【PFP】長谷川穂積80【V9?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
長谷川穂積BLOG
http://shinseihasegawa.blog23.fc2.com/
長谷川穂積 BoxRec戦績
http://boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=105935
真正ボクシングジム
http://www.shinsei-gym.com/

【神】長谷川穂積79【レジェンド】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1237222420/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 10:59:32
3なら亀3といずれ雌雄を決する事になる
日本人同士の世界戦は王者同士でも見たくないよ
現役王者の西岡との対決でもあんまりわくわく感はないなぁ。
長谷川には早く海外進出を実現させてやりたいと思うよ
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:07:06
ところでクリスジョンとやるかもって言ってるけど
徳山やサーシャから逃げてた時点でありえねえよなw
信者すらだ〜れも期待してないところが笑えるw
長谷川陣営によればやる可能性50%だってね。
ないないチャンチャンっwww
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:07:26
畑山対坂本とか盛り上がったと思うけどなぁ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:07:28
5なら亀5男として亀田道場入門
The Ring 100: the Top 25 (2009.1.9)
ttp://www.ringtv.com/blog/206/the_ring_100_the_top_25/

ミニマム
Lフライ 9.Ivan Calderon
フライ 17.Nonito Donaire
Sフライ 16.Fernando Montiel 18.Vic Darchinyan
バンタム 25.長谷川穂積
Sバンタム 5.Israel Vazquez 7.Rafael Marquez 23.Celestino Caballero 24.Juan Manuel Lopez
フェザー 19.Chris John
Sフェザー
ライト 2.Juan Manuel Marquez 15.Nate Campbell 21.Juan Diaz
Sライト 1.Manny Pacquiao 10.Ricky Hatton
ウェルター 6.Antonio Margarito 8.Miguel Cotto 11.Paul Williams 13.Shane Mosley
Sウェルター
ミドル 12.Kelly Pavlik 14.Arthur Abraham
Sミドル 20.Mikkel Kessler
ライトヘビー 3.Joe Calzaghe 4.Bernard Hopkins 22.Chad Dawson
クルーザー
ヘビー
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:08:43
>>6
あんなのは全然盛り上がってないよ
亀田以下
アンチは頭悪すぎ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:08:52
>>5
やらないとしても別に普通だけどな
>>5

二階級上の王者とノンタイトルだからね〜
スーパーフェザーでの試合なんて見てもねぇ
普通にフェザー級タイトルマッチなら全然OKだよ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:09:11
今、妄想してた
ベガスでのダルチ戦1R、ダルチの左ストレートをスイスイかわす長谷川チャンピオン、
そのタイミングに慣れてきた1分半すぎ、左ストレートに対して右にヘッドスリップと同時に
右アッパーがカウンターで炸裂!
ダルチ効いてる!そのままカウントアウト〜!
勝利者インタビュー
「今回もホンマ、また短い時間になってしもうてスンマセン!
 今度は一階級上げてやりますんで、また応援してください!」
3 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 11:05:01
3なら亀3といずれ雌雄を決する事になる
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:11:44
>>3
ありそうだな
>>6

まぁ確かにあの試合は良かったね
あの試合にはファンニーズがあったし俺も見たかったね。
今、強いて日本人同士の世界戦で見たいカードは内藤対亀田かな?
ちょっと純粋なボクシングファンとしてのニーズじゃないけどね
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:13:12
>>15
内藤亀田は両者やる気なさすぎて話にならん
だから長谷川サーシャに期待してる
>>14

ちょっとまだ先の話じゃない?
長谷川のピーク過ぎた時に実現してもね・・・
1〜2年以内に三男が世界戦線に出てこれるかな?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:14:45
>>16
俺、長谷川ファンだけど、沖縄出身だから、
今月のボクワー見てたら、サーシャも応援したい気分になってきた・・・
>>16

