塩ボクサースレッド 9g

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/23(木) 22:16:39.51
>>939
むしろすごい好きなんだよ。
ある意味変態みたいなとこあるよな。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/23(木) 23:38:22.54
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch%3fv%3d3k79ozsd_%2d8
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/23(木) 23:38:52.25
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/24(金) 01:23:09.84
>>941
けどいちいち荒らしてくるのもいるからうざったい
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/24(金) 01:31:05.04
まあクリチコ神クラスとなるとストーカーの一人や二人いても不思議ではないな。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/24(金) 07:07:47.48
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/25(土) 14:08:39.59
ホプシングという単語にくそワロタ


705 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2012/02/24(金) 19:16:58.51
工藤 政志
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E8%97%A4%E6%94%BF%E5%BF%97

彼はレスリングで鍛えた腕力を、クリンチの中で活用した。自分からクリンチに
持って行き、の揉み合いの中で、自分に有利な位置に腕を持ってこれるように
しながら、その腕を振りほどき、パンチを入れるという特異な戦法を取っていた。
もし、今回の石田の相手のウィリアムスだったら、工藤の戦法を使えば楽に
攻略できたはず。

707 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日: 2012/02/24(金) 19:43:02.50
工藤はあの時代に現代のホプシングをしていたわけか。
日本のシュガーレイロビンソンだな。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/25(土) 21:24:51.99
せー
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/26(日) 01:59:53.22
クリチコはなぁ、レジェンドとするには
笑えないんだよね
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/26(日) 15:10:03.87
なんかボクシングを否定してるかんじがするよなぁ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/26(日) 18:41:39.69
塩であることを否定はしないし、実力は
文句のつけようがないけど、愛嬌がほしいね。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/27(月) 04:12:58.88
ホプキンスはボクシングじゃなくてホプシングをしてたのね
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/27(月) 20:13:18.86
アレキサンダーさんに塩の萌芽を感じた
ボディが効いてヘロヘロの相手にわざわざ抱きついて苦しみを引き伸ばす
包容力の高さもポイント高い
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/27(月) 20:53:38.17
大王に一番塩分盛ってたのはティミー戦
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/29(水) 15:02:02.36
よく友達から言われるんですよ
ドネアは倒せる徳山だって(キリッ
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/29(水) 17:57:12.00
徳山さんのスパーリング最強伝説
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 12:20:11.90
実際徳山さんはミット打ちでは同じジムだった石田よりパンチあったって言う話もあるけどな
試合では踏み込みを浅くして相当安全策に徹してたんだろうなあと思ってる。まあ「右がキレてる」発言も半分くらいは本当だったっていうことで
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:13:11.67
スーパーフライっつっても骨格は結構でかいしな、徳山さん
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 08:18:42.37
本人の心掛け次第でシュガーになれる素質はあったと思うよ徳山さんは
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 08:41:12.52
その素質をいかんなく発揮してアレだからな・・・
素質というだけなら、何とでもいえる。パンチ力もそう。
誇大広告も(ry
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 10:34:01.38
倒せる徳山はドネアというより内山な気が・・・
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 10:39:36.97
でも徳山さんも敵地で韓国人をワンパンチKOしてたよ
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 12:24:08.57
そこまでしないと判定での価値は厳しいと判断したからシュガーモードにスイッチオンしたんじゃね
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 13:51:52.22
川嶋2で甘みを垣間見せ、川嶋3の塩気を引き立たせる…
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 13:59:19.74
スイカに塩ふって食べた後に塩辛を食わすみたいなものか
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 11:03:05.03
ウラジは流石に安定していたな
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 15:20:02.74
あほw 相手がゴミクズ過ぎたんだよ
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 16:54:33.10
今回も一番がんばったのは二人を掻き分け続けたレフェリー
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 18:58:17.49
ウラチコさんのクリンチえぐいっす
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 20:43:15.44
ヘビー級の塩害はレベル7までいってるよな
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 21:19:58.39
今日のウラジはただ圧倒しただけだなぁ
何の味わいも面白味もない精製製造された塩化ナトリウム
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 23:06:26.22
相手が強くなきゃ塩の旨みが出てこないな
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/06(火) 04:34:16.93
芸スポのウラジさんのスレでワロタ

122 名無しさん@恐縮です sage 2012/03/04(日) 19:04:01.99 ID:M6q9CFKT0
>>84
ラッシュになったら激しいけど時間の大半はゾウのセックス見てるみたいだな
こりゃヘビー級人気下がるわw
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/06(火) 23:26:30.53
面白くない
あなたの程度の低さがわかる笑いのツボ
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 03:00:15.86
新井田さんvsアランブレッド2
新井田さんV2戦の韓国人の試合が見たい
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 03:07:12.70
こうしてみると、むしろドイツ人が拒否るタイプはあるのかどうか。


356 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/03/06(火) 17:48:53.06 ID:397x7wMuO
ドイツは以外と外人も受け入れる土壌がある

そして受け継がれる塩の系譜
マスケさんオットケさんエルディさんアブラハムさんクリチコさん

一方で激闘型も受け入れ可能
ミヒャエルゾウスキ、フック
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 08:50:04.38
>975
韓国人との試合は別に塩じゃない。新井田が一方的に打ち込んでたけど韓国人やたらタフだったし
ファン・ランダエタとの試合が塩
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 12:39:56.17
>>976
軽量級には冷たいぐらいであとはなんでもいけそう
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 15:12:23.05
>977
新井田さんが肩をアッパーのように下から上へ相手の顎にぶつけるインサイドワークが印象的だった。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 17:45:44.43
このスレに馬鹿な朝鮮人いねーがーあ??
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 21:37:02.29
新井田さんって今トレーナーやってるんだっけ?
天才肌のボクサーはトレーナーとして同なんだろうか
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 21:52:12.32
新井田さんはフィットネスジムをやってる。
ボクシングも教えてるけど、競技としてではなくエクササイズの一環。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/07(水) 22:10:56.20
新井田二世で血糖値上げたい
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 00:54:54.43
まさかのガンボアが仲間入りをするかも
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 02:07:06.47
新井田さんって身体能力とか日本人離れしたセンスフルなフォームとか
砂糖になりうる要素は揃ってたのにそれを全部塩に振り分けちゃった感じだよな
ホセ・ルイス・バレラ戦とか鈴木戦とかタイトル戦での数少ない砂糖試合を見るとなおさらそう思う
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 02:15:30.81
新井田さんは散り際が鮮やか過ぎて
だいぶ甘みを取り戻して去っていった
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 02:19:31.20
失礼な話だがロマゴン戦までは「センスがあるのはわかるんだけどなんかスカしてる感じが感情移入しづらいんだよなあ」
と思っていたんだが王座陥落のロマゴン戦を見てようやく新井田豊と言うボクサーを好きになれた。表に出さないだけで結構アツい男なんだなって。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 02:28:09.66
韓国人ボクサーってやたらタフで手数旺盛なファイターってイメージがあるけど
韓国人で塩ボクサーはいないんだろうか(泥塩ボクサーと徳山さんはのぞいて)
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/08(木) 12:03:51.39
確かに新井田さんの鈴木戦はすごかったな。何だこいつって思ったの覚えてる。
鈴くはあれ以降なんか迷走しちゃったから相当ショックだったんだろ。
あの時はまだ地上波で結構ボクシング各局やってたな。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。
新井田さんといったらトリプルアッパー