日本人初】藤本京太郎5【WBCヘビー15位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
日本人史上初のK-1重量級世界王者からプロボクシングへ転向し、
先日日本人初のヘビー級世界ランカー入りした藤本京太郎を語るスレ

前スレ 【K-1】藤本京太郎4【2Mの黒人を鮮烈KO】
http://kohada.2ch.net/boxing/1340369872
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 02:08:47.36
すでにスレあるのにもうひとつ立ててる馬鹿>>1晒しあげ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 07:42:37.57
>>1
死ね
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 19:32:02.05
顔がKOICHIだったらもう少し話題性が高まったのかもしれないな。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 23:02:04.35
おちゅちゅ
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 23:16:02.73
次はラグビー選手とやるの?
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 09:36:02.42
OPBFランキング1位のオーストラリアのソロモン・ハウモノというボクサーと現在空位のOPBFヘビー級王座をかけて大晦日にやるらしい
ちなみに相手のソロモン・ハウモノは37歳で戦績は通算19勝17KO2分け1敗でKO率77%らしい、京太郎もさすがに苦戦しそうだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000010-spnannex-fight
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 10:00:11.39
もしやったとして
万が一にもヘビー級タイトル獲得したら

やっぱ国民栄誉賞もん?
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 10:26:14.90
たかが東洋タイトルじゃクルーザーしか取れなかった高橋良輔より凄いね程度だろ
東洋ヘビータイトルよりまだ世界クルーザータイトルのほうが千倍凄い。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 13:22:04.83
高橋良輔が協会に頼んでJBCに試合できるように働きかけてるが、復帰したらライトヘビーあたりか?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 15:23:01.51
引退してすぐガリガリになってたぞ。
本来増やす気なけりゃミドルでもやれた体格なんだろうな。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 18:27:45.26
高橋って伊藤沙月のコーチしてたよな
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 16:30:15.98
ロンドンオリンピックに出てれば、今頃メダリスト?
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 16:29:13.35
クリチコとやったら一発で死ぬだろうな
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 19:05:28.18
藤本化けの皮剥がれました。
初めから怖がって逃げるだけ
ポイント負けてるのわかって逃げる事
出来なくなり、ソロモンにあっさり
やられました。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 20:19:37.36
ふむ、前回の試合でとりあえず次につながったと思いきや
アッサリ期待を裏切られたな。まぁ仕方無いといえばそれまでだけど・・・・・
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:03:05.40
相手が強すぎた
ソロモンはたぶん今のクリチコ兄よりは強い
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:05:50.47
アホ
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 05:53:51.98
派手な髪型が悲しいね
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 06:16:17.14
クリチコ>ソロモン>ポベトキン
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 07:23:17.51
再起するなら坊主でやれ。髪型がウザすぎる。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 07:36:41.70
クソ試合で勝って世界ランク入りしたとき
はしゃいで報じたマスコミ各社、
この負けもちゃんと報じろよ、
ネット上の惨敗情報、ミョーに少なくね?
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 08:19:31.32
盛り下がる話題なんて誰も求めてないよ


二十年前なら、次は勝つという闘志で盛り上がれたが、
今は、盛り下がる話でテンション下げたら自分の生活にまで影響出ちゃうよ


キョウタロウ苛めて盛り上がるのは2ちゃんに任せた
という感じだろ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 08:34:49.74
3R以降のソロモンコール出してる男は何者だろうか?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19725606
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 08:36:09.50
何で京太郎ってこんな色モンみたいな頭してんの?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 08:38:18.01
色モンだから
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 09:22:25.31
ひでえ試合ww
しっかし、あんな激弱を倒すのに5Rもかかるとはソロモンとやらも酷すぎ
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 21:33:35.22
ヘビー級てあんなもん
タイソンレベルのスピードなんてマレ
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 09:33:46.88
TBSで勝てないなら本当に才能は無い
TBSのボクシング見すぎて勘違いしちゃったのかな?
たまには日テレやテレ東のボクシングも見た方がいい
ボクシングは甘くない。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 10:48:46.99
ミニマメとかフライとかの奴より100倍まし、ヘビーで戦っただけでも凄い
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 23:03:52.34
新人王もヘビー級が一番おもろかった
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 13:57:51.56
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 14:11:01.01
負け試合から学ぶことも多いから、京太郎の今後に期待だな。
今回の試合もあの1発が無ければどう転ぶかわからなかった。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 14:15:45.11
アンディ・オロゴンと同じ路線になりそうだな
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 14:32:34.97
>>33

>今回の試合もあの1発が無ければどう転ぶかわからなかった。

プレッシャーでじりじり後退しながらおっかなびっくりのジャブを出すばかりで
ポイント取られてただろ。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 15:06:53.71
キックの構えじゃん
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 16:05:21.70
>>33
Kはまたやばそうだし、戻る可能性は低いんじゃ?
ゴールデングローリーがスカウトに来るかもしれないが、それ以外だったらRISEとか
マイナー団体しかないし、まだクルーザー級で夢を追ったほうがいいんじゃないか。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 16:14:11.09
京太郎の体格でヘビー級は厳しい
階級を落とした方が良い
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 16:18:32.29
王者になっても壊れましたじゃ意味ないぜ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 16:31:42.29
ボクシングの方がきついとおもうぞ
定年あるし。
天田ヒロミみたくタニマチのコネで就職して
試合のオファー来たら体作らせて貰うとかそういう路線でいいんじゃね
それくらいの選手だと思うよ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 20:10:20.02
40
大塚でよく見かけるけど、面と向かって
そんなこと口が裂けても言えません
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 20:25:49.58
口で言えなかったら右フック食らわしたらいいやん
1発で失神KOやで
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 20:49:18.83
あのひ弱そうな外人でも勝てるんやったら
ボクシングでは負けるかもしれんが喧嘩では間違いなく
俺の方が強いわ
右フック1発で失神KOやで
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 21:14:48.76
>>41
そんないかついの?
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 21:30:41.96
ヘビーで一応やってんだから体も顔もやっぱデカいよ。
一般人にゃ居ない。たまにバイク乗ってんな。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 21:50:15.12
>>44
いかついって言うより気持ち悪い
だから話したくないし近寄りたくもない
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 21:59:31.26
外人のボクサーとか野球選手みたことあるけど
体はでかくでも顔はそんなでかくねーよw
むしろギャップで顔ちっさ!と思った。
180くらいしかねえのに他より的がでけーから無理でしょ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 22:34:06.61
ほんましょうもないで
殴ったったらええねん
1発で失神KOやで
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 22:54:45.02

やってから書きなはれ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 22:56:24.19
穴を狙って世界ランカーになったが今回は選択ミスで洗礼を受けた感じ
もうボクシングのリングには立てないだろうな
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 23:33:21.20
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 23:35:47.69
過去のヘビー挑戦、数々の頓挫ケース見ても
これはもう終わりだろうな。
何より本人が萎えてるようだし
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 23:37:22.72
>>47
51の画像もそうだが、誰が見てもデカ過ぎだろw
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 23:38:54.21
>>53
ちゃんと文章読もうね
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 00:03:54.98
書き方おかしいよアンタ。勘違いさせる。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 00:07:08.65
>>55
そりゃすまん
まあ京太郎はちょっとボクシング向きの体格じゃないのは確かだよ
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 03:55:10.83
クルーザーへ落とせって言ってる人いるけど、ヘビー級王者とクルーザー級王者では
名声も報酬も桁違いってことを忘れてないか?

京太郎の夢はあくまでも世界ヘビー級チャンピオン。
仮にクルーザーに落としてチャンピオンになれたって、単なる歴代日本人世界王者の1人でしかないし、
そんなところは目指していない。

K-1王者の名声を投げ捨ててでもボクシングに飛び込んできた理由を考えろよ。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 05:51:17.76
ノーランカーに負けたばかりのくせに。馬鹿すぎて話にもならん
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 06:17:24.26
マネージャーがド素人だからやる事メチャクチャw
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 06:18:46.58
総合格闘技に出てMMAで世界チャンピオンを狙うべき。ボクシングの素質はない。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 07:08:16.70
上原誠と角谷正義のボクシング対決がみたい
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 07:43:12.52
>>51
顔なげぇww
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 08:07:46.60
さすがに51の写し方には悪意を感じる
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 08:41:03.40
>>57
K-1王者の名声なんてゴミみたいなもんだろ。
K-1そのものがゾンビ化してるのに。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 08:41:22.32
肩までの体の大きさでは白人黒人の175センチくらいの奴と同じくらいなんだろうな
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 08:50:36.19
K1王者の名声って・・・・

何だそりゃw
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 08:54:53.79
あのヘッピリ腰ジャブは酷いな

あれなら 165cm 50kg ボクシング経験無しの俺でも勝てる
68喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/05(土) 09:04:28.61
クルーザーに落とすくらないなら萩森は見捨てるって
日本人初のヘビー級…って記録やら肩書きで売っていきたいのに、クルーザーじゃ意味がない
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 09:18:35.12
数年前京太郎見たことあるけど身長175くらいのただのヤバい人に見えたw
当時身長169体重60だった俺から見てもよく言ってミドル級の柔道家だった
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 09:25:04.71
アホ丸出しの文章で恥ずかしくないかね?
小学生の方が賢いよ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 11:21:44.08
殴ったらええやん
俺なら出来るで
お前らびびっとんのか?
1発で失神KOやで
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 11:27:09.62
>>57
なれねえよばか(*^^*)
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 11:29:24.91
・プロレスは練習が厳しい
・ボクシングでは上位進出はほぼ不可能
・K1は消滅、新K1も消滅濃厚

今後の京太郎の選択枝は限られている。人ごとながら何をやるにも茨の道で大変だな
自分が京太郎じゃなく普通のサラリーマンで良かったと思うw
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 11:49:34.54
京太郎見てると高校の時のアホみたいに顔が長くて不細工にしゃくれてて首がみょーんって長くてメチャクチャ撫で肩の残念体型な奴が「180超えた!」ってはしゃいでるの思い出した。
比べたら肩の高さは170ちょっとくらいの奴と同じでワラタ、日本人はそういうエセ身長が多いな。身体測定は肩高も測るべきだと思う。
キタロと同じ身長のアフリカ黒人とやったら10センチくらい差が出るんじゃねえの
75喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/05(土) 12:08:12.99
来月ソニービルとフランソワボタがやるみたいだな
次は京太郎vsボタでいいんじゃね
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 12:34:51.26
>>75
何を言っているんだ!
大敗した後は一試合か二試合、癒し試合を挟むもんだろ。
強豪を当ててどうするんだ。(といっても、萩森さんならやっちゃうかもしれないが)
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 13:00:43.75
ボタさん最近完全に噛ませになったから京太郎との対戦するかもしれないな。
しかし、多分ソニービル普通に負けると思うんだが
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 13:19:14.84
じゃあ復帰戦としてアレックス リーパイでもあててもらうか
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 15:03:56.30
>>64
最近のWBA王者よりはK-1王者の方がマシだろ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 15:13:15.31
八重樫をムサシと偽って試合すればいい
81喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/05(土) 15:18:59.58
ヘイ、ポベトキン、クリチコ、ワルーエフのがK-1タイトルよりは100%マシだろwwwww
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 15:59:01.72
当たり前やろ
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 16:01:41.90
明日の深夜にTBSで録画放送ある
あの醜態が地上波で晒されるんだな
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 16:56:44.38
京太郎引退決めたみたいだな。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:04:01.76
ふーん、引退か?
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:05:48.56
ソースは?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:08:02.56
つべこべいわんと殴ったったらええねん
俺も拳は鋼鉄やで
1発で失神KOしたるわ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:09:20.74
変な固定いるけどなにこいつ?
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:16:01.64
ソースは?
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:22:16.56
91喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/05(土) 17:32:59.96
やってく自信もないし悔しさもないとは言ってたけど引退とは言ってなくないか
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 17:43:04.23
>>91
いいからブログ更新しろ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 18:16:43.67
大概のボクサーはやっていく自信を失ってから本気でやっていく覚悟が固まるもんだが。

京太郎はその前にやめるのかね。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 18:25:35.41
また自演してるわ 友達いないから2ちゃんで目立ちたいのかね
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 18:27:52.26
>>94
お前はアナニーでもしてろ
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 18:48:25.82
>>95
やり方教えてくれ
97仮面ノリダー:2013/01/05(土) 18:53:39.83
>>96
それは無理だ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 19:20:15.50
>>93
彼は良くも悪くも浮き沈みが激しい性格。
3週間引きこもったら元に戻るんじゃねー。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 19:27:37.68
>>98
あの敗戦は廃戦と言っても良いくらいだからな
しばらくアメリカとかロシアに武者修行とかの方がよい。
それ以前にソープジムに入ったのが間違い。
皇帝んとこなら海外で嫌と言うほどスパー出来たし、そこそこのパートナー呼んでくれたろう。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 21:44:20.13
>>73
まだMMAがある。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 22:21:32.52
MMAでヘビーが一番甘いかもな
ただ体幹の弱さはキックでもボクシングでも明らかだったし
一番向いてないとも思う
102仮面ノリダー:2013/01/05(土) 22:49:14.34
まだアナルがある。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 22:56:14.52
体幹というか腰の重さとタックル切れるかどうかだよ。
タックルに合わせて動けるか?こいつには無理だ。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 22:58:51.59
スタンドでもトップ10にはいるか微妙だな
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 23:50:23.31
一応本人の向き不向きがあるだろうし
可能性くらいは探ってもいいのかなとは思うけど…
MMAはコンタクト練習がきついから、根性無い奴は練習すら嫌がるしなあ。
難しいんじゃない
106喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/05(土) 23:56:13.93
MMA!MMA!って日本の総合なら夢も希望もないだろwww

MMAやプロレスならボクシングで噛ませ相手にランキング上げて声がかかるのを待つ方がマシなレベル
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 00:48:00.59
つくづく西島洋介が勿体ないな!
オサムジムで続けてくれてたら、当時フジが押してくれてたから、東洋は十分取れてたと思うし
これまたフジが押してたから、フライ級クラスのファイトマネーは取れてたと思う。
当時ならまだ一千万程度は、十分有ったろうに…
人気次第で二千万も夢じゃ無かったと思う。
そしたらその後のK1何かも、無かったかも知れんし、ちょっとしたブームも起きた可能性も有るのに…
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 00:50:25.95
K−1はK−1で成功してたんじゃないか?
あれ最初の方は空手vs外人キックボクサーって感じだったから、ボクシングの事とは別の種類として見れたし。
でもとは別に有名になってたかもな
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 04:12:15.20
>>107
お前、西島がどんな酷いのとやってたか忘れたのか?
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 04:22:10.19
京太郎はヘビーだから注目集めたのもある。
西島もヘビーなら少しは違ったろうね。
クルーザー級って一般人わからないだろ。
111喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/06(日) 05:11:51.50
本人は嫌だったんだろうけど会長とバラエティ番組に出続けてれば良かったんだよ西島は

後期にPRIDEだとかK-1に出て恥さらしよりも良かっただろうに
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 06:18:27.78
http://ameblo.jp/bigtoe-muscle55/entry-11442879277.html
こいつスゲーな
こういうのがボクシングに来てくれたら、日本のヘビー級も世界に通用するかもしれないんだが
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 06:51:52.52
いやコイツは確かボクサーじゃなかったっけ?
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 07:47:50.66
ガチンコは無理な人じゃん
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 07:49:10.26
>>112
www
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 07:53:23.37
>>K−1はK−1で成功してたんじゃないか?

20年そこそこで潰れたのだから、結果的には「失敗」と評価される
117喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/06(日) 07:55:34.83
引退ボクサーを引っ張り出してきてあっさり負けたゼウスwwwwww
118仮面ノリダー:2013/01/06(日) 09:34:30.15
>>117
ブログ更新しようぜ!
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 09:37:35.58
どなたか、今回の試合をニコ動ではなく、つべに貼ってください
お願いします
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 09:45:00.70
京太郎は現役のK-1王者だったんだから知名度は結構あるでしょ?
変にボクシングに挑戦して中途半端な成績で引退するより今K-1に
戻った方がいいんじゃない?
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 09:49:51.92
K1とかキックなんて消滅してるも同然だろうがw
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 10:19:54.55
>>117
その引退ボクサーより弱いのがいなかったから引退したのかな?次戦が組めなくて
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 10:31:15.56
結局 早すぎたんだよ  ヘビー級で 強いと言われている日本人ともやらず

カマセと やっただけだろ? まぁ つまりは 彼はTBSのピエロって

感じだね 
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 10:49:50.25
>>122
自分の器の限界をあっさり思い知ったからだろ。
ミドル級の4回戦で無勝、しかもブランク開けのメタボクサーに負けるくらいじゃ
可能性も何もない。
125喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/06(日) 10:54:48.45
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 11:03:44.75
ゼウス金谷として1度しか試合していないけど、その試合ですらヨウツベで見つけられない・・
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 11:43:56.17
>>123

陣営としてはチャンシーとやったのが「挑戦」マッチで今回の
ハウモノ戦こそ「かませ」マッチだったんだろうと思う
萩森もハウモノはチャウンシーより弱いとブログに書いてる
ところが京太郎が戦える精神状態になかった?
その理由はまったくわからんわ
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 11:44:42.18
>>125
ありがとう

いいサンドバッグでしたねw
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 12:52:00.22
ミドルの4回戦とやらせたら負けると言ったやつがいくらかいたが、流石に動画見る限りそれはないと思うな
http://www.youtube.com/watch?v=WrQZFnPy4c8
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:01:05.76
最初のダウンでキャリー東野みたいになってますやん
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:09:12.88
>>112
150キロくらいを軽く10回デッドリフトできるレベルならグリップの維持と重心バランスに慣れるだけで誰できるよ、これただ立っただけだしw
こっから片手ショルダープレスとかしたら凄まじいが
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:18:50.53
ボクシング辞めてすぐにステ打って筋肉戻してたなゼウスは。体型維持してるってことはまだステやり続けてんのか、筋肉アピールしか自分の自信持てることないんだろうな。
知り合いにもそういう奴が何の競技してるわけでもないのにステ打ってまでウエイトしてた。自分にはこれしかない、これが無くなったら終わりとでも言わんばかりに必死になって。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:18:55.76
>>120
ファイトマネーもらえないから嫌だって
K−1王者でも4万のアパートに住んでたらしいからな
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:21:12.10
つかゼウスって178センチ(実測)100キロでマッチョコンディションのくせにフロントプレス100キロで必死になってたからやっぱり筋量重視のビルダー上がりって感じ。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:27:09.20
アメブロのボクシングぐるっぽの管理人がデビューしたら歴史が変わるよ。アメリカのトレーナーがミット持つの嫌がるくらいのハードパンチャー
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:31:19.11
>>135
扇風機が活躍できるのはせいぜい4回戦までだろう
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:36:50.06
こっちのほうが京太郎より強そう
http://www.youtube.com/watch?v=5QSTa3YzCag
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 13:40:28.91
>>137
相手が弱すぎるから試合見ただけじゃわからんな。
そこらの6回戦よりは強いんだろうが。
仲里ATSUMIにはいいプロモーターがいないのかね。
そろそろ東洋ランカー連れてきてみればいいと思うんだが。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 14:10:50.11
キタローみたいな撫でてるだけで試合にすらならないニャンコパンチに比べたら期待できる鋭いフックだな。ヘビー級で返しのコンビ打てるのが良い
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 14:25:19.55
キヨタロやゼウスみたいな体つきだけは良くてパンチ全く無い奴もいれば樋高やリーパイみたいにパンチ有る奴もいる面白さ
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 15:09:26.54
>>116
20年がんばったならいいだろw
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 15:12:32.15
ゼウスはプロレスでも見た目に対してパワーなかったからな
持ち上げてからフラフラしてたり
瞬発力とかも特筆するところなかった。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 15:28:30.29
>>137
その試合のリオの 相手は マサ武蔵だよ 

馬力はあるけど パンチ テクニックは・・・・・・
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 16:02:07.90
>>124
同じジムにリオが居たから自分のレベルも判ってただろうしね
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 16:06:00.80
>>143
去年の西日本新人王のマサ武蔵さんか
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 16:07:18.51
K−1のらおうまるとかいうやつとどっちがつおいの?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:16:27.75
>>142
全盛期の藤波、長州、天龍くらいの選手がボクシングにくればなぁ。
今だったら棚橋か?