そうなの?知らなかったなぁ?まぁ強いて言えばのレベルなんでどうでも良いけど。
サーシャは順当に行けば指名試合の可能性はあるんじゃない?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:17:29
>>17
いづれ交わると思うが期限は長谷川32までだな
サーシャ戦が沖縄で実現すれば面白いね
今三男とやるならノンタイトルだな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:21:19
>>19
君はいつもいるな
アンチ亀田のメリット君だよね?
>>6 >>15
自演乙
あんなの全然盛り上がらなかった
長谷川はそんなレベルじゃないんだよ
アンチはこれだからw
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:22:50
亀3は試合見てみないとなんとも言えん
親父が関与せずにやってるから噂通りなら強いんだろうが
>>23

アンチ亀田でもないし、いつもいる程ひまじゃないよ
昨日・今日はよく書き込んでいるけどね
ところで君はループ君だね
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:23:49
>>24
>>6>>15はアラシでもなんでもないと思う
なんでも挑発的に切り返すのはいくない
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:24:57
>>24
メリット君よ痛々しいぞ
>>18
俺は二人ともファンだけどあれ良かったよな
息子が可愛いなぁw
>>24

違うって
俺は>>15だけど>>6とは別人だし、
長谷川応援しているよ
ただ畑山対坂本は普通に面白い試合だし、見たかったよ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:27:08
>>19
どっちも応援したい俺としては、サーシャにはモレノに向かって欲しい
ボクワーの記事によると、

“そのサーシャに言わせると、バンタム級の2王者、モレノと長谷川穂積では
 長谷川のほうが強いという。
 「でも、ハセガワのほうに挑戦したいんだけどね・・・。」”

だそうな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:27:56
アンチも信者もなんかあるとすぐに「亀田以下」なのがうけるw
みんな亀田大好きなんだな
>>30

ごめん
「俺は>>6だけど>>15とは別人だし、」 の間違いです。
>>32

誰もそんなこと言ってないと思います。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:29:37
>>29
奥さんもエキゾチック美女っぽい
人の嫁さんにこんなこと言うのはゲスっぽいが・・・
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:30:47
>>34
少なくても俺は長谷川のへたれっぷりは余裕で亀田以下だと思うよ
ということでアンチが亀田を引き合いに出してるのがよく分かったと思います
亀田アンチってどこにでも出没するのなw
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:32:46
>>29
2人ともファンだと、直接対決は痛し痒しだよな
だけど内藤vs坂田は因縁と統一戦という大きな付加価値があったから見たかった
ただし、亀田だけおいしい思いをさせるような潰しあいは癪に障るから、
どちらかが亀田を潰した後にという条件付きだた
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:33:23
>>37
だってどう考えても亀田以下だろ
冷静に考えたら亀田は大して逃げてねーし
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:33:37
>>39です
スマン
俺も無意識のうちに亀田を話題にしてしまったな
以後、気をつけます
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:34:32
また亀田亀田が始まったw
みんな亀田大好きだと素直に認めろよw
日本人同士の世界戦例で俺がつい亀田の名前を出してしまったので申し訳ないが
俺は亀田のアンチではないし、勿論長谷川のアンチではない。
亀田絡みの方向に行くのは望んでないので亀田がらみのレスはやめないか?
純粋に長谷川のメジャーデビューについて語ろうよ
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:37:22
佐竹の話題で伸びてた3年前の長谷川スレ
徳山の話題で伸びてた2年前の長谷川スレ
そして今亀田か
順調に知名度は上がってるじゃん
その過程でのサーシャ戦はありきだよ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:40:07
亀田徳山禁止したらスレ伸びないよ
佐竹の話題にするか?
ダセヲタの佐竹コンプは尋常じゃないもんな
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:40:08
亀田の功績は皆認めるべきだな
今のボクシングブームを亀田が作った事は確か
絡んだ選手はランダエタのような外人でも全国区の知名度になったし
内藤のようなスターも生まれた。
長谷川の試合中継が全国でされてるのは亀田に起因したブームに乗じているのである。
確かに最近の亀田には怪しい部分もあるが
上記の功績を考慮してJBCも不問にしているのだろう
これがただの無法者であるなら処分をされているところだ
>>44
初期はどんなタイブのボクサーだったの?
もし亀田と対戦したらという前提ならありだけど
長谷川とは無関係な話題は亀田のスレいけばいいんじゃない?
>>48なんか内容はともかくスレタイとは無関係だし。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:44:12
>>49
今と変わらんよ
たいした華はないが重心が低い下半身の強いボクサー
>>49
まだマイナー(日本)でやってるけど
今後、世界レベルの人気選手やラスベガス進出する事についてって意味じゃない?
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:45:10
>>50
亀3に負けるのがそんなに怖いの?
5449:2009/03/21(土) 11:47:16
>>51
サウスポーでインファイターだったの?
>>49

長谷川のこと?サーシャのこと?

