【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
線の細いルイスが短期間に体重とビルドアップに成功。顔はむくみ、回復力が早くパワーがつきスタミナが増量されている。
ステサイクルによる強さのムラ、僧帽筋の発達といいステっぽいと思うんだが、みなさんの意見を聞きたい。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/07(日) 12:55:37.07


('仄')パイパイ

3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/07(日) 16:46:23.08
作用、副作用全部乗せだから、まぁ そうだろうけど
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/07(日) 19:13:19.27
そういや格闘板にやたらとステ扱いする変なのがいたなw
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/08(月) 07:58:54.10
格板じゃなくてもどこでもいるよ。現代格闘技にステロイドは切って離せないものだと思うよ。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 02:20:58.79
確かにな。
今日ベンジョンソンの現役時代の映像出てたけど、ステパワーって人間の能力を発揮するよなー。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/10(水) 04:23:45.88
ステロイド使用しないとどうにもならんからステロイドした。
それだけ。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 11:53:36.17
確かにあれだけの
ガリ男がそのままのパフォーマンスで行けば、タイレルどころか、もっと弱いだろうね。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 13:41:12.60
引退して歳取ってんのに今ハゲの進行止まって、若い時にドンドンハゲたのはなんでだ?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 14:50:20.03
それはステロイドだからじゃないの?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 15:00:18.86
というかスポーツ自体が薬まみれだし
プライド糞高い奴らが大金得るために使うでしょ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 15:00:37.93
アリスターオーフレイムとレノックスルイスが双子に見える件
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 01:53:46.08
ルイスも結構貰えたかもなー
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 14:10:56.17
億の金とテンション上げて試合に望めるならステロイド使うだろうね。
スタミナがつき、筋肉がつくからな。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 19:10:40.33
誠の騙りは、思想的の表現と言う強烈な側面があったが、この男がやった行為は単に精神衰弱による物狂いのようなところがあるにすぎない。
自分の不正を少しでも修正したいと言う気持ちで、さらには煽って相手を痛烈に批判したいとも言える。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 19:15:27.87
>>14
動体視力も上がるし
疲れても回復しやすくなる
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 19:47:58.33
ステロイドを入れる事で、人間的性能が全てにおいて上がるって事?
元々何の薬だっけ?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 19:50:14.80
>>17
ステは外面が強化される反面、内蔵がボロボロになる
使用2週間で肝機能障害(GTP1000オーバー)で緊急入院した例もある
ソースは俺(チャンピオンの朝食、ってやつを使ってた)
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 20:00:15.08
遺伝子レベルで検査しないといたちごっこらしいね。それにきちんとやるには莫大な費用がかかるとか
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 20:02:23.10
元々は高脂結晶や乳腺治療の薬だよ。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 20:03:10.23
痛風にもなるからステロイダーは気を付けないとね
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 20:04:28.39
>>18
ブレンドとかはしなかったの?
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 11:30:59.89
ハゲ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 11:37:58.97
>>22
やってた
やっててこれ、本質的に合わなかったんだろう
ステ使用も所詮は生まれ持った才能
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 17:14:53.03
レノックスは専門家付けてきっちりしてたと思うよ。成長ホルモンとかと混ぜて、サイクル組んで。
ガイノ防止のサプリ飲んだり。
お金と直結するから当然だとは思う
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 19:21:22.70
>>24
そのチャンピオンの朝食で筋肉量増えた?
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 19:33:31.15
>>26
その前に肝臓(と腎臓その他)が悲鳴を上げた
ただそれとは別に、精神的に常に興奮状態になってて
そこらのDQN相手に大声張り上げたりする様になってた
あの頃の俺は本当に危なかった
ステは本気で危ないな
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 00:06:23.01
普通に格闘家が使えてるのは量の問題かもしれないね。
使い方次第はこわいかもだね。アメリカで禁止になったみたいだもんな。
でも向こうの警官とかでも使ってる人多いみたいだよ。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 00:10:36.67
外人は大酒大食いでもOKな内臓だからな
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 01:06:53.86
アナボルは経口で行かないと危険だよ。男性ホルモンが肝臓で破壊されない様に出来てるから負担がかかる。
だからチャンピオンの朝食の入れ方自体が危険なんじゃないかな?
アナボルは筋肉注射もダメだし、経口しかダメらしいよ。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 13:31:25.30
ハゲてきた場合それを何とかする方法ないのかな?

32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 16:01:12.18
いずれにせよ。外からホルモン入れてる訳だからホルモンのバランスが崩れるだろうから、長期使用はハゲるだろ。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 17:27:12.57
前頭葉が薄くなりやすいって聞くけどな
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/17(水) 20:28:46.06
ここからがむしろ重要であった。
誠が誰かの騙りをしている脇に、本物は出て来ない。
自演の行列に、加えて騙りが集積されていく。
誠は、多寡の掲示板を渡り歩き、先方の者達を多く知っている。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/18(木) 15:05:54.05
誠って誰?
つか、このスレ来るようになってステロイドが詳しくなったわー
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/18(木) 17:25:17.36
ステロイドで反応が出たアリスターオーフレイムとレノックスルイスとの身体の変化の経緯が酷似してる件
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/18(木) 17:53:26.58
アメリカや海外では、ステロイドに対してリベラルな国で、ステロイドで引っ掛かっても当日サイン会をしたりする。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/18(木) 18:03:46.88
バンバン死んでるのにやる奴が後を絶たないんだから
ほんと刹那主義だよなあ
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/19(金) 00:26:03.78
ステロイドで引っ掛かっても、筋肉増強で引っ掛からない場合も結構あって、オリンピックも含めいたちごっこらしいよ。
レノルイは俺もステロイドだと思うけどね。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/19(金) 12:32:54.55
>>38
死ぬ人以上にやる人間が多くて死んでない人が多いからでしょ
日本人みたいにステロイドに対しての見方も違うみたいだし
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/20(土) 00:43:40.00
お腹まわりがごつくなってたね。太ってる訳でもないのに。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/20(土) 19:18:55.96
言い訳をしようとも、敵のように激怒すれば負けである。
誠は最初、筆者が何を言っても騒ぐな、と言うことだった。
(自爆など証拠にはならない。とぼければいいだけの話じゃないか)
誠の思いは、こうであったに違いない。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 01:12:08.68
でもタイソンはチャンピオンの朝食で本当にタイトル統一したし。
オリンピックではティルマンにすら勝てないレベルから飛躍的に強くなった。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 01:16:02.79
そんな朝食食うわけないだろバカ!タイソントレーニングでぐぐらんかい!
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 01:16:54.31
レノックスのステロイドは確定してるけどな
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 01:18:29.36
元々オリンピックの時からティルマンより明らか強いぞ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 02:15:15.61
ティルマンをタイソンより強いと思った奴はバカかアンチかどちらかだろ。

しかし、タイレルとレノックスルイスは明らかにタイレルの方が強かった。
レノックスはステ入れてスタミナとパワーを手に入れた。
でもムラがあるから雑魚にワンパン負けする。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/21(日) 05:57:57.16
ステロイド入れてる奴はワンパン負け多くないか?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/22(月) 11:40:10.67
レノルイの頭はロングを束ねてるの?あれって編んでるのかな?
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/22(月) 12:32:47.06
天然パーマでしょ
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/22(月) 12:37:44.97
落ち武者ヘアだよ
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 02:07:39.66
ハゲさせてるんだよ。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 03:24:15.61
ボタをリング外へ吹っ飛ばしたパンチは凄かった。

ボタをあんなに吹っ飛ばしたのはルイスとマイティモーだけ。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 10:31:15.76
シャノン・ブリックスみたいな身体が正真正銘のステ。
ルイスくらいならステなし。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 12:56:35.29
レノックスルイスはステの要素が高いよ。
身体の変貌の経緯。
そしてステロイドの副作用を全部乗せした中、後期。
後遺症については
一つの疑う予知もなく、ここまで全ての症状が出てる人も珍しい。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 13:31:24.69
ブリックスはステ入れてボタと互角。
ボタもステで引っ掛かってるけど。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 19:14:47.24
ボタをルイスを強いとも何とも言ってないよな
タイソンのパンチは1番強いと言ってたけど
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 19:31:40.91
線が細いってオリンピックだってスーパーヘビー級ジャンwww
下のクラスから上がった同世代の選手はタイソン、ラドック(クルーザーデビュー)ホリフィールド(アマライトヘビー、プロクルーザーデビュー)

タイソンあたりはアマチュア時代からプロ転向後、上限のないクラスに転級してものすごく逞しくなったよ。
ルイスどころじゃない。
おそらくプロボクシング史上最高に筋肉が発達していたと思う。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 19:34:59.04
それまで180cmの選手ではジョー・フレージャーがいた。
フレージャーもアマチュアではヘビー級で当時は上限のないクラス。
ただ、そのフレージャーでもプロのベストウエイトは205ポンド。
タイソン(220ポンド)と比較するとものすごく細い。
ちなみにタイソンはアマチュアでは201ポンド以下。
プロ転向後2年以内に19ポンドの増量をしている計算になる。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 19:36:37.26
一方のルイスはソウル五輪決勝戦で223ポンド。
プロ転向後もだいたい225ポンド〜230ポンドで戦っていた。
196cmの体の大きなルイスがプロ転向後、数年間は10ポンドも増量していなかったことには驚く。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 19:39:43.50
ルイスのプロの試合での体重は確かにマッコール戦後増えた。
それはルイス本人がスチュワードトレーナーに勧められたため。(身長に対して体重が軽すぎると指摘されたため)
仮にルイスがタイソンのような体をしていたら300ポンド程度になってしまう。
しかしルイスは240ポンド前後を目標にしていたそうだ。
もともと196cmの体で4kg、5kgの増量はそれほど大きな影響はないとのこと。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 20:33:07.51
ルイスは線は細いと思うけど?
モーラーほどではないけど体重が増えた分のほとんど脂肪の上乗せ。
腹筋の線が消えちゃったしビルドアップには成功してない。
ただ、体脂肪はスタミナとか耐久力には貢献するかもね。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:00:51.26
体脂肪がスタミナに貢献するなんて初めて聞いた。ルイスがタイソンと並んでる写真は細いを通り越してガリガリだった。
もちろんルイスがステロイドなのはわかった上だが
上の連投ルイス信者は、体重が増えたらスタミナついてよく動けると思ってるんだろうか?
それは人間の構造的に考えても矛盾してるし、おかしい。
だったらタイソンが減量に苦しむ必要もない訳だが。
しかしその人間の構造を打ち破る方法が一つだけある。
そう ステロイドだよ!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:17:27.17
レノックスルイス初期
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/152162

下は、もはや別人

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/152163
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:25:32.48
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:35:12.61
レノックスルイス初期
http://kie.nu/vlC

下は、もはや別人。肩の筋肉の角度に注目

http://kie.nu/vlE
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:48:49.47
>>66
その変貌のルイスはハゲてないね。
ハゲだしてからはもっとという事か。
写真ある?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 00:51:51.41
タイソンは体重変動も見た目も変わらないよ。
悪意ある人が全盛期後のブクブク太ったタイソンを言ってるだけ。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 06:29:12.79
ルイスがステとかどうのという以前に、動けた時期のタイソンなら、あんなルイスに単調なワンツー食らわないよ。
あんな単調なワンツーを全盛期に食らう位動けなかったらタイソンはチャンピオンにすらなれなかったよ。
あんなワンツーよりもっといいパンチ打つ奴はたくさんいたよ。

コカイン中毒のせいでタイソンの動きが猪みたいになったのか、もしくは身体が緩んで動きが悪くなったのかどちらかはわからんが、別人化していたのは確かだ。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 14:20:41.90
レノックスはてっぺんの地肌が出る位ステロイドやりだして一気にハゲたからね。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/25(木) 14:25:30.00
ガン患者が飲む様な抗生物質でも飲んでるのかって思う位、髪が抜け落ちてましたな
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/26(金) 22:06:37.55
まるで頭に硫酸ぶっかけたみたいになっちゃったね
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 01:10:06.95
アマチュアのタイソンは91kg級です。
スーパーヘビー級のビッグスよりは格下扱いでした。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 01:11:12.90
プロ転向後の初タイトル獲得のバービック戦はちょうど100kgなので、9kg増えてますね。
大きな戦力アップです。
ナチュラルの91kgなら負けていたかもしれません。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 02:49:21.76
タイソンはナチュラルですよ。どうみても。

体重増減時の写真を貼ってください。

別人化したレノックスの写真貼りましょうか?

もっと細かく。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 02:50:58.87
>>73-74
その期間と期間が記されたソース。
写真をお願いします。

何度もいいますが、タイソンは間違いなくナチュラルです。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 03:51:11.46
どうやら、ルイスがステロイドという事実を突き付けられて、タイソンも巻き込みたい為に捏造してるバカがいるみたいだなw
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 06:00:07.70
ステロイドタイソン
人として駄目だよね
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 13:36:14.11
ステロイドは
ルイスだけだよ。

タイソンはステロイドは使用していない。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 13:39:15.05
前頭葉に塩酸まるかぶりしたから、ルイスは見事にハゲたおしてるんだろ?
違うの?

だったら何で?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 14:18:13.77
>>80
わざと言ってるだろ?
テストステロン過多!
ステロイドだよ。す て ろ い ど !
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 17:36:12.70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3

ロス五輪選考会のティルマン戦がリミット91kgですよ。
決勝戦で負けています。
階級はヘビー級です。
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=474&cat=boxer
バービック戦の体重は221ポンド1/4。
kg換算で100.4kgですね。
オリンピックは厳しいドーピング検査があるので完全にナチュラルと仮定します。
そのときと比較すると約9.5kg増えている計算になります。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 17:39:00.26
ポンド換算で20ポンドです。

ルイスはタイソンが12Rの激闘でパワー負けした相手のラドックを2RTKOで軽く倒した試合が227ポンド。
ソウル五輪決勝戦(ルイス223ポンド、ボウ217ポンド)から数年経過しているにもかかわらず5ポンド弱増に留まっています。
写真うんぬんだと見る角度とかいろいろありますが、実際の数字を見ますと明らかにタイソンは短期間に急激に身体が大きくなっているのは事実です。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 17:41:47.49
ちなみに2年弱で10kg近く身体を大きくするのは毎日相当量の薬物を注射しているビルダーの中でもトップクラスのビルダーです。
本当にミスターオリンピアに出場するほどの選手が最高の栄養と最高のトレーニング、最高のドラッグを使用した結果増える体重増に等しいほどです。
さすがタイソン、と言いたいところですが、現実を知ると複雑な気分になります。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 18:24:58.47
>>82
何年で何キロ増えてる?
体重とステロイドは関係ないが、年のためそこは大事な部分だから聞かせて貰おう。
君の書き込みはレノックスルイスがステロイドなのに対してどうしてもタイソンをそうしたいみたいだから、全て論破してあげるよ。
君もタイソンはナチュラルな事をわかった上での悪質な書き込みなのは知ってるけどね。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 18:30:38.50
2年で10キロは普通にあるよ。
タイソンのベスト体重は100キロ前後。
で、このベスト体重を越えるとブヨブヨになり無理に減量します。
まずここがタイソンがナチュラルである証拠。
ステロイドは体重分を筋肉に変えるので無理な減量は必要ありませんからね。

続きは後ほど。。。
ルイスのステロイドを断定とした見解も話します。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 18:36:34.70
>>84
こいつ嘘ばっかりだな。
世界に毎日ステロイド注射してる奴なんていないぞ。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 18:42:06.90
あの引退の仕方、時期を見れば
そら・・・な
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:09:23.35
トップビルダーは毎日ですよ。
それも1種類じゃなく10種類以上をスタックするケースが多いです。
ステロイド以外にも成長ホルモンや副作用防止やらでドラッグだけで年間10万ドル程度になるようです。
ともかく使用量や頻度を聞かれたら驚くと思いますが、半端じゃないです。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:11:53.09
2年で10キロですね。
普通にありますか?
ホリフィールドがクルーザー級からヘビー級に上げたケースでも相当苦労しました。
1日5回の食事、リー・ヘイニーという元ミスターオリンピアのボディビルダーの特別コーチ。
この時期にステロイド使用を疑われて現在では極めてクロに近いシロという状況です。
それでもスピードを殺さず8kgの増量をするのにどれだけ苦労したか。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:13:14.96
ちなみに骨格が大きなルイスはタイソンやホリフィールドとは違います。
例えば同じ10kg増やしても身体の小さなタイソンはものすごい影響があります。
身体の大きなルイスは相対的に影響は少ないわけです。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:15:38.30
結論からすると、マイク・ステロイド・ビルドアップ・タイソンというニックネームが出てくるわけです。
いいネーミングだと思います。

