ボクシング用品総合スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクシングの練習とか試合で使う用具の良し悪しや小物について語るスレッドです。
part5になります。

ボクシング用品総合スレ part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1249394244/


ボクシング用品総合スレ part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1241176302/l50

ボクシング用品総合スレ part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1219401040/l50

【グラブ】ボクシング用品総合スレ【シューズ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1199697351/l50
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 02:26:09
はい乙
ウイニングで揃えたいよー
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 03:34:37
俺はえヴぁーらすおでさろえたい
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 11:34:51
国内ブランド
Winning
http://www.d7.dion.ne.jp/~winning/
BODYMAKER
http://www.bodymaker.jp/
ファイティングロード
http://www.fightingroad.co.jp/
Martial World
http://www.mwjapan.jp/MW/
MORIYA
http://www.rakuten.co.jp/moriya-inc/
ロータスクラブ
http://www.lotus-club.com/
ワイルドフィット
http://www.wildfit.com/
ISAMI
http://www.isami.co.jp/index.asp
ワールドチャンプ
http://www.worldchamp.jp/
Bスポーツ
http://www.bsports.info/
FIGHTING SPORTS
http://www.fighting-sports.jp/
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 11:52:31
イサミの鹿革のグローブは拳の部分が厚めで凄くしっくりくる!
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 22:31:01
>>7ウイニング、レイジェスに対抗出来るくらい質いい??今ツインズ使ってるんだが考え中
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 22:43:03
Twins Special
http://www.twins-eu.com/

イサミは耐久性に問題ありとか聞いたけど実際使ってる人どうなんだろ
グローブは最近できたばかりだから判断できないけど
武道や総合系のグローブ類は問題ない?
アディダスのグローブってどうなの?
買おうとは思わないけど、最近よく見るから。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 03:21:22
ボディーメーカーだよな
アディダスは??だな。

柔道着や空手着でもアディダスブランドはあるけど、??だろ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 04:34:05
アディダスは女性のフィットネス向けって感じだな
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 04:41:58
エバーラストのミット最高!
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 09:29:34
うぇ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 10:08:23
前も同じ話題があったと思うけど、ウイニングのヘッドギアで、
FG2900にするか、FG5000にするか悩んでる。
普段は営業職だから、顔を守る事考えるとやっぱり5000のがいいのかな?
ただ視界が狭そうだから考えてます、使ってる方おられたらどんな感じか教えて下さい。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 11:10:55
ボクシングシューズとかレスリングシューズ充実してる店どこにあるの?都内で
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 11:30:04
都内だったらそこら歩いてる人に聞きまくれば分かるだる
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 11:34:46
>>17

ジムに両方あるだろうから着けてしっくり来る方にしろ。フルフェイスの方が安全と思われてるが、あの鉄のバーが鼻に当たって俺は鼻折った。重いし、俺は2900を愛用してる。
受注生産らしいが、あのガンダムみたいなギア良さそうだな。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 12:21:18
あのバーは硬質スポンジとかにした方が絶対良いと思う
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 12:45:02
ボディーメーカーのヘッドギアいいじゃんよ
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 13:23:52
>>17
顔怪我したくないんだったらウイニングに拘らずスーパーセーフでも付けてたら。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 14:02:17
そういえばボディーメーカーのことをボデメーカーって言ってたアホがいたなw
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 14:32:25
てか、ヒキデブニートがどうしてジムのギアを被って鼻を骨折するのか分からん。お顔まん丸でギアが入らんだろ(笑)
毎回同じ内容の書き込みして何が楽しいんかいのう(笑)
2620:2010/04/14(水) 14:38:09
>>25

俺に言ってんの? お前も選手いないからって2階級上のランカーとスパーしてみたらわかるわ。
一発目でギアずれて、二発目のストで鉄のバーごしに鼻直撃よ。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 14:56:48
>>26
おデブちゃんの作り話には飽きましたwwwww
2820:2010/04/14(水) 15:02:27
つーか、俺は>>17に答えてるんであって、お前は何で横からしゃしゃりでてくんだよ。構って欲しいなら拳論にでも行ってこいよ。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 15:36:27
>>10
革の耐久性はウンコだったよ、8千円のオープンフィンガーグローブ
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 15:39:31
FG5000で鼻折った奴はうちのジムにはいないなあ、
みんなプロは自前のフルフェース使ってるけど。
ゆるゆるにして被ってんじゃないのか?
3120:2010/04/14(水) 15:55:37
うちは三人折ってる… うちのジムやばいのかな?
3217:2010/04/14(水) 17:29:13
>>20
答えてくれて、ありがとう。
ジムはでかい奴が多くてさ、フルフェイスはLしかないんだよね、
チビの俺には全然合わなくて参考にならんかったのよ。
しかし3人も鼻折ってるの? なんか5000も微妙なんだね?
ガンダムみたいな奴てのは3000かな、あれも1個あるけどLだな。

俺バンタムからフェザーぐらいなんだけど、相手はミドル級前後の奴が多いんだよ、
その流れでいくと鼻折れそうだなw


33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 17:52:16
要は、直撃されなけゃ折れる事は絶対にないけどな。
KO負けの山を築く前に辞めた方がいいんじゃないか?
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 18:24:41
お前みたいにミニマムじゃないから。重量級は結構折れるぞ。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 18:56:55
3620:2010/04/14(水) 19:06:24
>>23
ごめん せっかくレスくれたのに気が付かなかった。
スーパーセーフも一応置いてあって使った事はあるけど、しっくりこなかったんだよ。
でかいし反射するし、あと別の痛さがあるよね。
別ジムで5000使ってる奴にも聞いてみる事にするよ。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 19:13:21
ミニマスコットグローブて売ってるの?
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 19:19:25
>>35
あ〜ぁ思い出した!確かジャブを“ジェブ”と言って散々バカにされてた野郎だな(笑)
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 19:39:40
自演てどういうこと?
4020:2010/04/14(水) 20:24:36
おいおい。偽者出てきてるじゃねーか・・・
>>36は偽者ね。名前間違えただけか?

>>17
フェザーでミドル相手じゃきついんじゃない?
プロ?
俺はウェルターでミドル相手で鼻折ったからな。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 20:34:00
>>39
おまえだよw
>>40>>39、おまえだよw
隠しようのない文体だからな、小内山さんw
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 20:39:37
アディダス
ヨーロッパではプロ、アマチュアでも公式グローブ。
オリンピックでも使われてる。
ヨーロッパのムエタイの試合でも使われてる。
日本に情報が来ていないだけ。
4320:2010/04/14(水) 20:40:29
>>41
誰だよ。小内山って?
>>17にレスしてんだから横からしゃしゃるな。バカ。

>>17
東京住みならセンタースポーツが試着させてくれるからフィットしたの買うといいよ。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 21:32:19
ライトヘビーの選手って日本にどんくらいいんかね
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 22:26:26
>>43
貴様だよ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 22:43:18
>>41
毎回毎回さ、同じレスで同じ話題だから不思議におもってたけど、やっと謎が解けたよ。小内山晶なるヤツの仕業だったんだな。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 22:50:20
カーンが使ってるリーボックのツートンがカッコ良すぎ。
千駄木と谷中に挟まれたよみせ通りの中にウイニングの看板かけたちっこいビルあるが、あれが本社だったんだ。
ひと気がいっつも無いんだよな。隣じゃいつも焼き鳥焼きまくってていい匂いなんだw
4817:2010/04/14(水) 22:54:17
ごめん 36は俺が書いた、名前間違えただけ
>>20
ミドル相手は辛いよ、でも同じ体重でレベルが合う奴が居ないんだよね。
そうだな、まず店に行って試着してみるよ。


49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 22:58:00
>>47-48
小内山晶君、必死の火消しでワロタw
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 23:07:40
>>35
moeruotokoのブログ見たけど、小内山晶は気が狂ってるな(爆笑)
5117:2010/04/14(水) 23:08:29
>>49
俺が20て事が言いたいの? それとも47も俺ってこと?
そんな自演して、なんの特があるの?
最近なんでもかんでも、自演自演っていう奴が増えたけどさ、自演する意味ないじゃん
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 23:11:25
小内山晶の話してるやつ、うざい。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 23:33:38
>>51-52
小内山晶君、また必死の火消しでワロタw
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/15(木) 14:04:24
間違っても1万円もだしてISAMIのヘッドギアとか買うなよ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/15(木) 16:53:19
イサミのグローブはすべて欠陥品で使い物になりません
世界初鹿皮のグローブも親指付け根部の取り付け位置が悪く当たって痛いので買わないほうが良いでしょう
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/15(木) 17:02:57
イサミのヘッドギア買うならノーマルT型のほうがよく出来てるし試しに買ってもいいと思う
鼻保護部の厚いタイプはウイニングの同様タイプと比べ
鼻保護部を膨らませるように厚くしてあるだけで当然視界も悪いし
ウイニングのようなきちっとした保護部の張り出しではないので
当然ウイニングには出来具合が及びません
ウイニングのノーマルタイプの購入を考えてるのであれば
イサミのノーマルT型はお買い得だと思います
ノーマルタイプならイサミはオススメだと思う
以上先週と今週に仕事の合間に直接新宿店に行っての
グローブとヘッドギアの検証結果と報告です
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/15(木) 17:05:04
どなたかボディメーカーの新グローブ(90日間保証)レポたのみます
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/15(木) 19:09:11
WINNINGの合成皮革ヘッドギアは毛マミレになるけど10年使えるからな。
イサミのは耐久性はまだ判らんからな、値段もするしな。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 01:03:31
>>57ボディメーカーは微妙、サムライエッジ??握り悪いし耐久性も無い方。デザインはクールでシンプルでいいんだが、ヘッドギアはしらん。
グローブは買うなら金あるならウイニング、無いならツインズorウィンディに落ち着くと思う!
イサミはボクマガに広告出したりとみんな興味あると思う。ハズレじゃなければ買いなんだよな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 01:44:08
>>60 小内山晶さん、カタカナを半角にしてもバレバレなんだな(笑)
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 02:19:51
リーゼントナックル買ったよ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 15:39:26
ボデメイカーは耐久性がなあ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 16:42:50
ウイニングの金色グローブがほしい〜
>>64
マジックタイプ
http://www.pugsports.com/product/4518

ひもタイプ
http://www.pugsports.com/product/4517

ウイニングのトレーニンググローブ買うならカラーオーダーしたほうが愛着わくでしょ
ネームもプリントなら無料だし
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 23:23:09
イサミのグローブはめると親指痛いとか言うけど
はめただけで痛いグローブなんてあんのか?
どんな安いグローブでもはめただけで痛いのなんてなかったぞ
ウイニングに比べると劣るってレベルなのか、ホントにはめるだけで痛いグローブなのか
どうなんだ
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 23:50:06
K−1で使われてるイサミのグローブにそんな欠陥あるわけねえだろ。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 01:08:31
ていうか見る側からしたらボクシンググローブ(笑)からオープンフィンガーグローブにしたらKOも増えて楽しいのに
ウイニングのミット、ツインズのミット、ウインディのミットを使ってる人いますか?
使い心地など教えてください。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/19(月) 23:22:59
自分キックやってるけど
ウィンディのミットは軽いし耐久性良いし、かなり使いやすいよ!
>>69
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 02:48:56
>>66
握ると痛かったです
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/20(火) 05:36:12
>>65
いいなあ
高いなあ
>>68
オンス的にはかわらんし、むしろグローブは実は重いほうが倒れる
つうかプロのグローブは意外と小さい
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 04:07:47
はあ?オンス的に変わらないんならいいじゃねえか
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 04:09:47
>>66

タイサマイなんかではときどきある。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/21(水) 05:18:08
じゃあ、イサミ買わないです
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/22(木) 00:04:07
K-1選手は痛みに絶えながら支給されたグローブで闘ってんの?
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/23(金) 03:20:24
選手用は特別仕上げで量産品とは違うんじゃないのかなあ?
ボクシングのウイニングなんかと同じで市販品も試合用も同じものでしょ
疑問なんだけど、
なんでわざわざ、パンチンググローブなんてものがあるの?
試合は普通のグローブでするんだから、練習も同じグローブですれば
いいと思うんだけど。
実際、トップ選手の練習動画とか見てもパンチンググラブで練習してる選手とか
あまり見ない。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 01:33:29
だよな、俺もパンチングローブ買って失敗したよ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 02:01:56
パンチンググローブは最近はあまり使わない人が増えたな
ナックルパートでしっかりと打つ癖を身につかせるためで意味はあるんだけどな
ミットやサンドバッグ用に8か10オンスとスパー用14オンスを買って使い分けてるな
昨日ジムに行ったときも2つ肩にさげてきてたプロボクサーいたけど
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 02:05:59
↑事情道みてーな事言ってんじゃねーぞ↑
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 03:47:00
>>82
俺もパンチンググローブはより素手に近い感覚でしっかりとナックルに当てる感覚を養うためにあると思ってる。
だが、最近の試合のグローブは昔に比べると厚くて大きくなってるから、練習でも試合用と変わらないグローブを付ける選手が増えたと思ってる。
昔は軽量級なんかは6オンスとかだし、グラブも薄手だったからパンチンググローブの需要があったんじゃないかな。
確か大場政夫はウィニングのパンチンググローブを愛用してたよね。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/25(日) 08:11:39
かつてパンチング使ってた種目は今やほとんど試合用オンスのグローブだよなあ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/26(月) 03:58:05
俺はウイニング6オンス特注したけどな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:15:46
パンチングミットでおすすめあったら教えてくれないか?
できたら大き目のやつ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 13:27:36
ボデメイカー
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 18:29:37
グローブは最初、重さなんて気にならないんだけど
スパーとか、ラウンド重ねるごとにビミョーに重さを感じるから
普段のバッグ打ちとかも、14OZとか使いだした。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/27(火) 22:38:21
エバーラストのウエイト付きグローブ買えば
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/28(水) 22:12:58
http://tokyo-isami.com/ITMP/554.html
こういうのってどうですか?頬カバーの部分は鼻や眼も保護してくれますか?
http://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo.asp
やっぱりこういうタイプの方が防御効果いいですか?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/29(木) 10:17:42
ウイニングにしとけ
93トレーナー:エディ:2010/04/29(木) 22:40:13
パンチ力が向上するとパンチンググローブだと手首や拳を痛めるリスクが増える。
正しくバンデージを巻くか8ないしは10オンスのグローブを使え。
拳保護でこんなの使った事ある人いますか?
http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1003/SOTG2/
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 03:15:18
モンティエロが嵌めてるグローブ、ドコのだ?
ナックルに赤いラインなんか入れやがって!
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/01(土) 14:58:54
赤いライン?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 01:30:10
ジムに置くパンチミットはドコのがいいかなあ?
タイ製の小さいのがいいらしいけど
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 04:33:12
>>95
レイジェスの新しいやつ。

99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 09:39:18
ナックルにライン入れるなんてアマチュアみたいだな

西岡のには入ってなかったから不公平な気がするが。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/02(日) 13:10:17
>97
ウィニング
レイジェスってウィニングに比べるとどうですか?タイで作ってるらしいですが。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 03:56:43
メキシコ製のもあるらしいよ
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 19:27:20
グラントのグローブっていいの?
昨日メイとモズリーが使ってて気になった
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/03(月) 23:08:30
たぶんメイとはアドバイザリー契約でも結んでるんだろう
練習グローブもグラントになったからね
モズはエバーラスト使用してたが、息子にはウィニング使わせてるのな
さすが我らがウィニング、品質ならどこにも負けない!
価格も負けないんだが悪い意味で・・
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/04(火) 10:17:55
グラントのグローブいいよ、高かったよ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/05(水) 02:39:14
ヘッドガードだけはウイニングだよな。
グローブは拳と相手の顔の保護だが、ヘッドガードは自分の顔の保護だしさ。

ウイニングの2900をは本当に良く出来てる。
このぴったりフィット感、まるでオーダーで造ったかのようにしっくりする。
そして衝撃吸収能力は凄い。

タイ製のバー付いたのは確かに、これも頑丈で防御力は高いんだが
重たいのでヘッドスリップやりにくいわ、視界が悪いわ、お前に一発入れられる度にズレルわ
ようするに自分のパフォーマンスが落ちて
こんなもんでスパーすると殴られる回数も増えるっていう話w
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のためにインターネ▲ットカフェ規制をする。

【 マインドコントロール 池田整治 (著) 】↓
・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/06(木) 19:52:12
レイジェスのマジックテープってすぐダメになりますか?
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/07(金) 18:52:36
5年使いましたが大丈夫でした
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/07(金) 18:59:15
ありがとう
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/07(金) 19:45:38
>>106
確かにバー付きずれる・・・
目を怪我してるから顔面がら空きタイプは無理なんですが、2900は目もガードできます。
ちなみに5000買う金がありません。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 22:18:05
>>111
ウイニングの2900で充分ていうか、これが一番優れたヘッドガードだと思うよ。
素面時の俊敏さとフルの衝撃吸収力を、ギリギリのラインで融合させた性能。

バー付きのは殴られても怪我はしにくいが、殴られる回数増える。脳に悪い。
2900以下のだと俊敏に動けるが、殴られたら鼻血ブー、目の前星になることも有る。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/09(日) 20:50:34
ウイニングのグローブとヘッドギアの自分の名前の文字って消すことはできませんか?
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/10(月) 09:36:49
はい、出来ません
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/10(月) 14:43:47
シンナーで消せるよ。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/12(水) 23:08:29
シンナーだとクラリーノが痛むよ
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/13(木) 13:47:32
ベンゼンでOK
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/14(金) 03:26:08
マッキーで書いたんだけど・・・
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/14(金) 10:59:17
灯油で落ちる
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 02:05:29
リングジェネラルがみれねー
121猿山、嘘くせえな。 ◆ChoPdW1rGA :2010/05/15(土) 02:29:30
ボクシング板の皆様も「画像掲示板 もぐもぐ」へ、ぜひお越し下さい。
武板コテの胴締め氏や影やん氏もいらっしゃいますし、
荒らしもいない静かな掲示板ですので、
愉しく書き込みのできる環境です。

以下、 画像掲示板 もぐもぐ 武道板 ボクシング関連スレッド 

管理人もぐさんをオヤジファイトチャンピオンにするスレ
http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8522/all

WBC世界バンタム級タイトルマッチ「長谷川穂積VSフェルナンド・モンティエル」
http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8373/all

亀田史郎氏がJBCに謝罪「感情抑えられなかった」
http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8354/all

内藤、現役続行!興毅V1なら来夏にも再戦
http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8350/all

T・ハーンズ vs R・デュラン
http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8348/all
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 02:34:38
>>120
潰れたかな
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 03:17:22
>>122
それは困る…
いつも買ってたから
>>103
メイはウイニングが一番だと言ってる。
契約の関係でグラント使ってるけど。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/18(火) 01:16:52
>>122
ありえるかも。
誰かリングジェネラルの問い合わせ先知ってる人
たずねてみてkれないかな?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/18(火) 13:11:14
ウイニングのカッププロテクターって、
スタンダードタイプと、ハイカットタイプとあるけど
違いは何ですか??