長谷川は熟山との試合位からしか知らないけど
今のような凄みは当時はなかったね。
でもスピードがあって頑張る選手が出てきたなと思った。
当時は結構熟山選手の方を応援していたからね
今のような凄まじいパンチの切れは当時はなかったと思う。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:48:51
>>54
うん割と好戦的なタイプ
ガードは昔は高かったよ
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:49:53
いずれはワルーエフとやらなきゃなるまい
5849:2009/03/21(土) 11:50:03
>>52
ああ!そう云う意味ねw
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:50:12
>>55
は?
スピードは熟山の方が速かったよ
見てないんなら語るなよ
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:51:38
サーシャとはいつやるんだろう?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:51:59
熟山はスタミナなさすぎ、それだけ
連打スピードや技術なら西岡以上
長谷川戦はスパーすらしてない
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:53:51
>>61
バダハリみたいな感じかな
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:55:04
>>62
技術抜群の突っ込まない下田かな
下田より更にスタミナないけど
>>49

熟山にスピードがないとは言ってないよ
全試合見てないと語ってはいけないの?
当時、熟山と長谷川の試合は地元紙がライバル対決として取り上げていたから
その時の記憶を書いたつもりなんだけどね。
まぁ見てきたように語るなと言われればそのとおりだけどね
>>61

君は神戸拳闘会一門に詳しいね
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 11:58:48
>>64
メリット君さー
なんでそんなひねくれてんの?
まだ若いんだろ?
遊びに行けよ
2ちゃんなんか、俺みたいなおっさんの暇潰しでいいんだよ
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:00:04
今、水面下で本田会長がダルチとのベガスデビュー戦を計画していると、俺は信じたい
6849:2009/03/21(土) 12:00:19
うわ!ボクシングらしい話になってきて感動してます!
やっぱスタミナは勝負を分けるねぇ
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:01:46
>>68
ボクシングは一にもニにもスタミナだわな
スピードやテクニックなんかスタミナの前では無力
>>66

あはは・・・
ループ君にひねくれてると言われてもねぇ
それにあんまり若くないのよ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:02:24
ホントにベガスでダルチとやって、強い勝ち方ができたら、
後はあちらが勝手に次々の1階級上の強豪たちとのビッグマッチを組んでくれるであろう
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:04:11
>>69
極論すぎるぞ
ファンディアスがマルケス兄にやられてるんだから
>>66

徳山戦にメリットがない事について書いているのは一人や二人ではないぞ
でもループさせているのはお前だけ
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:09:46
ジェス・マーカのOPBF王座に挑戦した試合は負けてたな。
確かに3R終了間際にマリンガ戦を彷彿とさせる絶妙な左でダウンを奪ったけど
試合の中盤以降は長谷川の連打をかいくぐりつつ低い体勢から放つマーカのジャブを貰ってた

長谷川後半反撃したけど、時すでに遅しで2ポイント差位でマーカ優位は動かないように見えたが
2−1のスプリットで長谷川勝利
試合後,マーカがずっと笑みを浮かべて首を振っていたのが気の毒だった。
>>74

そうかな?当時の記憶では長谷川勝利は妥当って見方が大多数だったぞ
むしろ直前に松田ジムの菅原って選手が日本人として初めてマカに勝った試合が
あまりにも酷いホームタウンデシジョンだって騒がれてたぞ
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:15:00
長谷川の4回戦負け試合はどんな試合だった?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:15:55
元所属ジムの関係者が情報操作するのはよくねぇな
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:16:56
>>76

当時は今の山下会長と出会っていたのかな?
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:20:00
最近の長谷川が別人の如くスーパーチャンプに成長した事は事実だわな
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:22:01
アンチって特定の集団を連想させる奴が多いな
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:22:06
ウィラポンがジュニアライトで復帰戦。
>>81