ところがそのビルドアップ・タイソンも所詮はヘビー級の身体でしかない。
スーパーヘビーサイズのクリチコ兄弟やルイスには全く歯が立たないわけです。
ボクシングは階級性の競技ですので恥ずかしいことではありません。
身長180cmの身体ではあれが限界なのです。
213cmのルイスの長いリーチを攻略することなど初めから無理なわけです。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:19:56.31
クリチコ兄弟、ルイス、ボウ、グラント、トンプソン、ジェファーソン、ウィテカー、ゴンザレス、マクライン。
10年ほど前からヘビー級ボクシングにおいてサイズが重要な要素を占めるようになりました。
今もしタイソンが出たとしたらアマとほぼ同じ90kgがリミットです。
したがってタイソンは統一世界クルーザー級王者として連続KOをしてセンセーションを巻き起こすでしょう。
2階級制覇をする可能性ももちろんあります。
今のWBA王者のポペドキンよりは上だと思います。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:21:09.07
WBA王者のポペドキンは身長188cm。
充分タイソンの射程圏内、勝負ができる相手です。

2mクラスのクリチコ兄弟には厳しい。
中盤までにクリチコ兄弟のKO勝ちするでしょう。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/27(土) 20:23:18.97
海外を見ると、タイソンとジョーンズを比較されることが多いようですね。
どちらが強いのか、と。

パッキャオやメイウェザーと比較するボクシングファンもいますが、さすがにタイソンが勝つでしょう。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 00:41:25.27
今のスーパーチャンピオンとかのシステムはおかしいな。
ポペドキンなんかバービックよりはかなり強いと思うが明らかにクリチコ兄弟よりは数段落ちるし。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 04:27:06.11
>>89
えーと まずこれからいこか。

ステロイドはサイクルを組むの毎日ステロイドするバカはいないよ。
何故ならガイノ化(即ネットで調べろ)するから、アンチアロマでステロイドを抜いてサイクル組むの。

98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 04:36:13.41
>>90
で、次これか。こいつ本当連投好きだな。

ホリフィールドの8キロ?増量は全く来るしんでない。何故なら身体が緩むはずの事をステロイドで緩まさずに成功してるから。

タイソンの体重の変化。
2年かどうかも微妙。きちんと調べたらお前の埃も出るが、俺は忙しいからそこをおいといても、一年で5キロ増やす事について違和感はない。
むしろ100キロ超えたら減量するタイソン(これがポイント)この時点でステロイドはしていないと言える。
極めつけは刑務所のタイソンが1番ビルドアップしているんだが、ステロイドしてたら刑務所時代が1番ビルドアップするのはおかしい。
むしろステロイド抜いたら緩むし、ステロイド以上のビルドアップは有り得ない。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 04:39:05.76
>>92
何の結論かわからん
>>93
何の話をしたいんだコイツ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 04:43:53.59
>>94-95
しかし暇だなコイツ。
ここまでとんちんかんな連レスして、ここに来てお前の神秘的ゼロになってんのにさらに意見の発表会かよw
お前、ここのスレタイを1000万回見て出直せよ。
とんちんかん!w
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:04:52.17
>>100
神秘的 ×
信憑性 〇
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:09:01.64
確かにルイスはおかしいよな
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:12:25.00
タイソンが無敵を誇った時の話、
タイソンの対策はパワーとスタミナしかない。
と対戦相手はステロイドを選択する。
しかしステロイドを使用した結果、ダクラスは糖尿病のちに引退、ホリフィールドは心筋梗塞で死にかける、ルイスは男性ホルモン過多でハゲたり見た目がアリスター並に大幅に変わった。
これ全部主なステロイドの後遺症。
ちなみに勝ち方は全てスタミナ勝ち。
ステロイド相手にここまでやれた劣化タイソン。
ボクサーとしてはやっぱり凄いよな。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:27:45.21
>>82
あれ?ハービックの時218ポンドじゃないか?
218と書いてるけど…
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:34:02.43
ルイスなんて2年で50ポンド増やしてるぜ!
これ確定だよ!
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 05:50:00.44
>>83
タイソンが二年で10キロなら
ルイスは92年にたった二ヶ月で15キロ増やしてるよ。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:00:10.80
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=1853&cat=boxer

>>106
92年は一番軽くて102.1kgで一番重いときが105.7kgだけれど。
捏造はやめてねwww

バービック戦は221ポンド4分の1。
バービックが218ポンド。
試合紹介のリングアナウンサーの声でもユーチューブで聞けば?

対戦相手の経歴まで捏造までしないとタイソンが光らない状態では全盛期のタイソンの実力も知れたもの。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:01:02.74
結局ボクシングに限らず、スポーツは結果が全てだと思う。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:04:40.66
ステ使おうがどうでもいい
タイソンは雑魚狩りの名人
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:07:44.80
http://www.youtube.com/watch?v=uh8OoHdf4x0

全米予選のタイソンVSティルマン。
クラスはヘビー級で201ポンド以下。
2年後には221ポンドと20ポンドの大幅な筋量増量を果たし、20歳5ヶ月と史上最年少でバービックからタイトルを獲得しています。
正確にはコンロイ・ネルソン戦で100kgに到達しています。
2年で10kgの増量ではなく、1年で増量した計算になります。
プロビルダーのジェイ・カトラーやロニー・コールマン、ドリアン・イーツを超えていますね。
タイソンがプロビルダーなら不思議ではないのですが、プロボクサーであるにもかかわらずこの短期間の大幅な増量はドラッグ以外にありえないといわれるゆえんです。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:10:26.78
1992年 8月11日に207ポンド
1992年 10月31日に231ポンド2/1
たった2ヶ月でタイソンの22年の増量を超えてる!
タイソンが2年で10キロ増量でプロビルダー並?
じゃあ2ヶ月でタイソン超えてるルイスはスーパーステロイドビルダーか?wwwww
そらハゲるわwwwww
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:16:11.93
タイソンが二年かけてした増量以上に

二ヶ月でやってのけるルイス。

自分に置き換えても二ヶ月で10キロ以上体重増やして筋肉増やすの無理だよ。

ルイスはステロイド以外ないじゃん
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:18:45.07
>>110
あれ?ハービック戦は218ポンドって書いてるけど…
捏造?

タイソン
二年で10キロ満たないね…
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:19:00.57
タイソンが二年かけてした増量以上に

二ヶ月でやってのけるルイス。

自分に置き換えても二ヶ月で10キロ以上体重増やして筋肉増やすの無理だよ。

ルイスはステロイド以外ないじゃん
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:23:53.30
念のためルイスのラドック戦見たけど、筋肉つきまくりだな。
二ヶ月で13キロ増やしてあれか?完璧完全ステロイドじゃねーか!wwww

>>84
これ笑えるwwwwwwwおいおい レノックスルイスさんはたった二ヶ月で10キロ以上増やしてますからー!
おまけにタイソン2年で10キロすら増やしてないですからー!wwwww

いやーレノさんとどめですやんwwww大爆笑!
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 06:30:22.67
で!二ヶ月で13キロ増やしてラドック戦のレノックスルイスの身体よ

ムッキムッキやん! 大 爆 笑

ポパイかよ!

では問題です。
レノックスルイスは漫画がステロイドかどっちでしょう。
二択です。Wwwwwwwwww
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 13:10:54.76
K-1の影響だろうがボクシングにも捏造がタイソン信者に汚染された
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 14:34:01.91
>>117
日本語でおk
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 15:43:17.30
ボクレクに書いてるじゃん
二ヶ月で24ポンドも増量しとるよルイスは
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 19:32:51.49
確かに書いてる

タイソンステロイド発覚 体格差の穴を埋めるために使用www
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 19:49:31.82
ナチュラルのタイソンはオリンピック出場すらできずティルマンにボコボコ

プロ転向後はステロイドタイソンに変身してティルマンをワンパンチリベンジKO!

対ティルマン戦を1勝2敗にする雪辱を果たす

凄いぜ!タイソン!
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 20:15:18.93
凄いぜ!タイソン!×

凄いぜ!ステロイド!○
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/28(日) 23:34:11.13
>>121
いつティルマンにボコボコにされたの?見てた?

>>84
この書き込み笑えるwww
レノックスルイスはたった2ヶ月で13キロ増やして顔面パンパンにして、頭ハゲて試合してるのにwww

124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 01:10:54.83
ルイスのステについては言い訳出来なくなってしまったね
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 10:07:35.48

ソースはボクレク
ルイスは二ヶ月で13キロ増量
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:28:01.88
とんでもない奴だな。ルイスって
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:29:54.86
しっかしどんなステ使ってサイクル組んだか知らんが
丈夫な体してるよなあ
失敗例が表に中々出てこず、成功例が幅を利かすからタチが悪い
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:41:55.67
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=01853&cat=boxer

レノックスルイスは14年間では12キロの増量

どこぞの格闘プロレスラーと一緒にするなカスw
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:50:16.00
アリスターにしても凄いよな。
ルイスもアマ時代タイソンと並んで写してる写真はガリガリでよくあそこまで増量して筋肉増やしたと思うよ。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:53:44.25
ボクレクによると
1992年 8月11日に207ポンド
1992年 10月31日に231ポンド2/1

レノックスルイスは増量してるよ。
これは事実だよ。
一発で出てくる
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 11:59:59.51

ヤベー、コイツboxrecでルイスの対戦相手の体重見てるわwwwww
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 13:40:08.30
629 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日: 2012/10/29(月) 04:18:30.16
ホリフィールドは10キロ位は半年で仕上げてるからなステ確定だな。
もっとえぐいのはレノックスルイス!
二ヶ月で13キロ増量で仕上げてる
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/29(月) 20:10:29.91
確かにレノックスは
確定ですな。言い訳しようがないよ。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/30(火) 00:54:04.42
パッキャオとタイソンはどちらが強いのか?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/30(火) 02:20:26.05
レノックスルイスと京太郎はどっちが強い?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/30(火) 22:30:40.77
ここはそんな話をするスレではない
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/31(水) 00:53:22.41
boxing recordも読めない上での発言は世界中に恥を撒き散らしているのでやめてもらいたい。
中学生レベルの英語も読めないなんて日本人が思われる。
他のまともな日本人の迷惑だ。
低く見られちまう。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/31(水) 07:06:41.91
どうりでラドック戦で13キロ増やしたなんてアホなこと
小卒か?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/31(水) 07:56:24.43
短期でルイスはビルドアップしてるのは確かだよ。
ステロイドは間違いないな
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/31(水) 21:21:27.29
確かも何もボクレコ読み間違えてゴメンナサイは?

あとな、ナチュラルにスーパーヘビーサイズの身体の大きなルイスが無理にビルドアップする必要はないんだよ。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 00:44:05.91
線が細く見えてもタイソンより階級が上ということは相当体が大きいんだな、ルイスは。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 00:55:51.74
いやルイス元々はめちゃくちゃ細いよ。写真見たけど体重は見た感じで20キロは軽く増やしてるんじゃないかな?
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 02:28:06.95
オリンピックのジョイナーはステロイドと言われてたけど死んじゃったね
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 05:30:10.83
オリンピックのときもムチャクチャ細いがそれでもタイソンの全盛期よりは重い。
身長とリーチが違いすぎるから細くみえるだけでそれはWOWOWでも指摘されている。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 05:33:27.12
まずルイスを語るならエキサイトマッチを見ることだな。
ラドック戦なんぞ、ここ数戦で一番絞り込んでリングに上がったのに2ヶ月で13キロ増やしたとか。
話にならん。

だいたい2ヶ月で13キロも増やしていたら逆にスピードが落ちてKOされてたよ。
ダグラスを見ても分かるとおり体重が増えたからって必ずしもいいわけではない。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 05:36:43.99
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 12:53:50.56
でもルイスはプロ経歴をぱっと見ても10ヶ月で5キロのビルドアップだから体重はもちろんの事、他にもステロイド使用と思われる要因は多いし、
アマチュア時代軽く見えると言ってもプロの別人化してる見た目は言い訳しようがないと思う。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 20:08:32.91
確かにルイスの様にずっと体重を上げつつ筋肉増量してパフォーマンスを上げていってるパターンはステロイドならではだよね。
ホリフィールドしかり
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/01(木) 20:28:43.86
万が一ルイスはバレた時のリスクもしょった上でやってるからいいんじゃないという考えもある。
実際ホリフィールドなんて暴露されてるし、どうしょうもなくても別にお金を返す必要もないし、今更どうこう言われてもルイスは既に引退してる訳で、全ては結果オーライ。
亀田と同じ。
記憶は消えるが
記録は消えない。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/02(金) 05:38:26.01
ずっと体重を上げつつってマッコールにKO負けするまでは細かったよ。
エマニュエル・スチュワードトレーナーに変えてもっと体重を増やすように指摘されたんだよ。
ヘビー級は腹筋が見えるほど絞る必要はない、とね。
実際、マッコール戦後は腹にひとまわり脂肪がついている。

196cmのルイスが10ヶ月で5キロのビルドアップと、プロ入り後、無差別級に階級を上げた180cmのタイソンが1年で10キロのビルドアップ。
差は相当あると思う。
ナチュラルだのステロイドだのうんぬん以前に体格に差がありすぎて初めから勝負ありの試合だった。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/02(金) 05:46:42.34
ついでに、ルイスの体重のペースアップの程度は他の平均的なヘビー級王者と同じ。
ホームズ、タッカー、ボウ、クリチコ兄弟しかり。
アマチュア時代はどの選手も最重量級。

タイソンはこの選手たちと比較すると明らかに身体が小さい。
ホリフィールド同様、アマチュアでは下のクラスだ。
事実、クルーザー上がりのラドック相手にもパワー負けした事実は否めない。

現代ならタイソンは偉大なクルーザー級王者として君臨すると思う。
2階級制覇は誰が世界ヘビー級王者であるかによって違う。
ワルーエフ、クリチコ兄弟、ボウ、ルイスといった大型ヘビー級選手では無理だが、ジョン・ルイスやアレクサンダー・ポヘドキンのようなレギュラーサイズが相手なら充分に勝てる。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/02(金) 17:01:19.30
ルイスの10ヶ月で10キロのビルドアップは凄いな。

タイソンの1年のソースは?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/02(金) 22:23:41.53
レノロイドのシャドーはハエが止まりそうだな
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/02(金) 22:50:11.22
オリンピックのジョイナーってステロイドで死んだらしいね。
アリスターの頭ハゲてきたね。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 05:38:09.59
レノックスはもっとハゲてるけどなw

元々タイレルにボロボロに負けた雑魚がステロイド入れて身体は本当変化したよなー
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/03(土) 06:51:30.31
>>タイソンの1年のソースは?

