【IBF】高山勝成9【JBCは引退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 00:22:04.14
2get!西岡利晃!!世界チャンピオン!!!
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 18:41:35.53
10月29日
決戦迫る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 22:12:31.57
糞スレ立てんなよ、このケツメド野郎!
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 22:49:55.99
高山勝成
2000年デビュー
2003年日本タイトルマッチでKO負け
2005年相手の自爆で世界を手にしたWBC王者ブストスにラッキーな判定勝ち
自爆したイーグル京和と対戦し判定負けで初防衛できず
2006年
日本王座獲得、ただし負傷判定
防衛もしないでWBA暫定戦に出て負傷判定勝ちでラッキーな暫定王者に
2007年
正規王者新井田と対戦して判定負け、試合後に採点を八百長だとわめく愚行
2009年
WBA王者ローマンにいいところなく判定負け、腐って引退
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 16:26:01.31
>>5
ロマゴン相手に頑張ったんじゃないの?
ファイトプラン次第では勝ててたと思うよ。
新井田はロマゴン相手にいいとこなしで惨敗だったが、高山は判定以上に競ってたよ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 17:33:54.04
南アフリカで地元のホープに勝ったんだよね
結構過小評価されてるボクサーじゃぁ
新井田戦、勝ちでもおかしくなかったし
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 17:45:34.60
何の後ろ盾もなく、自分の力で挑戦権をゲット(敵の地元でTKO勝ち)し
最強のチョンピオンに敵地で挑む
ある意味、高山が日本一本物のボクサーかも知れないね
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 21:24:04.08
テスト
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 21:27:46.01
俺も>>8に近いことを感じてはいるんだが、新井田戦前の
「意外とそーでもないんですよ」のキモさがいつまでも離れない。
もちろん海外奪取したら土下座尊敬だが。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 21:32:12.20
おれもそう
国内で挑戦するなら興味ないが
海外でこの階級一番の強豪選手と試合だから楽しみ

名城も海外で挑戦するけど相手が雑魚だから
それほど楽しみじゃない
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 21:39:20.41
高山は男気があるよ。行動力かなりあるだろ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/17(月) 23:28:44.00
>>8
どこかのインチキ3兄弟に対する皮肉?
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 10:46:03.63
高山にもう少しパンチがあればなあ。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 20:52:52.64
条件あえば入れたい選手なのに

http://sentaku.org/m/sport/1000033956/

特例で入れたいな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 21:11:47.44
高山が勝てば海外でマネージメント結ぶ選手続くかもな。
JBCの殿様商売ではボクシングも発展しないよ。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 21:41:52.82
南アフリカてホントに治安悪いのかね。

平和な国ランキングのワースト10にも入ってない。

1位のイラクに比べたら南アフリカは全然治安良いよ。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 22:34:47.08
>>13
3兄弟だけでなく、全ての日本人ボクサーに対しての皮肉だろう
特にT拳傘下
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 22:52:56.70
高山はそのT拳傘下を捨てて、腐ったJBCをも捨てて、一人本物の世界へと旅立った
フィリピンの猛者と練習をして、敵地南アで本物の世界戦をする
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 22:55:23.24
南アフリカで奪取したら西岡より凄い
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 23:01:10.18
西岡の相手は下り坂のラファエルマルケス
高山の相手はこのクラス最強のジョイ


ちなみにオレは西岡の快挙はジョニゴンの方だと思っている
ラファエルは年齢劣化からそれほど強くなくなっていた
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 23:09:31.06
幾つかのスレでジョイ最強♪て発言見るけど、根拠はナンなんだろ?
別に煽ってるんじゃないけど、興味あるんだ。ガッカリはさせてほしくないが、なんとも良く分からん。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 23:12:21.03
必勝!高山勝成!
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 23:15:16.27
コンデスやガルシア等の元チャンピオン達を一方的に下してるからじゃないの
それにここ最近対戦者が敬遠していないのも関係してるようだね
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 02:27:21.63
高山勝ったらいいのにね。

ロマゴンとの試合見に行ったとき
小さくて使えねー高山のミニうちわ貰ったわ。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 12:16:57.00
>>22
 ジョイ戦績
前IBF ガルシア(メキシコ) ほぼフルマーク
元IBF コンデス(フィリピン)ほぼフルマーク
元WBA暫定 グチェレス(メキシコ) 7R TKO
元日本ランカー ブンブン東栄 1RKO
充分だろ。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 12:34:59.72
ドニーニエテスとやってほしいなぁ。なんかね、マニアックな選手と対戦してほしい
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 15:03:38.41
>>27
高山はALAジムでドニーニエテスとスパーをしてるはず
誰か知ってる人いないかな?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 18:43:00.68
スパーは当てにならない
スパーなら、高山は井岡や亀田を子ども扱い
スパーなら、
高山>>>>>>>>>>>>>>>>井岡>>>>亀田1号
でも実際は、
高山>>>>>>>井岡>>>>>>>>>>>>>>亀田1号
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 21:56:44.66
高山は前からガチ路線だったな
ザコとの試合を嫌がって、帝拳傘下を出たのかな?
まあジョイと南アでやるなんて正気ではない
西岡がかすんで見えるよな
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 12:49:26.08
高山の勇気はすごい!辰吉に爪の垢飲ますべきだ。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 20:48:01.90
最近の海外進出は
日本で興行打ちづらくなったからか
スポンサーもテレビ局もつかないし
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 21:49:06.55
>>6
>ファイトプラン次第では勝ててたと思うよ。
>新井田はロマゴン相手にいいとこなしで惨敗だったが、高山は判定以上に競ってたよ

倒されないのが精一杯の公開処刑だっただろうが。まったく、息を吐くように・・・
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 22:02:38.69
>>7
ホープったって戦績がいいだけの単なる噛ませハンターだぞ。

お前ら高山が敵地で最強王者に挑戦とか言ってやたらマンセーしてるが、
ジョイには一度挑戦して本当はその時に完敗してるのを負傷ドローで命拾いしたんだぞ。
しかもファイトニュースによると、ドクターチェックの時、高山はやめたがっているように見えたとのこと。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 09:27:29.37
海外進出の高山に批判的な引きこもりがいるな
そんなやつは国内の日本人対かませで盛り上がってろ
本物がわからないかわいそうな奴等
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 09:39:53.99
とにかく高山がベルトを獲るしかない
オレもJBC関係者のひがみ、ねたみで高山をバカにしている奴らはに対しては悔しい
力を示して誰が本物か見せつけてやれ高山

ジョイを倒したら井岡でも八重樫でもなく高山が一番だ
とにかく勝て高山
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 16:49:06.76
>>34
完敗ってたかだか3ラウンドしかやっていないのに?
12ラウンドの中の3ラウンドでわかるか?
しかもダウンもないし、一方的に連打もされてないのに・・・
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 22:20:05.69
IBF、WBOの問題にカタつけるには、
誰かが今の王座をまともに獲って議論のネタ提供するかないからなぁ。

そういう意味で今回は応援する。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 23:01:50.51
高山がジョイに勝てば間違いなく快挙
ジョイはミニマム&ジュニアフライの最強だし、なんせ敵地だからな
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 23:10:13.97
>>37
ファイトニュースによると、2Rに左ストレート一発で腰が落ちて、3Rに逆襲しようとしたものの
逆にパワーの差を見せつけられてはね返されて、チェックの時、高山はやめたがっているように見えたとのこと。

これを読んだ限りでは3Rまでで優劣は決してるだろ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/21(金) 23:17:36.78
>>40
お前動画も見てないのに知ったかぶるなよな
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 15:53:06.55
>>41
お前はもちろん動画を見たんだよな?どこで見たんだ?

俺は自分で見たことを言ってるわけじゃなく、動画かあるいは会場で見たと思われる
ファイトニュースの記者の言葉を書いてるだけなのに何が知ったかぶってるんだ?
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 16:50:07.26
>>42
関係者から動画はけっこう出回ってるよ
お前まだ見てないの?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 18:13:22.84
高山持ち上げすぎ どうせ負けたら袋叩き
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 18:28:43.79
まぁ勝てないけどさ
勇敢さは認めてあげなきゃ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 19:54:39.86
勇敢な日本人ボクサーってほんとにいないよね
漫画ならみんな勇敢だけど、実際はみんなひきこもりでかませ専門
高山は日本では貴重な勇敢ボクサー
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 20:00:13.98
実は一番強いよ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 21:34:13.75
ジョイはどうしようもないなw
試合枯れとか全部ジョイ自信の責任だろw
高山はこんな奴無視してWBO目指そうぜ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 22:18:06.79
試合延期するたびに違約金くらい払えって感じだなここまで来ると
もう減量も普通に始めてたろうに・・・
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 22:27:18.47
>>43
ふ〜〜〜〜ん。じゃあうpしてみろよ。
もちろんその動画を見たら>>40のような内容じゃないんだよな?w
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 22:50:55.92
>>50
誰がお前のようなヤツのためにアップするんだ?
バカか
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 22:59:08.82
>>48
ジョイの責任ではない
みんなジョイを敬遠してるだけ
普通ジョイより井岡含め他のチャンピオンを選ぶよ
ジョイには勝ち目がないからな
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 06:22:14.12
前回の試合だって何度も延期しまくったあげくで、
今回も延期しまくり。
そりゃ、みんなに敬遠されて当たり前
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 11:10:25.82
>>53
それにじっと耐えてる高山はえらい
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 13:36:35.02
VS新井田は絶対に高山の勝ちだと思った
テレビの前で見てて判定くだったときにビックリした
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 14:07:31.19
>>51
は?なんで俺のためになるんだ?
お前が実際の試合は>>40のような内容じゃないと言いたがってて、それを証明するためなんだからお前のためだろ。
「ファイトニュースの記者は捏造してるニダ!ね、捏造だという証拠は、も、持ってるけど見せないニダ・・・!」
なんて言い種で、ファイトニュースの記事が捏造ってことにできるなんてお馬鹿なことを、まさか思ってないだろうし。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 19:33:16.24
IBFが日本で認められないの分かるよ
違約金を請求したっていいレベルだ
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 19:35:51.09
>>55
あの試合は115−112で高山というのがボク板の最終意見だったかと
有名ブログとかもそういう意見が多かった
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 20:11:54.63
>>58
お前が脳内で最終意見出すのは勝手だが、それをボクオタの総意にするのはやめような。キムチ臭いから。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 20:51:37.70
エアダウンがなけりゃ確実に新井田
エアダウンありで高山ちょい優勢って感じがしたな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 20:54:30.20
>>60
俺はあれは誤審じゃないと思ってるが、それでも高山の1p勝ちに付けた。
まぁ、誤差の範囲のレベルだな。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 20:57:54.08
>>59
普通に見て高山8R新井田4Rだろ
国籍とかかんけーねえし
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:01:15.30
ねえよw
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:05:50.24
見る目ないのに普通に見てとか言っても無意味
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:09:50.12
ジョイはローマンより強いか?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:18:11.32
僕が見た日本人がらみの世界戦判定でビックラこいた試合

鬼塚vsタノムサク1
鬼塚vs林
新井田vs高山

後者の選手が確実に勝ったと思っています 今でも
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:20:44.64
鬼VS林 が最強だな

最近だと
亀2VSオルトー
亀1VSデラモラ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:25:25.79
鬼塚が亀田の解説をしているのもなにかの縁か
10年後くらいに亀田みたいなやつを亀田が解説してるんだろう

高山が南アでタイトル獲ったら亀田を越えると思う
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:27:08.05
ただ鬼自身はガチだったと思う、亀と違って
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:29:42.32
鬼塚は強くはなかったけど、いつもガチ試合でドキドキした
だから視聴率いつも20%超えてたんだと思う
試合も結構面白かった
亀田の試合は本当につまらない
視聴率下がるのも当然
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:30:14.57
亀田なんて関係無いだろ。
なんでどこでも亀田の話をしたがるのかねえ?
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:33:43.91
>>71
ネタボクサーだから
高山も亀田みたいにキャラつくれよw
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:33:49.70
>>66
日本人だが同意
特にリムと高山には申し訳なく思う
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:37:33.49
林はあの後すぐにバイクで事故って再起不能
高山も新井田に勝ってれば日本にまだいただろう
判定ひとつでガラリと人生変わってしまうね
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:39:39.14
高山にパンチがあったら最強やで
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:40:59.81
>>74
新井田に負けても最低限の節度をわきまえてれば日本にいただろ
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:42:42.33
高山が新井田戦の判定にキレてどこかとトラブルみたいになったの?
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 22:11:40.28
>>77
ヤオ発言ではトラブルにはなってない。
ツダと決別したのはファイトマネーの未払い。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 22:21:16.21
>>76
いいのじゃない?
日本にいてもザコとしか試合ができないのだから
比で強い選手とガンガンスパーして、南アで最強チャンピオンと試合
日本ではスパー相手もいないそうだよ
日本にいればみんな腐っていくよ
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 22:30:00.83
あんな糞判定とかあるのに
日本は公平(キリッ)とか言っちゃうからな
日本はファンもレベル低い
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 22:34:00.35
はいはいw
あの試合の判定の見解は大多数が「どっちが勝っていてもおかしくない」だから。
あれを高山の勝ちで間違いないなんて言い出す方がレベルが低いとしか。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:02:30.29
>>77
ボクオタ歴浅いのか?じゃあ事の経緯を教えてやろう。

新井田戦は勝敗については人によって意見が分かれるところだったが、誰もが口を揃えて言ってたのが
「どっちの勝ちでもおかしくない」ということ。
(のちにチョンが、それではまずいと思ったのか「高山の勝ち以外あり得ない」とロビー活動をするようになったが)

なのに試合後の控え室で高山がマスコミに対して「仕組まれていたとしか思えないほどひどい判定」と発言。
高山が当時在籍していたグリーンツダのスタッフも同様のコメント。
ちょうど亀田×ランダエタ1で、世間に対する競技としてのボクシングの信用が業界やオタの間で問題になっていて、
関係者がその手の問題に敏感になってる時だったのに、空気読まずにそんなこと言ってしまったもんだから、
ボクシング界では結構な騒ぎになった。
しかし高山はさらに「こんな判定が出るんじゃやってられない」と引退を表明。
しかし、オタの間では「自分の要求を通すためにごねてるだけで、本当に引退するつもりなんかさらさらない。
要求が通らないとわかったら何事も無かったかのように復帰してくるのは明らか。」と言われ、
「辞める辞める詐欺」と呼ばれた。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:03:15.01
>>82の続き

その間もその後もコミッションや協会は、判定が怪しかったとする高山、ツダの主張は一切相手にせず。
ツダは時間の経過とともに頭が冷えたのか、あるいはボクオタからのあまりの非難のせいかしらないが、
態度を転換してスタッフの発言を公式に謝罪、コミッションから厳重注意の処分を受けた。

そうなると困ったのは高山。
ボクオタ、コミッションだけでなく所属ジムにまで梯子を外され、完全に孤立してしまった。
それでもやはり辞める辞める詐欺が失敗に終わった以上、新井田戦のことは諦めて復帰するしかない。
でも復帰を表明すると、新井田戦での発言について突っ込まれるのは明白。
かといって謝罪はしたくない。

そこで高山は、当時ツダが経営難で選手へのファイトマネーの支払いが滞っていて、高山も新井田戦の
ファイトマネーを数か月たってもまだもらえてなかったことを利用。
復帰会見を開いて復帰を表明、その会見上でファイトマネーの不払いを訴え、矛先をツダに向けることで、
新井田戦での発言に対するマスコミの追及からまんまと逃れて、結局謝罪せずに済ませた。
そしてそのままツダを離れることになり、しばらくして真正への移籍が決まった。

以上が、高山がやらかした辞める辞める詐欺の顛末。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:04:34.28
>>82
こいつはバカだ
高山にいじめられたのか?
病院行って来い
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:07:31.97
新井田オタがどっちとも言える微妙な判定ということにしたいのは分かった
でも試合見れば分かる人は分かるよ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:10:20.18
>>82
よく覚えてんなw
確かにそんな感じだったわ。
ホント、上手く無かったことにしたよなぁw
ていうか、高山もだけど、あのトレーナーも同調して騒ぐからアレだよな。
イーグル戦で勝ってた発言も高山もトレーナーに合わせたという感じだったようだし。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:10:23.14
>>84
どこかが間違ってると言いたいわけではないんだな。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:15:06.98
>>85
試合を見ても分かるのは自分一人の感想だけ。
中立の立場からの意見を知ろうと思えば、それこそ当時の過去ログでも見れば趨勢が分かる。
「どっちの勝ちでもおかしくない」という意見が圧倒的。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:21:57.16
まあ新井田ファンが微妙だったと繰り返し書き込んでた可能性もあるからログ見ても一緒だよな
試合見たらいいだけだよ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:33:49.81
>>89
「どっちの勝ちでもおかしくない」という意見が圧倒的だったことは認めるわけだなw