まじ?
バンタム級でもかなり小さかったよな
それがジュニアライトって・・・
でもスーパーフェザーって言ってね
やたら会場で見ていたことを自慢している奴がいるが
単に何らかの元所属ジムの関係者だって事を白状しているだけで
それがアンチの正体じゃねぇの?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 12:46:16
>>75
妥当というより、その当時のマーカは名古屋判定で勝ちを盗まれるまで
後に徳山を倒して世界獲った川嶋、3度世界挑戦した仲里や
中村、瀬川、熟山、大和、有永等日本人選手ににことごとく判定勝ちしてたから
日本人キラーのマーカからダウンを奪ったのが試合全般の印象的にも
少なくとも2人のジャッジにはかなり評価されたと思う。

でも実際に神戸サンボーホールの会場で見ていた私には、長谷川の連打の的中率は
マーカの小刻みなジャブ・ワンツーに明白に劣っていたように見えた。
このようなダウンの印象を試合全般の流れとして評価するような採点なら
後の川嶋×ミハレス第1戦は川嶋勝ちでも全然問題無いと思ったのは事実。
あくまでもいちボクシングファンの個人的な意見だけどね



徳山とやらない理由ってアメリカ進出じゃなかったっけ…

あれれぇ〜?(コナン風)
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 13:40:51
また徳山の話かよ?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 13:50:37
カナダのボクシングファンにも好評らしいね
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:02:04
>>79
そういう発言がアンチを刺激してんのわからないか?
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:04:40
>>88
関係ないだろ。アンチなんてごくごく少数の構ってちゃんなんだから…
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:09:06
しかし長谷川かなり体作った
けど減量は平気なのかなあ?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:14:22
>>89
ここにはボクシング嫌いな人はいないんだし
純粋にボクシングの話をしたらいいんじゃないか
アンチはこうだとか煽るからスレが荒れる
アンチだって長谷川を認めたくても、そんな風に言われたら
ひねくれちゃうよ。
ひねくれたレスにひねくれたレスつけるから荒れる。長谷川の実力についてはアンチだって認めてるはずだから
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:16:00
>>91
いい事いうね
物知らずでゴメンなんだけど
ベティカとサーシャで挑戦者決定戦とかにはならんの?
なるかもしれないしならないかもしれない
ベチェカは一度負けてるし可能性は0ではないな
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 15:09:02
べチェカとサーシャなら空位の王者決定戦だろうね

長谷川、もうバンタム級の体重でベストの自分を見せられないし
階級を上げたいってトミーズ雅の番組(せやねん)で言ってたし。
防衛記録以上に本場アメリカで強いのとやりたくて
王座返上したいような雰囲気だった
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 15:13:59
ついにマーカ戦にまで難癖をつけるか?
わたしは見る目のない馬鹿ですと自己紹介するようなもんだぞ
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 15:27:01
アンチって嫉妬に狂ったバカ女みたいだね
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 15:27:36
>>96
死ねよ
お子様速報にスレが立ってるみたいだよ

ファイトマネーは未だ亀田の半分以下…最強チャンピオン長谷川穂積「強すぎて不人気」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237607188/
何で芸スポじゃなくてν速なんだろw
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 15:43:49
強すぎて不人気なんじゃなくただ単にキャラが地味だからだろw
ホームズみたいなもんだ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:07:36
下手に人気出るより練習に集中出来る今ぐらいでいいじゃんかよな

