している奴っていうのは、犯罪をしてもバレなきゃ問題ないって思ってるやつなんだろうな
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 16:51:45.43
だからステロイド使用は犯罪じゃねえって言ってるだろ
法的に罰せられることはない
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 00:34:43.40
医者に頼めば出てくるor通販で普通に買える薬を、使ったら犯罪!って思える脳スゲーなw
スーパーバカw
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 01:50:53.57
ステロイドがダメな理由を理解もしないでステロイド糾弾してる奴ほどマヌケなのいないぜw
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 12:58:50.85
麻薬かなんかと勘違いしてるんだろ
そんなに簡単に筋肉が増えるなんておかしい!法律違反の薬に決まってる!ってな
アホだから

なんかの病気の特効薬が出たりしても
そんなに簡単に病気が治るなんておかしい!法律違反の薬に決まってる!とかも言い出すタイプ
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 17:35:26.14
ワイルダー…
見れば見るほど打たれ弱そうで…
攻撃させてもらえるうちはボクシング楽しいだろうけど
どうすんだろうな
細いシャノン・ブリッグスみたいになったら
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 18:47:07.89
法律違反ではないんだがボクシング好きな奴からしたらステロイドのせいでつまらなくなるし、犯罪以上だな
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 18:48:25.58
シャノンブリッグスより10cm近く身長がある上
スピードも全然速いが
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 19:07:26.97
http://www.boxingtalk.com/pag/article.php?aid=25185

Thompson recently said at the age of 27 he started boxing because He wasn't doing anything else

27歳から運動オンチガボクシングを始めてトップクラスになれるボクシング
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 20:32:51.47
ステロイドのお陰でデカブツが活躍出来てんのはK-1も同じじゃねーか?
サップなんかバックボーンアメフトでチャンピオン倒せるんだから
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 21:53:31.65
>>979
巣で一人でやってろ老いぼれ
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 22:53:12.09
クリチコを馬鹿にする前にK−1なんて最後の王者がクリチコ以上のステロイド全開のアリスターが最後のチャンピオンだからな。
ボクシング以下なのは間違いない。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 23:08:04.40
クリチコってキックで雑魚だったやつ?
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 23:25:15.19
ボブサップにステロイドを教えたのはタイソンなのは有名な話
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 23:26:18.14
>>982
K-1はトーナメント運が激しいし、コンディション酷くなければバダ・ハリに秒殺されるレベルのアリスターが優勝できたのは
シュルトとあたらなかったこととバダ・ハリがでてなかったことだろ
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/12(木) 23:46:54.82
K-1はもうないから比較してもしゃーない
3Rを一日3試合して賞金が何千万、何百万のアホバトルと比べられても
競技としての質が違う
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:01:14.21
格闘技としての質は上
ボクサーとかパンチ強くてもローキックで子鹿の雑魚
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:07:03.81
知らんよ
こっちは競技の話をしてる

まあ、お前がレスが欲しいだけなら関係ないんだろうな。
恵んでやる

板もスレもわからない脳も眼球も機能してねえバカにはわからんのかもしれんが…
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:08:56.00
>>986
競技のレベルならボクシングが一番だと俺思うよ。

キック、総合とは給料も競技人口も違うし。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:25:18.66
>>987
ローキックなんて実戦では使わん
非リアルだよ
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:28:06.59
セスの試合今更見たわ
相手の質もあれだしもうあかんな…
打たれ弱いのだけはホントどうしようもない
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:38:58.45
>>990
俺は競技レベルはボクシングが一番と言ったものだけど、実践でロー使ってる人は多い。

君は前にも実戦実戦ケンカケンカ言ってた人かい?
確か「キックボクサーなんぞロー蹴ってきたとこ俺がボコボコしたるわ」みたいなこと言ってた

ケンカの話ならアウトロー板でどうぞ
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 00:42:15.45
ボクサーはみんなローキックに打たれ弱いぞ
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 01:23:15.23
クリチコとかルイスがステロイドでもサップとかアリスターに比べたらかわいいもんだろ?
ルイスは頭や身体からしてちょっとやり過ぎ感はあるが…
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 01:36:50.29
>>994
89kgから120kg超えで現在も使ってるクリチコのほうがサップより酷いかと。
アリスターと同類かな。

サップはステ使う前からめちゃくちゃでかかったから。
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 01:53:22.42
>>990
ローキックは使うのが難しいだけで使えるよ
パンチだけよりはあった方がいいに決まってる
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 01:56:19.76
>>995
クリチコは110kgしかねえよアホ
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 02:01:24.52
>>997
120以上の時期があることを知らないのか?
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 02:04:12.61
いつだよ
試合で120kg以上でやったことなんかないぞ
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 02:04:54.40
今のクリチコが110キロのわけねーだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。