西岡の人気が無い理由がさっぱり分らん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
4連続KO防衛でもテレビでもあまり取り上げてないし。

必殺の左。KOで倒せる。
顔もハンサム。
コメントもデカイ事言ったりしてまぁまぁ面白い。

人気が今ひとつな理由がさっぱり分らん。
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:36:08
長谷川も人気ないよ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:40:14
日テレは長谷川をプッシュしてたから
あと西岡は長谷川に比べるとキャラがつまらんからだろうな
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:41:14
ボク板のアイドル西岡さんをなめてんのか
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:42:29
>>1
不細工で弱い亀田や内藤が人気あるんだから
そういうもんだろ
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:44:26
亀田は関心があるだけで人気はない
亀田の試合は西岡の試合以上に客入らない
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 13:44:28
昔は亀田並みのビッグマウスで叩かれまくってたんだけどな
すっかり丸くなって西岡(笑)から西岡さんに変態した
西岡もなんかキャラつけろよ
そりゃお前、生え際のせいだろよ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 16:08:23
海の向こうにある夢はもう手の届くところにある。
http://www.daily.co.jp/ring/2010/05/01/0002932776.shtml
V5戦は現在未定で、同級1位ランドール・ムンロー(英国)との指名試合の可能性もある。
「日本の世界チャンピオンではなく、ラスベガスでも知られるような世界の西岡になりたい。スーパーチャンピオンになりたい」。
まじめすぎてつまらん なんかないのかなんか
亀田の親父みたいなグレはてた親族いないのか
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 16:30:38
ど、ど、どもりながら喋るとぃぃじゃないかなぁ
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 16:38:58
昨日、長谷川の後に放送したのはよくなかったな
まったりした試合運びで数段落ちるような印象を与えたと思う
子供のころいじめられてたってことにしろ
つかまあ、キャラ付けしないボクサーの上限だろ
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 17:01:29
エラをファビョらせるなにかが必要
半年前まで引きこもってたってことにしろ
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 18:08:14
いや、好きだけど
理由は分るよ、ボクシング知らない人に
分らない強さじゃ、パンピーついてこないんだ

まあ、後半分はマスゴミのせいだが
パッキャオに親殺されたんで復讐するっていえ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 19:12:13
トシオカは覚醒したから人気は後から付いてくる。防衛10回は固いな
デコが広すぎる
ビックマラー西岡ってリングネームに変えればいい
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 21:00:43
みんな長谷川の防衛回数ばかりに目がいって、西岡のような海外防衛などに関心がないんだよ
国内でだけの試合で防衛10度より
西岡の海外防衛のほうが
価値あるのに
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 22:30:47
昨日の試合の新聞の扱いでも西岡は勝ったのに
負けた長谷川の半分の扱いだったなw
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 22:36:00
昨日はしょうがない
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 22:45:37
とにかく地味すぎるのが原因だな。これはKOできれば良いってわけじゃないんだろうが。
売り方次第なんだがな・・・
やっぱマスコミは若くて強い奴欲しがってんじゃね?
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 22:54:40
地味地味ってキャラがないだけで全てKO防衛してるし
ボクサーとしては十分だよな
長谷川も結局テレビに出まくって人気上げたようなもんだし
今の日本はボクシングだけで世間の関心を集めるのは不可能
キャラのある選手じゃないと見向きもされない
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 22:59:14
>>28
長谷川って人気あるの?
日テレにそう見せられてただけとかない?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:05:09
>>29
日本人ボクサーでは人気ある方だろ
1人でゴールデンでもやってたし亀田よりは客も入ってたし
少なくとも西岡よりはある
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:09:59
左に頼り過ぎ
テレビに出て人気者になるより強いほうがイイ
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:16:53
トシが20代後半ならもっと扱いもでかいはず。
ウィラポンで随分寄り道しちゃったからなw
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:22:51
試合内容とか関係無いんだよ。
基本的にボクシングとか誰も興味無い。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:23:52
もう10歳若くて独身だったら 人気↑↑↑だと思う
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:26:57
メキシコでの防衛戦が地上波で普通に中継されてれば
WOWWOWに握られると一般メディアの露出が激減するから
そこで相当損してるよ
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:28:38
地上波が金払う価値あると思えば日本開催になってたろ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:33:40
結局世の中ワイドショーに出てくるやつしか知らない情弱ばかりなんだよ。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:50:19
カツラだからでしょ?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 23:55:13
>>38
今は情報化社会で情報が溢れてるから
役に立たないボクシングの情報なんか誰も興味ないんだよ
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 01:52:16
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10005583
WBCスーパーバンタム級チャンピオン 西岡利晃とSバンタム級11位のバルウェグ・バンゴヤンの世界タイトルマッチのハイライトです。

http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10005583
WBCスーパーフェザー級3位の粟生隆寛とパナマのワイベル・ガルシア選手との世界タイトル前哨戦のハイライトです。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 05:26:03
12月から新たに体幹強化練習を導入。年末年始も欠かさず続けた。妥協を知らない姿勢は、指導する中村氏を「やめろって言われるまでやる選手。すごい」とうならせた。
その効果は試合前から表れていた。1カ月半前、左アッパーでボディーミットをした葛西トレーナーのあばら骨を1本粉砕。この日は強打でバンゴヤンの心を折った。
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100501-624388.html
4度目の防衛に成功した西岡はコーナーに上がってポーズを決める
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 05:30:21
>>1
顔がでかいからだろ
ウィラポンに4連敗したのが大きいと思う。
少なくともテレビ局が試合流すのを慎重になるのは分かる。
とにかく亀田が売り出し中のときにコンビニで亀田弁当も出て、
あちこちから何億ももらってたってのは重要よ
これからはキャラも大事 西岡もなんかキャラつけないと・・・
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 15:31:44
西岡は自分自身の人気よりも小姫嬢を売り出すことの方が重要なのさ
小姫を子役アイドルとして世間に売り出すにはまず自分が一回でも多く防衛して
勝利者インタビューで小姫嬢のお披露目機会を多くせねばならん
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 16:40:47
まああんま娘売り出すと変な虫付いちゃうかもね。
若い娘って男にチヤホヤされると何か勘違いして付いてっちゃうもんだから。お父さんしだいだね
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 17:15:35

生え際不自然
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 17:19:19
娘をやたら売るのは娘の身の安全の為にも
やめた方がいいな
テレビに移り過ぎると狙われる
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 17:48:36
小姫という名前が適してるのは小さい時だけ
中年になったらかなり悲惨な名前だぞ
ボクサーならもっと先の事も見据えて名前つけてもらいたかった
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 17:50:40
>>50
想像した
>>47
「娘が欲しいならまず俺の左を受けてみろ」
とか言われたらどうしよう
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 18:16:07
一般人なら一撃で死ぬレベルなんだから…
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 18:23:14
西岡利晃>>>ジョニー・ゴンザレス>モンティエル>長谷川穂積

長谷川にTKOで勝ったモンティエル。
モンティエルに判定で勝ったジョニゴン。
そのジョニゴンに敵地メキシコで大ブーイングの中、3RKO勝利を飾った西岡。

西岡が一番強い、ということになるね。
彼こそ、日本のエースだ。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 19:10:26
長谷川>>>>ウィラポン>>>>西岡利晃>>>ジョニー・ゴンザレス>モンティエル>長谷川穂積
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 19:31:10
ジョニゴン戦でレフリーのダニーが
3R開始前にリンガールの尻に一瞬見とれたのを
見逃さなかった俺は神
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 19:34:45
あの日娘が来てれば人気でも長谷川を逆転できてた
>>1
>顔もハンサム。
う〜ん
やっぱ不自然な髪が問題なんじゃ……
ヅラか ヅラなら勝った後リングでヅラとって大人気じゃないか やるんだ
似たようなネタ先にやられてるからな
西岡がモンティエルとやれば世間の目もむくしおもしろい試合になるな。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 22:24:11
今回の腕組みポーズは見事だった
あれ最初からやるつもりだったのかな?

惚れ直したぞ
トランクスが地味過ぎるんだよ
もっと目立つのにしろ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 01:19:25
大阪方面では90年代は
天才扱いでメディアでも大々的に扱われてたような。

足踏みしてるあいだに地味キャラになったんだろ
もともとはスター扱いだったわ、どあほ
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 03:22:18

こいつ図々しいな。
あんなに髪の毛増やしてさ。
亀海のてっぺんに少しのせてやれ。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 06:29:52
西岡のビッグマウス集誰か作ってくれ
>>65
そうだよスピードスターの異名で売り出して期待もあった。ウィラポンとの四戦後地道にやってる間に取り上げられる事少なくなったんだよね。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 07:46:13
嫁が美人過ぎるからかなぁ
>>64
すだれ式のやつにするか
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/06(木) 06:16:07
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/22(土) 21:04:30
>>55のさり気ない返しに笑ったw
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/22(土) 23:52:01
スピキン 利岡 
若いころの試合見て驚いた
めちゃくちゃイケメンじゃねーか
何の意味があったのかわからない海外遠征でも、
結構強いやつとやってたりするんだよね。でも
きっちり勝ってるし、実力はあるんだな・・・
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/22(日) 18:05:58
10.24ワウフェス2010西岡blogチケット先行予約
TEAMSPEEDKINGスタッフより【チケット受付について】|西岡利晃オフィシャルブログ「WBC super bantam weight Champion」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10626881423.html
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/22(日) 18:11:27
以前鼻くそ付けて勝利者インタビューに答えてたからじゃないかー
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/22(日) 18:19:04
華がないから以上
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/03(金) 02:34:19
もう一度、
「今夜俺の試合でボクシングの歴史が変わる。」
くらい言うようになってもらうのは?
黒トシオカさんに戻ってもらおう。w
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/04(土) 03:06:49
最近でもかなり言ってるだろ。
世界王者でも俺より下手糞で遅いヤツばっかり、とか。
単に話題にならないだけ。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/04(土) 04:30:23
>>78
華も髪もあるわ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/04(土) 11:15:23
>>67
捏造でよければ。
「長谷川がウィラポンに勝てたんは俺のパンチが今頃効いてきたから。モンスターレフトやな」
「1ラウンド、ダウンしたのはコロナビールとテカテ、ちゃんぽんしたから」
「モンティエルやったら俺でも勝てる。だって俺、ジョニゴン倒してるし」
「今から控室でモンティエルしばいてくるわ」
「ウィラポンに負けた俺が勝って、ウィラポン倒した君がベルト持ってない現状どう思う?」
「ウィラポンが長谷川を狙う以上に、僕はウィラポンを狙ってます」
「小姫がおらんのにミス・ユニバースとか、僕がおらんスーパーバンタム級やん」
西岡かあ。ここまで芯のある選手だとは思ってなかった。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 17:53:10

嫁が吉本出身だからだろ!
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 18:08:20
単純に弱いから

長谷川とやったら間違いなく負ける
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 18:29:36
ボクシングそのものが人気ないから仕方ない
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 18:43:58
畑山陥落後すぐにチャンピオンになれなかったのが全て
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 19:45:04
やっぱ、バンタムで4度世界挑戦失敗したのが痛かった
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 19:48:14
>>85
まだ目が覚めないのか!
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 21:29:52
顔でかいからや
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 21:33:58
ハンサムて…
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/06(月) 21:39:16
>>89
眠らしといてやれよ…
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 00:05:17
>>88
同じ相手だしなwww
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 02:24:49
デコ広すぎ
95
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 05:14:41
なんかな試合に波が無いんだよ平坦‥
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 10:16:44
禿げてるから
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 11:34:32
ハゲてない
>>95
ラッキーナンバーなのか(笑)?
サウスポーのボクサーて試合がおもしろくないんだよ。左のさしあい見れないし。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/09(土) 16:04:52
西岡V5戦の前日計量をWOWOW生中継 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20101009-688251.html
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/09(土) 21:30:21
まあ今はていうよりも、
二十年前からボクシングの才能だけじゃ人気出ないからね。
辰吉も畑山もテレビに出まくったから人気が出た。
西岡もテレビに出ればいい。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/09(土) 21:32:25
そのテレビからオファーが来ない…
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/10(日) 00:51:28
日テレが西岡の特番を
やればいい。
スポーツニュースにもゲストで呼んだりすればいい。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/10(日) 00:52:34
西岡には華がない
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/10(日) 00:54:32
ぶっちゃけウィラポン1の時は相当期待されてた
本人もソノ気だった

だけど判定で負けてるのに手を出さずにケツ引いた非道い試合をやって愛想つかされた

あれから復活したのは凄いと思うけど
あの頃王座獲って防衛してたらもっと人気あったと思う

第一印象ってやっぱ大事なんだね
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/10(日) 01:00:09
ウィラ1でDJブースをつくったから
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/10(日) 01:01:09
ウィラポンに負けすぎたな
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 18:38:55
てか5回も挑戦とか、やっぱりジムでは凄い動きを見せてたんだろうな。

そうでなきゃさすがにそれだけやらせてはくれない。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 18:59:03
強さよりもいいキャラかどうか。強くてもつまらんやつならテレビ的にいらないんだよね。
テレビにたくさん出る=人気だしね
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 19:18:58
>>108
2敗2引き分け
事実上4敗だからなW
ビッグマウスで結果出す。
これが格闘技の理想だよ。モハメドアリしかりウメハラしかり。
西岡はそれが出来なかった。
で、結果出始めたら盛り上がるコメントしなくなった。
「KO狙いません」なんて決め台詞みたいにしてるけど
あれじゃ駄目なんだよ。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 19:44:48
エキサイトマッチスペシャル WOW FES!2010.10/24両国国技館
http://wowfes.wowow.co.jp/event/excite_sp/

WBCスーパーバンタム級タイトルマッチ
・西岡利晃(帝拳)VS挑戦者同級1位 レンドール・ムンロー(22戦21勝9KO1敗・イギリス)
・ホルへ・リナレス(帝拳)VS へスス・チャべス(メキシコ)元2階級世界チャンピオン対決 
・亀海喜寛(帝拳)VS ホセ・アルファロ(ニカラグア)日本スーパーライト級王者vs元WBA世界ライト級王者  
・日本バンタム級チャンピオン 山中慎介(帝拳)VS WBA同級第14位 ホセ・シルベイラ(メキシコ)
・WBA世界ミニマム級チャンピオン ローマン・ゴンザレス(ニカラグア)VS ロサス

日時 2010年10月24日(日) / 15時開始(14時開場)会場 両国国技館(東京都)
--チケット種類--
×売切 リングサイド席30,000円 マスB席20,000円
△残りわずか 2階指定A席10,000円、2階指定B席5,000円
○販売中 マスA席30,000円、

各席からの眺望写真 両国国技館/チケットぴあ
http://t.pia.jp/feature/sports/sumo/kokugikan-2f.html
東京ミッドタウン
http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html

10/23 14:00〜15:00 エキサイトマッチスペシャル“THIS IS BOXING”前日公開計量
http://www.wowow.co.jp/pg/schedule/days/20101023/index.php