東洋タイトルは普通に取るだろうし、世界も挑戦くらいまでは行けそう。
クリチコクラスのチャンピオンには分が悪いだろうけど、ポベトキンやチャガエフとかの
穴王者ならチャンス有り。
ボクシングに転向してくれないかな。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:18:19.12
>>147
全部クズじゃん。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:21:08.15
プロレス好きに聞いたら棚橋はそんな身体能力ないらしいぞ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:24:17.52
2m級で西島くらい動ければな。黒人は可能だが日本は180でも巨人症みたいなのばっかで動作が鈍い。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:35:40.30
ゼウスはプロテスト落ちた時点でもう。。。w
再受験で受かったときも将来の日本の重量級発展のためとかいっておまけしてくれたらしいしww
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:49:30.02
ゼウスのボクシングの試合の動画ないの?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:55:47.53
ゼウスって顔面骨折して引退したんだっけ?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 17:59:14.38
あのやたら手足短くやたら頭の長い体格でヘビーとか無理があるわ
萩森さんは京太郎に金掛けるより格闘技なり何かしらスポーツっててボクシングの才能有りそうな十代の若者を引っ張って来て育てた方が良いだろ
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 18:18:06.82
ゼウスの体凄い しかしボクシングでは通用しなかったな
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 18:36:30.41
才能ありそうだと思ってもそう簡単に掘りだせるわけではない。
角谷を見ればわかる。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 18:59:52.39
僕レポ、ボロカスじゃん。
こりゃ完全に終わったな
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 19:02:02.67
今回の 京太郎の試合後のコメント見て まともだなと思った
あのテレビ局に騙されたって やっとわかったんだろう
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 19:40:56.18
ゼウスは体つきは凄くて100kgの重さでマッチョボディを誇るけどショルダープレスの強さは75kgのウエイトリフターより弱いからなw
あの体なら150kgくらい上げないと。パンチ無いのも分かるわ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 19:42:56.09
>>152
スパーの動画有ったんだけど消された
絶望的にパンチ無かった、ただ手を前に出してるだけだもの。「パンチ」自体を体で理解してないレベル
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 19:47:35.34
>>150
日本人全員でボクシングやらせたらヘビー級最強は185cm前後の奴に落ち着くと思うわ
195pとか有っても劣化タイフィールズで終わると思うわ
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:17:18.99
世紀の迷勝負!藤本京太郎対ソロモンハウモノ TBS深夜放映?
2013-01-06 17:30:00NEW ! posted by bokurepo
テーマ:ブログ

本日(1月6日)深夜2時10分から3時40分まで

TBSテレビでボクシング中継があります。

大晦日に大阪で行われた「世紀の一戦」

OPBFヘビー級王座決定12回戦

藤本京太郎対ソロモンハウモノ

が放送されるかもしれません。

ボクシングファンの皆様

ぜひご視聴ください

この一戦は「永久保存もの」です。

ボクシングマニアの貴方ならぜひ録画をしておかないといけ

ません。

録画し忘れたら「一生の後悔」です。

というのも日本ボクシング界の歴史において唯一といってよい
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:17:48.09
ボクレポ氏には、やっぱ村田に声をかけてほしいよ。村田はマルチネスVSチャベス戦後にはプロでやる気が9割
あったという驚き発言が年末の記事であったぐらいだから、脈はあるよ。
京太郎のマッチメークを見てても、亀のようなインチキはしないだろうし、今ならTBSとのコネクションも出来て
るから、いい夢みせてくれそう。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:17:50.35
日本人選手による「無気力試合」だからです。

東南アジア系のボクサーが日本のリングで「無気力試合」を

行うことは日常茶飯

昨年もJBCは多くの東南アジア系ボクサーを招へい禁止リスト

に加えました。

しかしながら日本人の選手が日本のリングで「無気力試合」を行う

例はありませんでした。

ところがさすがは「史上初」男の藤本京太郎選手

(史上初のK1日本人ヘビー級王者 史上初デビュー戦がゴールデン

タイム生中継、史上初デビュー2戦で東洋ランカーへ 史上初の日本

人世界ランカー 史上初の5戦目での世界ランカー)

史上初の日本人選手による「無気力試合」をOPBFヘビー級タイトル

マッチという「大舞台」で堂々とやってのけました。

私の情報網にはすでに世界各地の地域コミッションから

「藤本京太郎」を招へい禁止外国人ボクサーのリストに加える、との

決定が続々と伝えられてきています。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:19:14.58
「人間はどこまで臆病になれるのか」に関して

ギネスブック本部にこの試合の映像を添付して「申請」すべき、という

アドバイスも多くの関係者から頂いております。

またこの一戦

関西人の京太郎選手ならでは、の高度な「ギャグ」も入っているのです。

それは「髪型」

ニワトリの鶏冠(とさか)を思わせる真っ赤な頭にご注目!

これは明らかに「チキン」 「チキン」 「チキン」

そう「チキン」!

「まんまチキンやん」の突っ込みを待つみごとに体を張ったまさに「ボケ」

の匠(たくみ)

これだけ高度なギャグのセンスをいつ身に着けたのか

実に感心させられます

安倍政権が発足し株価はウナギ上り
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:19:49.13
今年こそ明るい一年になりそうですが

今年のお正月を腹がよじれんばかりの「大笑い」で締めくくるためにも

ぜひとも世紀の名勝負、藤本京太郎対ソロモンハウモノの一戦をご

視聴ください!

追伸

未確認情報ですが、京太郎選手のこの一戦について、現在「替え玉」疑惑が

ささやかれており東京地検特捜部が極秘に調査に入っている模様です。

法務省筋によると「京太郎選手には双子の弟の京二郎がおり、彼が入れ替わっ

って試合をしたのではないか」とのこと

「プロスポーツであるボクシングの健全な運営に反する看過すべからざる

疑惑」(東京地検関係者)

もしも替え玉疑惑が事実であるとすると日本ボクシング界始まって以来の

不祥事となってしまいます。

真相や如何に?
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:21:28.55
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:25:49.85
>>162
下品すぎて面白くない。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:37:55.73
>>163
ただ、豪快すぎるマッチメイクやりそうで怖い。
デビュー3戦目で世界戦とかやっちゃいそうだもん。
>>166
ボクレポ氏は妄想癖でもあるんだろうか。
いつも表現が大げさ。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:41:35.16
心折れたみたいだし、引退するんじゃないかな
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 20:57:41.28
キックに転向
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 21:13:09.61
元旦のブログはそこまでケチョンじゃないから
今日までの間に色々あったようだな。
ファンにしたらこれまで同様の頓挫パターンだし
仕方ない。プロレスで頑張れ
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 21:14:38.78
引退決めたみたいだな。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 21:24:01.99
ごめん
プロレスにもいりません
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 21:55:46.40
いえいえ
遠慮せずにどうぞ
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 21:57:21.90
>>173
ソースは?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:02:12.42
つーかプロレスは練習段階で諦めたんじゃなかった?
武藤のとこだっけか
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:06:46.59
藤本にしたら、周りの大人連中に無理やり駆り出されてる
つう気持ちだったんだろうな。逆に萩森らにすれば、大金投資して
本人はやる気そんなにない じゃ「ふざけんな」つう感覚になるわな。
人間関係に金銭が絡んでくると、ほんと難しいわね。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:12:36.49
別に本人の意思がはっきりしてりゃ難しくもねえよ
決断力と大仕事に踏み出すための覚悟が不十分。
京太郎はそれにつきる
メンタル的にはダメ人間っぽいのがひしひし伝わってくる。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:28:29.90
京太郎vsハウモノなんてボクシングファンにとって永久保存の価値はない
京太郎vsクリチコなら永久保存の価値あるが
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:29:56.75
本当に今日深夜やるの?
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:37:02.53
180
皮肉だろ。大笑いとまで書いてんな
小堀ん時ここまでボロカス言ってないし
よっぽどブチギレしてんな。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:38:28.02
ここにも自分で張りに着たんじゃねーか?
なんか自分で自分の書いた文章面白いと思ってそうだし
京太郎のボクシング挑戦並みにしょーもねえ奴だよ
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 22:44:40.33
ごめんね
ヘビー級はタイトルマッチしかチェックしないんだ。
いつか挑戦できたら目に入ると思うよ!頑張ってね!
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 00:13:19.94
明らかにここ数日で「何か」あったな
移転前のブログではキレるときによくあった大袈裟な皮肉口調
引退か転級希望口にしたのかも
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 00:34:20.89
何があったか知らないが、自分の選手をああいう風に書くのはドン引きだな。
人間性疑うわ。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 01:04:27.07
京太郎選手、残念でしたが仕方がありません。

「なぜチャウンシー戦のような攻撃的なアウトボクシングができな

かったのか」

まあそれが許されないくらいにハウモノ選手の「圧力」が強かった

とも考えられます。

傍から批判するのは簡単ですが、ボクシングには現実に戦った選手

でないとわからない奥深い「領域」があるのだと思います。

↓5日後

「人間はどこまで臆病になれるのか」に関して

ギネスブック本部にこの試合の映像を添付して「申請」すべき、という
アドバイスも多くの関係者から頂いております。

関西人の京太郎選手ならでは、の高度な「ギャグ」も入っているのです。

ニワトリの鶏冠(とさか)を思わせる真っ赤な頭にご注目!
これは明らか「チキン」!

「まんまチキンやん」の突っ込みを待つみごとに体を張ったまさに「ボケ」

の匠(たくみ)
これだけ高度なギャグのセンスをいつ身に着けたのか

実に感心させられます
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 01:13:58.58
おもしろいと思ってるのかなこれ ださい
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 01:57:59.14
元々とてもヘビー級で戦える様な体格じゃない京太郎をボクシングに連れて来て、 6戦目で19勝してる相手にぶつけるとかメチャクチャなマッチメークして自信喪失したのかもう引退するのか知らんが 負けた後ブログで叩きまくるとかマネージャーとして最低過ぎだろ
190仮面ノリダー:2013/01/07(月) 03:05:13.56
テレビで糞太郎がやってる
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:05:31.74
今から地上波で公開処刑か・・・
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:06:10.05
>>181
今から京太郎
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:08:09.94
練習してない西島とやらせても負けそう
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:12:05.59
何だろう
入場シーンで粋がっている京太郎が憐れ過ぎる
見ていて辛いよ、、
試合始まったら居たたまれなくなりそう
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:15:19.17
このファイトスタイル腹立つなぁ。キックのときから
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:17:15.34
こいつスケルトンのこと馬鹿にしてたよな。
「スケルトンはK-1ではそんな強くなかった」
いやいやお前より普通に強いし戦績もスケルトンのが上だわタコw
って思うわw
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:23:50.09
>>194
そこは爆笑するとこだろw
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:24:26.70
むしろ内藤のコメントが憐れを誘うわ
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:25:42.22
相手素人じゃん
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:30:45.31
藤本ってすごい逃げまくるのな
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:31:02.06
ピーター・アーツに謝れこのウンコクズ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:33:06.30
クロスレンジでクリンチしかしないとかありえんわ
クリンチそのものは構わん 馬鹿正直に打ち合うのは良くない

しかし距離を詰められたらクリンチで試合を寸断するだけなのはただの悪癖
何もしないのがバレてるから全く相手は怖がらずに好きなように距離を詰められる

こんなレベルで自分に都合のいい所だけ押し付けて上手く行くと思っているメンタルがカス
こんな志の低いボクシングしておいてヘビーのチャンプがどうとか良く言うわ

K1なら逃げ腰でペチペチやってたら日本人ってだけでポイントもらえるからそれでも良い
そんな風に優遇されてた意識もなかったんだろうこのバカは さっさと市ね
203仮面ノリダー:2013/01/07(月) 03:33:22.03
ダウンした直後

糞太郎の顔面に鼻くそがついていた
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:34:14.42
>>198
はあ?
内藤のコメント キャラ捨てて冷製だっただろ
見てない馬鹿は死ね
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:34:34.89
>>201
そうそう。減量失敗して誰が見てもおかしい動きしてるアーツに対して勝って、
なにが「僕はアーツに勝ってる。」だよな。
「シュルトには負けたけど判定だった。」とかこいつkzだわ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:34:50.56
井上の対戦相手は障害者か?
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:35:26.31
>>202
長いよ
サッサと死ねで十分
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:35:33.74
無様って言葉がピッタリの戦いだった
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:37:03.28
鼻くそじゃなくて鼻水な
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:37:39.36
相手が1Rから前がかりにきてたら1分で終わってた試合だった
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:38:17.05
どうせなら最後まで逃げ続ければ良かったのに
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:39:20.14
3分間にリングを何周できるかっていう新しい競技なのかと思った
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:39:28.91
1度目のダウンで足にきてたからタオルを投げるべきだったな・・・
進退を左右する失神KOで終わってしまった

てかボクシングのレフェリーも続行とかK-1並だな
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:40:04.15
逃げ回って最後に失神KO負けとかうんこすぎるな
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:42:15.01
てかどう見ても階級合ってないじゃん
ヘビーじゃなきゃ話題にならないのはわかるけど無謀すぎるって
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:47:43.41
>>187
この人は気が触れてしまったのか?
http://ameblo.jp/bokurepo/
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 03:49:15.65
ボクシング東洋王者て化け物みたいに強いな

パンチ力ヤバすぎだろ

K-1王者京太郎が完全にバック引いてたな
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:02:41.17
こんな奴でも勝てるのがK-1
ボクシングで通用するわけないんだよ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:03:42.90
>>209
鼻くそ混じりの鼻水じゃなかった?

それにしてもいいとこなさ過ぎでドン引きした
K-1(笑)と違って逃げ回りながら勝てるお遊戯会じゃないんだけどボクシングは
わかってんのかい?
まあ逃げ回らなかったら1R瞬殺だっただろうけど
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:08:10.73
ボクサーがK-1でボコられてたのをもう忘れてる鳥頭がいるな
とはいえもう遥か大昔に感じるな
なんであんなに盛り上がってたんだろK-1って
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:11:13.90
K-1に出てたボクサーは京太郎と違って骨董品ばっかりだったからね
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:15:38.47
あの相手じゃたとえK-1ルールでも負けてたと思うw
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:16:35.15
ソロモンはバランスが良くて安定したフォームだったな
でも、ソロモンですらヘビー級でいったら小柄だしな 
せいぜいLヘビーからクルーザー級ぐらいの体だよ
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:25:11.21
子鹿にされたか
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:29:58.98
東洋レベルでも全く通用しないのがバレちゃったしどうすんのこれから

明るい未来が見えませ〜ん!
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:33:43.72
あまりの衝撃に鼻水を噴射する京太郎
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 04:46:24.46
こいつの試合がクソすぎてウケルw
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 05:44:02.06
地上波で鼻くそ晒した京太郎
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 06:13:05.64
やっぱK-1だな
ファイトマネー安いだけあってたいした選手いねーわwww
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 06:13:58.45
たぶん壊れたな
鼻くそ水垂れ流しながら白目失神した人なんて初めて見たし
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 06:20:30.65
鼻糞太郎
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 06:28:51.34
失神プラス鼻くそかよw
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 06:32:57.70
最後のパンチで鼻水が顔中に散乱してた

マジきたねー
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 08:41:34.55
失神
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 08:56:14.50
こいつこの試合は絶対最初から倒されて負ける気だったよ。

ボクシングの事愛してないし今でもK-1のが上だと思ってる。いつもボクシングを下にみた発言してたし

だからマネージャーもキレるよ。

ボクサーでもスポーツマンでもないよこの人
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 09:00:44.44
トニーだったら余裕で勝てたわ

MMAで試合諦めるようなヘタレだし、そもそも弱い
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 09:02:03.48
>>236
同意

トニーが相手だったら京太郎の大差判定勝ちだろうな
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 10:48:02.64
格オタwwwwwwwww
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 10:53:11.02
内藤の解説に初めて共感w
何言ってるかわかんね
アバババワロタ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 11:35:31.39
一応暴露しておこか。

京太郎に昨年12月、GLORYに協力する元K−1関係者が接触しとんよ。
ほいで8試合分の契約を提示、オランダのキックボクシングジムに所属しての再出発を持ちかけとん。
現地じゃアパートやら住まいも提供、おそらく今後の日本人選手のエース格にってゆーことなんじゃろ。
その土産としてから、GLORYは京太郎にあるビッグネームとの試合も口約束。
このことを京太郎は角海老宝石サイドに黙っとるもん。
この話があってから急にボクシング練習に熱が入らなくなったんジムの方々、心当たりあるはずや。
決定戦の相手に格下のハウモノを選んだん、京太郎の練習の出来がやばかったけ聞いとる。
もうボクシングに戻る可能性は低いんじゃなかろか。
もともと気が変わりやすい人物(リングネームも日替わり)なんで、あまり熱を入れると裏切られますけ。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 11:57:46.11
>>237
だから、萩森もトニー、トニーって言っていたんだろうな。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:20:30.63
>>240
それが本当だとして、萩森の妄想的路線がいやになったんじゃないかな?
本人はクルーザー級転向を再三にわたって要請したにもかかわらず。