マジックテープ式と、後部ゴム式とは、
どちらが耐久性というか、物持ちがいいですか??

つけた感じとか…使っている人いたら、是非教えて下さい。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/19(水) 12:24:29
ハイカットの方が局部部分が大きい。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/20(木) 14:38:19
ビッグマラー御用達
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/20(木) 14:40:47
チンポコ大王用
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/20(木) 15:25:53
玉がでかい奴はハイカット
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/21(金) 17:58:16
ハイカットは脱腸用。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/21(金) 21:14:08
みんなどこのシューズ使ってる?
おすすめあったら教えてください。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/22(土) 10:34:02
ハイカットはデカチン用。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/23(日) 00:13:59
グラントのHP全然更新してなくない?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/04(金) 17:58:17
みんなスパーリングは何オンスのグローブ使ってる?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/04(金) 19:40:02
14
【レイプ】実際にあった強姦事件【婦女暴行】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1260188576/
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/06(日) 14:23:57
みんなグローブ肩にさげてジムに行ったことある?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/06(日) 17:53:22
え?グローブは肩に下げて持ち歩くもんだろ
出かけるときはバンテージ巻いて、駅のホームでも信号待ちでもいつでもシャドーが常識だろ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/06(日) 17:56:13
やっぱイサミのグローブは最高だぜ
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 12:18:50
俺はノーファウルカップつけて歩いてるぜ。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 13:31:07
オラは女子用の胸パッド着けて歩くぞ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 13:52:27
俺はロープしながらだ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:02:33
オラはマスしながらだ。

2回連続でできた。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:14:44
ヘッドギア着けてコンビニに行ったら
入場お断りだった。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:25:17
14オンスのスパーリング用グラブを着けて
駅に行ったら、小銭をつかむ事が出来ず切符
が買えなかった。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:33:39
リングジェネラル復活記念アゲ
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:35:40
俺はマウスピースを着けて喫茶店に入ったが
ジュースが上手く飲めなかった。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 14:52:44
オラの場合、冬はパンチンググローブが手袋代わり。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 15:07:41
ヘッドギア着けてバイクに乗ったけど、警官に止められ
ヘルメット代わりにはならないと言われた。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 15:28:14
この間ソープに行った時、ボディローションの替わりに
ワセリンを塗ってプレイしたけど、なかなか良かったよ。
ワセリンはホモ御用達だからな
新宿フェイスで試合する時にワセリンを忘れそこらの薬局で
「ワセリンください」
と言ったらニヤニヤされた
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 21:38:05
角海老Tシャツを来て、吉原界隈をロードワークしてきましたよ。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/08(火) 22:05:06
>>147
先月末から復活してるぞ
adidasのプロファイト・グローブ てどうですか?
今度買ってみようかと。

156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/10(木) 14:24:00
シューズオススメある?
軽いの欲しいけどやっぱ軽いと磨り減るの早いのか
>>155アディダスのグローブは皮が柔らかいのに変なヘナヘナ感が無いから握りやすい

でも塗装がはげやすい感じがする
バンテージはみんな何使ってるの?
巻く奴はもう面倒くさいから手袋みたいなの欲しいなぁ
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/12(土) 17:28:42
>>156
アシックスのレスリングシューズが軽くてグリップも良くてオススメ、値段も1万前後
でもソールの減りは早いかなぁ
金に余裕があるならミズノかアシックスのボクシングシューズが良い。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/12(土) 18:41:49
伸縮のバンデージ使った後ロール状に戻すの面倒なんですけど
非伸縮だとまだ戻しやすいですかね?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/12(土) 19:56:25
簡単バンテージ使っとけよ。
巻くのも手入れも簡単だし、拳もバンテージより守れる。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/13(日) 02:48:10
バンテージは包帯見たいのがカッコいいんじゃないか
今井絵理子もボクシングやってたとき
バンテージ巻いてロードワークしながら軽くシャドーもして
疲れたら途中でコンビニによってミネラルウォーター買って飲んでるところを
フライデーにすべて写真入で載ってた
俺もロードワークするときはバンテージ巻いてる気合はいるしね
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/13(日) 03:13:22
バンテージ関係もやはりイサミだな
>160
ロール状に戻す必要なんてないよ。ぐちゃぐちゃなままもってけよ。ただし帯は皺なし状態にしといたほうがいいけど。
>150
ネタはいらねえ
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-f02
ファイティングロード

このサンドバック持ってる人いる?ほんとにハードなの?打ちごたえある?


http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-f03
本革サンドバック

こっちはどう?高いけどこっちにしたほうがいい?
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/13(日) 14:54:44
今からグローブさげてジムに行ってきます。
wining以外でサンドバックどこがお勧め?
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-g13
ファイティングロードのパンチングミットだけど厚さ何センチ?

使いやすい?だれか持ってる人いる?
ガタガタうるせーな
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/13(日) 21:14:48
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/13(日) 23:39:59
このサンドバック持ってる人いる?ほんとにハードなの?打ちごたえある?
こっちはどう?高いけどこっちにしたほうがいい? 厚さ何センチ?
使いやすい?だれか持ってる人いる?
173169 :2010/06/14(月) 00:04:53
>170
お前ぼっこぼこにしてやんぞ。俺、熊本に住んでるやっか?
174169:2010/06/14(月) 00:06:19
>170
お前九州に住んでたらやろうじゃね〜か。口げんか(書き込み喧嘩)はつまんねー
うるせーぞアホ
176総合格闘技ジム:2010/06/14(月) 01:28:31
俺も熊本だぞやっか?ぼこぼこにしてやんぞ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/14(月) 03:51:52
178169:2010/06/14(月) 07:14:09
>176
ちょっと待て、おんなじジムだったらヤバくね。名前言ってみて、おんなじジムだったらなかったことにするから。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/14(月) 08:38:14
九州野郎のスレでも立てやってろイモども
だれがイモだ?九州人なめてんじゃねえぞ?ぼっこぼこにしてやんぞ?
とりあえずおまえら全員一回熊本こいや
話しはそんからだ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/14(月) 09:23:03
なんでこんな釣りレスに引っ掛かってる奴が2ちゃんやってんだw
誰も相手してんみたいだが
あっ?まじやんべ?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/14(月) 18:14:03
>>159
ありがとう、探してみる
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 01:45:07
アシックスのカラーオーダーレスリングシューズがいいよ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 10:02:07
拳と頭のダメージが心配なんですが
通常用よりアマボク用グローブのほうが安全ですか?
メクソ、ハナクソ程度の違いしかねー
そんなん気にすんなら格闘技やめろ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 12:27:26
マスをしろ。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 14:47:22
マスで抜け!
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 16:41:50
マスで逝け!
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/15(火) 17:45:19
栗の花
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 11:31:49
いい臭い
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 12:38:04
マスをリングの上で一生懸命やるのだ。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 13:45:42
何故みんなマスの重要性を認識しないのだ?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 13:51:08
×ジェブ
○ジャブ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 14:19:18
出ました
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 14:21:52
マスカキこそボクシングの基本なり
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 15:16:48
マスの効用は計り知れないね                        
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 16:24:21
マスは体力が物を言う。

たんぱく質を日頃から多く取ろう。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 16:57:47
×ボデメイカー
○ボディーメーカー
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:01:38
マスを2人でやるのは難しい。

1人静かに行おう。
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:02:47
>>202
うざい。死ね
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:07:02
迷ったらマスだ!
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:10:23
マスを非難する人がいるが、それは間違いだ。

適度なマスは精神、肉体の両方に良い効果を及ぼす。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:17:06
マスに勝るもの無し。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:27:57
マスマス上等。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:50:03
またコウチヤマどうこうのやつか
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/16(水) 17:58:50
アマボクスレに粘着してたキチガイだよ。
埋まったからここに粘着してる。
精神病みたいだから優しくしてやれ
たしかに精神病っぽいな
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/17(木) 11:43:37
マスを毎日やれば健康になれる。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/17(木) 11:59:20
マスの本質を知らぬ者にマスを語る権利無し。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/17(木) 12:36:28
マスマス健康
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/17(木) 13:33:11
マスの事は増添に聞け。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/18(金) 09:35:06
知らないと怖〜い整骨院の話(抜粋)

ABC放送ムーブ!柔整師不正請求問題再現
http://plaza.rakuten.co.jp/sirakowaseikotsu/diary/200909170001/

柔道整復師(接骨院、整骨院)の守備範囲は、骨折、脱臼、打撲、ねんざ、挫傷で、健康保険適用で
ある。肩こりや腰痛のマッサージは、柔整師の守備範囲外で、健康保険を使おうが使うまいが施術
してはならない。

「柔道整復師の正しいかかり方」の中身には、仕事や家事、スポーツ等による疲れ・肩こり、神経痛、五十肩など
からくるコリ・痛み、加齢による慢性化した肩・腰・膝の痛み、マッサージ代わりの施術に関しては、保険は
使えないと明記してある。

大手のスポーツジムが接骨院を併設し、保険証を提示させて無料でマッサージこれも、勿論、法律違反
である。保険証を出さない場合、自己負担は絶対。無料は、ありえない。保険証を出して受ける「サービ
ス」や「キャンペーン」もありえない。

以上はすべて、厚生労働省保険局医療課に確認した不適切な事例。
216ガチ童貞のんけ:2010/06/19(土) 02:09:47
おらおら、格闘技自慢熊本に集まってこいや!俺がまとめて相手してやる。
熊本!熊本!熊本!
はよ熊本こいや!
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/19(土) 23:44:13
九州には、クマは住んでいません。

こんなに、自然保護の気持ちがない地方だから、自然の環境バランスは崩れまくってます。

後ろ脚が無いカエルが、北九州市の板櫃(いたびつ)川から大量発見されました。

宮崎県では、口蹄疫で、パニック状態です。

熊本県も、クマが住んでいないくせに熊本県です。
くだらん豆知識どうでもええわ
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/20(日) 03:01:39
熊本県(笑笑)
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/20(日) 12:15:50
熊本が釣りえさなのかね
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/20(日) 13:20:54
熊本というとキムの未加盟ジムしか思い浮かばない
224ガチ童貞のんけ:2010/06/20(日) 21:37:52
>219
クマ牧場に住んでるよ。自然界にいるかは知らんが。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 00:05:51
そりゃ動物園にはおって当たり前やアホ
226ガチ童貞のんけ:2010/06/21(月) 01:17:49
動物園に住んでたらクマすんどるやんけ、お前もおうちに住んどるやろ?
それとおなじこった。
スレ違いだから
頼むからどっか行け
228ガチ童貞のんけ:2010/06/21(月) 02:05:04
あっ?やんのけ?
229ガチ童貞のんけ:2010/06/21(月) 02:21:11
この上の書き込みは俺の偽物だから注意な。
注意じゃねーよ
どっか行け
釣られてるみたいで頭くるし
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 03:40:16
うちの奥様にキックミットを持ってもらっているんですが、
蹴ったり殴ったりするとすぐに飛んでいってしまって
連打の練習ができずに困っています。

ファイティングロードの自立式を買って、奥様に後ろに
補助に入ってもらうのが一番でしょうか?

貴様のカカを柱に括りつけてミットを持たせ、殴る蹴るすればよい
233ガチ童貞のんけ:2010/06/21(月) 07:21:01
>230
偽物にだまされるな。
228と229は偽物だ。よって、俺はもうHNを使わん。
234新ガチ童貞のんけ:2010/06/21(月) 07:22:19
>231
あんたのやってることはDVだよ。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 09:51:23
じゃあ代わりにおまえボコったろか?
>235
は?池沼失せろ
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 18:10:01
あっ?ビビッてんのか?w
238ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/21(月) 19:39:47
↑熊本来いや!ぼっこぼこにしてやんぞ。
239ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/21(月) 19:56:10
はよ熊本来いや!
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 19:56:36
>>238
おまえみたいな貧乏臭いヤツはウィニングなんか無理だろうから
使ってんのはアレだろ


















ボデメイカー
241ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/21(月) 20:01:53
なんだそれ、お前が愛用してるメーカーじゃねえか。
っていうか偽物来るなや。俺は、ボディメーカーとファイティングロードだよ。使ってるメーカーは。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/21(月) 21:11:04
用具の話題はないの?
おまえがネタだせや
245ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/21(月) 21:42:42
ボディーメーカーでまだまだ欲しいものがありすぎて金がいくらあっても足りないぜ。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 01:12:58
ボデメイカーやフアイテングロードなんか使ってる時点で
エクセサイズレベルなわけだよキミ
247ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/22(火) 02:27:59
まだボクシング2ヶ月だからな。
いきなりいいの持ってもしょうがないだろ。
まあおまえみたいな雑魚ほどいいの持ちたがるな。
上手くなったらまた無駄に買い足していくのか?安物買いの銭失いとは言ったもんだな
つーかボディメイカーとかファイティング〜という選択肢があるのが凄いな
249ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/22(火) 03:30:58
別に人が何使おうが勝手だろうが。
キモい奴だな。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 04:00:20
>>248
雑魚でアホほど、安いもんでもいいや
と短絡的に思ってボデメイカーなどを買うんだろ
雑魚だからこれでいいやと身の程をわきまえているところは可愛いげがある
BMつけたマイクタイソンになら勝てる
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 07:38:35
偽物がカキコするからガチ童貞のんけのHNはつかってねーよ。(本人より)
253ガチ童貞のんけ(本物):2010/06/22(火) 13:31:37
ボクシングは始めたばっかだが喧嘩は違うぜ。
お前熊本まで来るか?ボッコボコにしてやんよ。
254チンポ皮むけ童貞:2010/06/22(火) 15:52:10
今度からこのHNでやるわ。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 17:34:34
名前なんてどうでもいいから用具の話をしろカスども
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 17:50:46
用具の話をしてるところで荒らしがいつもでるんだよ。この糞スレ
257チンポ皮むけ童貞:2010/06/22(火) 20:20:50
ボディーメーカーのフルフェイスのヘッドギアってどうよ?
258チンポ皮むけ童貞トロマン:2010/06/22(火) 21:08:34
>257
くそだよ。買うな。ファイティングロードのほうがええでたぶん。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/22(火) 22:24:19
たぶんってアホか
わかんねーんだったら口開くな
260チンポ皮むけ童貞トロマン:2010/06/22(火) 22:32:51
文句あるんだったら熊本来いや。以下放置。
261IDがないとむちゃくちゃやな。:2010/06/23(水) 07:08:16
本物より。
262偽物ええ加減にせえや?:2010/06/23(水) 09:35:54
ボディーメーカーのパンチングミット、使い込んだらいい味が出てきたぜ。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/23(水) 10:56:18
誰に持ってもらうんだよ
ママか?
264本物:2010/06/23(水) 13:16:25
弟と持ち合いっこしてるぜ。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/23(水) 20:09:15
かわいいやつだなおまえ
266総合格闘技ジム:2010/06/23(水) 21:15:46
今日はジム行ってストレス発散してきたぜ。俺のジムは発展場にもなってるからコーチと濃厚な
オス交尾もしてきたぜ。>264弟はうつ病でキチガイだからミットもってくれねーぜ。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 03:06:28
マジそのジム行きてー
伏せ字でもいいからジム名教えて
268総合格闘技ジム:2010/06/24(木) 07:14:27
>267
オス交尾はうそだ、モーホー。名前は出せねーぜ。田舎にあるジムだから誰もしらねーぜ。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 11:43:36
なんだがっかり
むえ左近に出てんじゃん http://www.muaysakon.com/
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 19:07:45
っていうか、ここのニートの集まりにウィニングの用具買えるやついるのか?
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 22:34:49
まあいないわな
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 22:59:48
買えないわけではないけど、グローブはTWINSが好きだ。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/24(木) 23:45:48
ウィニングフルフェイスのギア、なんか合わないから親友にあげちゃった。
275総合格闘技ジム:2010/06/25(金) 04:14:42
脳内の親友だろ?ん?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/25(金) 06:14:08
何この流れ?