一昔前のパ・リーグみたいだな
玄人受けするが素人受けしないみたいな
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:12:53
サーシャのけつ滑り
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:29:28
329 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/03/15(日) 14:15:56
みんな本当にWBCバンタムの指名挑戦者どうやって決めるか知らないのか?
>>248の言ってる事は間違ってないよ。
ランキング選考会が毎月あり、各国プロモーターマネージャー等が意見を申請して決めるのだが
WBCバンタムは本田以外無出席、無意見だ。
だから負けた後タイ人6回戦かませボクサーに勝っただけでウイラポンは1位に出来る。
そして負け越し6回戦ボクサーに勝っただけの奴と挑戦者決定戦も行える。
どっちが指名挑戦者でも負ける事は無い。
更にウイラポンの指名挑戦の件では体重苦でフェザーに上げずっと試合をしていない奴を1位に据え置き。
そのまま無名を代打で指名試合にさせ楽勝でウイラポンがクリア
そして長谷川戦となった。
そして驚く事にその1位は長谷川の最初の指名試合まで引き伸ばして1位のままだ
結局仮病で指名試合を断念した事にして長谷川は代打と指名試合を行った。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:30:30
526 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/03/15(日) 18:59:58
今日はランキング論議。各級15位までのランキング委員会が作成した、たたき台ランキングがスクリーンに映され、
それについてプロモーター、マネジャーたちが要望を出す。
万機公論に決すべしだ。ヘビー級の2位オレグ・マスカエフ、3位ウラディミール・クリチコの順位をめぐり丁々発止の議論が延々と続き、
このクラスの討議だけで1時間。
「17階級だから、これから17時間かかる。徹夜だな」と、誰かが冗談をいった。しかし、他のクラスは割りに時間をかけず、通過した。

スーパーフェザー級で、わがランディ・スイコは3位から14位に落とされていた。
私はすぐ立ち上がり、「これがハウレギにKO負けしたのなら、11ランク落ちても文句はいわない。
2−0の判定負けで、1人のジャッジは95−95をつけていた。このランキング降下はひどすぎる。
ハウレギはスイコのハードパンチを怖がり、後半は逃げ回っていた。
あと2ラウンドあればKOできていた(これは一寸オーバーだったが)。
スイコをトップテンに戻してほしい。10位でいい。再考願いたい」と。

要望通り、ランディは10位になった。

このあと、ハウレギを擁するゴールデンボーイ・プロのヒメネスがたたき台で7位だったハウレギのランキングを4位にした。
私はハウレギが7位だったから、遠慮して10位でいい、といった。ハウレギが4位なら、7位くらいを要求できたのに。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:31:26
562 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2009/03/20(金) 02:56:56
WBCバンタム
帝拳ランキングの不正行為