東洋太平洋王者⇒ボクシングワールドカップ⇒クリチコ
とかあまりにも強引すぎるプランに嫌気がさしたのではないかと思う。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:44:52.30
逃げて逃げて判定でも負けてて、あげく失神 KO負け
弱過ぎるよ京ちゃん
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:46:48.72
あんな負け方するやつがどうやって世界ヘビー級王者になれるんだよ
アホくさ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:48:47.04
んなこと言ったってクルーザーじゃ盛り上がらんもん
ヘビーで世界挑戦ってギミックがあったからここまで取り上げてもらえたんであって
ただボクシングに転向しただけだったら「あ、そう」で終わってる
ファイトスタイル地味だし
まあちょっとでも話題になったんだから良かったんじゃない(ホジ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:49:50.99
とても1位と2位との決定戦とは思えない内容だった
東洋1位相手に何もできなかった
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:51:51.23
188センチ 108キロ有ってバランス良い体してるハウモノがライトヘビーってどんだけフシアナなんだ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:52:13.95
角海老も本気で世界チャンプになれるとは思ってないんじゃないかな
客入れる為にやらしてんだろ
まあ、チャレンジしたことは素晴らしいと思うけど
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:52:19.46
クルーザー?無理ww
ミドルかSミドルまで落とせばwww
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:55:14.01
クルーザー以下だとスピードで圧倒されそうだし、彼がボクシングで世界王者になるのはちょっと無理でしょ
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:56:38.32
軽量級なら誰でも王者になれるのに重量級は無理

ケンジとかいうやつは王者になれるだろう
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 12:57:53.41
京太郎以外の試合は全て咬ませ犬が相手でつまらなかった
京太郎だけ咬ませ犬側だった
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:00:31.87
キャラ立ってなくて不細工で弱いって一番売り込むのに困るよな
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:06:53.63
>>246
一応ハウモノは前OPBFヘビー級王者でもある。
http://www4.pf-x.net/~iyanbox/career-record/OPBF/OPBF-HEAVY/solomon-haumono.html
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:09:43.44
>>240
元K-1関係者の口約束を鵜呑みにするほど京太郎も馬鹿じゃない
そんなの反古にされるの目に見えてる。どんなアホでもわかる
練習がどうとか関係ない。ただ弱いから負けたの。それだけ
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:12:59.80
>>240
グローリーじゃ逃げ回って勝たせてもらえない
ルールも2分2Rの糞ルールだから京太郎じゃ無理

オランダで武者修行なんてやりたくないだろ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:20:25.83
こんなのでも世界王者になれるK-1
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:21:36.53
>>252
あの試合だけタイトルかかった真剣勝負だったからな
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:26:44.24
OPBFヘビーなんてオケロ以外ろくに防衛すらしてない飾り
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:32:36.20
なんで髪ピンクだったの?
女の子みたいにか弱いから?
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:32:45.90
明らかに効かされて倒れたのに倒れてないアピールしてたのは笑った
そのまま倒れとけばあんな事にはならなかったのに
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:43:06.31
今回オーストラリア王者といっても世界ノーランクだろ?
あんな負け方するとはどっちがランカーかわからないね。

そういえばデビュー戦でかなり負け越してるロートルに
苦戦してたけど、その相手もオーストラリア人だったな。
オーストラリアのヘビーってそこそこレベル高いのかな。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:45:46.75
名前コールされた時に奇妙な動きで客にアピールしてたのを見て「ん?」ってなった

そして1Rを見て負けを確信した
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:50:47.30
>>262
東洋太平洋圏はプロボクシングの中量級以上では、恐らく世界最低レベルの地域。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 13:58:26.90
マサトも何階級も下の引退したボクサー相手に慎重に足蹴りまくってから倒しにかかってたもんな
こんなもんかって感じ
266喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/07(月) 13:58:43.40
つかOPBFの重量級ランキングなんてK-1ファイターのグラハムとかベン・エドワーズがランクインできるようなカスランキング
あれだけ無双してたオケロも世界でゴミ扱いされたのが現実。
んでその下ですら勝ち抜けないのが京太郎
267喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/07(月) 14:07:25.79
魔裟斗はSLでタイトル失って何年も経つ40近いフィリップスに1Rはパンチ1発も出さなかったからな。同じ年にハットンとそこそこいい勝負してたからK-1に出たボクサーでは一番マシだった

あとは1勝や3勝の相手からIBCやらWBNやらマイナータイトルをゲットした南アフリカのローカル雑魚ボクサーカラコダが壊れる前はそこそこ活躍してたな。なぜかK-1とか一部新聞ではIBF世界王者とホプキンス無視でおもいっきり捏造されてたがwww
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 14:47:32.25
ボクシングデビュー1年のクリーンに求めるハードルたかくね?
まだ若いし、三年くらいたてば世界で闘える
269喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/07(月) 15:05:46.82
>>268
何年も実力を蓄えて後に一攫千金へ賭けるより、手っ取り早くキック系の団体に帰って小銭稼ぎの方が楽だと考えてそうなのがなあ
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:11:59.57
クリーンて何www
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:14:46.12
ソープ行ってクリーン
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:20:11.23
>>269
ギャラ未払いだろ?キックボクシングよりボクシングの方がメディアにもでれるからこいつの目的にあうきがする
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:23:46.56
>>268
多分、帝拳に行ってたらクルーザー級に落として今年の終わりくらいまではかませとやっていたと思う。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:32:38.89
かませとやって大切にそだてるのもいいが、ギリギリの勝負をやるのも大切だぜ?
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:37:32.58
新日本、MAでもキック団体て深夜放送すら全然無いよな

昔はあったか知らないけど
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 15:46:11.29
>>269
本人もそれは言っているからな。今回の試合で意欲なくしただろ。
277喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/07(月) 16:07:42.68
>>272
母体の変わったK-1は相変わらず未払いウンコだけど、GLORYとかいう団体は大晦日にも日本のホモ合と合同でやってたし、羅王丸とかいうカスの枠には本来、京太郎が入ってたと思う
>>276
2mのシュルトと戦ったとかアーツに勝ったとか、軽量級はレベルが低いとか言ったりとコイツはボクシング自体の知識が皆無だったと思うんだ。
シュルトなんか膝や前蹴りがなきゃホンマンやセフォーにすら殺られるレベル。シュルトよりデカくてもっと動けるワルーエフの名前すら知らなかったと思う
最近になって現実を知ったんじゃないか
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 17:37:16.25
>>244
ケサツパクパク乙
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 17:38:25.70
>>245
別にクルーザーでも日本人初だがね
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 17:39:21.42
>>254
知っとるわボケ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 17:40:09.96
>>260
チ キ ン
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 17:56:53.63
筋肉の人から逃げる芸人でした
京太郎さんの顔がおもしろかったです
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:21:21.19
最初のダウンの後試合放棄アピールしてるだろ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:40:40.72
0:15〜 この避け方、確かになんか凄いけど、練習でこれやっちゃ上手くならんから絶対ダメだろ・・w

http://www.youtube.com/watch?v=qWwoKFkcGvE
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:44:20.23
顔面デカ夫
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:45:16.20
>>283
あのアピールは何アピールだったんだろうな
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 18:46:40.43
ダウンじゃないってやつだろ
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 20:05:22.32
>>279
少なくともタイトル取ればさんま御殿には出られるようになるよ。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 20:25:54.31
きょーたろーの負けた試合
見所は鼻水だけだな。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 20:56:26.19
K1戻るって話があったって事実だとしても、この惨敗で商品価値暴落だから、その話もなくなるだろ。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 20:58:07.52
K−1にそんなものは関係ない
曙、ボブ・サップ、角田が活躍したリングだぞ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:05:45.74
本人はダウンじゃないと主張しているが、足はガクガク
立ち上がり、なぜかグローブタッチしようとしたところに強烈な右をもらい失神w
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:29:35.32
鼻水ぶちまけ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:29:38.12
グローブタッチは媚売ってる証拠

おとなしくK1に帰りなさい
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:30:55.43
媚っていうかこれ以上しないでねってやつだろ
ヘタレが!
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:48:27.35
キックに戻るかドカタになるかの二択だろうな
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 21:50:09.00
格闘技やってりゃ多少社長やらスポンサーやらのコネはあるだろうから
不動産関係・金融関係に就職するんじゃね。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/07(月) 23:42:26.05
キックよりボクシングの方がタニマチは、みつかりやすい。
そして社会的地位も上。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:25:22.08
>>286
記憶飛んで立ったままでダウン宣告されたと思ったか、マットに着いてないと思ったんでしょ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:28:05.10
逃げ回っているあいだ、結構ヤジとんでたらしいね
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:31:34.11
>>300
動画見れば分かるが、3Rから変な男性がソロモンコールもやってたw
KOの瞬間は盛り上がってたな。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:41:44.82
逃げ回って、野次とばされて、倒されて、鼻たらして、失神させられたってことか。
何がしたかったんだ?
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:51:41.92
ラストシーンは爆笑できたから京太郎は許してあげたい
ボクレポは許さん
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:55:23.45
>>284
これだけ見るとなかなかのパンチだな
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:55:41.16
ヘビーでなるなら足使ってカウンターねらうのは当然だろ
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 01:07:13.92
ボクレポのブログ見たら
見限られたか引退かのどっちかだろうな
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 01:47:10.45
ヘビーでなるなら足使ってカウンターねらって倒されるのは当然
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 01:54:17.30
ヘビーでなるなら?
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 02:26:19.24
やるなら
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 03:26:08.09
やらねば
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 03:29:03.38
うっちゃんなんちゃん
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 04:12:21.91
カウンターなんて全然狙ってないじゃんw
逃げてただけだろ。
果敢に前に出る気持ちが全くない。ヘタレ過ぎ。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 08:59:26.12
ウリナリ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 11:14:37.67
気分はロイだったんだよ たぶん
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 11:21:54.79
CSでやらんの?
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:01:19.18
>>312
>カウンターなんて全然狙ってないじゃんw
>逃げてただけだろ。
>果敢に前に出る気持ちが全くない。ヘタレ過ぎ。


テクニック語る目を持ってないな。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:04:10.80
ヘビーだといくら日本人だからという理由を付けても野田貢くらいの体格はほしいよな。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:20:43.14
彼がデビューしたら歴史が変わるよ

ハードパンチャーの悩み
Balberith
12/4 02:43

実は自慢に聞えてしまうかも知れないと思って今まで聞くのにためらっていましたが、ずっと悩んでいました。
行くジム、行くジム、自分だけ滅多にミットをもらえなかったり、ジムによってはミットを持ってくれるコーチ、
スパーをする相手がいなくてジムを移ったりで孤立して悲しい思いをしています。

最近の新しいジムでも実はスパーの相手が減り始めて面と向かって断ってくる相手も出てきたので不安に思っています。
こうなると中々試合に出れなくなるからです。アメリカではコーチが練習生と相談して試合を組むからです。
スパーやミット打ちで最近の実力を見れないコーチは不安になり、実力が無くても直接指導できる練習生ばかり試合に出します。

補足:他にもこういったハードパンチャー故の悩みがあったら是非聞かせてください。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:40:40.43
カウンターは下がりながらも前に踏み込んでスキの誘いと鋭く速く当てに行く姿勢の両立が有って強さ正解さ怖さが生まれるもの
キタロはただ逃げてイヤイヤ手を出しながらこっちくんなパンチしてるだけだから試合攻勢になるカウンターなんか取れるわけがない。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:44:15.37
>>318
俺も読んだことあるwww
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 12:45:50.91
んなこたあない
鼻水逆噴射がある
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 14:37:50.14
マヌーフ戦みた?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 15:05:59.80
何時マヌーフとボクシングしたの?
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 15:11:20.89
糞ダセえ頭でデカイ顔面さらに縦長にして、アホみてえにサブい改名しまくってたときか?
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 01:41:07.09
>>316
>テクニック語る目を持ってないな。

その能書きだと、多分ボクシングしたことないでしょ?
あれはね少しでもボクシングしたことある人間であれば、あんなんでカウンターは取れないってすぐ分かりますよ。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 02:51:31.46
とデブニートが騙っております
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 04:13:02.46
>>284
後ろに身体を傾ける避け方はキック特有の避け方だよね。
キックでは基本的にダッキングはしない。
膝蹴りくらうから。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 06:04:29.25
だからボクシングやると弱いのか
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 06:21:43.68
ボクシングもダッキングにアッパーくらって失神してるだろ。
ようは選手による。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 06:30:32.81
ダウン後のテンパり具合がヤバかったな
何故かグローブタッチしようとしてたし
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 07:48:40.80
>>326
なんでデブニートって分かった?
しかし一応経験者だが
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 07:57:27.28
>>330
あのような場面でのグローブタッチはいじめないでと言っているのと変わらないと思う
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 08:51:46.93
ダウンしてあそこまでテンパる奴はなかなかいないな
いつも逃げ回ってばっかだしメンタル的にボクシングに向いてないだろ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 08:59:57.40
今年の初笑いが藤本糞太郎の失神KO負けだった

最悪…
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 10:46:47.73
試合中に顔射されたクソタロー
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 11:39:25.42
>>329
パンチをダッキングで避けないってことね。
キックボクシングではパンチと連動して膝蹴り出せるから。
右ストレートをダッキングで避けられたあとすぐに右アッパーなんか出せないだろ。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 12:13:56.21
>>336
キックボクシング時代の癖が直れば結構いいところまで行けるんじゃないかと思うんだが。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 12:38:34.05
>>318 こいつ色々すごいな
オナ禁について(できれば男性のみ)
Balberith
12/17 10:28

本題に入る前にこれについて科学的に分析したいと思います。
精子に含まれている物:
クエン酸、プロテイン、水分、糖分、カルシウム、マグネシウム、塩素、
アミノ酸、果糖、ホスホリルコリン、肝酵素、カリウム、亜鉛、ビタミンB12、窒素、
ビタミンC、ビタミンE、 ソルビット、コレステロール、ナトリウム、などなど。

これらを排出する事により、体力、思考能力などの低下は勿論の事、筋肉も付きにくくなり、
皮膚も荒れるので顔も切れやすくなります。

本題:スポーツや格闘技において、あなたのオナ禁に
ついての考えを教えてください。また、周りは何と教えていますか?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 14:32:59.86
溜まりに溜まった男連中が半裸でくんずほぐれつし合うのかよ
きめえ
チンカスのまとわりついた手でスパーしあうのかよ
きたねえ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 14:45:13.83
>>339
毎日やってそうなお前よりマシだろ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 14:46:37.21
スポーツジムに居る連中はムキムキなのに結構除菌とかちゃんとしてて
なんかほほえましいw
ボクシングジムはどうなんだろうな…
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 14:54:23.39
>>340
毎日なんかできないよ
忙しい日は家帰れないし。
休みも平日だし
343喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/09(水) 14:59:29.01
K-1時代から逃げ回って逃げ回ってとカスオタは京太郎下げに必死だけど、なんだかんだ外国人ファイターにパンチで倒されずに倒せた日本人はコイツだけだったからな。
ボクシング経験者の天田はローに弱かったからダメだったし、武蔵はボクシングに関してはディフェンスのみで結局はローとミドルだけだった

ムサシにダウン奪われた試合も試合間隔が1ヶ月も無いから実質ダウンすらなかった
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 18:44:17.87
むしろレフリーに驚いたんだけど。
1度目のダウン、既に腰砕けの状態から
無防備に2発目3発目貰ってるしょ。
あれでまだやらせるとは思わなかった。
歩けてないのに。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/09(水) 18:54:28.35
イラッときていたんだろ レフェリーも
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 05:45:29.00
最初は止めようと思ったはずだが
鼻水をぶちまけて人を馬鹿にしている態度の京太郎を見たら
ソロモンに撲殺してほしくなったんだろうな
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 09:50:21.42
>>331
くせえw
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 13:57:56.51
スレの前の方の奴じゃないが、前スレで動画上げている人がいたから見たが
あれはマジで逃げ一辺倒だ。時折出すパンチは左ジャブだけ。だが打ち終わりを狙われるのが嫌だから縮み上がっていて、
ジャブになっていない。相手の距離から離れるだけの足の使い方で、近づくとパンチを打たずにクリンチを繰り返す。
一発打ち逃げクリンチのジョンルイより遥かに酷い。特に前半の方のラウンドが酷かった。マジ逃げまくり。
あれで最後は豪快に倒されたんだから自信なんか木端微塵だろう
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 14:10:20.09
はっきり言って試合前から自信なんてなかったんじゃないの
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 17:08:18.83
>>348
だよね。
俺も似たようなこと前に書いたら
見る目がないとか書かれて、あげくデブニートとか言われたよw
俺を馬鹿にした奴謝れ!
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 17:45:34.92
どうこう語る試合じゃなないだろ
一言で表現するなら


ド・ウ・シ・ヨ・ウ・モ・ナ・イ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 17:48:30.01
金もらえて生活の保障してもらえるのがたまたまボクシングだったってだけで
本人もボクシングで成功できるなんてこれっぽちも思ってないでしょ
こいつってチヤホヤされるのが好きなだけだもん
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 19:39:49.19
ショータイムから複数年契約とか条件出されたんじゃないの
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 23:37:52.14
角海老とショータイムの争奪戦か。
ショータイムの方が金持ってるだろうな。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 01:29:17.31
筋肉オバケがボクシングのヘビーで勝てると思うのが間違い
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 03:06:54.84
>>350
お前は見る目があるデブニートだ
自信を持て
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 03:38:12.53
クルーザーでも東洋すら無理だなこりゃ
前から言ってたけど90キロの全盛期西島でも3ラウンドで仕留めるわこんなの
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 03:51:40.60
ボクシングになってないな
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 03:55:10.90
>>350
テメー!デブニートって言うな!間違ちがいではないがw
でも一応プロ経験あり。
ありがとう自信付いたわ。
俺も西島の方が全然強いって言ってたぞ。
もっと言うなら、西島にTKO負けしてるフセイン角海老にも勝てなかっただろう。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 07:21:26.04
それを偽物ランカーに勝っただけなのに勘違いして強いと思ってるアホがいたなあ
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 10:17:36.55
>>359
もと奨みたいな場違いな雑魚はキエロ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 11:02:12.63
>>361
スレを止めてるお前がキエロ。ド素人のサコ野郎。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 11:03:28.36
ザコじゃなくて、敢えてサコw
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 16:20:15.43
>>362
けっ
ウンコクズがw
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 16:23:58.41
お前ら二人うざい
罰として今から最寄りのスーパーに行き肉売り場でちんこみせてこい75秒間
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:14:17.08
ハウモノが強かったってことは、日本でもラガーマンをスカウトすりゃいいんじゃね?
他にもバスケ、バレー、プロレスなんかのガタイの良い奴を転向させりゃ、
ものになるやつも出てきそう。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:26:59.02
>>366
ハウモノ氏はラグビーリーグ(13人制ラグビー。豪州では日本で一般的に
ラグビーを指すラグビーユニオンより人気らしい)で豪で10年間プロでやって来た
選手だから、日本人のその辺のラガーメンとは素材が全然違うだろ。