繰り返し書き込んでたとかって、新井田にそんな熱狂的なオタが大勢いると思うのか?
世界戦でも毎回会場は後楽園ホールで放送はジータスだったのに。
てか繰り返し書き込んで世論を操作するとかいう作業はチョンの得意分野だろw
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:36:09.96
俺も相手しちゃったけど、釣りなんだからいい加減ほっとこうやw
新井田さん戦のことはグダグダ言ってもイーグル戦については
何も言わないのはどういうことなんだろうね。
あれも、高山の勝ちだったんでしょw
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:45:29.51
>>82
>>83
詳細な情報ありがとうございます
グリーンツダがそんなに経営難だとは驚きです
問題が長引けばグリーンツダとしてはジム閉鎖になると考えて高山と決別したんでしょうね
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:51:06.19
新井田VS高山はどうみても高山の勝ちだよ!!
どっちが勝っててもおかしくないなんておかしいよ!!
もっとみんなボクシングを勉強して!!
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:52:45.54
>>92
それはまた別の話だと思うよ。
あの頃ツダからは久高も抜けたし、ジム自体が終わってた。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:54:59.42
ケイジがもうちょいがんばっていればな
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:01:00.78
イーグル戦の勝ちというのはムリがあるでしょ?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:05:07.94
>>93
いや、もういいから
いい加減に諦めて
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:08:08.59
>>97
あきらめちゃだめ!!
あなたも勉強すれば大丈夫!!
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:37:16.50
>>90
>世界戦でも毎回会場は後楽園ホールで放送はジータスだったのに。

関東では日テレ深夜に中継あったぞ
お前韓西だろ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:39:06.11
新井田戦の未払い分350万円は真正移籍金相殺でチャラになった?
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:39:18.11
>>82>>83に追加

ちなみに高山は元々エディジムにいたんだが、 トレーナーの中出しが会長と揉めてクビになりかけた時に、
中出しの側について、中出しをクビにするんなら自分も引退すると言って、結局二人揃ってツダに移籍することで落ち着いた。
(この時、辞める辞める詐欺が成功したことで味をしめたと思われる。)

しかしツダに移籍後も、ブストス戦、イーグル戦等を経て新井田戦で前述のようにトラブルを起こして真正に移籍。
だが、真正でも浮いていたという噂があり、ロマゴン戦後、数週間たってもジムに顔も出さず連絡も無いという報道があった。

その後、ボクシングをやめて、長年の夢だった自衛官になるつもりで、JBCに引退届けを提出した。
しかし引退届けを提出したあとで、自衛官は年齢制限のために無理だと知って、ボクシングに戻ってきた。
その際に「AとCは既にとってるからA、C狙いではモチベーションが続かない。だから四団体制覇を狙う。」と海外に出た。

しかしこれはどうだろうか?
A、C制覇とは言ってもAは暫定止まり。
Cはラッキーチャンプのブストスに勝っただけだし、何より本人も本当のチャンプだとは思ってないと言っていた。
そんなことでAとCを狙うモチベーションが無いなんて正直不自然に感じる。

じゃあ本当の理由は?と考えると、考えられるのが受け入れ先。
ここまで三軒のジムを次々と辞めてるし、いずれも円満退会じゃない。内一軒はかなりの問題を起こした。
そんな問題児をなおも受け入れてくれるジムがあるだろうか?
あったとしても世界戦なんて到底組めないような弱小ジムだけだろうし、そんなジムではそれこそ意味が無い。
そうなると不自然な理由を付けて海外にでも行くしか無いだろう。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:42:20.19
>その後、ボクシングをやめて、長年の夢だった自衛官になるつもりで

朝鮮人が自衛官になれるの?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 00:45:10.90
ジムを転々としているのか
典型的なトラブルメーカーだな
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 01:37:22.41
>>102
帰化したんじゃないかな。韓国も日本も好きって言ってたから抵抗はないだろうし。
あるいは帰化してないけど、チョンは自衛官になれないってことを知らなくて、自衛官目指して引退しちゃったとか。
で、その後でチョンは自衛官になれないって知って諦めたけど、これ以上自分がチョンだと広めたくないから、
年齢制限があると知って諦めた、という設定にしたとかかも。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 01:53:38.90
ココだけ見てると高山って・・・
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 09:07:40.51
>>101
ツダ→真正はツダがファイトマネーが払えなかった為移籍したの
(ツダはその後経営が変わっている)
ここは知らないヤツが勝手に書き込むんだな
あくまでも高山を悪者にしようとして
そして高山は国籍は日本人なので、自衛官にもなれますよ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 09:14:19.40
コイツ応援する奴なんかチョンぐらいだろ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 09:17:51.18
>>106
助けてもらった真正を裏切る形になったわけだろ
そりゃ叩かれるわな
真正は世界戦を組んでくれてるわけだし
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 09:38:32.06
↑裏切ってないぞ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 12:12:30.08
>>106
>ツダ→真正はツダがファイトマネーが払えなかった為移籍したの
>(ツダはその後経営が変わっている)

それと食い違うことが>>101に書いてあるの?
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 12:19:57.74
>>109
真正から切られたわけね
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 13:38:58.99
>>110
お前日本語読めるのか?理解できるのか?
>前述のようにトラブルを起こして真正に移籍
と101はあたかも高山がトラブルをおこしたように書いるが、
実際はファイトマネーをもらえなかったからやめたのだろうよ
(その後、ツダは倒産して経営権が譲られたみたいだが)
だから、106が101は間違いと指摘したのだろうよ
普通、ファイトマネーもらえなかったら、ジムやめるよな
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 13:47:15.07
>>93
日本人でない事が丸わかりの文章だね
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 13:47:17.70
ファイトマネーって350万?
新井田との一戦は統一戦じゃなかったっけ
それしかもらえんのか・・・・
つかもらえてないのか・・・・
ボクシング王者になってもそれじゃ人口減るわ
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 14:00:59.73
>>108
組んでくれたって相手はロマゴンだし、身内同士の世界戦のようなものじゃないかw

マネジメントを変えたからって俺は裏切りだのと叩くのもヘンだと思うがな。
別にファンには義理なんて無いし
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 14:44:44.68
日本ではザコ狩が流行しており、おかしな判定も多い
そんなボクシング界に嫌気がし、本物の世界チャンピオンを目指すべく日本を出ただけだろう
また、WBCとWBAの王者は低レベル(WBOやIBFに比べて)なのも影響してるのだと思う
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 18:11:59.83
>>112
>と101はあたかも高山がトラブルをおこしたように書いるが、

トラブル起こしただろうが。チョンの歴史では削除されてるのか?

それに>>101には「トラブルを起こしたせいで移籍」とは書いてない。
事の経過を説明するために、起こった出来事を順番に列挙してるだけだ。

移籍の理由についてはお前だって推測の域を出ないようだし、本当のところはよくわからないだろ。
辞める辞める詐欺をやらかしてなかったら、ファイトマネー絡み以外の理由は考えにくいところだが、
あんなことをやらかした上に、ジムは謝罪したのに本人は結局謝罪せず。
しかも謝罪を逃れるために、ジムに矛先を向けるなんて、ジムの方から縁切りする理由としては十分すぎるだろ。
不払いが事実とはいえそれはまた別の場で言うべきことなんだからな。

それにファイトマネーもらえなかったら必ず辞めるわけでもないだろ。
本田を始めとしてツダに残った選手もたくさんいたしな。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 19:10:10.35
>>117
バカだな117は
グリーンツダは一度倒産してるんだよ
(その後、経営がうつって名前はそのまま使われてるが)
チョンであろうと日本人であろうと、会社が潰れれば移らざるを得ない
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 19:39:26.45
>また、WBCとWBAの王者は低レベル(WBOやIBFに比べて)なのも影響してるのだと思う

馬鹿チョン丸出し
王者のレベルはWBC>WBA>WBO>IBFだな

IBFは厳格すぎてスター選手から逃げられてる
英連邦タイトル化している
120119:2011/10/24(月) 19:40:20.35
ジョイだけは強いけどね
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 19:42:33.38
>>118
>>117の最後の行も読めないお前がバカだろw
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:05:46.35
IBFはスターチャンピオンが獲得したらすぐ返上の
ヒット・アンド・アウェー使われてるからなぁ。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:16:18.45
高山はいつも被害者だな
いつかまとめて報われる日が来るさ
ファイティン!
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:18:12.96
高山のジョイ戦の再戦流れたの?
ソースは山口のブログだけど
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:21:03.39
>>92
ツダの経営なんか昔から自転車操業だろ
赤井の世界戦のギャラチケット払いだしwww

安定してたの井岡が世界王者だった頃くらいじゃね?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:32:37.02
>>116
>また、WBCとWBAの王者は低レベル(WBOやIBFに比べて)なのも影響してるのだと思う

その中でも最低レベルの高山はまずWBCとWBAで一人前の王者になるのが先決だろw
WBCの時は自分でも本物の王者じゃないと認めてて本物王者のイーグルには完敗。WBAは暫定止まり。
ここまで世界戦で勝った相手はブストスとメロだけだし、防衛回数は通算でも0だし、実績ではただの三流王者だぞ。
一流に挑みたいってのを準一流が言うならわかるけど三流が言っても虚しいだけだろ。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 21:41:35.51
運営のグダグダさは別の話として、チャンピオンの質は
WBO>WBA>WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>IBFだろ。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 22:58:46.05
>>127
WBAは亀田御用達なのだが、亀田の方が井岡や西岡や粟生より上ですか?
まあWBOがno.1なのはわかる
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:01:19.82
>>126
高山が三流なら他の日本人ボクサーはどうなるの?
高山は日本人ではまともにスパーできる選手はいないと言ってたよ
井岡も含めて
井岡も八重樫も明らかに高山より弱いので、彼らは五流ぐらいか?
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:04:44.92
>>128
特定の階級だけで話してどうするよ?
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:06:15.89
>>129
高山さんのそういうハッタリはともかく、高山さんで3流は無いわな。
俺は井岡とは互角、八重樫よりは明らかに上って評価だな。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:08:19.50
ていうか、高山さんもいきなりイーグルや新井田さんとやらなければ
防衛0なんて無かったと思うし、防衛できなかったから云々という
過程は無意味だわな。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:29:57.47
新井田戦は勝ちでもおかしくなかったような。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/24(月) 23:34:13.21
つか勝ってたから
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 00:17:00.13
>>129
>高山は日本人ではまともにスパーできる選手はいないと言ってたよ

「言ってた」の主語は誰だよ?まさか高山が言ってたってんじゃないだろうな?
だとしたらそんなのを真に受けて実力の証明にするのは痛すぎるぞ。
まあそれ以前にスパーで実力決めるのが痛いんだが。

てか、八重樫はともかく、井岡が高山より下ってあり得ないだろ。
井岡はここまで全勝だし、安定王者を序盤でワンパンチKOして最強挑戦者にも完勝、世界戦は2戦2勝だぞ?
ブストスとメロにしか勝ってなくて、世界戦2勝3敗の高山が上って何の冗談だ?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 00:18:55.05
>>132
そんなこと言ったらブストスに勝って王者なんて超ラッキー、というか王者と認められないレベルだろ。
元々イーグルに挑戦交渉進んでたのにイーグルが負けたから勝ったブストスに挑戦した、とかならわかるが、
日本タイトル挑戦失敗後、特に実績も無くくすぶってたのが、ブストスが王者になった途端にしゃしゃり出てきて挑戦だぞ。
イーグルに勝たなきゃ誰も王者と認めないだろ。本人だってそう言ってたぐらいだからな。

新井田戦だって高山は暫定だったんだから、いきなり新井田とやるのは当然だし、本来新井田に挑戦の予定が
メロと暫定王座決定戦になったおかげで王者になれたんだからな。
予定通り新井田に挑戦してたらそもそも王者になってない。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 00:23:00.25
なんでアンチてそんな必死なん?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 00:29:04.27
なんでだろうねw
俺はどちらのファンでも無いけど、井岡と高山さんはやれば
どちらが勝つか分からないだと思うが。
安定王者だ最強挑戦者だというイメージを持ってこられても?だし。
高山さんが負けた相手って新井田さん・イーグル・ロマゴンだし
井岡だってこの3人とやったら全敗しても不思議じゃない。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 00:50:38.64
>>138
>高山さんが負けた相手って新井田さん・イーグル・ロマゴンだし
>井岡だってこの3人とやったら全敗しても不思議じゃない。

じゃあ勝った相手で比べたらどうだ?
ブストス、メロとオーレイドン、エルナンデス。
どっちがレベルが高い?
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 02:09:13.48
で、カッツの試合あいつになるの?
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 02:53:54.93
>>140
ハングルでおけ
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 03:03:24.02
ハングル関係ないし。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 07:15:25.36
去年もこの時期に中止で1月にタイトル戦だったし
今回もそのパターンじゃないの?
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 19:51:33.29
>>34
でもIBF5位とか6位じゃなかった?当時
次期指名挑戦者決定戦でしょ?確か
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 20:58:28.30
>>34
ソース出せよ
わざわざアフリカくんだりまで行ってハンパで止めたがる奴がどこにいるんだ
お前の英語力が弱いんだよ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 23:18:11.70
>>145
日本人は英語ができないのは周知の事実
世界でワースト5レベル
英語ができないのは当たり前なのに、そんなに怒るなよ
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 00:55:51.61
>>145
敗色濃厚なら続けるよりは先伸ばしして仕切り直した方がいいだろ。
どっちがいいかじゃなく単に戦意喪失してたかもしれないしな。

ソース出せとか言ってるが、出したら今度はそのソースに難癖付けるんだろうが。
148 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/26(水) 01:11:43.75
日本人でIBFベルト持ってるとかかっこいいだろうな
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 03:03:15.81
新垣がそんなにかっこいいんですかそうですか
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 21:12:54.23
新垣のIBFベルトはタイソンと同じ初代ベルトだから鷲の形が大きくてカッコいいぞ
地球儀2つのは2代目ベルト
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 22:28:19.51
高山はIBFもWBOもとるかも
そうなれば、WBC、WBA、IBF、WBO制覇と日本初だな
ちなみに、井岡君も八重樫君も高山を避ける方針か
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 22:42:14.47
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20111026-854864.html
知名度アップへ、WBA世界ミニマム級新王者・八重樫東(28=大橋)が子供番組に進出する。
24日のタイトル戦の視聴率が5%を切ったこともあり、中継局のテレビ東京が放送中の人気子供番組「ピラメキーノ」や「ポケモンサンデー」などに出演するプランが浮上。
2児の父でもある八重樫は「出てみたいですね」と前向きだ。大橋秀行会長(46)も「今の八重樫のイメージにはピッタリ。いいね」と後押ししていた。














>72 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/10/25(火) 17:56:47.69 ID:s7S/fBcG0
>3.1% 20:00-21:00 TX__ プロボクシングWBA世界ミニマム級タイトルマッチ
↑ガチみたいだ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/26(水) 23:02:44.01
>>146
世界でワースト5って有り得ないけど
日本に住んでるの?
日本て義務教育ある上に英語の授業あるの知ってる?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 00:01:08.02
>>153
日本人は英会話が全くできず、欧米人の前ではいつも小さくなっている
しかし、他のアジア人の前では大きくなる
情けない民族だ
ちなみにチョンも同じ事をしてるよ
世界2大バカ民族
世界2大英語できない民族
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 13:34:09.24
>>154
チョンはともかく世界屈指のハイテク国でノーベル賞もらいまくってる日本人が世界2大バカ民族ってw
たかが英語能力だけですべてを決めようとするお前が一番バカだろw
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 15:04:57.82
英語ができなければ、日本でしか生活ができないし、世界に認められる事はできない
ノーベル賞もらいまくってる?アメリカの約20分の一じゃなかったか?
それに、フランスやスイスやロシアにも負けており10番目ぐらいじゃないの?
もはや世界屈指のハイテクではないよ日本は
チョンの少し上程度
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 18:10:29.10
>>156
あんまり本当のこと言うなよ
現実を知らないオッサンが顔真っ赤にして怒るから
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 18:43:20.69
>>157
現実を知らないのは50歳以上のおっさん達と20代・10代のがきども
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 18:52:34.48
俺は20代だけどそこらの奴らより現実見てると思うけどな

だから日本は最高だ!みたいな馬鹿発言はせんし

まあ英語は苦手だけど(笑)
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 19:13:07.47
>>159
そうだよな。
日本はコンビニやデパート等サービス系は世界一だが、
医療や政治や外交等は途上国だな
いい面もあるし、ダメな分もあり それがいいと思うよ!
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 19:20:08.73
英語を話せないということは英語を話さないということなんだけどな
I "can't" speak English.と表現してしまうのは実に日本人的感覚だと思う
だいたい社会的な構造と個人の能力くらい峻別した方が良い
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 19:57:26.99
JBCは何故IBFを承認しないのか
エロい人おしえて
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 20:49:10.71
世界三位の経済大国の日本が世界一馬鹿なのか
そうですか
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 22:10:19.17
じゃあ中国人は頭良いの?って話になるわなww
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 22:15:13.39
>>163
日本は人口が多いのでGDPは世界三位なのです
一人当たりのGDPでは世界16位になってしまいます
アジアではシンガポールに負けてますよ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 22:44:55.05
>>165
ぶっちゃけて先進国間の一人当たり額なんて産業構造の違いでしかねーよ
所得概念を更に人口で割った数字がどういう意味なのか考えられずに一人歩きしてるよな
もちろん日本が総所得で世界3位だからどうということにもならんが
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 23:10:07.32
おまえら何の話してんだよ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 23:37:28.81
>>156
自国には活躍できる環境が無く、極めて一部の奴が、環境を御膳立てしてもらえる他国で活躍してるだけのチョンと違い、
日本人は自国に活躍できる環境があるから、海外に出る必要が無いんだよ。