10/24(日)午後5:00 エキサイトマッチスペシャル“THIS IS BOXING”191ch
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/080938001/index.php
ゲスト 香川照之 飯田覚士
解説 ジョー小泉 浜田剛史
実況 高柳謙一
進行 柄沢晃弘 中島そよか
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 19:48:10
昔はビッグマウスだったからアンチ多いのはわかる
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 19:50:26
だれも西岡のスレ立てしてくれないwww  信者が怒ってるのかなw
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:03:28
アキレス腱が…
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:15:16
西岡は未知数だろ
誰かさんみたいにTV出まくりで一桁ってわけじゃないし
同じくらい宣伝して駄目なら諦めるけど
帝拳本家にいるのに押しが弱いよ
西岡と下田は不遇だよ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:18:22
>>117
何度も世界挑戦させてもらってるのにそれはないだろ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:21:57
>>111
3は完敗だったのになぜか引き分けだった
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:26:25
>>117
どこが未知数だよw
すでに試されただろ、長谷川のコバンザメとしてw
んで失格だったから返品されたんじゃねーかw
帝拳本家にいるのに押してもらえないんだから
自分とこのボスにも諦められてんじゃねーかw
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:30:50
人気面で未知数だといってるんだよ
西岡がモンティエル戦前の長谷川みたいにメディアに露出してたことないだろ
ジョニゴン戦は注目されずに不運だったが
あの後日テレに出して売ってやれば今とは状況が違っただろ
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:33:38
その省エネボクシングに躍動感が感じられないからではないか。
辰吉とかは、動いてるの見るだけで楽しいからな…。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:34:32
どっかの誰かみたいに謙虚謙虚じゃ人気出るわけねえ 昔みたいに大口たたけや
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:35:37
>西岡がモンティエル戦前の長谷川みたいにメディアに露出してたことないだろ

あるよw つべに上がってるしw
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:36:48
>>124

ねーよ馬鹿
全国ネットで話しろや
格闘技においてビッグマウスってのはプロモーションなんだよ。
セルフプロモーション。
これが上手い奴がスターになれる。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:39:11
>>125
あるっつーのアホw
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:44:43
>>127

モンティエル戦前の長谷川と比較してだぞ
あんなに地上波、全国区で西岡が露出したことなんてねーよ
いいとこテレ東のさぶい番宣ぐらいだろーが
内藤みたいに試合でドラマ作れないからな
ボクシング自体は今度勝てば同じ5度防衛だし内藤に近いかもしれんがそういう部分が違いすぎる
マスコミ受け答え見ても内藤は頭いいのが分かる
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:47:34
明後日には元王者になってるからどうでもいいじゃん

イギリスにベルト持ってかれるよ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:48:18
内藤は別格だな
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:48:29
>>121
お前日本語読めんのか?w
>>120が人気面以外の何の話に見えるんだ?w
だいたいメディアに露出させてもらえないのは
なぜかってことに気付けよw
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:49:34
>>128
長谷川と同じだけ露出するわけねーだろアホ!
あり得ない話持ち掛けんじゃねーよ!w
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:53:13
露出しまくった結果、一桁の奴よりは
まだ可能性あるわw
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:55:30
禿げ岡信者早く新スレたてろって

荒らしまくるから
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:56:10
さっきから西岡の人気についてうるせー奴は頭いかれてんのか?
人気の潜在性がもう見えてるから露出させてくれないことに気づけよアホ!w
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:56:37
俺はプロテストに合格させてもらえれば世界王者になれるかもしれない。
でも合格させてもらえないからまだ未知数だ。


って言ってるようなもんだわなwwwwwwwwww
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 20:58:51
トシオカさんが男前で顎を割られてないから
バカボン信者は嫉妬してるんだよな
その気持ち分かるよ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:02:11
>>138
アホ! おまえが長谷川の露出に嫉妬してるようにしか見えんわwww
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:02:22
>>138
西岡叩いてる奴の中に長谷川信者がいるかどうかは知らんけど
もしいるとすればそれは間違いなくお前のせいだと思うぞw
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:04:04
西岡信者キチガイ率高すぎだろwwwwwwwwwwwww
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:04:56
髪の毛の量
具志堅>渡嘉敷>ガッツ>長谷川>輪島>>西岡
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:07:58
むしろ適度なM字やわ
格好ええわ
信者

新スレッドたてないの?w




いじめてやるよww
別に信者じゃなくても立てれるやん。
あれか?あちこちのスレ荒らしすぎて規制くらったのか?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:20:57
あまりにも覇気がない
西岡に限らず他のチャンピオンも
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:22:51
>>144
自分でアンチスレでも立てろやカス!
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:24:37
>>143
M字がかっこいいってwwww
こいつ西岡がバーコードになったら
バーコードがかっこいいって言い出すぞw
もう西岡様は髪の毛一本まですべてが最高、
西岡様なら何をしても許すわ、とか思ってんだろうなw
毎日西岡でオナってんだろw
さっさと西岡にケツほってもらってこいよwwww
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:26:49
>>148
自分がずる剥けだからって泣くなよ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:28:52
>>149
返しまで低レベルwwww
西岡信者哀れすぎwww
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:29:01
西岡スレがアンチと外敵に弱い件www
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:33:34
>>150
育毛剤変えてみれば?諦めるなよ
毛が生えれば心に余裕が生まれるよ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:35:04
ボク板の超絶過疎化は、なんぞ
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:37:19
>>150
こいつが板荒らしてるクズ
ただでさえ過疎ってるのに
こんなキチガイに出くわしたらな
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:38:51
トシオカさんのどこがきにくわないの?>>150
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:39:28
>>152
俺が禿げてるっていうお前の妄想に何か意味あるの?w
妄想内の敵と戦って自分を慰めても惨めになるだけだぞ?w
もう慣れっこかもしれんけどwwww
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:41:04
>>152
なるほど

だから禿げ岡は余裕がないのか
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:44:42
w←これでごまかしてるだけ なんにも面白い事言ってない
一人で騒いでる
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:46:00
>>154
それはまさに西岡信者だろw
どんだけ他スレで宣伝や西岡マンセーしてんだw
それでやり返されたら逆ギレって本物のクズだなwww
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:47:50
確かにつまらん
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:48:27
>>158
それはなおまえのおでこを表してるんだぞw
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:48:28
おい信者!さっさと次スレ立てろや!
でないと宣伝できないぞ!w
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:49:29
コピペ信者を擁護しておいて

逆に荒らされたら切れるとか


西岡信者の頭どうなってんだ?
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:50:00
>>162
立ってるだろ既に
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:52:07
禿げ岡信者に人権はありません




あっ、分かりきったことをわざわざ言っちゃってすみません
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 21:52:35
コピペ野郎はやりすぎた
何の面白みもないコピペを他のスレへ毎日コピペ
西岡信者は何が悪いんだと擁護



2ちゃんにも一応ルールがあるんだよ

西岡の晴れ舞台をとことん荒らして、思い知らせてやろうぜ
どうせ西岡は勝つけどな
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 22:02:39
そりゃ相手は雑魚だもんな
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 22:06:45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1287751434/

禿げの新スレ


荒らしまくろう
>>169
おまえ気持ち悪いな・・
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 23:44:50
↑西岡信者必死の抵抗w
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 23:46:45
西岡は好きだし応援してるけどあのマルチコピペはゴミクズだろ
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 23:59:55
ここでアンチを装ってる奴はただのキチガイ
長谷川や辰吉のスレでも暴れて喜んでる病人です
ボクシングファンでも何でもありません
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 00:19:04

何が何でも自分の非を認めたくないからって
精神のバランスをとるために妄想世界に逃げこみ
こんな逆ギレや逆恨みしかできない
そんなゴミクズだからますます叩かれるってことを
永遠に学習できない禿げ信者
まあキチガイだからしかたない
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 01:03:05
>>174が必死すぎで笑えるw
自己紹介乙
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 01:22:12

こうやっていつまでも学習できずに
逆ギレや逆恨みを続けることで
さらに顰蹙を買い禿げ共々ますます叩かれまくって
自分の首を絞めることに気付かないキチガイw
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 01:23:40
爆発力がないからだろw
観てて興奮しないw
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 10:43:30
はげちらかしてるから
>>176
朝から晩まで暇なんだな
働けよ
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 14:23:16
スクリプトみたいな煽りキタw
アホ丸出しwwwwww
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 16:21:04
ウィラポン1で世界獲ってたら人気でたやろな
少なくとも関西では
当時、喫茶店で女子高生が
西岡の試合のチケット持って
むっちゃかっこいいとか話してるの聞こえて
きたりした
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 16:57:22
話題性に欠けるし、ウィラポンに勝てなかったからだろ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 17:14:05
ウィラに勝ってても今と変わらんだろ
西岡自体に華がない
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 17:17:52
ウィラ1で勝つっていうのは現実的じゃないな。
それよりもしもウィラ3であと一歩帝拳マジックが働いてたら……
八百判定で王座奪取、しかも相手はあの辰吉を
二度に渡ってフルボッコにしたウィラポン……
ということで世間に広く知られてただろうし、
あの頃の痛い発言と傲慢な態度から鬼塚以上に叩かれてただろうな。
で、ウィラ陣営が提訴、WBCから八百認定受けて即再戦。
そしてあのウィラ4のフルボッコで王座転落、
鬼塚二世として末永く語り継がれてただろう。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 17:21:23
>>184
ウィラ3なんて世間の注目全く集めてなかっただろ つか西岡が注目集めた事無し
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 17:23:46
>>184
お前とか日本ボクシング界の位置を全くわかってないよな
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:13:15
>>185-186
おいおい、鬼塚の知名度を知らんのか?
八百判定と居直りだけで超有名になったんだぞ?
西岡だって八百判定&相手は辰吉をボコったウィラ&
痛い発言と傲慢な態度と揃ってれば
鬼塚二世の素質は十分あったわw
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:15:41
西岡自身は3は自分の勝ちだと思ってた
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:36:04
>>188
それも報道されるだろうしな。
叩かれて考えを改めるっていうのは
あの頃の西岡には無理だから鬼塚並に居直るだろうし。

ちなみに当時の鬼塚の知名度はかなりのもんだった。
今でいう女子レスリングの浜口だの
ハンドボールの宮崎だのよりも普通に知られてた。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:38:16
宮崎って誰だよ・・・
その程度の知名度ってことか
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:40:27
鬼塚の頃はまだボクシング人気あった
世界戦1試合でもゴールデンで1時間半の生放送が普通だった
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 18:42:40
だから・・・
爆発力がないんだよw彼は・・
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/24(日) 01:01:18
シューズといいトランスといい…
昭和を感じる
やっぱ21世紀初頭に世界王者になってなきゃな
あの頃ならまだ何とかボクシングもメジャー感あったし西岡もハゲてなかった
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/05(金) 15:36:04
公式BLOG http://ameblo.jp/omoidouri/
人物名鑑 http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp235701
(BoxRec) http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=014023
(野望の左ストレート -西岡利晃の22分21秒- 神戸新聞) http://www.kobe-np.co.jp/tokushu/nisioka/nisioka1.html
Toshiaki Nishioka vs Rendall Munroe 4/4 http://www.youtube.com/watch?v=TSyQ-ZF27BI
西岡利晃 v ジョニー・ゴンサレス モンスターレフト http://www.youtube.com/watch?v=KgQ_L8hMuVM http://www.nicovideo.jp/watch/sm7142036
西岡 エルナンデス http://www.youtube.com/watch?v=Ec5961jYA-o
西岡利晃vsヘスス・ガルシア http://www.youtube.com/watch?v=-HLs5HczHOI
西岡利晃vsヘナロ・ガルシア http://www.youtube.com/watch?v=gMSYTAMlCPE
西岡利晃vs中島吉謙 http://www.youtube.com/watch?v=aYmUkkbA90M
西岡利晃VS Jose Alonso http://www.youtube.com/watch?v=cLPcLLCxFqo
西岡利晃VSウィラポン2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7770458
西岡利晃vs仲里繁 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10225599

前スレ 【ラーメン】西岡利晃part97【寿司焼肉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1288504758/
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/05(金) 15:43:25


たててよ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/05(金) 15:52:09
ジョニゴンがタイトル取ったらリターンマッチしろ
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 12:05:43
テレ東は全国ネットで無いし、WOWOWは言うまでもない。
ウィラ3の時なんて日テレはかなり力入れてたんだけどね。
明らかに動きが変だったし、「勝ったと思った」とか言うし、自業自得。

でも、今くらいの知名度が丁度いい気もする。
内藤のように有名になって方向性が分からなくなった例もあるしね
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 12:12:42
戦績は立派ですが 残念ながら地味ですからね。
集客力もいまいちだし、ウィラポンに負け続けた負の遺産がまだ残ってる感じ。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 12:15:38
西岡より客よべる奴いなくね?
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 12:20:52
CNNで200ヵ国以上で放送されたインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=pas_Q6NUJXE
http://www.youtube.com/watch?v=jaHUhzOgYoQ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 12:22:17
おそらくハゲで年寄りだからだろう。若い時にチャンピオンになれば人気は出た。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 15:10:44
日本の場合はタレント性がないと人気が出ないんだよ。
辰吉とか畑山もタレント性があったから人気があった。
純粋にボクシングの実力だけで人気があったのは
二郎が最後だろう?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 15:49:09
フレンドパークに出たとき
めちゃくちゃ緊張してたな
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 16:07:02
今こそ100万DJブース復活
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 16:18:59
>>203
それでも二郎さんの最後の防衛戦は昼間の中継に格下げされたしなー
あの頃からタレント性が無いとピンでゴールデンはまず無理になっていったね

それほど知名度も無いのに世界初挑戦でピンでゴールデンは佐藤修が最後じゃないかな
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 21:12:45
西岡、ウィラ1〜3の頃は、TV局も帝拳も、スゴイ売りだしぶりだった。
稀代のタレント、辰吉の後釜として。
でも西岡は、都合4度ももらったチャンスをモノに出来なかった。

辰吉〜西岡をやっつけたウィラを撃破した長谷川にスポットがあたったのは、むしろ当然。
西岡はSB統一をして、階級上げてクリス・ジョンとリナレス倒すぐらいしないと取り返せないだろう。

208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 21:14:46
ビックリニュース2|西岡利晃オフィシャルブログ「WBC super bantam weight Champion」Powered by Ameba
12月16日21:00〜ケンミンSHOW出演
http://ameblo.jp/omoidouri/entry-10709072342.html
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 21:58:03
>>206
うーむ痛いところを突いたねえ
確かに世界初奪取も決定戦だし
でも国内ではぴか一の強さだったんだけどねえ
まあジョニゴンKOしたあたりから少しづつ再評価されてきてはいるんだけどね
今統一戦やって李に勝ってもそんなに評価あがらないのでは・・・
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:00:11
西岡は関係ないけど辰吉や畑山なんか大嫌いだったな。自意識過剰の割に弱かったし。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:02:59
辰吉と畑山なんかしょせんテレビヒーローだから
川島と坂本のがボクヲタは評価しとるわな
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:04:46
川島のどこを評価してんだ?? 
>>207
何で4回も同じ相手、特にアキレス切った後の3回目と4回目が疑問だったが
確かにTV局側の都合というものを考えると分かる話だな
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:28:49
>>211
坂本は4回挑戦してダメだったんだから仕方ない
世界チャンピオンになった辰吉、畑山、川島より落ちる
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:31:31
ボクオタが評価するのって吉野とか坂本とか葛西とか渡辺雄二とかだろ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:31:32
>>213
完敗だったウィラ3を引き分けにするくらいなら
ウィラ2を西岡の勝ちにしてやれば良かったのにね
日本でやってることを考えれば西岡の勝ちでも良かったよ
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 22:33:11
君たちの言う川島って敦志?
勝重ではないよね?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/18(木) 08:21:02
字が違う
>>207
まー、そういうことだよな。
敵地ジョニゴン勝利は立派だけど、
もっとも注目されているその瞬間に最良の結果を出すことが、プロは重要。
地上波バックアップ、ボクシング人気などが万全だったウィラポン戦で結果を出せなかったことが、
彼の運命だったんだな。

陽の当たる場所でなく、人知れず海外で結果を出してマニアだけの賞賛を受ける。
これが西岡の道だったんだな。

でも、良いんじゃないか。
人の道はそれぞれ。

220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/19(金) 19:21:33
>陽の当たる場所でなく、人知れず海外で結果を出してマニアだけの賞賛を受ける。
>これが西岡の道だったんだな。