現役日本人ヘビー級ボクサーの竹原もラグビー出身で、高校時代花園にも出て
大学は帝京に進んだが、正直水増しでヘビー級の体格を持った選手という
以外の印象は無い。

そういや、一時話題を読んだ和製ヘビー級ボクサーのコング斉藤(ミドル級の
国内ランカーと2度戦って2度KO負けして商品価値消滅)はバレー出身だったな。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:34:46.37
ラグビーには日本人でもけっこう190以上のいる
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:41:23.61
なんていうんだろうね・・・
あまりにも発想が浅はかすぎるんじゃないの??
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:43:49.84
年末年始のお務めご苦労さん。
2ちゃんねらーのご指導は大変だったろ?
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:44:40.61
>>368
階級制競技で体格はただの前提条件。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:55:12.14
日本でもなんでもベルト取ってねーとさ
経験者って名乗られても信用ねーしどうでもいいんだよ
ぶっちゃけ試合しただけ程度のザコにゃ興味ねーんだよスポーツマン
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:57:22.90
マイケルグラントでも成功できなかったのに、グラントより
はるかに身体能力が低い日本人では絶対無理だね。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:58:26.04
以上ボクシングはおろかスポーツ経験すらないオタクが技術を語りトップボクサーを叩くボクシング板の主張でしたw
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 18:59:12.83
で  京太郎は 引退するのか???
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 19:04:20.80
あの試合内容だと次は考えられないかも
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 19:10:04.83
なんか野球からK−1いったオッサンいなかったっけ
あの人いま何してんだろうな
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 19:33:07.74
>>377
立川ならもう格闘家は引退したよ。
http://www.youtube.com/watch?v=hjgcVbnPYaU
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 19:42:08.42
知ってるよ
だから「今」何してんだろうなって思ったんだけど。
かといって調べる程興味もねーし
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:00:34.11
息くらいはしてるだろ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:02:19.95
引退試合が京太郎だったな
今の京太郎の状況とか知ってるのかな
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:26:43.92
グラントさんは野球でもメジャーからオファーがあったんだよね
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:27:56.49
基本でかいやつは、相撲、柔道やレスリングやるよ日本人は。

ボクシング、にきた重いやつでは一番才能あるんじゃね??
がんばれ京太郎
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:39:08.39
そんな現状だからこそまず国内のヘビー級を整備する必要があるんだが
京太郎と竹原だけじゃ絶対回らねえんだし、そんな先の見えない競技に入ってくる奴も出てこない
京太郎頼みじゃ京太郎が去った後また消滅しちゃうよ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:53:13.97
ヘビー級の裾野を広げる為には何が必要、だろうか??
柔道ならスポーツ推薦や特待生などあるが、ヘビーのアマチュアとかはそんなのある?そもそも選手いる?
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:56:51.31
柔道やキックボクシングのヘビー級が成立してるんだから日本でもボクシングだけは無理ということはないはずだろ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 20:59:33.46
でかいやつがボクシングするメリットは?好きだから以外で
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:00:31.38
>>383
半世紀前に日本で国内ヘビー級ボクシングを立ち上げた時には、相撲界から
選手を引っ張ってきた。
アマボク経験のある米兵に秒殺KO負けしたり、国内レベルの日本人ミドル級
ボクサーにボコられたりと散々で、人材難ですぐに立ち消えになったが。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:01:15.70
>>387
好きだからで十分では?
空手やキックだって、それ一本で食ってくなんて無理だぞ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:03:17.32
>>388
ヘビーの日本ランキングってなかったのかな??好きなやつはそこのトップ目指すよね?外人にぼこられで
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:04:49.68
>>389
そんなのなんの世界でもそーだけど、学生からすると、部活があって部活がんばれば大学いける、就職できるってなれば、やるキッカケになるじゃん
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:15:47.65
各都道府県警や警備会社がもっとボクシングやってくれたらいいのにね。柔道や剣道みたいに。

アルソックは少しアマボクサーいるみたいだが、レスリングぐらい力入れてくれたらいいのにね。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:19:09.36
アマボクは世界的には同じ五輪種目のレスリングや柔道などと同じく、選手たちが
各国の警察や軍隊に所属しながら競技を続けアマだけで完結した世界があるようだが
日本のボクシング界はその辺が貧弱だな。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 21:52:46.54
>>387
というか、メリットを求める意味がわからん。
好きだからボクシングやってるんだよ。
なんだよデカイ奴がボクシングするメリットって
じゃあ小さい奴と普通の奴がボクシングするメリットってなんぞや。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 22:17:24.16
メリットというかやるキッカケかな??

軽量は世界とってたりして夢あるじゃん。
柔道やレスリングの最軽量より小さい奴なんかはメリットあるよね。通用しやすいって。階級こまかいし。
好きな奴はもちろんやる。それ以外の裾野のはなし。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 22:41:56.81
元ヘビー級の現指導者がいねーからだろ
そもそも国内に競争相手が少ないのは民族的に当たり前なんだから
国内の超低レベル何冠だとか、体格だけで「有望」とか言われてるしょーもない国に
ヘビーのいい選手なんて出てくるわけねえじゃん。
それくらいわかんねえのか
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 22:47:33.72
ヘビー級で結果出せる日なんてこない
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 22:51:59.22
そう
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 22:52:19.23
巧妙な手口で記録上は結果を出しているように仕向ける事はできたな
まあ世界15位だけど
それでもすごいという奴がいるなら、もうしょうがない。亀田もセットで応援しろ。それくらいのこと。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 23:10:32.08
日本人ヘビー級ランカーがでてくると思ってた??
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 23:34:54.96
亀田の例もあるし京太郎がデビューした時点でさせるとは思ってた
にしても予想以上に負けるの早かったな…
生活みてもらってんのに今後どうすんだろうな。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 00:01:22.65
死ねばいいと思うよ
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 01:13:43.14
>>401
負けてもいぃじゃない。ボクシング人生でどこまでいくのかな
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 02:40:55.09
逃げるならちゃんと逃げろよ
ジャブしっかり打って逃げろ
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 05:10:15.25
>>402
omaegana
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 17:43:17.60
>>403

こいつボクシングの負けをK−1の勝敗くらいに思ってんのかな…
ベルトを取る前にランカーがノーランカーに負けたって
どれくらい大事なことなのかわかってんのかな…
なんで京太郎が「甘くない。もう限界」的な発言したのか本当にわかってんのかな
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 19:18:17.07
この人の動画見てて思うけど、正直下手だよな。ベビー級とはいえあの動きは無いわ。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 19:29:35.11
そりゃプロ6戦だからな 技術的にはハッキリ言ってゴミ
未だにキックの時のぴょんぴょんフットワークで逃げてるの見て
こいつダメだわwとニヤニヤしちまった
あんあ時限KOの試合プロでは初めてみたw
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 19:56:15.43
柔道は世界レベルでも上位に食い込む選手がいるし、相撲でも大関レベルは出してる
京太郎はK−1でそれなりの地位まで上り詰めた
ボクシングだけ成り立ちません、というわけはないはずなんだ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:01:12.98
逃げて逃げてチャンスがあればストレートをカウンターで当てる作戦だろ?
OPBFとはいえあんなもんプロボクシングで通用するわけねえだろ
キックの世界でぴょんぴょんしてろや
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:05:11.68
K-1なんてWBAより胡散臭い
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:23:31.20
しってた
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:26:46.45
けども
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:48:42.70
>>409
そうだね。ボクシングだけ成り立たないってことは俺もないと思う。
ただそれが京太郎ってことではないことは、あの試合で証明された。
また、俺アンチにゴミ以下だとか言われそうだが、ボクシングルールだった
俺の方が強かったと思う。俺はもう少し前に出るよ。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 20:50:28.20
訂正→ボクシングルールだったら
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:04:37.54
誰だ?京太郎がクリチコ倒せるなんて言ってた奴らはwwww
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:14:35.38
下手したら日本ヘビー級にも勝てるか微妙だぞ。
リオなんかにもやられるだろうし、竹原なんかにも微妙かもな。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:19:31.16
もっと言うならフラッシュ赤羽のスーパーミドルにも勝てないだろ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:25:08.79
つーかボクシングのヘビーに関してはバスケとかアメフトと同じと思ったほうがいい
民族で無理
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:29:42.71
>>419
バスケではNBAでオールスター常連の中国人選手が居たし、
アメフトでも両親がベトナム移民のベトナム系アメリカ人のNFL選手がいた。
民族的に無理なんて事はあるまい。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:35:00.62
日本人じゃねーじゃんw
重量級は筋肉の出来からして無理だろ
特異体質の「日本人離れ」みたいな奴が出るのを何十年もまつんだな。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:41:53.64
ロシア人はミニマムでは通用しない
日本人はヘビーでは通用しない
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:45:22.99
ウクライナだとシドレンコとかがいたくらいか
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:49:06.30
クラスに1人室伏みたいなのがいれば通用すると言ってあげなくもない
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:49:53.60
>>422
ロシアはアマボクで最軽量級のライトフライ級(48kg以下)で五輪や世界選手権で
何人もメダリストを出しているんだから、実際の転向ケースが無いだけでプロの
ミニマム級で通用しないと考える理由はない。
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:56:37.24
まあでっかい奴もいればちっさいやつもいると
関係ないけど京太郎 信じられんくらい頭でけえな
なんだあれw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 21:59:28.85
なんで転向しないんだろ?
AIBAのプロリーグにいるの?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:00:08.45
とにかく上原誠にはやくボクシングに転向してきてほしい。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:01:54.02
いらねえよ
野球やってろ
つーかヘビーなんてバカがバカ同士でとつるんで「やっちゃう?へびーやっちゃう?wwww」とか
適当なノリで言ってるだけのお遊びに過ぎんのだし無駄に人間使うな。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:03:51.35
まぁ、世界ランカーといえど上から強い順に並んでるわけじゃないからな
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:07:12.19
もうほんと…人間で遊ばないで欲しい
京太郎の件でプロモーターは心底金儲けと話題だけで
海外のボクシング情報や試合なんて普段から一切見てもいないのが明確に示された
これで京太郎が壊されてたら目も当てらない
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:11:22.85
>>430
それに加えて下の階級から上げてベルと挑戦してくる奴を考えれば
世界ランカーなんて3位以内じゃないと正確な実力者扱いにならん
今のヘビーはドイツ+欧州権の人気で左右されるから余計難しい。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:14:57.00
>>432 つい最近までWBAの一位にラクマンいなかった?あれはせこいだろwww
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:17:17.38
元王者だからじゃね?
クリチコにも挑戦してたしなw
何の実績も無い奴が突然1位とか5位以内に食い込んでくる日本のコントロールとどっこいどっこいだな
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:44:15.84
ポベトキンの防衛線専用で呼ばれただけだし誰にも迷惑かけずフェードアウトだろ
そもそも挑戦者がいない。
チャガエフも元K−1のしょぼい奴呼んで防衛してたし。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 22:55:31.31
引退決めたみたいだな。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 23:10:03.77
うそこくな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 23:36:30.35
ま、K1の恥さらすから早くプロレスいけwww
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 23:42:07.49
プロレスはもうダメだよ
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 23:45:23.86
それでも京太郎の作った実績は偉大だ
どう考えてもボクシングセンスがあるとは思えない京太郎が世界ランカーに勝ったということは、日本人の可能性と未来を感じさせる事件だったね
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/13(日) 23:57:14.00
猪木のトコにいる奴はボクシングしないの?
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 00:31:33.44
>>441 通用するならとっくに転向してる
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 01:42:00.52
>>440
絶望しか感じないよw
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 01:51:59.91
>>443
日本人としては一歩すすんだだろ。実績作ったんだから
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 03:27:31.28
民族とか、筋肉の質が違うとかは非科学的。
とれよりも環境と個人の資質の方が大きいよ。
プロレスラーの高山位の身体があって、それなりの教育を受ければ上位ランカ位はなれる可能性はある。
ただプロレスラーは根性ある奴多いが、センス無くて打撃が弱い奴が多いが…
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 04:46:06.71
かなり腰のひけた1歩だけどな
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 08:34:39.25
683:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2013/01/07(月) 11:37:02.12
一応暴露しておこか。

京太郎に昨年12月、GLORYに協力する元K−1関係者が接触しとんよ。
ほいで8試合分の契約を提示、オランダのキックボクシングジムに所属しての再出発を持ちかけとん。
現地じゃアパートやら住まいも提供、おそらく今後の日本人選手のエース格にってゆーことなんじゃろ。
その土産としてから、GLORYは京太郎にあるビッグネームとの試合も口約束。
このことを京太郎は角海老宝石サイドに黙っとるもん。
この話があってから急にボクシング練習に熱が入らなくなったんジムの方々、心当たりあるはずや。
決定戦の相手に格下のハウモノを選んだん、京太郎の練習の出来がやばかったけ聞いとる。
もうボクシングに戻る可能性は低いんじゃなかろか。
もともと気が変わりやすい人物(リングネームも日替わり)なんで、あまり熱を入れると裏切られますけ。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 09:35:51.58
>>445

>プロレスラーの高山位の身体があって、それなりの教育を受ければ

そういうのは欧米にはゴロゴロいるから。
階級制の競技で体格というのは、その階級に参加する為の前提条件でしか無いよ。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 09:39:08.96
いきなりヘビー級ランクを復活させたのが失敗だったのか
まずはスーパーミドルとライトヘビーの整備からはじめたほうがいいのかもしれん
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 09:39:37.87
1敗したぐらいで騒ぎすぎだな。
ただ京太郎はK1をバカにするような発言もしてたし
ボクシングに対しても清水や亀田達みたいな軽量級をバカにしてたからな。
しかも公に。で、インチキ臭いマッチメークも反感を買っていた。
その鬱憤が1敗しただけでこんだけ叩かれてる一因ではありそうだ。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 09:43:16.30
>>449
2009年にミドル級より上の国内タイトルとランキングは、制度上は全部揃ってる。
ただ、重量級ボクサーは日本では極少数だし、ヘビー級とその下の地味重量級
とでは注目度も違うから、どうしてもヘビー級メタボクサーばかりになる。
452喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/14(月) 10:05:32.93
そもそもここ20年ミドル辺りで世界に挑んだのって竹原、保住、西澤、佐藤くらいしかいないよね
竹原以外は全員負けてるし
京太郎はバカだからカスオタのようにK-1最強と本気で思ってたんじゃねえかな
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 10:20:09.56
お前よりは頭良いよ
本当の馬鹿ならカス1でさえ世界チャンピオンにはなれないよ
リアル馬鹿とは中卒とかレスの文章でわかる
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 10:24:24.57
>>453
カス1チャンピオンよりアルバイトの方が価値上だろ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 11:21:31.82
その1敗の負け方がね…善戦した結果KOなら評価が違っただろ
ドネア-西岡と同じでもう一度やっても無理って内容では仕方ない
456喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/01/14(月) 11:49:04.91
K-1チャンピオンはファイトマネー0だから園児の肩叩き以下だもんなwwwwww

京太郎はクリチコの名前すら知らないまま誘われてボクシングに挑戦したんだろう
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 11:49:18.30
まあ国内のヘビー級タイトル取って、クルーザー級で東洋にまた挑戦でいいだろ。
国内でもオケロ、竹原、リオ、藤中に勝てるかどうかわからんけどな。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 11:59:40.33
いっそSミドル以上100キロ以下までを一つの階級にしてしまったらいいんじゃないか
そうすりゃせめて選手の数だけでも揃うだろ
今のヘビーのレベルならSミドルの清田でも体格の不利をスピードでカバーできそうだし
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 12:15:27.09
>>458
俺も現行の選手層なら、ミドル級の上は全部まとめてヘビー級にするか、
間にライトヘビー級を入れるだけでいいと思う。
日本人の戦後の体格が向上したと言っても、20世紀前半のアメリカ以下の
平均身長で頭打ちになってるんだし。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 12:56:59.01
日本では中卒が究極の馬鹿
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 13:03:12.01
デオンテイ・ワイルダーがついにWBA9位に
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 13:16:40.98
待ってたぜ!!
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 13:41:35.82
弱いな
本気てでボクシングする気なのか?
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 15:10:26.49
高山?ゼウス?(笑)

絞ってあの肉体の外人。

増やしてあの身体の日本人。

ベビー級は無理だろ。


日本人は180cmで大型と言われる民族なんだからミドル級以下でやってりゃいいだろ。

サップみたいな二流のアメフト選手だって150キロの巨体で100メートル11秒前後で走れるのがざらにいる。

高山なんてライフセーバー時代でも15秒くらいだったぞ?