全米予選敗退の体重と一年後のプロの試合(ベンジャミン戦)の差。
体重増えすぎ。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 04:20:03.67
>>156
だからそれが記してある
アマチュアの時期と体重がかいてあるソース出せよバカ

ルイスみたいに10ヶ月で5キロ増やしてんの?
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 04:23:49.81
>>156
オリンピックは四年に一回なんだから、予選だったら本開催より何年も前じゃないの?
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 05:19:38.41
アマチュアの時期ってタイソンはロス五輪予選の決勝戦で201ポンド以下級で出場しているんだよ。
スーパーヘビー級の1つ下なんだよ。
ソース以前の問題だろwww

タイソンを知らないのにナチュラルなんて語るなよ、アホ。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 05:23:55.18
http://www.youtube.com/watch?v=uh8OoHdf4x0

ほら、この試合は1984年の試合

http://www.youtube.com/watch?v=l12kqu2b7XY&feature=related

こっちはティルマン戦よりかなり前の試合
1984年
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 05:26:26.02
http://www.youtube.com/watch?v=GlHLuvDYtOc&feature=related

さらに3年後
巨漢のスミスにパワー負けしない堂々とした肉体へビルドアップタイソン
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 19:13:51.20
アホじゃねーのかな?
体重や時期を記したソースを載せろっていってんのに、YOUTUBE載せるとか日本語よめねーの?
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 21:30:31.85
どうみてもタイソンはナチュラルだろ。
体重変動がタイソンより凄いレノックスはステロイドだけど、その理由は体重の変化だけではない。
顔やハゲ、ビルド等きりがない。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/04(日) 21:31:39.27
ステロイドやるとスタミナ増えるしハゲるからな。

タイソンは髪の毛フサフサ
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/05(月) 02:08:10.53
ルイスは筋肉とスタミナ、を比例させて確実に体重を増やしてる。プロキャリアスタートから引退まで20ポンド以上の体重を増やして加齢して行きながらもスタミナと筋力を比例させてるのはステロイド以外なさそうだよ。他に理由がない。

タイソンはナチュラルだから体重増えたら明らか調子悪いもんな。スタミナも落ちるし、これが人間。
当たり前だけど。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/05(月) 18:11:24.51
レノックスルイスの顔面アップの写真見たけどあれはヤバいよ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 12:11:19.90
どの?
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/06(火) 19:29:23.23
確かに誰かがレノルイを掲載した奴だが、顔がパンパンだった。
つか普通につべで検索したらほとんど顔面パンパンに仕上がってるよ。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 11:49:05.79
頭といい、顔といいレノックスルイスはステ顔とは
俺も思う
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 11:50:04.84
ところでホリフィールドは誰にステロイド使用を暴露されたの?詳しく教えて
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 12:28:29.26
↑担当医、製薬会社の個人情報暴露
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/07(水) 15:02:49.57
ナチュラルの限界の奴より、限界までしなくてもナチュラルの限界超えるのがステロイド
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 22:21:50.84
また知恵遅れがバカを撒き散らしてるのか。
体重が増えても体脂肪率のソースがなきゃなんの意味もない。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 22:34:15.71
レノロイド
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 19:07:19.12
Yahoo!知恵遅ロイド
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 19:28:30.62
ルイスって今は治ったかもしれないけど、何言ってるかわからない位声が酷かったね。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 20:40:51.45
知恵遅れは治らないのはスレタイで証明済みだよ(Yahoo!知恵遅れ口調)。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 21:07:36.97
知恵遅れはルイスファンなのか?
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 21:36:09.27
まあ、知恵遅れは一風変わったアンチだろ。
・アナボリックステロイドで起こらない副作用をソースなしで主張
・ステロイドの研究が禁止されていると捏造
・対戦相手の体重をルイスの体重と思い込む
・そして情報ソースはお馴染みYahoo!知恵袋と思い込み、後は見た目
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/09(金) 21:37:49.58
たった一人でよくこんな書き込むよなw
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 02:37:43.43
>>1
ステだよ
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 06:27:14.92
>>179
君のステロイドの定義はどんなん?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 11:59:18.22
ステロイドの定義は「ステロイド骨格を持つ物質」。
コレステロールやアルカロイド(毒)など、たんぱく同化作用と全く関係ない数百以上の物質もステロイドに分類される。
知恵遅れ特有の文体っぽいが、アナボリック「ステロイド」ユーザーと思える人「の定義」って聞きたいのか?
言いたいことをまともに文章に出来るようにしてから質問しろよ。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 12:01:31.04
>>1
Yahoo!知恵遅れだよ。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 12:31:01.46
>>184
アホだな。
当たり前だろwww
知恵遅れレノヲタwww
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 12:36:18.87
レノックスのふくよかな乳
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 13:36:29.04
>>1がYahoo!知恵遅れということは>>185も認めた当たり前のこと
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 13:43:29.58
Yahoo!知恵遅れの特徴
・論破されてサルのように顔真っ赤でレス、レスアンカー間違えて自爆
・語尾が「○○だよ。」
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 23:30:54.70
>>188
ステの定義まだぁ? ムーンフェイス君ww
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 06:54:20.67
レノックスの髪型は嫌いではないな。
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 15:10:17.20
「日本語おk?」と言う用語が、誠の書き込みにはしばしば使われている。
誠が指摘する日本語で、どこが間違っているか聞いた。
誠は賢者のような、ひどくつつましやかな表情となった。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 12:34:23.41
ステロイドはハゲるみたいだね
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 21:32:12.57
レノロイドステス
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 23:58:50.27
知恵遅レノックスYahoo!ス
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 02:35:28.69
yahooスステスレノロイド
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 12:41:36.06
まるでステロイドの見本の様な方ですね
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 21:29:50.25
そんなに褒めるなよ。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 10:36:37.81
体重とスタミナと強さと加齢を全て比例させる事は可能なのか?
俺は不可能と思う。
それもステロイドに対する指針の一つなのでは?
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 11:45:58.88
加齢して体重増えたら確実に体力落ちるよ。
ステロイドはこれにあてはまらないけどね。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 10:30:13.70
つまりレノロイド
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 00:36:02.20
ステス
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 12:38:23.11
ムーンフェイサー
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 22:56:35.03
でもレノックスもホリフィールドもステロイドやってなかったら知名度ゼロだろうね。
タイソンとの絡みがなくてもきっとゼロだろうな。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 23:17:14.30
Yahoo!知恵遅レノックス
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 00:14:11.60
ステス
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 10:56:13.95
レノックス・ルイス×ヴィタリ・クリチコを見ようぜ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1354607587/
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 13:01:09.21
見たけどステスの負け試合だった。残念。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 13:07:11.51
結局ステ頼みのスタミナ作戦だから本当に微妙な判定試合が多い。
だからつまらん塩試合。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 14:00:50.74
それはしゃーない
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 19:42:43.64
男性ホルモン焼き
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 23:46:58.31
落ち武者?
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 16:02:31.26
この人が戦った強豪って誰?
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 22:28:37.58
かなり落ちぶれたタイソン相手にクリンチで逃げ回ったあげく、ステロイドによるスタミナの体力勝ち
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 02:23:34.25
別にいいだろ!ホリフィールドさんもステロイドじゃないか!
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 11:59:30.93
ホリフィールドはステロイドの上に頭突きファイターだから凄いよ
216ワルーエフ信者:2012/12/19(水) 12:52:47.30
ルイスとホリフィールドのステは認めざる得ないが、だからこそ一時チャンピオンになれたんだからビジネスとしては問題なかろう
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 01:39:35.67
ビジネスの観点で見たらうまくやったのでは?
あれは相当なステロイドだと思うよ
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 18:22:26.85
稼いでなんぼだもんな。俺もボクサーならステロイド入れてるかもしれん。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 10:40:29.87
レノックスモーニング
今日はあいにくの雨
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 15:44:15.36
運は強いよ。
実際ステ有りでも実力自体は平凡なレベルに見える。
221ワルーエフ信者:2013/01/05(土) 12:18:18.57
結局ステロイドを使わなかったタイソンが最強ということか。
レノックスはステロイド使っても雑魚に失神負けしてるとはいえ、90年限定ならベスト5には入るだろうな。
222AZUAZU:2013/01/06(日) 22:46:25.26
ルイスがステロイドなのは認めるが、それがどうした
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/08(火) 00:52:01.05
開き直りかよ
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 02:55:48.25
背が高いけど若い時良く食べて勉強もしてたくさん寝たんだろうね。
成長ホルモンは少年時代入れてないとは思うけど
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 13:36:20.53
そんなことよりみんなでルイスのKOシーンでも見ようぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=BKoz5m8N72I
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/11(金) 15:06:46.04
ルイスのこの試合はかなりおもろい
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=JeD40bYbpGI
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 11:42:21.27
マッコールにサンドバックにされた時は可哀相だったよな
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 14:03:40.37
パワー、スタミナ申し分なかったアリスターがステロイド抜いて初の試合
スタミナ切れてるし、パワーもない
http://www.youtube.com/watch?v=r7v_huWDM70

ステロイドの効果で強かっただけなのがよくわかる
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/07(木) 21:51:01.39
アリスターといいルイスといいホリといいステ野郎は消えちまえ
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/08(金) 19:05:39.56
当時は今ほど問題視されてなかったろ?
使ったもん勝ちなんだよ。
タイソンも使えばよかっただけの話。
使いすぎて死にかけたホリフィールドはバカだと思うが(笑)
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/08(金) 19:25:01.87
確かに問題視されてなかったな。今もすり抜けてる奴は沢山いるとは思うけどね。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 18:50:49.53
ステロイドを容認したら技術もへったくれもなくなるわ
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 21:12:44.04
実際、ステ使うとそんなに違うもんなの?
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 22:06:59.19
>>233
別次元になる。

無敵のアリスターがステロイド発覚して抜かざる得なくなってその後の試合、ステロイド入りならなんなく勝てるレベルの相手に2ラウンドでスタミナ切れ。
一方的にボコボコにされケーオー負け。

それがナチュラルの真の姿。ナチュラルならでかくて筋肉の鎧をつけた重い身体はそこまでスタミナ持たないのは当たり前。
ステスターやステス、ステフィールドはステによる回復力とパワーだけで戦ってたみたいなもんだからな
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/09(土) 23:09:18.97
ステロイド使ってくれる奴に共通するのは試合がつまらん
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/11(月) 02:36:18.53
ステロイドは本当に喧嘩っぱやくなる、異常にエキサイティングな状態になる
バダハリもステやってから暴力放火やって捕まった、アリスターも大喧嘩して拳に相手の歯が刺さって感染症になった
俺もたった数ヶ月の使用期間の間に見事に3人ボコッて内2人は男版レイプみたいなもの
本当に後悔してる、ステのせいにしてるだけかもしれないが・・・・
弱い奴に難癖つけて暴力振るってほんと最低だ・・・・
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/12(火) 09:21:00.78
ステロイドしてなくてそんな奴はいるから一概には言えないだろ?
得にアリスターなんかは、セフォーに売られた喧嘩も出来ないヘタレ。
レノックスもヘタレっぽい
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 09:48:54.28
前頭葉がハゲるのはテストステロンの影響が大きいらしいな。

ルイスがハゲた部分な
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 10:56:53.13
頭のいいルイス陣営はチャンピオンにより近付く為に最善の策を取りステを使った。
チャンピオンも目標通り取れて大きな金が入った。
ステは賢い選択だよ。
タイソンは有り余る程の実力があったのに自分の強さだけを頼りにまともなトレーナーを付けず、相手の攻略方法も考えず、女や麻薬三昧、練習もしない。きっとステなんて考えもしなかっただろうね。
せめてタイソンがステ入れたら回復力上がる分あの強さが持続するんだが…
ま、全盛期タイソンは規律に守られてたから異様に強かったけどな。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/14(木) 21:50:31.98
ステ入れててもレノックスは強いイメージはないぞ?
誰かが異様に持ち上げてるようだが
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/15(金) 21:10:51.80
こいつはベルト剥奪するべき
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/16(土) 15:18:50.52
ミスタームーンフェイス
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 07:24:45.06
ステやると体重増えてる奴が多いから勘違いしやすいけど、ステをやると体重が増える訳じゃないんだよな。
食べ過ぎて体重が増えると元々のパフォーマンスに戻す為減量←これは普通の人

食べ過ぎて体重が増えても本来脂肪になるはずが、それが筋肉、いわゆるパワーに代わりやすい←これがステロイド使用する人

だからステロイドと付き合いする人は体重が増えていってるのにパフォーマンス上がってる人ばかり。
レノックスも体重上げてパフォーマンスを上げてる

だって無理して絞めなくても普通の人よりトレーニングだけで筋肉に変わるから。

自分に置き換えて見ろよ。2キロ食ったら普通腹筋してもその食った分が腹筋なんかに変わらんのは、誰でも想像つくよな。

普通2キロ食ったら『やべぇ走って体重落とさないとデブる』であって
『やべぇウエイトしなきゃ』にはならんよね?
ステロイドは『ウエイトしなきゃ』でなんとかなるんだよ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 10:08:11.74
スタミナまでアップするんだから使わないと損
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/17(日) 23:54:20.37
ステ使わない奴は大損だな
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/19(火) 12:03:07.53
とりあえず腹減った。
ステロイド使ったらもっと腹減るんかな?
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/20(水) 01:06:52.36
まだYahoo!知恵遅れが書き込んでんのか
懲りねえな
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/20(水) 13:38:32.59
オリンピック選手も薬付けらしいよ
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/20(水) 21:23:02.08
ルイスが自分で心も身体もでかくなったって言っちゃってるもんな。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/21(木) 02:17:38.80
アメリカ在住の評論家の1文より抜き出し
なにかといえば「ガァーッド」、「ガァーッド」というアメリカ人にさえ、
とうとううさんくさく思われはじめたホリフィールド。
彼に何が起きているのだろう。

もちろん、世界チャンピオン、
ましてヘビー級の王座に長く君臨することは、
想像を絶するプレッシャーのかかる仕事だろう。
頭のネジの4,5本が飛んだところで、何の不思議もない。
ただ、ホリフィールドの場合、
つねに取り沙汰されるステロイドもしくは筋肉増強剤の影響が気にかかる。

ホリフィールドは否定しているが、
彼にはステロイド使用の疑惑はつねについて回っている。
いわゆる男性ホルモンの類似物質である
ステロイド系の薬品を体内に取り入れることで、
筋肉はより分厚く、逞しくなる。 問題は副作用だ。
頭が薄くなるのはまあ良いとしても、心臓に異常をきたすことがあったり、
心理状態が異様にアグレッシブになったりするらしい。
頭髪、心臓、異様なアグレッシブネス、すべてホリフィールドに当てはまる。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/22(金) 21:41:23.64
ステの異常な暴力事件多いよね
麻薬とは違う、単純に狂った獣のような破壊衝動がでる
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/24(日) 23:48:57.43
ホリフィールドは胡散臭いとアメリカでも思われてるけど同じ位ルイスも思われてる
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/25(月) 12:49:39.99
ルイスはともかくホリフィールドはもっと知名度上がってもおかしくないのに、やはりステロイドとかバッティングのイメージで世界的に指示されてないんだろうね
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 13:06:59.20
クリチコ弟もステ使用を告白してたね。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 01:44:34.03
ソースは?
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 22:21:04.69
告白してたよ
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 10:19:32.88
ソースは?
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 14:39:07.76
ビタリがアマ時代にステロイドで引っ掛かってるのはどこかにソースあるはず。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 14:41:52.38
俺は>>254ではないが確かにクリチコがステロイドだったというのはネットで見たぞ。
何で検索かけてヒットしたかそこまでは不明だが。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 01:45:26.24
ここはレノックスのステロイドを語るスレだぞ
せめてステロイダー製造請負人のスチュワートさんの話までにしてくれ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 18:04:20.64
とにかくネットで見たとか噂以前の何の証明にもならねーからニュースソース出せよ。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 18:25:11.36
告白してたらしてたで動画でも記事でも信頼に足るもん貼れよ。
知恵遅れじゃないならさっさと貼れよ。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 19:55:20.77
俺は別にクリチコがステロイドとかどーでもいい
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 00:16:48.73
レノルイの右ストレートは人類最強
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 00:28:41.34
そうかな?確かにルイスはステロイドパワーはあるけどな
たかが知れてる
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 00:34:16.98
バカが思い込みと噂だけで言い切って
結局ソース出せないからすぐこれだ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 00:37:50.82
クリチコがステロイドだったって人類じゃなくてホルモンだったのかw
ホルモンがどうやってボクシングするんだw
手も足もなくてサイズも電子顕微鏡レベルw
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:10:20.20
本当Yahoo知恵遅れのバカはソースもなしに毎回嘘を垂れ流すよな。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:26:39.14
俺は>>259だが、クリチコがステロイドかどうかなんてどうでもいい。
どうでもいい奴のソース探すのに何で命令されなきゃいけないんだ?
バカか?
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:49:36.59
てめえで言い出して他人の振りすんなよ知恵遅れw
無責任な嘘を垂れ流した責任はまともな人間なら取るだろw
嘘でないなら証明するのは当然だ。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:50:32.53
>>270
俺が言いだしじゃないから言ってんだよ!バカタレ
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:55:00.00
>>254