ノーベル賞の受賞者数は日本は8位だが、平和賞や文学賞を除いた科学分野だけでいうと5〜7位と日本は15、6人で横並びだし、
その数字だってあてにならない。昔は人種差別で黄色人種はあからさまに除外されてたからな。北里柴三郎とか。
それを考えると本当なら5〜7位にも勝ってるはずだよな。

てかノーベル賞受賞者数にとやかく言っときながら、日本がチョンの少し上程度ってwやっぱりチョンは頭おかしいな。
科学分野での受賞者数は日本の15に対し、チョンは0だし、唯一の平和賞も
金で買ったことは世界中でお馴染みなのに。

まあこうやって本当のことを言うと
現実を知らないキムチが顔真っ赤にしてファビョるかもしれないけど。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/27(木) 23:54:27.59
>>168
日本がチョンの事を見下してるのと同じように欧米は日本を下に思ってるよ
まあ日本も放射能で汚染まみれだから、海外に脱出したり
海外に依存するのが激増するよ
また、楽天やユニクロのように日本だけじゃダメな会社も増えるのでは?
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 00:27:55.53
なんじゃこの流れ。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 15:17:03.39
高山のように一匹狼海外で勝負をしないボクサーはカスって事か?
日本人にしか知られないカスに対し、海外でも名前を売る高山って事?
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 16:36:01.47
>>169
欧米って言っても日本より明確に格上なんてアメリカぐらいだろ
スペインやらイタリアやらどうしようもない国ばっかりだぞ
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 17:21:37.90
>>172
最近の日本もどうしようもないバカが多い国
上にもあったがノーベル賞の受賞者数では、英・仏・独・スウェーデン・スイス・ロシアに負けてるし、
オランダやイタリアやデンマークとは僅差
日本は原発以来、信用度0
俺はそんな危険な日本を早く脱出するぞ
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 18:34:13.22
>>173
帰国って素直に言えよ
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 18:45:57.32
>>169
『世界に良い影響を与えている国』っていうBBCのアンケート知ってるか?
日本は欧米諸国を抑えたりして常に上位だし一位にもなってるんだが。
ちなみに南北チョンはかなり下の方が定位置。

>>173
>>168は日本語だから読めなかったか?
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 19:09:27.12
良い影響ってww

相手怒らせないようにお金あげたり、領土侵犯されても御免なさいすることか?

馬鹿みてえww

財政的に見てもPBは最悪だし、円が暴落する日は近いよ
いい加減に目を覚ましたほうがい
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 19:52:18.05
年金も破綻
まずは70歳以上に年齢を繰り上げて、5年後か10年後は破綻
さあ日本の老人どもはどうする?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 20:00:01.13
幸福度指数もデンマーク一位は鉄板だが日本は二位から五位には入ってるしな
そんな悲観するようなことばかりではない
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 20:07:57.76
放射能をどう考えている?
チェルノブイリ以来、近隣諸国の子供は奇形児ばかりだぞ
今回東電がまきちらしたのはそれ以上
今後、日本人も奇形児だらけになるのか?
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 20:14:43.29
>>179
非情に残念だけどならないよ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 20:21:14.13
>>180
それはわからない
関東では白血病患者が激増してるぞ
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 20:40:11.03
伸びてると思えば…
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 21:07:35.15
たかだか数ヶ月で激増とかwww
おまえマルチにコロッと引っかかるタイプだろwww
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 21:32:16.70
広島長崎も奇形児の割合は平均だし、チェルノブイリも平均より少し高い程度
タイやインドのほうが圧倒的に高い
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 22:58:53.40
>>176>>177
犯罪行為に対しても実力行使ではなく対話で応じる。例えその場では馬鹿を見ても、その温厚で誠実な民族性は
いずれ積り積って返ってくる。それが『世界に良い影響を与えている国』という評価なんだよ。
日本の行いに対してお前がどう思っているかなんて誰も聞いていない。
世界の人々がどう思っているかという話をしているし、その答えはすでに出ている。

何の問題も無く誰もが幸せに暮らせる国なんて、それこそ共産主義者の妄想にすぎない。どこの国も問題山積だろ。
なのに部分的に問題点を挙げることで「日本はもう終わりだ」とか「10年後にはウリナラが日本を追い抜いてる」
みたいなことを言うのはチョンの習性だが、ホルホルするのはそれが実現してからにしたらどうだ?
いつまで経っても訪れない10年後を待ち続けるのって虚しくないか?
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/28(金) 23:55:28.69
日本はもう終わりだ
海外での評価はとてつもなく低い
それと同じで日本のボクサーは日本以外では誰も知らない
高山、南アで暴れてくれ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/29(土) 00:20:31.58
>>185
感情論ばかりで現実が全然わかってないんだね
勉強しな
特に経済学
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/29(土) 01:16:34.58
何このスレ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/29(土) 02:30:43.70
>>185
韓国ってマクドナルドのバイトの時給250円て本当ですか?
しかもエリート大学生しかバイトになれないって本当ですか?
ちなみにギリシャって有名なボクサーいますか?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/29(土) 18:37:33.28
おまえら一体何の話してんだよ・・・
191浜田剛史:2011/10/30(日) 08:45:22.99
すいません、どなたか高山のIBF世界戦の速報をお願いします
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 08:55:11.69
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 09:01:17.23
postpone=延期する
194沖縄の英雄、浜田剛史:2011/10/30(日) 10:43:37.54
わざわざありがとうございます、


またまた延期ですか残念です
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 12:05:36.99
また延期かぁ、いろいろ難しい国なのかな?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 18:06:16.74
ヂョイって奴は…
今年1月の試合も延期延期だった記憶が…
偶然のバッティングで命拾いした後、10ヶ月も試合を組まなくて
やっと思い腰を上げたかと思ったら、また延期延期作戦ですか?

最小防衛記録で最長防衛記録でも狙っているんですか?
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 00:39:23.90
>>187
「ウリが感情論って言ったら誰が何と言おうと感情論ニダ!」という、感情論のお手本か。

それで結局、日本がいろんな面で世界トップレベルの国だという事実に対する論理的否定は無いんだな。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 16:33:58.10
>>197
じゃあ日本がトップクラスなら円高対策は何をすれば解決するんだ?
いつまで経っても状況は変わらないが
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 16:41:31.46
>>198
197の小学生みたいなたわごとにいちいち付き合うな
日本はサービスや教育水準やインフラ等はトップレベルだが、
こと政治や外交、ワイファイ設備、医療、国民の成熟度等は
まだまだ途上国レベル
円高対策もできてないよ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 16:51:31.94
そうだな

現実見えてない馬鹿の相手しても意味ないか

きっと今まで勉強してこなかったんだろうな
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 17:27:03.53
いや日本先進国だから
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 17:47:10.50
「国民の成熟度」なるものを法社会学的に市民概念との関連として、または政治学的に投票行動分析として説明してくれたら認めてやるよ
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 19:49:31.14
>>198
円を刷ればいいだけだろ
デフレスパイラルを招いてるのは売国政策の賜物
三橋さんのとこでも読んでこい
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 20:20:23.21
速報
高山、ついにIBFミニマム級タイトル獲得
現地南アフリカのイーストロンドンにて2011/10/29日(日本時間30日)、8RTKO勝
試合は初回からた高山が終始出入りの激しいボクシングでニコシナシジョイ
を終始圧倒、視界がふさがった王者をみてレフェリーストップになった。
日本人で二人目のIBF王者となった。
初代王者はバンタム級の新垣選手である。
                                 モイセス公共通信
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 20:24:06.26
お〜い、誰か>>204の面白さを解説してくれ
全く理解できん
くたばってほしいと思ってしまうぐらい理解できん
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 20:27:29.88
>>204の面白さを語れるのは>>204先生だけ!
>>204先生の次回作にご期待ください!!
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 20:31:21.09
高山って世界王者になったの?
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 20:37:23.24
>>204
>>207が釣れたぞ
よかったなww
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 21:17:05.23
>>207はたぶん山口
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 21:19:32.07
>>204
妙に文体がリアルだから
一瞬、喜んじゃったじゃねえかw
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 21:41:54.75
高山って海外で世界戦やったの?
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 22:27:19.95
>>211
南アフリカ行って夜のタイトルマッチしたらしいね
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/31(月) 22:46:03.98
みんな騙されるなよ。試合は延期でやってないぞ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 00:35:13.38
>>198>>199>>200
日本がそんなにヤバいのなら、なぜ他国はさっさと日本から手を引かないのかね。

てかどこの国も問題山積してるのに、日本の問題点を部分的に挙げて「日本はもう終わりニダ!」とか言うんなら、
実際に終わってから言えってのがわからないか?

ノーベル賞についてはもう諦めたのか?
震災後の被災者の対応が世界から賞賛されたのも知らないのか?
iPS細胞はどこの国の人間の功績だ?
念のために言っとくが、合成写真で捏造したどっかのキムチのことじゃないぞ。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 01:33:10.01
ここは政治スレか?

人格に関しては
レイプで断トツ世界No1の朝鮮
自殺して亡くなっているおばあさんまでレイプするわ
軍隊では男同士で連日レイプ合戦
これだけでも人となりの異常っぷりは十分わかる

金融に関しては
リーマンショック時に続いて、またも物乞いスワップ
サムスンだけが一人勝ちしながらも国外投資ばかりで
朝鮮国内に価値がないことを証明してる

これだけで相手にするような国でないことは十分わかるじゃないの
政治の話をするなら朝鮮いじめよりも国内政治を語る方が国益に資する
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 18:03:47.32
>>214-215
壁と話してんのか?そりゃ壁はお前らみたいな知恵遅れも拒絶しないだろうけどよ。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 19:56:50.86
IBFって指名挑戦の期限に厳しいのにねえ
政治情勢の悪い国での開催をアメリカの中量級のアンダーカード
で開催出来ないのかね
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 21:13:39.47
板違いの話題吹っ掛けてる反日バカは消えろ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/01(火) 22:27:05.80
ここはチョンと無知の島国根性の日本人は来るな
ところで、今回の開催地は南アでもジョイの地元だし
嫌がらせもろこつだな
ロマゴンが避けたのはこの嫌がらせのせいかな?
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 00:10:53.30
チョンが来なけりゃ済む話なんだよ。ここは日本の掲示板なんだから日本人は来ても構わない。
チョンの祖国には壁と話す習慣があるようだが、先進国へ来て発展途上国の文化を押し付けるな。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 02:53:49.16
>>219
誰だって南アフリカのややこしい囲い込み王者とやりたかないさ
展望としてもコンディション作るのしんどいミニマムで統一よりは最適な階級で統一王者だろうし
他の階級でもこんなもんだしな。地理的にアンタッチャブル
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 06:36:30.42
高山がIBF取れば、ミニマム三団体、日本が独占だな
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 08:25:04.79
高山さんに地元判定を覆すような華麗なポイントアウトを期待するのは難しいと思う。
困難に挑み続けることは応援したいが。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 14:15:47.79
ミニマム級独占とか恥ずかしすぎるだろ…
海外に出て敵地で頑張るのはいいけど、よりによってミニマムw
王者になってもその先にまったく期待ができない
せめてフライならそこそこ強豪もいる階級なんだけど
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 19:46:18.25
高山8RTKOで勝ち
日本人史上2人目のIBF王者に
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 20:18:10.90
>>224
高山さんは階級上げるの厳しそうだし
「まったく期待できない」なら別に期待してもらわなくていいと思うよ。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 20:48:20.34
つか、まだOが有るのに独占とか言われても……
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/07(月) 23:06:54.02
>>225
ええ、2日ほど前鶴橋で高山見たけど
南アでなく鶴橋で試合したんか?
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 13:50:06.68
高山。アフリカでの試合決まったとの事速報ありませんか。
応援しています。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 22:40:25.31
ジョイのプロモーターは自国開催できんなら他に頼めよ、と言いたい
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/03(土) 08:35:02.18
そろそろ再戦の日時決まらないの?
去年は今頃決まったんだよね?
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/03(土) 09:36:23.18
決まんねえよなくなるんじゃないの
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 12:16:54.93
なくなれば、井岡や八重樫を狙え
99%勝てる
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 17:23:41.81
IBFは運営がしっかりしているって言ってる奴誰だよ
最軽量はいい加減だなこれだけ防衛戦やってないなら普通剥奪だろ
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/15(木) 22:05:06.74
年越してからかな?
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 02:16:43.05
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 09:26:29.09
IBFミニマム級タイトルマッチ
入札結果

落札金額:26000ドル(200万円)
ヌコシナチ・ジョイ 13000ドル(100万円)
高山勝成      13000ドル(100万円)
http://www.fightnews.com/Boxing/ibf-purse-bid-results-103705
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 13:23:53.41
100万ってそれは遠征費も含めたものなんかな
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 14:25:32.09
遠征費は自腹でしょ
実質50万くらい手元に残れば
良い感じなんじゃないのか
何人でチーム組んで行くかによるけど
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 14:28:39.65
やっぱ日本でやることになるんやね
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 14:43:56.33
>>239
渡航費はプロモーター持ちでしょうw
自腹でなんていかないって。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 00:06:00.30
高山はよっぽど井岡ファンから恐れられてるのか、
よく井岡のスレに登場するね
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 00:12:37.43
高山さんはもうWBCには興味ないだろ
IBF取ったらWBOだし。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/08(日) 17:19:02.62
井岡や八重樫とやって子供扱いしてあげたらいいのに
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/08(日) 17:25:08.53
井岡はまだマザコンの子供だからな
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/08(日) 19:10:50.98
高山が八重樫や井岡子供扱いできないよバカ
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 16:01:04.33
井岡や八重樫をあんまり苛めるなよ
2人とも高山を怯えてるからね
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 16:05:44.38
      ________ 
     /:.'`::::\/::\
   /::        \
  /::. /"""  """\ヽ  ∩_
  |::〉  -=・=-  -=・=-| 〈〈〈 ヽ
 (⌒ヽ          |)〈⊃  }
  ( _   ( ∩∩ ) |   |   |
  |  、____  /   !   !
   ヽ    トェェェイ  /   |   l
    \        /  /  / <こいつ最高にアホ
   / \___/ヽ/  /
  / __          /
  (___)        /

249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 16:11:11.07
      ________ 
     /:.'`::::\/::\
   /::        \
  /::. /"""  """\ヽ  ∩_
  |::〉  -=・=-  -=・=-| 〈〈〈 ヽ
 (⌒ヽ          |)〈⊃  }
  ( _   ( ∩∩ ) |   |   |
  |  、____  /   !   !
   ヽ    トェェェイ  /   |   l
    \        /  /  / <こいつも最高にアホ
   / \___/ヽ/  /
  / __          /
  (___)        /
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 20:57:03.69
高山ってなんなの?井岡や八重樫を語ってるけどぜんぜん知らないですけど。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 20:59:07.81
まあ三人とも無名だろ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 23:49:46.30
みんな高山だけ本物で井岡や八重樫は偽者っていうけど、そうなの?
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 00:04:17.48
∧_∧
 (;屁岡 )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 00:25:56.71
>>252
その3人は同格だと思う。新井田さんとイーグルはその上行ってたが。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 15:39:34.60
>>254
イーグル>>高山>>>>新井田>>>>>>>>>>>>井岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>八重樫
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 23:18:36.79
なんかチョンが必死になってるが、高山なんてWBAは暫定止まりでWBCはハイエナ、
世界戦で勝ったのはブストスとメロだけのなんちゃって元王者だろ 。
そんな奴を8度防衛の新井田や安定王者をワンパンチでKOした井岡とくらべんなバカチョン。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 23:21:08.71
>>256
お前はバカか?
新井田は実際一方的に負けてるジャン
判定を買ったけどな
そういえば、井岡も買ったな
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 08:34:00.94
>>257
>新井田は実際一方的に負けてるジャン

誰がウリナラの歴史の話したよ?w
あの試合はどっちの勝ちでもおかしくないって誰もが言ってたし、それだってエアダウン込みだからな。
つまりエアダウンがなければ普通に新井田の勝ちって事だ。


>そういえば、井岡も買ったな

ウリナラの歴史では井岡がどの試合で判定を買った事になってんだ?w
判定を買ったのは高山だろ。世界ランク入りしたソンクラーム戦でな。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 16:17:41.50
>>256
お前はバカか?
新井田は実際一方的に負けてるジャン
判定を買ったけどな
そういえば、井岡も買ったな
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/11(水) 18:39:36.87
>>259
>新井田は実際一方的に負けてるジャン