277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/25(金) 07:05:34
自宅のガレージをウィニングでボクシングジムにしたら150万かかったぜ。
278総合格闘技ジム:2010/06/25(金) 08:19:34
バレバレの嘘うぜえ。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/25(金) 16:19:20
>278
そのつっこみつまらねえ
280総合格闘技ジム:2010/06/25(金) 16:32:00
あっ?やんのか?熊本まで来る根性あんならボッコボコにしてやんよ。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/25(金) 19:26:34
馬鹿が煽るから大馬鹿が住み着いちまったな
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/25(金) 21:32:10
その大馬鹿は俺(本人)ともう一人、二人いる。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/26(土) 00:22:34
馬鹿の金メダリストの281
284総合格闘技ジム:2010/06/28(月) 00:25:50
あんまりひどい事言うなよ
紳士で行こうぜ
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 00:33:50
そーいえばボデメイカーからカタログきてたな
完全にエバーラストプロテックス3のパクリと思われるのがあったが
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 05:22:19
熊本
287童貞ニートデブブサ面人間の屑チンカス:2010/06/28(月) 08:50:38
俺のところにもボディメーカーからカタログくるよ。安いよな。1000引きぐらいしてある。
アッパーバッグがほしいね。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 10:02:25
総合格闘技ジムを人間サンドバッグにしてえ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 21:39:53
http://www.youtube.com/watch?v=uIpVS52Jd44

バダハリもピーターアーツもグローブはウイング愛用。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 21:50:00
http://www.youtube.com/watch?v=DTqh1ByxMjc&feature=related
メルリンマヌーフはWINDYグローブ使用
しかし速いな〜。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 21:55:50
http://www.youtube.com/watch?v=Y733-NeV-Wg&feature=related
ミルコはロンズテールかな?
ついでにクルマはAUDIのA6
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/28(月) 22:06:26
>289
ロシアの伝統のケトルベルト使ってるな。
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/29(火) 00:16:50
》292
おまえのアンカ見てるとイラっとするな
ちゃんとしたアンカ覚えろカス
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/29(火) 07:12:50
>293
売るせーカス。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/29(火) 10:13:44
>>293
お前のアンカーも間違ってる件w
296糞尿の中に集まるウジ虫と糞ハエ:2010/06/29(火) 12:27:43
>>293
おまいもなー
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/29(火) 13:06:40
ケトルベルトってw
ケトルベルだろ。ダンベルトとかバーベルトとか言うんかいw
同じ「ベル(鐘)」って意味の由来なのに
298ガチホモアナルダイスキチンポダイスキ:2010/06/29(火) 16:02:39
ヒョードルはケトルベルト使わないって話だからな
だからトはいらねーんだよ池沼が
300ガチホモアナルダイスキチンポダイスキ:2010/06/29(火) 20:02:23
ケトルベルト
池沼市ね
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/06/30(水) 00:16:24
熊本県池沼市か
ワロス
304ガチホモアナルダイスキチンポダイスキ:2010/06/30(水) 07:09:05
オレチショウナニシテモオカシクナイ、アハハハハ
チンポチンポチンポチンポ ダイスキ
池沼消えろ
306キチガイ:2010/06/30(水) 16:06:15
キチガイ 
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/03(土) 18:02:24
あげ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/04(日) 21:38:02
ウィニングのフルフェイス買おうとしているんだけどLかMで悩んでます頭周りが58cmありまして身長は171cmのフェザー級です
57から58のMかLのどちっつかずの頭で悩んでいます ジムにあるやつは後ろのひも穴がボロボロでしかも使い込んでなかのクッションもへたれて参考にならないので買った人とかのお声を聞きたいとおもって書き込みしました
>>308
ショップで実際につけてみればいいんじゃないの?
309がいい事を言った
311308:2010/07/05(月) 12:27:53
近所に売ってる店がねーんだよ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/05(月) 12:31:52
L買って大きいようなら紐で調整すれば良いんじゃないかな。
それでサイズ合わないなら返品して買い直すしかないね。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/05(月) 19:45:09
とりあえずLだな。
顔が極端に小さいって言われたことがないならLで間違いない。

314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/05(月) 19:50:54
同じくらいの体型で俺はMだけど
俺も同じくらいの体型でM使ってるけど、頭はそんなに大きくない
Lで紐調整に一票

あと、髪の毛でも結構変わると思うんだぜ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/06(火) 16:26:21
アマ試合用ヘッドギアのほうが絶対にいい
>>316
なんで?
318ガチ童貞のんけ:2010/07/07(水) 11:15:19
>316
フルフェイス型だと相手のパンチが見えないんだよ。正直、アマ試合用ヘッドギアで鼻折れてもいい覚悟でマスでもスパーでもやってりゃいい。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 12:43:44
ノンケのゆうとおりだ、バーがついてると距離感がな
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 12:49:55
安全性なら断然フルフェイスだ、バーがついててもなれたら距離つかめる、鼻もおれない。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 13:00:25
タツヨシがあれを初めて被りだした時はかなり違和感があったが、今、ほとんどフルフェイスだ
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 21:53:47
確かにアマ用のは緊張感がちがうね。

あれはいいね、スパー向き。
323コング:2010/07/07(水) 22:40:56
ナシロなんかはアマ用でやってるよな、プロでは珍しいよね
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 22:52:32
アマ用で眉の辺り派手にカットしてしまった
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/07(水) 22:55:10
そうそう、だからプロは試合前アマ用は止めたほうがいんだよな
なるほど
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/09(金) 08:58:13
俺は部屋に飾る為にアマチュア用を買う
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/09(金) 09:59:44
赤か?青か?そうゆうたのしみかたもいいだろう
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:17:14
さっきアメリカYahooのスポーツニュースを覗いてきたんだけど
7月10日にメキシコで行われたWBCウェルター級タイトルマッチで
ウイニング社のグローブを使用してた。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/11(日) 23:55:06
マジで?!
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/12(月) 00:23:39
ボデーメーカーの間違いだろ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/12(月) 00:35:45
>>331
見てきたけど間違いない
サウル・アルバレスの試合
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/12(月) 00:45:21
WBCスーパーウェルター級シルバー王座決戦だって
何じゃそりゃ?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/12(月) 00:50:14
シルバーシートの王者
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/13(火) 22:15:21
>>329
ウィニングのグローブはパッキャオも使ってたっけ。
でも、何といっても70年代のヘビー級タイトル戦で
あのアリが使ってたのが嬉しい。
東南アジアのマレーシアでやったジョー・バグナー戦。
レフェリーも日本人だったかな。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/13(火) 23:40:07
>>335
レフェリー羽後武夫
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/14(水) 00:06:39
大昔の韓国やタイはウイ二ング
のグローブを使用していた。
多分その当時は国内メーカーが
なかったのだろうと思う。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/14(水) 00:10:29
ウイニングの前はアメリカの
エバーラストを使用かな
>>337
60年代後半〜70年代前半の古いボクシング雑誌を数冊持ってるんだけど
それらの国での試合写真を見るとたしかにそうだったみたい。
(タイではムエタイの試合でもウイニングを使ってた)
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/15(木) 04:35:35
じゃ、タイ製って歴史浅いんだな

要らね
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/15(木) 12:32:13
「タイのメーカー」はお話しにならないくらいダメだが「日本メーカーのタイ工場製品」はけっこう品質高い。
タイってマレーシアに次いで東南アジアの製造工場大国なんだよね。
気の細かい日本人技術者に、素直で順応性の高い低賃金なタイ人製造員の組み合わせのコストパフォーマンスは異常。
まともな経験無い馬鹿な奴らはタイってだけで全てが全部ボロいって勘違いするけど…
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/17(土) 02:19:26
日本のウイニング社って創業が1937年なんだな。
たしかに老舗だわ。
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/17(土) 02:22:49
ちなみに、野球のグローブを製造していた時代もあった。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/17(土) 02:25:35
ガンバレISAMI!!
ウイニングに真っ向勝負できる国内製造メーカーに成長しろ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/17(土) 02:58:14
初心者がボクシングをガチで始めようとしたら、用具は何を揃えていくらぐらいかかりますか?
バンテージも消耗品だし案外金かかるよね?
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/18(日) 14:08:33
トランクス買いたいんですけど安い店ってどこにありますか?

東京住みなのですが、できれば通販ではなく直接店に行きたいです。
ボクシングのトランクスじゃなくてもムエタイトランクスとかでもいいです
イサミ各店舗でSUMMER SALE開催!!
http://tokyo-isami.com/sale20100713.html
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/18(日) 20:19:44
FG5000って本当に鼻折るん?
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/20(火) 23:31:12
俺は中学時代は陸上部だったんだけど、競技出場のときはサイドにラインが入った
ボクシングトランクス風デザイン(昔の主流デザイン)の短パンを使用してた。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/21(水) 00:17:01
>>349
ベルトラインとサイドラインが
入ったやつ?
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/21(水) 03:13:21
FG5000で鼻折った奴に、聞きたいんやけど、使用し過ぎで、フレーム曲がってきてて、
フレームで鼻折ったんやろ。
え?鼻折れるの?
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/25(日) 19:12:33
ウイニングは高品質だけど高価格で手が出ん
低価格で価格からすればいいのってどんなのよ?
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/25(日) 23:48:56
ファイティングロード買っとけば間違いない
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/26(月) 15:48:41
無理してでもウイニング買っとけよ

耐久性が桁違いだ
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/26(月) 22:59:19
アッパーバッグ(TUBO) 【商品番号:UB0】を買ったのですが、重量を量ると6キロしかありません、この商品は12キロと記載してありますが?一体どうなっているんですか?そちらさん側の負担で返品させてください。
> > [リンク元(自動入力)] http://www.bodymaker.jp/help/faq.php
「お問い合わせ|BODYMAKER online shop」からの発信です
> > 3営業日以内に何らかの回答するようにお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
>
> 一度確認の為集荷させて頂きます。
> ご指摘の内容が確認出来次第、交換等の対応をさせて頂きます。
> 集荷にご都合の良い日をご指示ください。
> ※恐れ入りますが7/27以降になります。
> お手数ですが宜しくお願いします。
> 商品課 中条

俺「交換というかかなりの粗悪品なので返品したいのですが・・・」

ご連絡有難うございます。
弊社と致しましてはお届けした商品の実態がどのようなものであるか確認させていただき、
問題ない商品をお届けさせて頂きます。
商品課 中条

俺 「やはり、届いた商品を返品し、そちら側が確認して商品に問題があることを認識して、私が払うべきお金を返せ。
「問題のない商品をお届けさせて頂ます。」って、俺はもうお前んとこの商品を信用しとらんのじゃ。
無理にでも買わせようとするなら消費者契約法違反で警察にでも、どこにでも訴えられるとこに訴えるからな。さっさと問題を解決しろ。」
うぜえクレーマー
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/27(火) 10:16:41
ファイティングロードのヘッドギアって、サイズ: フリーなんだけど、
頭が大きめの漏れでも入りますか?

帽子は60センチがなんとか入ります。

http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-g07
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/30(金) 04:08:56
アッパーバッグ(TUBO) 【商品番号:UB0】
http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1001/UB0/

アッパーバッグ(TUBO) 【商品番号:UB4】
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno0/UB4/

UB4は12キロって書いてあるけどUB0は重さの記載無いやんw
このクレーマーおもろい。
お客様都合の返品やと手数料送料は客持ち。
ダセエ奴。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/30(金) 08:27:43
合成皮革とポリビニールの違いも有るが、安いはずのポリビニール製のが高いな。
詰め物の密度の差かチェーン式の差か
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/31(土) 18:21:37
363356:2010/07/31(土) 18:23:35
>360
アッパーバッグ(TUBO) 【商品番号:UB0】
http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1001/UB0/

いや、重量が削除されてる。
364356:2010/07/31(土) 18:36:40
おいコラ、てめえの会社のとこhttp://www.bodymaker.jp/shopping/scd1001/UB0/アッパーバッグ(TUBO) 【商品番号:UB0】の重量削除したやろ?
12キロ書いてあったろ?あ?だから俺は注文したんやで?お前とこ詐欺会社か?カスが。通報するぞ!?警察に通報するぞ?
お前らどんな手を使おうが俺は執拗にお前らの責任追及をするからな。くそったれが、ふざけるなよ。アホが。人を何だとおもっとんのや?おい、中条。
直接電話で話そうや、俺の番号は080xxxxxxxだ。もしくはこっちからかけるからな。


--------------------------------------------------------------------------------
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: Re: お問い合わせ|BODYMAKER online shop(221.65.131.172)
Date: Tue, 27 Jul 2010 17:27:07 +0900


加藤様

まずお手元の商品を確認させていただく必要がございます。

宜しくお願いします。

商品課 中条
365356 加藤:2010/07/31(土) 18:48:52
ボディーメーカは悪質な会社や、詐欺に近い。自分の都合のいいようにもっていきよる。


お前らニートもこの糞会社の商品に頼りっきりなんやろ?金ないから。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/31(土) 19:18:33
なんか知らんがまた関西人か
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/02(月) 08:25:34
確かにボデメイカーには頼り切りだよ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/14(土) 12:03:59
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/14(土) 12:31:58
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/14(土) 12:49:28
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/14(土) 14:56:43
ボデメーカーって公式戦でも使えんの?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/16(月) 17:03:58
>>371
使えない
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/16(月) 17:46:10
使えないのか・・・
やすいけどやめとくか
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/18(水) 10:39:15
ボデメーカーなんて、結局安物買いの銭失いだぜ。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/19(木) 11:44:26
ボデメーカー使う奴は負け組
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/20(金) 12:16:22
ボデメーカーは合皮なのに皮製品として
販売してるが、これはOKなのか?
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/22(日) 00:38:03
ボデメイカーがありというならありだ。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/22(日) 00:49:42
ぼでめーかーのリングシューズなんてサイズ違いが来る
電話すると
「うちの商品は安いからそういうこともある」
と開き直る
交換も受け付けない
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/23(月) 14:43:24
ボデメイカーなんか使うなよ。
居座って粘着するならスレ立てろよ。
迷惑だからさ。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/25(水) 14:42:16
ボデメイカーがカスなのは仕方が無い。
何たって、価格がウイニングの半額以下
だからな。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/05(日) 09:07:48
じゃあマーシャルワールドだ
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 02:15:39
一万くらいで鼻を守れるヘッドガードってありますか?
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/07(火) 02:55:38
イサミのノーズガードSDがいいよ
2千円ちょいだしパンチ直撃しても縁が痛いだけで、骨折する心配もない
オススメ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/10(金) 03:44:22
高級レザーて、ビニールの事なの?

レザーって革の事だよな?