>>259
は別人で俺は>>259
ただし、クリチコ自体興味ないし、別にアンチでもないからいちいち命令されて探すつもりもない。
必死になってバカじゃねーの?
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:57:16.51
正気の人間ならスレタイも最低限「ステロイド使用者なのか」と意味が通る文にするが、
「ステロイドなのか」だしなあ。
ルイスそのものがステロイドホルモン物質みたいなマジキチ文。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 20:59:03.26
でもまぁ意味はわかるからよくね?
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 21:00:56.66
興味もクソもない人間のホラ話を、なぜ関係ないスレで「告白してたよ」なんて嘘吐くかなあw
全く呼吸するように嘘吐く癖が付いてる人間は始末に困るな。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 21:03:53.25
>>274
意味が通るだけの知性がスレ主にないからな。
噂と裏付けのない又聞きで信じ込んでホラ話を垂れ流すんだから、キチガイそのものだわ。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 21:07:47.11
いやー俺もレノックスはステロイドだと思ってるぜ。スチュワートと絡んでる時点でホリフィールドにステロイドさせてるトレーナーがルイスだけさせないとか有り得なくねーか?
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 21:10:44.94
それでソースを出せ、で必死で探した挙句海外掲示板の噂話を貼るのが関の山だからなあ。
英語ならなんでも信じると思うんだろうな、浅はかなバカの>>1は。
それで通るのは幼稚園児までだな。
実際訳してみたら意味が真逆だったとか、恥の上塗りしてた事もあったな。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 21:17:08.21
「○○はステロイド」なんて意味不明でマジキチな文章をあえて使う人間がこんな狭い場所に複数も居たら日本もお終いだ。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/08(金) 23:30:41.82
バカはまた逃走したのか
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 00:37:41.51
あのハゲっぷりはステロイドだろ?
違うのか?
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 00:52:51.52
ルイスは条件揃いすぎだよ。あれをステロイドじゃないと思える方がおかしくないか?
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 00:53:52.19
このスレは五年後も継続したいな
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 00:54:53.68
ルイスはステロイド
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:00:53.99
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドにステロイドさせたスチュワートがトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:03:16.21
だからソース出せや
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:07:15.69
やはりソース出せない知恵遅れの仕業か
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:14:45.50
アナボリック系ならムーンフェイスなんてあり得ない副作用を喧嘩商売で知ったんだな
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:17:24.77
ビタリってやっぱりステロイドだったのか?
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:21:02.68
レノックスはホリフィールドより知名度低いのにステロイドだろうが気にならんけどね。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:24:38.31
ビタリって20キロも増量したのにパフォーマンスあげてんのかよww
なにげに怪しいなwww
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:42:28.21
怪しいと思うのは勝手だが、裏付けがない話を鵜呑みにするのは知恵遅れ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:47:44.96
クリチコが20キロ上げてパフォーマンス上げてるのはステロイドくせぇ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 01:52:11.31
>>292
お前、知恵遅れ知恵遅れって自己紹介がすぎるぞw
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 08:45:47.45
レノロイド
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 10:28:36.24
とにかく主張すんならソース貼れ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 10:47:25.57
ソース出せない=情報の裏付けを取らない、不確かな段階で思考停止する脳機能不全者
だしな
当然だろ
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 10:50:44.84
つまり井戸端会議のババアみたいな脳みそって事だなw
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 11:00:04.14
クリチコはともかくルイスはいわずもがなステロイド
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:00:04.00
だからソース出せっての
とことん井戸端会議のババア脳なんだな
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:10:01.57
ルイスはステロイドを入れてリスクと金と体裁を計算しつくした極めて狡猾なマッチメークに終始した
雑魚に負けたのが計算外だが、職業ボクサーとしては優秀だった。しかし最後まで我が身がかわいいだけの下衆だったね
レジェンドとしては微妙な立ち位置で、もう評価が上がることも無いだろう
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:15:35.71
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ステロイドさせたトレーナーがホリフィールドと同じ。実際本人が身体を大きくさせた事を告白)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:30:41.17
>>300
お前さールイスはステロイドしても何億って稼いでんのに、お前みたいな月15万程度の小者に自分のステロイドについて触れられたくはないと思うよ
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:44:42.81
触れてるのは決め付けてるお前=生保ニートの気だと思うがなw気が触れてるw
Yahoo知恵遅れ君は国語能力が本当残念だなw
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 12:56:17.37
>>303
裏付け情報なくユーザーと決め付けているお前=ルイスのステロイド(使用)に触れている
使用者と言い切るなら裏付けを出せ、と決め付けていない俺=ルイスのステロイド(使用)に触れていない
お前が言う「触れてる」のはお前自身なんだが、馬鹿は自分の立ち位置すら理解してないの?もしもし正気?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 14:35:51.04
ヤフ遅が次に取る行動はコピペか他人を装って話題逸らしの二択だなw
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 15:40:40.44
逃走も含めた三択だなw
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:08:23.68
ステロイドを使用して頭がハゲちまったレノックスルイスがどうかしたのか?
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:14:02.93
ルイスのトレーナーはホリフィールドにステロイドさせたトレーナーと同じでしょ?
普通に考えて使ってるよ。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:17:52.20
最後までつまらんハゲファイターだったな
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:19:04.36
>>309


そうなのか?もうそれは確定ですな
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:21:32.55
ステ推進ハゲックス信者は逃亡か
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 16:30:45.38
ルイスは確かに複合的にステロイドを使っていた可能性はかなり高い。声が低くどもっていたのもステロイドのせいかもしれん。
ルイスは解説で呼ばれた事があるんだが、何言ってるかわからん程で即クビになった。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 21:51:23.74
井戸端会議ババア脳のYahoo知恵遅れさんこんばんは!
早く信頼に足りる裏付け情報を出して下さいw
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 22:01:06.70
正解は「他人を装って話題逸らし」でした!
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/10(日) 19:36:11.84
そして逃走w
恐ろしいくらいに当たってる。
そしてこの後の行動予測は
ソースなしの嘘垂れ流し→ステ(ユーザー)確定!
こんな感じで「自演」の予想。
連続正解なるか?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/11(月) 03:21:31.08
>>309
そもそもホリフィールドがユーザーであったソースはどこから?
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 12:32:37.41
疑うのはいいが、ホリフィールドがユーザーだったソースは何処にあるんだ?
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 17:43:10.87
単にホリフィールドとルイスのトレーナーが被ったからってだけか、本当井戸端会議ババア脳のYahoo知恵遅れは脳機能に重大な障害を持ってるな。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 20:28:16.50
実際ルイスがスチュワートのお陰で身体もさらに大きくなれたと本人の口から言っていた。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:06:10.00
ステロイドですって言ってるみたいなもんじゃねーか!ソースはあるのか?
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:10:24.83
>>320
>実際ルイスがスチュワートのお陰で身体もさらに大きくなれたと本人の口から言っていた。
それがアナボリックステロイドのおかげならそれでいいが、ただ「彼のおかげで大きくなれた」と言っただけなんだろw
ソースの意味を理解してんのか?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:17:52.70
「彼のおかげで"パフォーマンス向上薬の効果的な使用方法とトレーニングを知り"さらに大きくなれた」
という発言があったのなら分かるがな。
単にいいトレーニングでデカくなったってだけの話。
俺禁止薬物やってんだ、なんて公開自爆するバカいないだろうがw
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:21:40.98
ああ、バカが自信満々で「ステロイドを使用した」なんて一言も言ってない
単純に「彼のおかげで大きくなれた」とだけ発言したものを貼る姿が見えるw
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:32:57.74
ステロイド
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:37:03.67
>>321の自演に誰か引っかかると思ったのかねw
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:43:20.91
レノロイド
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:46:33.47
>>320
マジかよ!!
ホリフィールドをステロイドに導いたスチュワートがレノックスルイスをでかくした?マジかよ!
本人が言ったのか?
それは確定じゃねーか!
wwww
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:49:41.74
でもレノックスルイスのステロイドはもっと前じゃないの?スチュワートがステロイドへ導いたとしてもだ。
更なるステロイドユーザーの高みを目指してスチュワートを招き入れたのか?
やるのぅ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 22:51:08.77
レノックスのステロイド前と後の写真とかないのか?
あったら見たいんだが
ある訳ないか。。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 23:15:31.59
連続正解!>>316のほぼ予想通りの展開で「自演」でしたw
332さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/12(火) 23:25:23.16
レノックスがPED?まあ、そういう噂はありますね。レノックスが白か黒かは別にして
黒の選手は大勢います。彼らをどう評価するか?これは深い問題です。MLBでは殿堂入
りを拒まれたマグワイアは「ボクサーだったらカナストータに入神(殿堂入り)だ」と
スポイラに書かれちゃってました。

黒のロイ、モズリーは殿堂確実です。どうなんですかね・・・
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 23:25:32.12
>>328
そもそもホリフィールドがアナボリックステロイドを使用したソースはどこ?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 23:28:17.75
タイソンもステらしいね
335さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/12(火) 23:33:50.08
現実の検査でPEDの陽性反応が出てペナルティを課せられた有名選手は
モズリー、ロイ、トニー、ボタ、バルガス、ベルト、モラレス、ピーターソン、
まだいるでしょうけど、すぐ思い出せないです。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/12(火) 23:47:44.00
>>335みたいにちゃんと裏付けのある情報を出すならいいが、
「噂のあった選手と同じトレーナーだから確定」
とか井戸端会議ババア脳にも程があるわw
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 00:27:09.56
>>336
お前もレノックスルイスがステロイド使ってるって思ってる癖にーw
338さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/13(水) 00:32:25.36
疑い出すとドネアなんて真っ黒けですし・・・。これは球遊び(御免なさい)では
許されないことかもしれませんが、ボクシングの評価は恐ろしい歴史というか、
どうしようもない、清濁合わせ飲む、というかほとんど濁でも飲み込んじゃう歴史
でしたからね。
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 00:41:14.35
レノックスルイス程わかりやすい真っ黒けはいないかと
340さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/13(水) 00:48:54.53
大昔。ボクシングにおけるドーピングはほとんど無かったでしょう。

しかし、超ビッグネームでもとんでもない醜聞(噂レベルを超える)が
つきまとっていました。

紳士コルベットやペップは八百長をした、
フィッツモンズやデンプシーは大きな試合ではグローブに詰め物をした、
エイブ・アッテルやウィラードは雑魚にわざと負けて再戦で圧勝した
(マフィアに巨額の賭け金をもたらした)・・・

こういう醜聞は、いくら時代が進んでも無くならないでしょうね。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 01:16:10.18
その中でも噂の域を越えてしまったのがレノックスルイスです。
確かに私もレノックスはステロイドだろうと思わざる得ませんが、あの若禿は長い時期ステロイドを使っていたのでは、と思ってしまいます。
342さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/13(水) 01:33:52.69
若はげでステロイド確定なら、私の知り合いも何人もドーピングしてますね〜。
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 01:38:40.81
>>342
もちろん若禿だけではありません。>>1
344さとうれいこ ◆T4sh8rQ02E :2013/03/13(水) 01:44:23.79
>線の細いルイスが短期間に体重とビルドアップに成功。顔はむくみ、回復力が早く
パワーがつきスタミナが増量されている。 ステサイクルによる強さのムラ、僧帽筋の
発達・・・

同じです。こんなのでドーピング確定ならわかりやすくていいですねーー。
現実にはわかりません。もしかしたら明日、ルイスが涙の告白・謝罪をするかもしれ
ませんし。ただ、自分の直感だけで言い出したらキリが無いですねー。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 08:50:03.44
>>344
お前が妄想じみて話してる事より症状と選手背景や見た目で言ってるだけに、数倍ましだよ。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 08:52:42.72
>>332
レノックスは他にもトランクス上まで上げすぎとか、マッチメイクがひど過ぎるとか色々言われてるけどね
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/13(水) 11:26:38.15
ルイスのマッチメークが酷すぎる?
誰がいってんの?
戦いぶりはともかく、ほとんどいつも
できる限り強いのとやってたと思うが?
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 08:53:07.99
いやマッチメイクは酷いな。相手の対戦時期を常に吟味するのは若い時からずっとだ
もちろんステロイドのサイクルの問題もあるかもしれんが、そんな短いスパンじゃないもんな
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 09:10:16.18
マッチメイクなんて俺はどうでもいいわ
トランクスの件とステロイドの件が遥かにそれを超えてる訳だし
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 16:20:52.47
>>348
具体的に誰との対戦を引き伸ばしたんだよ?
ぼんやりしたイメージで語ってるんじゃねえぞ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 17:29:03.15
ルイスはステロイドはするわ、マッチメイク酷いわ。
審判も巻き込んでるかもな。ホリフィールドの2戦目もホリフィールドがルイスに勝った様に見えたし

対戦相手の時期も吟味に吟味を重ねてる。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 17:40:45.91
正直レノックスは
強いとは思わないね。
つまらん上に色々と残念な部分が多いわ
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:11:06.39
>>351
2戦目がホリフィールドの勝ちね
多分、別世界に住んでる人だな。

タイソンを連勝したあのタイミングこそ、ホリィが一番評価の高かった時期じゃねえかよ。
お前の世界ではそれも違うのか?
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:17:36.98
ステロイドネタとはいえ雑魚のレノックスルイスのスレが存在するだけで有り難い
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:25:18.69
>>353
お前何か勘違いしてるみたいだが大丈夫か?
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:27:45.99
一度も答えないが、いったい、誰との対戦を引き伸ばしたんだよ??
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:30:13.15
>>356
お前はどれでどの質問だ?
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:33:40.90
>>356
どうやら、お前…いつも自演してるみたいだな

ばれちまったな

ま、俺はわかっていたけど
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:35:41.05
タイソンの晩年に対戦したから、ただその一点でそういうイメージを持ってるだけのヤツは多い
リアルタイムで見てたら、何度も何度も対戦しようとする度にできない事情が
重なったことを知っているはずだけど。
こういう漠然とした後追いのイメージを変えさせることは難しい
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:44:04.74
ルイスのスタイルや戦いぶりはともかく、マッチメークで誰かから逃げた、汚い、
などといわれたことは2chですらほとんどなかった。
ビタリとの再戦くらいだろ、あれはやっといて欲しかったが、引退じゃしょうがない。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:49:31.09
そんな事よりsageと使い分けしてる事がバレてる件について語れや
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/17(日) 18:49:49.58
ルイスは全盛期のタイソンから逃げてただろ
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 00:16:28.51
sageとの使い分けがばれて今逃亡しているが、それをする奴はただ一人、タイソンアンチのAZUKI
ちなみにさとうも同一
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 11:11:50.41
アメリカのボクシングの掲示板によると、ビタリは2004年にドイツで発売された自伝
にて、ステロイドの使用を認めた件があったそうだ。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 17:17:20.53
>>362
タイソンの全盛期は90年前後だろ
ルイスはまだデビューしてるかしてないか、くらいだ。
ルイスが世界取る頃にはタイソンは収監されてる。
タイソンが出てきた頃はルイスはマッコールごときに負けて無冠。
その後もタイソンの連敗、(ホリィ1・2どっちかでも勝っていればルイス戦だった)
耳噛みライセンス剥奪、ゴロタ戦後のマリファナ1年間出場停止、
ルイスのKO負けなどで、どうしても実現できなかった。
対戦実現した時も、タイソン陣営は「もう2,3戦挟みたい」とか眠たいことを言ってた。

つまらん揚げ足取りくらいしかできないだろうけど
ルイスが誰かから逃げた、とかこれからは思い込みで言わないことだな。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 17:39:53.00
タイソンから逃げたと言われてる説が当たり前の様にあるが、それはおいといてもルイスの対戦時期の吟味は中々酷いもんだろ
つかまずは自演をやめろ

まさか自演したくてボクシング板にいるんじゃーねーだろうな?