誰がウリナラの歴史の話したよ?w
あの試合はどっちの勝ちでもおかしくないって誰もが言ってたし、それだってエアダウン込みだからな。
つまりエアダウンがなければ普通に新井田の勝ちって事だ。


>そういえば、井岡も買ったな

ウリナラの歴史では井岡がどの試合で判定を買った事になってんだ?w
判定を買ったのは高山だろ。世界ランク入りしたソンクラーム戦でな。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/14(土) 09:30:22.43
>>239
3人か4人じゃね?
高山、マネージャー、山口

あと旅行会社のツアコンの担当の人が付くか付かないか?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/14(土) 09:32:25.16
>>240
日本でやるの?つか奈良池田OK出したの?
日本のIBF戦の全権利持ってんでしょ?今でも
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/14(土) 18:31:10.01
>>262
日本IBFなんてIBFからもとっくの昔に無かったことされてるよw
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/14(土) 18:46:38.88
日本でできるわけないだろ
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 20:00:27.50
それでやっぱり南アなの?
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 15:18:37.46
>>265
3月24日に南アでミニマム級最強のジョイとする予定
ジョイは21勝15KOの戦績で、ロマゴンも避けた逸材
敵地だし、勝てる可能性は少ないが 真のチャンピオンに挑む高山を応援しよう
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 15:35:18.04
ジョイって井岡の10倍ほど強いって聞いたが、そんなのとやるのか?
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 15:37:50.34
日本人の世界チャンピオンは世界一ではなく、
みんな世界で5番〜30番あたり
真の世界チャンピオンになりたい高山だからこそジョイに挑むのか
大変な試合だな
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 15:49:06.07
真の世界チャンピオンもなにも高山だって好きでジョイとやるわけじゃないだろw
攻防共にハイレベルでパンチもあるし体格面もミニマムレベルじゃない。
あんなの出来ることならスルーしたい相手だわ。
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 15:53:05.69
>>269
スルーしたいのだったら、WBO狙うんじゃないの?
WBOは同門(ALA)のニエテスが去年夏頃返上してることだしさ
それにIBFよりWBOの方が日本人初でインパクトあるしな
でも、ジョイとやるのは勇気あるよ
井岡や八重樫なら絶対逃げるよ
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 16:10:49.59
他の選手貶めるのは荒れるからやめろや
しかも実際に逃げ出したわけじゃないだろ
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 16:34:12.06
>>271
俺もそう思う
高山は日本から飛び出したのだから(JBC引退)、今更かかわる必要なし
高山は世界(日本以外)で結果を出し、井岡・八重樫は日本で結果を出せばいいだけ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 16:41:32.48
>>270
バックも無いしWBO狙える立場じゃないから
IBFの挑戦者決定戦のオファーに飛びついた。
ジョイとの対戦はその流れ。
ニエテスが返上も何も、既にガルシアが暫定付いてたし。
誰々なら逃げるけど高山は勇気あるなんて下らないわ。
俺も普通にジョイじゃなかったらもっと楽だったろうにと素直に思うし。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 16:46:55.89
>>273
ALAがバックでIBFの交渉をしたようだよ
ちなみに、ALAはWBOにも発言権をもっているのでWBO挑戦は可能でしょ
あとは、高山が決めることだからなぜジョイへ挑戦したのか知らない
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 16:52:54.38
>>274
そりゃプロモーターなんだから交渉くらいするだろう。
あれは最上位だったレフェレの相手にあてがわれたって感じに見えたけどね。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 20:18:36.38
>>274
あのーWBO王者ってALAジムのフィリピン選手なんじゃあ?
同門対決になるんじゃね?
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 20:56:54.40
>>276
ドニー・ニエテスは確か去年ミニマムは返上して、
ジュニアフライ級を去年の10月にとっているので、
同門対決にはならないよ
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/29(日) 23:51:45.48
個人的にはあまり見込みのなさそうなジョイ戦より、ミニマムに戻った
カルデロンさんとの対戦が実現しないかと楽しみだったり。
こんどの挑戦もきっちり勝ってくれるだろうし。
同じチョコマカスタイルの二人がどういう試合になるのか以前から思ってた。
高山は海外に出て良かったんじゃないかと思うわ。ジョイに負けても次があると
思えるし。日本だったら負けたら引退とかつまらんことになりがちだしな。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/04(土) 08:23:57.93
つか前回のジョイ戦の動画見てみたいけどどこかにないですか?
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/04(土) 12:51:35.80
>>279
1ラウンドから両者フルスロットでの打ち合い
凄いぞ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/05(日) 12:07:24.57
>>280
いや見てみたいんですが…
動画検索どこも引っかからないし
どっかにないですか?
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/05(日) 21:51:07.12
高山は日本でスパー相手いるのかな?
井岡や八重樫でもレベルが違いすぎるようだが、
心配だな
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/05(日) 22:28:55.42
ちがわねえよバカ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/07(火) 21:16:19.79
>>282
WBOフェザー級世界ランク元12位の山口賢一じゃね?
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/12(日) 19:51:10.74
真面目な話、そんなに困ればフィリピンのALAジムいくんじゃねーの?普通に
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 00:49:08.85
>>285
高山のブログによると、只今ALAジムのよう
本当に日本では相手がいないようだな
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 09:53:26.09
この人みじめだな
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 09:54:54.41
>>286
引退届け出したから日本のボクサーとはできない
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 11:32:48.38
高山が日本の弱いボクサーを相手にせず、海外に強いボクサーを求めに行くのは、
他のボクサーは羨ましいだろう
井岡や八重樫なんかじゃなく、本当のチャンピオン(ジョイ)と敵地でやるなんて
ボクサー冥利につきるだろうな
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 11:37:35.52
>>288
スパーやるだけなのに引退云々関係無いでしょ。
アマチュアとだってスパーしたりするのに。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 16:45:22.53
>>290
日本のボクシング界だって「ムラ社会」だからアウトサイダーには優しくないんだろ。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 22:47:06.63
>>291
ていうか、みんな高山に壊されるから避けてるよ
井岡でも逃げてるぐらいだからな
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/13(月) 23:11:02.29
>>291
まぁ、そんなところだろうね。
引退届を出したからやむを得ずでもなく、ましてや高山に壊されるなんて話でもないw
294春日部 ◆IHX.OKTTtE :2012/02/14(火) 01:06:30.27
俺は近年のストロー級で一番評価してるのは高山。
新井田にヤオ判定負けされなきゃ南アフリカなんかまでいかずに国内でやれたのに。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/14(火) 09:04:22.81
高山自身海外で強い選手とやれてむしろ喜んでるよ
あのまま狭い日本で日本人にしか知られないボクサーでいるより、
日本人以外でも知名度が出るボクサーになりつつあるのだから
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/19(日) 21:15:19.94
まあ井岡は2年前まで高山にスパーで本当にぼこぼこにされてた事実あるしwww
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/19(日) 21:25:06.13
確かに新井田戦の判定は気の毒だったわ
あれは外国笑えない
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/20(月) 14:48:46.07
井岡じゃあ高山には勝てない
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/20(月) 21:24:04.58
専門家のブログにあったけど、高山はロデルマヨールと
セブの試合場で会って話したそうだね
お互いに3月24日に敵地でかなり強いチャンピオンとやるのも奇遇だな
しかし、本物に挑む高山は格好いいね!
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/20(月) 21:37:01.07
>>294
新井田に勝利したとしてもロマゴンにボコられて終わりだろw
春日部がまだ生きていたことが驚きだぜw
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/01(木) 20:03:22.66
高山は強い!
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 23:32:19.45
またか…
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 00:43:45.81
日程変更
3/24
IBF世界ミニマム級タイトルマッチ/南アフリカ・ブラクパン
ヌコシナティ・ジョイ × 高山勝成
↓↓↓↓↓↓
3月30日に変更になりました。
場所は南アフリカのイーストロンドン
3/30
IBF世界ミニマム級タイトルマッチ/南アフリカ・イーストロンドン
ヌコシナティ・ジョイ × 高山勝成
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 10:02:17.63
また変更かよw
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 13:15:21.12
女子中学生以下の体格の小人同士の世界戦なんて正直どうでもええわw
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 15:59:52.44
俺井岡や八重樫のような貧弱ミニマムは興味なしだが、
高山はパワフルだから楽しみだよ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 17:36:58.78
>>306
そんなんじゃ誰も釣れないぞ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 21:46:51.98
>>306
井岡は高山が怖いっていうのは業界で有名だが、
高山はパワフルか?
まあ、井岡よりもパワーはあるけどな
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/06(火) 20:35:30.89
井岡は高山にはいつもスパーでダウンさせられてたけど、
あの時よりは井岡は強くなってるよ
でも、一方的にやられまくっているトラウマが残っていれば
井岡は高山には到底勝てない
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/11(日) 12:39:29.45
チンコ勃起してるかな?
ttp://livedoor.blogimg.jp/lkid/imgs/e/a/ea6258d4.jpg
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/12(月) 16:56:39.07
うむむ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/17(土) 22:18:08.92
あげ
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/18(日) 01:17:37.83
ドキュメントに蒼井そらのナレーションとかwww
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 05:35:43.63
誰もドキュメント見てないようだな
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 06:40:22.97
30日の試合は思いっきり暴れて欲しい。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 22:34:32.75
勝てば日本人10人チャンピオン
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 22:48:23.94
ジョイはテンプルに食らわせれば倒れると思う
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 22:52:16.56
>>316
いや日本人にカウントされない
新垣のようにJBCから無視される
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 22:55:12.93
それは日本人じゃ無いからか?
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 23:16:27.18
>>318
20年間誰もやっていない海外奪取なのにか?
また、今の9人はザコ王者か空き巣だが高山の場合は真の王者からの奪取になるな
9人の王者はくそみたいな試合ばかりだがなwww
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 23:22:06.00
まあ南アフリカで勝ったら西岡×ジョニゴンの比じゃない快挙
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/27(火) 23:34:32.33
種まきに必死なのがいると聞いてw
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/28(水) 01:51:37.65
ジョイはパンチあるからな
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/28(水) 07:55:38.41
またかよ、と言われるかもだけど、新井田戦の一件もあるし、本人は
まだまだピーク迎えてないんで燃え尽きるまで頑張って欲しい!
まあ、辰吉が現役続行するのと意味合いが全然違うので応援したいねw
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/28(水) 19:57:31.46
高山が先に当てればジョイでもわからんよ
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/28(水) 20:06:30.92
数奇な人生を歩んでいる人だ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/28(水) 21:39:11.85
高山はザコ狩をしないから好感がもてる
イーグルやロマゴンともいい勝負だったし(八重樫や新井田に比べれば)
今回も挑戦者決定戦を敵地でやって勝ってるし
しんどいことをやってるけど、価値があるよ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/29(木) 10:38:15.07
ジョイは食い頃
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/29(木) 19:10:43.12
亀田や山中や八重樫や佐藤の相手とは全然違う
桁外れに強いチャンピオンとやるんだな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/29(木) 23:21:20.36
計量クリア
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/29(木) 23:25:44.30
日本人世界チャンピオン10人か
胸熱
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/29(木) 23:29:28.88
高山は勇敢、困難や努力を経て得た王座はやがて必ず評価される。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 03:43:33.20
>>327
元世界王者の肩書きは超雑魚王者に飛びついて得たものじゃねーかw
日本タイトルでKO負けした後にも関わらずな
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 04:46:44.58
石田がWBO王者からオファーあって、ただいま検討中らしいな
ジムとJBCで…
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 04:56:34.43
ジョイは今でもIBOも持ってるのかな?
高山が勝ってIBFを獲って2冠になったらいいのにね。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 05:17:36.72
>>335
今は持って無いみたい
ヘッキーバトラーとかいう人になってた
南アフリカの人
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 18:32:31.15
高山1R、
ダウ〜〜〜〜〜ン
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 19:03:53.99
>>337
試合は現地時間の夜だから、試合開始は日本の早朝だろう
(時差が7時間/日本の方が南アよりも7時間進んでいる)

こんなバカに惑わされないようにwww
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 19:04:51.37
試合開始は日本時間では3月31日の早朝ということですね〜
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 20:27:27.42
>>338
つーか「あ、また何時ものバカが出たか」くらいにしか思わんでしょ。みんな。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/30(金) 23:33:16.31
337の人ボクシングを知っているのかなー、高山選手の技術はスバラシーですね。俺は少しでも真似をしたいと思ってテレビを見ています。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 00:30:38.97
337のような基地外ニートは相手にしないように
可哀想な人だからって相手にしちゃダメですよ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 06:34:48.67
まだボクレクにも結果出てないな
まさか試合ドタキャンなのでは?
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 06:48:41.61
また延期?
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 06:54:36.06
いや 結果でた。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 06:59:42.96
結果は?
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:13:55.22
117-110 117-110 116-111 
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:16:14.37
判定負け
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:20:01.89
やはり、日本のボクサーにはIBFやWBOは獲れないのか…
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:28:24.98
やっぱ無理だったか
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:33:03.61
疑惑の判定。

引き分けはあっても負けはありえない。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:34:10.66
引き分けがあったらダメじゃん┐(-。ー;)┌
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 07:51:45.87
>>351
高山さんどつかれ様でした
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 08:12:51.01
なんかすごい残念
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 08:17:13.07
八重樫には勝てそうなんだけどな
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 08:18:53.11
そっかー、残念!
でも負けても応援されるボクサーになれてよかったw
次がんばろ!
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 08:54:25.70
>>347
おまえそれ本当だろうな?
ゲンロンにまでコピペされてっぞ
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 09:17:38.18
高山は判定で王座奪取逃す

<プロボクシング:IBFミニマム級タイトルマッチ12回戦>◇30日◇南アフリカ・イーストロンドン

 同級1位の挑戦者、高山勝成はチャンピオンのヌコシナチ・ジョイ(南アフリカ)に0−3の判定で敗れ、王座奪取を逃した。

 高山は世界ボクシング評議会(WBC)と世界ボクシング協会(WBA)暫定に続く3団体目の同級世界王座を狙ったが、序盤にダウンするなど大差の判定で敗れた。高山は「序盤から終盤まで自分が試合を支配していた。勝負に勝って判定に負けた」と話した。

 王者とは昨年1月以来の再戦。前回は高山が3回に偶然のバッティングで負傷し、無効試合となっていた。

 IBFは世界王座を認定する主要4団体の1つ。日本ボクシングコミッション(JBC)は認可しておらず、高山は2009年にJBCに引退届を出して海外で試合を行っている。

 [2012年3月31日8時47分]

http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20120331-926172.html
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 09:17:39.06
116-111が二人のようですね
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 09:50:04.56
採点見てもフルマーク負けとは全然違うレベルだし相当がんばったんだろう
敵地だし圧勝しない限り負けにされるんだろうなあ
高山ツキなさすぎ
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 09:58:51.69
祝!朝鮮失敗!
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 10:16:59.13
またこの屑チョンはヤオ発言するんだろw
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 10:50:54.35
その採点からするとダウンか減点あったの?
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:16:27.45
>>358
普通に負けたのか・・・・
まぁ残念だけど、言い方悪けりゃ組織・集団に所属せずに活動しようってのは甘い罠
練習とかも随分苦労してたらしいしなー
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:19:10.91
IBFミニマム級タイトルマッチ
入札結果

落札金額:26000ドル(200万円)
ヌコシナチ・ジョイ 13000ドル(100万円)
高山勝成      13000ドル(100万円)
http://www.fightnews.com/Boxing/ibf-purse-bid-results-103705
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:21:26.77
>>360
日本がいつも相手にしてる事をされただけの話やん?
他の所の記事で地元判定で負けた〜みたいにかかれてたけど、本当に『地元判定』いうほどの内容なのかね?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:41:07.37
もう一回再戦やれよ(笑)
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:43:39.37
芸スポにも立ったな

【ボクシング】高山勝成、3団体制覇ならず IBFミニマム級王者の高山勝成に大差判定負け
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333160283/
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 11:46:22.77
ダウン取られるも終始ペース把握→(おそらく)ジモハン→高山さんの不満コメント。
高山さんらしさが存分に出ているな。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 12:08:30.52
高山は新井田戦と同じ政治力に負けた
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 13:36:37.14
悲運の名王者高山
政治力さえあればメロをストップして以来ずっと今でも世界王者であってもおかしくないのに
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 14:25:28.73
専門家のブログによると、ジョイは過去サミー・グチェレスには7R TKO、
ロレンゾ・トレホには2R KO、コンデスにはほぼフルマーク(120-107、119-108、120-107)、
ラウル・ガルシアにも大差判定(118-110、119-109、119-109)で破っているって
ジョイはどんだけ強いねんw
高山はよく頑張ったよ。日本だったら、勝ちだったかもな。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 14:29:18.04
そんなのは映像を見ないと何とも言えない

俺は高山を応援していたけどな
なにも見ないでジモハン扱いするのはジョイにも高山にも失礼
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 14:33:35.16
てか映像ある?
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 15:08:49.29
デイリーによると地元判定で高山が泣いたよう
ソース→http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/03/31/0004930888.shtml