>でも、良いんじゃないか。
>人の道はそれぞれ。





泣ける…
日本なんかで一般受けせんでいい
下手にTVがつくと海外でのビッグマッチのチャンスが潰れかねない
身軽でいたほうがいいんだよ今の時代は
信者得意のキツネとブドウきました
>>119
そりゃ
ウィラポンにしてみりゃ
アウェイなわけで

俺は西岡がドローで納得いかなかったね
西岡の負けだと思っているから
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/31(月) 00:47:36
webザテレビジョン:番組内容詳細 プロボクシング ダブル世界タイトルマッチ「内山高志×三浦隆司/李冽理×下田昭文」
http://www.television.co.jp/programlist/detail.php?id=2000591288-1-1800-1296471600-1296478440

ゲスト 西岡利晃、徳山昌守、陣内孝則

1月31日20:00〜




225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/31(月) 00:50:39
>>215
その時代に見てた奴ならそうかも
渡辺雄二を評価してるやつを見たことないわ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/21(月) 21:58:02.20
渡辺雄二はディフェンスがだめ ボクシングに工夫がない
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/22(火) 02:16:13.23
雄二は男前だし人気はあったよ
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/22(火) 16:25:23.40
渡辺て何か勘違いしてたよね
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/23(水) 05:34:00.39
西岡さんは口下手なんで
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/24(木) 21:16:14.81
西岡の王座決定戦は八百長だろ
あれは汚いわ
モロに帝拳マジックが発動
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 01:13:55.36
人気出てもいいとは思うけど時期を逃したんだろう
統一チャンピオンになるか長谷川に勝つかすれば
最後に一花って感じかな
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 01:22:32.11
今はどんなに強くても
人気ないよ。
タレント性がないと人気は出ない。
純粋にボクシングの実力だけで人気があったのは
二郎が最後だよ!
辰吉とか畑山は実力もあったけど
タレント性があったから人気があった。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 02:00:11.67
結局この国はバラエティ番組が知名度の全てだから
1億稼ぐプロ野球選手よりバイトしながらの若手芸人のが知名度ある
そんなもん
西岡は純粋にボクシングだけで世間に知られてってほしい
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 20:02:00.15
>西岡は純粋にボクシングだけで世間に知られてってほしい

無理言うなよ。
長谷川も知名度たいしたこと無いけど、その1/100だろ、西岡は。

亀<辰吉<長谷川<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<西岡
冗談抜きでこんな感じだろ。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 20:08:32.55
西岡って人今知りました、そんなに凄いんですか?

僕はKOする選手より長谷川見たいにテクニック見せ付ける選手が好きですが
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 20:22:25.70
西岡がドネア病院送りにしたら、人気出るだろ。

でも西岡のスピードじゃドネアに顔面破壊されて、コヒメが悲しい思いする。
マジでそう思う。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 20:46:40.71
>>237
ドネアと試合するなら小姫はどっかに預けとけ。
嫁だけが死にざま見りゃすむ話だ。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 21:30:26.66
防衛戦の内容はマジで神レベルだったんだがWOWOWメインなのが痛かった
それに、ハイレベル過ぎてニワカにはわからん可能性も高い
西岡はここ三十年で最高のチャンピオンだよ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/25(金) 21:59:53.74
あまりのオーラの無さ
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 02:09:01.04
>>239左ストレートの
威力は軽量級の
日本人ボクサーでは史上最強だろうな。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 02:12:04.30
ごく普通に海老原だろ。
でなけりゃ柴田。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 16:16:09.25
いや海老原よりも西岡の方が上だよ。
それに柴田は右ストレート。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 16:27:02.47
海老原は西岡以上の天才。
写真見ればあの時代の薄いグラブでの戦歴にかかわらず、
顔もさほど崩れてないし勝率・KO率とも高い。
ところで西岡って人気ないか?
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 17:00:14.86
>>1
それは仕方ないだろ。
10連続防衛&2階級制覇のスーパーチャンプ長谷川という絶対的エースがいるから、
どうしても西岡の存在がかすんでしまう。

長谷川の10連続防衛の記録を越えればもっと注目されるんじゃね?
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 17:03:28.48
ボクシングファンから好かれていたらそれで良いんじゃないの?
それとも亀田内藤的な人気者が良いのかね
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 17:07:47.01
人気がないというか一般的な知名度がないだけだろ

ボクシング好きな奴の間じゃ長谷川、西岡、内山は人気あるけどな
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 17:17:59.62
>>244

海老原・・・49%
西岡・・・52%


KO率な。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:07:46.99
左ストレート一発の強さとKO率なんてあんまり関係ないわな
西岡が左ストレートで倒したのって雑魚や被KOアーティストばっかだし
海老原、具志堅、小林光二、浜さんの次ぐらいだろ
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:13:54.41
ボクシングって閉鎖的なのが悪いんだよ
亀や内藤はバラエティに進出したから知名度あがったんだから
西岡は他格闘技にでもいって喧嘩でも売ればいいじゃん
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:14:04.19
西岡は暫定似非チャンプ 海老原さんと比較すんなや!
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:18:21.35
西岡擁護するわけじゃないけど、ウィラポンに挑戦する前は、
国内の強豪と次々とやって、勝ち残ってたわけだから、
文句を言われる筋合いは無いと思うのだが・・・。

ウィラポンを崩せなかった(しかも何度も)ということだけで、
結構叩かれてるんだろーな。

253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:19:52.92
売る方法なんかいくらでもあると思うけどな
知名度あげるんだったら目立つとこにいってアピールしなきゃね
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:27:23.18
辰吉は自然と世間に取り入れられて成功した例。
畑山は色々考えてマスコミに出て世間に取り入れられて成功した例。
亀田は小細工を工夫して世間に取り入れられて成功した例。

今、ボクシング人気がマイナーな時代に、何も工夫して
人気になるような選手はいないよ。辰吉が最後。

255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:37:00.71
>>252
>ウィラポンに挑戦する前は、
>国内の強豪と次々とやって、勝ち残ってたわけだから、

それは世界王者じゃなく世界挑戦者としての資質な
ウィラポンを崩せなかったということだけなら世界に届かなかった選手
というだけであって叩かれたりはしないし
その後まともな形で王者になってたら評価はわからんが叩かれはしない
西岡が叩かれてるのは4度失敗した後セコい手を使って暫定王者になり
試合なしで正規王者にスライドしていまだに世界王者に勝ったこともない
雑魚しか指名しないインチキ王者だから
しかも本人、信者ともにそのことを自覚せずにふんぞり返ってるから
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 18:44:55.28
西岡はトレーナーの葛西クラス
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 19:09:47.02
>>254いや辰吉は自然に受け入れられたとは思えない。
派手なパフォーマンスをしたり、
それと生い立ちが貧乏で、元ヤンキーで親父が
ボクシングを教えたていう
日本人好みのキャラを
アピールしたから人気があった。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 19:24:51.38
注目されている時に勝っておかなかったらこんな感じなのかね。
暫定王者決定戦で勝った時に、今更感があったのも事実。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/26(土) 19:37:10.79
見た目が地味過ぎるのが一番痛い。テレビ局の後押しもないし他の日本人チャンプと防衛戦共同 開催して、圧倒的な内容で存在をアピらないと埋没したままになりますよ。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/27(日) 20:57:45.89
新人時代の西岡を倒した中村正彦さんは
まだ角海老でトレーナーやっているんですか?
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/27(日) 21:43:14.58
昔ごり押ししまくってたけど注目なんてされてなかったよ
ただ単に地味で華が無いだけでだろ
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 02:27:40.49
>>255
>セコい手を使って暫定王者になり
>試合なしで正規王者にスライドしていまだに世界王者に勝ったこともない
これは100歩譲って認める。

>雑魚しか指名しないインチキ王者
これは、明らかにお前の捏造w
敵地でジョニゴンの挑戦を受けているだろがボケw
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 08:14:08.13
そうそうそう。
敵地でジョニゴン倒してるでしょ。
ムンローも退けてるし。てかどれくらいのボクシングレベルか見りゃ分かるでしょ。
分かんないの?
(´・ω・`)
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 08:25:40.31
釣りだと思うw
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 17:02:05.29
20歳ちょっとの頃の西岡はイケメンだったし、性格悪くて気が強くて人気でそうな要素あったのに
30半ばの今は禿げ上がって容姿も普通のオッサン、喋りも普通、色々丸くなって振る舞いも普通。テレビ的に美味しい要素がゼロ。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 17:10:29.88
基本ガードに徹して派手に打ち合わない
やたら謙虚なコメントでハゲてるし面白みがない
唯一の必殺技が娘だけ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 17:53:53.49
>>50
だからと言って大姫という訳にも行かないだろう
小姫という名前はあっても大姫という名前は無い
柳家小さんはあっても柳家大さんは無いのと同じ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:19:46.04
情報が溢れてる時代だからな。敵地防衛とか1位撃破というだけでは
「本当に強い相手なの?」という疑問に答えたことにならない。
ボクシング大国メキシコでトップを争う人気・実力者とか、
イギリスでもBBCが特集番組を組むほどのスーパースター、
というなら注目度も違うだろう。ロートルにKO負けしたり、
ごみ収集業者だったりするのはマイナスでしかない。

例えばドネアに勝てば、人気は上がるし、世界のボクヲタの
評価・人気も付いてくる。Jフェザー自体が目ぼしい選手がいない
ことは西岡にとって不幸ではあるが。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:24:10.75
日本人世界王者はイヤだと言っておきながら
やってることは、その道一直線なとこがダメだな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:28:23.86
テレビ放送しないから
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:32:05.09
鶏タマゴの話になってきたなw
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:38:05.57
一度波に乗り遅れちゃったからね(ウィラポン敗戦)

一般には、ウィラポンに勝てなかった西岡
西岡が勝てなかったウィラポンに勝った長谷川
という図式が頭にあるから人気が上がりづらいよ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 18:45:23.09
その長谷川の人気も微妙だなww
今度は目くそ鼻くその話になって来たなwww
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 19:21:33.12
本物よりニセモノでも作られた人気に踊らされるバカが
K-1やら総合格闘技が流行ったころから急増してきた
長谷川ファン、内山ファンなんかがそう
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 19:25:45.93
日本に本物があるかどうかは微妙だろw
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 19:46:40.22
ナルシスト顔がなぁ…
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 19:55:23.14
>>262-263
日本語読めんのかw
ジョニゴンやムンローは西岡サイドが指名したんじゃないだろ
指名試合だから逃げられなかっただけでw
逃げれる状況だったらガルシア、エルナンデス、バンゴヤン、ムニョスという
雑魚しか指名しないだろがボケw
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 21:14:04.42
>>268
>例えばドネアに勝てば、人気は上がるし、世界のボクヲタの
>評価・人気も付いてくる。Jフェザー自体が目ぼしい選手がいない
>ことは西岡にとって不幸ではあるが。

スーパーバンタムな。
西岡がチャンプに君臨できてるのは、この階級が周辺に比べて穴階級であることは否定できないぞ。
実際ジョニゴン以外ろくなヤツと勝ってないんだし。

ていうか、西岡の人気が出る方が不思議だよ。
今の人気がちょうど良いところだろ。

279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 21:21:22.24
長谷川はもう大抵の人が知ってる。ボクシング興味無い女の子にも
「よく知らないけど強い人なんでしょ」程度には知られてる。

西岡さんは全然知名度無いな。知ってる人は大絶賛するけど
やっぱり地上波の影響は大きいよ。勿体ない
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 21:25:09.63
西岡がウィラポンに挑戦した時代は、
ボクシング人気は今と比べものにならないくらい高かったし、
稀代の人気者・辰吉の後釜を、世間もTV局も求めていた時代だった。

TV局の猛烈なごり押しで4回も世界戦を組んでもらって、
それをモノにできなかったのが西岡。

プロなんだから、もっとも輝くべき場所で結果を出さなきゃ。

今の西岡は、人知れず海外で試合をして、マニアの賞賛を得る。
これで良いンじゃね? 俺は西岡、好きだし。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 21:33:19.30
西岡が本当に人気を得たいんなら、早々にモンティを倒してドネアとやらなきゃ。
ドネアが来るのが遅いんなら、自分から階級下げるくらいするとか。
なにしろ西岡、単体じゃ地上波から相手にしてもらえないんだから。
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 22:31:37.17
>>1
単純にアウトボクシングだからだと思うよ。
平成以降人気がある選手は辰吉、畑山、鬼塚、坂本(東洋王者)
全員インファイター。
アウトボクシングではユーリと川島はユーリがショート連打、カウンター
川島はもう漫画の伊達のモデルになった首ふりディフェンス。
ちゃんと売りを持ってたよ。
長谷川は売りがないから防衛記録回数で売っている。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 22:39:00.58
タイプはあんまり関係ないんじゃない?
川嶋勝重や名城も人気があるとは言い難いし(俺は好きだけど)
やはり周囲が推してる時に勝たないとダメみたいね。
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 22:44:18.06
長谷川が亀田がいたのがラッキーだったな
亀田に当てつけて、亀田の対は長谷川!長谷川はリアル!長谷川は本物!って空気が出来上がった。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 22:56:51.44
>>282
辰吉、畑山、鬼塚はキャラや売り方の問題だろ。
畑山なんてもろにファイターだったSフェザー時代よりも
足使うようになったライト時代に人気出たしな。
坂本なんてボクオタ人気であって一般知名度は0に近いから関係ない。
ボクオタ人気だって生い立ちによるところも大きいし。
長谷川は全体的なレベルと派手なKOで売ってるんであって
西岡がこのままV10に近づいてきても長谷川みたいになるのは無理。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 23:02:51.11
どっちかいうとライト級にあがってからファイター化だろ。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 23:13:47.62
昭和顔で真面目だからだな、つまらない男って思われてる
亀なんてボクシングじゃなくて完全にバラエティやんwww
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/28(月) 23:30:19.07
>>286
試合見て言ってるのか?畑山は世界行くまでは中間距離で体重の乗ったコンビネーションで
派手に倒すボクサーファイターだったんだよ。
でも世界戦でそういうスタイルで生き残るにはかなりの才能が必要だし
自分にはそんな才能は無いって言って、崔×2とデュラン戦では
リスキーな中間距離の攻防を徹底して避けて、頭くっつけ合って細かいパンチで
根性比べっていうコテコテのファイターだった。
でもそのせいで人気が出ず、東洋時代の期待値とはずいぶんかけ離れた扱いだったから
本人もガックリきてて、それでラクバ戦では「ニュー畑山をお見せします!」って言って
東洋時代のスタイルで戦ったらあのザマ、んで失望して引退したんだよ。
でもライトで復帰してからは多少足も使う、東洋時代よりはリスクを抑えた
ボクサーファイターになってブレイクした。
その後のリック戦、ロルシー戦では相手があまりに消極的だったから前へ出ざるざを得なかったが、
あくまでブレイクしたきっかけは足も使ってたセラノ戦と坂本戦。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 01:23:07.87
畑山が人気が出たのは
一回引退してテレビに
出まくったからだ。
それで知名度が上がって人気が出た。
辰吉もたけしやダウンタウンの番組に出たり、
テレビに出まくったから知名度が上がって人気が出たんだよ。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 01:49:37.64
畑山はガチンコ効果だろスーパーフェザーの時は人気あったとは言えない セラノ戦は昼間放映だった
その後の坂本戦が見栄え良くハマった感じだね
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 01:50:34.36
人気は基本的にテレビあってのものだな。
辰吉、畑山、鬼塚、長谷川、内藤、みんなテレビ局のテコ入れで人気出てる。
ただし局も馬鹿じゃないから売り出す選手を何も考えずに選んだりはしない。
当然売り出して売れると見込んだ選手を売り出すわけだから
テレビ局に選ばれた時点でその選手にはそれだけ魅力があるという証明になってる。
だから西岡もテレビにテコ入れしてもらえば人気が出るという奴がいるが
根本的な理屈が間違ってる。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 02:04:03.70
井岡(叔父さんのほう)も関東では人気無かった
今でも知名度は低い
関西では引退後にバラエティ出たりして割りと知られてるようだし
やっぱテレビの露出は大きいかも
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 03:13:01.12
そんな関東でも10.9%取れた井岡は今後もゴールデンで中継される
しかも判定じゃなく時間が余るKOでこの数字だ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 03:15:46.11
ほんとは日テレは長谷川&内山がベスト
内山は人気出そうなスタイルと面構え
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 03:39:13.27
長谷川は無理からおかんの病気とか家出とかでストーリー作り上げた感あるし
この前の試合のおとんに教わった左ストレートとかいうのゴリ押しなアナウンサーきつい

