★[Mr]レノックスルイスステだろ?w[MOON FACE]★

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/09(日) 23:58:40.22
Q.テストステロンは「はげ」の原因になりますか?
Aテストステロンそのものは、脱毛させる物質ではありません。むしろ、下記の「男性更年期による脱毛」を防止すると考えています。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 00:01:46.84
男性ホルモンはハゲる物質ではないのは
当たり前。
ハゲる物質に作用する。

だから

男性ホルモン=ハゲる
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 00:19:41.52
結果的に男性ホルモンはハゲるんですね
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 12:28:08.54
ハゲるホルモンに変える酵素が原因でしょ?
なら原因は酵素じゃん。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 12:42:26.33
ステ投与がステをハゲホルモンに変える酵素を増やすんなら
ステ=ハゲだがな。
別にステをハゲホルモンに変える酵素は増えないから無関係
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 12:59:46.18
男性ホルモンがDHTに結びつきやすいから、ハゲやすいそれだけの事。
レノルイに関しては男性ホルモンだけじゃなく相対的にステロイドを使用してるされる部分が全部出てるから、ステロイドの可能性はかなり高いんじゃないかな。
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 13:01:13.57
男性ホルモンはすなわちテストステロン。
テストステロンはすなわちステロイド。
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 20:04:35.01
でもテストステロンではハゲない=ステロイドはハゲない。
ハゲの原因はハゲホルモンのジヒドロテストステロンにする酵素の5αリダクターゼ。
酵素の量が多ければハゲるし少なければハゲない。
テストステロンの量が多くてもハゲには関係ない。
なぜなら一般的にテストステロン量が少ないと判断されているような状態でもテストステロンは酵素に比べたら随分余ってるから。
その無駄に余るテストステロン量が増えたからって余計にハゲたりしない。
ハゲる為にいつも足りないのは5αリダクターゼの酵素側なんだから、余ってる方を増やしたからって何も起きない。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 23:22:32.00
ハゲ物質(ジヒドロテストステロン)作るにはA(テストステロン)とB(5αリダクターゼ)の2つの材料が必要で、Aはいつも余っててBが足りない。
ならハゲの原因はBだし、余ってるAが更に増えても意味ないよね、っつー話。
智恵遅れはそこが理解出来てないんだな。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 23:28:50.52
レノルイはそのBが結びついたんじゃね?
そもそもAもBもない人よりAを常に持ってる人の方がハゲる訳だよね?
レノルイはステロイドだから常にそのAを持ってる訳で。
つか、オッサンまずソースだせよ。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/10(月) 23:48:56.42
>>947
お前それ自分で酵素側が原因って書いたぞwはいお前の敗けw

お前がまず持論を証明するソース貼れ、いつものようにYahoo!知恵袋でも貼ってみろw
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/12(水) 01:39:02.69
>>948
俺は947だが、酵素?お前は誰に向かっていってんの?
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/12(水) 22:06:04.68
いや、俺こそが真の947だ
偽物は黙っていろ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 00:29:46.50
どうでもいいが結局ステロイドはハゲ確率は上がるという結論でいいんだね
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 00:38:24.31
男性ホルモンは毛根の強さだよ。陰毛とか毛髪
体毛は全く関係ない
赤道付近で生活する黒人は体毛が生まれつき薄い
しかし北欧とか寒冷地の白人は女でも体毛が濃い
薄毛は男性ホルモン関係なし
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 01:50:28.22
変な新説が出てきたw
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 05:11:41.09
眉毛から上が女性ホルモン、逆に下が男性ホルモン。
ハゲるメカニズムはきちんとわかってはいないらしいが、男性ホルモンにも関係するだろうと言われているね。
ステロイド使用者を見るとハゲ率は確かに高い。

そう言われるとホリフィールドやルイスは抜け落ちたかの様に髪が無くなっている。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 19:31:28.12
…と思う知恵遅れであった
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:41:09.29
ハゲと男性ホルモンは無関係ではないな。
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:42:12.86
…と再び思う知恵遅れであった。
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:43:58.70
そら無関係でねえだろよ。
ただ酵素がなきゃハゲホルモンにゃならないから単体じゃハゲねえって話だろ
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:48:49.40
でもハゲる確率高い訳だろ?
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:50:03.96
なんか肺ガンがタバコ関係ないとか言ってるみたいなもんだよな。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 20:55:41.71
直接の…とか言い出すと