敵地の観客が静まり返るような戦いを高山はしたようだ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 15:19:53.65
「RING MAGAZINE」のランキングによると、ミニマムの1はジョイ(ちなみに2位は井岡)
階級のNO1と互角以上にできるのを高山は証明したのだから、
次はジュニアフライにあげればいい
もしくは、今度はWBOのミニマムを狙うかだな
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 15:28:18.63
流石にもうやる気なくすだろw
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 15:36:12.19
最近の亀田の試合は日本以外だったらほぼ全部逆に判定負け
佐藤の試合もタイだったら判定負け
今回は逆に高山が南アフリカでやられたってことか
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 18:42:59.65
初めから解ってるくせにジモハンでまけたとか負け惜しみやんけ負けは負けじゃ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 19:19:18.97
>>380
かめおつ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 20:21:08.24
高山を見て改めて日本のボクサーの過保護状態がわかるよなw
弱い日本人相手やかませ相手に星を稼いでランキングに入り、
穴王者を見つけて判定にもっていけば、ハイ世界王者のできあがりwww
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 20:33:02.62
なんか高山のコメントを真に受けてジモハンだったってことになりつつあるけどあの高山のコメントだぞ?
それに採点見るとジョイが8ラウンド取って高山が4ラウンド取ってることになるよな
>>375の記事では終盤は高山ペースだったらしいがそれって序盤と中盤はジョイペースだったってことだろ
だったら普通に採点と一致するんだが
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 20:43:55.46
>>381
元暫定王者の肩書きだけでなぜかいつまでも世界ランキングに残り続けてた雑魚に
地元で2-1の判定勝ちで世界ランキング入りしたけど日本王者には普通にKO負けして
その後ろくな奴に勝ってなくて世界なんて口にするのもおこがましい状況なのに
超穴王者が誕生した途端に飛びついてまんまと世界王者の肩書きを手に入れた
高山さんのことを言ってるんですねわかります
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 20:45:25.75
そんな感じに読めるな、序盤ダウン取られ中盤まで劣勢
終盤に見せ場を作ったが時遅し、そんな感じのようだ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:18:45.13
それあんたの想像だろ
フルマーク負けの石田がすごいというのなら高山はそれ以上じゃん
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:21:10.89
高山を貶めるつもりはないけど、相手の格が違いすぎるだろ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:25:00.87
かつてはPFP3位に居た男だからな。
そんな選手と日本人が対戦するという事自体が考えられないことだった。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:51:25.34
>>382
高山のコメントだけでなくて、新聞の記事でも地元判定になっている
きちんと読みなさい
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:53:12.15
>>383
こいつ基地外や
誰か精神病院紹介してあげて
バカかニートかDQNだ
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 21:54:24.80
>>387
そうだなあ
井岡や八重樫なら100%KO負けだな
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 23:36:54.99
>>388
少なくとも>>375の記事では序盤にダウンを奪われ
終盤優勢だった、という以外はわからないぞ
「唯一の誤算」という主観に引っ張られてないかい
おそらくオープンスコア方式だよな?例外あるっぽいけど
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/31(土) 23:59:02.62
高山は機動力と手数で相手かく乱してペースは自分が
取っていたけど、明確にポイント取れる有効打が少なかったって
感じだったのかなー?
どのみち映像見ないとわからんな。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 00:04:32.54
負けは負けだろ 高山信者は優しいな
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 00:07:37.71
井岡や八重樫ならとかアホか高山負けとるのに勝ってから言えよ
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 00:08:38.09
>>393
相手が本物の世界チャンピオンだからだろ
しかも敵地だし

396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 00:15:52.84
佐藤・亀田・清水は穴王者狙い
長谷川・西岡・山中は空き巣
その階級の1番のチャンピオンに挑んだのは高山が久しぶりじゃないか?
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 00:52:04.81
>>396
長谷川はウィラに挑戦したやろ
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 01:00:02.24
>>389
どこか間違ってるのなら言ってくれて構わないよ
ただしどこがどう間違ってるのか具体的にね
それができないから必死に煽るだけなんだろうけど
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 13:55:32.66
>>398
俺もこいつバカだと思う
相手にしたらバカがつけあがるだけだから、みんな無視しましょう
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 13:59:23.79
高山よく頑張った
新聞によると、地元判定で泣かされたがジョイを圧倒したんだって
しかも、アウェーの観客をシーンとさせたようだね
次はジュニアフライで暴れてよ
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 14:47:17.17
高山、顔つきが良くなってきたなあ
しかし日本のスポーツ紙はいちいち進退進退うるさいね
これからもポジティブにがんばってほしいわ
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 14:49:08.86
ジュニアフライだったら、ソリス(IBF王者)や
ロマゴン(WBA王者)との再戦が見れるね
高山は日本から出てかなり強くなったみたいだから、今度は勝ちそうだ
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 15:44:19.13
日本引き篭もりより高山のが何倍もかっこいい
世界の高山だわ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 16:08:03.41
次スレは 世界の小人高山君 で良いのか?
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 16:09:15.10
ミニマムでもウェイト的にあんまりキツそうには見えないが(顔に出さないだけか?)
ライトフライのほうが相手には恵まれるかもね
南アフリカっていうのはちょっと特殊な感じがする
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 16:09:57.75
>>401
世界陥落後3度失敗してりゃ普通は引退
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 16:11:18.84
フルマーク負けの石田は称えるのに僅差負けの高山は扱い悪いな
ダブスタかっこ悪い
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 17:05:10.95
祖国では5ポイント差が僅差だったり相手のレベルが格段に違うのに
同じ扱いしないとダブスタになったりするんですか
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 17:10:14.90
高山だっておおむね好意的に見られてるんじゃないの?
拳論では自演もあるみたいだけど
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 17:13:41.93
ヌコは井岡や八重樫とやりたかったけど交渉が成り立たず高山をなめくさってた
人格的には高山よりはるかに下

くやしかっただろうなあ
前に誰かに負けた時、ジムにずっと顔出さなかったらしいから
しばらくブログ更新とかもないかも

でも、思う通りにできたってことはほんとにすごいこと
胸張って次へ行けよタカヤマン
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 17:21:40.88
誰かに負けた時って新井田戦のこと?
そりゃジムに顔出せないわな
引退したんだもんなw
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 17:53:08.15
いろいろ伝え聞いた感じだと高山の負けで妥当のようです。接近戦を挑むも前には出ていてもヒットは多くなくてという展開だったみたいですね。 【 編集 】

By 黒いボクシングライター



だそうです
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 18:58:25.46
僅差だろうが大差だろうが負けは負け
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 19:15:52.46
負けでいいけど映像が見たい
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:14:32.34
>>411
その時グリーンツダが破産してファイトマネーを支払わなかったようだね
(未だに未払い)
ジムが倒産すれば顔も出せないよな
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:17:16.82
>>414
なんぼ世界1の王者に挑んでも負けは負け
空き巣を狙う亀田の方が偉い
空き巣、ザコに勝った山中の方が偉い
ザコ穴王者にインチキ判定で勝った佐藤の方が偉い
ザコでも親父狩でも勝った方が偉いんだよ
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:22:21.02
世界で強豪に挑む高山・石田
狭い日本でザコやかませと試合をする亀田・山中・粟生・佐藤・八重樫
といった図式でいいでしょうか?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:27:12.41
結果が全ての世界だからな
負けてしまえば全て終わりでしょ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:29:40.14
>>418
俺もそう思う
なんぼ格好良く真の世界王者に敵地で挑戦しても負ければただの負け
亀田や佐藤や山中のようにザコや穴王者に勝てば、王者だよ
亀田や佐藤や山中は人間的にクズだけど、ボクシングでは勝者
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:35:21.82
高山は日本人(在日、国籍は確か日本人)なのだから、
日本人らしくかませ・ザコ・空位狙いをするのを薦める
日本人にはそれしか方法はないのだから
間違っても強い王者とはするな
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/01(日) 20:38:25.58
高山は今後もリアル路線を貫くか?
それとも420の薦めるようにかませや穴王者狙いや空き巣に転じるか?
八重樫のような超弱いチャンピオンを狙うのも選択肢の1つ
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 00:22:56.17
>>411
ちがう
もっとはるかに古い話
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 04:09:43.72
新井田の試合は負けたと思ったけどロマゴンとの試合には勝ったと思ったんだ
今、両方見直してみたけどやっぱりどっちもそう思う
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 04:38:10.17
あの高山さん本人ですら完敗と認めたロマゴンだぞ・・・?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 07:45:44.36
ロマゴンには全てにおいて負けてたからなー
100回やっても100回負ける
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 08:27:49.04
高山と石田の偉いとこはボクシングファンをちゃんとドキドキさせてくれたことだと思う
ニワカファンなら単に勝ち負けでドキドキするだけだけど、ここ覗きに
くるような人なら勝ち負けもそうだけど、誰とやるかと試合内容のが大事でしょ。
亀田もある意味どんな根回ししてくるか?とか違う意味でドキドキするけどw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 12:02:41.35
>>425
ロマゴン戦は8ラウンドまでは五分五分だったが、
最後4ラウンド余力の差で負けた
だから、トレーニング方法やファイトプランでどうにかできる差
素人は黙れ
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 12:13:52.84
実力路線が良いな。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 12:14:31.53
全然五分五分じゃなかったろ(笑)
じゃあもう一回やってみ?1000%負けるから
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 13:13:34.93
高山はロマゴンなら勝てそう
ジョイには勝てる気がしなかったが
ちなみにロマゴンはジョイから逃亡した
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 14:48:39.13
真の男・高山
今の日本のリングで一番輝いてるよ
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 14:53:04.60
>>431
俺も高山が1番好き、石田もいい
なんてったって、セブで強豪とスパー合宿して、南アで最強王者に挑むって
格好いいなあ
ところで、高山英語はできるのか?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 17:33:18.00
高山はパワーなさすぎて華がないからな
ロマゴンに体ごとぶつかったときに撥ね飛ばされたのは不覚にもワロタww
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 18:23:29.62
>>433
高山の挑戦者決定戦見たけど、日本にいる時よりパワーがついてる
本場セブで鍛えられたよう
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 18:42:02.43
高山ってペチペチパンチをちょこまか打ってるイメージしかないな〜
当たっても効かないからお構い無しに相手は出てこれる
ディフェンスも甘いし

所詮ミニマムなんだなとしか思えないレベル
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 18:46:02.34
高山は今後もリアル路線を貫くか?
それとも他の日本人を見習ってかませや穴王者狙いや空き巣に転じるか?
八重樫のような超弱いチャンピオンを狙うのも選択肢の1つ
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 18:59:17.22
>>436
日本のリングには上がれないので八重樫という選択はない
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 20:20:02.38
敵地で不敗王者と互角に渡り合うとかすごいな
近年の日本から出た王者で評価できるのは内藤と高山と石田くらいだなあ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 20:29:17.93
試合直前まで過疎気味で
映像もまだ未出なのにやたら擁護が増えたな
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 20:51:40.74
映像見ない事には判断できんよねえ
なんだろ?高山さんが言ったから「本当は互角、いや勝っていたんだ!」て解釈なんか? 
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 22:55:17.90
>>437
今更八重樫のようなカスレベルはいいだろう
100%勝つので時間の無駄
井岡でさえ怯えてるのだからな
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/02(月) 23:04:20.06
>>440
俺も映像見ないことにはわからんが、新聞によると
南アの観客が後半ずっと静まり返ってたようだな、めっちゃ見たい!
南アでの挑戦者決定戦はビデオで見たけど、ブーイング超凄かったぞ
あれが、静まり返るってどんだけ凄いんだよ
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 01:10:50.87
ロマゴンに対してもほかの挑戦者と比べて最も接近した(自分は高山が勝ったと思った)し
3連敗って言ってもどれもものすごい惜敗だと思う
高山は絶対ここであきらめたりしないと信じて応援するよ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 03:41:55.03
>>442
静まり返ったのは後半じゃなく終盤だから採点結果とは矛盾してないし
別にずっと静まり返ってたとは書いてない

>>443
あの公開処刑を勝ったと思えたのか………
そりゃこのスレでは高山が最強キャラになるわけだわ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 05:00:32.49
>>424
解説の飯田さんも高山の勝ちと言ってたよ
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 07:05:34.67
解説は立場上、たとえフルマークで負けてても勝ちという奴はたくさんいるぞ

どこをどう見たらロマゴン戦が接戦に見えるんだ?
さすがに釣りだよな?
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 07:10:15.88
ロマゴン戦、『勝った』は絶対ないけど公開処刑は言い過ぎだろ。
フルラウンドよく闘ったよ。

打たれ強いのになあ高山。
殴られたら殴り返さなきゃ気が済まない激情を持てばスターになれそう。

中出トレーナーとの絆も泣けるし
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 13:35:14.43
ジョイ戦実質高山の勝ちだったようだね
現地で取材した新聞も地元判定で負けたって書いてたし
トレーナーのコメント↓
http://boxing.seesaa.net/
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 13:37:42.04
>>446
お前釣りの意味知ってるか?
上に書いてるやつがいたが8ラウンドはまではほぼイーブンだよ
でも、最後4ラウンドにやられた
ちなみにこの時のプロモーターは定見
ってことは、判定はロマゴンびいき
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 14:05:27.38
次につながる惜敗。実力を証明した。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 14:20:01.79
ブストスに最終ROUND実質ストップ並のグロッキーの高山さんが打たれ強い?
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 14:43:32.64
新井田戦は勝ち
ロマゴン戦は負け
ジョイ戦は負け
記録上は3敗、あーあ不運の高山
しかし、最後に笑ったやつが勝つ
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 14:53:09.61
>>449
書きたかったことを書いてくれてありがとう
自分はテイケン嫌いじゃないですが
これについてはプロモーターデシジョンってやつですよね
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 15:00:53.73
撃たれ弱くはないと思うけどカット癖が一番心配
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20090715-518644.html

日本で思うように動けなかった高山が南アフリカで作戦通りやれたのがすごい
ロマゴン戦は少なくともポイント差ほど開きはなかったと思うけど
あそこで勝ってたのにと思わなかったから今があるのかもしれない
http://news.livedoor.com/article/detail/4250826/

だからもう気持ちを切り替えて次へ進んでほしいな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 15:06:03.18
息吐くように・・・
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 15:58:32.50
試合見てみないと何とも言えないからなあ
高山の発言も妥当なもんかもわからんし
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 16:26:58.59
>>454
関係者に聞いてが、高山はセブのALAでかなりパワーアップしたよう
今までのスタイルにALAのスタイル(パワーや他のコンビネーション)を
融合させたり、強豪とのスパーを重ねたのが大きいよう
また、セブを基点に活動するのじゃないかな?
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 16:33:05.90
現時点では対戦出来ないが、井岡との試合見たいな
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 16:39:36.13
452だがごめん間違えた

新井田戦は勝ち
ロマゴン戦は負け
ジョイ戦は勝ち
記録上は3敗、あーあ不運の高山
しかし、最後に笑ったやつが勝つ
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 16:45:01.67
>>457
最近の映像は彷徨う拳で見ただけだけど弾丸ぽい動きになってて
これならいけるかもと思って期待してたんだ
チラ見にすぎないけど変わったなあと思ってた
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 17:25:11.66
何を言っても弱いもんは弱い

高山は新井田にもロマゴンにもジョイにも負けた


結果が全て
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 18:41:03.75
>>461
俺もそう思う
なんぼ格好良く真の世界王者に敵地で挑戦して地元判定で負ければただの負け
亀田や佐藤や山中のようにザコや穴王者に勝てば、王者だよ
亀田や佐藤や山中は人間的にクズだけど、ボクシングでは勝者
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 18:44:22.79
ザコ相手にインチキして王者になった亀田、山中、佐藤
強豪相手にリアル路線を貫くが敵地でインチキされて王者になれなかった高山
果たして、最後に笑うのは?
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 19:06:39.39
>>448>>456
高山と中出しの発言が妥当なわけがない
こいつらは政治家の答弁並に都合のいいことしか言わない
中出しは映像を見てほしいと繰り返してるが映像持ってるってことだろうから
そんなに見てほしいんならつべに上げればいい
なのに上げないのは実際には普通に負けてるからだろうな
実際の内容を隠して勝ってた勝ってたと情報操作するのが一番得策という計算だろうな
実際前回の試合もファイトニュースによると完敗ペースだったのに
映像が無いのをいいことにここでは高山が勝ってた様に言う奴がいるしな
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 19:20:17.25
高山にしても西岡にしても、別に日本でチヤホヤ
されたいと思ってやってるんじゃないだろ。

466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 19:41:20.93
本音はちやほやされたいに決まってるだろ
ちやほやされてる奴が日本での人気に興味を示さず海外に出るんなら
ちやほやされたくないってのも説得力はある
でも西岡は何しても人気出なくて日テレ→テレ東→WOWOWと追いやられるし
高山は一時はタカヤマンとかいうキモいキャラやってちやほやされようとしてたけど
ヤオ発言でぶち壊しになった上にあの人間性のせいで嫌われまくり
二人とも日本ではまったくちやほやしてもらえないから海外に出るだけだし
国内での人気に興味が無いふりしないと情けなくてやってられないだけ
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 19:44:17.48
言いたくはないが、少しでも楽をしたくて層が凄まじく薄いミニマムまで減量して
ガリガリで試合してる時点で何をやってもねぇ・・・・言いたくないけどさ。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:04:32.82
どうでもいいけど良く上がるね、このスレ
高山の場合は大して減量なくね?
ほっぺたがプルンとしてるせいかもしれないけど試合間近でも変わらんぞ
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:09:40.46
そりゃ人間だから本音はそういうところもある
かもしれないけど、
若かった昔はどうあれ、西岡なんて今はこれだけの実績があるんだから、
あとはテレビやメディアに出て
面白・愛されキャラになれるよう努力すりゃ
あっという間に人気者になれる。

それをしないってのは、もうそういうことに対する
興味が薄いんだと思うがね。
チヤホヤされたら気が緩んで、あっという間に弱くなって
あとは言い訳ばっかりする人間になる。
そうやって落ち目になった奴何人もいるじゃんよ。

内山だってそう思ってるんじゃねーの?