昔の日本人横綱クラスの資質があってもボクサーとしては怪しいもんだ。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 15:21:13.45
100キロ級で一まとめにする案か
現Sミドル以上のボクサーに加えて高橋や西澤、洋介山にも復帰してもらえばランクは整うな
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 15:36:08.67
いまNHKでバスケの全日本やってるけど、パナソニックが今季で廃部になるようだから、210センチ120キロある青野文彦スカウトすれば?
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 15:53:49.94
>>466
青野文彦(34歳)

却下
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 16:29:52.84
普通に考えたら、有望な選手なら別のチームに移籍すると思うが・・
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 16:51:22.78
>>452
石田さ・・・いや何でもない(;´Д`)
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 16:57:20.59
格ヲタの希望の星だったんだけどな・・・
格闘家でももしかしたらボクシングで通用するかもって・・・
やっぱり壁が高すぎたわ。
ボクシングはお遊戯ではないことも証明されてしまった。
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 17:18:50.82
亀田「お遊戯ちゃうで!」
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 18:16:07.24
日本人は190センチってだけで凡才でも輝かしい素質(笑)とか言うからな
日本人は180センチの数百分の1くらいしか190センチっていなかったはず。180センチの1万人中の1位と190センチの50人中の1位で決定戦したら190代表なんかただデクなだけで勝てるわけない。
日本人最強は187センチ 105キロくらいに落ち着くよ(この時点で今どきの190オーバーが必須なヘビー級は無理なわけだが)。でかいからってクリチコやアリスターにはなれない
欧米だと日本人の180センチ感覚で190がいるんだよねー。だから190オーバーのホープはワラワラいる
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 18:32:32.52
>>472
現状ではその「187センチ105キロくらいのナンバー1」を決める環境すら整ってないし
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 18:45:25.04
しかしハゲモリさんは本気で世界に挑めると思ってたんかな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 18:49:45.92
きょたろーさんは、ぬるぬるローションとセクハライメージプレイ、どっちが好き?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 18:50:45.21
目立ちたかったんじゃねえのハゲモリ?
使い捨てだわな
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 19:16:29.76
ていうかまともなヘビー級とやって普通に手も足も出ずKOされただけだしなあ
体重上一応ヘビーとかほとんど試合してない連中探してやってたから
今更実力も期待も何も…
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 19:43:04.03
683:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2013/01/07(月) 11:37:02.12
一応暴露しておこか。

京太郎に昨年12月、GLORYに協力する元K−1関係者が接触しとんよ。
ほいで8試合分の契約を提示、オランダのキックボクシングジムに所属しての再出発を持ちかけとん。
現地じゃアパートやら住まいも提供、おそらく今後の日本人選手のエース格にってゆーことなんじゃろ。
その土産としてから、GLORYは京太郎にあるビッグネームとの試合も口約束。
このことを京太郎は角海老宝石サイドに黙っとるもん。
この話があってから急にボクシング練習に熱が入らなくなったんジムの方々、心当たりあるはずや。
決定戦の相手に格下のハウモノを選んだん、京太郎の練習の出来がやばかったけ聞いとる。
もうボクシングに戻る可能性は低いんじゃなかろか。
もともと気が変わりやすい人物(リングネームも日替わり)なんで、あまり熱を入れると裏切られますけ。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 19:44:05.20
カスオタ必死だな。
K1世界王者がボクシングで超雑魚に完敗したのを見て悔しいんだろけどw
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 19:49:00.27
でも京太郎に勝てる日本人ボクサーがいないのは事実
京太郎を落とせば落とすほど日本人ボクサーの雑魚っぷりが際立つなw
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 19:51:19.19
あの雑魚っぷりから見ると、普通に清田の方が強いだろw

カスワン世界王者(笑)
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 20:05:59.46
本人はボクシング行って得したみたいだしそろそろいいんじゃない?
K−1の時は王者になってもバイトはしてたんでしょ?
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 20:11:16.76
未払いだからな
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 20:23:13.56
K−1=谷川への擦り寄り次第になって丁度いいタイミングで逃げられたのにな
どうすんのこの人
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 21:07:00.18
京太郎は引退決めたみたいだな。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 21:33:05.15
>>481
実際、京太郎が清田とやって負けたらJBCはヘビー級の処遇どうすんだろうな
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 22:21:29.13
>>486
別にどうもしないだろ。
国内ヘビー級ボクサーがミドル上がりの選手に負けるなんて、
半世紀前から何度もあった事だし。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 23:12:07.50
みんなヘビー級に幻想持ち過ぎなんだよ。
世界だってミドル上がりにチャンピオンがあっさり負けたりしてるんだから。

しかも、ロイだけが特別なわけじゃなく、トニーも通用してたし、Lヘビー上がりの
アダメクやクルーザー上がりのフック・モルメクらがあっさり世界挑戦まで行っちゃうし。
ヘイなんて言わずもがな。

クリチコ以外のヘビー級なんてクルーザーやLヘビーのトップ級より全然弱い。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/14(月) 23:28:55.92
ランカーに怪しい奴らが多くいるのは事実だが、「クリチコ以外」と極端に狭めてしまうのはどうかと
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 00:37:20.90
K-1の世界王者はシュルトだろ
捏造すんなボケ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 01:33:32.14
日本人選手以下のクソゴミとしかやってきてないクソゴミインチキランカーのくせにいまだに>>480みたいなニワカ勘違いしてるバカがいるのはなぜだろうか
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 01:42:22.48
じゃあA級のヘビー級ボクサーの名前あげてけよ。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 02:02:04.28
シュルトってホンマンに負けたし、同じ巨人には弱いんだよな。
k1ならホンマンみたいな巨人症の日本人が優勝するかもね。
クリチコは練習みただけで無理。ヘビーの動きじゃない。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 02:05:38.79
ヘビーというか、2m越えの動きじゃない。
小刻みにパンチ打ってボディワークしたり、遅いっていわれるけど、
隙を作らせない。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 02:14:31.90
ホンマンに負けたw

ホーストはアメフト選手に負けたよね
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 02:22:12.95
ホーストより15キロ軽いミルコは、サップをストレート一発で破壊した。
やっぱ顔なぐらなきゃ、でかいのは大人しくならないんだよ。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 03:02:31.70
>>496
素人に勝っただけでしょ

何の自慢にもならん
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 03:03:34.91
そもそも、こいつをボクサーと思ったことがない。
痩せる為にボクササイズしてるデブが何かの弾みで公開スパーしてる感じ。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 03:58:48.35
>>493
ヒント
八○長
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 07:36:24.49
>>496
ミルコとやったとき
サップはテレビ出演しまくって練習もろくにせず
体重も落ちちゃって弱体化してたからなー
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 11:53:51.24
普通にミドル級の日本ランカーのがこいつより強い
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 12:06:25.60
カスワンってボクシングに例えるとコヒルイマキを復帰させて
ボクシングでケスラーとかと試合させるような事してたよな。
スゴイ世界だよなw
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 12:13:46.74
>>502
そうゆうコット
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 12:38:26.10
つうか樋高って8勝ぐらいしてるからすでにA級じゃないのか
B級どうしによる6回戦じゃなきゃ昇格ポイントにカウントされないんだっけか
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 15:52:59.21
デオンテイ・ワイルダーもハウモノクラスと始めてやったのは15戦目以降だろ。
軽量級と一緒な感覚で育成しちゃいかんよ。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 20:43:17.58
いや ランクインなんかさせちゃったから…
そもそもマトモなチームなら大事に育てようと思う選手を15位なんかにランクさせねーよ
それ以降やれるのは必ずランカーになっちまう
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 21:42:24.00
>>505
キャリア稼ぎたいならカッコつけてB級受験して引きこもりなんかと試合せんでバイタリティーのあるガチ試合を挑んでくる国内日本人ヘビーとやれやボケ
やる気もない観光のついでにきた雑魚とガチで一発狙いにきてる雑魚じゃキャリアの密度全然違うわ。
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 23:03:54.83
>>507

軽量級と違ってほとんどいないもんね 日本人ボクサー
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 23:10:31.53
京太郎やめちゃうんだ、どうでもいいけど、こいつなら体重差があっても清田の方が全然強いだろ。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/15(火) 23:17:38.35
オフ体重の清田より20キロも重いのに全然デカく見えなかったからなあ
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 00:25:45.48
人間を止めてしまえば良いと思うところ、ありますよ?
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 11:02:05.20
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 12:43:49.78
清田と京太郎のスパー動画

http://www.youtube.com/watch?v=vbUyFYnleLQ

体格差のアドバンテージはほとんど感じられない

やはりヘビーでやる事自体にムリがある
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 14:28:43.36
辞める前にきっちり醜態さらしたのは評価する
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 20:16:40.17
>>513
清田は実測178pだぞ(新人王戦のころは公表178)、それとほぼ変わらない身長って
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 22:54:38.89
京太郎は妙に上半身が細いんだが。
ボイトソフとかは185で100キロと数値だけなら京太郎より華奢なんだが
見た目はもろヘビー級。
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 23:00:13.50
>>516
下半身の筋肉で体重稼いでるんでしょ。
直立二足歩行の人間は、骨格筋の7割くらいが下半身にある。
京太郎のトレーナーも、「特にトレーニングしていた訳でもないのに
下半身のフィジカルがすごい」とか言ってた。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 23:22:39.77
そらキックやってたわけだからな
蹴る時は自然と片足でバランスとるもんだし
ボクサーは走るのも仕事だから足は細くなきゃやっとれん
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 00:00:30.73
下半身ドッシリしてる割には足も無いし腰下から捻るようなウエイトの乗ったパンチも打てないゴミ下半身ていったい
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 00:06:16.44
だからキック用なんだろ
蹴りのリーチのあるK−1にまともなフットワークとか別にいらんし
体重移動は天然で下手そうだよな よくいる日本人って感じ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 17:19:37.24
いやいやどー見てもチョンだし
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/18(金) 00:43:23.55
国籍云々でグダグダ言ってるカスはボクシング見るな。別問題だよ。
よかった頃の韓国選手知らんのか…
気持ちで負けてる京太郎なんぞと一緒にするな
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/18(金) 04:47:02.20
「人種間の差異を重視し、人種交配によって文明が進歩する。
 インド系やユーラシア系とアジア人種、欧州人とアジア人種を交配させるべきだ。
 だが日本人は除外する」
 − フランクリン・デラノ・ルーズベルト(第32代アメリカ大統領)
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/18(金) 23:22:37.23
チョンたち元気?
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 00:51:52.99
チョンは自国で大統領どうやって殺そうか考えてるだろ
ほっとけ

京太郎K−1戻るらしいな
アホが
だから誰からも好かれないんだ
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 02:12:45.94
ええ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 03:40:33.86
http://www.tbs.co.jp/birth-day/
TBS「バースデイ」で京太郎
日本人初のヘビー級タイトルをかけた戦いの舞台裏に密着
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 05:09:11.80
>>527
最悪のタイミングだな
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 07:02:51.60
あの日本人初、WBCヘビー級ランカーが電撃的にK1参戦!
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 17:04:30.56
TBSはじまりまつた
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 17:07:57.31
おかんチョンだろ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 17:10:09.83
こいつステだよな
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 17:29:13.10
鼻水デローンってでてたね
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 17:42:22.00
今や京タローといえば真っ先に浮かぶのが鼻くそ&鼻水ミックスになった
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:10:17.51
こんなアホヅラがボクシングやれるわけない
ボクシングは知的な紳士のスポーツだ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:11:14.81
>>535

天然記念物的なアホ、発見
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:15:46.82
まあ顔面のデカさからして…  辞めた方がいいよね(笑)
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:18:06.10
ウド鈴木を尊敬してんの?
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:19:49.37
ウド鈴木のがんめんって思ったよりでかくないぞ
京太郎はマジで顔デカ。頭が縦に伸びててヘン
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 18:27:39.01
>>535

ボクシングは知的な紳士のスポーツだ(キリ) プププ(笑)
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 19:36:26.79
やばいね
カスオタは平気で釣りに引っ掛かるんだねw
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 20:08:51.10
>>535

殴りあってお互いの脳細胞をどんどん壊しあってるスポーツの
どこが「知的」で「紳士」なのかねー
殴り合い観るの面白い、ってのがボクシングファンの基本姿勢
「知的」だの「紳士」だのとうんちく並べて観るファンはごく
少数
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 20:32:13.04
でも東洋は再挑戦で獲れるんじゃない?
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 20:34:24.92
オケロ・ピーターに勝ってからだな。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 01:15:19.18
ハッキリ言って東洋レベルでもない。
下手したらリオや清田や市川にも勝てない。
って市川はないか…
下手しなくともリオや清田には勝てない。
いいとこ白坂に判定勝レベル。
日本チャンピオンにすらなれやしないよ。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 01:25:27.92
リオにはかつよ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 03:04:51.81
母ちゃんの悲鳴ワロタ
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 03:27:28.04
強いと思うよ京太郎は
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 05:18:06.21
いや、全然弱かったよ。
ヘビーで東洋タイトルなんて価値ないのに
それにすら届かない元ランカーの3お後半選手に
ほぼ1コンタクトでダウンとられてるわけだからな。
日本人としてどうとかはしらんが、ボクシングの才能は無い。
煽りなしに「弱い」と断言していい選手だと思う。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 05:55:24.38
動画アップしてくれ
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 06:00:15.89
ヘビーはおろか、減量してクルーザーORライトヘビーでも無理だろ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 06:37:39.47
頭も肩も足もバランス悪いよなあ
ほんと別競技からきた選手って感じだわ
手の出し方なんかは悪くないけど、ありゃそれ以前だわ。精神的な問題だろ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 06:41:24.44
バースデイは関西見れないのかな
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 09:10:15.19
>>551
京太郎がライトヘビーまで減量したら減量だけで倒れちゃうぞ
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 09:16:07.34
180くらいなんだからやる気になりゃスーパーミドルもいける
体質云々のバカみてえな言い訳はしらん
クリスバードの例もあるし不可能じゃねえよ
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 09:36:18.96
>>549
3お後半w
馬鹿すぎる入力ミスww
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 09:39:08.68
すまんw
寒くて指かじかんだ
30後半ね
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 10:42:46.77
悴むとゼロとオーを打ち間違えるよね(*^^*)
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 11:13:03.61
強い 弱いの前に 客から 金とれるレベルじゃない プロ意識なんてないんじゃないの?
試合リアルで見たが ヤル気がないなら とっととやめちまえ!って
感じだったな  私の感想は あんなアホな髪形にしてるヒマがあったら
練習しろ! と思いました
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 11:30:38.02
>>559
でも世界ランカーだよ。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 11:32:41.77
>>559
でも東洋ランカーにKOされたよ。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 11:42:07.38
>>559
頭わるいんですかね?練習してるでしょ、普通に考えて。無理やり理由つけて叩きたいだけでしょあなた
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 12:23:30.30
>>555
バードはアマ時代ミドル級。
特にウエイトトレもしない頃から重量級でやってる京太郎とは元々の体格が違う。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 12:46:04.09
>>545
次の試合当たり癒し試合として白坂とやってみればいい。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 13:49:35.50
>>562

じゃあ きのようなバカにもわかりやすく言いますね〜〜〜
練習してあれじゃあ 論外です とことんボクシングに向いてないと思うぜ
マッチメイクマジックで 入った世界ランクなんて 標的になるだけ
殺されんうちに やめたほうがイイと思う

と 言えばわかるかな??  わかんねぇだろうな〜 (笑)
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 13:51:06.60
うん 分からないから消えて
鬼太郎を馬鹿にし過ぎて不愉快
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 14:04:51.60
変なのが張り付いてるな・・・ 
別にバカにはしていない 真実を言ってるだけだ ボクシングの世界は
弱肉強食だよ  最後に言うが 試合後あんなコメントしてるようじゃあ
先はないと思うぜ!
せいぜいこれからも 彼を応援してあげてくれ! 
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 14:10:54.70
やなこった
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 14:47:40.91
こんなゴミ応援する価値無い
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 16:12:04.46
>>558
お前もしもしだろ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 16:27:45.68
>>570
ち ち ち 違うよ…
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 16:40:55.44
>>563
知ってるし肉体が云々は知らねーって
だって痩せたら出来るんだもん
骨格が180なんだから。無知とかじゃなくてそういうもんだからw
本人がやる気ありゃ100%可能だよw
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 16:50:35.08
今回は相手が悪かった。
アマ経験もないデビュー5戦目の選手がやる相手じゃない。

Lルイスやクリチコ兄弟だって、デビュー5戦目でハウモノクラスとやれば倒される可能性が高い。
ワイルダーだって27戦もやってるけど、雑魚としかやってないのはそういうこと。
明らかにマッチメークのミスだよ。
ヘビー級を甘く見過ぎ。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 16:52:25.85
まあ まあ
そこは「K−1ヘビー級王者」様だから

いけると思ったんでねーの
無能な連中とバカ本人が騒いでさw
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 17:03:07.84
せかいらんかーさま
でもあるしな
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 17:05:59.76
そうだよ
なんてったって せかいに15にんしかいない
さいきょうのへびーきゅうらんかーさま なんだからな
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 17:21:09.03
すげ〜なすげ〜な
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 17:36:52.01
>>573
馬鹿じゃね?w
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 17:42:28.81
バカしかいねえ2chで今更何をw
こんなスレ バカになって見るもんだぞ
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 18:02:19.60
確かに 本人の実力以上の結果を 早く求め過ぎた感がある
しかし 大みそかの試合の内容は 惜しくもなんともないし
まるで 格闘技経験のない素人みたいだった
いくら k-1はキック経験者とはいえ あれは ないだろ・・・・・
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 18:26:41.81
ガチのヘビー級ボクサーのパンツにビビっただけでしょ
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 18:34:06.40
>>572
身長は適正階級を決める一要因でしかないって単純な事が分からない馬鹿かよ。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 19:07:52.87
西島洋介山のほうがはるかに強かったな
180ちょいしかなくて出入りのスピードがあの程度じゃヘビーじゃ通用しないわな
ボクシングはそんなに甘くないっす
キックでまたがんばってください
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 19:08:49.38
亀田をバカにしてるやつらって、亀田より酷い試合して酷い負け方してるよなw
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 19:40:05.61
>>584
言えてる
岩佐とか赤穂とかな
山中も後を追うかw
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 19:58:35.27
>>584
だな
なんだかんだルイス相手に頑張ったからな亀田
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 19:59:17.41
>>584
リアルとか言ってる長谷川も糞試合して脱糞したからな
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 20:05:16.76
徳山の試合をつまらないとかしょうもないとか言っていた亀田が徳山以上のそれになっている現実
つまり、人をバカにするやつはバカにしてたやつ以下の人間になるということだ
お前らも京太郎をバカにするとやばいよ
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 20:08:13.78
亀田がこういう試合した羅死ぬほどたたかれるんだろうなw
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 20:22:42.98
亀田はマッチメークが完璧だからな
危険な相手とはやらないのが勝ち続けるために必要なのさ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 20:52:20.62
>>589
逆に 見直されろと思うが
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 20:58:55.81
負けて強くなる奴もいるから、今回の敗戦で、自身の欠点を修正すればいい