386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/11(土) 00:07:45
広辞苑によると、現在では革の意味にビニールも含まれるようになったよ
ノーファウルカッププロテクターは皮革製でないと
股間部にピッタリとこないな。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/13(月) 15:18:43
ウイニングのフアゥルカップだって合成皮革だけどな
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/13(月) 21:16:37
ウィニング本社行ってみたけど、普通の商店街の中にあるのな。
隣じゃもくもくと煙立てながら焼き鳥焼いてるし、色々テレビや雑誌で特集されてる谷根千なんてところだから、
ひなびた商店街なのに通行人はいっぱいいた。
小さい3階立てのビル(4Fあったかも?)にボクスやキックの興行ポスターがあって、異質なはずなのに街に溶け込んでた。
なんともゆったりした空間だったな、ウィニングの所在地は。
<亀田興毅選手>小学館側を提訴 世界戦記事巡り

 09年11月の世界ボクシング評議会(WBC)世界フライ級タイトルマッチを巡り、勝者の亀田興毅選手(23)
=同級元王者=が、試合で不正行為があったかのように報じた「週刊ポスト」の記事で名誉を傷つけられたとして、
発行元の小学館などに計2000万円の賠償などを求めて提訴していたことが分かった。東京地裁で14日あった
第1回口頭弁論で、小学館側は請求棄却を求めた。

 訴えによると、同誌5月14日号は「<驚愕スクープ>不自然な『バンデージの封印』を徹底追及!」などの見出しで、
亀田選手がバンデージ(包帯)を巻く際、拳を強化するために不正行為をした疑惑があるとの記事を掲載した。
亀田選手側は「不正行為は一切無い」としている。

 小学館広報室は具体的な主張について「法廷で明らかにしていきたい」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100914-00000086-mai-soci
ノーファウルカッププロテクターはウィニングも良いがカップの
容積サイズが狭くて…。
エバーレストはカップの容積サイズがほぼ大きいが、できれば
もっと容積サイズの大きなファウルカッププロテクターは
売られていませんか?
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/17(金) 13:40:33
対策方法はズバリこうだ。

普段練習している時には勃起して練習をするんだ。

そして、試合の時には勃起させないで試合を行う。

そうすれば、プロテクターの狭さは感じられなくなるのだ。

是非、お試しあれ。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/18(土) 12:14:48
試合中に勃起するのが心配な人は
マスをしてから試合に臨め。
394ガチ童貞のんけ:2010/09/18(土) 12:58:32
マスは大事
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/18(土) 17:12:39
マスでいけ!
>>392
勃起して狭いのではなく普通サイズの時で狭いのです。

>>393-395
練習後、ものすごく激しく痛い位に勃起が続き困っている今日この頃。
でも、何か後一・二歩やる気が起こらない。
あの出し終えた直後の虚しさがいやだから、もう寝てしまう。
毎日何もしていない横になっている時、定期的に咥え込み萎えるまで
徹底的に吸い出してスカッとさせてくれる人はいないだろうか?
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/19(日) 01:15:04
グラントってどう?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/19(日) 01:29:47
別に
グラントってあんこが角ばってるよな
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/19(日) 13:55:37
グラントってカッコ良くね
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/19(日) 19:54:21
レイジェスより良いかも
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/20(月) 17:33:47
グラント革がいいよ
そのHPを教えて。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/20(月) 21:07:39
ためしにTwinsのパンチング買ってみた。
はじめてのタイ製だったけど思ったよりよかった(笑)

3000円しないであれならアリでしょう。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/21(火) 10:21:11
スカッとするにはやはりマスしかないでしょう。

練習前と後にマスをかくんだ。
ボディーメイカーのリングシューズの赤を頼んだのですが実際届いたらカラーはランダムなんですか?
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/22(水) 12:10:40
マスをかけば結果は自ずとついて来る。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/24(金) 06:59:28
合成皮革って使ってみるまで判らんよな
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/24(金) 12:58:09
ボデメ−カーでマスをやると飛びが違うよ。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/25(土) 10:28:51
勃起角度も違う
勃起したりマスをやりたくなって困るならガムテで抑えておくか、
それでも我慢できなくなったら切り落としてしまえ。
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/25(土) 15:04:45
勃起を抑えるには、女子の会員にフェラして抜いてもらうのが
一番ヨクネ?
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/27(月) 10:55:15
ボデメイカーまあまあいいよ、合成皮革は。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/27(月) 11:20:26
一番いいのは、女子会員とHする事
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/27(月) 11:46:29
面白いと思ってんの?
ボディメイカーなんて頼んだのと違うのが来るからホントにビビる
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/27(月) 11:49:05
おもぴろい。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/27(月) 12:47:36
シングルボール2千円はかなり楽しめるよ、自宅がジムみたいになった。
これか?
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno0/FPBW/
破格な値段だけど一発打ったら段々ズレていくんだろうなぁ・・・
あ、これ単品か
失敬
シングルじやぁなくてWだった
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 11:39:14
Wでマスすると結構きついな。
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 12:08:02
自宅でシングルエンドのボールなんか殴ってたらサンドバッグ以上に苦情きそうだけど
俺なんかジムでバタバタぶっ叩いてたら、トレーナーに
「やっかましゃあこの野郎!!ぶち殺すぞ!」
と言われたぜ
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 14:03:53
ダブルなら静かなもんだな
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 14:12:24
シングルのマスは早くイクのが特徴
毎日5発抜かれ続けています
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 15:05:38
マーシャルワールドの本革はまあまあだな
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 16:53:25
本皮でカクと、摩擦熱が結構出るな。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/28(火) 20:43:43
この前フィットネスショップにエバーラストのプロテックス3買いにいった
16オンスとかは在庫山積みになってたけど10オンスが完売御礼状態

あれを使ってるやつがそんなに多いのかと思うと悔しい

あー悔しいからサウスポーでマスかいて寝ようっと
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 02:08:56
16オンスの方が需要ありそうだけどな
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 10:31:39
サウスポーでやるのもいいけど、腕を太ももの下に通して
やるのもまた良し。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 15:12:18
イサミの鹿革グローブ買った人いますか?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 15:44:23
プロテックス3は良いグローブだよ。ウイニングとの二大巨頭
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 16:00:26
やはりマスで一番気持ちイイのはウイニングだ。
自分でやったこと、他人にやってもらったことはないが
グローブでやるとそんなに気持ちがいいの?
誰かにグローブでやってもらいたい。経験してみたい。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 16:58:25
プロテックスって手首部分がカッコ悪いじゃん
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/29(水) 17:14:50
是非体験してみて下さい。

未知の快感があなたの全身を包み込む事でしょう。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/30(木) 11:03:24
EVERLAST試合用グローブカッコイイ!
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/30(木) 12:55:45
グラントのほうがもっとカッコイイぞ!!
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/30(木) 13:30:50
グラントは色が中々選べない
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/09/30(木) 13:33:03
外国製品でマスをした方が気持ちいいし
よく飛ぶな。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 11:14:23
マスをする時には最低でも5分間はやろう
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 15:00:10
マスは継続が全て
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/02(土) 10:47:09
マスで出る液は黄色い時が有る。
誰かそれらのグローブで俺のど太い18pを毎日7連発程
扱き続けて射精させまくってくれないだろうか?
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/02(土) 17:38:02
マスを毎日やると精力がつく
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/03(日) 03:29:02
ボデメイカー
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/03(日) 06:57:37
イサミー
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/03(日) 11:55:05
イサミの鹿革グローブどう?
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/03(日) 14:16:52
グラントって日本でも買えるの?
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/04(月) 02:33:49
リーボックのグラブ欲しい
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/04(月) 06:29:14
adidasの合成革どんなかなぁ?
耐久性あるかなぁ
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/04(月) 10:52:31
合成皮でマスをやると、少しひりひりするぞ。
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/04(月) 14:47:12
でも安上がりでいいな
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/05(火) 11:03:04
合成では回数がこなせない。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 11:40:29
合成では液の飛びが悪いぞ
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 12:25:22
ボディメーカーで買った安いワークシューズはすぐ壊れた
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 12:27:09
所詮安物では、本当の快感は得られない。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 14:40:47
やっぱ、マスをかくならウイニングだ
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 15:14:45
エバーラストもいい気持ち
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/06(水) 16:55:30
マスカキ専用はカサノヴァ
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/07(木) 13:08:50
俺がマスに使うのはラスドスだ。

皮のなめし方が気持ちよくていつもビンビンだぜ。
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/07(木) 20:12:28
ボデメイカーからニューカタログ届いた

めちゃめちゃ品質いいなカタログはw
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/08(金) 10:06:37
ボデメイカーはマスでは使えない。

余りにも品質が悪くて、快感が得られないんだ。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/08(金) 11:04:00
パンチンググローブは小さすぎて
俺の物ははみ出てしまう。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/08(金) 22:08:14
ガッツさんで商品開発、これで栃木はOK牧場?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101008-OYT1T00025.htm?from=navr
ここの住人はオナをする時はグローブを嵌めてシコっているの???
グローブを持っていないからどんな気持ちがよいのか解りませんので、
誰か俺の18pで10連発程試してみてくれませんか?
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/12(火) 17:18:37
18cmだと、レイジェスの12オンスがベストだ。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/17(日) 13:31:05
カップつけてのオナニ最高
>>469
どのようにやるのか詳細に教えてください。
文章だけでは理解できないかもしれないが…。
でも、ものすごく興味がある。
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/18(月) 10:15:46
ヘッドギアでやるのも良し。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/21(木) 05:20:29
用品
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/21(木) 17:47:22
バンテージでくるくるやるのも気持ちいいよ。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/21(木) 21:39:52
大学でボクシングの授業とったんだけど、グローブがウイニングだった
先生が「いいグローブなんですよ」って言ってたけど本当に高いな
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 22:58:11
TWINSは、安くていいグローブだと思う。

「あしたのジョー」で白木葉子が少年院にプレゼントしたのは、ウイニングだった。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/22(金) 23:10:45
>>475
ここのスレにいる人は、値段が高いのがいいグローブと思ってる奴がほとんどだから
Twinsの良さはわからないよ!
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 00:26:04
>>476
右側のボクサーの名前を知っていたら教えてほしいです。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/4248210/?img_id=727934
TWINSは小さい薄い硬い
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 01:32:49
かつてはWINDYの方が柔らかいイメージがあったけど、いまはTWINSも硬くはないよ。

KINGの16オンスや18オンスは大きいし、KINGのXLのパンチンググローブは大きいよ。
KINGは、Twinsが作っているブランド
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 16:58:19
いいものは高いという当たり前のことを拒絶するヤツがツインズいいと言っても説得力ゼロ
メイはアドバイザー契約でグラントに変わったが、ずっとウィニングの愛用者だったし、パッキャオも試合以外はウィニング
息子にはウィニングを使わせるモズリー、レイズのお膝元なのにやはり試合以外はウィニング使うマルケス
高くても良いものだから世界中のトップボクサーに愛用される、これしごく当然
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/25(月) 08:19:12
TWINSとウイニングじゃ比べものにならんよな。
まあ、1年くらいで辞めるかも?って人はTWINS買うべきかな
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/25(月) 09:28:25
ウイニングに匹敵するのはエバーラストのプロテックスくらいだな。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/25(月) 14:42:20
ツインズとウィンディだったら?
ウィンディか?
どっちも要ら…
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/29(金) 22:30:20
ツインズってムエタイのイメージ強いからボクサーは使いにくいよ。
カッコよくミドルやヒザできるわけじゃないのに
ムエタイのイメージの強いツインズは使いにくい。

でも被り物だけはキック、ボクサーに関係なくウイニングが良いぞ。
性能が全然違う。
格好とか抜きにしてもタイのヘッドガードは使ってられん。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/29(金) 22:49:10
ウイニングだと、頭にパンチが来た時に、脳への振動(影響)が小さいってことですか?

俺はおバカだけど、少し殴られると天才になると勘違いしていた。

酒・タバコをやめて、ウイニングのヘッドギアを買います。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/29(金) 22:54:20
薄くて硬いグローブの弊害を述べよ
外傷
16オンスで小さめのグローブってどこのメーカーですか?
ちなみに今はツインズの16オンス使ってますがかなりでかいです。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/30(土) 07:54:43
>>486
ウイニングは軽くて、ズレにくいピッタリフィットする、オーダーメイドで作ったんじゃないのに
ピッタリフィットする。それでいて衝撃吸収率は高い。
つまり自分のパフォーマンスを落とさないで、それでいてパンチ食らってもダメージは少ない。
自分のパフォーマンス落ちなければ、パンチも食らい難いでしょ。

グローブは確かにツインズでも良いと思う。実際、良い革で作られているよ。
それでもウイニングのが良いが。別に性能的にはツインズでも良いと思います。

ヘッドガードは圧倒的な性能差があり、まして自分の頭を守るものだから
1万円程度、高くてもそれ出したほうが良い。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/30(土) 11:14:31
現役の頃、ムエタイのジムにしばらく住み込みで居たけど、タイ人なんて左右メーカーも色もバラバラのグローブで、岩みたいに固いサンドバック叩いてたぜ。誰もグローブが何製かなんて気にしてなかった。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/30(土) 11:57:06
ここはブルジョアのスレだからルンペンは遠慮してくれ
俺もロスで練習した時にウィニング使ってたら
メイウェザーに「それいいなぁ」と物欲しげに言われた
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/30(土) 13:45:52
実用性はギアもグローブ間違いなくウィニング。
ファッション的にこだわりがあるなら
レイジェス、グラント。エバーラストも?
コストパフォーマンス優先でボクシングが続くかわからん人は
ツインズ、ウィンディ、
?なのはボディメーカー、マーシャルワールド、
マニアならアディダス。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/30(土) 14:14:26
ファッション性ならイサミだんとつ
嫌われたいやつはカサノヴァ
アディダスって店売りしてませんよね?
海外通販サイトでしか見たことないんですが
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/01(月) 13:50:19
>>497
グローブは日本法人では売ってないだけじゃないかな?

日本にはウイニング、アメリカ大陸ではレイジェス、エバーラスト、欧州ではアディダスってのが確率されてるんじゃない?
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/01(月) 13:52:45
>>498
打ち間違えた

> 主に日本ではウイニング、アメリカ大陸ではレイジェス、エバーラスト、欧州ではアディダスってのが確立されてるし
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/01(月) 16:28:23
>>499
欧州でアディダスなんて全く確立されてない
おそらくグラントのほうが頻度高いだろう
エバーラストは世界中のスタンダード、ヨーロッパでも使用頻度は高い
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/01(月) 22:40:30
アディダスはオリンピック公認って感じ?
近年じゃドイツでの世界戦はアディダスばっかりだな
オリンピックで採用されたのもアテネからだろう
超大企業でとにかく金はあるから力入れ始めてからはおそらく無料でばら撒いてるんだろうな
欧州の世界戦はアディダス多いよね。
本気出して作ればウイニングより良い物出来そうだけど。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 14:41:35
>>503
たしかグローブって手作りだよね?
サッカーボールのようにグローブも途上国の子供が作るようになるのかな
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 18:32:16
とにかく良いものを作ってほしいな

ウイニングの合成皮革は微妙だよな、本革より湿気に弱い。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 18:35:45
>>489
イサミの鹿革16オンス。
12〜14オンスみたいにコンパクト。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 19:12:59
まあオンスの割に小さいグローブってのはアンコの質や詰め方が悪くて、スパー用や拳保護用としては良くないグローブって事なんだけどな。
わざわざ重いグローブ選びながらデメリットだけ軽いグローブと変わらんという
>>503
ウィニングはボクシングに特化した企業が数絞って職人的にいいもの作ってるから高品質
大量販売優先の大企業にはそんなこと出来ないし、少ししか売れない高額商品の開発に金かけるだけの市場規模はボクシングにはない
今のアディダスのグローブもロゴはっつけただけのOEMだろう
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 19:18:16
>>507
だね
軽くて大きいのが良いな
16でコンパクトとか意味無くね?w
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 21:28:07
アディダスはドイツ企業でなかったか?
そりゃ地産地消で地元企業優先だろう。
日本でウィニングが使われるように。
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 21:57:19
>>507 >>509

違うね。
詰め物の体積低いと衝撃が突き抜けて痛いし拳痛めるよ。
Winning FG2900 Headgear Review
http://ratethisgear.com/?p=103


winning fg2900 headgear review at ratethisgear com
http://www.youtube.com/watch?v=c4fxCh_MEhM
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 22:24:54
Winning FG-5000 Headgear Review
http://ratethisgear.com/?p=118


Winning FG5000 Headgear video review at Ratethisgear.com ratethisgear
http://www.youtube.com/watch?v=mJI8MG9f1Rs
Winning FG5000 update review from ratethisgear.com
Winning FG5000 update review from ratethisgear.com
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 22:26:21
Winning FG5000 update review from ratethisgear.com
http://www.youtube.com/watch?v=As5nlL72-Lo
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 22:28:05
Winning FG2900 Headgear Review
http://ratethisgear.com/?p=103

winning fg2900 headgear review at ratethisgear com
http://www.youtube.com/watch?v=c4fxCh_MEhM

Winning FG-5000 Headgear Review
http://ratethisgear.com/?p=118

Winning FG5000 Headgear video review at Ratethisgear.com ratethisgear
http://www.youtube.com/watch?v=mJI8MG9f1Rs

Winning FG5000 update review from ratethisgear.com
http://www.youtube.com/watch?v=As5nlL72-Lo



516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 23:09:51
ウイニングはインパクト部分が薄めの、メキシコ型があるって聞いたけど
市販はされてないの?
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/02(火) 23:15:40
MSの事か?
ウイニングの試合用グローブ買った!!