470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:14:46.21
>>466
タカヤマンってのが気になるw
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:20:31.02
>>469
西岡の実績って4連続挑戦失敗か?
空き巣狙いか?
ベガス小会場(日本人・メキシコ人の観客のみ)での劣化親父との試合?
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:39:35.64
4連続失敗っていつの話してんだか。

マルケス戦は次のビッグマッチの布石だろ。
身体能力に恵まれてるわけでもないのに
下手したら死ぬかもしれない、
ドネアみたいな化け物とマジで
試合しようとしてる日本人を笑うことはできないね。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:45:09.34
西岡は今の実績は素晴らしいからね
今がパっとしない高山ファンからすりゃ悔しいだろうよ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:47:37.87
>>471
こういう奴って負け犬人生を歩んでるんだろうな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:55:47.83
>>473
高山と西岡のファンって結構かぶると思うんだけど?
ここで西岡叩いてるやつは高山のことも叩いてる側の奴じゃね?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:57:21.66
>>469
西岡はフレンドパークやケンミンショー出てるじゃん
ガッツや輪島と一緒にあのアトラクションってたいがいアホっぽいぞ
人気取り以外何のためにそんなことするんだよ
他にも試合の度に娘をリングに上げて練習したセリフ言わせたりな
人気出そうと躍起だけど何をやっても一向に人気出ないのが西岡

>>472
じゃあ実績無いよな
予定は実績とは言わないからな
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 20:59:24.49
>>475
二人とも国籍が同じだから?
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 21:20:09.30
国籍は日本だろ?

高山は帰化したんじゃないの?
まぁそんなことはどうでもいいが、ミニマムから早く脱出して欲しいね
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 22:34:23.41
なんでそんなにカリカリしてんの?
叩いてる方の1,2名さん
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 22:56:59.89
擁護してる方の1名が捏造や印象操作に必死だからじゃね?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 23:00:41.66
ザコ相手にインチキして王者になった亀田、山中、佐藤
空き巣狙い+ベガス小会場でインチキをする西岡
強豪相手にリアル路線を貫くが敵地でインチキされて王者になれなかった高山
果たして、最後に笑うのは?
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 23:04:58.84
とりあえず高山はないわなw
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 23:20:41.14
いろいろ伝え聞いた感じだと高山の負けで妥当のようです。接近戦を挑むも前には出ていてもヒットは多くなくてという展開だったみたいですね。 【 編集 】

By 黒いボクシングライター



だそうです
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/03(火) 23:37:53.53
>>483
お前ジョイの顔写真で見たか?
凄く腫れてたぞ。それに、終盤(8ラウンドか9ラウンド)、
観客が静まり返っていたというのはどう説明するんだよ
その黒いライターって目見えるのか?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 00:03:53.65
ケンロンのいい加減なボクシングライターだよ
コイツはどこからそんな話しを聞いたと言うんだ?
もし本当ならソースを明らかにして欲しいね
486sage:2012/04/04(水) 00:12:45.98
横からだけどこんなんもあるよ
http://boxing.seesaa.net/
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 01:41:17.50
>>484
どう説明って………たった2R静まり返ったら高山の勝ちになるのか?
判定結果も高山が4R取ってるんだから何も矛盾してないんだが………
顔で勝ち負け決めるのもアホすぎるし

>>486
中出しの主観なんてそんな世界で二番目にあてにな
らないもん出してこられてもw
ちなみに一番は高山の主観な
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 06:03:36.56
負けは妥当なんだからもっと強くなるしかないだろ
言い訳や擁護してりゃチャンピオンなれんのか?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 07:02:19.41
ジョイ戦の映像なんとかならんかね
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 07:46:22.61
ならん
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 11:37:06.85
映像期待しようぜ。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 11:44:48.17
出たら困るだろ














膣内射精さんが
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 12:33:26.60
>>381
それは海外のボクサーにも言えるだろ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 13:25:53.89
>>475
スタイルからチンポまで何一つ被らん
タケヤマン大先生ならわかるが
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 14:59:39.08
メキシカンは無敗記録作るのが流行ってるみたいだけど
高山は新人王戦出て国内サバイバルをこなしてきた
新人王獲れなくても出てるやつは応援したいが高山は全日本もとった
日本で戦うことが自分にとって別に有利に働くわけでもないしなー
と思って、勇気だして海外に出たっていいじゃん

少し前までおれも嫌いだったんだがな
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 15:54:55.40
文の前後に全く関連がないな
話逸らしたい奴がやりがち
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 17:05:22.54
高山は次はジュニアフライでソリス&ロマゴン狙いだ
今度はメキシコで試合だぞ
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 17:27:43.08
ロマゴンと試合してもまた負けるだろうな

もちろん応援はするが。
勝ち目が薄いけどリアルに挑むほうがボクファン的には楽しみではある。

世界王者に挑むって本来そういうもんだと思うし。無難に勝てそうな奴と試合して勝ってもつまらん
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 17:31:02.69
ま〜たうんこみたいなしあいじゃろ〜な〜
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 17:32:09.66
すまない誤爆
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 17:50:38.10
>>497
ジュニアフライなんて階級はない
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 18:31:44.00
>>501
なくはねーよ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 18:32:45.09
>>496
ボクシング知らずにえらそーにすんなよ
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 18:43:35.90
>>502
そんな階級ないよ?
お前化石か?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 18:53:24.87
>>503
何の関係も根拠もない理由で噛みついてくんじゃねえよ糞キムチ野郎
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 19:08:06.60
>>501
WBOはジュニアフライ級
IBFはジュニアフライ級
WBCはライトフライ級
WBAはライトフライ級
団体によって呼び方が違うのだが、ジュニアフライ級は存在してるよ
507 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/04(水) 19:12:01.18
テーパリットって金欲しいから出てるのか?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 19:14:38.03
清水には悪いがタイ人に頑張ってほしい。
タイでもボクシングは完全に終了寸前。
タイ人が勝てば、少しはタイでも盛り上がるかも。
まあタイのボクシングはメチャクチャだから衰退は必然でもあったのだが。
509sage:2012/04/04(水) 22:41:13.44
亀田戦や清水戦をみて高山の凄さが骨身にしみる
雑魚相手にアップアップの亀田ww
日本開催なのにKOされるひ弱な清水www
敵地で最強王者に互角以上の戦いをしたが負けにされた高山
高山頑張れ
510sage:2012/04/04(水) 22:49:19.21
日本でしか勝てない清水&佐藤と高山を比べるのは高山に失礼
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 22:54:23.33
映像近日公開
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 22:55:52.84
>>509
>>510
いろんな意味で君が好きだよ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/04(水) 23:15:37.69
>>512
俺も同意
佐藤、清水、亀田のクソ試合を見せられたので、
高山の偉大さがよくわかった
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/05(木) 23:11:28.64
>>511
おい まだか?
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/06(金) 09:30:57.83
公開するわけないよ
中出しさんが映像持ってるだろうけど本当の試合内容知られちゃまずいんだよ
知られずにジモハンジモハン言ってるのが一番都合がいいのさ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/06(金) 11:38:32.53
で、ジョイといつ試合?
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/06(金) 13:10:52.18
やっぱ高山は高山だな

日本でも勝てない海外でも勝てない
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/07(土) 04:53:24.31
それでいつ映像あげんだよ?山口www
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/07(土) 05:22:35.18
高山はチョンコだから応援する気にならない…
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 14:54:32.17
どうせならちゃんとした映像見せてくださいよ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 15:02:34.78
南アがyoutubeでテレビ中継分をあげるかもわからんな
俺はそれを待つが、518のようなカスがいるので、
撮影した日本人も上げる気になれないだろう
DQNは引っ込んでろ
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 15:03:07.15
それほど惨くはなかったけど映像も試合も
でも後半ラウンドは行かなきゃ駄目だと思う素人考えだけど
敵地で試合後顔が綺麗って…
ある意味勝つ気あったんですか?って感じかな?辛口ですけど
山口くらいまで行けとは言わないけど
やっぱり倒すボクシングしないと…敵地じゃ勝てないと思います
日本だったらもしかしたら勝ってた試合だったかも…倒されてるの含めても
これにめげずに次につなげてください

チラ裏感想ですみません失礼します
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 15:07:14.83
>>520
お願いしろ、もしくは土下座しろ
お前のようなチンカスでも、懇願すれば誰かあげてくれるぞ
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 15:54:05.33
日本に王者呼んでKO負けする奴
日本に噛ませ呼んで苦戦する奴
日本にロートル呼んで打ち合わない奴

こんなのより高山のが何倍もすごい
ボクシング好きなら誰でもそう思うわ
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 16:33:33.62
しかし5Rのダウンも軽いパンチが来たところで踏ん張ろうとして足滑らせたようなダウンだった
まあアレだけ相手のパンチ当たってたらスリップは取ってもらえないんだろうけど
フラッシュダウンですらないんじゃない?本当に足滑らせただけで運が悪かったとしかいいようがない
でもダウンだけど・・・
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 16:50:05.88
高山の試合とは関係ないけどブシマリンガってIBFバンタム級タイトルマッチやるの?www
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 16:53:27.93
>>524
だよな
完全に勝ってた仁井田戦負けにされたのが痛い
あれさえなければ確実にもっと評価されてるのに
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 18:13:58.39
祖国を捨てて密航してきた奴らより
将軍ちゃまの下でひもじい思いしてる奴らの方が何十倍も凄い

罪チョロンに迷惑してる日本人じゃなくてもそう思うはず
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 18:51:47.96
>>527
ボクシングの判定はプロモーターの力で何とでもなるよ
いい証拠は定拳でしょう
彼らは判定になれば、ほとんど勝つ(微妙なラウンドは全部貰える)
高山はロマゴン戦でさえ、不当な判定だったよ
定拳のせいでロマゴンにポイント流れた
まああの試合は、普通でも後半の自力の差で判定負けだったけどな
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:03:11.38
>>528
高山って北なの?
ずっと南だと思ってた。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:03:20.10
あんな圧勝の流れを挽回されて完全に勝ってたってのも図々しい話
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:06:06.00
誰かをディスらなきゃホルホルできない時点で
程度が知れるってもんです
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:07:14.34
>>530
高山は南だよ
しかし、国籍は日本で生まれも育ちも日本で韓国に行った事はない
従って、考え方等は日本風だよ
当然ハングルは読めないし 韓国の言葉も理解できない
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:11:03.27
むしろ新井田戦の振る舞いで評価を下げてるんでは
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/08(日) 19:15:17.90
新井田さんの時のスリップぽい微妙なダウン裁定は置いといて
今回のダウンは不当裁定とするのか
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 00:18:02.45
>>529
高山×ソンクラームとかな

>>533
国籍は南だって言ってたぞ
気化したのか?
ちなみにいわゆる在日(特別永住資格のある奴)で
北朝鮮籍って基本的にいないんだよな
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 13:06:09.95
YOUTUBEでてるぞ〜
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 13:07:20.23
高山vsジョイ
YouTubeにてup中!
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 16:19:50.33
動画見た


高山さん、普通に負けです…………
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 16:32:57.20
そうか?勝ちやろ。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 16:36:45.76
>>540
ジョイが明白にね
大阪開催でも勝ちやね

勝ったと思ってるのは中出しと本人だけやろw
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 16:36:57.09
>>540
高山さん、どつかれ様でした
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 16:38:33.36
半島開催なら高勝成が勝ちかもなw
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 17:02:49.62
おお、動画上がったのかありがたい
今見てるけど、取り合えず1ラウンド開始直後は悪いけどワロタ
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 17:06:46.97
山口賢一みたいにダッシュしてまで勝とうとする姿勢がみっともない
ジョイが怪我して反則負けでもいいのか?
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 17:23:00.88
>>375
>終盤は終始、高山ペース で進められ、王者の地元である会場が静まり かえるほど、挑戦者の攻撃が上回った。

えっと・・・・どのシーンでしょうか・・・・?
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 17:50:37.70
前に出ればポイント取れる
半島の基準だなw
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 18:02:36.71
全部見た、10、11、あと1は高山さんに振ってもいいかな?残りは全部ジョイと思った
手数も正確さも全体通して圧倒されてたな
打ち合いになっても、最後にジョイがカウンターで締めるみたいな展開がラストまで続いた印象
例のダウンだけど、4ラウンドから5ラウンド終盤までかなり打ち込まれててとうとう膝がカくった感じ
むしろ立ってすぐゴングだったから高山さんのほうがついてた、6ラウンドは完全に効いてて手が出なかったし
最後までKOされず、足は良く動いていたと思う、かなり鍛えてきたのは確かに伝わった
あと公式が117-110、116-111、116-111でジョイに結構厳しめに付けてたと思う
完敗だけどよくやったと思う、ジョイはミニマムのロマゴンとやってもいい線行ったかも
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 18:44:10.64
高山の強がりは新喜劇でボコられた後の池乃めだかみたいなもの
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 19:16:29.76
お前アホの坂田が本当にアホだと思ってるクチか?
めだか師匠だってネタでやってるんだぞ
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 20:01:52.33
総合するとドローくらいか?
それなら敵地なら相手だし日本でなら高山の勝ちになるな
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 20:09:37.07
ボクサーなんかやめて新喜劇でぜんまいじかけを演じろよw
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 20:27:45.02
ジョイでっかいな確かに井岡と同じくらいの体格じゃないの?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 21:53:18.81
俺は1、7、11が高山であとは全部ジョイだった

>>551
ジョイ戦とブストス戦を総合したのか?
それなら日本では勝ちだと思う
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 22:05:48.28
あれで勝ちならロマゴン戦も勝ちになるなw
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 22:12:11.49
ここでも意見が分かれるということは引き分けが妥当なのかもな
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 22:50:46.77
チョンが「八百判定ニダ!」は諦めて「ひ、引き分けニダ!」に
持ち込もうとしてるのが笑えるw
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 22:58:33.72
意味わからんし。おもんないな。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 23:34:49.65
試合内容バレて追い込まれたチョンが必死w
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/09(月) 23:50:26.38
中だし「タカヤマンの勝利が妥当。映像を見てくれ」→ボクヲタ「見たけど妥当な採点でした」
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 06:12:08.34
>>560
あれって素で言ってたんだろうか………
だとしたらちょっと怖いわ
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 08:19:25.80
タカヤマンの新喜劇直伝の体当たりが全くポイントになってないからな
まあアフリカではよくあること
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 11:52:49.73
嘘を吐き通して真実に昇華できるのは吐いた奴だけ
564水戸の名無し:2012/04/10(火) 13:06:41.70
凄い試合だったと思うよ全ラウンドあれだけパンチがとびかってどちらも綺麗な顔
をしているなんて名勝負だったと思うのは俺だけかな賛同する人がいたらもっとましな書き込みを頼む。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 13:28:18.34
あれ、ジョイのほうが腫れてるって設定じゃ中田か?
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 15:24:30.58
専門家のブログによると、高山の1ポイント勝ち
しかし、敵地だからジョイの勝ちでOKだそうです
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 16:14:14.94
その専門家ってだれだよ
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 17:19:56.36
>>567
自分で調べろ、ボケ
俺も自分で調べてる
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 17:49:18.05
ボケとかキツイなあ。みんな仲良くしようぜ。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 18:07:29.18
専門家だと言い張るんなら名前ださないとな
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 18:47:27.12
あれで勝ちとか脳みそが拳論の精神障害者ジェームス並だw
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 19:20:03.77
2chの素人衆の採点よりは定評あるブロガー採点のが信頼できるだろうな
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 19:23:19.15
動画が見つかりません。