西岡もリーブ21するとか 娘モデルデビューさせるとか 嫁が子供産んだら黒人だったとか 話題をだな
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 04:05:55.20
>>291
金内はどうなんのよ 説明してよ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 08:23:41.66
長谷川だってウィラポンに勝ったものの地味なキャラだから人気はたいしたことなかった(一般人気)
勝ち続けたからこそクローズアップされた
西岡も10回防衛するば長谷川程度の人気は出るんじゃね?
長谷川も5回防衛時の人気はたいしたことなかったよ
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 08:45:01.81
ここぞって時に勝てなかったからなあ
次あるかもしれないモンチ戦に勝てばもっと人気でるんじゃない?
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 08:54:28.91
モンチ戦は美味しいよな
西岡さんもポカしなきゃ大丈夫だろ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 09:28:49.10
4月の世界戦、チケットぴあの座席状況が△から○マークに変わったけど
これって、売上げ好調で席数を増やしたって事ですか?
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 09:50:37.95
>300
ぴあ意外にも、複数の業者が売ってる。
他所で余ったのをピアに回したり、ってことだな。
あとはぴあが、一度に全部売らずに、区画毎に売ってることも多い。
分譲マンションの手法だ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 09:53:46.12
>297,298
モンチ戦が地上波中継されて、それに勝ったら人気が出る公算あるよな。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 09:58:06.55
「子供店長に熱愛発覚!相手は小姫!!」

…ってなったら西岡も漁夫の利で人気?
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 16:23:33.86
>>295
おかんの病気とか家出とかは途中からだよ。
それまでからバラエティに呼ばれてたし世界戦は全て日テレゴールデン。
はじめから本田や日テレに人気、実力両面でスターの素質を見込まれてたわけだ。
西岡はテレ東にまで切られるし、たまに日テレでチャンスもらっても全然人気出ない。
要するに人気が出る要素を持ってないんだよ。
ブサな奴はいくら出会いのチャンスが多くてももてないっていうのと同じ。

>>297
長谷川はV5あたりでも今ほどじゃないだけでそこそこ人気、知名度はあった。
世界王者のV5時点での人気、知名度としては普通に並以上。
明らかに並以下の西岡が10度防衛しても長谷川レベルになるわけがない。

あとモンチ戦に期待してるようだが、「長谷川を倒した男」に勝ったとしても知れてる。
長谷川が「辰吉を倒した男」に勝ってもその時点ではたいして人気出なかっただろ。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 18:07:12.38
>>304
そこまで西岡を否定せんでもwww
俺は両方とも好きだからお互いもっと人気出るといいなと思うよ
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 18:12:28.84
今くらいで十分じゃないの?
欲を言えば地上波で放映して欲しいけど。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 18:22:13.61
あんな隠れキャラのままでいいのか?
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 18:34:30.73
芸スポでスレ立っても100いってないもんなあ
日本人最年長チャンピオンまであと少しじゃなかったか?
まあがんばってほしいわ
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/01(火) 19:46:06.04
長谷川の件はだな、売り出したいバックが悪い。
ウィラポンなんて、一般人はそんなに覚えてねぇんだから、
「あの辰吉を倒した、ウィラポン!!」みたいに大げさに
対戦前に煽っておけばよかった。

西岡に関しては、せめてウィラ再戦で勝たなくては
ならなかった。そこがキーポイント。

若い頃は無限の可能性を感じたが、そこで
一旦挫折して、這い上がってきたからこそ、
今の西岡があるといってもいいだろう。

西岡が今以上に輝くには、ドネア戦が必要。
もちろん、そこで最低でも勝つこと。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/02(水) 01:10:03.55
>>296
は?金内って金内豪か?
なんでここで金内豪が出てくるんだ?説明って何をだ?
わけわからん。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/02(水) 23:51:01.30
>>308
100どころか20だぞ。
しかもそのたった20レスでさえ金井の話で終わってるし。
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/04(金) 01:14:08.92
後2ヶ月で丸1年だというのに、まだ300レスとはね。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/04(金) 01:53:05.54
>>309ドネアに勝つなんて絶対ありえないけど、
もし勝っても知名度は上がらないよ!
日本の場合はボクサーが
人気出るのはタレント性だもん。
一般人はドネアはおろか
パッキャオも知らない。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/05(土) 15:19:11.31
西岡好きなんだけどなあ
まずブログがつまらない
香水ネタはもういい
そんな感じです
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/10(木) 03:19:24.20
西岡は本物だよ 後楽園でずっと見てきた俺が保障する
でも、リカルド・ロペスが最強だと思う
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/27(日) 04:31:36.57
http://ja.item.rakuten.com/koubudo/575392/
スピードキング 西岡利晃Tシャツ
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/27(日) 04:47:37.87
>>316
絶対売れないだろw
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/27(日) 10:06:10.33
やはり、勝つべき時に勝てなかったことだよね。
ウィラ2で帝拳マジックを使ってローブローの減点を取れれば良かったのにねえ(これならボクオタからもさほど批判されないと思う)。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/03(日) 04:01:13.31
>>1
世界王者に勝っていないからじゃん
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/03(日) 11:55:29.30
昔はイケメンだったけど今はハゲ親父だから
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/03(日) 13:24:34.38
ハゲてないよ!
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 05:13:42.57
普通のキャラクターだもんね
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 08:04:54.81
あきらめないキャラでCMかなんか来んかね?
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 08:24:04.56
ZEROの動画はまだうpされてない???
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 09:02:10.44
長谷川みたいにテレビ番組にあまり出演しない所がいいな
長谷川なんぞ母親の癌を利用してるから多少人気もある
西岡はいつまでも長谷川の2番煎じになってるから人気もでなかった
長谷川消えたから徐々に人気でるだろ
解説にも呼ぶな 長谷川は邪魔
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 09:17:18.02
テレビに出ないんじゃなく需要がないからでれないだけ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 09:34:42.01
キャラ薄いし 若手でないし 弁舌爽やかでもなく玄人受けはするだろうけどボクシングサークル内の人って感じで使いにくいタイプ。
メディアは何かとアイキャッチになるもの欲するからね。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/09(土) 09:38:13.71
西岡って昔はふてぶてしくナルシストで生意気な若者って感じだったのにいつの間にあんな平々凡々な雰囲気のオッサンになったんだ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 15:46:07.57
尖ったナイフのような30代中盤の方がよっぽど珍しいだろうに。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 16:17:16.62
友達になるなら間違なく長谷川やな。性格は良さそう。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 18:53:12.89
華がなさすぎる
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 18:59:30.68
喋り聞いてると、頭悪いのに頑張りすぎてて疲れる。

長谷川のほうが自然体で好印象。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 19:06:11.28
作文読んでるような喋り方だよな
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 19:53:28.19
>>327
何でカタカナ小文字にすんの?
統合失調症だから?
統合失調症的には、どういう感情から
わざわざそんな事すんの?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 19:55:23.70
小姫のマンコ画像がほしい
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/17(日) 20:58:30.12
西岡は華なさ過ぎ、過去にウィラポンに4度負けた時点で終わったボクサー
西岡よりはまだ粟生の方が長谷川に代わって人気が出そう
娘の小姫がいなかったら西岡なんか誰も注目しない
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/18(月) 02:01:08.88
やはり年齢だろう
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/18(月) 02:04:31.43
キャラが弱い。
対戦相手が弱い。
マルケスやファンマクラスと一度してほしい。
339名無し募集中。。。:2011/04/18(月) 02:53:43.63
デビューしたての頃はイケメンすぎてワロタ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/16(月) 13:59:04.71
ヅラ被れヅラ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/24(火) 22:20:34.56
男の顔になったな
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 09:28:51.74
大衆受けしない人はそういうもん
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/22(水) 10:02:04.14
今でも喋ると名残は垣間見えるが、昔はホントふてぶてしかったからな。
勝ってもないのに常にドヤ顔してるような感じ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/23(木) 11:56:05.95
分かるわ。
結局、この人は世界とれずに終わるんだろうなと思って見てたけど、案外現役続いて何時の間にか世界とってたという。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/11(木) 13:01:05.46
入場曲はなんて曲ですか?

昔ウィラポン戦Vで入場曲に合わせて隣の女の子が踊ってた
可愛かった
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/11(木) 13:23:21.37
>>329
中途半端な成績で終わったプロボクサーは30歳になっても尖った奴が多い。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/11(木) 18:23:36.02
テレビ出ないから
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/12(金) 12:27:55.45
近年の良い試合がことごとく日テレじゃなくてG+かWOWOWだからな
例外はヘナロガルシア戦くらいか?(それもテレ東だが)
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/26(月) 21:21:22.04
08、09、10、11年 MGM開催のボクシング興行

MGMグランド・アリーナ
パッキャオ×コット
メイ×マルケス
パッキャオ×ハットン
カツディス×マルケス兄
ロペス×マルケス弟
メイウェザー×モズリー
パッキャオ×マルケス
メイウェザー×オルティス
パッキャオ×モズリー
マイダナ×モラレス
コット×マヨルガ
デラ×パッキャオ
ハットン×マリナッジ
カサマヨール×マルケス
コット×マルガリート
パブリック×テイラー

MGM Marquee Ballroom(小会場、主に計量会場として使用)
西岡×マルケス←コイツラだけボールルーム(小会場)
モラレスXエスパダス←コイツラだけボールルーム(小会場)
ソース
http://boxrec.com/location.php?country_code=USRion_name=NV&towncity_name=&towncity_id=20388&venue_name=&venue_id=38555&yyyy=2011&submit=G
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/29(木) 23:02:00.91
西岡にしても亀田にしても長谷川にしても井岡にしても関西弁が嫌い
ボクシング=関西っていう流れになってるようで嫌
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/29(木) 23:34:49.82
別に世間的になってないだろ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 12:14:34.28
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 20:43:06.71
地上波でやらんからだ
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 20:52:12.24
全試合を地上派でやってたら人気は出てたよ
ベストバウトと言われてるジョニゴン戦やムンロー戦を民放でやってないのに出るわけないだろw

本田と日テレのミス
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 21:36:06.88
>>346
キモのことかーーー
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 21:49:42.40
ヘンにバラエティとかに顔だしてチヤホヤされ始めると途端に負けたりするの
が日本人世界王者の悪いクセ。西岡は前にフレンドパークに出てたのは見たが
まあ地味でいてくれたから良かった。そのお蔭で色々な偉業を達成できている
んじゃなかろうか。

ある意味、井の中の蛙だった具志堅や長谷川よりも防衛回数は下回ってはいる
が、実績は同等かある意味それ以上と言えるかもしれない。

アメリカ本土で防衛、しかもラスベガスで、しかもメインエベントで。
海外防衛2度目は日本人初の快挙だし
海外での判定防衛も初(アウェーで判定で勝つということは本当の実力と言え
る)

昔、海外防衛出来た他の2人(渡辺・徳山)は、欧米から見たら同じ国とも言
えるお隣り韓国でのことだった。しかも1回ずつ。

357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:02:58.87
>>356
最後の2行はいらんだろ。
いくら隣国でもアウェーはアウェーだし、ベガスでやるよりもブーイング多いし。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:05:52.67
なでしこなんかより西岡さんの方が断然偉大なのに人気ないよな
知名度も亀田兄弟に遥かに及ばないだろうし
時代が違ってたら国民的英雄だよ
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:11:19.16
なでしこはまあ普通にすごいと思うけど
亀田よりは有名じゃないとおかしいとは思う。
国民的英雄はいいすぎ。ボクシングに興味ない奴のこと忘れてるだろ。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:11:59.38
なんつーか、職人化してるよなトシオカさん
ムンロー戦とか超絶完勝だけど一般人受けはしないだろうなあと思ったよ
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:15:38.00
ラスベガス云々はぶっちゃけどうでもいい
所属ジム次第だからな
ハリウッドの名前売りみたいなもんだろ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:15:47.74
数年前NHKのインタビュー番組でみたが、スゲエできるけど親しみはもてない先輩の典型。
プロ野球で言えば、巨人の沢村だな。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:19:27.89
>>360
その職人化がマニアには受けるんだが
素人には受けんのよねえ
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:23:04.78
色白であの顔面でガリガリボディだろ
しかもハゲてるし

察しろ
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:27:33.59
こればっかりは…。

あ〜〜っ!紳助生きてりゃ行列で盛り上げてくれたのに〜。
あとは頼んだぞ!くりぃむ上田
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:34:47.09
ウィラに4回勝てなかったのがケチついたねw
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:49:25.71
ムンロー戦がラスベガスだったらなあ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:50:01.32
>>359
昭和の時代ならガッツや輪島クラスでも英雄だった
あと女子サッカーや少し前のソフトやカーリングなんか歴史の浅かったり、不人気スポーツをマスコミが持ち上げてただけじゃん
世界規模の人気スポーツのボクシングで本場ラスベガスで強敵相手に防衛なんて野茂のノーヒットノーランレベルの快挙だぞ
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:53:15.25
>>368
ごめん
今平成23年なんだわ

そんでね
“日本では”女子サッカー代表の方が人気なんだわ

野茂って誰?
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:56:05.27
ていうか不人気スポーツボクシングをなんとかしてくれよ
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:56:44.23
野茂を知らん奴っていたんだ〜w
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:57:25.40
女子サッカーはブスばかりだから興味ないな〜
日本じゃ女子供に支持されないとだめだからな
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 22:58:52.62
澤さんの魅力がわからんガキが!
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:03:27.76
そんなにブスはいない
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:06:01.09
野茂しらないのはアホだけどまあ言ってる事は間違ってないだろw
あとなでしこは普通にブス
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:17:42.40
女子サッカー日本代表だと鮫島と川澄が普通にかわいい
鮫島は女子校育ちのせいかレズ説あり
川澄は共学出身だがサッカー漬けの人生で処女説あり
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:31:13.07
ブスなんていないの
キャプテンはおさるさん
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:45:38.86
今回の西岡の勝利について、友達になでしこジャパンに比べて扱いがひどくないかと尋ねたら、
友達が西岡は世界の8位になっただけ。
なでしこは言えば、1位のガンボア2位のジョン3位のサイドに勝ったようなものと言われた。
そんな感じなのか?