10回払いで( ̄ー ̄)ニヤリ
>>518
2万円くらいだろ
月々2000円か
ジャパネットたかたみたいだなw
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/04(木) 12:58:14
金利手数料は?
一括で買った方が全体良いと思うんだが
VISAだと2万の10回払いで分割手数料1140円ぐらいかな
http://www.sourcenext.com/cp/bunkatsu/simulation.html

まぁ分割すればウイニングも楽々買えるな
一括で買えよw
嫌でござる
買えよ!
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/05(金) 20:55:34
二万ちょっとのものを分割払いで買う奴は頭が悪い
おこずかい少ないんだもん(´・ω・`)ショボーン
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/06(土) 00:06:22
金利分余計に払うのに、2万くらいで金利払うって実にバカげてる
それくらい即金で買え!金がないなら貯めてから買え!
割賦が当然と思ってるヤツは頭が弱すぎだわ
食われるためだけに存在する養豚だよ、大真面目にな
( ´,_ゝ`)プッ
俺も学生時代グローブとヘッドギア電車の中に忘れて買い直したことあったけど
金欠だったから分割で買ったな
まぁケチって2級品買うよかマシだな
ぁ、電車の中の拾ったの俺かも・・・
赤のウイニングだよね?
大切に使ったよ
ローンで車買った友達、2ヶ月で事故って潰したww
車両保険掛けなかったおかげで、存在しない車の為に月7万払ってる
スレチ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/07(日) 02:45:03
案の定、分割払いした奴フルボッコにされてやんの
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/07(日) 03:18:00
WBCがグローブランキングやるんだとか
ウィニングに一位とってもらいたい
ウイニングが一位じゃなかったら僕は何を信じればいいんだ・・・
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/07(日) 20:12:45
ぶっちゃけエバーラストの1位は動かしがたいだろ
歴史と使用頻度で他メーカーは太刀打ちできない
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/07(日) 20:15:40
ほうほう、妙なランキングやるんだなww
オレの予想
1.エバーラスト
2.レイジェス
3.グラント
あとはなんでもいいわww
品質のみ追求ならウィニング以上のものはないけどさ。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 03:04:43
エバーラスト使ったか?
ウイニングより上かもしれんよ
まったく革が劣化しないのだが・・・
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 04:45:51
客観的に比較できるもんでもないような気がするけどな
それともグローブランキングって、チャンピオンやランクが上位が使用してるグローブから順位だすの?
有名ボクサーはグローブ会社と契約結んでるだろうし
例:メイウェザーのグラント
契約してない真っ白なランカーから全部試して貰っての点数ならいいんだけどな
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 13:32:10
メイくらいなもんだろ、スポンサー契約結んでるのなんて。
パッキャオやマルケスだって試合はレイジェスだけど、普段はウイニングだぞ?
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 13:43:42
メイも契約前はウイニング使ってたよね
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 13:51:22
グローブのランキングなんて意味ないから
どうせランキングの為にメーカーから金巻き上げようとしてんだろ
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/08(月) 13:58:15
人気知名度は置いといて質の高さで判断すると、ウイニングとエバーラストがどっこい、その下にグラントとレイジェスとアディダス、後はまたその下ってところ。
エバーラストは高級なプロテックスからオモチャみたいな仕様の安物も有るから日本ではニワカには受けが悪い場合がある。
みんなに聞きたいのだが
ワールドチャンプっていうマイナーな格闘技用品の通販サイトがあって
その中に「ワールドチャンプ」ってブランドも扱っている。
んで、同じサイト内にエバーラストも扱ってるんだが、
ワールドチャンプ製品とエバーラスト製品がすごく良く似てるんだよね

いまもそうなんだけど、ウィニングの製品をマーシャルワールドが模倣
したりするので、「あぁ、パクリね」みたいな感じで見てたんだけども
なんか必要以上に細かい部分までエバーラストの製品をコピーしてるんだよ。
これってOEMとかだったりするんだろうか?
みんなはどう思いますか?
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/09(火) 23:10:50
FIGHTING ROAD と Fighting Sports だってネーミングが似ているぞ。

FIGHTING ROAD
http://www.fightingroad.co.jp/index.html

Fighting Sports
http://www.fightingsports.com/
JORDAN SHOW BOXERSはカコイイな

http://www.fightingsports.com/p_JBS4+7+BK/BK.aspx
OEMって何ですか?
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/11(木) 02:17:54
>>545
ニワカってマルケスもにわかになるのか?
円高で高価になっているのに、わざわざ隣国のエバーラスト使わずウイニング輸入するんだ?
ウイニング>>>>>>エバーラストを如実に表してくれてるのがモズリー。
デビューもしてない、まだアマの息子にウイニングを使わせている。
モズはどこの国のボクサーだ?わざわざ高価になる日本製を使わせるより、同品質なら自国のものを使うんじゃないのか?

間違いなくエバーラストはウイニングより劣ります。トップボクサー達が証明してくれてます。
どっちも使ったけど、
革はエバーラストの方が傷まなかったよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/11(木) 06:23:33
>>551
好みの問題だろ。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/11(木) 08:27:46
>>549
ガワだけ自社で再設計させてもらって基本的なコンポーネントは依頼メーカーに契約料や売り上げ分配して払う代わりに委託生産してもらう事。車でよくあるやつ。
グローブで言うならメーカーに作ってもらってペイントだけ自社の物にする事になるな
ウイニングって日本人の手に合うように作られてると思うんだが
海外輸出してるのは中が大きくなってるのかな?それとも日本と共通?
日本人用でも質がいいとなるとやっぱウイニングって凄いんだなと感嘆する

同じ日本なのに他を使うのってやっぱ勿体無いのかな
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/11(木) 18:47:53
でもウイニングの合成皮革はみんなもヒビ割れたろ?
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/11(木) 18:48:48
>>554
グローブってペイントされてるの?
ウイニング合皮は産毛が生えてきたよ
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/12(金) 03:02:14
>>554
解んにゃい
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/12(金) 13:03:08
産毛
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/13(土) 02:39:17
スウェードみたいになったウイニングを見た事ある
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/13(土) 16:16:09
ウイニングのウブ毛の話が出るとウイニング信者も黙っちゃうんだな
剃れば?
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/13(土) 22:36:24
ウイニングクオリティー
合皮はイマイチだよな。値段もあんまり変わらんし
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 00:18:13
オーストラリア行ったときジドニーのスポーツショップ入ったらツインズのグローブおいてあって
値段見たら同じ商品でもこっちより3000円くらい高かった!
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 01:19:03
合皮は湿気に弱すぎ
次の試合でグローブ買い取るかな
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 02:17:53
ある選手と同じグローブ買いたいんですけど、何オンスかわからない・・・。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 04:00:00
はあ?
スパーリング用?
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 07:42:53
エバーラストは産毛はえないの?
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 07:49:09
>>554
それやると聞いた事ねえよなメイカーが同じ物を安く売れるのか?
有名メーカーがブランド料だけのっけて高く売るって話だ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/14(日) 18:58:49
エバーラストが悪徳なのか…
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/16(火) 08:02:05
ロンズデールって歴史あるの?
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 08:57:29
フェアテックスってタイ製なの?
>>576
ムエタイの有名ジム
そこのブランドで握りや質は良い
ちなみにキックパンツなんかも人気
見た目がタイ製ぽい汚らしさが無いよな

フェアテックス
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 19:28:14
ウィンディやツインズと比べてどうなの
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/17(水) 21:37:31
モダンな感じ
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/19(金) 17:31:06
フェアテックスなんてドコにも売ってねえじゃん
>>581
ttp://www.worldchamp.jp/?pid=12120179

ここはエバーラストも安いんだよな
試合用エバーラストが1万とか
ロンズデールなんかも売ってるし珍しいのも売ってる
>>582
ここ安くていいですね
この店オリジナルの商品が特に安い
買われた方レポお願いします
安いのが良いわけねえだろ
やっぱりボクシングジムではウイニングが多いの?
ウイニング以外は馬鹿にされるだろ
個人でもそんなに金あるやつも多くないし
用具をウィニングで揃えられるだけの経済力のあるジムは無い
>>587
どんだけ貧乏だよw
毎月月謝いくらすると思ってんだよ、月謝2ヶ月分で買えるだろが!
>>585
東洋チャンプの誰だったかスパーでウインディ使ってた。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/20(土) 13:21:35
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/20(土) 14:02:41
>>586
おまえは女か。ガキか。
みんなウイニングだから僕もウイニングじゃないと馬鹿にされるぅ。
既にパンドラなのか、元々池沼なのかどっちだ。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/20(土) 16:29:50
>>591
タイ製乙
>>589
カッコイイ
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/20(土) 17:36:39
>>591
↑恥ずかしい
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/20(土) 22:27:03
10年持つからウイニング買っとけ!
>>591
貧乏だからって心まで貧しくなるなよ
>>591=かわいそう
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/21(日) 02:47:16
工作員か…つまんね。
ムエタイ用グローブというのはボクシンググローブと違うのですか?
親指が生で出ている?のですか?
600600:2010/11/21(日) 03:34:55
ムエタイ用グローブとはカッコ悪いのです
うん、たしかに591はカッコ悪い
レイヤスとかいうやつがカッコイイ
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/21(日) 11:50:10
REYES
レイエスと読みます
レイエスはピンクや緑もあるしな
ウイニングもあるけどな。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/21(日) 20:24:07
>>582

>責任者名  金さん 

テコンドーの用品も販売しているから、不思議ではないけど。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/21(日) 21:11:38
ウイニング買っとけ
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/22(月) 01:57:30
海外の通販サイトで
トレーニンググローブ
バッググローブ
って別のカテゴリのようにきっちり分けて売られてるんですが
この二つというのはどう違うんでしょうか?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/22(月) 01:59:17
>>609の補足ですが
http://www.ringside.com/Gloves/departments/12/

こんな感じでトレーニング、バッググローブ、競技用、ファイト用?って分けられているサイトが多いです。
初心者はトレーニングがいいんでしょうか、バッグ用がいいんでしょうか?
バッググローブはこっちでいうパンチンググローブだな
トレーニンググローブはスパーとか重さを加えて荷重をかけるためのグローブ
競技用は試合で使ってますよ
ファイトは試合じゃ使えないけどそれに準ずる規格
だな
>>611
ありがとうございます!
確かにパンチングローブの方が意味が伝わらんよな
レイエスの革がヒビ割れたとかって聞いた事ありますか?
イタリアのアマチュアがアシックスのグローブつかってるんだけど
アシックスヨーロッパじゃグローブ売ってんのか、それともスポンサードでロゴ貼ってるだけなのか
どうなんだろ
>>615
>>610のリンク先のショップでも売ってるんだからアメリカでも普通に売ってるんだろうなあ。
>>616
アシックスある?
アディダスじゃないぞ
アシックスとアディダス間違えてました…
m(_ _)m
あと、イタリアとアメリカも間違えてました…
m(_ _ )m
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/30(火) 04:26:44
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/03(金) 20:55:37
プロテックス4マダー
プロテックスって格好悪いよな、
手首が
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/07(火) 17:18:39
>>622
あのナウな感じがわからないとはヤングじゃないな
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/17(金) 15:00:32
あえてヒモタイプのグローブ使って
ジムの行き帰りに肩にさげるのが粋
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あえてヒモタイプのグローブ使って
  |     |r┬-|     |   ジムの行き帰りに肩にさげるのが粋
  \      `ー'´     / 
           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  紐縛れないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/18(土) 14:20:37
ヘッドギアをバッグから提げてるの見た
プロテクターカップや尻割れサポーターを干しているのを見たことがある。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/19(日) 14:48:27
ヒモグローブは以外と使ってる人も多くてトレーナーに縛ってもらってる
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/20(月) 15:53:20
マスコットグローブさげてる女なら見たことあるな
ウィンディのトレーニンググローブ8オンス買ったんだが、左が320グラム、右が347グラムあった。
重さが適当と聞いていたが、いくらなんでも重すぎないか
タイの秤ではそれで8オンスなんだよ
これに懲りたら二度とタイ製なんか買わなければいい
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/21(火) 15:43:26
タイのグローブ買うぐらいなら
イサミでも良いんじゃね
オレの12ozは

13.4ozの重さだ。
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/22(水) 15:51:41
イサミのディアグローブ(鹿皮)オススメ
鹿革丈夫だよな
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/23(木) 17:48:49
12月25日(土)12月26日(日)
http://www.isami.co.jp/shopsale/sale20101209_2.html
宣伝乙
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/04(火) 23:51:30
イサミ新年初売り行くの忘れた
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/20(木) 20:49:34
もっとエバーラストを扱えよジャップめ
>>640
何かあったのかい?
質問させてください。
試合用グローブみたいに親指のところもついてるグローブだと、
裸拳のときのように親指で他の指を包むようには握れないと思うのですが、
どのように握れば良いのですか?

グローブに沿って握ると親指が伸びて、親指に力を入れにくいし、
突き指しそうなのですが。。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/25(火) 20:19:15
俺も初心者の頃はよくミット打ちで突き指したもんさ

迷わず握れ握りゃわかる
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/02(水) 04:03:31
エバーラストの当たりは本当に頑丈だ

全く傷まない
ボディメーカーで唯一まともなのはバンテージだけ
>>644
プロテックス3が、欲しいのだがグローブの耐久性よりマジテが、先に痛まないか心配だ

紐タイプってあるのかな?
あるよ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/05(土) 13:03:14
レイジェス
>>645
ダブルパンチンボールもかなり頑丈だったよ
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/13(日) 04:30:56

 グローブは ウイニング か エバーラスト

 ヘッドギアは  ウイニング のみ 他の選択肢はない
ミットやバッグ打つ時はウイニングはやだな やわすぎて爽快感がない 拳には優しいんだろうけど
ノーファゥルカップはエバーラストがイイ。
カップサイズが大きいから安心。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/15(火) 23:53:40
ボディメーカーのハイカットファールカップは?
買おうかなと思ってるんだけど
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/17(木) 18:00:12
ウイニングの8ozってバンテージして装着すると結構キツイねorz
パンチングマシーン、10年ぶり復活 最新技術で安全性向上

 18日に千葉市の幕張メッセで開幕したゲームセンター向けの業務用ゲーム機の見本市「AOU2011アミューズメント・エキスポ」で、
タイトーがパンチングマシーンの新型機「ソニックブラストヒーローズ」を出展した。渾身のパンチでストレスを発散させる
パンチングマシーンはゲームセンターの定番だが、けがなど安全性の問題などで各社とも新型機の投入を見合わせていた。
タイトーは、約10年ぶりに新型機を発売し、ファンの心をノックアウトさせると意気込んでいる。

 ソニックブラストヒーローズは、起きあがったパンチングパッドを、力一杯殴るだけというシンプルさ。ただ、頻発した骨折などの
防止策として、グローブの手首部分を動かさないようにするなど改良を施した。センサー技術を使って危険行為を自動検知する
システムを搭載しており、助走してのパンチやキックなどの危険行為を検知すると、スコアを無効にする仕組みだ。2月下旬の
導入を予定している。

 タイトーの小島理一取締役は「パンチングマシーンは人気のあるゲーム機だが、安全性の問題でなかなか新機種を出せなかった。
最新技術を使って安全性を高めているので、安心して遊んで爽快感を味わってほしい」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110218/ent11021819160028-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/photos/110218/ent11021819160028-p1.htm
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/19(土) 14:32:19
ウイニングのサミング防止ストッパーちぎれた人いる?
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/20(日) 02:33:19.66
>>656
ちぎれたっつうか握り良くするために切った。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/06(日) 19:45:25.91
シューズ買おうと思ってんだけどサイズは小さめを買った方が良いんですか?
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/06(日) 20:20:19.60
http://store.shopping.yahoo.co.jp/vfc/hg011.html

ヘッドギア入れてた鞄ごと盗難にあって新しいの買おうか悩んどるんだが
このTOPKINGの奴使ってる人います?
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/06(日) 21:51:25.43
おっと 棚の奥から大昔に買ったカサノバの6oz発見。恐ろしく薄いナックル部。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/09(水) 13:45:19.24
>>656
ノーファールカップとジャージ上下を盗まれたことがあった、
半年ほどして出てきたが、汚れていて気持ち悪いから捨てたよ。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/11(金) 22:15:40.86
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/03/17(木) 17:20:13.21
ウイニング8ozマジックテープ式 青
誰か1万で欲しい人いますか? 1ヶ月ほど使用
レスあればシャメとアド乗せます
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/07(木) 07:36:52.33
過去レスは一通り読んだのですが、質問させて下さい。

ボクシングビギナーで、ボクシング用のシューズを購入したいんですが、
お奨めの商品が有ればアドバイスをお願い致します。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/08(金) 02:53:06.87
>>664
adidasのレスリングシューズがいいよ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/08(金) 14:19:07.65
俺もアディダスのレスリングシューズだ。 1万
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/26(火) 21:38:43.87
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 15:20:06.08
グローブとかはwinningが圧倒的にいいって聞くけど
サンドバッグとかそのスタンドとかどうなんだろ。


http://www.d7.dion.ne.jp/~winning/Goods/Stand%20Set/stand.html
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=F-f05

winningのやつはほとんど値下げしないから5倍ちかく値段違うんだけど、どうなんだろな。
安いほうのは結構買ってる人いてレビュー見つけられるけど、winningのやつはレビューが見つからないわ。
気軽にストレス発散で買える値段じゃないしな。送料も相当かかるし。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 15:52:48.98
あ、送料は無料とか一律1000円とかいうところも多いからそうでもないわ。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 18:11:50.88
俺の私的レビュー
MWとイサミとウィニングのトレーニングバッグを使った感想。