人材難のヘビー級なんだから、高い壁を一つ一つ超えていき、目標目指してがんばれ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 21:02:14.03
>>592
それにはまずは 日本で最強を 証明すべきだと思う 
とりあえず 樋田リオを 倒すべきだ そうすりゃ 誰も文句言わない
無理だと思うが
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 21:13:59.55
大事なのはこれからだ
負けてそれを糧に強くなればいい
亀田みたいに負けてプライドなくなってより醜いマッチメークにならないように祈る
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 21:20:17.59
やさしいね みんな
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 21:28:42.60
>>593
じゃあ関東連合潰してくれ
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 21:36:48.05
>>596

打たれすぎたのか、ただの誤爆か
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 22:12:41.57
京太郎が、あーなったのは女遊びが酷すぎるからっていう真実
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 22:19:56.38
ほんまかいな でもうらやましいぞ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 22:39:40.54
京太郎は糞食って生活してたっていう真実
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 22:41:06.62
ほんまかいな それはうらやましくないぞ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 22:43:17.88
>>600

なつかしいな 「糞食い」男、元気か
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 01:44:58.57
せいうん〜それは〜きみが〜みたひかり〜
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 10:40:31.95
>>600
www100年前の隣の半島国家の人間と同じじゃね〜か?www 当時の平均寿命
が26歳ってのも糞食いが多数存在したなら理解できるがな。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 12:22:20.25
母ちゃんの方がパンチあるな
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 18:09:25.44
次の試合はいつだろう??
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 19:25:48.38
クリチコと対戦内定!ドイツで
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 19:26:10.36
ガチ?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 20:03:52.08
>>608
京太郎とは書いてない
ってことだろ!
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 20:19:05.70
清田とのスパーを見るとマッチョな興毅を見てるようだ
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 00:30:47.92
マッチョドラゴン♪
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 01:40:30.99
興毅は逃げながらも攻めている、京太郎は逃げることしかしない
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:08:00.10
どちらの 試合も 見ていて眠くなるのは共通してるけどね〜
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:14:36.37
京太郎の試合は眠くてかったるいけど、一応ヘビー級だけあって、KOの瞬間は
きちんと盛り上がるんだよね。

京太郎が勝つ場合も負ける場合も。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19725606
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18152770
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:46:23.47
どの階級でもKOの時は盛り上がるからどうでもいい

何よりも、この試合で最も注目すべきは
客の野次が相手への声援な所。
こうなった選手はもう終わりだよ。マジで。
興行師からは最も敬遠されるような野次。超やばい
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:49:35.87
亀1は相手選びが糞過ぎて逆にミスたらボコボコに言われるけど
強いor昔強かった選手とやる時はなかなかいい。
あれでパンチがありゃな

今回の京太郎はちょっと論外 ボクシングする前に負けてる
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:58:11.07
這う者氏は、縁もゆかりも無い日本人のソロモンコールと、自分たちのヒーローのはずの
京太郎を地元でボコったのにも関わらずの暖かい拍手に、ちょっと驚いたかもしれんw
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 20:59:51.35
一回限りの選手の評判上げるだけのかませボクサーとか
呼ぶ側が持ってる選手としちゃ商品価値として死んでるしな
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 21:40:46.11
京太郎の 大みそかの試合は まさに無気力試合だ! 勝ち負け以前の問題だよ
わざわざ応援に行った人は 絶句しただろう 俺なら 二度と行かない
たとえ かなわない相手でも ガッツを見せてほしかった もう一度四回戦から
出直せ! と言いたい
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 00:41:51.35
ハウモノ相手に打ち合える選手なんて世界にもほとんどいないだろ。
京太郎に夢見過ぎだよ。
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 13:14:07.11
いっぱいいるよw
ヘビー級の試合みたことある?
なんだこのバカな質問
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 13:22:56.95
ハウモノってなにもの?
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 13:24:37.01
世界ランク落ちのボクサー
京太郎戦で楽勝ランクイン
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 17:47:29.00
元 東洋太平洋チャンピオンじゃなかったか?
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 18:08:30.98
ハウモノってK-1だとどれぐらいのレベルなの?
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 18:12:06.72
京太郎 練習してるかな??
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 18:18:38.16
>>619
無気力というより、ビビってただけだろ
レベルの違いがあれど4回戦でガンガン行く奴の試合の方が全然面白いわw
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 18:30:36.61
てか少しガッツのある4回戦に下手したら負けるな
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 19:09:17.74
まあ4回戦だろうが6回戦だろうが
普通に前に出る選手には負けるって感じだな
それまでの対戦相手はボクシングというかK−1のイロモノ路線の延長だろ。
初めてボクサーとボクシングさせたらああなりましたって結果だわな
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:05:15.41
K−1でも マイティーモー戦では 逃げ回ってたぜ 
判定では なぜか 京太郎の勝ちになってたが
きっと京太郎は ハードパンチャーが 怖いんだろうと思う 
なのに どうして 
ボクシングに転向したんだろうか・・・ 
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:18:29.31
何でハウモノには全然手出さなかったんだろう
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:22:36.72
おまえは日本の期待の星だ。

頼むからチャンピオンになってくれ
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:24:48.59
京太郎が日本人最強ボクサーなのは変わりない
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:49:43.41
清田に負けそうだがwww
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 20:54:21.25
日本人との対戦が無い奴が日本人最強ではない。日本人最高ランカーではあるが。
たぶんアマの村田にも勝てない。彼は前に出るタイプだからKO負けするだろう。
勿論、清田には勝てないし、清田に負けた三浦にも負けるだろう。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 21:16:51.38
その可能性は大だな  あんなにパンチに力がないのはボクサーとして致命傷だよ
勝てるとすれば 判定しかないだろう そういう彼が なんで日本ランク一位なのか
不思議でたまらん
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 22:27:33.40
ハウモノも弱いと思うが、京太郎が勝手に異常にビビっていた印象しかなかった
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 22:34:06.80
ハウモノと竹原真敬やればいいのにね。

ハウモノもまた日本で試合したそうだったし。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 23:30:06.12
いや、そこは京太郎と竹原で王座決定戦だろ
このままだとグダグダのままで、またヘビー級が休眠状態になってしまう
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 10:31:29.00
藤浪晋太郎18歳 197センチ 86キロ

大谷翔太18歳 193センチ 86キロ

大鵬の孫18歳 196センチ 120キロ

この3人がボクシングきてくれてたら日本ヘビー級の未来も明るいのだが…
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 16:18:47.16
>>640
才能の無駄使いと時間の無駄使いになる可能性が高いと思う。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 16:31:16.60
スパーリングパートナー探すのに苦労しそう
アマミドルの村田でさえ誰とやってたのか疑問
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 17:25:19.77
>>640
上二人は振り回すだけ、下はでかいだけって感じで終わりそう。
日本人のスーパーヘビーから素材をいくら集めようがジュニアヘビーの西島にすらKOされるレベルが現実。
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 17:37:49.18
大谷は肩胛骨めちゃくちゃ柔らかいから多彩なパンチうちそう。

ボディバランスも申し分ない。
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 17:38:11.21
オヤジがボクサーで拳次って名前貰ってんのに
ぷろやきう選手になったあいつがボクシングやってりゃ
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 18:08:10.02
大谷、藤浪とか角田正義レベルで終わるわ
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 18:12:16.21
UFCがLAのボクシングジムを購入!23の州に60以上あって、すべてUFCのジムとして再ブランド化するってさ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 23:02:20.50
他から来るって時点で日本のボクシングでは成功しない
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 00:06:48.89
阿見201連れてこいよ。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 00:41:12.90
大学時代アメフトで全米選抜だかに選ばれたセス・ミッチェルがパッとしないからな
身体能力よりボクシングセンスが重要やね
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 07:28:24.55
>>647
うぜぇw
すべて抱き合いホモジムにするってのかよ。ホモのブランドとかますますうぜぇw
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 08:31:11.91
わざわざMMAを目の敵にする意味もわかんねえ
あれはあれとして別スポーツとして楽しんでればいいのに
いくらボク板とはいえ2013年にもなってMMAをホモとしか見れない方が無理があるだろ…
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 09:32:44.05
どう見たってホモっぽいのはたしか
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 10:01:28.23
目の敵とか被害妄想されてもな
俺はK-1も別に好きではなかったがホモとは言わない
なぜならホモには見えないからな
だがMMAとかいうのはホモに見えるw
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 14:45:58.98
よくわからんが別に全部見れる側としては
柔道だろうがボクシングだろうがハアハア言ってるので全てホモに見える。
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 14:49:57.08
竹原から逃げている
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 14:57:13.19
ボクシングから逃げるよ
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 15:02:55.82
まあ体系がボクシング向きではないわな…
頭でかいし下半身も太いし
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 15:09:41.95
ゼウスといい、京太郎といい…
誰かに唆されてボクシングに転向してるのか?純粋に本人の意思?
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 15:27:50.46
確実に唆されて
大阪出身・ヘビー級・ボクシング
バカがバカ持ち上げて儲けようとして失敗
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 19:22:03.52
京太郎のヘタレっぷりよりも、ボクレポの手のひら返しが酷いわ
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 19:24:24.37
手のひら返しやばいよな
ヘタレなのは分かるがそのヘタレにボクシングさせたのはお前だろうに
王者になれるとか本気で思ってたのかボクレポは?

ボクレポいなかったら今頃全日でプロレスやってたんだろうな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 20:58:03.20
>>640
砲丸投げと円盤投げで国内トップレベルだった身長197cm、体重100kgの
角谷正義なんてボクシングに来たらすごいと思うぞ。
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 21:59:12.45
>>663
ゼウスの事をググってから書きなさい
あれがどんだけ怪力か
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/25(金) 22:48:41.32
力あっても瞬発力が備わってねーとコンタクトスポーツじゃどうしようもない
プロでフットワークやらパンチがノロいとか言われてるような連中だって
一般人やら別のスポーツやってる奴らと比べりゃ桁違いに早いわけだし。
体格じゃなくて「ボクシング向きの体」かどうかが一番重要だと思う。
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 08:47:22.22
>>663 >>664
ゼウスと角田いじめるなよw
二人して「見かけ倒し」の典型例
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 08:52:01.18
角田とか2メートル近い巨漢、投擲で国内トップを誇るパワー瞬発力と期待させる要素大だったくせに
メチャクチャなやり方でストレート出しまくるだけで小さいスピードある奴にコンパクトなカウンター当てられてコロコロしまくってるよw
清田でも2ラウンドで倒せる
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 09:13:17.60
>>641
俺だよ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 09:18:50.27
改めて思うと西島洋介山って偉大だったんだな
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 09:26:50.71
体格だけのスーパーヘビーより実力のあるクルーザー
日本人は希少価値だけしかない巨漢スーパーヘビーよりクルーザーでそこそこ実績出した奴のほうがヘビー級に挑むにしても確実に有望
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 10:22:27.22
ゲガール・ムサシは京太郎にボクシングで圧勝
総合格闘技最強
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 10:22:28.05
>>669
日本の重量級で本当に偉大なのは、竹原とクレイジー・キムだけ
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 10:29:21.86
なんでクレイジーキムなんだよw
西島とやったら負けるだろ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 10:48:32.98
ムサシってそもそもがオランダの雑魚アマボクサーで
ロンドン五輪目指してオランダのアマチュアの雑魚ボクサー達と練習してたんだってよw
でもボクには無理だって思って辞めたってのがゴンカク(笑)のインタビューで語られててた
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 11:30:09.73
竹原はちょっとラッキーだったのもある
昔の世代って感じだな
もし出てくるのが3年遅れたらタイトルは絶対取れなかった。

それでも京太郎よりは強いだろうな。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 11:52:30.59
京太郎、相手が悪かったなw減量してミドル級でまた頑張れ
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 11:54:38.95
ミドルとか意味ねえ。
京太郎がペエペエでもテレビで放送されるのはヘビー級だから。
有名になる事が目的の京太郎としてミドルなんかでやっても美味しくない。
業界側としても何の得もない。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 12:03:54.51
あの体格でスピードがあの程度でヘビーでどうやって生き残るんだよ
クルーザーにおとして地味路線か引退するしかねー
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 12:08:33.12
意味無かないだろ。むしろ今のミドルで実力証明できたら大したもんだ。
楽して目立とうとするから失敗するんだ。
そもそも普段からヘビーもみてるこっちとしちゃ
ボクシングなんだけど「京太郎って格闘家さんの話」って感じだったわ
あと京太郎が目立っても業界的には得はない。
また日本人がテレビでフザけてんだなーと笑われておしまい。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 12:15:43.97
世界ランカーがノーランカーの30代後半のオッサン相手に旗色悪いなら
こいつは誰に勝てんだよw
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 12:38:59.08
京太郎が練習再開したようだな
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 13:18:52.74
デビット・ヘイも元はライトヘビー。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 13:19:56.87
ヘビー級だから話題に取り上げられたんであってミドルじゃ世界ランカー以上にならないと話題性ないだろ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 13:42:36.73
うん
だから
それがダメだったんじゃない?
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 19:01:19.01
とりあえず現役続行みたいだから、次どんな試合を見せるか注目だな。

1年後にハウモノとのリマッチも見たい。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 19:27:23.24
現役続行なら まずは ヘビー級 日本最強を証明するべきだ
樋高リオを ブッ倒せば 誰も文句は言えないだろう
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 19:42:27.55
そうだな果敢にリオに向かっていって勝てば少しは評価するよ
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 20:26:43.59
リオ相手に 打ちあいが出きれば 評価 出来ると思うんだが・・・
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 20:28:54.95
京太郎は技術面もまだまだだが、まずは相手に向かっていく勇気が欲しい。
そこからだよ。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 20:38:11.08
これで他の格闘技の一敗とボクシングの一敗の違いがわかっただろう
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 21:16:10.68
>>690
馬鹿だからわかんないと思うよん
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 01:43:18.99
ヘビーじゃないと意味ないヘビーじゃないと意味ないと連呼してる馬鹿が1人いるが、今どきヘビーなんか世界チャンピオンにでもならん限りなんの評価もネームバリューにもならんから
ヘビー級でやってるから見てもらえる(キリッ)←アホかこいつ
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 01:50:14.50
ましてはクソミニマムでも世界チャンピオンでさえあればミドル級世界トップランカーよりこぞって持ち上げる日本じゃ、ヘビー級であるだけのウンコ選手なんかなんの価値的アドバンテージも無い。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 02:02:46.04
石田が完全スルーなんだもんなあ ファイトマネーは日本人世界王者並に稼いだのに
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 03:32:54.80
井岡より遥かに偉大なのに評価されない京太郎
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 04:35:55.67
京太郎は在日だから死ね
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 10:10:36.39
日本のスポーツは世界1になった野球以外「日本vs世界」のイメージでしか見られてねーんだよ
だから国内でいくら盛り上がろうが世界タイトルがかかってねー限り全部同じ。

90年代で固着した視聴者の死んだ感性に取り付かれて
時代を逆行させてるテレビ局が今後生き残れないの100%目に見えてるし。
ヘビーだから見てもらえるとかもK−1で止まった脳のなせる幻想なんだろうな
アホ過ぎ…、というより時代遅れすぎてて付き合う気にもならん。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 12:47:08.42
>>697
お前が馬鹿ということは分かったw
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 13:06:48.14
>>697
いずれにせよ前例がないことやらないとうけない。
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 13:30:10.07
>>698
黙れ中卒wwwww
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 14:07:19.96
>>700
どうしたんだい?
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 19:12:01.73
>>695
ゴミニマムの世界戦の前座に中重量の世界ランカー戦を入れるくらいだからな
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 20:08:03.26
石田さんの世界戦なんて、ミニマムのノンタイトルの前座だぞ
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 20:45:35.49
ところで、藤本さんの無気力試合とやら
誰かうpしてくれよ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 21:17:00.58
>>695
そう思ってるのが極少数のゴミみたいなヲタだけだからだよ。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 21:24:43.94
本物のヘビー級が出てきたらアメリカでちゃんとしたトレーナーつけて
向こうでやらないと話にならないと、思うわ。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 22:20:18.46
大鵬Jrをプロレスに取られたのは痛すぎるな。
才能も話題性も十分なのに。

日本ではナチュラルヘビーはみんなプロレスに取られちゃう。
これもヘビー級ボクシングのマーケットが日本に無いからだな。

猪木や長州がボクシングやってたらと想像するだけでゾクゾクする。
本当にもったいない。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 22:28:41.17
>>707
大鵬の孫はどう考えても期待出来ない。
相撲も中学で挫折した半端者だし、現役高校生の癖にパチスロ打って
酒飲んでる様子をツイートする馬鹿。
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 22:45:30.42
プロレス行ってる時点で全くお話にならん。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 22:55:04.43
今プロレスラーっていくらぐらい貰えるもんなの?
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 00:25:52.73
>>708
昔やんちゃしてた一流ボクサーなんていくらでもいるじゃん。
つーか、優等生の方が少ないだろむしろ。

>>710
10年前くらいは全日や新日の有名選手で3〜4千万って聞いた。
今はもっと少ないかもな。
トップ選手ならボクシングの世界王者と同じくらいか。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 00:34:01.37
全日本は練習生で月額15万円でした。馬場さんが生きている頃。衣食住ついてだが。
今はもっと少ないんじゃないの?まあ大鵬の孫ともなれば別扱いなのかもしれんが…
最近はプロレスのスポンサー離れも進んでるからね。どうでしょう。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 00:59:59.35
プロレスラーとか見かけ倒しのゴミばっかだからどうでもいい。できるのはベンチプレス競争だけ、それすら大したことないのばっかだけど
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 01:55:36.59
ブヨブヨの体をどうにかしてほしい。多少細くなっても構わないからバキバキの体みせて欲しい。なんだよあの腹。やる気あんのかよ
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 10:59:32.96
>>711
全日時代の三沢とか小橋がそんなもんで
武藤・蝶野はそれを聞いて「あれだけやってそれしか貰ってないのかよ」と言ったのは有名な話。
勢いあったころのプロレスはボクサーとか比じゃなかった。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 12:08:14.98
俺の高校のOBにプロレスラーがいた。石川なんとかって人で全日本に当時は
所属してた。80年代の後半で、確か月給200万ほどと聞いた事がある。タッグは
知らんがピンでメインを張るような選手ではなかったそうだ。勝敗よりも
エンターテイメントだからなぁ。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 12:22:39.79
>>714
クソガリ級信奉の日本じゃそう思う馬鹿もいてしゃあないだろうがヘビー級の体なんて8割はあんなもん
下から上げてきたタイプを除けばほとんどが95キロで中量級みたいな体してるよる110キロでズングリしてるほうが強い
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 12:56:52.58
日本人ってなんで190センチ超えてるだけで大器(笑)扱いなんだろうな。
世界的に見ても体格コンプ激しい国だから実力より体格先行。そして実力者に負ける
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 00:11:08.60
プロレスって儲かるんだな。
そりゃ、体の大きい選手がボクシングに来ないわけだ。
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 00:19:20.78
プロレスはショー