指名試合

まず指名挑戦者が指名試合を行わない場合ランキングが不利になるか
チャンピオンが拒否した場合剥奪等の処置が行われる。

まずフェザー級の選手(強い)がバンタム挑戦者決定戦で勝利。(バンタムでの試合はこれのみ)
2004年3月27日

当時のチャンピオンウィラポンの指名試合を回避

しかしランキングはそのまま、
長谷川がチャンピオンになる。
指名試合では無い為短期間で指名試合を行う必要がある。

しかしあのフェザー選手が1位のまま。

バンタム級4位のジョニーゴンザレスが長谷川のタイトルに挑戦したいと表明
しかしフェザーの選手が1位のまま

わざとらしい茶番で急遽対戦者が変わったと言って雑魚のマルチネスと対戦。

これで2006年迄指名試合義務をクリア

ソース
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=7010&cat=boxer
http://www.boxrec.com/title_search.php?title=WBC&division=Bantamweight&SUBMIT=Go
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:35:30
>>102
長谷川って本当に玄人にうけてんの?
なんか突っ込まれまくってる気がするんだけど
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 16:49:09
>>107
そらわからんけど
ほとんど見ない人よりかは分かってんじゃないかなと言う話
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:09:35
試合さえ見せれば、亀田なんかよりも長谷川の方が
間違いなく素人目にも分かりやすい強さを発揮してると思うがな。
まぁ試合後のインタビューや歌謡ショーを見に来ている人間にはどうか分からんが。
しかしジャンクやら行列やらダウンタウンDXやら、人気バラエティ番組に出ても
まったく目立たず、知名度も上がらずってのもある意味凄いっちゃあ凄いなw
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:16:07
玄人うけって言うけど、ほとんど人によりけりじゃない? 
長い間ボクシング見続けててもホプキンスみたいな大胆さに欠けるボクシングはおもしろくないってのが本心じゃね? 
素人よりかは楽しめると思うけど 
みんなはどんなタイプの選手が好きなんですか?
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:17:07
最近の亀田なら経験者うけするんじゃないか?
亀田次男とワンミーの試合なんか日本人あまりしないアウトサイドからの右フックとかあったし
メキシコ行って成長してる
長谷川は基本インサイドの左だから、技術的な見所はあまりないけどな
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:20:36
ランダエタ亀の2は確かによかたっが2亀は微妙
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:21:24
そうか? 
長谷川はカウンターとか高レベルで技術的にもおもしろいと思うけどな
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:22:13
>>112
スピードに任せてアウトからアウトからジャブ打って
出てきたとこにインサイドから左な
教科書みたいなボクシングをしたね
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:25:01
>>113
長谷川は引き際に内から左当てるのが得意だね
西岡みたいにアウトから左かぶせたほうが見栄えは派手だわな
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:29:31
技術技術ってもダウンなんか運もいるしな
派手に倒すからパンチある技術ある
これはまた違う話ですね
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:34:02
長谷川って左ストレート→右フックのコンビ多用するよね。 
最初の左ストレートに相手は反応してカウンターを合わせようとするけど、それは長谷川にとっちゃ想定内でそのカウンターにさらに右フック合わすんだよな。
ファンマもよくこのコンビネーション使う。 
でもファンマのは最初の左ストレートも相手ぶったおすつもりで打ってる。 
あと右フックも長谷川よりキレもあるしタイミングも良い。 
あれはセンスだな
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 17:40:21
左で誘い返しの右フック
これはサウスポーなら
ジャブに右フック被せるのと同じく標準装備だよ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:07:29
左置いて右の返しは確かに誰でもやるな。ただウィラ戦できれいに倒してから
頻度が高くなった気はする。
長谷川で特徴的なのは左アッパーから左フックのコンビだと思うが。
誰でもたまにはやるがこのコンビをあれだけ数多く繰り出すのは長谷川くらい。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:12:15
>>119
ミドルレンジ未満での利き手連打は非常に危ない
セオリーならしちゃいけない
長谷川もそんなに多用しないよ
立ち位置次第ならありだけど
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:20:17
ボクシングは基本ガード
漫画みたいに外してリターンが狙って簡単にできたら
無敵の世界チャンピオンだわ
ガードを理由したリターンに技術を感じる
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:24:29
うん、あくまで他の選手と比べてって事ね。ウィラを追い詰めていった時(特にウィラ2)
とか8か9Rぐらいにマルドぐらつかせた時とかね。
凄く効果的に使ってる。利き手連打、しかもアッパー絡みだからリスキーなんだけどね。
連打の繋ぎが凄く速いからヤバイの貰わないんだろね。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:29:16
小さいアッパーから肩を顎に押し付けるように左フックに繋げるのかな
スムーズにでるなら凄い
よく練習してますね
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:36:53
長谷川はリーチ短いから、あまりアッパーに頼らんほうがいい気がするけどなw
アッパーは当たれば強烈だが、中々当たらんし1番ガードが開く
どんなパンチでも当たればまず、致命傷になるリターンはない
大きなパンチは急所じゃなくてもグローブでも肩でもなんでもいいから当てなきゃいかん
>>111
亀田は相手が低レベル過ぎるからそれが出来るだけで、
マトモな世界ランカーだと出来ないと思う


ってかマリンガ戦見てて思ったが、
左ボディから返しの右フックも狙って練習してたんじゃないかな?って思う
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:49:22
さすがにスレタイもう少し控えめにしようぜw
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:50:37
>>125
ファッシオより確実にワンディの方が強いよ
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:55:03
>>125
亀田の相手も弱くない
あと左ボディ右フックコンビなんか狙いがさっぱりわからん
体ほぐすていど以外に練習するわけない
畳みかける連打は上下散らすから、その事なのかな
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 18:57:45
あー大きなフックを見せて頭下げて逆フックは内藤がよくやるな
亀田がゴキブリと言った動きみたいな
あんなのはリーチ長い内藤しかできん
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:10:16
てかスレ違いかもしれんが、亀田次男はこれから良いトレーナーの下で、あの頑丈さわを生かしたファイタースタイルを徹底すれば実力で世界チャンピオンにはなれると思う。 
チャンピオンになった後どうかは分からんが。 
長男は全部が中途半端って感じだからなぁ…
>>104
>>105
>>106