そんな奴と同じ土俵で会話する気はねーぞ
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 19:02:39.22
>>366
>>ルイスの対戦時期の吟味は中々酷いもんだろ

だから、これが具体的に誰をさしてるんだよ??
具体的に言うとつっこまれるのが嫌だから
ぼんやりした言い方してるんだろ?

それとワケ分からんいちゃもんつけんな
age sageは全部アゲようと思ってるが
忘れると専ブラが勝手にさげるだけだ。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 20:24:24.31
>>367
お前よく複数気取りでsage有りと無しを使い分けてるだろ

そういう姑息な真似までして演じるのやめや
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 20:25:55.31
やめてあげて
みんな気づいてるけどスルーしてんだよ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 20:40:57.79
反論ナシ、終わりだな。

ルイスは残念ながら、お前らの期待、思い込みとは違って
実は誰からも逃げてないし、マッチメークで姑息な真似はしてない。

個人攻撃に矛先を変えざるを得ないくらいなんだから、これはお前らも理解できたってことだろ。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 21:43:51.43
世間じゃレノックスルイスなんて忘れられてるけど、2chではタイソンと同じぐらいルイスの話題が出てるのが面白いw
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 21:46:59.20
>>370
矛先変えてんのは
自演の話題からはぐらかしてる お・ま・え
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 21:55:10.84
別に俺は自演扱いでも何でもいいよ。

まぁほっといても論破された自覚はあるだろうから
ルイスが卑怯なマッチメークばかりだった、なんて
もうこの先は言わないだろうしな。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 06:11:06.59
>>373
お前には、自演してまで守りたいものがあるんだな
それがレノックスルイスか?
ボクシングが低迷し、誰もが関心を持たなくなった時代。すでに今は世の中からとっくに忘れ去られたステロイドジオング、レノックスルイスが好き過ぎてでも味方がいないから自演するんだよな?

マッチメイクも酷い、トランクス上げすぎ、ステロイドと三拍子揃ってる。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 06:20:15.93
そもそも現役の時から言われてたことだしな
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 18:14:33.67
誰との対戦を引き伸ばしたのか、
どの辺りのマッチメークが狡猾、巧妙だったのか。

思いつかないけど、狡猾な印象を持たれるルイスが悪い。
ステロイドだし、マザコンだし、ゲイだし。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 01:07:51.05
え?ルイスってゲイなの?
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 01:55:58.90
ずっと独身だったから2chでそう言われていた。
確か引退後に結婚したような気がするが。
確かラクマンに、ゲイだってからかわれて
お前の妹をここに連れて来い、ゲイじゃないって証明してやる
って言って殴りかかって乱闘になってた。
TV放送中に。

マザコンはガチ。
コシノジュンコのゴリラのDNAを更に強化ような母親にべったり。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 01:58:27.13
適当な事ばっかり言ってるとルイスに通報するぞ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 10:57:43.50
ゲイと思われたのはステロイドのせいでキンタマ縮んで性欲無くなかっただけでしょうね
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 11:00:33.71
イギリス人マザコン多いよな
ベタベタ気持ち悪い感じじゃないから話題にはならんが
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 11:28:04.79
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。

・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。

・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」

上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。

http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 12:16:46.10
>>381
イギリス人ってのは関係ないだろ
ジャマイカ生まれのカナダ育ちなのに
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 13:58:51.77
引退して結婚か。

ステロイドとの
因果関係はありそうだな。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 18:06:19.57
ゲイは問題だけど、まぁ母親好きなのはよくないか?
でもオカマのキックボクサーもいる位だし
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 18:19:48.53
ルイスの女の噂ゼロなのはステロイドのせいだろ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/20(水) 18:23:59.16
>>383
カナダは一時期イギリス人のお金持ちが老後に住む国と認識されてたから
生まれは知らんが風潮はイギリスに似てる所もありゃフランス丸出しのところもある
一概には言えん
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/23(土) 00:07:24.66
kabakaba5x
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/23(土) 10:13:26.16
40歳の時点で母親と二人暮らし。母が作るアップルパイが大好物。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/23(土) 12:52:54.74
ステロイドしてる奴は身体に急速充電器付けてるみたいなもんだから、めちゃくちゃ試合には有利
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/23(土) 22:13:54.33
また知恵遅れが妄想撒き散らしてるのか。
キチガイは深く考える必要も、情報の裏付けも考えなくていいから楽だよな
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/24(日) 00:07:01.07
>>376
>誰との対戦を引き伸ばしたのか、
>どの辺りのマッチメークが狡猾、巧妙だったのか。
>思いつかないけど、狡猾な印象を持たれるルイスが悪い。
思い付かない時点で単なる言いがかりでお前だけの主観。
客観的事実がないからお前の負け。
>ステロイドだし、マザコンだし、ゲイだし。
この日本語が不自由で嘘を垂れ流す癖はいつものyahoo知恵袋がソースの知恵遅れか。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/24(日) 00:23:18.58
>どの辺りのマッチメークが狡猾、巧妙だったのか。
>思いつかないけど、狡猾な印象を持たれるルイスが悪い。
>思いつかないけど
>思いつかないけど
>思いつかないけど
客観的証拠が出せないんだから、完全に論破されちまったな。
馬鹿を晒して恥をかいたんだから、これに懲りて嘘を垂れ流すのはやめてひっそり生きていけ。
嘘の垂れ流しは他人に害だからな。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/24(日) 01:04:54.53
ルイスがステロイドだということは知ってる
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/28(木) 19:01:10.39
Youtubeでごく最近見始めた人が多いのかな。
ルイスは実力の割にとにかく人気がいまいちだったんだよ。
ドイツでとりあえず防衛戦してりゃ、大金が入ってくるクリチコとはここが大きく違った。
イギリス人でも、生まれはジャマイカで五輪にはカナダ代表として
出場しているんで、ホームイギリスでも人気はほとんどない。
人気では穴王者ブルーノの1/10くらいしかなかった。

あのホリフィールドとの再戦ですら、双方からファイトマネーが少なすぎる
というクレームが出て、実現が危ぶまれたほど。
ルイスにとってはタイソン戦は、ずっと喉から手が出るくらいやりたかったカードだよ。
BoxRecじゃそこまで分からないからね。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/28(木) 22:22:59.99
たいして強くないのにステロイドだから人気ないんだよ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/28(木) 22:24:30.88
>>395
ルイスは脇役だからだよ
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/28(木) 23:00:00.17
悪役だろ
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/29(金) 12:50:20.41
ハゲは治ったの?
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/30(土) 23:06:17.12
>>395
何を突然聞かれてもいない話を始めてるんだ?
全くyahoo知恵遅れは気違いのタイソンオタだな。
お前は思いつきもしないくせに、マッチメークが狡猾と言い掛かりをつけた落とし前を付けろ。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/30(土) 23:57:34.93
結局レノックスはステロイドだということを言いたいんだろ?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/31(日) 03:07:46.01
>>400
お前は頭大丈夫か?
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/31(日) 15:04:06.95
いや大丈夫じゃないと思う
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/04(木) 00:12:53.89
堂々とハゲ頭晒してステロイド前回だから評価ひくいのかな?
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/04(木) 01:11:39.31
レノックスはマッチメイクだらけ
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/05(金) 00:35:55.06
他にもステロイドいるけど、ルイスやホリフィールドはステロイドで力やスタミナを手に入れ、技術よりもスタミナやパワー先行にしてボクシングの世界をぐちゃぐちゃにした。
ヘビーを暗黒にした完全にA級戦犯
俺は許さない
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/05(金) 03:02:04.83
だからマッチメークが姑息、といういわれのないレッテルを貼られても仕方がない
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/12(金) 11:58:37.69
ステロイドは打たれ強くなるのがいい。うちのジムの奴が試しに通販でアナボリと何種かネット見て半年サイクル組んだらしいけど、スタミナと打たれ強さがハンパないって言ってた。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/12(金) 18:07:39.49
ステロイドしたホリフィールドのスタミナはゾンビ並だよ。
プラスヘッドバットなんだからエグすぎ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/13(土) 02:07:37.41
知恵遅れ
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/13(土) 02:27:35.49
タイソンはステユーザーの卑怯者のくせにビッグマッチ全敗
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/13(土) 02:43:00.50
黒人なんてステロイド使わなくても強靭な肉体なのにな
知能の低さは動物と同じだけど

本来ステロイドはジャパニーズメーンのようなひ弱な農耕民族にこそ必要だ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/13(土) 11:15:10.38
>>412
その差別思想とコンプレックスの混じったクソみたいな性格はどうやったら形成されるんだ?
朝鮮半島系によく見るありがちな性格だが、日本人だとしたら興味深い
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/13(土) 14:18:57.44
レノックスはいつからステロイドなんだろう?身体の大きな変化を見るとアマチュア後半位からか?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/14(日) 01:10:54.15
ヤフー知恵遅れはいつからタイソンオタなんだろう?脳の大きな異常を見ると生まれつき位からか?
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/14(日) 01:16:10.24
yahoo!知恵遅れはいつから知恵遅れなんだろう?経験から一切学んでいないところを見ると精子の段階からか?
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/14(日) 09:34:44.52
そしてヤフー知恵遅れの今後の行動予測

忘れた頃に自作自演レス
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/15(月) 02:39:23.04
おいおい、自己紹介もいいが、ここはレノックスの
ステロイドについて語るスレだよ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/15(月) 19:01:00.04
バカは国語能力に特有の欠陥があるから、id出なくてもすぐ解るなw
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/16(火) 14:38:27.46
前頭葉がステロイド使う奴はハゲるらしいな
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/16(火) 17:02:30.45
明日からドバイ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/17(水) 00:13:40.07
>>420
前頭葉=脳の部位
ほう、知恵遅れは脳に毛が生えるのか
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/17(水) 02:05:52.33
なんか変な奴がいるな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/17(水) 02:23:43.90
>>422
もうお前痛いから普通にしてろ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/18(木) 08:06:02.63
今は1ラウンドも体力もたないでしょうね。
ステロイドもやめてるでしょうから
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/19(金) 00:35:22.08
>>424
前頭葉と前頭部を素で間違えるキチガイ相手に普通にしたら誰もが突っ込むだろw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/19(金) 01:00:43.30
でも腹部膨満になるほど肥大しないよね、で終了w
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/19(金) 12:42:00.62
ステでこうなりますとゆー教科書みたいなもんだしな
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/19(金) 17:34:58.86
レノックスの腹部の肥満はやっぱりそうなのか?
誰かがジオングみたいと言ってたが
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/27(土) 09:37:55.82
まーもう腹とか〜とか色々と言われてるが、結論からいうとステなんだろう。
あてはまると言われてもステなんだから当たり前だろが
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/27(土) 17:59:00.95
まぁ、当時はステに対して緩い時代だったし、使ったもん勝ちだわな。
MLBみたく過去の選手への調査も無いわけだし、別にいいんじゃないの?
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/29(月) 18:58:52.00
いいと言ってしまったら、使ってない奴に対してフェアじゃないだろ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/29(月) 19:02:13.01
使ってる使ってないにしろ、明確な証拠があればなー。
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/29(月) 22:57:18.50
うまくステロイド使って良きタイミングで引退したよね〜
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/30(火) 22:30:49.23
2ちゃんの信者が必死で盛り上げてるが、ステ以前にこいつ華がないわ。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/02(木) 12:13:48.23
あの体型でスタミナ持つのが信じられん
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/20(月) 02:32:18.76
それがステの醍醐味ですが、何か?
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/23(木) 23:24:25.30
あの場所の筋肉がステを物語る
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/24(金) 12:25:09.56
ステックスゴーゴー
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/24(金) 12:43:27.31
オリンピックはベンジョンソンを取り締まれたが、ヘビー級はルイスやホリフィールドを野放しにした。
これが現代に受け継がれてこうなってるかと思うと


ふぅ〜
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/10(月) 06:27:06.02
見る陰もなく今太ってるね
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/19(水) 09:25:30.13
タイレルがステでレノックスがステしてなかったら、人生入れ代わっていたな。だとしともタイレルが全盛期タイソンに勝てるとも思えんけど。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/19(水) 11:27:21.15
タイソンはステ無しであの強さだから怪物
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/25(火) 09:57:47.83
アリもステ無しだよな
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/25(火) 22:18:19.63
アリもホームズもタイソンもステ無しだよ
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/29(土) 10:43:33.51
ステ話がめっきり減った。

あれは一時期の流行りものみたいなもんだろうか
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
いやフタをしたんだろう。こいつも使っていたが、今の時代はステロイドが必須だしな
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
スタミナと筋力重視の薬物ビルダー
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
ボク板も盛り上がらなくなってきたな。
ルイスのステ話もみんなが飽きてきたか
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
何言ってんだ?
ステトークはまだまだ盛り上がってるぞ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
短期間に増量に成功???
ルイスは18歳のロサンゼルス五輪でもスーパーヘビーだったはず。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
確かタイソンと並んでいる若き日のルイス見たけど別人だったな。
その後、ステステと昔から言われていたホリフィールドのトレーナー雇って自ら、ビルドアップとスタミナアップに成功したとルイス自信が言ってるから間違いないだろう
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
ルイスはステだな
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
ホリフィールドもステだな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
今日ルイスvsホリフィールド第1戦のDVDを観たんだが、緊迫した攻防の素晴らしい12ラウンズだったよ。これで両者ともステロイダーじゃなかったらオールタイム10強に入れてもいい。つくづく残念だよな。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
ヘビー級で全力で12ラウンドスタミナ持ってる自体ステだけどな。
ルイスなんてあんな身体してたらナチュラルなら3ラウンドで肩で息してるよ
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
スチュワートってステロイドトレーナーがホリフィールドに始まりルイス、クリチコと担当してるな。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ホリフィールドの頭つんつるてん
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>456
ルイスはめちゃくちゃ省エネボクシングだったろ。
だから糞つまんなかった。
初回からがんがんいったのゴロタ戦とかグラント戦は
おもろかったがすぐ終わった
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
省エネだろうがボクシングのリングに立つ限り疲れるもんは疲れる。
疲れてもルイスのようなステ野郎はインターバルで回復する
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
ステ使ってる奴は安全運転してたら最後まで持つから打ち合いに付き合わない方がいい。
ホリフィールドみたいにボウに失神させられたり、ルイスみたいにラクマンやマッコールに失神させられたりする。
ステ入れても技術が向上する訳じゃないからな
クリンチして相手が疲れるのを待つ(ナチュラル限定で有効)
がベスト
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
それってまさにルイスじゃん!
やっぱりルイスはステロイドだな。
ハゲまくってるし
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
言わばテストステロンは男性ホルモンだから、ハゲる確率は上がるわな。
今はそれに対応するサプリも出ているが
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
侍ハゲの試合はつまらん
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ルイスが死んだって話マジか?
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
生きてるか死んでるかわからんが、現役やめてステ抜いてからハゲの進行は止まったぽい。
ハゲはハゲだが。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 10:44:38.97
死んでるよ>ルイス
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 16:45:48.32
ステは事実かもしれないが、死んではいないかもしれないよ。実際何してるかも分かる術もないから何とも言えないがな
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 17:03:16.19
テストロン=ハゲ
因果関係ないよ
ジヒドロテストステロンがハゲの因果関係にある
実際はジヒドロテストステロンに変換されやすい体質は疲れやすく効率的に筋肉も付きづらい
ハゲで体毛が濃い奴は実際は副作用が多く筋トレ向いてない、黒人はジヒドロテストステロン変換率がかなり低い

テストロン
骨格・筋肉の成長
生器の肥大
性欲促進
興奮作用、行動力、攻撃性
精子増加
代謝が良い

ジヒドロテストステロン
薄毛
脂性・体臭
体毛の増加
精力減退
前立腺肥大
だるい・疲れやすい
代謝が悪く太りやすい
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 17:54:25.06
テストステロンは男性ホルモンだから因果関係あるよ。
テストステロンがハゲの作用を起こすものと結び付くからね
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 17:56:08.75
ただしごく最近に関していうとアンチガイノサプリで中和させる事が出来る。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 18:03:01.41
アナボリックステロイド