リング誌選定フェザー級ランキング 2011年6月 
http://ringtv.craveonline.com/ratings/featherweight
1位 空位
2位 ガンボア
3位 クリス・ジョン
4位 サリド
5位 ファンマ
6位 ポンセ・デ・レオン
7位 クルズ
8位 エリオ・ロハス
9位 ラファエル・マルケス
10位 ジョニー・ゴンザレス 
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:47:11.11
俺の心を掴むのに人気なんか関係ないぜ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:52:29.97
西岡の快挙が世間的にいまひとつ盛り上がらないのが不満だと言うのもわかるが
知っている者同志で喜びを分かち合えばいいじゃない
今回の西岡みたいな防衛ではないが
30年前にJ・ミドルという激戦区で三原がアメリカで世界王座決定戦に勝って
ベルトを日本に持ち帰った事だってかなりの快挙だぞ?
当時小学生に入る前くらいだった自分はリアルタイムで当時の事は知らんがそんなにマスコミで盛り上がらなかっただろ?
そんでもって三原の快挙を覚えている人や知っている人など滅多にいないだろ?
三原の時も今回の西岡もそれほど盛り上がり度は変わらんし30年間ボクシング人気は変わっていない
知っている者同志だけで喜んでいればいいじゃない
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:58:31.55
長谷川もしらんし、西岡もしらん
カメタとやった内藤ガ一番有名な現状を嘆いてどうするw
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/02(日) 23:59:23.63
>>380
辰吉対薬師寺の時はこの50倍ぐらい盛り上がったんだがな
なんか淋しい
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:02:15.52
亀田=ボクシングをなんとかせーよww
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:03:38.44
西岡の事がネットのスポーツニュースにも全然目立たない
それより、ついに亀田と暴力団との関係にメスという記事の方が
遥かに目立っている(泣)
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:05:02.49

目立たないから
インパクトが無い選手はいづれ干される
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:06:05.40
こなままやと亀田がミスタープロボクシングなんどw
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:07:44.91
今の日本のボクシングは亀田=ボクシングだからな
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:08:51.32
帝拳が悪い
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:08:53.89
そんなことよりお前ら女おるんかいw
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:10:59.36
アメリカでメイウェザーやパッキャオを日本人の誰かがひっぱたいて帰ってきても
盛り上がるのはボク板くらいなもんだろう
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:13:54.48
世間では亀田3階級>西岡のベガス勝利
おそらくみんな西岡の事、はげ対はげの戦いをベガスでやって勝っただけ
と思ってるだけだろうw
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:16:18.03
それやったらドネアに勝っても意味ないやろがいw
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:17:04.82
>>390
日本人の場合はやはり日本でやった方がいいのでは?
タイソンがドームでやった時は凄かったみたいだね
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:20:18.41
禿げでも男気あったら女気にせえへんでw
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:21:06.76
世間は西岡知らないだろ
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:22:33.93
>>381
長谷川は知名度かなりあると思う
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:27:04.63
>>380
なぜだか小堀がベガス行きを逃した事を未だに悔やんでいる町内会長さんもいる
町内会の寄合でその話しの相手をするのは自分だけ
そんでもって三原の快挙については・・・知らないらしい
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:27:35.56
>>396
長谷川は関西だけ
マサがテレビに出してるから
結局、亀田や内藤のように普通のテレビに出なければ見てもらえない
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:28:14.79
女はなー女は情にもろいんやwロック呑ませw
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:28:56.03
田中はん。。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:33:08.40
>>391
いや、たぶん世間は亀だの名前は知ってても、3階級云々なんて知らないと思う。
世間は亀の肩書きなんかに興味ないでしょ。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:35:50.79
この時間の女はガード甘いどw
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 00:53:28.94
>>401
世間は亀の何に興味があるのだ?
それにしても西岡の100倍は知名度あるぞ
この差はナンだ?
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 01:01:22.34
次戦で引退だってよ。ヤフーのトップに来てる。

最後はドネアが有力だとさ。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 01:05:20.22
>>403
西岡や井岡や清水や粟生より華がある
テレビ映えもいいし、女にもてる
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 01:09:27.82
亀田の肩書きというより世間がボクシングにおける複数階級制覇とかをあんまり理解してくれてない
しかし最近は亀田が紹介される時、三階級制覇チャンピオンみたいな感じだから完全に浸透してきてるかもな
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 01:11:07.12
>>398
そりゃないわw長谷川は全国区だよ。一時期日テレのアピール凄かったし数字もとれてた
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 01:11:30.56
亀田は弱い相手にショッパイ試合で勝つというのは浸透してきてるかもな
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 05:41:08.12
ボクシングに興味の無い奴が言ってたけど、そいつ等に言わせると
ボクシングは壮絶な殴り合いじゃないと物足りないんだとさ。

辰吉の試合や、畑×坂本のような果し合いのような内容じゃないと
しっくりこないんだとよ。あしたのジョーを地で行くようなのがボクシングなんだとさw
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 18:13:14.38
ライトな客がそういうのを求めるのは自然なことだ
野球でも投手戦より乱打戦のほうが盛り上がる
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 19:14:17.31
西岡も亀田みたいに相手を選ぶんだよなあ
若くて強い奴とは一切やらない
まあ亀田と一種の同類だな
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 19:45:25.78
>>398全くその通り。
ボクオタ以外の人間は
世界チャンピオンでも興味ないからね。
いかに芸能人と絡むかで知名度が上がる。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 19:58:53.62
20年前はこういう実績を残すのは辰吉だと思ってたが・・・・・
当時からすると完璧に理想に近いボクサーだわ。

ボクシングどころかテレビの人気も落ちてきっている時に開花したのが不運だったな。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 20:07:50.85
具志堅が去年くらいからテレビに出る回数が急に多くなったのは
2年くらい前に太田プロに入ったからだろうか?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 22:20:38.28
>>382
日本人は日本人対決が異様に好きだから…
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 22:24:12.39
地味で花がないおじさんだから
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/03(月) 22:27:13.67
スピードキングとかいっても
スピードやキレは長谷川や亀田のほうがあるので
華がないような気がする
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 10:41:14.35
西岡がドネアを倒しても
ボクオタ以外は騒がないだろうな。
今の日本は石川遼とか
なでしことかばかり。
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 12:51:33.95
亀田は最初は「なんだこのクソ生意気な奴は」「亀田がぶっ倒れるとこが見てみてえwww」って観てたけど
すでに長男次男ともに負けてしまってる上に、国民的大バッシング受けてからすっかり丸くなってしまったため
ある程度忘れ去られるのかな?と思ってたら、相変わらず胡散臭さが抜けないから
ただ単に試合見終わった後にケチをつけるためだけのツールとしてそこそこ視聴率キープしてる


愛されてるじゃん、亀田



スポーツなんてネガキャンするのが楽しいだけって層も大勢いるからな
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 12:53:42.27
全盛期の亀田さんのファイトマネーは長谷川西岡どころではなかった
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 13:28:06.97
七日に字
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 13:58:55.39
古畑任三郎に出てた、アリキリの石井にちょっと似てるよね
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:41:35.83
「ニン!」
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:45:18.96
>>417
強敵からの逃走スピードは亀田の方が上だな。
長谷川とは速さの質が違う。あと長谷川は単調。レベルは違うがジュダーと同じ。
速さほど組み難いボクサーじゃない。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:47:35.20
小姫ちゃんは大人気だよっ!
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:50:36.75
亀田みたいに歌ったりしないと人気でんな
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:51:29.23
歌っても人気が出ない亀田さんって・・・
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 16:56:52.71
「ドリフの全員集合」に出演すれば人気出たんだがな 遅すぎた
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 19:07:33.25
まあ一度猛プッシュされてたからな。人気はしょうがあるまい。
王者挑戦もそうだけど西岡は相当チャンスもらってるよ。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 19:31:36.80
オワコン亀田の話題は不要
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 20:34:49.13
オレからしてみればボクシングが
人気ない理由がさっぱり分からん…

ただWOWOWが出来ずにテレ東が海外のボクシング中継を
続けてたら…という思いはある
レベルの高い試合、本当の意味での世界戦が地上波で
多くの人の目に止まっていたらボクシングの面白さに
気づいてファンになってくれたかもしれない

そうなってたら触れるのも嫌だけど亀田の
しょぼさなんて一目瞭然なのに
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 20:37:25.72
人気あるだろ。西岡知らない奴なんているの?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 20:42:11.08
いるよ
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 21:01:10.73
The モンスター
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 23:13:41.87
西岡人気あるやん!尼崎の市民栄誉賞だろ。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 23:15:30.80
歌えよKOした時くらいまだわかってないのか
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 23:18:48.76
正直王者になった時期が性格が丸くなってしばらくたってからだったからなw
尖がってた頃に王者になってたらアンチもたくさん出来るだろうけど人気も出たと思う
ビッグマウスでこいつが負けるのみたいと思ってみたら想像よりすごくてファンになる奴もいるだろうしw
亀田的な売り出し方も俺は間違ってもないとは思うけどな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 23:39:11.50
>>437
亀田の場合は売り出し方ではなく
亀田の中身がDQNの上にヘタレだった事が問題だと思うんよ
ヒールにもなりきれないヘタレさ加減、これがいけない
強い悪役なら、まだ道もあったのにね
もう詰みだ

西岡がやんちゃな頃チャンプになってたら面白かっただろうね
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 23:50:19.55
438
だな。亀だの場合は作られたヒール。
本人らは実際小心者。ヒールは憎たらしいほど強くなくちゃ
おもしろくない。
関西のテレビかなんかで亀2が「ほんまはメンチとか切りたくない」
とか言ってたが、それが結構本音だと思うな
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 04:29:55.43
栄光無き天才、、、、か、、、。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 04:50:04.43
>>414
娘が嫁に行って、家に居てもつまらないって言ってた
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 06:03:01.24
亀は実際真性ドキュンなのは3男ぐらいだろ
1はすごい優しいらしいし、2もテレビで見るとかなりいい奴そう
西岡は顔がいいけど、若い頃はかなり痛い発言あったしなw
まあそれに見合った試合してたし説得力もあったな
ウィラポン1で負けた後WBAに鞍替えしたらよかったのにその後3回もだからな
あの頃王者になれば今より遥かに人気は出たと思う
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 23:19:03.21
亀田みたいなもんと比べる意味がわからん
ほかにおらんのかよ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 23:21:27.41
小者の反則猿の話題は、もう結構です
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/06(木) 09:46:41.53
>>411 ウゥラポンと4回やっても?
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/07(金) 22:51:46.93
>>431
それ同感だね。WOWOWがなければボクシング人気が維持できたと言うのは大きい。
ただ90年代に有料放送やったのが早すぎた点もあると思うけど。マイクタイソンが
80年代に来た時、日テレでやってたけど物凄いボクシング人気だった。日本人だけで
ボクシング人気をあげようと言う方が無理だと思う。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/07(金) 23:00:20.68
マイクタイソンが来日して、ボクシングが取り上げられ80年代後半は大橋が出てきて
世界王者に、そして90年代前半は辰吉、鬼塚、川嶋の3人が出てきた。そこで
海外の放送と日本のボクシングを両方を民放局が取り上げる事をしていれば良かったのに。
エキサイト自体は面白いけど、ボクシング界全体の事を考えるとWOWOWふざけんなと思う。
あと辰吉、鬼塚、川嶋、薬師寺、渡久地、ユーリここら辺がガチでぶつかれば面白かった。
竹原は重量級で盛り上げる。実現できない日本のジム制度がホント問題だと思う。


448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/07(金) 23:02:55.36
中には試合した人達もいるけど、あくまで全盛期の時代、世界王者の時代に
実現して欲しかった。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/09(日) 09:35:20.13
みすみすチャンスをフイにしてるんだよな
バカだよホント
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/09(日) 09:42:31.34
長谷川に2度負けたウィラに4回とも勝てなかったのが大きい
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/09(日) 12:42:51.75
アウトボクサーだからだろ。
日本で平成以降人気がある選手は鬼、辰、畑の3人で全員インファイターだからな。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/09(日) 12:45:58.83
鬼塚は本来足使ったアウトボクサーだったのに目をやってからあんなスタイルに・・・・・
辰吉も足が速くて手が長いのにアウトボクシング向けなのにあんなエンドレスファイターに・・・・・

畑山はインファイトうまいね。あれはマッチしてる。
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 08:50:17.70
WOWOWの存在は貴重だけどもっと柔軟に対応できないのかと
完全独占で縛るより重要な試合は地上波に流して放送するとか
今回の西岡の試合しかり日テレで放送しそこでCM「エキサイトマッチはWOWOWで」とか
 
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 15:16:08.18
西岡には後2〜3戦頑張って欲しい
ドネア戦で終わってほしくない
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 15:34:04.33
人気が欲しけりゃウィラポン2までに勝つべきだったろ
今頃、日テレやWOWOWに文句行ってもな
でも、あの時期があって今があるわけだし
本人だって今更人気なんて求めてないだろ
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 15:58:25.13
>>453
視聴率が取れないから地上波で放送しないのに何でWOWOWに文句言ってるんだよ
WOWOWが「日テレさん流してください」って言えばタダで流してくれるとでも思ってるのか?
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 16:02:14.89
メキシコでは有名
人気、ってか憎まれてるでしょう
トップコンテンダ−を二人も退けたんだから
下手したら日本人よりメキシコ人の方が西岡さんを知ってるかも
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 17:17:27.91
西岡さんの凄さがわからん奴がいるとは
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 17:26:04.39
>>457普通にメキシコの方が知名度高いと思う。
メキシコのボクシング人気は日本の比じゃない
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:17:28.53
>>457
西岡はメキシコのファン層ではさほど知られていない
むしろ亀3の方がずっと有名
日本でも亀田の100分の一の知名度

461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:20:27.30
西岡なんか電車に乗ってても誰も気づかないよな
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:22:48.11
亀3メキシコでの映像みたら普通の気のいいボクシングやってる青年に見えたな
まあメキシコ行く直前に亀父と一緒に恐喝してたりするから見かけじゃどんな奴かわからんが・・・
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:43:23.41
メキシコ人は日本人のようにおとなしくないから亀田親子は恐喝もできず
ただメキシコ人にびびってるだけ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:51:39.38
メキシコといえばマフィアやばいしな
グロ画像とかほとんどメキシコのやつだし
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 21:54:17.36
「あ!TVに出てる人」的な「有名さ」は、もう無用な時代ではないだろうか
国民的ヒット曲が生まれない理由と同じでさ

そういう時代なんじゃないかな?
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 22:32:36.04
>>465
西岡は逆にそれが追い風になったんじゃないかな
浜さんや辰吉みたいに背負うものが大きすぎると
いざというとき自分の意思では生きれなくなる
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 22:49:12.45
>>465
でも亀田に集まるがきどもはよく見たけどな
まるで有名人かの如く
今の10代・20代にとって亀田はカリスマなのか?
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 22:54:08.25
カリスマどころか嫌われ者だが。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 23:13:37.56
>>467
お笑い芸人みたいな扱いだろ?
馬鹿すぎて人を笑わせる事も苦手みたいだけどw
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 23:17:39.79
>>467-468
違う、違う。
カリスマなんて問題外だけど、嫌われ者でもないよ。
要するに「何の興味も無い」が正解。

国民の大半は亀田に何の興味も無い。
西岡にしても、それは同じ。
ボクシングファンには西岡好きが多く、亀田の事は皆大嫌いだ。

残念ながら一般人にとっての西岡は「亀田よりはマシな顔のボクサー」
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 23:32:46.14
長谷川、西岡はボクオタ以外は殆ど知らない。
例え西岡がドネアを倒しても、
今より知られる事はない。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 23:47:22.27
失礼を承知で言う、はっきり言って華が無い
俺は西岡好きだし、応援してるけど、華は無いよオーラっていうのかな
なんつーか風貌が一般人なんだよな
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/10(月) 23:53:45.96
>>472
そこらへんはTV局の売り方しだいでしょうなあ。
華が無い、つーたら亀連中の不細工な顔に華なんか欠片も無いわけで。