何度も何度もしつこいよ
もう終わった事をコピペしまくるな
お前なんてアンチでもファンでもない
ただの粘着だ
>>116

最近は綺麗に倒す試合になかなかお目にかかる機会が少ないから
余計に長谷川の派手な倒しっぷりが見事に見えるな。
ラウンドが短くて視聴率に結びつかないのが本当に気の毒。
でもこのあいだの試合は粟生12ラウンドフル試合とのセットで
結構見る方は楽しめたんで視聴率は伸びたみたいだね。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:22:59
>>124
アッパーはある程度ギャンブル性がある
アッパーは男のロマン
>>127

>>125は次男じゃなくて長男の事を言っているのだよ

>>129

観戦暦は35年とそれなりに長いけど素人なんで言っている意味が
イマイチ理解できない。
もう少し素人ファンにもわかるように書いてくれ

亀田の相手が弱い相手ばかりじゃない事はわかってるよ
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:31:27
>>133
会場行けよ
ガード甘い四回戦とかなら鮮やかなクロスやコンビでダウンしてるよ
>>59

こういう奴がいるから荒れるんじゃないか?
>>137

簡単に会場通いできない人もいっぱいいるんだよ。
でもメインイベンタークラスの鮮やかなKOが見たいよ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:37:12
>>136
左右のフックって、かなりの時間、顔ががら空きになるんだよ
フックはダブル、もしくはストレート挟むかしたほうがいい
左ボディ→右フックなんか、リスクしかないんだよ
利き手ボディフックは相手に1番遠いパンチ
つまり単発で打つ場合1番クリーンヒットがむつかしいといっても過言ではない
そんなコンビに何の意味があるんですか?
ただの自爆ですよ
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:42:09
>>140
わかりやすい
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:46:43
255 名前: 家事手伝い(宮城県)[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 19:34:58.13 ID:mhdRgcTt
実際、試合内容が亀田と大差ないからな
長谷川と亀田には雲泥のレベル差があるかもしれないけど
相手との相対的な格差は似たような感じだから
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:49:58
>>139
Gたす、SKYAがあるだろ
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 19:53:40
>>141
どうも
4回戦は底辺の一番広い部分なだけあって確かにいろんな名勝負にみえる試合が生まれやすい
でもそんな試合見ても「いい試合だったけどこれ4回戦なんだな」と現実に引き戻される
>>140

ありがとさん

>そんなコンビに何の意味があるんですか?
>ただの自爆ですよ

それって長谷川のことなの?
>>143

よく俺の家のテレビ事情知っているね(笑

確かにそうだが子持ち・所帯持ち・仕事持ちとなるとなかなか
テレビも自由に見れないのよ(悲
昔はwowowも含めて自由に好きなだけ見れてたけどね・・・
>>145

メインイベンターじゃないけど新人王決勝は見応えあって好きだね
昔は土曜の昼とかに全国レベルで放送されてたしね。
六車対杉谷なんて凄い試合だった。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:06:43
亀の相手が弱い相手ばかりでないと言ってるのは釣り師かw?
亀2についてはワンディーとやったり(壊れかけだが)小松とやる予定だったり分からんでもないが、
亀1は下の階級の噛ませランカーが大半なんだが。昔ならワンミーがいたけど、最近は筋金入りの噛ませにみっともない試合しかしてないぞ?
この前に至っては38歳コックさんだぜwww?
亀工作員じゃなければあと10年書き込むな。そのくらい見る目がない。

長谷川のコンビネーションについてはウィラ2で良くやってたボディからのダブル、トリプルは大分減ったね。
あれはあれで早かったし効果的だったが、やはり長谷川のハンドスピードをもってしてもリスクのあるコンビなのかもな。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:07:55
長谷川の相手もスピードの無い奴ばっかりだけどね。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:15:53
人間ってホント遅いよなw
>>149