190cmなんて人間は日本人じゃまずいない
それだけでも十分な素材だよ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 02:15:15.56
希少価値だけで過大評価されるんだからな
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 02:22:43.04
期待する気持ちはわかるが
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 12:23:11.69
竹原、寺地くらいのサイズで95キロのボクサーが日本人ヘビー級の理想
110キロとかむしろ弱いわ
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 12:38:38.52
竹原と寺地の試合見たら2人ともデカいのにスピードがあってビックリした。
日本人選手があれだけ動くと違和感があるな。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 12:56:40.68
二人とも足は無いんだけどな、手が速い。容易に近付けんわ。
竹原はジョピーに出入りされたらホント何もできなかったな。それまで突っ込んでくれるファイタータイプがほとんどだったし
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 14:20:46.79
竹原対寺地戦より,アメリカでの修行後の寺地対西沢戦の時の
寺地さんのスピードには驚いた
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 14:40:40.64
ヘビーにしてもクリチコも決して遅過ぎるほど遅くはないしな
少なくともブヨった腹や体系の挑戦者よりはもれなく早かった
ライトヘビー・クルーザーから上げてきたヘイも距離とってるだけじゃなく
総合的なスピードでは五分にしてたからなあ。
昔からそうだけどボクシングはスピードがないとお話にならんだろ
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 20:29:42.92
>>727
ヘビー級だと、スピードと技術の無い本当に大きい「だけ」の選手は優れた
小兵選手相手にほとんど優位性無い感じだな。
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 21:27:01.27
それは、マルガリートを馬鹿にしてるのかな?
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 21:31:37.62
>>729

>「ヘビー級だと」
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 00:06:37.57
マルガリは石膏やらで色々言われてるが、全盛期の圧力は素晴らしかったんだぞ…
遅いと言っても遅すぎはしないし、あの階級ではリーチがある。
ヘビーはまた別だよ。

京太郎がの体がクリチコくらいのシェイプ具合になったら
いくら重くてもライトヘビーが限界だと思う。
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 00:18:09.73
京太郎はまだ動きが未完成。
ディフェンス⇒体勢立て直す⇒オフェンス
って感じで、上手く連携が出来ていない。

基本動作が身に着くまで大きく負け越している雑魚とやるべし。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 01:25:26.38
焦りすぎたよなあ
試合組む側がバカだったと思う
それか未来がないと見てランカーにだけはしようと焦ったのか…
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 02:32:20.41
京太郎本人が下積みしたくないって言ってるんだよw
2年くらいでサクッと世界挑戦したいと。
それも含めて説得してボクシングに招き入れたんだろ。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 15:29:37.17
>>734
いや、前のインタビューで他の人が3年かけるところを自分は6年かけてもいいって言ってたよ。
萩森が張り切っているだけ。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 17:46:18.99
帽子はホントろくなことしねえな
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 18:21:11.08
でも帽子がいるから京太郎は世界ランカーになれたし
古くは小堀も世界王者になれたんだよ。
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 19:22:45.74
とりあえず、湯葉、チャーリー、カルロス・リナレス、清田あたりをスパーでぶちのめせるくらいのレベルにならないとな。
そっちの方が難しいだろうがw
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 19:42:49.19
ヘビー級ボクサー京太郎様が
Sウェルター・ミドル・Sミドルに負けるわけにはいかないよな
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/30(水) 20:15:48.01
清田には余裕で負けるだろ
下手したら三浦あたりにもやられるな
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 17:21:39.94
>>735
だから萩森次第なんだろ?
その時点で真面目にボクシング関わる可能性は捨てねえと
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 17:27:55.61
>>738
京太郎をなめちゃいかんよ。
ボクシング転向直後のスパーリングでもOPBFのSウェルター4位の十二村を圧倒していたし、
翌年1月の清田とのスパーでは清田にやや押され気味だったが、4月の豪州合宿では
元ライトヘビー級王者のダニーグリーンにいいパンチを入れまくるなど、自分と同等以下の体格のものに対しては
強い。
ただ、自分より大柄な選手に対してはあのアウトボクサースタイルはなかなか通用しない。
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 17:33:20.03
ヘビー級では通用しないという事ですね
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 17:50:34.16
Sウェルター(69.853kg)に負けたらダメだろw
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 18:56:17.35
http://www.youtube.com/watch?v=9n7zExsuCRU&sns=em←この失神負けしたのはビタリだろ?俺はキックや空手の経験者ではないが、明らかセンスないって思うなww仮にキックで対戦したら京太郎でも勝てそう
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 19:15:30.60
「ビタリはキックじゃ弱い」
京太郎がボクシングでビタリと対戦できるようになったら説得力あるな
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 19:46:47.34
ビタリもこんな風に倒れるんだな
ボクシングじゃ倒れる気しねえからなーw
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 20:04:51.33
まあ別競技だしなあ
別のセンスがいるんじゃね
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 20:15:59.83
ヨーロッパじゃローキック無しが主流なんだろ?一応はいくつかタイトルあるみたいだが…キック時代のビタリは別人だな。ガリガリだし
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 22:47:27.72
やっぱり足の力は半端じゃないな。ヘッドギアの上からでも効くんだな。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/31(木) 22:52:35.89
>>663
角谷は和製ロブ・ファン・エスドンクを目指せると思う。
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 00:29:29.36
>>749
んなこと言ったら、そのペレ・リードもがりがりだぞ。
>>ヨーロッパじゃローキック無しが主流なんだろ?

ロー無しは、アメリカン空手またはキックって言う。
普通のキックボクシングも主流だよ。
ヨーロッパルールとかあるけど(肘なし)
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 00:34:18.36
>>752
キックに普通も糞も無い。
フルコン空手の関係者が作ったキックボクシングが日本では一般的な
イメージになってるだけの話。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 01:14:24.69
キックの話がしたいなら格板でやれ
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 01:35:28.57
この前の試合の動画ないの?
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 01:56:14.27
>>753
一般的な日本式キックボクシングは、
ムエタイとインターバルの時間と採点方法が違うだけ。
アメリカやヨーロッパは肘無しが大体。
日本で言うフルコンタクトは、顔へのパンチが無しなやつ。
むこうで言うフルコンタクトはロー、肘、膝無しのキックボクシング。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 02:52:42.69
キックの話がしたいなら格板でやれ
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 07:35:03.69
>>751
あいつの試合見たけど下手すぎる、パンチ自慢なのかストレート連発するだけ。西島に一発も当てれず終わるレベル
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 10:02:39.17
キックに戻ればいいんじゃないかな?

【格闘技】世界最大級のキックボクシング団体『GLORY』が2013年の計画を発表! 賞金総額は1億8000万円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359641475/
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 10:27:20.88
清田と間を取ってクルーザー級マッチしたら確実にKO負けする。ヘビー級マッチでも負けるか
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 15:23:38.30
>>758
角谷対ティルマンとかは面白そうだね。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 15:59:36.38
クルーザー級って響きかっこいいよね?
ヘビー級チャンピオンよりクルーザー級チャンピオンの方が聞えは心地いい感じ
どんな意味なんだろ?トラックのクルーザーとは違うよね?だったらダサいし
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 16:13:02.01
>>762
巡洋艦だろ。
ヘビー級を戦艦に見立てての巡洋艦。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 17:29:02.81
意味を知るとちゃらけた現代用語っぽくてダサいな。
まるで「スーパーカー級」みたいな過ぎた流行りのダサさ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 18:23:26.83
MMAに行けよ。石井と戦えば話題になる
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 18:30:47.22
>>764
110年前にライトヘビー級が誕生した時、最初の名前の候補としてクルーザー級の
名前も上がっていたので、由縁が無い訳でも無い。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 22:24:54.59
なにげにまだ世界ランキングに残ってるね。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 22:28:54.73
>>762
そんなん、お前だけだろ。
ヘビー級の方が聞こえええにきまっとるやないか。
クルーザーなんてダサいよ。人気ないしな。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 22:42:57.18
>>767

本当だ。角海老の政治力なのかな
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/01(金) 23:52:30.37
ランキング委員会御一行様が角海老ソープのプレミアム接待うけたんだろ。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 02:35:36.63
個人的にスーパーウェルターが一番響きがかっこいい
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 03:18:08.41
えーヘビー級なんて呼び方ダサくね?
ヘビーって重いって意味じゃん
日本じゃただのデブって意味になるじゃん
響き良いのはウェルター、フェザー、クルーザー級かな
ストロー級とかあのジュース飲むストローのことだろ?これもまたダサいよな
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 12:20:24.80
小学生しかいねーのか?このスレw

>>772
「ぼくのかんがえたさいきょうのかいきゅう」を教えてくれ
ガンダム級とかがいいのかな?
ロボット級かい?
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 12:35:28.92
>>754
なんでだよ
ボクシングが弱いのがバレちゃうから??
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 12:49:14.59
ボクシングでの強さとキックでの強さが同列と思うほど若くないんだろ
両方見てる人なんじゃないか?
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 14:10:43.04
>>773
マジンガー級がいい
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 14:11:29.38
>>774
ボクシング板だから
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 16:04:37.02
>>694
そんなもらってんの?
ウィリアヌス戦で?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 19:34:29.84
>>772
お前のセンス最低ーなだけ。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 19:36:39.55
>>772
重いがデブの思想がおかしい。
ストロー級はミニマムにかわってるし。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 19:45:35.68
>>780
ミニマム級はWBAだけだぞ
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 20:44:30.85
ミニマムも日本語じゃめっちゃちっさいって意味じゃん
もっとフライもハエでしょ?!
もっとカッコいい名前たくさんあるだろ?!
フェザー級よりルシフェル級とかフライよりベルゼブル級とかさ
めっちゃカッコいい感じじゃん!
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 21:11:49.11
英語だから違和感なかったけど、ハエって良く考えたら酷過ぎだろw
昔は軽量級なんてどうでもいいと思われてたんだろうな。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 00:18:55.00
ライトからスーパーミドルまでが中量級?
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 12:25:24.95
>>784
ライト〜ミドルまでかな?
つってもミドルも創設当時の真ん中という意味で
現在では17階級中5番目に重い階級
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 15:54:18.97
シュートボクシングなんかイーグル級とかホーク級とかそんなんでクソダッセーwって思ったな
やっぱシンプルなほうがカッコいい。例えの階級名は中二臭い。「巡洋艦(笑)」
787喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/08(金) 22:59:03.61
ボタがソニービルに負けたな
こりゃ東洋太平洋以下マッチとして京太郎vsボタあるぜwwwwww
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/08(金) 23:14:10.13
ソニービルなんて二足のわらじなのに強いんだな
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 09:47:23.71
蓋を開けてみりゃボタの超劣化だろうけどな
フィジカルが強そうなだけでパンチが手打ち気味な6回戦みたいな奴だぞSONYは
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 10:03:13.98
早くもイロモノ路線か
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 14:28:08.88
ボタは今や完全に噛ませ犬ボクサーで連敗街道驀進中なわけで
そんなボタにダウン寸前まで追い込まれて地元判定で勝ったビル
になんの期待が出来るのか??
身長もボタと変わらんし、パワーもない。
ボクシングに完全転向しても全くお話にならないレベルだよ
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 18:41:01.37
よくフライ級のネーミングをバカにする格ヲタ系がいるが
最近になってUFCがそのフライ級を新設した事をどう思ってるんだろう?
793喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/09(土) 19:21:23.78
京太郎(笑)よりは強そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=dDajNqsX6Kc
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 19:28:03.34
>>790
今までの相手もほとんどイロモノだった気が…
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 20:34:54.56
そういやフライト級なんてのもあったなw
響き的にはクルーザーより一個重そうなんだが
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 20:37:51.44
95年ごろのボタなら瞬殺してるな。脂の乗った若い奴が壮年相手にまあ情けない
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 20:39:33.60
ていうか誰なんだよこの刺青w
なんでボタとやってんだ
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 22:07:57.63
4月6日に復帰戦?
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 23:00:27.63
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 23:02:50.21
すげえ
こんなハッキリ八百長報じるニュース久しぶりに見たw
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 23:57:23.41
どうなってんだよこれ。
もともと何回戦の予定で試合してたんだ。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 00:03:08.40
そういえば、チャウンシーがソニービルとのNZタイトルマッチを熱望していたな。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 08:05:19.84
タイトルがかかっていたので本来は間違いなく12回戦。
ビルはラグビー界のスーパスターだったからこんなところで負けたら
まずかったんだろうね
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 08:46:42.95
ソニービルは確かにスター選手だが金で急にフランスに行ったから
国内の嫌われ者ランキングで断トツの1位になってたよ
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 11:10:44.46
前半から試合を有利に進めていたソニービルが後半にスタミナ切れで失速
KO負けしそうな流れになったので慌てて10ラウンドで切り上げたってわけだな
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 12:08:10.33
タイも真っ青のインチキ振りだなw
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 13:49:58.34
>>804
wiki情報か?
今はそうでもないけど。
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 13:56:31.41
30歳頃のボタとやったら2ラウンドKO負けだな
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 14:04:32.43
ボタなめすぎ
本気で1Rだと思う
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 15:12:16.54
元K1戦士同士ということで客引きにはなるだろうけど
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 16:17:56.86
>>809
節穴乙
本当に実力差ありすぎると1ラウンドは遊ばれる地獄が待っている。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 17:31:35.82
ボタさんは実力者だが、初回から倒しに来るタイプじゃないし。
別にKOラウンドが短い方が実力差が大きいってわけじゃないぞ。
ボクシング知らなさすぎ。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 17:38:31.92
ボタってK−1来る前はタイソンとかとやってたんだっけ
イマイチ見始める前の選手なんだよな
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 17:45:02.35
ボタはタイソンともいい試合してたな
タイソンに全く怯んでなかったし
しっかり向かっていてたもんな

京太郎にもそういう気持ちがあれば…
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 19:37:38.62
さっきテレビ番組でポリネシア系の「ただの留学生」が軽々と60kgの荷物ひょいひょい運んでてこりゃ日本人はフィジカル勝負しちゃ無理だと思ったわ
192p 120kgの奴が「祖国ではみんな自分くらいの体格はありますよ」とか言ってたが全く鍛えてない若者ですらこれかよって感じ
あれだけの少人口なのに真面目に鍛えてる奴はNFLやオールブラックスにスカウトされるくらいだもんなあ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 19:43:40.08
http://www.youtube.com/watch?v=3C3BxYwhzQ4
>>813
全盛期のボタ
普通に強い、実力的には中堅世界チャンピオンレベル
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 19:44:50.85
ソニービルって見た目はカッコいいな。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/10(日) 19:48:24.40
>>817
見た目はなw
顔立ち良くて身長190オーバーで端正な105kgの肉体を持ってて
アングロサクソン系が憧れる見本みたいな容姿
819喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/10(日) 20:01:54.94
ボタはクリチコとルイスにはゴミみたいに吹き飛ばされてたよな
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/11(月) 01:18:06.60
>>816
中堅チャンピオンレベルは言い過ぎ。
一般的な評価は世界ランカーどまりレベル。
実際もアクセルシュルツ(これもチャンピオンレベルとは言い難い)に勝って世界チャンプになっただけで、
これもドーピング違反で剥奪されたし。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/11(月) 13:46:50.17
>>782
わかりやすいし、今のままでいいよ。ミニマムはその通り小さいってわかりやすいし、訳わからん名前つけたらややこしいだろ。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/11(月) 13:58:43.80
京太郎はボクシング向きではない。プロレスラーがあってるだろ。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/11(月) 16:03:26.19
ソニービル対京太郎で日本王者決定戦やってみそ。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/12(火) 21:23:29.27
日本人でパンチ力が強かった選手と言えば
藤本祐と藤田かな?
とくに藤本はカーター・ウィリアムスをジャブでぐらつかせた。
京太郎にこのくらいのパンチ力があればハウモノを這うものにすることくらいできたかな。
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/12(火) 23:47:32.32
千代の藤がボクシングしてたら結構いいせんまでいってたかも。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/13(水) 00:11:51.78
肩が脱臼癖あったから思いっきりパンチふれないから無理
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/13(水) 11:53:30.72
藤田はジェームズ・トンプソンをパンチで一発逆転KOした。
京太郎にあれはできないよ。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/13(水) 14:31:42.53
藤本は日本人とは思えない体格だよな
日本人ボクサーなんて片っ端にボコボコに出来るだろうな
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/13(水) 16:40:32.39
それを証明するためには樋高リオは避けられない相手だな
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/13(水) 22:20:21.88
>>828
藤本ってどっちの藤本?
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 00:43:42.96
>>830
こっちの藤本
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 02:07:55.26
>>826
パンチ振ってる方がぬけないだろ。脱臼はレスリングや柔道に多いが
ボクシングではあまり聞かない。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 14:32:12.37
藤本祐は上半身のフィジカルは強かったが、ロー耐性が極めて低かった。
案外ボクサー向きだったかもしれん。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 14:34:15.52
日本人ボクサーで唯一減量に逃げない男
他のボクサーもこの男の精神を見習って欲しい
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 15:23:26.96
たしかに樋高リオを見習うべきだな
836喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/14(木) 16:58:02.92
ウェイトばっかで体系維持して技術は糞もなかったからなハゲ藤本
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 18:33:39.52

キモオタに言われたら藤本も可哀想だなw
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 19:44:23.21
ニワカのくせに通ぶるキモオタ王
ロンドンオリンピックを目指すとかキチガイめいた宣言をしたキモオタ王