ボクシングファンの我々からしたら西岡の素晴らしさが分かるんだけどね。
一般の方達には「嘘でもいいから」TV局がプッシュせん限り知名度は上がらん。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:08:00.95
発言が地味すぎ
ぶっ殺すとか言えよ
アウトサイダーを見習え
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:11:17.76
まあ人気がないから西岡が暮らせないとかいうなら深刻な問題だけど、5000万円オーバーのファイトマネーを
もらえているのだから杞憂だろう。

なでしこジャパンみたいに騒がれても選手は貧乏なままよりはいいだろ。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:14:17.30
>>474
いまどき少年漫画でもそんなせりふないよ。
センスが30年旧い。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:15:01.94
TV局がプッシュしなかったんじゃなく波に乗り遅れたというか乗れなかった
今やっと花開いたが残り1試合という話も出てる
ここからTV局に時間と金をつぎ込んで欲しいというのは無茶
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:21:38.14
1988〜92年に西岡の実力と実績の選手が出てきたら視聴率30%取れたね。
あのころのボクシング人気って多分にマイクタイソンのおかげ。
マイクタイソンの余波で日本ボクシング界は10年弱おこぼれにあずかれた。
ちょっと強い選手が出てくると「〜のタイソン」。辰吉も最初は浪速のタイソンなんてネーミングしてたよね。

亀田はあんなヒーロー性の無い選手を良くあそこまで強引に盛り上げたもんだわ。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 00:27:43.09
世界タイトル獲得までの道程とWOWOWでの扱いを考えれば充分恵まれてる


480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 08:19:23.62
WOWWOWメインの西岡が人気出ないのはある意味仕方ない。亀や長谷川はマスコミによって実力以上に作られたヒーローだから
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 09:14:08.31
亀田はあの売り出し中の誇張したイメージ作りと現況のセコショボイ戦い方のギャップがねぇ・・。
それでも巧さは出てきたからセレス小林とかくらいの力はあるかもね?
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 09:19:20.15
>>474
若いころは結構ビックマウスだったんだけどね〜。
ボクシングも発言も年齢重ねてクレバーになってきたw
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 09:29:11.19
>>478
関係ねえよアホ
日本のボクサーはタイソンと関係ないし
日本のタイソンと呼べるような選手なんぞ一人もいない
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 10:28:43.47
>>480
別に西岡一人だけ初めからWOWOWでやらされてたわけじゃないからな
日テレで4回連続失敗→テレ東で暫定→WOWOW
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 11:58:32.75
西岡にチャラチャラしたファンは不要
渋いボクサーのままで良い
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 16:25:12.24
残念ながらみんなの言うとおり華がない
若い時はビッグマウスだったが注目度0
今は優等生発言に変えたがこれまた知名度0
一般人からすれば、ただの「はげ子煩悩おっさん」
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 22:30:19.78
ジョニゴンと劣化ラファエルを倒した西岡より、
サリドと対戦した山口の方がメキシコでは有名
どれだけ西岡の影薄いんだよ
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 22:59:06.11
ケージがメキシコで有名だったとはしらなんだ。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 23:30:44.93
西岡さんドネアに勝っちゃったりしたらボクシング界じゃ
間違いなくスーパースターの仲間入りだけど、日本じゃ全然有名にはならないんだろうな。
俺は逆にその方がいいと思うけど。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 15:56:04.58
>>489
西岡がドネアに勝つことは100%ありえない
心配ご無用
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 16:19:08.93
ボクシングで100%なんて事は有り得ない
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 16:39:10.84
>>1
王座を獲った経緯が変則的。
1〜2回目、もしくは3回目で獲ってたら、人気出てたやろう。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 18:20:20.64
2回目で取ってたらねぇ
あの試合は打ち終わりに結構返されてたからなぁ
今はそれが少ないのが強み
494788:2011/10/12(水) 19:58:00.38
実力があってビッグマウスでかなりのイケメンだったら確実に人気でるよ。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 20:14:41.19
鬼塚はなんであんなに人気あったの?
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 22:43:54.05
>>489
いや わからないよ 西岡の 防御は すごいよ ドネアの パンチが まともに あたるかどうか?
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 02:17:30.06
西岡とドネアじゃセンスが違うよ!
ジョニゴンよりも数段上。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 08:33:27.86
>>496
西岡の今までの相手とはレベルが違いすぎるし、ドネアのスピードに西岡は対処できない
ガードも簡単に打ち破られて、ドネアの左ジャブと右ストレートがバシバシあたる
そして、西岡のパンチは一切あたらないだろう
1ラウンドの2分すぎにドネアの左フックをくらってジ・エンド
運がよければ入院、悪ければ廃人か生命の危険
西岡は絶対試合は避けるべき
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 08:48:34.47
>>498
あしたのジョーの読みすぎだ
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:36:35.10
亀田という絶対的存在のエースがいるからな。
他が霞んでしまうのはしょうがない。

501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:40:17.31
亀ちゃんはプロレス張りに試合前の煽り(ネガキャン)が面白かったが
それもオソリオさんまでだな
このままじゃジリ貧だろ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:44:41.81
亀ちゃんは安定期に入ってる
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:49:06.10
亀ちゃんたいして強くないのバレちゃったからね
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:51:51.25
集客的には清水と組んで4000人強とひじょう厳しい
まあ名城とかと比べたらまだいい方かなw
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:52:51.47
昔、大橋が世界タイトル獲った次の日に電車乗ろうとしたら人が押し寄せてきてホームがパニックになったらしいね
たかがストロー級で
ボクシングも廃れたなぁ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 09:58:14.06
今結構注目浴びてる方だろ亀田 内藤 長谷川が頑張ってる
ちょっと前が悲惨だった 格闘技人気が凄かったし
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 10:25:42.88
結局はメディアのさじ加減


地上波使ってドキュメンタリー垂れ流しにすれば、どんな糞アーティストでもそこそこ売れる
プロ野球でもバカの一つ覚えみたいにイチロー松井イチロー松井、他にもいい選手いてもイチロー松井ばっか
日本のテレビや新聞はセンスがない
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 10:34:18.13
ボクシングは別
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 10:56:25.82
ドネアが過大評価されてるな
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 12:09:00.37
ボクシングも同じだろ
辰吉畑山亀田は運がよかった
タイミングよき亀田の恩恵を受けた内藤も運がよかった
元はTBSのさじだから


チャンスがあったのにヘタレた坂田は運だけあって実力がなさすぎた
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 12:09:29.45
>>506
亀田 内藤 長谷川人気はS田S助師匠のお陰だと気づけ!

惜しい人を亡くした…ボクシング界にとってね
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 12:18:00.83
亀田、内藤はともかく、
長谷川は一般人は殆ど知らない。
まあ関西なら結構有名だろうけどね。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 18:51:24.80
やっぱカリスマ性がないとダメだな。
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 19:00:22.55
長谷川は俺の職場のバイトjkでも知ってる
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 19:26:55.69
長谷川は有名だろ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 19:29:34.16
長谷川は最近は忘れ去られつつあるが
モンチに負ける前まではテレビ出まくってたから知名度はある
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 19:49:03.06
まあなんにしても西岡が全く知名度ないのは確か
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 20:35:46.98
>>498
8−2でドネア有利だと思うけど、
ドネアはダルチにもモンチからもまともにパンチもらってないからね。
打たれ強さでは未知数なところあるんじゃないかな。
西岡さんの左をまともに喰らったら倒れるかもしれないよ?
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 09:57:53.43
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 10:42:34.38
こんな地味な人が人気出るわけないだろ ひっそりと世間の隅っこで殴りあってりゃいいよ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 10:54:37.47
試合の時しか名前を見ない人間が有名になるわけない
有名にならなければ人気もでない
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 10:54:57.74
>>520
税金払えよ!
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 11:17:31.10
税金関係ないやろアホが
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 12:52:09.65
本来は、自分が楽しみならそれでよかったというのが、実現してしまうと
今度は日本人全員が評価しないとだめだというが、それも実現してしまうと
今度は海外で評価されないとだめだというが、それも実現してしまうと
今度はオールタイムランキングで評価されないとだめだというが、それも実現してしまうと
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/15(土) 16:41:16.16
ビッグネームにはなれない雑魚狩り選手wwwwwwwww
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 06:22:40.01
現実は西岡が実力と人気をもっとも兼ね備えた選手だろうな

西岡リナレスの2010-10/10両国の動員は、2011亀田清水日本武道館より上だ
2011有明の内山下田李はそこそこはいったか
2010粟生長谷の日本ガイシ、長谷バレロ内山は武道館はガラガラ
長谷川高山のワールド記念ホールはTVと客のバランスで平日早い時間に高山世界戦を
するより、興行のメインとして高山をもってきたことからも在日頼み

翌年WOWFES開催会場を考えればで目測を誤った感がある2009代々木2西岡リナレス
のチケットは発売2日で完売した
2011-11/6代々木2の粟生山中五十嵐は現時点で売り切れていない

今年西岡がMGM、リナレスがステープルで試合をした

日本では粟生、内山、山中らがいい試合をして動員を伸ばして欲しい

自主興行をやりたいと思うが同じ階級の、内山と粟生の興行
できれば統一戦となれば西岡リナレスと同等以上の興行を組めるだろう

将来的には山中亀田なんかも
しかしこちらは山中が戴冠し、亀田がウーゴ・ルイスとの王座を統一してからではないと統一戦とは言えない

527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 08:22:40.69
知名度は亀田のみがダントツでその次が井岡。
あとは、無名。
実力は、1西岡、2井岡、3その他ザコ王者。
俺の職場では、西岡の名は全く知られていない。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 08:49:13.33
関西では、妹尾和男並の知名度で人気あるよ!
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 10:30:53.40
顔面と体のせいだろ
ガリガリだしなんか宇宙
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 12:51:10.92
元つっぱりもどきなのにハゲ
いい人でハゲはokでが、西岡のようにビッグマスではげはまずい
ハゲだしてから、キャラを変えたが遅かった
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 14:21:48.72
こんな爺相手にされっかよw快挙とかいったって誰も相手にしてないじゃん
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 14:28:21.73
死ぬほどチャンスをもらった幸運な選手だが、年喰っていいボクサーになった。
クセのある関西弁が嫌いだけど。
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 16:17:23.72
なんでビクサーはみんな変な関西弁なんだ?
辰吉、長谷川、亀田、井岡、西岡等
強いボクサー、有名ボクサーはみんな関西弁じゃないとダメなのか?
おっと、西岡は無名だが
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/16(日) 16:54:53.66
メキシコでは亀田3号の方が西岡より断然有名
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 16:53:16.99
評価は間逆だけどなw
まあ亀ちゃん芸能人ボクシングである意味別の世界でがんばw
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 21:25:01.02
>>534
このような西岡憎しな思念のみのレスに誰か同意すると思って書いたのだろうか?
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/19(水) 01:03:54.00
色白なのに紫のトランクスはいちゃうセンスとか(目が集中しない)
髪の毛立てるのに生え際隠しの為に半端な長さを保ってるとか(結果ハゲが余計目立つ)
あと顔面

ファイトスタイルは…すみません(笑)
ボクシングよくわからないです(汗)
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/25(火) 01:38:03.61
西岡さんて顔でかいんだよね
年間表彰でボクサーがずらっと並んだ時一人だけ顔と体のバランスが変だった
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/16(水) 23:12:19.16
>>350
いや、ラグビーは完全に大阪抜きでは成り立たんよw
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/16(水) 23:14:09.08
>>393
いや凄かったよ。タイソンのCMも()良かったぜ。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/16(水) 23:16:38.32
>>495
日本チャンプまでは鬼気迫る闘いぶりだった。
協栄がダメにしたんだ疑惑の判定で。具志堅でさえ妙な噂があったんだぜ。
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 07:00:28.29
西岡
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 08:08:21.36
人気なんか出るわけねえだろ根暗な雰囲気しかないのに
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 17:11:49.13
ボクシング自体が人気がないだろう?
長谷川も西岡も内山も、粟生もボクオタ以外は殆ど知らない。
知ってるのは亀田、内藤だけ。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 17:23:20.50
>>544
長谷川も有名だよ
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 18:53:06.62
長谷川は、最初から携帯の固有名詞に登録されてるくらいやからなあ。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/02(金) 19:00:52.12
西岡は、途中からトントン拍子じゃなくなってかなり変則的な道のりになってもうたからなあ。
その道のりも過去例にないくらい長くなってしまった。
でもわざわざ悲観的になることないし、この調子で魅せていってほしいわ。

今、売り出してやすくて売れやすい路線歩んでるんは井岡やな。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 21:44:44.08
ただの真面目なつまらない男って思われてる
亀田なんてボクシングじゃなくて完全にバラエティ
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 16:37:47.47
一般人の大半が知ってるボクサーは亀田、内藤だけだよ!
一般人で長谷川を知ってる奴てあまりいないよ。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 17:09:32.99
>>549
知らんて
一般人が知っているのはガッツと輪島の二人だけ
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 11:55:14.73
西岡なんかだーれも知らんぞ。
ウィラポンで4回もチャンスがあったのにそれをモノにできなかったんだから。

海外で活躍してるっていうけど、海外で活躍してる日本人なんか山ほどいる。
ヨーロッパで人知れず賞を取った、料理人かパティシエみたいなもんじゃね?
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 11:56:12.05
キレたナイフ時代に全国区になってたらどうだったかな
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 11:57:27.48
海外で「活躍」してるわけでもないだろ
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 15:52:48.24
西岡がドネアを倒したら
海外のメディアは大騒ぎだろうな。
日本はそれでも大して騒がない。
スポーツニュースで取り上げるぐらいだろう?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 15:58:11.40
>>554
そんなことはない。ヤフースポーツやESPNの扉にも出るだろうし
その海外メディアの取り上げ方がニュースになる。

海外スルー、国内の専門メディア絶賛のMGM詐欺とかとは真反対。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 15:59:17.04
ドネア倒したら、日本でやっても大騒ぎだろ
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 15:56:56.63
西岡、世界戦を国内で4回も組んでもらえたんだから、
日本で大人気になるチャンスはすごくあった。

当時、驚異的な人気があった辰吉のポジションを一気にさらうぐらいに。

でも良いんじゃないか?
今はちゃんと稼げてるし、長谷川への嫉妬もなくなったと思われるし。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 18:42:02.27
西岡はベガスに行ったとき大量に育毛製品を買ったもよう
そんなもの、恥ずかしいから通販で買え
だから、人気がない
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 18:54:18.97
日本では今でもボクサー=ヤンチャ坊主みたいなイメージがあるから普通の人は人気出ないな
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 20:44:48.95
ブサイクじゃないし整ってる方とは思うけどハンサムとは思わない
印象がない
好きでも嫌いでもない
つまり魅力がないんだよね
格闘家らしい男臭さもないし
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 20:48:46.74
昔はイケメンだった
今は肌と凸が年より老けてる
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 20:52:42.56
若い頃イケメンだったのかしらないけど今はもうおじさんじゃん
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:45:56.03
もし人気を出そうと思うなら、
若いころのDQN発言を連発させりゃいい。


「日本人のボクサーなんか、カスばっか」
「ドネアは俺を恐れとる」
「亀田はあまりにも弱すぎる。俺なら1Rで3人ともKOできる」
「俺がいるからボクシング界は回ってる」

こんな感じ。
そうすると、痛い奴がいるなぁ、という風で注目が集まり、
海外で防衛してるんだ、と実績にもスポットが当たる。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:47:24.51
名前も、
 ダイナマイトパンチ西岡
 ワールドクラス西岡
 リアルボクサー西岡
こんな感じの、やや痛い奴系に変更。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:48:48.64
モンスターレフトは十分その領域だろ
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:49:27.65
あと、5000マンぐらいを代理店に渡して、
anan:抱かれたい男にランクインさせる。