殴って血が出たとかそんなんしかないだろ。
寒い日に水風呂入って風邪ひいても、
寒い日に水風呂入ったら風邪になるとは限らないって言ってるみたいなもんだよな?
確かに風邪ひかない人もいるかもだけど風邪引く可能性は上がる訳で、
ステロイドとハゲの場合、風邪の話より可能性が高いと思うんだが…
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 21:22:40.25
>>960
全然違う。

要因が2つあって、片方じゃ成立しない事を片方だけがその全てみたいな事言ってるからダメなんだろうに。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 22:33:04.30
寒い要因と水風呂の要因、この二つの要因で風邪。
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/13(木) 22:35:19.53
仮に2でハゲるとして
ゼロの奴と
既に1持ってる奴では
1の方がハゲ率が倍高いよな?
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/16(日) 09:01:05.18
ハゲスレももうすぐ千だな
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/17(月) 02:16:26.23
ステックスハゲスのハゲスレ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/18(火) 01:20:08.96
ステロイドしてなかったら曙並みの百貫デブかもな
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/18(火) 01:32:48.74
>>962
そんな事言い出すと毛生え薬も万人に効くもんでもない。
逆にそんなもんは存在しないけどハゲ薬がもしあったとしても万人には効かないと思うよ。風邪薬も万人ではない。
要はステロイドはハゲる可能性を高めてしまうって事。
一般的には可能性の高いものは、〜できる。〜になる。
になるわけ
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/20(木) 06:03:32.86
全部出てるからレノックスはステロイド
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/20(木) 06:12:26.77
強い時期の強い選手と試合してないし、雑魚に失神負けしてるから、ステロイドなのに評価低い
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/20(木) 17:06:07.07
ステロイド使用者はハゲるのは事実のようだな
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/24(月) 21:45:20.71
◆問い
ステロイドすればどうなるか…
◆答
ルイスを見れば?
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/30(日) 16:41:39.39
なるほど
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 06:36:23.69
しかしルイスはマッコール1の時は大分線が細いな。
あれからも結構ビルドアップしてるね。
あの時点で入れてるのは入れてると思うが、相手のマッコールが相当ステ入れてるね。
ある筋肉の発達が凄い。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 07:17:25.86
ラクマン1の時はルイスはかなり身体も出来上がってた。あれは失神負け。

マッコール1は一方的な負け試合。ステが十分ではない。
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 16:27:02.65
でもその後身体が別人みたいになってるけどね
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 18:07:32.93
>>968
なるほど!!
つまりその理屈で言えばドーピングした女性はハゲるって事ですね!!
通常女性のテストステロン値は男性の20分の1程度しかないし、ステロイドでハゲる証明にはもってこい!!
有名どころだとクリスサイボーグとかジョイナー、中国なんか陸上や水泳の女性選手はヘビーユーザーでした!
けど誰一人ハゲ見た事ないけどw
あれ?
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 19:01:19.21
ドーピングしてる女性?
女性ホルモンが多かったらハゲないだろ?
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 06:52:57.70
俺みたいな、悪童はこんな事する奴が大好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=t1YEUENDwNY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=n3oyrq4Q5gM
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 20:06:05.64
極悪ですな
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/05(金) 07:56:34.09
ルイスは見て明らかな程変化がハゲしいもんな
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/05(金) 19:03:14.40
ルイスは線が細いっていってももっと細い時期にラドックを2RKOしている。
あのタイソンのパンチをあれだけ被弾しても12R持ちこたえたラドックなのに。

やっぱりもとのパワーが違う。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/05(金) 20:47:00.74
ラドックの時からステだろ
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/05(金) 21:19:49.42
ルイスは多分そうだな。
細いと言っても十分にゴツい。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/06(土) 00:54:13.01
ラドックのときはオリンピックのときと体重は変わらず。
タイソンはちなみに8kgは重い。
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/06(土) 00:57:11.41
ルイスは産まれた時からステしてそうだな
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
それはない。元はとんでもないガリガリで、ステ時代に入り激変した