MW
キック兼用、150センチぐらい
素材がPU系の合皮
柔らかく、叩き心地はとても良い
ただ、耐久性に難あり、1.5〜2年で表面がきれる

イサミ
キック兼用、160センチぐらい
素材は帆布、キャンバス系
表面はとても硬いので、叩き心地も相応に硬いため、ダメージとして返ってくる。なので初心者には厳しいかと。
空手系や、キックでスネを鍛えたい人にはむしろオススメ。
耐久性についてだが、打撃面に関してはとても高い。3年ほど使ったがビクともしなかった。
推測だが、表面より先に金具との接合部分などが壊れるのではないかと。

ウィニング
パンチ用、120センチぐらい
素材はキャンバス系
中身も詰めすぎる事なく、程よい叩き心地で初心者でも怪我の心配は大分減る
耐久性も抜群。現在3年目だが、ダメージの気配は無い。
ネックは、言うまでもなく「負けない」値段。

てな感じです、もちろん異論は認める。

他の人の意見も是非聞いてみたい。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 20:07:09.59
>>670
なるほど。そうやって比べてレビューしてもらえると助かります。
自宅で使ってるんですかね?そうだとしたらどこに吊るしてるんでしょうか。
自分は吊るすような場所がないんでスタンド考えてるんですが。

パンチだけじゃなくて蹴りの練習もしようと思ってるんで150cmにしようと思ってるけど
winningのやつはポリエステルキャンバスのが8万でクラスエースとやらが15万って・・・・・
さすがに高すぎる。

まぁ安いのにして殴り心地は我慢するとして、どのスタンドにするかな。
あんまボロくてガタガタ動くようだと殴るのも怖いし、スタンドだけはwinningにしとこうかな。
スタンドもグローブみたいにwinningの品質がいいのかはわからんけど。
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 22:01:59.75
スタンドは使えないよ

673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 23:26:18.19
>>671
使用したのはジムに置いてたやつですよ。

>>672さんの言う通り、スタンドバッグは使えないかと。
自宅使用をお考えの様なので、サンドバッグよりはスタンドバッグを検討されていると思います。
スタンドバッグがお勧め出来ない大きな理由として、スタンドバッグの中の鉄芯の耐久性がどのメーカーも一様に低い、というの事があります。
これはスタンドバッグの宿命の様なもので、程よい叩き心地を出すためには、ある程度、鉄芯を細くせざるを得ないからです。
鉄芯が太ければ耐久性は上がるのですが、叩き心地が失われる事となります。
以上の点から、>>672さんと同様にスタンドバッグはオススメ出来ないかと。
長々と知ったかぶった長文、失礼しました。
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/27(水) 23:59:34.02
えっとスタンドバッグっていうのは、吊るさずに立てるサンドバッグ、
http://www.fightingroad.co.jp/top/search/asp/list.asp?s_cate1=6
ここにあるファイティングバッグみたいなやつですかね?
こういうのはあんま期待できないかなぁと思って除外してました。


>>自分は吊るすような場所がないんでスタンド考えてるんですが。

のスタンドはそういうやつじゃなくて、サンドバッグを吊るすための器具です。
それを離れの物置にでも置こうかと考えてるんですが。

でもウィニングの見てみたら
・最重量限度:40kg
って書いてあったから50キロ近くある150cmのは取り付けられない。


いろいろ探してみたけどコレが一番安定してそうかな?と思ってます。
http://www.mwjapan.jp/MW/ProductDetail.aspx?dCD=301&cCD=311&sCD=332&gCD=PCS-498

耐久荷重:約80kgですし。
ただパンチングボールとかは取り付けられないんで完全にサンドバッグ用になりますが。

いろいろアドバイスありがとうございました。
すぐに買うわけじゃないですが、いろいろ聞けて参考になりました。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/28(木) 00:05:50.45
サンドバッグスタンドの事だったんですね

勘違いしてました

なおの事、失礼しました
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/04/28(木) 20:56:23.39
>>673
いまどき、しなるけど強いなんて素材はいくらでもあるわけで
昔ながらの鉄芯である必要なんてない。
その辺メーカーさんの開発努力が足りない感じもするね。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/07(土) 12:20:10.64
ルンピニのTWINSで グローブ買おうとしたけど、 本革で紐は置いてなかった・・・
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/07(土) 12:32:08.09
タイの国際式じゃツインズが最高級品というかプロが使う憧れのメーカー扱い。
キック(ムエタイ)だとなぜかウィンディ。
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/07(土) 15:28:12.85
ルンピニのTWINSの店って2つあるね。

入場口付近の店と、大通りに面した店(KINGの隣)
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/12(木) 18:37:44.80
WINNINGのソフリナが毛むくじゃらになった人いる?
イサミのコーテックスと比べてどうなのかな
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/26(木) 19:10:23.54
あんこが片方だけカチカチに
硬くなってた---
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/02(木) 07:32:22.63
マイグローブ買わない奴って何なの?
貧乏なの?
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/09(木) 15:28:49.38
マイプロテクターカップを持っていない香具師って…w
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/09(木) 19:00:47.39
初めて買ったボディメーカーのグローブの表面になんかブツブツができてきたので
コレの16オンスに買い換えようと思ってるんだけど、変に安いけど偽物とかじゃないよね?
http://www.southern-ocean.jp/?pid=19494685
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/09(木) 19:23:37.56
今は韓国製のグローブ手に入らないの?
ガーミーの入手法がわからん…
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/09(木) 19:24:07.11
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/10(金) 08:45:49.92
>>685
韓国行って買ってくるんや。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/11(土) 01:35:55.85
>>684
何でわざわざTWINSみたいな安物の偽物作らないといけないんだ?
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/12(日) 00:37:35.53
TWINSはWBA・WBC公認グローブ
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/12(日) 01:28:01.78
パッキャオも使ってるもんな
まあウイニングも使ってたりしてたけどさ
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/16(木) 08:26:59.05
たまたま拾ったとかじゃないのか?
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/18(土) 23:33:29.33
東日本大地震のチャリティーに有名選手がチャリティオークションで出品してるんだが
パッキャオはツインズにサイン入れてる

パッキャオの練習動画でもツインズつけてる
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/19(日) 12:37:42.78
ツインズなんか要らないから提供したんじゃないの?
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 12:13:14.25
ツインズとかどうでもいいから使い捨てに練習に使ったんじゃないかな?
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 17:00:20.22
フィリピン人ってタイ人と一緒で拳が小さいのかも
日本人だとツインズって中が小っちゃくて合わないことも多いけどさ

ちなみに知り合いのキックヘビー級の人がツインズのパンチンググローブが丁度良いくらいの人もいたりする
人によっては160cmでもきっちきちなのにね
結局は個人差なんだろな
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/20(月) 21:07:00.89
アリスター・オーフレイムがツインズ使ってたな。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 19:43:36.73
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/26(日) 21:13:40.18
パックの練習動画、ウィニングしか見たことないんだけど
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/04(月) 03:22:07.92
http://item.rakuten.co.jp/boxing/992851/

レイジェス8オンスグローブ
●公式試合用プロフェッショナルボクシンググローブ
●WBCのタイトルマッチを中心に、世界中で多くの公式戦で使用されているグローブです。
日本選手では、西岡利晃(帝拳ジム)らが好んで指定しています。
700w☆自演乙☆必死すぎるドランカー ◇5zji6mvlzs:2011/07/19(火) 08:36:08.28
レイエスたけーよ
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/20(水) 22:36:48.46
イ○ミ サマーセール
7/25--7/31
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/21(木) 00:49:56.33
イサミのBOXER買う
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/23(土) 02:59:28.54
ウィニングは別格としてツインズも中々良いぞ。値段も安い!!レイジェスより良い
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/23(土) 07:10:14.57
ムエタイ用品だけは要らん
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/31(日) 13:51:12.58
TWINS初めて買った、
染料のにおいが革よりも
強いね。

706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/03(水) 10:53:24.09
それはハズレだぞ
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/03(水) 23:41:29.21
安いんだからしょうがない
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/04(木) 03:50:44.64
品質ならウイニング
安価さだけを考えるならツインズ
レイジェスはあんな薄ボロを練習に使うのはあり得ん。エバーラストはウイニング並みに品質は良いけど割とどうでもいい
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/04(木) 03:57:03.41
エバラスはアメリカ人向けに作っているのか、手の小さい私にはフィットしなかったですねえ

やっぱりウイニングですね。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/04(木) 15:56:00.46
ファゥルカップはエバーラストがいい。
カップ容積が他のメーカーより大きいから。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/05(金) 17:06:16.00
デカチンの俺にはぴったりだ。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/05(金) 22:24:45.01
勃起時14cm(平常時9cm)の俺にはどこ?
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/06(土) 08:19:03.86
カップした状態で勃起時もなにもないだろ
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/07(日) 16:18:44.77
>>712
そんなかわゆい児童サイズならノーファゥルカップなど
まず着ける必要性はないなw
最低でも18〜19p位の並サイズはないとな。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/10(水) 05:43:51.92
j安だからエバラス買おう
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/10(水) 07:17:05.79
個人輸入?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/12(金) 04:24:24.47
普通に通販だよ、カード使えるよ、$で買えるよ
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/12(金) 06:52:50.43
>>715
送料がお高いでしょ?
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/12(金) 19:47:05.61
どこの通販でしょうか?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/17(水) 07:25:14.98
>>718
送料20ドルくらいだったよ、1500円くらいだよ
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/22(月) 02:59:57.51
エバラにも『当たりハズレ』があるな。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/04(日) 21:57:20.88
ついに…スパー用の16ozが壊れた…

ツインズで約5年ぐらいもった。
マジテ部分は全然無事だから、まぁまぁ当たりだったと思う。

上にあるように、円高なんでエバラを買いたいと思うのだが、どこのサイトで買ったら良いだろうか?

実際に、クレカ使って$決済した事のある人、いたら教えて下さい。

お願いします。
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/05(月) 13:03:46.36
ウイニングのグローブを買おうか考えているんですが、サンドバッグ叩いた時に柔らかすぎると聞いたんですがしっかり叩けてる感触はありますでしょうか?
8ozを買おうと思ってるんですが。


またウィンディのパンチンググローブは、感触は硬めでしょうか?
多少拳にも刺激欲しいんですよね^^;
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/05(月) 13:06:05.42
Amazon.com

クレカ直は不安なんで
ペイパル経由ではらった。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/05(月) 22:03:19.29
この流れなら聞ける


リングジェネラルのクレカ決済、使った事ある人いる?

リングジェネラルでは、1$=100円と考え、
例えば10000円の商品のお買い上げなら、100$の引き落としとなります。



と、あるんだけども、例えば最近なら円高で1$=77円ぐらいだから、
クレカから100$引き落としになる場合は、7700円ぐらいが引き落とされる、この認識でおk?


経験者の方、いたら教えてくだしあ

726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 05:49:33.41
ウイニングとレイジェスどっちがいいかな・・?

悩んで夜も眠れません(リアルに)
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 07:31:32.16
柔らかろうがなんだろうがウイニングが一番打ちやすいに決まっとろうが
レイジェスなんてペラペラ、イメージ先行してるだけだ。
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 07:33:23.04
>>714
俺は平常時4センチしかないぞ。金玉ははみ出るほどでかいが
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 11:41:55.75
>>727
ウイニングは2008年以前の、いわゆる「旧タイプ」が柔らかいのではないんですか?
現行のも柔らかいですか?

レイジェスは拳痛くなるほど薄いですか?
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 12:40:21.09
新型のが柔らかい。というかなんか横幅を圧縮してアンコがより厚み方向に詰まってる。
俺は旧型のふっくらした感じが好きだったんだけどな。ロゴも今のは遊園地みたいでキモいし。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 16:24:14.57
>>730
マジですか。
打った時に、多少痛かろうが硬い感じが好きなんでレイジェスにしようかな・・
でもぶっちゃけ一年ちょいの素人みたいなもんですが、レイジェスなんて買って使ってると生意気に見られませんかね^^;
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 17:06:06.09
レイヤースは長持ちしない
あんなん試合一回こっきりの品物
メイウェザーやオルティスがウィニング使ってるのには胸熱
メイウェザーもグラント一本かと思いきゃウィニングもしっかり使ってたのね
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 17:33:09.45
正直レイジェスは高価でその割にはクソ製品、何も良いとこがない。
メキシカンやヒスパニックが愛国精神で使うか、何かが違うだのを気取った馬鹿が使うかのどちらかしかない。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 18:08:03.64
ありがとうございます。
踏ん切りがつきました。

ここは大人しくウイニング買っときます!
レイジェスもカッコ良くてそそられるけど・・
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 18:13:25.54
レイジェスかっこいいけどすぐナックル部分がベラベラになる
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 23:00:39.81
今のメイはグラントだけだお
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/07(水) 23:05:35.27
>>736オルティスでの24/7でウィニングをつけて練習してるのがある
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/08(木) 03:14:12.95
REYESはモノによるよ、
直ぐさまヒビ割れたのと4年もハードに使えたのに当たった事ある
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/08(木) 05:07:47.58
レイジェスはメキシコ産のは品質いいけど、他の国でつくられたのが粗悪品なんじゃなかったっけ?
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/08(木) 20:17:28.34
>>739
は?
おまえ住所特定して刺し殺しに行くぞコラ?
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/09(金) 03:40:59.39
メキシコ産REYES買いたい
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/09(金) 13:08:55.56
レージェス使ってるんだけど若干ジム内で浮いちゃうのよね(^^;
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/09(金) 13:20:06.34
グラントはどうなの?
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/10(土) 10:50:31.76
いちいち勘ぐらんと(グラント)、黙って買うべし!
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/11(日) 14:45:45.62
TWINS サミング防止で蛙の水かき
みたいな造り。。。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/13(火) 03:47:33.84
メキシコ産REYES買いたい
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/14(水) 15:14:16.84
一堂、礼!ジェス(レイジェス)マカに敬礼!
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/15(木) 04:51:40.81
ジェス・マーカって世界王者より強くないか?
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/15(木) 21:00:09.39
イサミ製の靴履いている人いますか?
居ましたらレビューしてほしいです。

今イサミ製と5千円クラスのアシックス製で迷っているのですが、
前者は全く情報がないためどういった具合なのか知りたいです。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 13:30:23.20
イサミ製をあわてて買うのは勇み足だよ。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 13:50:15.16
レイジェスはツインズ8000円とウイニング25000円の間くらいなら価値あるけど。ウイニングとほぼ同じくらいだからなあ。
ツインズみたいにとりあえず使えれば良いみたいな利点もない。
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 17:45:33.11
イサミの糞高い鹿皮グローブ使ってる人見たことない
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 17:47:10.37
リングジェネラルでクレカでドル決済にすると、国際送料と、カードの手数料加えても16000円ほどだが、
この価格は買いだろうか?
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 17:50:02.28
>この価格は買いだろうか?
何を買うのか教えてくれないと
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 18:09:03.52
>>753
大変、失礼
レイジェスの16オンスの紐式グローブを買おうかと思ってるよ
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 18:10:22.56
しかも安価ミスしてる

>>753>>754の間違いです
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 01:33:18.12
レイジェスのグローブ、レッドとグリーンどっちにしようかマジ悩むわ〜。

皆ならどっちにする?
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 01:39:47.79
けっこう勘違いカッコつけの馬鹿多いんだな
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 03:03:27.01
>>757
なんか、レイジェスと言えば、緑なイメージ
メキシコだからかな?
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 05:44:30.30
はあ、レイジエスと言えば赤だろ
シテイ貿易も赤だったろ
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 11:30:22.25
いや〜ますます悩む。。

762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 12:51:28.88
>>752
うちのジムに鹿革16oz買った人いるよ、14ozに見えるくらい小さくて、しかも詰め物のウレタンのせいかパンチ当たると「効く」くらい痛いらしい。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 19:40:38.26
重大発表です。
757ですが、
「レッドに決めました。」
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 19:44:28.64
良い買い物を!