ヒントください
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 19:29:06.94
>>564
まず句読点の付け方を
ちゃんと学ぶんだ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 19:30:42.40
負けを認めない奴は海外ボクサーに多いよなあ
高山さんもそれに倣っただけだと
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 20:07:44.64
ヘタレの奴に限ってすぐボケとか言う
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 20:12:10.77
そこまでやらんだろと思ってたけど
中出ブログを読んだらここに書き込んでる気がしてきたw
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 20:13:13.12
>>524
ミニマムボクシングは別枠でお願いします
ミニマムの海外挑戦も、最短奪取も、王座統一戦も、フライ以上の本物のボクサーと比べないないでください
ミニマムはミニマムボクサーか女子ボクサーと比べるのが筋
Lフライでさえ大きな隔たりがあるし、フライ級との間には越えられない壁がある
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 20:42:56.52
「ある専門家がそう言ってる」
「専門家が言うんだから正しい」
「ただしその専門家が誰かは言わない」

この方法ならどんなハチャメチャなことでも正しくなるなw
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 20:59:23.96
判定うんぬんはともかく、見ごたえのある試合だった
ミニマム級とは思えないジョイのパンチの迫力
それを目にも止まらぬスピードでかわしつづけるライトニングキッド
ロマゴン戦はカットで失速したが、今回は12R高山のボクシングを堪能した
中出氏がベストバウトというのも納得
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 21:04:17.75
見ごたえうんぬんはともかく、判定は極めて妥当でしたねw
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 21:38:27.84
石田×ウイリアムスみたいにジモハン気味なら120−107×3でもおかしくない
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 21:50:34.76
中出しブログ見た

>どんな事も時が経てば、どんどん過去と云う時間の流れに置き去りにされて行きますが現実と結果をどに様に受け止めてどーすっかですね。

これ、しらふで書いたんだろうか…………
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 23:46:46.25
ボクサー達の間では高山の1ポイント勝ちという意見が多いよう
トレーナーも同様
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/10(火) 23:52:34.31
健闘は認めるが、毎度の試合後のいさぎよくなさでいい試合の後味も台無しになってる
似た境遇の石田さんを少しは見習ってほしい
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 00:15:15.99
>>584
そのボクサーやトレーナーの名前言ってみろよ
そういう姑息なことばっかりするからますます嫌われるってことにいい加減気付け
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 00:27:59.78
そりゃ日本人のボクサーやトレーナーは高山よりに見る奴も多いだろう
新聞に他の選手の戦評がよく載ってるけど大概日本人よりだし
特に高山の知り合いだったら本人が完全に勝ちとまで言ってるのに
負けだとは言いにくいわな
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 00:53:04.81
でも完勝から1ポイント勝ちまで大幅にトーンダウンしててワロタw
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 13:46:20.68
動画上げた奴が悪いニダ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 13:51:15.05
上げないなら上げないで 文句言うやろ。
上げて悪い↑ってヤツうざいなー。俺は見れてよかったわ。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 14:02:38.23
高山はアグレッシブで好戦的。ラウンド開始コーナーを飛び出す姿やプロとして時折入れるアリシャッフル等も良い感じ。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 14:46:04.47
アグレッシブはともかくアリシャッフルやパンチ打っても打たれても
手を上げてアピールは「そんな暇あったら手を出せよ」って思うわ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 15:56:13.18
あの動画かなり悪意のある編集されてるわ
高山の攻撃ほとんどカットされてる
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 16:53:40.33
試合後の振る舞いを見るに
ロマゴンに凹られた心の傷は癒えたようだな
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 17:23:12.36
ロマゴンには完璧にレイプ状態だったからな
パワーの差がありすぎてはね飛ばされてたし
調子が悪かったロマゴン相手にあれだから新井田戦のロマゴンだったら死んでたよ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 18:36:15.10
>>593
ノーカットだったろw確かダウンしたラウンドだと思ったけど、
ジョイの低打は現地解説が「ローブロー何とか」ってちゃんと突っ込みいれてたし
英語そんなにわかんないけどまともな放送だったぜ
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 22:58:35.52
南アは日本より遥かに中立って聞いた
最悪なのは、タイ>韓国>>日本だって
まあ、日本の判定は素人が見てもおかしいわな
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 23:11:05.19
高山はがんばった。12ラウンドあれだけ動けるのはすごい。でも、試合は完敗という内容だった。判定への不満を口にしなかったら、もっと素直に評価を得られた内容だったと思う。なにせ、南アフリカのリングで最強王者に挑んでるのだから

599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 23:17:07.84
>>597
メキシコも結構ひどいと思う
だからタイやメキシコの選手が多い軽量級だとなかなか日本を出たくない気持ちもわかる
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 23:20:51.80
高山、どうして勝負かけなかったの?ポイントで勝ってると思ってたとしたら、明らかなセコンドのミス。もっとプロフェッショナルな参謀がついたら高山が逆転できた可能性はあると思う。最後まで高山の動きはきれきれやったから。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 23:23:56.80
佐藤、清水、山中、粟生、亀田らより高山はずっと格好いい
世界レベルのボクシングが見れた
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/11(水) 23:55:11.69
>>600
同感
10ラウンド、11ラウンド、12ラウンドは倒しに行かなければならなかった
もっとラッシュすべきだったよ、敵地なんだから
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 00:07:03.89
動画が上がって事実が判明したとたんの、チョンの流浪っぷりに笑わしてもらえるスレですね。
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 00:13:48.14
>>592>>600
そんな余裕なかっただろ、たぶん
一応できる限りのことはやって手を出せるとこは高山なりに出してたと思う
でもアリシャッフルは敵地で挑戦者が(王者だとしても)やらんほうがいいよ
石田がメキシコでやった時も挑発行為が減点の対象になったと言われてたから
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 00:17:27.61
>>351
>>539
この辺りの流れがツボですw
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 00:28:00.74
なんでダウン奪われてるのに、勝負をかけなかったんやろう?自分のリズムで動けて顔に被弾してないから、ほんまにポイントとってると思ったんかな…。そのあたりの意識を変えれば、高山はまだまだ世界で戦える。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 01:03:06.21
>>606
>そのあたりの意識を変えれば

それ高山さんにとって何より難しいことだから
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 01:25:42.26
高山さんと中出しさんの脳内では今までの試合が八百判定の連続なわけで
それならそれでいい加減に学習して「今回も八百判定で負けにされるかも」って
危機感持って全力でポイント取りに行けばいいのに
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 01:56:08.84
12ラウンドとか高山さん完全に流してたよなw
ポイント計算では勝ってるつもりだったんだろうな・・・
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 08:18:08.42
ジョイが最強王者ってのは民明書房の他にソースあんの?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 08:47:33.50
倒さないと勝てないと言ってたのに、終盤のラウンド、足を使って逃げるとは…。高山はがんばったが、あれで勝ちと主張するのは違う競技をしていたとしか思えない。中出トレーナーも敵地の雰囲気に飲み込まれて冷静にポイント計算できなかったんじゃないか。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 08:49:19.65
ジョイは強いよ。南アでやれば、井岡だって勝てないだろう。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 08:52:40.70
高山、意識変えるんが無理やったら、トレーナーを替えるしかない。このままだったら、オオカミ少年呼ばわりされたままキャリアを終えてしまうかも。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 12:57:14.35
>>597
何さりげに日本入れてるんだよ
亀田だけだろおかしいのは
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 16:19:09.77
>>614
T拳やK栄が絡んでもおかしいぞ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/12(木) 16:32:02.35
みんな同じことしてるから亀田に何もいえない
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 00:51:30.16
ジョイ2youtubeにあげてくれてる奴は普通にあげる方法知らんのか?
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 01:21:16.30
中出トレーナーのブログ見ました。映像と実際のリングってそんなに違うもんなんやろか。海外のジャーナリストたちから高山の勝利を支持するメールがきてるらしいけど…。トレーナーがそういうんだから、戦った高山は勝ったと思ったやろな。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 01:54:05.31
映像からでも、ジョイを応援するアフリカンの異様な熱気は伝わってくる。ただ、終盤になってそれが冷めたようにも見える。勝利を確信したジョイが倒しにいかず、リードされてるはずの挑戦者が足を使いつづけたから、観客の熱がさめたように見えた。
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 02:19:10.55
あの雰囲気のなかで、クラス最強の王者と戦える日本人ボクサーがほかにいるか?負けたけど、高山選手はすごい経験をしていると思う
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 07:50:15.00
戦えるのはみんな戦えるんじゃね?
クラス最強王者がホームで防衛戦やるのってごく普通の話だし
熱狂的な応援されるのも普通
そういう状況はボクシングでは日常茶飯事なわけだけど
挑戦者はたいてい普通に戦ってる
日本人でもよっぽどヘタレな奴はわからないけど
たいていはリングに上がってしまえば開き直って全力で戦うだろ
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 09:54:36.77
高山も全力で戦った。でも、敵地で開き直る勇気がなかった。終わった瞬間、山口賢一に肩車されて勝利をアピールしたらしいけど。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 10:00:53.63
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 10:41:37.72
誰か中出しに正しいジャッジを教えてやる奴おらんのか。パンチをよけたらポイントになるいうんは、根本的に間違ってる
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 11:03:07.45
>>621
まあクルクルのAさんもいたけどな
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 11:07:04.09
ジョイのパンチってそんなに当たってないよ
でも高山が10発打ってもジョイのビッグパンチ(いい意味と悪い意味両方)1発で
打ち消される場合があるからな
この試合に限らず

でも最初の対戦とは格段に違ってたな
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 11:43:58.67
そう、タカヤマは一戦目とちがってジョイのパンチをかわしていた。でも、ポイントがジョイに流れたのは仕方のない試合やったと思う。あれで強いパンチが打てたら、タカヤマ最強やのになあ…
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 12:04:08.13
ジョイのパンチの方が見栄えがいい
チョン高のパンチは手打ちに見られる
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 13:20:56.79
新井田戦の教訓はどこにいったのか。なぜ、負けたのか。その原因をしっかり受け止めてないから同じミス、同じ失言を繰り返すのだと思う。
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 18:49:12.17
実際試合内容見たらアンチ元気なくなったなw
高山すげえわ
今の日ボクでは一番男らしいわ
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 18:51:21.31
嘘はたとえ一万回言っても本当にはならないんだよ?
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/13(金) 23:07:06.18
本物 高山、内山、井岡
偽者 八重樫、佐藤、山中、粟生、長谷川
西岡は微妙
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/14(土) 00:09:38.09
西岡は偽物の筆頭だろ
最も帝拳のインチキのお世話になってるんだから
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/14(土) 00:19:31.46
>>632
1匹論外なチョンがいる
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/14(土) 00:34:32.39
本物 石田



             以上
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/14(土) 07:53:45.92
前回は大きな会場でガラガラだったけど
今回はかなり狭い会場だね。
南アでもボクシングは衰退の一途らしいけど
こういう状況だと軽量級は階級の整理が必要だろう。
競技人口が少なすぎる。
637水戸の名無し:2012/04/15(日) 14:54:23.40
日本のボクシングの為に一言。世界ランカーは世界ランカーなりの戦いを見せてほしいジョイと高山の試合は
これぞ世界レベルだとまた内山、長谷川のようなノックアウトの試合も俺のような素人には
受けるがこの間の亀田の試合だけはやめてほしいボクシング界格闘技界の為に。今度こそは亀田の試合は見ないぞ。
内山、井岡、長谷川、八重樫の試合は楽しみにしています。高山。井岡。八重樫の試合やらないかなー。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/15(日) 17:19:28.67
ちょっと前までは日本ミニマムは9位までしかランクされない時があったりで
レベルの低下も懸念されていたが(専門誌で)、高山善戦&2人王者の統一戦で
その心配はいったん消えたかな?
けどあと強そうなのは誰がいたか考えると引退した黒木ぐらいしか思い浮かばんな
恥かしながら三田村という人の試合を見たことがない
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/15(日) 22:01:29.56
試合面白かったわ
ポイント差はむしろラッキーな部類だと思うけどw
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 10:27:05.26
負けは負けやけど、次のチャンスはあると思う。もし、JBCがIBFとWBO認めたら、高山とか石田とかの扱いはどうなるんやろう?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:21:02.53
>>640
非公認時代に対戦の実績がある女子にライセンスを与えているのだから
ライセンス再取得を認めなければおかしい
石田はわからんがタカヤマンと山口は日本以外でやるのが合ってそうだが
なんかむしろその方がストレスなさそうでイキイキしてるもん
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:25:17.63
ちなみにさっきササキモのブログ覗いたら、ヤツの世界戦も面白がってくれる外人がいたというから
(今行ってるのってオーストラリアだっけ?だとしたら山口の初期の主戦場でもある)
こいつら(ササキモは関係なし)にもまたチャンスが来るといいなと思った
日本人はつべで見て楽しんだらいいし
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:34:33.07
海外で王者になれる日本人が皆無だから、高山にその鬱憤をはらしてほしい
このままでは、日本人全ボクサーがインチキ・弱虫と思われる
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:36:59.09
単純に外に出るメリットがほとんどないからな
インチキのなんのはよほど馬鹿しか言わんからどうでもいいわ

とはいえ、外で活躍する選手が出てくるのは歓迎だ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:39:45.75
そりゃさ、海外で大きな会場で試合するなら良いけどさ
なんだよ高山の試合は。どこのスタジオだよw
クソ狭い会場でボクシングのマイナーさを見せ付けられてイヤになる。
西岡のジョニゴン戦ぐらいだよ。意味があったのは。
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:47:09.34
ロシア人だけど、サーシャの会場も毎度すげー切ないんだよなぁ…
ベガスと欧州、メキシコの一部以外の「海外」はかなりアレだ
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 20:48:48.05
海外大歓迎
なんせ日本人以外で、八重樫、井岡、山中、佐藤、粟生、内山の名を知ってるヤツはいないんだから
海外で日本人ボクサーを知らしめなきゃ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 21:01:30.76
林(マッチメーカーの)は海外出ていくのは危機的状況と言ってるが
心配せんでも海外で受け付けてもらえる日本人は多くない

行ける(行かざるを得ないのも含む)やつからとっとと出て行って
思う存分力を尽くしてくればいい
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 21:14:16.28
八重樫や山中や佐藤レベルでは行っても全敗だな
行くのだったら井岡や内山らが行かなければ勝てない
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 21:27:08.90
高山ようやった日本でやれたら勝てるぞ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 21:40:34.00
ジョイ戦は日本でやっても負け
大阪民国ジモハンなら別だが
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 21:45:02.09


へんな国の人>>651が暴れてるすれはここですか?

653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 22:13:45.64
あのままやったら、日本でやってても勝ちはない。ダウンがなければ、勝ててるかも。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 22:26:58.55
>>-650=>>652
あきらめろ
あの試合はどれだけ工作してもどうにもならない完敗だ

>>653
ダウンがなくて日本で多少高山よりに付けても普通に負けだろ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/17(火) 00:36:52.68
アンチ必死すぎだろw
そんなに気になるかw
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/17(火) 00:42:12.59
中出さんのブログが更新されていた
あの文章を連発するハートなら、ここにも書き込んでるに違いない
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/17(火) 20:51:27.90
>>655
いや、残念だけどお前の方がよっぽど必死に見えるぞ
w付ける数だけ程度が知れるというけど、本当にそうだな。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/17(火) 23:20:58.38
動画見たけどハイレベルだった
高山って弱いと思ってたけど、考え直す
佐藤、清水らが泥試合しただけに余計に良く見えたのかな
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/18(水) 01:27:25.55
高山は間違いなく強いが、勝負師ではない。リスクを避けるトレーナーの戦術が、高山の才能をスポイルしている。高山自身が変わるしかない。ブログを見る限り、中出というトレーナーは自分たちに酔うばかりで、世界で戦うメンタルができていない。
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/18(水) 01:59:17.67
負けた試合はハズレなしだよな
畠山、イーグル、新井田、ロマゴン、そして今回とどれも面白い
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/18(水) 02:51:04.27
高山って手数は出るし動きは激しく小気味いいし根性あるしで
応援しながら見れたら面白い選手だとは思うんだよな
でもあの人間性のせいでどうしても応援できないのが残念
まあ応援してたとしてもパンチが軽すぎていくら手数出しても効かないわ
一発でひっくり返されるわでやきもきするのかもしれないけど
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/23(月) 05:20:42.38
>>661
言いたいことすげー分かるわ
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/23(月) 06:34:43.79
高山に限らず日本の選手はスピード重視で
軽打だからな
何発いいパンチ当てても身体ごとずれされるような
パンチ打たれたら相手にポイント流れることも多い
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/23(月) 21:45:38.39
ジャブだけで豊を吹っ飛ばした高山にパンチがない?
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/23(月) 21:51:50.57
豊ってまさか新井田さんのことか?
ワタナベの山川かとおもたよ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/23(月) 23:16:04.64
新井田戦は触れずにダウンを奪ったりとキレキレだった
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 00:41:56.64
あのレフェリングで新井田さんがびっくりして調子崩しちゃったもんな
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 00:59:07.62
前回も思ったが、高山さんはむしろ
レフェリングと判定には助けられてるタイプ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 01:03:46.89
>>666
あのダウンについては高山のパンチはちゃんと当たってた。
これははっきり言っておきたい。
勿論、新井田さんのスリップが同時に起こったのは間違い無いけど。
あれはダウンにとってもスリップにとってもどちらとも取れるレフェリングというのが
俺の認識だ。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 01:06:49.62
あれがダウンになったからこそ、あの試合があそこまで面白くなったわけだし
俺としては結果オーライだな。
新井田さんが調子を崩したというより、覚醒した貴重な瞬間だったと思うわ。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 02:50:59.69
落ち着かなきゃいけない場面で焦って強引に出て空回っただけに見えたが
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 03:17:36.22
うむ
ニイニイはヤベッて感じで空回りしてた
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 03:45:33.19
新井田さんが名人に覚醒した瞬間である
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 04:39:16.21
あの「ダウン」裁定に関しては試合後にスローで見てもバラバラ、各メディアでもバラバラの見解だからなー
ちゃんと当たってた~もハッキリ言っておきたい~も何もないや
結果として-2pというペナを食らった新井田に対する擁護の声が大きくなるのもまぁ普通