副作用
性欲減退、睾丸の萎縮、毛髪の消失
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 18:49:01.34
テストステロンは男性ホルモンだけどハゲの因果関係は無いんだよ
テストステロンが出たときに一緒に変換されるジヒドロテストステロンの比率が高いと
禿げたり、体毛が増えたり、太ったりすんだよ、原因はジヒドロテストステロン
ジヒドロテストステロンの出が少なくハゲも少なく体毛が極端に薄い黒人は筋肉作りには
圧倒的に有利なんだよ。テストロンレベルが上がってハゲたり体毛が濃い場合は
それだけ不純物(副作用)も多いということ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 19:14:39.98
だから何回も言ってるやん。テストステロンがハゲの物質じゃなくてハゲの物質と結び付くの!
ネットの知識でハゲから調べてるからそんなちんぷんかんぷんな事を言ってるんだよ。
それでもいいからもう少し踏み込んで調べろよ。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 19:29:38.71
必死だなハゲw
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 19:31:15.29
テストステロンはハゲとは結びつかない
ジヒドロテストステロンがハゲと結びつくんだよ
おまえ読解力ないなw
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:25:59.60
>>476
ソースは?
(テストステロン)男性ホルモンがハゲと無関係なら世の中ひっくり返る訳だが。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:32:36.68
>>473
お前日本語喋れやルイスハゲw
お前それただの屁理屈で結局テストステロン入れたらハゲるがなw

アホなお前に教えてやろう。お前が言ってるのは
俺がトマトが身体にいいと言ったら、
トマトではなくトマトに入ってるリコピンだ!
と言ってるのと同じ。
わかったか!
ハゲ知恵遅れ
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 20:35:35.91
何とかルイスをステロイドから離そうと必死だが、無知故に恥を晒しまくりですな
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/01(日) 21:18:36.22
恥をかいては逃げ回り、また現れるの繰り返しだからな。ステルイスハゲ信者小豆は
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 00:31:19.65
アホがまたしっぽ巻いて逃げやがったな。

ルイスと同じで逃げ足だけは一人前だ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 01:13:06.27
wwwwwwwwwwwwwwww
テストステロン値が上昇するときに副産物のジヒドロテストステロンが5%の奴もいれば
15%の奴もいるわけだよw
前者は黒人のように筋発達への影響が大きくハゲや体毛増の影響を受けにくい
後者は白人のようにハゲや体毛が増えたり太りやすくなる
テストステロンとジヒドロテストステロンはまったく別物

テストステロン=善玉(筋発達に影響)
ジヒドロテストステロン=悪玉(筋発達には関係ない不純物)

クレアチンとクレアチニンの違いもよく勉強しろバカ

まあそう言う意味ではルイスはどちらかというと白人的
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 01:47:20.86
>>482
第三者だが明らかお前の負け
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 01:51:15.64
>>482
でもそれってテストステロンは結局ハゲる成分があるって事だよね?長文うざいし、やっぱりお前の負け
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 06:13:27.89
若はげが多いよな最近の黒人ボクサー
アリやフレージャー、リストン、ホームズ、ノートン
みな髪があったし逆に胸毛はほとんどない
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 11:19:03.80
タイソンも頭剃ってるだけで実は髪の毛フサフサだもんな。
他にも剃ってる黒人がいるかもしれんが、ルイスやホリフィールドはハゲだね
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 12:07:31.22
ルイスは髪を大事にしてたな。その反面抜け落ちてたけど。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/02(月) 16:55:11.67
フォアマンってそういやハゲてるんかねw
若いころは普通に髪があったし
剃ってるだけかもしれない
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:01:33.37
フォアマンは剃ってるだけだろ
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:23:28.45
ルイスは髪の毛が抜け落ちたのはショックだったみたいだな
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:28:49.92
黒人は基本体毛薄いからね
国際大学だからわかるけど
腕や足の毛穴がない
白人は女でも毛深い特に金髪
北欧系は毛むくじゃら
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/03(火) 00:31:52.53
サップとかルイスは身体中に体毛濃いけど頭はもれなく薄いよ
男性ホルモン爆発だね
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 01:22:34.66
ルイスはステロイドを入れてリスクと金と体裁を計算しつくした極めて狡猾なマッチメークに終始した
雑魚に負けたのが計算外だが、職業ボクサーとしては優秀だった。しかし最後まで我が身がかわいいだけの下衆だったね
レジェンドとしては微妙な立ち位置で、もう評価が上がることも無いだろう
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:05:42.87
そもそもレノックスはレジェンドではないよ。
タイソンに次ぐレジェンドはアリ、ホームズ、スピンクス、フォアマン、その他
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:08:11.50
狡猾なマッチメークていうのは散々論破されたが
それでも言い続ける。
言い続ければ真実になる。

そう俺達は教わったから。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:18:33.53
んールイスは性格悪いし、調子乗りだからなぁ
自分の都合のいい事しか言わんし、盛るし、他人に抱き着くと言いながらタイソンにキモい位抱き着くし
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:20:18.65
実際当時の強いボクサーとしてないからマッチメイクと言われてもしょうがないな。
雑魚狩りのつもりが、二度も刈られてるし
ありゃダメだわ
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/06(金) 23:55:24.37
最近ホルモンに関するドーピングがわかるシステムが出来たらしい。クリチコは早く引退した方がいいな。
ところで前髪が抜けるパターンのハゲは男性ホルモンの強さが大きいらしいが、アナボリックステロイドは男性ホルモンに変化するのは周知だと思うが、
やはり前からハゲてるレノックスルイスはステロイドを使用してたのかもしれんな。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 07:01:00.47
この30ねんくらいでアスリートの体格が大きく変わりすぎ
たった一代で人間普通そんな変わらない
なんかおかしい
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/07(土) 23:40:21.73
ルイスは別人化したもんな。中学生の友達は気付かないだろう
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 02:55:16.77
俺はステロイダーではないが、禿げている。
ただ ただ 禿げている。
毛根が強ければ貴乃花みたいな顕著なステロイダーでも禿げないだろ。
ホームラン70本打ったやつも禿げてないし。
俺は何も汚い真似はしていないが、毅然たる事実として、ただ淡々と禿げている。
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/08(日) 23:53:04.35
ハゲたからレノックスをステと決め付けてる訳ではない。>>1こんな感じだよ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 00:20:32.96
色々複合して見てもレノックスルイスはアウト
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 01:19:01.49
それ以前に試合もつまらんし、ハゲてるし性格悪そうだし、ステロイドだから嫌い!
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:12:20.96
後10年だ!
完全に世の中からステは無くなる。
そしたらデカイだけの奴はスタミナ切れて活躍出来なくなる!
技術の時代がやってくる!
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 16:15:44.28
かーちゃんもすごい体してたからなw
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/09(月) 20:36:53.36
>>504
>ハゲてるし性格悪そうだし

劇団四季の人のブログかなんかで
海外でレッスンかなにかしてたら
先生が「ボクシングの世界チャンプだ、君に紹介しよう」とか言って
隣でトレーニングしてたレノックスを連れてきたそうだ
はじけるような笑顔wで握手してくれたそうだ
メチャ良い人だったそうだぞ
どうでもいいけどw
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 13:44:03.28
>>498
アナボリックステロイドが男性ホルモンに変わるとかもうメチャクチャw
類似の作用する別物だよ別物。
キチガイの目からは世界がどう見えるのかね。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/10(火) 13:44:46.22
タイソンはステロイダーw
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 00:22:59.29
アナボリックステロイドがテストステロンに変化するからルイスはハゲてる
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 00:49:49.04
いずれにせよルイスはステとしか思えんが
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 00:52:07.66
スチュワートがトレーナーの時点で少なからず疑惑は残るな
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 17:09:21.07
>>510
アナボリックステロイド=テストステロンなのに変わるとかキチガイの知恵遅れw
同じものがどう変化するんだよw
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 17:10:03.82
タイソンはステ
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 17:57:51.94
>>513
アナボリックステロイドとは男性ホルモンと類似物質もしくは体内で男性ホルモンと変化する総称
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 18:00:46.61
またはレノックステロイドととも言われるw
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 18:29:47.28
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 18:32:57.87
ルイスはボウから逃げたチキン
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 19:23:02.11
ルイスの写真完全に別人だな
ステロイドってこんなに変化するのか?違い過ぎるw
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/11(水) 22:59:46.19
>>517
これは酷いな
ステロイド使用を再認識したわw
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/13(金) 04:18:03.08
ボウがルイスをステと気付いたのと同様ルイスはクリチコをステと知った。

そしてこの三人はステがあればデカイ程有利な事も自分の身体の変化でよく知っている。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 11:03:56.70
レノックスはホリみたいにステで心臓が一時やられる事は無かったし、トレーナーが容量をうまく調整していたのかもしれないね。
頭がハゲたのは当時なら仕方ない事だろう。
ホルモンハゲは額から来るからね。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 11:10:26.84
>>1
ステでしょう
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 15:26:03.55
>>515
その男性ホルモンに変換されるなんてウソ情報どこから得たのか教えてよ
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 20:00:38.84
Wikipediaにも書いてるぞカスカスw
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 20:02:22.04
男性ホルモンは額からハゲるんならルイスは男性ホルモンの影響だよな?
相当な若ハゲ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 20:47:26.67
てか、ボクシングの話もしてやれよ(笑)
528こんぐ:2013/09/14(土) 20:48:54.89
弱気な右ストレート
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 21:04:25.45
ボクシングについては凄いと思える部分がないな
ボブ・サップのボクシング版でボブ・サップより練習嫌いでステ頼みって感じかな
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/14(土) 21:25:36.85
ボブ・ルイス
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/15(日) 17:47:53.64
アリスター ステ クリチコ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/15(日) 17:49:08.37
あ、関係ないか…
レノックスオーフレイム
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:24:22.27
ハエが止まる速さ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:29:36.77
相変わらずの知恵遅れ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/18(水) 01:31:52.47
>>525
書いてねーよ知恵遅れ
ソース出せよ
536AZUKI◇hRgLzekbv6:2013/09/19(木) 03:31:25.60
ステは使う方も覚悟がいるんだよ
俺のルイスが何しようと勝手だ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 17:31:57.53
お前のルイスじゃないし、勝手でもない
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 23:56:11.83
>>535
頭悪いな
ソースの場所まで教えてんのにバカタレ
頭悪すぎだ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/19(木) 23:59:40.23
ガチホモっぽい
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/20(金) 07:19:37.19
ルイスがボウから逃げたんではなくてボウがルイスから逃げたんだろ。
ねつ造もここまでくると酷いぞ。
結果、WBCとボウは永久決別しただろうが。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 03:03:46.47
誰が逃げようが、彼のステロイドについての検証の場所がここ。
ここはそういうスレだよ。逃げた逃げないは別でやれ
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 11:41:11.40
ステロイドによるパワーとスタミナに頼りおまけに強い選手にはクリンチ祭でスタミナ切れまで待つ。
伝説には程遠い選手だな
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 13:01:11.61
スタミナは普通になかったと思うが。
ラクマン初戦あたりは早々に息切れしてたし。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/24(火) 13:55:45.78
ステロイドは回復が早いんだな。
それは怪我だけじゃなく、身体の回復が早い。
ステロイド使っても乳酸溜まれば動かなくなるんだが、ステロイド使用してる奴は復活が早い。
ラクマン戦も引っ張ればルイスが勝てたかもな。
ラクマンにせよマッコールにせよルイスは一撃で負けてるからあれはステロイド入れてても負けるわ。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 06:55:01.76
ルイスがステロイド等の薬物検出されて失格や無効試合になったケースはないだろ?
世界ヘビー級王者の肩書持つ選手で薬物で無効試合になった選手はタイソンくらいでは?
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 12:56:38.85
タイソンが薬物で引っ掛かった事実はないぞ

ホリフィールドがステロイドを買った履歴はあるが
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 18:23:48.42
アンドリュー・ゴロタ戦。
無効試合だよ。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 18:26:07.48
ホリフィールドも無効試合や失格になった試合はない。
試合前の検査ではシロの身体を造っているんだよ。

成長ホルモンやらステロイドやらいろいろ言われるが、検査結果はシロである以上、シロ。
タイソンの場合、薬物以外にも耳をかんだり女子大生をレイプしたりどうしようもない。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 19:07:52.13
タイソンの無効試合はマリファナの陽性
ステではない
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 22:46:00.85
同じだよ。
薬物使用の常習犯じゃん。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 22:47:48.54
しょせんはヘビー級上がり。
ステロイド使ってスーパーヘビー級の身体を造ったところでホンモノのスーパーヘビーサイズには勝てない。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:40:23.50
マリファナ云々もきちんとしたソースはないし
マリファナは検査で薬物反応は出ない。
誰かの出まかせだよ。
ステではないのは確かだが
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:41:37.86
>>547
それ英語でもいいからソースだしてみな。
ないからw
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 23:44:14.09
レノックスはステだと思ってる奴ばかりだな
もちろん疑う余地のない事だけどwww
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 00:33:41.17
ステなんて今となってはチャンピオンクラスで当たり前の事だけどな。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/26(木) 02:25:47.06
90年代のボクサーでそもそもステ無しで乗り切るのキツイだろ
クリンチされまっくって体力削られたらチーン
一撃で意識飛ばさないと勝ち目がない
557AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/26(木) 04:01:10.85
>>553
ワロタw
お前英語さっぱりなの俺に馬鹿にされて逃げたじゃんw
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 00:41:28.02
http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=474&cat=boxer

タイソン、マリファナのソース。
当初は3回終了でタイソンのTKO勝ちだったが、試合後の検査でマリファナの陽性反応が出たため、ノーコンテスト。
きちんとしたソースないどころか、TKO勝ちを無効試合にまで変更されている。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 02:26:47.71
>>558
だからマリファナのソースだせってww
ないんだろ?
そりゃないはずだよ
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 02:39:09.24
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ステロイドの使用はないが、麻薬中毒)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、その他)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 02:45:11.74
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 02:54:35.62
レノックス・ルイスは疑惑止まり
ドーピング違反が確定してるのはマイク・タイソン
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 03:05:21.55
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ドーピング検査で陽性反応)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
564最新テンプレ:2013/09/27(金) 03:50:42.41
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(マリファナ使用で無効試合有り、麻薬中毒)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じステに詳しいトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 03:52:24.91
タイソンヲタは本当に見苦しいな
現実を受け止めろよ

ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ドーピング検査で陽性反応)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 03:55:11.45
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ドーピング検査拒否&ドーピング検査陽性反応)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 05:22:20.27
>>559

http://www.nytimes.com/2001/01/19/sports/plus-boxing-tyson-tests-positive-for-marijuana.html


http://abcnews.go.com/Sports/story?id=99931&page=1

タイソン、マリファナにて無効試合。
ソースはニューヨークタイムズとABCニュース。

ビタリはそもそもオリンピックに出場すらしてないのでオリンピック時代などという言葉が出ることがおかしい。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 05:33:51.07
さて、ソースを出されたタイソン信者君。
英語圏のホームページすら閲覧できないレベルであることが暴露してしまったわけだが。
反撃を期待しよう。
もちろんきちんとしたソースは出すべき。
きちんとした、というのはここで書かれているような個人レベルの誹謗中傷ではなく、それなりに知られた複数のマスメディアの情報源でないとだめだ。
1社だけではダメ。
日本に例えれば読売だけ、朝日だけといったものではなく、読売と朝日の両方が情報源とならなければならない。
東スポのようなメディアは論外。