これで人気出るんじゃね?
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:50:21.01
>>565
モンスターレフトは、ただのニックネーム。
登録名を変えるんだよ。

ガッツ石松みたいに。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 21:52:37.53
軽量の時は、金髪のネーチャンを伴って入場。
子姫路線は封印。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/12(月) 09:01:37.01
フライパン曲げとか。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/15(木) 18:01:39.61
あんまり無理しても失敗しまっせ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 00:59:08.97
>>1
西岡はWOWOW契約してるから。
人気も落ちるんじゃない?
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 01:04:15.88
はんさむやけど地味やね〜。
俺はそこが好きなんやけど。
本格派。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 14:29:55.00
ハンサムに見えないしただの地味なおっさん
でもボクシング界はブサイクでバカばかりだからマシな方
にしても魅力がない
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 14:49:55.35
格闘家っぽい魅力がないんだよね
そこら辺にいるサラリーマンのようだ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 21:06:01.28
その人に合う売り出し方が違うってえだけで
地味だとかそんなもん関係ないわ
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 21:09:56.05
リング以外で目立とうとしないからでしょう。誰かさん達と違って。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 21:11:51.09
ある意味で異端だからな西岡は
横並び馴れ合い、良く言えば和を重んじる日本では異色
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 21:12:24.38
確かに地味で一般人気はないが
別に長谷川みたいな売り方を本人は望んでないだけだろう
純粋にボクシングでだけ名を上げればいい
バラエティに出だすとボクシングの質は落ちるしな
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 01:43:02.86
ボクシング自体が日本では人気がない。
西岡がドネアに勝っても
日本中が大騒ぎする事はないだろうな。
勿論ボクオタは大騒ぎするし、
海外のメディアは違うけどね。
日本ではスポーツニュースでは大きく取り上げてもたかが知れてる
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 01:44:32.56
今の西岡は海外評価も低いからな
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 20:14:36.34
ボクシングそのものがパッとせんからな日本は
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 08:18:27.12
その中でも一番パッとしなくて人気ないのが西岡だな
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 00:27:38.57

ここで知らない人にイタリアサッカー豆知識

ミランとインテルは同じ街で、2つのクラブがある

どちらが上か下かということはなくどっちも名門、上位的強さ、イタリア屈指の人気
それだけにどちらのファンも熱狂的
ミランのサッカー観戦バーでは両方いることになる

野球で言えば阪神が、関西で同じ街で2つあってしかも仲悪いみたいに考えればいい

しかも今どっちも上位争いの真っ最中、盛り上がり必死

584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/23(月) 22:57:52.66
サラリーマンのようにごまばっかりするからじゃないの?
頭はげてるし、夢がもてないよ
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:31:47.94
>>578
西岡さんの強さは、少し前までは長谷川への「逆恨み」ともいえる私怨。
日本のエースロードを長谷川に歩まれた恨みが、今の地位を築いた。

長谷川が消えた今は、無名であることへのコンプレックスがバネになっている。
後から出てきた井岡や内山の方が一般に知られていることが、たまらなく悔しい。

長谷川が居なくなって、自分にスポットが当たるかと思ったら、ボクシング自体が空気扱いされてる。
「俺じゃダメなのかよ!!!」
西岡さんの叫びが聞こえる。


586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:43:09.71
バンタムで4回も世界戦やってダメ、直後に同じジムの後輩・ハセガワにバンタム王座とられる。
自分はパッとしないスーパーバンタムに強制変更させられた。
しかもTV地上波は無し。
やっと地上波出たかと思ったら、ハセガワの前座。

どうしてハセガワを恨まないでおける???
憎い、憎いよ、ハセガワが憎いよ。
地上波で「日本のエース、西岡〜!」って言ってくれよ!

587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:48:40.37
顔・ハゲ・トリガラボディ

以上
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:52:44.40
ハゲ M字ハゲ 愛想悪い以上
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:58:32.11
>>588

愛想よくしたいよ!
でもみんな俺のことシラネーじゃねーか!
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 17:59:35.59
華もないし試合もつまらないからだろ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 18:02:09.97
>>590
地上波で、生でやってくれよ!
スゲー試合見せるから!!!

592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 18:02:49.83
まあ例え西岡がドネア倒したとしても、亀田が雑魚KOした試合より日本での扱いは低いだろうな
日本でのドネア自体の一般認知度が低いから、正直ドネアって誰?って感じだろうし

要は日本では西岡みたいなキャラはボクオタ以外には需要がないって事だよ
西岡も意外によくビッグマウスだけど、明らかに無理してる感じで違和感あるし
やっぱ亀田みたいな馬鹿さがあった方が世間の興味引くからな
西岡は今の路線継承していい試合してくれればいいよ
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 18:30:55.04
ボクオタ全員ってわけない所詮一部
西岡って凄いと思わせる部分が一つもない
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 18:32:33.19
592
ん。今の路線で問題ない。
低次元に合わす必要はない
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 18:54:02.20
ただ人気ないだけだろ
なんだよ合わすとか(笑)
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 19:12:30.30
グラントのグローブまた出品してるけど、これって買い得?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71016231
597コピペになりそう:2012/01/29(日) 11:21:23.34
西岡さんの強さは、少し前までは長谷川への「逆恨み」ともいえる私怨。
日本のエースロードを長谷川に歩まれた恨みが、今の地位を築いた。

長谷川が居なくなって、自分にスポットが当たるかと思ったら、ボクシング自体が空気扱いされてる。
「俺じゃダメなのかよ!!!」
西岡さんの叫びが聞こえる。
598コピペになりそう:2012/01/29(日) 11:22:24.20
長谷川が消えた今は、無名であることへのコンプレックスがバネになっている。
後から出た井岡や内山の方が地上波なのが、たまらなく悔しい。
599コピペになりそう:2012/01/29(日) 11:23:38.83
バンタムで4回も世界戦やってダメ、直後にジムの後輩・ハセガワにバンタム王座とられる。
自分はパッとしないスーパーバンタムに強制変更させられた。
しかもTV地上波は無し。
やっと地上波出たかと思ったら、ハセガワの前座。

どうしてハセガワを恨まないでおける???
憎い、憎いよ、ハセガワが憎いよ。
地上波で「日本のエース、西岡〜!」って言ってくれよ〜!
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/30(月) 23:39:02.97
今日ショックな記事を見た
海外では西岡は雑魚扱いで、ドナイレが試合をしても時間の無駄っという記事
http://www.boxingnews24.com/2012/01/donaire-facing-vazquez-jr-this-saturday-in-a-fight-few-people-want-to-see/
やはり、本場から見れば西岡なんかクソ扱いなんだな
人気をあげるには、本場でも通用するボクサーを育てることだな
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 00:35:57.00
雑魚扱いというよりは、年齢が問題といった感じだね
西岡がこの先何年かトップクラスでやるなら戦う必然性みたいなのが出たんだろうけど
しかし誰もバスケスが勝つて思ってないんだね
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 13:49:43.82
>>600
西岡ってのは、同じ相手に4連敗して階級変更した程度のボクサー。
それが日本のエース。
海外から見たら、日本のボクサーなんかそりゃクソ扱いでしょ。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 17:28:04.32
西岡は結局ざことしかやっていない
劣化引退間近ラファとラスベガス(小会場)でやったけど
強いボクサーとは一切やってないので、人気もでない
だから、海外からの評価も0www
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 17:31:09.10
いろんな理由があるけど4度失敗がアダになってると思う。
せめて2度目くらいで獲ってたら。一発で獲るのが一番だけど。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 17:34:30.69
結局、中途半端だからダメなんだよ!

国内では亀田と比べたら完全日陰だし
世界では強豪とやらないから評価ゼロに等しい

国内で見かけ倒しでいいから花火を上げるとか、
海外で本物の強豪に勝つとか、そういうのじゃないとダメ

今の西岡は国内で地味に衛星放送、海外で見かけ倒しの
花火打ち上げ…これじゃあダメだよ
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 17:53:16.93
「実力はあったが世間までとどかなかった」っていうボクサーとして引退すればいいじゃん
うまい酒のめるぜ
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/31(火) 22:01:55.29
海外の記事では西岡は雑魚扱いで、ドナイレが西岡と試合をしても時間の無駄という見解
http://www.boxingnews24.com/2012/01/donaire-facing-vazquez-jr-this-saturday-in-a-fight-few-people-want-to-see/
やはり、本場から見れば西岡なんかクソ扱いなんだな
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 22:45:54.97
亀田兄がエンタでビタミンで純愛を発表し、好感度あげまくり
芸能界でも大人気のようだな
くそう〜
対して、西岡の知名度のなさは何とかならないのか?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 22:52:45.75
>>608
そう言うけどね、西岡ほどTV局や帝拳が売り出しにパワーつかったボクサーはいないんだよ。
ウィラポンで4回も連続して組んだのは、当時辰吉人気で沸いていたボクシング界の、辰吉の後釜として
TV局が路線を敷いたから。

そこに乗れなかったわけだから、まー仕方がない。
そのあとタイミング良く長谷川が乗っていった。

610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 22:55:20.22
Vシネマ薬師寺路線で殺し屋役みたいなのやろう。
正月ドラマでもいい。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 23:03:06.01
西岡じゃ無理。
ていうか、バンタム級ボクサーじゃ背が低すぎてダメでしょ。
女優陣とそれほど背が変わらないんだもん。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 23:09:09.91
薬師寺も小さいだろ
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 23:12:12.79
西岡は何回もチャンスあるのに生かせなかった奴
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 23:19:33.28
>>613
何回もというが、3〜4回目は無謀すぎ。怪我癒えてない状態の無謀な挑戦。
本当に選手(西岡)を売り出したいなら理解不能。逆に西岡を壊したかったんじゃねーの?とも思える。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/01(水) 23:28:49.18
ちょっと全体的に宇宙なんだよ
顔もボディも
とりあえず紫トランクスやめましょう
入場曲も歌詞考えて選ぼう
外人に笑われるよ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/24(金) 00:01:09.66
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんな野球よりステマしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /



617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 19:13:53.15
アメリカでの評価(西岡信者には辛い現実)

ドネア>>>>>>>バスケスJr>>>アルセ>>>>>>>>ミハレス>>>>>>>>>>>>西岡
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 19:17:47.88
まあそのドネアは西岡に今年ぶッ倒されるだろうがな
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 19:59:37.19
08、09、10、11年 MGM開催のボクシング興行

MGMグランド・アリーナ
パッキャオ×コット
メイ×マルケス
パッキャオ×ハットン
カツディス×マルケス兄
ロペス×マルケス弟
メイウェザー×モズリー
パッキャオ×マルケス
メイウェザー×オルティス
パッキャオ×モズリー
マイダナ×モラレス
コット×マヨルガ
デラ×パッキャオ
ハットン×マリナッジ
カサマヨール×マルケス
コット×マルガリート
パブリック×テイラー

MGM Marquee Ballroom(小会場、主に計量会場として使用)
西岡×マルケス←コイツラだけボールルーム(小会場)
ソース
http://boxrec.com/location.php?country_code=USRion_name=NV&towncity_name=&towncity_id=20388&venue_name=&venue_id=38555&yyyy=2011&submit=G

620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 20:20:36.65
アメリカTV局序列

世界王者 4大ネットワーク(ABC、CBS、NBC,FOX)

世界ランカー 巨大ケーブル(ESPN,USAネットワーク)

国内王者 プレミアムケーブル(HBO,SHOWTIME)

国内ランカー 巨大ケーブルのサブチャンネル(ESPN2,MTV2)




4回戦ボーイ 弱小マイナーケーブル局(スペイン語専門放送局Fox Deportes) ← 西岡さんの試合が放送されたテレビ局
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 22:23:54.46
西岡は強い選手とやらないからだろ
ザコやオヤジのオンパレード
本場マメリカでやったっていっても、ショボイ小さな会場で観客はほぼ日本人
スケールが小さい
はげ方もスケールが小さい
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 22:56:06.20
本人も35だもんなあ
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/28(火) 23:39:31.00
西岡がウィラポンに勝ってたらもうとっくに引退してただろうね
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 19:33:46.17
弱いし試合も面白くないから
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:04:41.74
何を基準に弱いといってるのかわからんが、
日本人、少なくとも現役日本人王者の中では一番手グループの実力者。

西岡が目指す「日本の世界王者ではなく、世界の世界王者」という視点では
いまだに何も成し遂げていないから、弱いと言われても仕方が無い。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:06:53.26
ウィラポンに4回やって完敗じゃ人気出ねーよ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:22:00.35
人気は無い
面白い試合が出来ない
(日本人共通の)強い相手とやらない

どうしようもない
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:24:23.23
つまらねえじゃん試合もキャラも
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:28:11.46
実行してないからダメだけど
「日本の世界王者じゃない、世界の西岡になる」って
言ったときは少しだけ期待してしまった

石田みたいに惨敗してもいいんだよ
日本人に世界に正面からぶつかって欲しいんだ

西岡は姑息なやり方(帝拳の責任だけど)をしてしまったし
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:31:39.21
これから挽回するにも年齢がなあ
引退後の事考えたらあんまり強敵とやってダメージ残したくないだろうし
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/02(金) 23:47:45.12
奥さんまあまあ綺麗だな
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 00:39:08.79
俺は
パッキャオ対レドワバ→パッキャオは馬鹿なの?
パッキャオ対バレラ→調子に乗り過ぎ、勝てる理由がない。
ドネア対ダルチ→普通に強豪王者とカマセ
と思ってたし、そのときの予想としては仕方ないし、これからの
未来に同じような組み合わせがあれば、同じように思うだろう。

今の西岡は、ドネアやリゴンドー相手だと
当時のパックやドネほどではないにせよ、圧倒的不利予想、
ジョニゴン戦のときの不利予想(アバウト1−3、鉄板は西岡の
序盤KO負け)どころではない、カマセの次元。

その世界の眼が正しいのか、それともほんの一部の西岡信者の
信仰が真理なのか、審判を見てみたい気はある。誰もが否定できない
劣化マルケスに「世界」を感じてしまった西岡は、有象無象の
日本人世界王者と同じだと思う。

でも、やって欲しいね。頭の固い窓際オヤジはパッキャオも野茂も
「絶対ダメ、殺される」「泣いて日本に帰って来る」って
当時の常識の思考しかできなかったから。だから窓際なんだなw

西岡にも驚かせて欲しいよ。個人的な衝撃度では
平仲ロサリオ>>>>>>>>西岡ジョニゴンだけど
これがドネア(主要3メディアが揃ってPFP3位)や、そのドネアと
互角と評価されてるリゴンドーに、西岡が万が一でも勝ったら
原田を知らない私としては、日本人過去最高の衝撃。

夢を見せて下さい。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 00:55:07.88
アメリカに正門から入った(西岡は裏口)石田でも階級最強に挑戦するには
何段階も越えなければいけないハードルがある。西岡の場合はアメリカでの
知名度がどんなにヒイキして見ても、石田はもちろん八重樫、亀田にも劣る
(最高のスポーツメディアSIで特集された石田とSIサイトで検索しても
一つもヒットしない西岡、八重樫は説明不要、亀田は兄弟や日本での騒がれ方)。

なぜ、西岡が人気がなくて評価も低いのかというと、@強いやつに勝ってない
A実力疑問の数字王者に4回も失敗、B「強い相手と戦う」「ドネアしかない」
という虚言。強い相手はドネア以外にもいっぱいいるし。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:01:26.60
劣化してないけど所詮はジョニゴン、誰に聞いても深刻過ぎる劣化ラファ、この2人にいずれも逆転勝ちしたのが最高の白星でしょ?というかラファ戦は恥ずかしいにも程があるから、消した方が良い
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:13:42.45
何か長文の痛い奴が居るがw
アメリカで1戦しただけで知名度がある訳ねーだろ
それでもドネアがブログで書いてくれたしな
まー対戦が無くてもいいんじゃね
ドネア陣営が慎重なようだし
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:14:34.75
ナパーやムンローがこれからスーパースタになったら手の平かえすなよ!