届いたらレポよろ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 19:58:46.03
レポ必ずします。
来週末には届いてるかと!
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 20:08:58.61
ちなみに、おいくら万円でしたか?
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 20:31:05.13
二万もいきません。
一万七〜八千円です。
ちゃんと原産国の確認をしました。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 20:46:10.58
おお!
良い値段ですね
原産国の確認って、表示がしてあったのでしょうか?
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 21:12:21.46
調べた限り、タイ産の偽物(リングサイド社?)のは評判が良くないので。

初レイジェスだし、グローブはそれなりに長く使う物だからじっくり調べました。
メイド イン メキシコ と書かれてました。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 21:14:04.46
ちなみに8ozなので安かったのだと思われます。
16とかだと二万以上は絶対にします。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 21:22:33.13
8なんてなにに使うの?
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/18(日) 21:52:11.18
うちのジムではけっこう皆、サンドバッグに使ってますが?
16オンスを使ってたりパンチングだったり、そこはジムによるようですね。
ちなみに私はパンチングと8で使いわけてます。
ちなみに前の8オンスはツインズでした(汗
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 10:56:38.70
ったく、残暑いつまで続くんざんしょ。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 11:35:44.80
イヤミ?
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 11:38:16.92
イ◯ミ?
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 12:20:15.17
イルミ?
ハンターハンターの?
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 21:22:20.38
ワサビ?
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 22:21:48.65
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 23:14:11.04
グロ画像注意
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/20(火) 00:01:55.86
みちゃった・・・・・
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/20(火) 02:04:52.51
私は、超不思議に思うことがある。それは、男子がうたを歌わないこと。
私はオンチだし、よく歌詞をまちがえる。だけど、歌をうたうと、なんだか楽しい気分になる・ストレスかいしょうにもなる。
男子にとって歌は楽しくないの?別にオンチでもEじゃん。楽しくなればVery Good☆

男子の人歌って下さい。女子だけ歌ってもはくりょくでんから、歌って下さい!
やる気はあるんですか?ちゃんとやっている人まで、まきぞいにしないで下さい。本ト(ム)(カ)(ツ)(キ)ます。
 ↑
 不良ぶってんのかしらんけど。

ちゃんとならんでけっこうマジメなときもあるけど、、、、フザケてて、ならんでない時もあるし・・・
本番11月9日で、もうすぐなのに、だいじょうぶなのかな?

こらー!!男子歌えよ!!もう女子はイカってます。みんなDぐみのハーモニーを楽しみにしてるのに。
大きな声で思いっきり歌うと気持ちいいんだから。

女子のほとんどの子が思ってることを書きます。男子歌いなよ!歌わないより、歌ってる方がカッコEよ

782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/21(水) 03:25:48.45
ヤフオクに「POKAL」のロゴの
グローブが出てるんだが、ググッタら
パキスタンの会社があった、
ところが販売しえるのはバイク用のグローブ
だけなんだが???
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/27(火) 07:04:38.24
ついでに作ったんだろ
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/27(火) 07:07:37.69
>>769
おいおい、全てのレイジエスには
『HECHO EN MEXICO』だかって書いてないか?
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/27(火) 20:29:39.44
レイジェス?
レイェス?
レイアース?
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/28(水) 08:41:14.66
どれでも可
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 02:25:59.78
しかし円高だなあ
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/04(火) 02:26:38.35
EVERLAST欲しい
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/05(水) 17:07:36.46
グラントのグローブ色が気持ち悪い
エバーラストのプロテックスの手首部分気持ち悪い
ウイニングの試合用グローブのロゴ気持ち悪い
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 02:41:03.67
PROテックスの手首だけ同意見。
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 15:08:02.10
アディダスのプロ14oz安いから買ってみたんだが、超微妙だな
悪くないんだが、良くも無い
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 18:02:10.71
友達がアディダス16オンス買ってきたんで、触らせて貰った

結構、アンコは薄い印象

作りはしっかりしてる

でも、合皮だから耐久性がネックだと言ってた
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 18:48:04.37
ウぃラポンやポンサクは、ツインズのグローブを使い続けて伝説的王者に上り詰めた

お前らもあーだーこーだ道具のせいにしてないで練習しろ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 19:31:48.50
ウィラポン「うっわー、お前、タイサマイなんか使ってんのw」

なんて言ってたりして
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/11(火) 21:45:55.01
逆にツインズはタイでは憧れのブランドだよ。
日本でいうウイニングみたいな。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 04:01:21.87
twinsは普通にイイじゃん
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 08:56:31.50
よくねえよ
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 12:36:42.62
耐久性は、値段分は働いてくれる
タイとは気候がちがうから、ケアは多少は必要だけども
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 12:50:44.91
理想的なグローブは試合用オンスで軽く大きさも小さいんだけどアンコは柔らかくかつ粘りがある感じでショック吸収してくれるグローブ。
でかすぎるとガードが無駄に容易になっちまうし、重いグローブで重さ慣れとか言ってポテポテ気だるそうにやるより試合と同じ重さでよりやりこんだほうがマシ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 12:58:36.51
アマの10オンスとか試合と同じ重さでフカフカだからスパーで重宝してるけど、大きさとショック吸収性はほぼ比例してるからな〜やむをえん。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 21:00:40.87
ちょっと一服で
http://sentaku.org/m/sport/1000033956/

それと私はBODY MAKERも好きです
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/12(水) 23:09:40.33
トップキング使ってるけどクサイから今度ウイニング買おうかな
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/13(木) 23:58:52.00
合皮って微妙だよな
革より耐久性ある物もあれば、
単なるビニールも
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/14(金) 01:24:46.89
フィット感、安全性はウイニング
値段とミットを打ったときの気持ちよさはツインズ
見た目のかっこよさはレイジェス
手首部分の気持ち悪さはエバーラストプロテックス

ところで、色んなジム回ったけど今までグラント使ってる人見たことない!!!
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/14(金) 01:42:03.49
外人からみるとプロテはかっこいいんかな?
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/14(金) 17:35:05.51
グローブって、最初買ったとき固いじゃん?
アレ早く馴染ませるのに、良い方法ある?

ひたすら叩く、とか無しで。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/14(金) 18:17:39.12
本革なら、白色ワセリン
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/14(金) 21:02:52.14
誰か自慢のグローブうp
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 20:27:43.27
アディダスの14oz買って、ジムでスパーの時に使おうとしたら硬いから駄目って言われたorz
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/18(火) 21:10:48.08
俺は大人気ないから、スパーでもカチカチのレイジェスつかってKOを狙ってる
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 13:36:11.09
タイ製の8オンスグローブはかったら一個300グラムだった
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 15:04:53.01
8オンスは300グラムだろ
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/20(木) 16:40:27.29
8オンスは227グラムだから
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 10:12:30.87
>>813
すいませんm(_ _)m
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/22(土) 22:07:36.87
レイジェスのグローブは山羊から牛革に変わったんだね
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 21:59:53.68
マジで?
山羊革の耐久性はどうなんだろう
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/23(日) 23:03:12.86
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/29(土) 23:48:15.53
>>5
MORIYA死んでるじゃんwww
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/10/30(日) 03:18:30.55
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/02(水) 00:26:26.92
>>819
俺もモリヤ廃業したかと思ってたけど移転してたのかサンクス

しかしオリジナルグローブとかは無いんだな
前に作ってたけど品質維持できなくて投げ売ってた記憶があったからやめたんかな
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/04(金) 23:22:42.34
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/05(土) 16:58:51.74
ツインズのグローブやったけん、倒せんかったとか?
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/05(土) 22:44:08.19
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/05(土) 23:23:05.31
ウイニングのバンテージとヘッドギアはどこにも負けない
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/11(金) 06:53:00.24
ウイニングのマジックテープの8オンス(白)を注文しました。
黒か白かすごく迷いましたが、、
届くのが楽しみです。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/12(土) 03:21:36.05
マジックテープより試合用にすればいいのに。
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/12(土) 10:17:00.33
>>826
紐はどうも着脱が面倒くさくて。。
手軽なマジックテープにしてしまいました。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/12(土) 10:35:10.70
ウイニングはアマ協会から外されるみたいだな。
世界協会の志向で日本もアディダスになるとかなんとか。良いメーカーなのに資金力だけのカチカチゴミアディダスグローブとか世も末だな
829825:2011/11/12(土) 14:16:58.76
グローブきたー!
ウイニング最高!
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/12(土) 19:08:56.12
良い買い物しましたねー!
これから5年以上は使えますよ!!
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 14:40:27.11
良いモノでも手入れ次第。w
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/13(日) 22:45:21.72
手入れサボった俺のグローブ(タイ製)は
アンコは無事だけど表面の革がボロボロ
まあその前にマジックテープがダメになってゴムひも着けてるんだけどね
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/14(月) 04:17:43.15
>>827
紐を百円ショプの紐状ゴムに換えるんだよ
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/14(月) 06:34:20.13
>>833
横レス失礼いたします
大変お手数ですが、詳しく教えていただけないでしょうか
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/14(月) 15:51:10.23
ウィニング社製ファゥルカップのレッグストラブもゴム生地布が暫く使うと
ユルユルブカブカに弛んでくるなぁ。(皮革部分は殆ど劣化していないのに)
皆、どうしているの? 捨てて新しいファゥルカップ買っているの?
ずーっと以前に修理してくれるようなことを聞いたことがあるが…面倒だし
それに汗と皮脂で汚れ、臭くなっているし…。w
836825:2011/11/14(月) 17:11:03.42
>>833 なるほど〜ゴム紐に変えるのですね。思いつきませんでした。。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/14(月) 23:58:00.09
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| 
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| ゴメンよ
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 一寸じゃまするよ
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | 
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/15(火) 20:37:26.11
>>833
なるほど、
マジックの上から被せる方を
切り取ったら軽くて着脱も
楽になるね。
839833:2011/11/16(水) 15:57:51.79
>>834>>836
白い紐ゴムにすれば一見紐を縛った試合用みたいに見えてカッコイイよ。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/16(水) 15:59:17.72
>>838
それが何か勿体ないから試合用にしたらいいと思うよ。
というかみんな何故やらないのかな?とジムでも思ってた。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 02:39:38.36
マジック式しか使ったことがないのですが、やはり、ヒモ式のほうが
軽く、手首へのフィット感もありますか?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 11:59:05.65
着け心地はあんま変わらんだろ
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 20:22:09.25
ジム入ったときに買ったbodymakerのパンチングが駄目になったのでwinningの16オンスを買う予定ですが、
ジムにあるwinningのアマ試合用とか16オンス(ソフトタイプ)を試しにつけてみると親指の位置がしっくりきません。
親指突き指しそう・・・。特にアマ試合用は親指のスペースが短くて窮屈。
なんでもうちょっと親指を掌側にずらせるようにしてないのかな?
最高品質と評判だし慣れるとちゃんと握れるようになるんですかねぇ。ちょっと気になりました。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 22:21:21.42
ジムに入った時に買ったのがwinningならbodymakerのグローブの親指の位置がしっくりこなくなった可能性があるかも

慣れだと思うよ

耐久性は、きちんと手入れするなら比べ物にならない、その意味で最高品質と言えると思われ
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 23:08:41.07
ウイニングのグローブ「あんたがワシに合わせる必要はあれへん。 ワシがあんたに合わせるさかい。」

ちゃんと手になじむから大丈夫ですよ。 ところで16オンス重すぎないですか?
14オンスのプロタイプが最高ですよ。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 23:09:21.72
旦那の職業がAV男優... 許せますか?
男優... 許せますか?先日の深夜番組で特集していた恋愛占いで
ついさっき親友から「あんたの夫がAVに出てる」と連絡があり、おそるおそる見てみたら、間違いなく夫でした。
占いの予言のたった2日後の話です。
http://chie.rakupe.com/q1475929924.html
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/21(月) 23:09:43.86
しまっておいたグローブ、
右だけあんこのウレタンが
硬質化してテ、
開いてみるとカッサカサ。
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 14:48:54.85
捨ててしまえ
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 16:09:27.28
ついにウイニング、アマボク界から締め出されたね。
アディダスのグローブなんてクソなのにな
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 22:18:38.08
タイ製の安い16オンスがボロボロになってきたから
アディダスの16オンスを買ってみようかと思う。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 22:26:36.86
JBCはウィニングのままなのだろうか?
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/22(火) 22:40:38.71
>>844-845
やっぱり使ってれば慣れるんですかね。

16オンスは重すぎですか?ソフトタイプでしたが借りてみた時はあまり気にならなかったけど・・。
重さよりでかさが気になりました。ナックルパートにきちんと当てにくいですね。フワフワで。
14オンスも検討してみます。
マジックテープの耐久性はどんなもんです?長いこと使ってるとやっぱベロベロすぐ剥がれるようになりますか?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/23(水) 02:39:56.85
軽い階級なら14oz、重い階級やパンチ力があるなら16ozが良いよ
まあウイニングの14ozならタイ製の16ozより安全とも聞くけど
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/23(水) 09:29:56.04
レイジェスの14オンスヒモ式購入♪

レイじぇ巣はナックルの部分ひび割れしそうだからちゃんとクリーム塗らないと
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/23(水) 13:33:15.79
例えWINNINGでも、基本汗でビチョビチョになる物だからな、【きちんと手入れ】なんて簡単には出来ないよ。
毎日しっかり中まで乾燥させてクリーム塗るのか?
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/23(水) 19:18:54.65
俺はウイニング使ってるけど、毎回ドライヤーで中を乾かして消臭剤使ってオイル塗ってケアしてるよ。
前に使ってたタイ製のときは安物だったせいかまったくケアしなかったけど。
いいものを買うとと大事に使おうって思うよね。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:08:46.96
ウイニング=TOYOTA
レイジェス=ベンツ
ツインズ=ヒュンダイ

ボディメーカー=三輪車
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:27:57.27
レイジェスはどちらかというとBMじゃないですか?
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:35:23.04
>>850
アディダスのグローブ買うなんて鬼畜の所業だよ
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:37:08.36
>>859
何だとー!
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:46:42.22
アディダスがアマチュア試合用になったら、試合に出てる人が練習用に買うんだろうね
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:53:20.78
レイジェスはベンツで良いのでは?
エバーラストがBM
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 13:55:00.55
買ってみればわかるよ
本革、合皮ともに使ったけどウイニングの足元にも及ばない
大手が適当に作った感満載
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/24(木) 23:37:37.08
アマで採用はともかくちゃんとアディダスの日本法人で扱ってくれるのかねボクシング用品
格闘技用品はこれから力入れるみたいなことは以前ジョー小泉がなんかレポートしてたとは思うけど
並行輸入品しかないとかだとボッタクリが横行するぞ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/26(土) 03:04:11.88
そしたら俺が並行輸入して安くしてやるよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/26(土) 07:18:56.29
アデダスって格闘器用の商品なんて扱ってたんやね・・・。
ウイニングに取って代わるほどの品質でもないだろうになぁ。ユーザーよりも金か。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/27(日) 17:28:11.10
>>857>>858>>862
全日本選手権10連覇を誇る、我が日本の"拳神"

辻本和正 閣下

がヘッドガ―ドに御愛用為されて居られた
「TOP-TEN」は何処の自動車会社に相当と御考えですか?
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/27(日) 18:04:06.37
ウイニングのヘッドギアはフルフェイスのほうがいいですかね?
あれは少し重そうだし、アッパーが見えづらそうだから、ノーマルタイプにしようか迷っています
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/27(日) 22:04:36.24
衝撃の吸収はあんま変わらない気がする
あとはスタイル次第
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/27(日) 22:44:04.84
リーチないし小さいしフルフェイス着けたら
パンチ見えないので
多少被弾しても頭動かしながら殴りつけるような
スパーリングばっかりしてるからディフェンスに
進歩がないような気がした。
安全面が抜群すぎるんだな…。
フル
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/27(日) 23:03:49.71
ウイニングのヘッドギアにネーム加工(プリント)をして購入しようと思っているのですが、
プリントだとすぐ剥がれてしまうものでしょうか?
ヘッドギアの場合プリントした部分が擦れることが多いかなと思いまして。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/28(月) 01:14:46.10
インサイドでも頭のポジションを細かく変えて並行してガードの位置を変えればオープンでもあまり打たれないし打たれても鼻折るほどじゃない
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/28(月) 01:41:16.52
フルは鉄芯バーが押し込まれて鼻にガツンと当たるから余計にダメージ増えてるとか言われてたな
ただのスポンジ詰めにしろとか
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/28(月) 02:33:43.78
ウイニングのフルフェイスは鉄使ってないんじゃなかったっけ
他のメーカーだと鉄バーの接合部分が折れて余計に危険だとか言われた

ウイニングだとそこら辺も安全だってさ
マイペンライだっけ?ウイニング25%引きで売ってるとこの店主と話してたら教えてくれた
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/28(月) 15:00:23.45
っていうかフルでノーズバーが鼻に当たるっていうのは付け方が間違ってる
頭のデコ回りの締め付けと後頭部の紐、アゴ紐の3点で固定したらノーズバーは宙に浮く形になるはず
もし当たるならギアがへたってる
きっちりつければいくら打たれたってノーズバーが鼻に当たることはない
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/28(月) 15:43:04.87
鼻が高いんだろ
うまらやしい
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/30(水) 05:22:51.39
>>871
俺は1年半になるけど全く剥がれてないよ、プリント。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/30(水) 16:49:22.78
>>877
レスありがとうございます!ネーム入れて買おうかと思います!
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/04(日) 18:16:36.78
2011(平成23)年12月03日(土)
第65回全日本大学ボクシング王座決定戦

試合用グロ―ブは「アディダス」社製品が使用されました。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/04(日) 21:40:31.76
まじか。。ウイニングじゃなかったのか
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 04:46:41.86
カーブタイプ(湾曲してる)のパンチングミットって、
普通のミットと比べて何が違うんですか?