ニューヨークタイムズとABCニュースはどちらも信頼性はある。
マイク・タイソンのマリファナ無効試合のように。

参考までに、マイク・タイソンVSアンドリュー・ゴロタ。
情報源はウィキペディアで、ニューヨークタイムズやABCニュースよりは信憑性は格段に劣るものの、それでも2チャンネルとは比べ物にならない信頼性なのも事実。

http://en.wikipedia.org/wiki/Mike_Tyson_vs._Andrew_Golota
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 05:46:39.60
さて、ルイスステロイド使用主張者はきちんとしたソースを出さなければいけないわけだが。
ソースがあるならば、期待したい。

単なる誹謗中傷の域を出ないのか、それともニューヨークタイムズクラスのメディアまでもが報道した結果としての情報なのか?
楽しみである。
570マイク・タイソンのドーピングなしの実力:2013/09/27(金) 05:50:40.94
ティルマンを追い掛け回してワンパンチKO→ティルマンにボコボコ
京太郎は対戦相手にすらならない→京太郎の左フックでタイソンのKO負け
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 12:16:49.08
マリファナ無しの方が強いでしょw
レノックスみたいにステロイドを使ってる訳じゃないんだからw
572正しいテンプレ作ったお:2013/09/27(金) 12:19:38.37
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ステロイドの使用はないが、マリファナで陽性、麻薬中毒)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じステに詳しいトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 12:21:48.99
そもそもマリファナでボクシングは強くならんだろ
逆に弱くなる気がするんだが
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 12:24:58.39
>>573
マリファナは酔っ払いの強い版みたいな作用で、効果はステロイドの真逆だな

レノックスの言われてるステロイドとは用途も違うよ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 14:14:28.31
ビタリ・クリチコ(オリンピック時代ドーピング検査陽性反応アナボリックステロイド&93年から約1年半で20キロ増量)

マイクタイソン
(ドーピング検査拒否&ドーピング検査陽性反応)

レノックスルイス(ムーンフェイス&スタミナ増量にビルドアップ、テストステロンによる若ハゲ、内蔵肥大、ホリフィールドやクリチコと同じトレーナー)

ジェームズ・トニー(ドーピング検査陽性反応2度、スタノゾロール、ボルデノン)
ロイ・ジョーンズ(ドーピング検査陽性反応アンドロステンジオン)
フェルナンド・バルガス(ドーピング検査陽性反応スタノゾロール)
フランソア・ボタ(ドーピング検査陽性反応)
オルランド・サリド(ドーピング検査陽性反応)
フリオ・セサール・チャベスJr(ドーピング検査陽性反応)
モンテ・バレット(ドーピング検査陽性反応)
オマール・ニーニョ(ドーピング検査陽性反応興奮剤)
ファン・カルロス・ゴメス(ドーピング検査陽性反応)
イベンダー・ホリフィールド(ステロイド会社からステロイド購入履歴有り)
シェーン・モズリ(ドーピング使用、EPO、THG&ムーンフェイス)
ジャミール・マクライン(ステロイド、ヒト成長ホルモン、テストステロン購入履歴)
レイモント・ピーターソン(ドーピング検査陽性反応テストステロン)
アンドレ・ベルト(ドーピング検査陽性反応)
アントニオ・ターバー(ドーピング検査陽性反応)
Larry Olubamiwo(EPO、HGH、アナボリックステロイド使用)

パッキャオ(フライ級→ミドル級、数年で20キロ増量)
ドネア(ドーピング界の第一人者ビクター・コンテがフィジカルトレーナー)
ファン・マヌエル・マルケス(ドーピング界の大御所がフィジカルトレーナー)
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 14:24:31.25
マリファナもコカインもステロイドもドーピング違反
薬物に頼ってリングに上がった卑怯者に変わりない

ドーピング違反が確定してるタイソン>疑惑止まりのルイス
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 14:49:49.56
タイソンがドーピング違反してても関係ない
ここはルイスがステかどうかだから
スレチでドヤ顔恥ずかしいよ
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 20:45:44.48
だからルイスがステロイドのソースを出せってことよ(笑)
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/27(金) 20:48:00.59
しかしタイソン信者がマリファナソースを出せって言うから出した人がいたら、今度はマリファナは関係ない!!!(キリッ)

タイソン信者がここまで打ちのめされたのはショッキングである。
タイソン信者こそ、オールドボクシングファンを冒涜する行為であろう。
580AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/27(金) 23:22:06.45
今タイソン信者撲滅キャンペーン真っ只中だから
かかってきていいよ
ルイスのステについて語ろうよ〜
急に書き込み減って寂しいよ〜
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:35:04.01
ルイスのステロイド使用のソースが出せないから書き込みが急減
ついでにマリファナのソースを出せとルイスステロイド使用主張者が主張したら確かなソースを出されて沈黙

ルイスステロイド使用が確かな事ならマスメディアも黙っていないだろうし5分もあればすぐに検索にかかってソース出せるでしょ
5分どころかまる1日たってもソースを出せない
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/28(土) 21:36:53.68
ま、タイソンマリファナのソース出せって言われてきちんと出されたんだから
同じようにルイスのステロイド使用ソースも出さないと
誹謗中傷の自己満足でしかないよ
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/29(日) 00:33:05.72
584AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/29(日) 01:22:15.81
もう許してやれよw
お前らに言い負けて
俺に煽られてボコられて流石に惨めすぎるわw
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 04:20:54.74
まぁステロイドについて話すとまぁ
>>1
にあるように俺もルイスはステだろうと思うよ
それについてはみんなそう思うと思う
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 04:24:20.21
>>581
ルイスはホリフィールドよりさらに知名度低いからステロイド疑惑が出ても大きくは取り上げないよ
ステ証言がはっきり出てるホリフィールドでもあれなんだから
現にルイスが今何してるかすら何の情報も入らないし誰も気にとめない
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 05:52:59.13
>>586
だからさ。
ステロイド疑惑って言っているならそのソースを出せって。
お前の頭の中以外に疑惑として出ているなら普通に出せるだろ(笑)
あと、百歩譲ったところでルイスは疑惑。
タイソンは事実。
疑惑と事実の違いは大きいぞ。

ルイスの知名度は高い。
Lewis boxing で検索すると一番上にレノックス・ルイスが出てくる。
今はイギリスのテレビにはよく出るし、世界タイトル戦でちらほら記者会見とか計量時に顔出している。
タイソンより多いんじゃないか?
ボクシングの試合見ているのか(笑)
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 06:03:18.76
ホリフィールドでもあれって?
あれって何だ?

ホリフィールドの成長ホルモンの記事なんぞ普通にエプソン等のメジャーな検索でも引っかかる。
英語力ホントないんだな。

検査結果がシロである以上はシロ判定の身体であるというのが今のスポーツ界。
逆に、ホリフィールドが常時ステロイドやら成長ホルモンやら使っていても、検査結果を潜り抜けたのなら、見事にシロの身体を造りあげたことにもなる。
それにね。
元々ホリフィールドはライトヘビーの身体でしかない。
ヘビー級としては小さすぎるタイソンでさえアマ時代はヘビー級でタイソンよりさらに華奢なんだよ。
ステロイドを使ったところでヘビー級の身体は造り切れていないと思うぞ。
そんなホリフィールドにTKO負けしたんだから洒落にならんだろ?
巨漢のボウやルイス、クリチコ相手ならまだしょうがないですむが、ライトヘビー上がりのホリフィールド相手にはたとえ薬物使っていようが負けたらあかん。
だいたい、ボウにタイトル奪われて5年もたっていた選手なんだから。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/30(月) 06:05:51.68
結論を言うと、タイソンは勝ち方にはインパクトがあるが、傑出した王者ではない。
大型化した現代のヘビー級では挑戦者にすらなり得ない。
クリチコとは勝つ、負けるといった話ではなく対戦相手の候補になるかならないか、レベルで終わる。
590ステ研究家:2013/09/30(月) 11:21:21.25
ルイスはホリフィールドよりわかりやすいよ
591AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/09/30(月) 22:00:07.66
>>588
これにて完全論破したな。
あなたの言ってる事は大局的にみて正論
>>590
敗北者

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 13:37:56.54
タイソンはステ使ってないじゃん

ルイスはステを使ってるんだろ?

ここはステについて討論する場所だよ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 13:39:59.14
ホリフィールドは昔からステと言われてたみたいだよ
594AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/01(火) 18:26:46.68
だんだんレスが少なくなってきてるぞ
書く文字数も少なくて短文ばかりだし
自分で言ってるように討論する場所なんじゃないの?w

討論しないの?wwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 18:39:50.51
だからルイスがステロイドを使用しているとかいうならそのソースを出せよっと。
この短文野郎がマリファナですらソース出せっていうからソース出したんだよ。

自分がソース出せって言うクセして自分がステロイドのソース出せって言われて出せないのはおかしいじゃん。
タイソン信者は捏造とインチキに加えて自分を棚に上げる、人間として最低のクズですか?
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/01(火) 18:42:52.65
僧帽筋もタイソンのほうがはるかに発達しているけれど。
実際、肩の上から首にかけての筋肉はすさまじい。
データ上の首の周囲がタイソンは50pを超えているし。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 03:20:04.74
まぁルイスはステだろうけどな
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 03:24:02.99
>>596
首のサイズはステとは関係ないぞ
むしろルイスみたいに肩から盛り上がる筋肉
あれがステの醍醐味
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 03:31:24.66
とりあえずルイスの写真のアップあたりから徹底的に判定しようか?
まずはアマ時代の写真とプロの写真で違いを出していきながら丁寧に話をしていこう。
俺は糞コテとは違って忙しいし儲けてるからボチボチ貼ったり解説してやるよ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 03:32:33.66
とりあえずルイスの写真のアップあたりから徹底的に判定しようか?
まずはアマ時代の写真とプロの写真で違いを出していきながら丁寧に話をしていこう。
俺は糞コテとは違って忙しいし儲けてるからボチボチ貼ったり解説してやるよ
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 12:15:30.72
ステ要素しかない選手

レノックス
サップ
アリスター
ミルコ
ホリフィールド
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/02(水) 12:16:40.88
ステ要素しかない選手

レノックス
サップ
アリスター
ミルコ
ホリフィールド
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/03(木) 02:29:08.21
ステハゲルイス
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 00:58:31.11
ソースが出ないな。
ルイスの写真も子供の頃のだけか。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 01:48:58.25
無理だよ
お前が違うと言ってもみんなルイスはステだと思ってる
もちろん俺もな
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 01:51:31.78
ステは加齢すら超えるのか
凄い薬物だな

ホリフィールドはまだ現役だぞ
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 01:58:13.68
ルイスもホリフィールドも加齢をステでカバーしたが育毛のケアは出来なかった。
時代のせいかもしれないな
608AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 03:09:21.38
なんか同じような薄い内容の事しか書かないね
ちょっとくらいの抵抗や手強さがないと飽きるわ
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 03:36:17.35
>>608
薄いのはルイスとお前の頭
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 06:03:19.98
まともなソース出せないのか?
ソース出せないならタイソンだけが薬物決定だな。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 11:33:13.82
ステロイドという薬物はレノックスだけどな。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 11:35:36.06
レノックスやホリフィールドのステロイドについてだが、
ステやると体重増えてる奴が多いから勘違いしやすいけど、ステをやると体重が増える訳じゃないんだよな。
食べ過ぎて体重が増えると元々のパフォーマンスに戻す為減量←これは普通の人

食べ過ぎて体重が増えても本来脂肪になるはずが、それが筋肉、いわゆるパワーに代わりやすい←これがステロイド使用する人

だからステロイドと付き合いする人は体重が増えていってるのにパフォーマンス上がってる人ばかり。
レノックスもホリも体重上げてパフォーマンスを上げてる

だって無理して絞めなくても普通の人よりトレーニングだけで筋肉に変わるから。

自分に置き換えて見ろよ。2キロ食ったら普通腹筋してもその食った分が腹筋なんかに変わらんのは、誰でも想像つくよな。

普通2キロ食ったら『やべぇ走って体重落とさないとデブる!』であって
『やべぇウエイトしなきゃデブる!』とは思わんよね?
普通はウエイトしても食ったら筋肉の上に脂肪がつく。
ステロイドは『やべぇウエイトしなきゃデブる!』でなんとかなるんだよ
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 12:08:42.54
パッキャオ
614AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 12:53:55.34
一向に証拠の1つすら出せてないねぇw
ドーピングの写真判定なんて五輪でもどんなスポーツの試合でも
行われてないよ?w
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 16:31:57.91
ここはルイスのステロイドについて語るスレだよー

その中でカスキ以外がルイスをステロイドだと思ってる。

そういう事だ。
最弱ウンココテはいつもみたいに早く一斉攻撃受けて消えなさい
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 16:47:31.12
>>614
大好きなルイスの事を言われて一人でギャーギャー言ってんのお前だろ?w
617AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 17:04:19.25
えっ?
結局思ってる、というだけで決定ではないの?w
ダサくね?
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 17:12:41.57
思ってるとか小学生じゃないんだから証拠出せば終わるんじゃん?
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 17:21:15.58
ダルや沢村でもウェイトに力入れて2年弱くらいで10キロ増やしてる
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 17:35:53.12
そもそも599の
アマ時代の写真とプロの写真で違いを出していきながら丁寧に話をしていこう。

ってのが前提としておかしい
まず写真の判断とやらの正確さを検証するのが先じゃないの?
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:28:24.96
カスキの一人芝居に付き合うのもアホらしいが、ここはルイスのステについて議論するスレで、ルイスをステじゃないと思うならその理由を語ればいい。
日本語分からんアホカスキと絡むのは嫌だが、一応いうとく
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:31:23.86
ルイスってどんな練習してたの?
練習嫌いって聞いたんだが
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:42:24.28
それが無名だからか、たいした事してないからなのか全く情報が下りて来ない。
昔は体格が大きいとスタミナが厳しいというのが定石なんだけど、体格が大きい上に筋肉とスタミナまで付けてるからあれをするには24時間で足らないと思う

不思議なんだよなー
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:45:00.99
それと、あの時期からルイスみたいな奴が増えたのも事実。

不自然過ぎるんだよ。
K−1もそうだけどな。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 18:50:44.28
頭髪に関しては年相応に薄くなってるだけ。
何の不自然さもない
626AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 19:13:57.62
>>620が正しいね
たぶん頭が悪すぎて論理というものを理解できないと思うけど(笑

>ルイスの写真のアップあたりから徹底的に判定しようか?
>まずはアマ時代の写真とプロの写真で違いを出していきながら丁寧に話をしていこう。

じゃあまず前提として写真判定による有効性について述べてもらおうか
具体的には写真を見て判定できる根拠だね
丁寧に話をしようと言ってる以上、逃げる事はできない
さぁ早速困ったね
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:15:40.09
ルイスってキャリア途中から腹もけっこう出てきたしムキムキマンって感じじゃなかった。
628AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 19:28:01.71
>>627
そんな事はまずはどうでもいいんだよ
この議論で今必要なのは、そういう事を含めた見た目でステロイド使用の判断が可能
かどうかっていう1点だけ
で、どうすれば「判断できる」と言えるか、だがこれは客観的根拠を持って説明するしかない
例えば五輪で採用されてるとか陸上界で採用されているとか医学界から認められてるとか
の場合はその判定が可であると言っていい
これがない限りは妄想憶測の域を出ず、結論のない空議論になる事が確実で意味がない
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:33:33.71
筋が通ってるのはコテの方だな
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:45:16.37
タイソンは成長ホルモンの使用認めたんだよ最近
Mike Tyson Admits he Would have Used Use Growth Hormones
http://www.youtube.com/watch?v=7PstNAXP73g
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 19:54:33.38
>>630
これもう一回、若い頃に戻ってキャリアを再スタート出来るなら成長ホルモン使うって言ってるだけだろ
632AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 20:07:46.53
また俺の勝ちかよ
いつも1〜2レスくらいで黙っちゃう
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 20:41:03.16
>>632
お前の自演にはうんざりだ
634AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/05(土) 21:10:24.89
お前には誰も同意はしてくれないよな
頭が悪すぎる奴に同意する奴はいないんだよ
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/05(土) 22:39:42.25
頭いいなお前仕事なにやってんの
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 04:24:38.77
例えば、貴乃花くらい顕著だったら充分、見た目だけでステだと断定してかまわんと思う。
ルイスの見た目は年相応に代わって言ってるだけと言われれば
そうとしか見えないし。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:27:41.00
うん。
ルイスの薬物使用はタイソンの薬物使用から目をそらすための現実逃避と思われる。