ラファも次あたりでバスケスみたいなファンが泣く(勝ったバス4ですらファンとしては
悲しい内容だったけど)試合をするかもしれないけど、西岡戦のラファは生涯最高の
コンディションだったのは、海外のリング誌とか見る目の無いメディアにはわからないけど
玄人眼には真実だからな。ファンマとの一瞬以外は無様な試合しか無かったけど、
西岡戦だけは何故か過去最高の出来だったんだからな。賢兄愚弟だけど、その愚弟の生涯で
最高の出来が西岡戦。人気だけはある愚弟にとっては屈辱の矮小会場&超マイナーTVだったが
あの夜がラファ全盛期。つまり西岡は、ちょうど10年前のリング誌でPFP10位だった選手の
全盛期、今のリングは馬鹿だけど実質パックメイとPFPを争うラファに逆転勝ちしたわけ。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:22:24.30
>>635
ドネアのブログを本当に見てるなら、評価や頻度で
マレス>>アルセ>>モンティエル>シドレンコ>西岡>>>>>>>>>リゴンドー
だよね?
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:25:14.06
マルケスの全盛期はいつ?
その全盛期ですら誰に勝てた?誰に負けてる?
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:30:16.88
帝拳の発想。
本田「野球、なでしこ。みんな世界レベルで、世界で活躍した試合が日本に感動を
もたらしている。。。けどジョニゴンですら大冒険だった身としては本物は無理、
そんなに惨敗で日本ボクシングは本当は弱い、なんてなったら悪夢」。
で、考えたのが安易なMGM詐欺。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:34:13.72
>>637
出現頻度かい?
ラファ戦まで西岡の名前はブログに今まで出てなかったんでは?

話は変わるが君は誰と戦ってるんだい?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:35:50.97
>>637
西岡とアルセ、特に西岡さんを大絶賛してるね。
リゴンドーを取り上げることはまずないし、
あっても「リゴンドーは階級最強の西岡から逃げている」。
ESPNニュースでも「PFP3位の私と戦う勇気があるなら、
まず階級最強の西岡から逃げるな」だからな。
本当の最強、PFPドネアの眼から見てもリゴンドーはチキン、
西岡こそ階級最強の絶対王者なんだろうな。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:50:11.20
ドネアは西岡の強さ、アルセの強さには長々語るけど、リゴンドーは全く評価してないな。
無視してる。眼中に無いってかんじ。でも西岡は絶賛してる。同じTRのモンチも絶賛してたけど
あのとき以上に絶賛。ドネアくらいのレベルになれば、たかがアマで五輪2連覇を含む参加世界大会
の全て優勝の雑魚よりも、プロのアルファベット王者を5回目で取った西岡の方が遥かに強いと
直感でわかるんだろうな。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 01:53:35.59
ドネアはビロリアに負けてオリンピック代表になれなかった
トラウマなんじゃね?
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 02:16:33.35
アマ実績ではドネアは
リゴンドーに嫉妬したりコンプレックス持つ
レベルではないだろうな
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 03:36:16.22
>>642
むしろ意識してるから辛辣になる
ポンサクが負けた内藤より完勝した本田を褒めるのと同じ
ドネアは西岡やアルセに負けるとは思っていないだろう
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 03:39:27.11
お前は誰と戦ってるんだい?
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 03:43:01.89
>>646
意味不明w

お前こそ誰と戦ってるの?www
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/03(土) 17:12:56.70
最強王者!!!! ニシオカーーーーートシ・オーカ!!!
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:24:08.12
ボクシングのポジションが日本でも下がってるけど、
世界評価で照らし合わせると、西岡は
Sグループ(事実上の一発殿堂)=原田
Aグループ(殿堂)=該当者無し
Bグループ(殿堂ノミネート経験あり)=白井、柴田、大場、具志堅
ここからは世界基準ではなく日本基準で
Cグループ(防衛回数10回以上)=渡辺、長谷川
Dグループ(3階級制覇)亀田(彼をDにすることに異論はあるだろうが)
Fグループ(海外奪取あるいは海外防衛)=西城、小熊、平仲、渡辺、徳山、西岡

西岡の場合は防衛回数も多いから、実質1ランク上のD、あるいはその上のCグループか?
時代が最近になるにつれて、団体・階級・王座の乱造で、過去の選手と同列には語れないが
それはあえて無視した。一流王者を倒した井岡弘、人気面で絶大だった赤井、福田、
辰吉(勝った相手はけして侮れないが、あらゆる意味で残念)は割愛。
日本だけの評価なら無視出来ないが、今回は割愛。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:26:38.45
華がない地味なおっさん
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:28:49.26
>>649
Fとかいうと勘違いするけど、そこにいるの日本では全員一流王者だからな
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:40:40.95
ロイヤル小林は、原田を除く他の日本人王者同様に世界的には何もできてないが日本的にはもっと評価してやっていい。
ガッツや大橋も世界を1回だけ見せてくれたが、ロイヤルは3度も見せてくれた。世界が「本当に強いヤツに勝つ」しか
評価しなくても、日本では「本当に強いヤツと戦った」ことを評価してやってもいいと思う。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:52:28.75
福田健吾か

日本王座も取れない雑魚だったけど
西岡と比べたら知名度は遥かに上だったなあ
そう考えると西岡ってどれほど無名なんだ???????
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 00:55:24.94
記憶もされなかったから忘却もされない、前向きに考えろ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 01:04:28.32
原田も辰吉も亀田も忘れ去られるが
西岡は忘れられることがない、ある意味永久不滅
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 01:19:49.64
人気は日本史上最低レベル(名城よりは知名度あるよね?)、実力は現役では上位だが史上では微妙、それが西岡ってことか?
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 01:25:51.08
本当につよいやつとやらないで引退する方がいいんじゃないか?
後から「ドネアは攻撃が粗いから勝てた」「リゴンドーとは噛み合った、勝てた」
とか何とでも言えるし。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 17:55:54.13
>>656下田や山中よりは人気ある。
歴代でも越本や小堀なんかはファイトマネーゼロだけど、
西岡は一千万以上貰ってる。
人気は確かにないけど、
最低ではない。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/04(日) 18:17:07.94
やっぱ華といえば赤井だな あれだけ無邪気に殴る人はなかなかいない
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 01:12:07.40
温室なのにアルファベットの世界タイトルもリネラル(まとも)に取れずに決定戦。
そしてお決まりの雑魚挑戦者路線。挙げ句は訳の分からないMGMメイン。

後世の笑い者確実。それを覆すにはリゴンドーかドネアとやるしかない。
これなでの世界的な恥と比べたら、惨敗してもまだマシ。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 02:07:54.34
ジョニゴンに勝った時は今後に期待したのにその後のていたらくとこの勘違いぶり

今やブームの廃れた亀田以上のネタボクサーになったな
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 16:01:00.07
西岡もなにげにザコか劣化ボクサー大好きだな
一度、亀田ときっちりかたをつけたらいいと思う
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 16:11:32.38
サーシャからも逃げた
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 16:17:06.25
長谷川も西岡もサーシャから逃げたってことか
しかし、西岡はドネアとできないっことを知っていてドネアの名前を出す確信犯だよな
そして、西岡がザコ過ぎてドネアからは全く相手にさてていないwwwww
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/05(月) 19:06:10.49
ドネアに一億払えば、
確実に試合が成立するよ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/06(火) 14:07:02.65
同じ逃げるにしても、長谷川も信者もサーシャの強さを認めた上で逃げ続けた

一方、ハゲの方は信者が何故か格下と決め付け盛り上がらないとか基地外発言

日本でサーシャの世界戦決まれば盛り上がるに決まってるだろ
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/14(水) 00:18:04.61
>>662
なにげでもないだろ普通にザコ劣化狩り
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/14(水) 04:01:03.07
レナードが西岡を後継者に指名。ソース今日付けの日刊スポーツより。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/14(水) 15:08:41.98
シュガーレイ「言ってない」
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 19:19:55.57
人気あるよ
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 19:25:19.59
シュガーレイ「虚偽報道で告訴する」
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 20:48:32.61
>>1
勝つべき時に勝てなかったのが痛い
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 23:05:13.90
サーシャからは逃げる前にバスケスが退くのを狙っての空き巣成功
(ス−パーバンタムは空き巣にて戴冠)
雑魚と防衛を重ね、劣化と小会場で日本人の観客のみの前で試合
そして、ドネアとはやるやる詐欺でリゴンドーからは逃亡
おまけに禿と来れば、人気が出るはずはない
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 23:06:37.33
内山も人気無いんだから西岡が人気無いのは当然
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/19(月) 23:24:44.23
内山はガンボアやサリド達とやれば人気が出るし注目される
しかし、即効KOされるけど
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 03:18:04.72
いや例えガンボアと対戦して勝ってもボクオタ以外は注目しない。
パッキャオを倒したんだったら、
世界中が騒ぐから、
いくら鈍い日本のマスコミも騒いで、
特別番組をやるだろうけどね。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 14:40:41.80
パッキャオと西岡か
パッキャオは世界中から知られてるが
西岡はインチキばかり使っても日本人のボクオタにしか知られていない
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 14:59:43.68
ほんと落ちぶれた。・゜・(ノД`)・゜・。
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 22:27:45.56
クイズです。これは誰でしょう?
1.バスケスが退くのを狙っての空き巣成功
(ス−パーバンタムは空き巣にて戴冠)
2.雑魚と防衛を重ね、劣化と小会場で日本人の観客のみの前で試合
3.ドネアとはやるやる詐欺でリゴンドーからは逃亡
4.ニックネームは前座岡、または禿げ岡
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 23:08:14.54
5.影で他の日本人チャンピオンを国内しか通用しないと見下してる
6.長谷川の対戦相手はカスばかりと言っていた
7.山中の強盗を軽蔑してる
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 23:12:59.38
西岡もなにげにザコか劣化ボクサー大好きだな
一度、亀田ときっちりかたをつけたらいいと思う
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 16:48:47.20
西岡の人気のない理由
1.長谷川にさえ負けたウィラに4度も挑戦し負けまくった
2.バスケス返上の後を狙った空き巣、対戦相手は雑魚
3.防衛相手は全て雑魚
4.ベガス小会場での40近い親父相手のインチキ
5.ドネアへのやるやる詐欺(売名行為))
6.はげを隠す
7.山中や粟生をインチキ王者と軽蔑している
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/16(月) 18:14:23.31
682はうまくまとめたなw
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/22(日) 23:21:53.94
西岡の人気のない理由
1.長谷川にさえ負けたウィラに4度も挑戦し負けまくった
2.バスケス返上の後を狙った空き巣、対戦相手は雑魚
3.防衛相手は全て雑魚
4.ベガス小会場での40近い親父相手のインチキ
5.ドネアへのやるやる詐欺(売名行為))
6.はげを隠す
7.山中や粟生をインチキ王者と軽蔑している
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 13:49:11.49
アンチのレスが醜いな。 もう少しくらいまともな書き込み出来ないのかね?
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/24(火) 14:18:16.54
西岡の人気がない理由はタレント性がないから。
辰吉や畑山が人気があったのはタレント性があったから。
今はていうか平成の時代からは
ボクシングの実力だけでは人気が出ない。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/27(金) 21:05:05.16
くせのある関西弁か?
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/28(土) 03:35:09.08
>>676
パッキャオですら日本での知名度はボクオタにしかないだろ。
日本で一般に知られてる海外のボクサーなんてタイソンとアリだけ。
「パッキャオ?誰それ?」な状態で誰が特別番組見るんだよ・・・
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/28(土) 04:14:41.34
>>688だからパッキャオを倒したら世界中に衝撃が走るんだよ。
アメリカ、イギリス
などがスポーツニュースでトップに扱う。
そんだけ凄い事をした
日本人ボクサーを日本が取り上げないわけがない。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/04/28(土) 13:23:05.51
ボクシングは全く興味持たれてないだろ
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/02(水) 01:25:44.10
いやだから、パッキャオ誰それ状態だから。日本は。
凄いのか凄くないのかなんてピンと来ないはず。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/18(月) 02:03:35.59
ハァーさっぱりさっぱり
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/18(月) 18:07:11.94
西岡は雑魚以外に勝て
リゴンドーとまでは言わないが、まともなボクサーに勝て
それと、はげを隠すのをやめろwww
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/18(月) 18:19:28.31
パッキャオ誰それ?タイソンとどっちが強いの?って感じなんだろうな
このスポーツが日本ではマイナーすぎる
辰吉とか畑山も少し時期がずれてたら無名だっただろ ガチンコなんかの影響もあっただろ

695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 10:50:21.95
辰吉はガチンコ関係なく人気だったろう。

ハタケはガチンコを追い風にしたけど、日本チャンプ時代からの人気を見たら、
ガチンコは少しのきっかけに過ぎない。
近年ボクサーじゃ辰・鬼とトップ3。

ていうか西岡なんか、日本チャンプ時ハタケの1/100の人気じゃね?
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 17:07:12.55
時代も違うしなあ
そもそも喋りが世間向きという感じでもない
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 17:08:29.57
ただ、ドン底からカムバックした話は世間向きか
なんなんだろーなあ
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 17:22:10.32
ちょっと見だとよくいえば青木宣親でわるくいえば宮川大輔みたいだから地味っちゃー地味だからかな
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 18:18:51.12
むしろなんで人気ないと思ってんのかさっぱりわからん
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 19:04:47.61
西岡より人気や知名度のないボクサーはいる。
でも問題なのは、西岡の勘違い態度&発言なんだよ。

さもスター気取り、強豪気取り、日本のエース気取り。
普通にしてればそれなりに評価されるのに、現実の10倍ぐらいにふくらましてる。
それが見てる方としては耐えられん。
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 21:21:33.01
>>696
畑山がブレイクしたのは喋りじゃなく坂本戦だぞ
しかも坂本戦が他の注目度の高い試合とWとかであれば坂本戦を見てもらえる
チャンスに恵まれてたと言えるがあの時は坂本のみの放送だったから
たいしてチャンスとも言えないチャンスをボクサーとしての実力でものにした
でも西岡は坂本戦までの畑山よりはるかに注目度の高い長谷川の前座に使ってもらったり
ジムの力でスポーツ新聞等でさんざん粉飾してもらってるのにあり得ない不人気

>>697
あの波乱に満ちた人生は四コマ漫画化されないのが不思議だよな
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 21:24:02.25
>>701
訂正
×坂本のみの放送だったから
○畑山×坂本のみの放送だったから
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 21:26:08.10
確かに長谷川の前座というチャンスがありながらこんな不人気だから、ありえんレベルの魅力の無さだと思う。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/21(木) 22:03:18.16
てす
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 16:57:41.98
ボクシング自体不人気じゃん。
井岡と八重樫の試合だって
別に辰吉と薬師寺を
ゲストに呼ぶ必要なんてなかった。
そうしないと低視聴率でどうしょうもないからだろう?
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 17:50:48.11
まあそりゃそうだ
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/22(金) 18:04:40.73
その中でも特に不人気な西岡さんはボクシング史上屈指の不人気って
言いたいんですねわかります
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
辰吉と薬師寺のギャラなんて、高くても2人で200万くらいだろ
それで1時間番組なら安上がり