逆に試合の判定に対しては高山擁護の声が本来ならもう少しあったかも知れないけど、ヤヲ騒動でパー
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 08:27:10.54
触るようなパンチでダウンとって
ニヤニヤしてんじゃねえよ
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 13:29:37.40
スリップ前後に微かに触れてたか否か…という話だからねぇ。
スロー映像でもわからない程度だから、それぞれの信じる方でいいわな。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 17:40:14.51
雑誌や新聞の多くは滑った所に右が触れてのダウン、あるいはダウンか?という表記
高山&中出は左がヒットして明確に倒したと主張

まぁ、八百長とか自分の大差勝利妥当とか、振れる可能性のあるRを全て新井田に振っても
2pは間違い無く勝ってたとか、そういう主張と同時にやってたんで誰も聞かなかったけど
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 19:04:30.73
あの時だけじゃなくてその後もほぼ毎回だからなあ、判定にケチつけるの
せっかくいい試合すんのにあれじゃ応援しにくいわ
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 19:37:34.68
>>677
左ってホントに言ってたの?それは無いわ〜w
何度もスローで見たけど、あれでダウンを取るとしたら右のカウンター以外ありえないと思う。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 20:02:53.95
ttp://boxing.seesaa.net/archives/200704-1.html

blogからのリンクは2年前までだけど、記事自体は残ってたんで漁ってきたぜ
9日の記事なんかも一見の価値ありなんでピンポイントでは抜かずurlは月別でw


>2007年04月10日
>書かずにおれない事。

>まず、試合当日の夜、祝勝会となるべき会場でスポーツ紙であるDスポーツ(コレ、トラキチの俺の愛用新聞やん・・)のウエブサイトに試合の結果が出ていました。
>[第一ラウンドに高山が右ストレートでダウンを奪い、その後新井田選手が有効打で圧倒して王座統一を果たした]と概ねこのような内容でした。
>おいおいダウンは左のショートパンチやで。ジャーナリストとして、右、左を間違えるか?白を黒と書いたらアカンでしょ!
>目を開けてみていれば分かる程度の事実を活字にするとはプロスポーツの報道をする者としての決定的な資質に欠けています。
>別に重箱の隅つつくようなまねしてる訳ではありません。100人200人の読者相手に書いている訳ちゃうんですからその影響力を自覚した方がええんちゃう。
>責任もって欲しいわ・・。
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 20:31:22.91
オタクが多い2chの評価なんか当てにならんからなあ
有名ブログでは圧倒的に高山寄りだったな・・・てか新井田の勝ちにしてた所あったっけ?
増田茂も115−112で高山にしてたがこれが一番しっくりくる採点じゃねえの
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 20:48:07.04
有名なんとか
と言い出すあたりが中出さんにそっくりな方ですね
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 21:05:11.51
ふむ、あの試合を見返してみたよ。

新井田さんが飛び込んで左フックを打つ。
高山さんが両手を前に出す(オーソドックスなので左が若干前に出ている)。
その左に飛び込んできた新井田さんの顔面がヒットw
直後、新井田さんがバランスを崩し、スリップを起こす。
そしてダウン。

と言う感じだな。
少なくとも右でなく、当たっているのは左で良いんじゃないだろうか。
そしてショートパンチというよりはプッシングに近いような気がするw
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 21:11:17.85
>>681の感じ、懐かしいw
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/25(水) 00:29:09.66
ダウンもあったからねえ
アンチは逆に高山の取られたRを挙げないと説得力ないな
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/25(水) 00:37:12.39
ジョイ戦かい?あれは確かにダウンだな
次のラウンドは倒されずによく耐えたよ
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/25(水) 12:44:40.32
>>681
その有名ブログっていうのはもちろんオタクじゃないんですよね?
後学のためにブログ名教えていただけますか?
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/04(金) 22:07:04.43
新井田戦はファイトマネー20万しかもらえなかったんだよな・・・
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/06(日) 22:18:49.34
新井田戦当時、2ちゃんでも1−2ポイント新井田ってのが多かった
高山に同情してる感じは一切なかったね
終わった後に例のトレーナーが八百長とかグダグタ言ってるのがマイナス
今思い起こすと、勝利者コール後泣いてた新井田の姿にマジで感動したわ
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/07(月) 02:07:25.56
ヤヲ発言さえなければリターンマッチも見てみたかった、という声は結構あったな
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/08(火) 06:59:23.28
新井田と高山は正反対ってイメージあるな
高山はひたすら文句言ったり自演ぶってる印象が強い
新井田もやたら変な採点多かったけど、自分で負けたって認めてた
この辺の背景もあってか高山戦の前、負けたら引退って自ら言い出した覚悟に惹かれるわ
人間的に新井田の方が強かったよね
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 10:09:33.60
井岡−八重樫素晴らしかったが、この二人の試合も良かったよなー
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 10:38:39.81
高山うざっ自分がだらからも相手にされてないことに気付けよ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 17:32:48.05
ブログが批判されているようだが、気にすることはない。
実際、先日の試合は熱戦ではあったものの、レベルが高いとは言いがたいだろう。
高山は、必要以上に批判を気にすることはない。思ったことを言っていい。そう思っているファンがいることも知っていてほしい。

ただ、流れに逆らわない方が賢いやり方ではあるが。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 17:41:25.67
高山の気の強さとプライドが出たようだ
確かに、井岡八重樫の一戦は世界レベルで見れば低い
ただ、両者気持ちが入っていたのはわかるが・・・
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 18:23:48.35
昨日の井岡の出来だと高山さんとやって勝つのは難しそう。
ロマゴンに挑戦するつもりのようだが、判定まで逃げ切るのは難しいだろう。
井岡よりもスピードがある高山でもボコボコに打たれまくって
満身創痍で判定を迎えたって感じだったし。
しかもあの日のロマゴンは不調だったみたいだしな。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 18:29:59.94
高山は自分より遥かに弱い井岡に嫉妬中
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 21:01:29.26
当時専用ブラジャーでバレバレだったのに自演していた中出し
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 22:37:08.79
まあ井岡はジョイとやっても倒されるんじゃないかなwww
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 22:41:03.44
中出さん、ちわーっす
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 08:48:26.74
何遍も世界戦組んでもらってんのにIBF行った男

じゃなければ特に問題発言じゃないわな
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 12:11:18.35
もう日本じゃ相手にされてないことに気付けよ糞チョンが
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 13:03:03.87
こいつの試合 全く見るべき物がない

カネを取る戦いができんだろ 俺はそう思う

ただパンチあてるだけのゲームみたいの感じ
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 14:22:17.68
>>703
井岡よりはまし
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 14:34:48.10
ごく一部の特殊な嗜好を持つ人にとっては、あるいはそうかもしれない
それを完全に否定することはできない
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 16:55:10.72
>>704
気持ち的には同意
でも実際は互角ぐらいだと思うよ
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 18:21:01.53
高山では今の井岡にはかてねえよ
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 20:33:14.24
今の井岡じゃタカヤマンに負けを認めさせることはできねえよ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 20:44:15.48
完敗のイーグル戦ですら「倒せなかったから仕方ない」とか言っちゃうレベルだからなぁw
あれ以上の差を求められてしまうとなると井岡では正直…
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 21:46:50.70
こいつはKO負けでもラッキーパンチとかいいそうだな
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 23:24:42.04
ホームタウンKOだとか言うかもな
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 23:51:32.87
甘いよ、最初から仕組まれてるくらい酷いKOパンツですが正解
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 23:54:15.18
自白かw
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/23(土) 09:18:14.06
高山も変なもんで目腫らされるんじゃね?
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/23(土) 10:09:28.91
八重樫はおとなしすぎるわなw
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/23(土) 11:13:17.36
お前らロマゴンすらかわせなかったタカヤマンの体当たり舐めてっと痛い目みるぞ
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/23(土) 11:40:25.77
ロマゴンに体当たりして吹っ飛ばされたときはワロタww
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/23(土) 19:53:45.04
ジョイにはあっさりかわされてたね
繰り返していたところを見ると高山さん的には、あれもポイントになっている筈
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 11:17:30.19
こいつは人間性が糞
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 11:43:02.07
>>718
そういうことか…………
パンチによるダメージとか有効な攻勢とかの明文化された採点基準で
自分の勝ちだってごねてたわけじゃなく、バッティングによるダメージとか
体当たりの回数とか走り回った距離とかの明文化されてない基準で
自分を評価してたわけか。
そりゃ公式採点に納得いかないわけだわ。
高山さんがごねてたわけじゃなかったんだな。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 12:24:20.94
ようつべの井岡ー八重樫の動画に
「高山のほうが強い。井岡じゃジョイにも勝てない」とか
日本のボクシング界の文句ばっかコメント書いてる奴がいて
アカ見たら天神の奴だった。
周りこういう奴ばっかなんだろうな。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 12:57:16.86
いくら強かろうが人間性最悪なこいつの試合なんて見たくないわ
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 13:17:20.35
高山っつーか、あのトレーナーの方が問題な気がする
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 13:20:49.88
>>721
それそのあのトレーナーなんじゃね
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 13:22:01.75
>>718>>720
新井田戦のエアダウンの時のふしぎなおどりは
どのくらいのポイントになったんだろう
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 13:23:15.37
井岡じゃジョイにも勝てないってまるで高山が勝ってるかのような物言いだなw
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 13:26:49.53
>>726
もちろん「高山はジョイに勝ってた」という前提で言ってるんだろう。
そして「高山はジョイに勝ってた」と思ってる人間というと…………
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 18:12:19.29
高山が井岡をスパーで圧倒したのって何年前の話?
あのときのイメージのままなら
薬師寺とスパーして圧倒した辰吉みたいなことになるぞ
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 18:28:05.79
井岡も強くなっただろうが高山も進化してるからな
その差は大して縮まってないだろう
井岡がやりたがらないのも仕方ない
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 18:55:25.61
>>729
中出さん頑張って下さい
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 19:00:16.32
〜高山伝説〜

・飯田をスパーで失神させる
・名護をスパーで圧倒、骨折させる(だから名護は当時日本タイトルを延期した)
・17歳でのデビュー当時から「天才」の名を欲しいままにする
・「夢は真っ赤なポルシェ。具志堅さんの記録を抜く。ボクシングといったら高山、と言われたい。」
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 21:22:57.95
高山ってなんで日本人が嫌いなんだろ?
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 23:38:03.56
高山ってほんまチビでこんな奴にボクシング語る資格ない
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 23:48:53.32
本物にこだわるのならミニマムといわずに
ウェルター級のタイトルでも取れよ
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 01:28:00.28
>>733
そんな高山にスパーでいつもダウンさせられてた井岡
パンチのない高山にやられる井岡は貧弱すぎる
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 01:38:58.39
スパースパーて亀じゃあるまいしw
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 02:30:55.36
コイツがもし八重樫の立場なら判定が八百長と言うんだろうな
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 02:36:28.73
>>734
それイイな、新垣を越えるし。
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 06:05:14.81
>>735
新人の頃の井岡をスパーでボコったなんて自慢なら居酒屋でやれよw
てか高山はもちろん新人の頃に世界レベルとのスパーでも優勢だったんだよな?
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 12:28:41.97
しかも井岡は高山とのスパーでダウンなんかしてないし
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 13:13:02.52
防衛経験がないとはいえ、高山さんは普通に世界レベルだからなーw
新人の頃の井岡よりは上でも特に驚かんよ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 18:53:46.25
つーか只の弱いモンいじめだろ
デビュー前の子供をボコっただけの話
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 23:29:50.70
井岡オタクまじウザイ
高山から逃げてる井岡もまじウザイ
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 23:42:05.67
高山は日本のボクシングをゴチャゴチャ言ったらダメ。
ゴチャゴチャ言うくらいなら井岡が返上するWBAかWBCのベルトを
海外に出た時に取るべきだな。
それで困るのが日本のボクシング業界。

正直俺は高山が海外に出て行って負けたけどジョイに挑戦したのも評価してるし、
ロマゴンとやった時は長谷川の試合目当てじゃなくてロマゴンVS高山の試合目当てで
ワールド記念ホール行ったからな。

高山!拳で語れ!
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/25(月) 23:55:17.85
中出さんの電波は安定だけど、今回は高山さんも痛いアピールしてるからなぁw
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 02:18:33.69
たいした実績もなく微妙な戦歴のくせに、なんでコイツ上から目線なの?
JBC脱退すればエライと思ってんのかしらんけど、むしろ逃げたって感じなんだけど。
ろくな実績もねーのに吠えんな。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 10:40:09.66
>>743
逃げるもJBCから出て行ったの高山なんだけど
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 12:59:08.75
まあ井岡より強いのは確実だな
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 14:32:02.59
我はね
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 15:50:53.27
5年前なら井岡より強かった
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 15:59:03.95
押しはね
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/26(火) 21:18:06.79
高山とか中出とか
名字が左右対称の人は
やっぱり日本人嫌いか
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 00:40:41.13
妬み
嫉妬
僻み
嫌悪

そんなに嫌なら
母国と思える国に帰ればいいのに
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 16:49:28.70
中出さんのblogは相変わらず凄いなw
フルラウンドupされて、あの手のことを書いてもバレバレなのに
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 16:56:12.37
正直、ラウンド毎の採点と解説を中出さんに聞いてみたいもんだw
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 20:05:16.82
>>746
WBA・WBC両世界タイトルを獲得した高山に向かってお前ごときがなんでそんな上から目線なの?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 20:06:41.16
そうそう、タカヤマンはそいつらと比較すべき存在
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 21:08:19.11
高山>井岡>>>>>>>>八重樫
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/27(水) 21:36:41.55
口のデカさ?
でも、井岡は今回、無理して頑張ってデカいことを言ってる感じだったな
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/28(木) 21:04:34.03
中出しがブログで日本ボクシング界にケチつけてたな。世界王者が多過ぎるだの、
世界王者の知名度が低いだの、海外挑戦と国内挑戦との奪取率が違い過ぎるだの、
団体と王者の乱立状態はかつての王者に失礼だのと。

だったらその多過ぎる世界王者の中でも最底辺の実績と知名度しかない高山はどうなるんだよ?
海外奪取率が低いのは海外で力を出せないんじゃなく海外では噛ませ挑戦ばかりだからだろ。
王座乱立に文句言うんならその乱立によってできた新興団体の新興階級に挑戦するお前らは何なんだよ。

中出しはもう何も言うな。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/28(木) 22:59:22.18
ダメな「世界王者」の代表だったわなぁw
超穴ブルゴスから貰った以外は全て暫定で、しかも絶対陥落の防衛童貞
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/28(木) 23:00:31.53
あ、ブストスだw
ソフトボールのアメリカ代表の怪物もブストスだったなぁ
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/28(木) 23:18:16.09
ブルゴスさんは長谷川戦というチャンスを完敗で逃した後、やたら過酷な道を歩んでるな。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 16:26:44.76
また挑戦者決定戦か・・・
なんだかんだで恵まれてるよな
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 17:15:32.05
海外に出たとたんにいきなり噛ませハンターと挑戦者決定戦
次戦で世界挑戦できて負けそうだったのがノーコンテストに
再戦も確実に行われ普通に負けたのに次戦で即挑戦者決定戦
IBFミニマム級タイトルって高山のためにあるの?ってレベルだな
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 17:30:14.21
判定までいけばほぼ高山は負けるよ
敵地であのスタイルじゃポイントはとれん
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 17:38:43.89
高山次戦はフィリピン人と敵地フィリピンで決定?
勝てばまたジョイと?
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 17:54:15.18
中出しも高山もかまってほしくて必死だな もう日本じゃ相手してもらえないよ
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/06(金) 18:06:43.36
中出しも高山も日本のような狭い市場は興味がないらしい
でもミニマムじゃあアメリカは無理だなw
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/07(土) 01:12:00.71
日本を下に見ながら「本場」の南アやフィリピンで頑張ってください
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/07(土) 01:26:31.88
在日でも徳山は嫌いじゃなかった
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/07(土) 05:42:54.08
俺はWカナヤマンと先生くらいだな
トクヤマンは典型的で駄目
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。