だってソース出せないし。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 05:29:48.03
あと、タイソン信者のコピーは見苦しい。
同じ文章貼り付けてアホじゃないかと。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 08:17:51.25
ルイスはステロイドを入れてリスクと金と体裁を計算しつくした極めて狡猾なマッチメークに終始した
雑魚に負けたのが計算外だが、職業ボクサーとしては優秀だった。しかし最後まで我が身がかわいいだけの下衆だったね
レジェンドとしては微妙な立ち位置で、もう評価が上がることも無いだろう
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:48:44.17
ルイスはステロイド使ってると思える節が多いんだよなー

別にルイスを嫌いではないんだけど
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:51:40.20
スレ最初には断言してたのに今は節が多いとか
固定に言われて弱ったか
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:57:09.07
ホームズも196だし他にも196位の身長ならヘビー級に昔も数多くいたけど、身体がぶ厚い選手はいないよな。
長い歴史にいなくて、突然90年代からそんな選手がルイスを始め増えたのは遺伝子異常でもない限りステロイドでしょ

今までの歴史の選手の倍の量を特訓してスタミナ強化したからぶ厚くしても身体が持つようになったというのも有り得ん

年齢とごつさが比例してるのも不自然だよ
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:58:36.01
>>641
お前の固定押しが1番不自然かもなw
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 15:58:54.65
じゃあなんでその判定法が採用されてないの?
見た目で分かるんなら検査なんていらないと思うけど
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:02:07.35
俺もそれ聞きたい
そんなはっきりあり得ないと言い切れるならステ検査いらないよなー
646AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 16:42:49.54
丁寧に討論やら徹底的に判定やら笑えるだろwww
こいつ自分が馬鹿なの気が付いてないんだよw
1,2レス返せばあっさり言った事破棄して逃亡する惨めっぷりも笑えるポイント
俺が今まで見た2chの奴で最下層の頭の持ち主
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 16:48:21.80
しかしこの人って本当にタイソン信者なのかな?
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:27:06.76
ホームズは196もないよ。
それにホームズはプロキャリアは90s位からのスタートだし。
ルイスのプロキャリアスタートより10s以上軽いよ。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/06(日) 18:28:54.98
あと、突然変異的に筋肉がやたら発達したボクサーは紛れもなくタイソンだよ。
タイソンの駆け出し時代の試合見てもわかるけれど、背が低くて身体が分厚くて筋肉がやたら発達しているほうはタイソンだから。
650AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/06(日) 22:53:24.76
>>647
いや違うよ
ボクシングアンチ
馬鹿にされ悔しくて住み着いただけ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:51:04.68
>>644-650
ここまで一人
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:52:11.11
>>647
タイソンの変化はないな。
それに比べレノックスの変化は凄いよ。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 05:54:09.09
>>648
うん。だからホームズはステではない。
きちんと書いてる内容理解してね。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 06:02:16.71
>>644-655
判定方法はニュースに出てたが、ホルモンレベルまでわかるようになったのは、つい最近の事。
このスレではレノックスルイスのステロイド使用についてだけを追求しているが、もちろん他にもいる。

ボクサーも他格闘家も彼を初め90年代以降に活躍するボクサーの異変はある。

逆にステロイド入れないとチャンピオンすら取れない時代に突入した。
チャンピオンクラスはステステステになってるのは、格闘技やボクシングに精通する人は当たり前のようにわかってる話だ。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 08:22:02.53
アリスターも前からステと言われてたからねー
ルイスもそうだとは思うけど
656AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/07(月) 08:59:03.89
>判定方法はニュースに出てたが、ホルモンレベルまでわかるようになったのは、つい最近の事。

人の発言を理解する事からはじめないとな(笑
馬鹿は一度で理解できないからもう一度言わねーといけねーのか?w
写真や映像による判定ができるというなら
なぜそれが現在、判定方法として用いられていない訳は?
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 09:09:39.39
>>656
アホか糞固定。
映像や写真で断定されたら、覚せい剤中毒もたくさん検挙するわ馬鹿。
検挙されなくても中毒だと明らかわかる奴もいるだろーが。
そういう事をみんなが言ってるのにクレクレとかアホ過ぎるだろ
また消したろか?
最弱ヘタレ固定が
658AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/07(月) 10:25:57.07
質問の回答になってねーw

じっくり討論したいんだろ?最初の一歩じゃねーか
見た目で判定できるというならその証拠は?
じゃあなんでその有効な判定法がどこの分野でも用いられてないんだ?
おかしいだろ?分かるんだろ?ステロイドを未然に防ぐ事が出来るほど有効な方法になりえるのにおかしいよな
頓珍漢な返答してないでまずこれに答えろよ
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 10:43:20.58
見た目なんて思いっきり主観だから駄目なんだろ証拠にならない
マグワイヤもボンズも自白やトレーナーの発言でクロになった
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 10:50:00.52
これは答えないといけないね
661AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/07(月) 10:57:38.13
しかし本当に酷いわ理解力なし文章力なし

>映像や写真で断定されたら、覚せい剤中毒もたくさん検挙するわ馬鹿。

日本語になってないし意味も不明だし回答としても的が外れてる
トリプル役満レベルwww
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 11:09:18.80
オリンピックで検査を拒否すればメダル剥奪潜り抜ければメダルが贈呈されるからねえ・・今の所ドーピングは検査陽性か自白かでないとクロではないということでアリスターもベンジョンソンも陽性がでてはじめてクロが確定した
それまではただの疑惑にすぎないからなんともいえんわけだな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 11:55:33.78
レノックスはステロイドぽいのは誰もが認める事実だけどなー
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 12:22:46.84
じゃあせめて誰もが認めてるソースださないと
665AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/07(月) 12:34:33.51
これだけ大勢から突っ込まれて弱った1行レスワロタwwwww

これまでの流れ
ルイスはステロイド使用者だ!
    ↓
ルイスはステロイドやってるに違いない!
    ↓
ルイスはステロイドやってると思う!
    ↓
ルイスはステロイドっぽい! ←いまここ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 18:08:27.76
稀に見るリンチだな
2ちゃんでも下っ端は下っ端ってこった
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:17:34.21
だって自分がソース出せって主張しておきながら自分が逆にソース出せって言われたらまともなソース出せないなんておかしいじゃん。
どんな世界でも通用しないよ。
自分を棚に上げる奴は。
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:20:31.23
まず、タイソンとルイスがプロでは同じクラスで戦っているだろ?
アマチュアではタイソンのほうが下のクラスのわけ。
それだけタイソンのほうが増量したのは間違いないだろ、タイソンはヘビー級だったんだから。

なのにタイソンの変化がないわけないだろ。
より小さなクラスの選手が大きなクラスの選手とプロでは同じリングで戦っているんだからさ。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 21:55:44.77
いつだったかタイソンとルイスが並んでる写真見たけど俺はあれみて確定だと思ったよ
もちろん他の要素もふんだんにあるけど
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/07(月) 23:35:12.46
ルイスはステで膨らませたのは間違いないと思うなー
671AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/08(火) 00:32:20.59
もはや子供の駄々と同じだな(笑
1年かけて頑張ったスレをたった2,3日で無効にしてやったのは気持ちがいいわw
もう何を言おうが落書き帳に妄想書いているのと同じだもんな
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 00:39:41.62
>>668
アホか、アマでは減量してただけの話だろ
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 00:59:35.37
こいつって
ルイスは狡猾なマッチメークばっかりだった、って言ってて
具体的に誰との対戦のことを指してるの?
って言われて誰一人あげられずに完全論破されたやつだろ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 03:04:24.78
明け方悔しくて登場連投すると見てる
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 05:03:18.03
慎重なマッチメークだったのはボウと比較して言われていたけれど、要所でラドック戦を受けたり冒険もしているよ。
むしろボウのほうがルイスとの対戦を拒否してWBCのタイトルをごみ箱に捨てたりしてさ。

あのとき試合が実現したら今語られる大一番になったかもしれないほどだよ。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 07:44:34.20
>>672
スーパーヘビーに減量必要あんのか?
だったら何故プロでは減量しないの?
タイソンでも必死で減量してたのに
ルイスはステロイドだから、減量で絞らなくてもスタミナの問題や筋肉への変換に苦労しないからだよな
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:08:18.20
だからタイソンはアマチュア時代スーパーヘビー級の身体はなかったんでしょ。
ルイスはアマチュア時代からスーパー級の身体なんだよ。

元の骨格に差があるんだよ。
頭悪いんじゃない?
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:12:04.36
スーパーヘビー級に減量は必要ないよ。
増量する選手もいれば減量する選手もいる。
201ポンド以上ならどんな身体を造ってもいいんだよ。

無差級なんだから当たり前じゃん。
頭悪いんじゃない?
それ以下の身体が小さい人は公平を期すためにおのおの定められたリミットまで体重を落とすんだよ。
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:13:40.10
つまり、アマチュア時代からルイスのベストウエイトはすでにスーパーヘビー級であったこと。
タイソンより上の階級。
プロで同じクラスで戦っているんだからタイソンも小さい骨格に筋量をつけてよくやったよ。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:20:48.62
筋量を増やした効果はてきめんで全米予選で2連敗のティルマンを相手にプロでは1Rから遅いかかってKO勝ち。
8sの筋量増の効果が出た。
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:26:02.45
筋肉量増やしてるのはルイスで明らかなる変化だけどな
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:44:07.48
http://kie.nu/1oFr


僧帽筋の発達とはこういう事だな。
もはや肩の場所すらわからない
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 10:50:45.91
http://kie.nu/1oFy

この写真
ルイスとタイソン
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 11:29:26.51
>>682
ステだ!
685AZUKI■hRgLzekbv6:2013/10/08(火) 11:34:24.75
俺は基本夕方まで寝てる。
そこから朝まで2チャン活動。

朝5時にまた寝ます。

再び皆様お休みなさい。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 14:57:29.67
コテハンに答えられないあたりでこの人は討論出来ない荒らしということになった
687AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/08(火) 18:23:07.84
議論できないなら確かにスレ荒らしって事になるよな
でも皆安心していいよ
この荒らしは俺を最大の苦手にしてるから(笑
最近はレスから弱気になってるのが伝わってくるわw
それがドSの俺にはたまらんたまらん
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 19:58:35.01
下らん写真貼り付けるなよ。
議論の対象にすらならん。

信頼できる情報源からのソースを早く出せ!
ニューヨークタイムスのタイソン薬物使用ソースが出た段階で議論がタイソン信者の一方的なルイス誹謗中傷でストップしちまってるじゃねーかよ。
落ちるところまで落ちている感じだ。
きちんとしたソースを出せば少しは今までの下らん行動が払しょくされるぞ。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/08(火) 20:01:30.35
しっかしこんな写真何年も張り続けているなんて聞いた日には感心したわ。
根性はあるが、別のことに使えば人生違ったものになったであろうに。
690AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/08(火) 21:27:45.47
違う事に力を割いても大した事にはならんよ
そもそもの能力の絶対値が低すぎる
基礎的な算数も出来ないし文章力や理解力も中学生並み
俺に昔ボコられた事を根にもち鬱憤を晴らす対象をルイスやクリチコにしているように
精神的にも幼い事が分かる
煽られると子供みたいにすぐ感情が動く筋肉脳でもある
俺が2chでみた奴で最底辺の知性と精神性だね
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 01:16:15.47
写真を見る限りではステ以外考えられんなー
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 02:12:23.59
例えば?ハゲてるだの声の高さだのムーンフェイスだの主観的過ぎて説得力に欠きすぎる。
もっと万人を納得させるような材料を出せ。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 03:06:05.19
俺は納得したけどな
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/09(水) 03:09:48.22
後、声がたかいとかじゃなくて声がふとくなるはず。
レノも太くなって何言ってるのかわからなくて実況降ろされたはず
695AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/09(水) 09:51:13.08
馬鹿に同意する人はいないよ
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 02:03:59.79
>>694
5sにかえてやりずらくなったが、普通に同意。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 04:38:27.58
ルイスの対戦相手の体重をルイスの体重と勘違いしたからな、タイソン信者は。
ルイスが80s台とか大真面目に語っていた時もあった。

英語力のなさ、検索能力のなさを暴露。
もう少し勉強しなさい。
ステロイドについても勉強しなさい。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 17:23:30.74
そういえばあったね。
タイソン信者とどうも話が噛み合わないと思ったら英語全く読めなくて挙句対戦者の体重と混同というオチだった
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 21:10:25.37
タイソン信者兼アンチルイス者『タイソンのマリファナ使用のソースはないし出せないんだろ、出してみろよ(笑)』
結果:ニューヨークタイムスとABCニュース、ウィキペディアの信頼できるソースを複数だ出され、信者が沈黙

タイソン、ルイス公平論者『逆にお前がルイスのステロイド使用のソースを出せ。自分がソースを出せと主張するならあんたもだ。』
結果:自分がソースを出せと主張する反面、自身に関しては信頼できるソースは全く出せずに沈黙、16歳の少年のタイソンとルイスを提示、失笑を買う始末
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 00:16:54.18
写真見るからにルイスをステとしか言いようがないよ。
アズキの負け
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 00:32:55.43
信頼できるソース出せないあんちゃんの大負けだわ
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 00:44:21.63
あんちゃんも自分を棚に上げたらあかん。
それこそタイソンの価値を大幅に落としとる。
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 05:09:40.29
何を言っても、俺はステとしかルイスは思えん
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 09:48:34.31
それはそれでいいんじゃないのどう思うかなんて勝手だしってアズキさんも言ってるし
それが意味あるかないかは別でしょ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/12(土) 01:38:52.85
確かに思想の自由はあるからな。
変な宗教に入信しても周囲に迷惑をかけなければいい。

迷惑をかけなければ、ね。
この人かなり迷惑かけていると思う。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/14(月) 11:15:08.63
でもルイスは数あるステ疑惑の中でも1番ステ要素が多いね
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/15(火) 13:18:12.62
1番かどうかはわからんけど、確かに俺もルイスはステ使ってたと思うよ
708AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/15(火) 19:21:09.70
馬鹿には誰も同意はしないよ
ましてこれだけ俺にコケにされた情けない人間にはなおさら
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/15(火) 23:36:43.16
俺はレノックスのステ使用に同意だわ
710AZUKI ◆hRgLzekbv6 :2013/10/16(水) 00:06:41.29
元気ねーwww
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 06:13:31.74
結局自分はソース出せとか言ってもいざ自分が出せって言われたら何にも出せないのね。
こいつの正体が暴露したって感じだね。
自分のことは棚に上げて最低のクズなんだが、こういう奴も日本ではいちおう少数派だからまだ救いようがある。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 09:56:49.12
ルイスのあの声とかステじゃねーの?
ステの奴は大体あんな感じだよ。
内蔵も肥大してるっぽいけどな
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 11:21:57.06
いや、君の頭の中身こそ薬物中毒でしょw
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 12:31:57.54
ドーピング検査って声の検査もあるんですか?
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 20:53:42.41
>>712
君はもう討論とやらに負けたんだよ。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/16(水) 22:03:17.19
負け犬の遠吠えってみっともないタイソン信者は。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/18(金) 18:27:54.59
タイソン信者よ、はやくソースを出せ!
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/22(金) 19:43:16.60
>>712
言い切れないんだ?ダッサw
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/22(金) 19:46:43.21
偽チンポコ生きてるか?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/22(金) 20:05:22.16
多人数に見せかけてたった一人のヤフー知恵遅れ生きてるか?
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/27(水) 21:00:41.12
こんばんは負け犬!
見た目で薬物使用を判定出来る根拠はまだかな?
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/27(水) 21:10:54.32
平田もげんろんに負けてる
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/09(月) 19:10:14.20
ヤフー知恵遅れ完全論破
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ルイスなんてステじゃねーかい
タイソンはナチュラルだな
減量してるし