自宅練習用にミット買おうと思ってるんですが、
通ってるジムには普通のタイプのミットしか置いてなくて
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 05:32:41.22
釣りかも知れんが、自宅でミット持ってくれる人いるのか?

素人にミット持たせるなら、カーブタイプの方が負担が少ないと思うよ。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 06:44:31.32
>>882
お母さんに持ってもらいますよ
884872:2011/12/06(火) 14:04:21.29
ミットを受ける時ただプッシュを合わせるよりも手首を返した方が痛めづらい
特にフックは手首を返すのが多い
カーブあるとそれがやりやすい
あと変な角度で当たってもある程度は何とかなる
素人が持つならソフトミットの方がずっと良い
ハードは衝撃モロに来るから脳に悪い
っていうかミット自体結構危ない
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 14:13:33.65
君が小学生くらいだったら良いだろう。
が、そうではなくて、お母さんが一般的なご婦人だったら大変だぞ。
お母さん怪我しちゃうよ。

886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 15:12:37.82
お母さん 182センチ 105キロ
選手 165センチ 55キロ
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 15:24:08.26
>>885
前にジムで借りてきたミットをお母さんに持ってもらいましたが大丈夫でした
母子家庭でずっと働いているのでタフなんだと思います
お母さんを楽させたいので世界チャンピオンになりたいです
なりたいですじゃなくてなります!
ちなみに僕は28歳です
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 15:29:49.33
釣り針がひどい
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/06(火) 16:12:50.75
亀田の試合用グローブてメキシコ製6オンスだと思うけど、
今も普通に買えますか?
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/07(水) 23:42:13.94
今日の試合の
亀1のグローブはウイニング
亀2のグローブはレイジェス
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 15:59:28.18
ボクシング用品メーカーを自動車メーカーに例えるなら
注)俺個人の感想

ウイニング(日本)=TOYOTA
レイジェス(メキシコ)=フェラーリ
エバーラスト(米国)=フォード
グラント(米国)= クライスラー
タフウェア=GM
ツインズ=ヒュンダイ
ウインディ=TATA
TOP-TEN=アウディ
※ちなみにTOP-TENは以前五輪で公式採用されたドイツのメーカー
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 19:51:12.63
>>891
>>867です。
御教示を戴き、誠に有難う御座いました!
今夜から、漸く深く眠れそうです!
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/08(木) 21:05:28.10
膨張色に加工してもやはり小さかった亀田のグローブ【画像有】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1323339915/
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 09:04:40.79
韓国のガーミって無くなったの?
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 10:08:06.92
>>891
レイジェスがフェラーリはねえよアホ、フェラーリに失礼すぎる。
当てはまるのが無いがあえて言うなら光岡だな、かっこつけてるくせにハリボテのボロ作ってるところとか
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 10:41:00.25
シボレーとかダッジとかスペシャリティカー部門で小さくやってるとこが妥当じゃね
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 10:59:37.65
ウィニングはメルツェデスでいいだろ
レイジェスはせいぜいアルファロメオ
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 11:49:20.87
日本メーカー、少資産、世界最高品質、なんて自動車メーカーが無いから当てはめるのは無理だろ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 12:40:28.86
グラントって実はめっさ薄いグローブだと聞いたんだけど本当?
アンコは厚く見えるけど、スッカスカで拳にモロに来ると。
レイジェスなんかよりよっぽど拳痛めそうと言ってたんだけど。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 14:10:11.80
会社としての資金力などのハード面とボクシングメーカーとしての品質のソフト面の両立を考えたらエバーラストぐらいしか残らない。
ウイニングはアマからも見放された
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 14:32:01.77
Bメーカーのグローブは入らねぇのがあるからな
クレーム言っても無視

さすがお塩イメージキャラなだけあるわ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 22:09:07.96
俺が手にした事あるメーカーの感想。

ウイニングは高価だがグローブ、ギヤ共に文句なしに高品質。一番オススメ。

レイジェスは握りやすいし好感触だが耐久性にやや難あり。

エバーラストは昔ジムで使ってた人のはめさせてもらったが、あまりいい皮革使ってない。
試合用のは高級皮革製なのだろうが練習用のはやや硬く親指が長め。

グラントはメキシコ製に近い作り。カサノバに似ているとの説も。

ツインズ&ウインディはムエタイで使用されている通り値段通の割には高品質。
昔売ってたタイサマイよりずっといい。金欠の人はこれで十分。

ボディメーカーは・・・使いたい人はどうぞ御自由に・・・。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 22:18:02.71
ウイニングそんなにいいか? 
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 22:32:17.54
>>903
いいよ。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 22:41:48.69
タイで世界戦するならツインズでスパーしとかないと

向井、世界挑戦決定!23日ポンサクレック戦
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/12/10/kiji/K20111210002213030.html
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 23:03:39.51
なるほど 参考になりました
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 23:18:25.61
ウイニングのアマチュアグローブが速攻で破けたよw
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/10(土) 23:53:27.95
道具は大事に使えば長持ちします
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 01:55:53.71
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 02:33:09.49
タイは国際式だとほんとツインズばっかだからな
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 13:25:58.19
>>900
今アマなに使ってるの?
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 16:28:51.26
アマチュアはアディダスに変わったよ。ウイニングのアマチュアグローブは来年度まで継続販売するけど、それ以降は分からないとさ。
アディダスって格闘技用品とかではヨーロッパで支持されてるっぽいけど、グローブは良い評判は聞かないね。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 16:55:59.86
三本線のグローブ持ってるけどカチカチ
しかも縫製悪いし
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 17:58:06.59
>>912
ロンドン五輪の公式グローブがアディダスに決まったからとかじゃなくて?
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 19:12:16.75
>>914
それが理由だろうねウイニング公式サイトでも
日本アマチュアボクシング連盟(JABF)様より
「国際ボクシング協会(AIBA)公認の用具でなければ、国際大会はもとより、
国内大会においても公式戦では使用できなくなる。」
という通告を受けました。とあるから世界基準にするんだろうね。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 22:04:47.16
>>913生産国はパキスタン?
ヨーロッパのボクシング用品・格闘技用品はパキスタンで作ってるところが多いと聞くね。
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 22:18:22.89
ボディメーカーやマーシャルワールド等安価な粗悪品はパキスタン製が多いね。
アディダスもそうか?
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/11(日) 23:38:11.55
MARTIAL WORLDはパキスタン産だけど、BODYMAKERは中国産だよ。どっちの安物だけどね。
アディダスのアマチュア公式用グローブが23,500円で売ってるけど、そこまで高価な品質なのかね?
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/13(火) 11:30:52.57
高いな、おい
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/13(火) 11:33:55.60
ウイニングも、作りはいいけど
革の耐久性も抜群という事はない。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/13(火) 23:14:33.11
アディダスは中国製だね
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 14:19:44.29
NIKEのスニーカーだって中国製だよ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 14:47:56.42
>>891

イサミ=スバル
ファイティングロード=ダイハツ
ボディメーカー=スズキ

みたいな?
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 16:43:31.73
単に業界ランクを無理矢理当てはめてるだけで会社の志向とかの分別全くないわな。
そもそもスポーツ用品メーカーを自動車メーカーに当てはめるのが無理がある。
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 16:49:55.06
>>920
試合用で使われている革は天然皮革だから定期的に手入れしないと傷んでくる。

練習用に使われている合成皮革ソフリナ製ならそこまで手入れしなくても大丈夫。
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 19:12:41.03
じゃあウイニングはヘルメットのAraiでいいね
ヘルメット2大メーカーの1つでF1やらオートレース関連で広く使用されてる
安全性に配慮されてる分値段もある程度するってのも一緒か

バイク乗り御用達だけど安物メーカーのほうが普及してるだろうってのも一緒かな
本社もさいたま市でちっこいし似てるんじゃね
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 19:21:18.67
どうでもいいわ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 16:20:55.12
>>918
>>919
確かに高いね。ウイニングより高値。円高だってのに・・・。
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 17:00:52.58
円高の影響を消費者に還元するところと、ケチくさって利益に当てはめるとこあるから注意な。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 03:39:21.09
>>925
そのソフリナも結構湿気に弱くて産毛が生えてくるけどな
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 09:11:18.47
>>929
って事は並行輸入業者がボッてる訳ね。
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 10:14:58.24
>>931アディダスグローブをアディダスジャパンが売ればいいんだけどな
海外モノは送料が高い
7000円ぐらいする
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 10:18:30.35
いっぺんアディダスのアマチュアグローブ使ってみたいわ。アンコはウイニングみたいにプロのスポンジからワタになってんのか
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 16:33:25.06
>>891 >>892
TOP-TEN
現在はカナダが拠点の様ですな…
ttp://www.toptencanada.com/
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/18(日) 17:51:26.86
国際ボクシング協会(AIBA)及び日本アマチュアボクシング連盟(JABF)公認になったんだからアディダスジャパンでアマチュアグローブとヘッドギヤ扱えばいいのに。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 04:25:06.57
アマチュアボクシングの競技人口なんか相手にしてらんねえ
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 04:56:09.29
ヤフオクでグラント8オンス二万で出てるけどグラント二万って安いの高いの?
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 05:17:11.85
>>937そもそもグラントって品質はどうなの?

西岡や海外の有名選手が使ってるけどグラントが強引に商品を供給してるだけなのかな?

アディダスの場合は知り合いのアマチュア選手の評判は、すこぶる悪い。
握りが甘い、スポンジがフカフカ過ぎて倒せる気がしないと言う意見が多いけどな。
グラントって資金力あるの?
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 11:40:39.99
グラントはレイジェスを買い取ったくらいだから金はある
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 16:23:23.16
>>937その出品者、楽天でも出してるぞ。
グラント二万か、ちょっと高いな。誰か落札して感想書き込んでくれ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 16:54:41.96
>>940出品者が感想書いてるぞ。
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 17:22:37.99
>>938
使いにくいのはダメだが、アンコがフカフカなのは「プロ行けやボケ」って奴を淘汰しやすくなるからそれでいい。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 18:11:01.16
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/21(水) 22:53:24.68
アマは府連が用意してくれてたけど、プロは運営(興行主)がグラブ用意してくれるの?
その際のメーカーは、国内で統一されてたりすんの?
素朴な疑問でごめんなさいだけど
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/22(木) 00:58:11.86
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/22(木) 01:30:05.48
>>944興行主もしくはコミッションが出す
4回戦は使い古し(現在は早めに交換されてるが昔はボロボロになるまで使われた)
でメイン(8回戦)になるほど使われてないのが配られる
タイトルマッチは当然新品
横浜光が宮川氏存命の頃は興行で使うグローブ全部に「横浜光ボクシングジム」とプリントして出場選手に配ってた(無料)
ちなみに使用グローブは買取可能
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/22(木) 19:11:42.10
>>945
アンコ厚いけどインナーがカクカクしてて握りにくそうだな
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/22(木) 22:26:57.87
>>937
日本だと扱ってる所は一つだけだな。
24800円だってよ。
二万で落札出来るなら安いな。価格が吊り上がるようなら、やめとけ。
某ジムでグラント使ってたプロ選手いたから聞いたら、すげーいいってよ。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 07:07:56.12
俺が持ってるグラント10オンス緑は無茶苦茶品質いいけどな

皮も最高
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 15:19:02.40
>>949「新品、未開封」って書いてありますけど二万円は買いですか?
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k148560347&ySiD=.hT0TsX0WO74k94nIkGl&guid=ON
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 15:25:29.64
>>946
丁寧なレスまじサンクス
勉強になりました
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 19:16:51.11
>>950覗いたけど出品者、履歴ゼロは怖いな。

履歴あり信用ありなら買いだけどな
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 21:31:50.49
地下足袋最強
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 23:12:20.37
現地だと$100くらいで買えそうだけどな
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 23:15:56.01
>>950
西岡スレから抜粋
837:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2011/12/23(金) 02:24:23.65
グラント2年程前にネットで買ってジムワークで使ってるけど、かなり調子いいよ。
手にピッタリと一体化する感じ。10オンスだけど重さを全く感じない。それほどフィットする。
そんで痛め易い親指部分が他のメーカーとは比べ物にならん程、分厚くてしっかりしてる。

あとナックル下の指の第二関節部分にあたる所も凄く厚くしっかりしてるから、ちょっとオープン気味に当たっても痛めない。
みんな、ミットやバッグで親指や第二関節傷めた事あると思うけどグラントつかってて一度も傷めた事は無い(スパーリングでは傷めるけど)

それでいてナックルは薄くて拳の感覚が直に伝わる。当たった時の「パッチーン」ってバッグやミットでの炸裂音が凄く響くし気持ちいい。
まあ、一番は色がカラフルなのと希少だから目立つって事。
グラントにしてからモチベーションがメチャ上がった。
以上、オラの感想。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/23(金) 23:19:59.77
試してる勇気がない
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 07:25:02.96
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 07:50:07.01
わざわざグラントを使う事ないだろうに
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 10:10:36.70
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/24(土) 13:50:46.04
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l


961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/27(火) 22:00:47.77
GRANTよかったよ。
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/30(金) 11:06:01.72
グラント8オンスグローブ、1円スタートだって
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118106286
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 16:04:57.21
ウイニングのヘッドギアとグローブの張り付けた?名前って劣化するまで消すのは無理ですかね?
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 23:25:26.68
グラント社製グローブは17個持っています。
グラントjapanやよろず屋でB級品などを購入しました。
一点物に近い品物が多いみたいで、買ったのはいいけど、
もったいなくて使えずじまい。
その結果、17個になりました。
その中でも唯一8オンスのB級品だけ使っています。
バッグをたたいたときの感触はすばらしかったですよ。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 03:32:38.79
>>964グラント新品8オンスが7900円って安いですか?http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118106286
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 05:03:22.35
※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 12:51:29.32
17個もさすがに要らんだろ
ヘッドギアとかもあるのか?
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 15:51:41.31
>>966最低落札価格16000円
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 18:07:59.89
>>965 グラント新品7900円は格安でしょうけど・・・最低落札価格が・・・。
   B級品でも1万円(9800円?)位したかな?
>>967 もうコレクターの域ですよ。
   ロイ・ジョーンズモデルとかジョー・カルザギモデルとか・・・。
   使えないですよ。使うとシワシワになってくるし。
   グラントのグローブは綺麗なのですよ。
http://www.facebook.com/GrantBoxing?ref=ts#!/media/set/?set=a.185877138146422.46260.179448358789300&type=3
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 20:19:49.69
>>968
出品者?
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 20:24:49.80
>>962
出品時間が12月30日10時57分で
書き込み時間が12月30日11時06分って962=出品者が宣伝で書き込みしてるのね
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 21:07:00.83
>>970ハイ(ペコリ)
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/02(月) 21:13:54.65
>>972終了ギリギリで16001円で入札するわ
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 11:55:00.21
>>969
その金メタリックなのも持ってるの?
975牛丼好き:2012/01/03(火) 23:29:25.19
ウイニングのヘッドギア買うならやっぱり鼻バーがついたフルフェイスタイプ買った方が良いでしょうか?

安全性や衝撃吸収はF5000が最強でしょうか?



詳しい方教えてくださいm(__)m
976963:2012/01/04(水) 00:06:38.04
だれかぁ、神よコメントお願いいたします!!
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 01:03:03.70
ジムからかっぱらった奴売るつもりだな
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 08:26:56.17
>>975あれは完成度最高だよ。昔のウイニングフルフェースやレイジェスのフルフェースは後頭部ちょい下の頚椎の上部部分に強烈な衝撃が走った。
ヘッドギア付けてる方が痛いくらいだった。鞭打ちになるんじゃないか?ってくらいだった。

しかし現在のウイニングのフルフェィスは頭にしっくりフィットしてパンチ喰らっても全然痛くない。
しかし、あれで慣れちゃうと、いざ試合の時にパンチ喰らったら恐怖心を感じるんじゃないかな?
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 10:32:44.09
フルのヘッドガードに試合用グローブでやってる
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 15:37:08.28
超レア★入手困難★西岡利晃等愛用★グラントボクシンググローブ
即決15000円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118213884
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 15:41:08.22
>>980
うーん黒かー。
これ、練習VTRでカバジェロが使ってたな。
982牛丼好き:2012/01/04(水) 16:38:35.77
978さん
ご回答ありがとうございます
m(__)m

お金ためてウイニングのフルフェイス買います。


983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/04(水) 16:51:32.49
>>980-981
出品者さん、2ちゃんで宣伝してるのに全然売れないね。
984963:2012/01/04(水) 22:29:50.89
先輩のもらいものです!
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/05(木) 22:37:12.10
>>974 あそこまで金メタリックなのは持ってませんが、甲グリーン、掌ホワイト、親指ゴールドのサミュエル・ピーターモデルってヤツは持ってます。
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
金メッキの耐久性はどうですか?