藤本より恥ずかしい
839喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/14(木) 20:42:59.29
たしかバタービーン(笑)に負けるレベルだからな藤本ハゲ
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 04:14:41.31
バタービーンに負けたって言っても自爆だろ
運が悪かっただけ
キモオタは何でオリンピック目指そうとしたの?
ボクシング?
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 04:32:25.80
ド素人から2年でオリンピックとか頭がおかしいからじゃねえ?
可哀想な子だね
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 05:24:46.11
自爆(笑)
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 08:28:05.74
>>841
スレチ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 10:41:11.90
>>839
こいつ何?
馬鹿すぎてコテつける意味ないと思うけど
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/16(土) 14:50:05.06
藤本は試合云々より 入場時のビジュアル系かメタル系かわからん赤いコートが痛かった
試合はどうでもいい。あの格好で「あ、コイツ駄目だわ」って思った。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/16(土) 15:53:34.40
>>844
空気だから仕方ない
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 00:32:27.85
延々と自演アンカーしてるアホの子がおるね
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 01:20:57.40
得意の名無し自演でっか?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 19:46:09.89
樋高リオが本日、ティルマンと対戦
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 19:53:44.97
樋高リオがティルマンに判定勝ち。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 20:03:28.75
やはり京太郎がリオよりも強いことがわかったな
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 23:35:20.59
京太郎とリオが日本ランキング入ったらいよいよ日本ヘビー級タイトルマッチやりそうだな
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 23:42:04.82
リオには絶対勝てない。
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 12:53:04.31
樋高リオVSクラレンス・ティルマン 8R判定 79ー73 79-74 79-74
でリオの勝ち。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 12:56:08.63
ティルマンってどんなレベルなんだ
東洋上位くらいか
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 13:00:16.47
京太郎には3回KOで負けてるね
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 13:05:46.09
>>855
東洋ヘビーでも6回戦で何度も負けてる。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 13:23:41.86
喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
討論と口喧嘩で一度も勝てたことがない伝説の王者
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 15:26:12.83
樋高ってフィニッシュシーンのPVだけだとかなりつよそうだけど全体で見ると6回戦レベルってパターンかね
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 21:53:51.91
相手のパンチにぐらついて、ダウンを恐れるあまり
攻める事が出来なかったんだよ
まぁ京太郎もリオも世界レベルには、まだまだ遠いな
日本チャンピオンになっても、なんだかなって感じだわ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/18(月) 22:02:35.77
石田とやれ
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/19(火) 15:20:40.43
>>860
なんか死をも恐れぬ猛者の俺って感じのアピールしまくってるくせにヘタレやな。
KO決着しかボクシングじゃないって感じのイケイケな奴に限って自分が今までの相手と同じ無様な醜態晒しそうな危機に陥るとヘタレるんよなあ。
攻めは得意だが脆いっていうか。イケイケでいけたのは自分の攻撃力と相手の弱さなだけで真の男じゃないって感じ。正直口だけの「男気」って感じでがっかり
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/19(火) 15:25:39.08
しょせん最強イケイケ人種であるヘビー級ドキュンでも現代日本人ってことよ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/19(火) 23:58:48.38
今年はヘビー級の新人王あるの?
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/20(水) 12:19:14.34
樋高は苦戦したのかあ
アレックス リーパイとやったら自慢のパワーすら負けてしまいそうだな。
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/20(水) 16:20:46.80
>>865
苦戦したってわけでもないだろう。
判定では圧勝だった。
そろそろ東洋ランカーとの対戦かな?
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/23(土) 13:53:22.04
まあ樋高リオは本業用心棒だからねぇ。
ボクシングはその為の営業活動としてやってるって感じ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/23(土) 18:29:35.26
京太郎に期待してた人いてたのか?
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/23(土) 23:04:55.35
竹原真敬リングネームかえたんだな。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/23(土) 23:49:48.08
まあ、次やな
まだボクシング続けるみたいやし
ベビー級の先駆者になったのは確かやし
西島と違ってスクラップや四回戦とやって負けた訳やないから
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/23(土) 23:55:28.96
樋高はテクニック負けとかは良いから一度パワー負けで完膚なきまでボコボコにされるべき
スピードもあって素材としては良いのに「俺=パワー」みたいな勘違いしてるスタイルなとこあるから成長するよ
リーパイとかサモア系のランカーとやってKO負けすることやな
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/24(日) 16:34:00.83
2013年3月1日
竹原真敬7勝7敗2分けVSルーカスブラウン14勝無敗
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 00:09:45.28
名古屋開催?
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 00:30:22.45
じゃあの
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 11:46:01.00
ジョー小泉さんメールより

>勝又がボブ・サップを京太郎の相手として組んで業界内に物議を醸している。
>JBCはまだ未承認のカード


4/6(土)14:30開始
会場:神奈川・キャンプ座間 屋内体育館Yano Fitness Center
ヘビー級8回戦
東洋太平洋ヘビー級6位
藤本 京太郎(角海老) VS BOB SAPP(米国)
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 12:41:55.27
10年前のサップなら面白そうなのに惜しいなあ
ぶっちゃけ当時ならあの突き押しパンチと圧力だけで東洋ヘビーくらいなら取れる
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 21:51:57.82
サップはJBCが許可せず、萩森が別のK−1選手に当たってるよん
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 21:52:56.05
大晦日はバンナも候補だったらしいね
なんかイロモノ路線だな
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/26(火) 09:39:38.37
>>876
ムリだよ。パンチもらうと泣きそうな顔する奴だぜ。
見る目あるのかあんたw
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/26(火) 21:35:05.61
もう必要ないだろ、この男は。
プロレスラー決定だな。
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 03:44:07.96
>>879
無知乙
02〜03年まではダメージを知らんのかってぐらい顔面ガードしまくってた。
ハウモノやピーター程度なんか吹き飛ばされて終わり、浜田が「こんなんじゃ世界は厳しいですよ」とか苦言を言いながら東洋ぐらいは取るよ。
まあ馬鹿オタは客観的に見れないんだろうけど
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 04:55:36.87
オージーヘビーなんてラグビー上がりばっかだからなあ。
883喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/27(水) 05:24:15.86
ありゃダメージ知らないんじゃなくて後頭部殴り付けたりやりたい放題だっただけだからなww
ホーストのボディで一瞬カエルになるし、早い内にボクシング技術がある選手と当たってたらもっと早く潰れてただろうな
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 07:47:03.15
>>883
キモ戦の最後とかすごかったな。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ONXxZXNRBGo#t=422s
キモのジャブをアゴにカウンターでもらってタコ踊りも面白かった。
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 10:23:33.35
2004高橋良輔VSボブサップ
ボクシングマッチ 見たかった〜
886喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/27(水) 11:58:38.32
>>884
ビーストコールですね
は伝説だよなwwwwww
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 11:59:34.27
また拳論信者のガセネタかよw
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 12:20:31.36
2002オケロピーターVSボブサップもみたい
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 12:21:53.46
清田が190あればヘビー級で見たかったんだがな
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/27(水) 17:54:59.76
>>881
顔面のガードを固めてるはずの'03年にミルコの左ストレート一発で沈んだサップw

サップ如きじゃガードを固めても無駄だったのか
'02〜'03は顔面のガードを固めていたっつーお前の話が嘘なのか

どっちなんだ?
好きな方選べカスww
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 12:18:47.24
田中先生いなくなってこれから誰に教わるの?

シャー先生?
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 12:35:16.74
>>890
素人に東洋ランカーが負けるからって悔しがりすぎだろ
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 12:39:56.74
「顔面でガード」と「顔面をガード」の違いが分からない馬鹿にワラタ
骨折続行不能負けを顔面パンチダメージKO負けにする馬鹿にワラタ
ちったあ頭を身に付けてから泣いてくれないといじめにすらならんな
894喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/02/28(木) 15:10:36.54
ボクシング
ましてや重量級の試合中に顔面『で』ガードなんて現実的じゃないからね。
よほど興奮してるかそういう作用のある薬物を使用してたか知らんが、サップはK-1運営がスターにのし上げようと相性を考慮したマッチメイクと意図的にラビットパンチを見逃してたから通用していたように見えたってか見せかけられてただけの話

内容はともかくマスカエフと判定まで行った当時のピーターと比べるなんてあり得ないよ。
あの頃ベルナルドとのボクシングマッチの話もあったけど
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 15:24:06.89
ヘビー級世界ランカーの藤本にKOされたマヌーフならライトヘビー級の東洋チャンピオンになれる
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 15:32:23.52
まあ京太郎よりはマヌー付の方が可能性あるわな
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 17:21:03.57
モンテル グリフィンみたいな奴だったな
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 17:34:38.92
またこういうこと書くと『だから?』とか『活躍してないのに意味なし』とか
言われるだろうが、モンテル グリフィンのお兄ちゃんに指導受けたことある
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 22:41:01.04
グリフィン本人じゃないのかよ
170pしかないけどなかなか良い選手だったな。ジョーンズには全然ついていけなかったけど瞬発力もあって良いファイターだった
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/01(金) 08:58:38.82
当時はロイ戦前でグリフィンはそれどころじゃなかったから
ヘビーの6回戦とスパーしてたけど、グリフィンに全然遊ばれてたよ!
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/01(金) 10:40:20.69
誰か喧嘩王にレスしてやってください
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/01(金) 11:47:00.27
グリフィンといやあ最近小柄マッチョのブルファイターってめっきり減ったなあ
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/01(金) 17:18:14.75
>>892
ド素人のサップじゃオケロにも到底勝てねえよw
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 00:54:25.06
京太郎はライトヘビーを膨らました体型。ボビーチェズみたいなもんさ。あれでヘビー級なんぞ笑かしてくれるよ。ごめんけどヘビー級ランカーとやったら吹っ飛ぶね。ありゃー。何がクリチコだよボケが100年はやいわ
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 01:10:22.21
ハウモノみたいなリアルゴリラとよく同じ檻の中で戦ったものだ
それだけで尊敬する
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 08:10:09.12
日本ヘビー級ランカーが4人になったな。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 11:22:55.94
>>894
奇跡的な馬鹿だな


これで良いか?
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 13:26:57.74
仕方ないよ喧嘩王はボクシングしたことないんだから
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 13:41:25.65
ケガール・ムサシ(総合格闘家)vs京太郎
https://www.youtube.com/watch?v=bCfs52j4n6Q

ボクシングで総合格闘家に打ち負けてダウンしてる
その京太郎に負けるプロボクサーってなんなの・・
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 14:11:47.82
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 14:22:27.78
グリフィンに似てるな
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 15:52:54.42
ムサシは元々ボクサーの落ちこぼれだけど、京太郎よりは
強いってことだろな。
ムサシの最終目標はボクシングに戻って世界王者になる事みたいだし
さっさと戻ってきてほしいね
913喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/02(土) 18:34:14.89
>>909
京太郎もバタハリも試合間隔があまりにも短かかったからある程度仕方ない
シュルトとも3R戦えてたが逆にムサシには無理だろ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 20:28:14.62
>>喧嘩王 ◆jcJKhjDW36
おめーは引っ込んでろwキチガイがw
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 20:49:48.36
キモオタ王って友達がいない閉鎖的な環境で生きてるんだろうね。
言葉のコミュニケーションが出来てないし。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/02(土) 20:55:59.02
むしろ一人で必死に粘着してるやつの方がリアルヤバくね?www
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 09:54:21.12
ま…喧嘩王おまえ…批判は全部自分のアンチ一名のものだと思ってるのか…?
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 10:06:20.60
>>917
スレタイ嫁よカスが
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 10:16:14.02
スルー検定
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 17:23:40.12
>>916
>>918
これキモ王様な
で↓で必死になって否定しにくるからwwwww
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 19:16:01.50
うぜえ
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 19:53:31.53
武蔵がボクシングとか東洋ランカーどまり。キック出身が多くいるけど外国人の例外。クリチコ兄、ポベトキンやは順応できたが例外中例外。日本人なぞ無理
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 19:54:34.84
京太郎なんてニュージーランドの選手にあっさりKO負けってこと。アメリカなんかに行けば6回戦レベル
924喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/03(日) 21:13:32.10
ムサシ(オランダ)→○
武蔵(タラコ)→×
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 21:14:26.16
商業的に頑張ってほしいな
ボクシング盛り上げてほしい
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 22:30:04.29
来月の対戦相手決まった?
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 23:54:37.59
現在活動してるどうかの選手相手元○○、元世界○位相手に試合組んで同時に時間も進行してく。かませ犬で自信をつけてイザ地域タイトルでぼろ負け。まさにこないだの 試合
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 23:56:42.71
大体本当に世界とかほざく前に自分の実力をしろ。アメリカへいけ。そして試合をしろ。そうすれば諦めがつく。まずフィジカル的に小さい駄目だとね。
929喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/04(月) 07:35:31.75
日本人+ヘビー

萩森はそれがあるから目をかけてるわけで、体格云々でクルーザーに落としたら意味がないんだよ。
氏いわく、リミッター(笑)が外れかけてるらしいから期待して次を見たい
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 10:22:41.85
今までの俺の腕相撲経験から察するにこいつ腕相撲とかは体格の割に弱そうだな。
渡辺一久とか大曲斉輝とかに負けそう。素人でも腕相撲強い奴は瞬発力あるとかパンチがヒットした時リストがブレない硬いパンチ打てるとか前腕が隆起してるとかフックの威力に自信があるとか何かしら特徴がある。
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 15:46:18.37
糞コテタヒねよ
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 18:58:54.76
929確かにクルーザーでは注目されない。それに彼自信も一攫千金も夢見てる。大切なのはいい加減。客観的に自分の実力を認識すること。体格のみならずそれをカバーするだけの踏み込みのスピードもないパンチのスピードもない。ディフェンス力ゼロ。→狙い撃ちの餌食。
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 02:19:45.46
>>932
一番ないのは度胸だよ
致命的欠陥
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 07:59:40.07
だって清田よりパンチ弱いんだもの。見た目だけ105キロとかのくせにあの非力、風船かよあの体は
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 13:06:37.34
喧嘩王自演うぜーよ
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 14:39:06.41
>>935
毎日虚しくない?
京太郎に興味ないならこなくてよろし
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 15:17:27.26
最初からヘビーの奴よりライトヘビーでならした奴を体重増やしたほうが強くなりそうやの
基礎テクニックが違う。
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 18:39:57.43
しまったここは喧嘩王スレだ
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 19:13:37.17
重量級アンチがウザいな
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 21:09:17.63
なんというか長所が何なのかわからんのだよなあ
オールラウンドにやりたいなら体格で劣る場合不利だし
そうじゃなくてもパンチないのにさあ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 23:59:37.80
大和藤中が4月に対戦する韓国人は187センチ90キロらしいぜ。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 00:20:31.54
日本人では歴代最強ボクサーだから頑張ってもらいたい
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 00:42:03.32
そうだな
歴代最強ボクサーの樋高リオには頑張ってもらわないと困る
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 06:48:34.78
そもそも、女のケツを追っかけまわしてる奴が勝てるわけがない
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 07:35:38.97
案外でかい奴いないんだよなヘビー級
一番でかいのはタカシラサカか竹原あたり。最近タカシラサカはアウトボクシングが板についてきてなかなか良かった
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 15:27:51.98
負けたのを良い機にして日本人とやって実力示してほしいわ
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 19:59:31.52
>>946

馬鹿 日本人て2人くらいしかまともなのいないやん 軽量級とは
違うんだから
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 00:30:03.94
フェザーとかライトとかどうでもいいわ
藤本こそがサイコ
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 05:09:28.78
たしかにサイコ野郎っぽいな
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 10:54:07.80
>>946
その2人も世界レベルと比べるとクソだ。
だからこそそいつらに当たり前に勝たなくては意味がない。
対戦すべき。藤本負けるかもしれんけどw
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 10:59:57.73
日本人ボクサー最強はやっぱり竹原だ
キョウタロウじゃ勝てない
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:12:10.44
その竹原もルーカスに1回KO負けとは世界は遠いのう
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:27:27.22
西島(全盛)>>>>>日高>高橋(全盛)>>竹原>>キタロー>>>タカシラサカ>>藤本>>マンモス>>その他
全員の対戦経歴と試合を見た感じではこんな感じ
954喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/09(土) 09:39:04.60
ゴミと対戦決まったなwwww
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 00:53:49.04
階級無視なら京太郎が最強
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 03:49:22.30
悲しいけど最強ではない
最強は樋高リオだから
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 04:18:02.06
下手すると西沢さんにも負けるかもな、コイツw
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 04:43:45.65
京太郎が一番つえーよ
K1チャンプになるだけある
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 04:47:11.48
ゴメン、一番ではないんだ
なぜなら樋高リオがいるから
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 07:57:11.68
05年ごろの高橋とやったら面白い展開になるだろうね
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 08:20:22.16
>>954
ケツ毛君 おはよー&死ね
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 10:25:23.70
>>954
ケツ毛君 おはよー&生きろ
963喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/10(日) 12:23:54.21
ところで対戦相手のファブリスオレンって強いのか?
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 13:25:28.53
体は締まっているね。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 14:15:12.38
ケツの穴もね
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 14:25:25.77
素朴な疑問だが、ヘビー級の奴らって、後楽園ホールの試合後の医務室での検診であの小さい診察ベットに寝れるのか?
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/11(月) 22:26:31.50
糞コテによりこのスレ終了
次スレ不要 以上
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 01:15:39.49
京太郎はパンチがないんだな。これは重量級じゃ致命的だよ。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 09:38:35.07
K-1世界ヘビー級チャンピオンをイジメるなよ
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 11:06:53.81
しかしこんなヘッポコパンチで倒れるほど雑魚だった巨漢黒人相手に樋高が判定まで逃げられるとはなあ
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 11:35:23.61
>>966
ボクシングの試合じゃなかったが、96キロの俺が寝られたから平気だと思う。
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/15(金) 17:13:41.67
勝又の関係者というヒラタってヤツによると勝又興行に出るところを萩森が妨害したそうだよ
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/16(土) 04:54:23.67
>>972
kwsk
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 04:49:34.64
そりゃ、妨害するわな
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 19:42:54.95
角海老には吉田タカユキというL.H級のボクサーがいる。
重量級には熱心な角海老
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 07:16:52.45
先日吉田は負けました。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 07:32:33.74
ライトヘビーに定住してるノーランカーとかやる気ならミドルに落とせるようなのばっかだろ
ライトヘビーが限界だよ〜ってなら増やせばすぐに95キロくらいになるからヘビーでやるだろうし
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 10:52:48.11
三浦はナチュラルウエイトが84kgだったかな?

京太郎の対戦相手のオーレンは不気味。
左右のフットワークは京太郎が圧倒的に優っているが、オーレンはウィ―ビングからのショットやヘッドスリップによる回避など
基礎的な技術は京太郎より上。
先日も18勝3敗の195センチボクサーに勝利している。
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 10:56:40.17
http://www.youtube.com/watch?v=3h70MAB52l0
↑ファブリス・オーレン
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 20:09:19.15
>>975
吉原の角海老で相手してもらった姫はHカップの巨乳だった。昔のアイドル・河合奈保子そっくりだった。良かったわ〜。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
熟女好きか?