そういう書き方すると余計関係ないのが書き込んでくるよ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:18:16
あなたはどういった御関係でしょうか?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:21:16
肉体関係
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 21:28:59
挑発的な書き方ばかりしても意味ないよ
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:07:10
なんか、いい流れのスレだな
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:28:33
長谷川ヲタってにわかばっかじゃん
これならまだ内藤ヲタのド素人共の方が可愛げがある
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:41:27
リナレスは日本人じゃねーよ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:41:33
西岡さんアキレスやってから7年か・・・
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:44:56
>>159
Japan-based
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:45:14
日本のトップ=リング誌ランキング25位
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 23:53:48
長谷川が強すぎるのか相手が弱すぎるのかどっちなんだ??
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:01:31
どっちも違うだろうな
>>163
長谷川の相手の質はそこそこだろ
内藤の防衛相手より断然レベルは高いが
かと言って長谷川最強と信者がはしゃぐほど相手のレベルが高いとも思えない
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:04:37
>>163

答え どちらでもない
長谷川はまだ発展途上で更に強くなる可能性大だが強すぎると言えるまで到達しているかと言えば少々疑問が残る。
長谷川のここ2戦の挑戦者のランキングは世界2位と世界1位で普通に考えて弱すぎる筈がない。
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:06:26
しかし長谷川が久々に現れたメジャーを期待させる王者である事は事実
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:10:06
>>163
帝拳が幅を利かせすぎてるんです
本来ならサーシャや他日本のジム所属の実力者とガチンコ対決すべきなんです
日本のジムの奴らなら興行とるためにも死に物狂いで世界王者取りに来るんで選手含め無論ガッチガチにいきます

でも帝拳の駒が優先されるッス。帝拳の域がかかってる奴は長期防衛ッス
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:11:37
>>168

わけわからんよ
妄想しすぎ
プロモーターの力で決まるのは日本に限った話じゃない
というかアメリカのほうが顕著だろ
他の日本ジム所属に長谷川を脅かすような実力者っているのか?
むしろアメリカにいくべきだろ
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:13:47
>>169
妄想でもなんでもないッス
そういう風に片付けちゃえるファンがある意味うらやましいッス
そしてチャンスを与えられない本物が悔しいッス
事件は掲示板ではおきないッス。現場ではおきてるッス
173なに『わ』の逃犬:2009/03/22(日) 00:15:11
人気知名度ないのを(笑)自分のせいにしない長谷川『わ』たいした野郎だ(笑)
弱い相手と記録狙いじゃ人気なんか出る『わ』けねー(笑)
カードがつまらない(笑)
早くラスベガスでビッグマッチやれ(笑)
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:15:28
>>170
それに関しては否定しないッス。興行ッスからネ・・・
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:16:12
みなさん有り難うございます。
自分の中で混乱していたがそこそこ強いと言うことで納得しました
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:19:23
>>171
少なくともマリンガよりもやれる奴いっぱいいるッス
アメリカいくなら早くいってバンタムあけてほしいッス。お願いしまッス
177なに『わ』の逃犬:2009/03/22(日) 00:19:57
勝ってるからもあるけど(笑)
長谷川をサポートする人間ら『わ』まとまってるな(笑)
まさにチーム長谷川(笑)
早くラスベガスでダルチとやれ(笑)
>>172

あなたの主張するような事実が多少はあるかもしれないが
興行の一側面だけを見て妄想を膨らませすぎ。

公平に見て>>>171 >173が言っているようにもはや長谷川は
単なる国内エースに留まらず世界に羽ばたく時期に来ている。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:22:36
もうちょっと骨の有る相手はいないのかね?
1Rで圧殺できる相手とやってもなぁ
>>177

相変わらず稚拙な文章だが言っている事はまともになったね
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:23:18
>>165
概ね同意だが、歴代日本人世界王者では、最強クラスだと思うよ。
>>176

マリンガに勝てそうなのはサーシャくらいだろ?
大場では無理だと思うな
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:27:45
>>171
サーシャがいるだろ!
V9はサーシャとやってほしい。
サーシャとはV10の指名試合になりそうな予感
但し転級、海外進出がなければの話
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:30:46
海外に行って欲しいが行かないだろうな
温い国内のが居心地がよさげ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:31:19
>>184
サーシャは1位に昇格したのか?
クリスジョンとか、ジョニゴンとか弱いけどネームバリューあるやつ倒した
らいいんじゃない?ミハレスもお買い得。
ダルチは結構強いが、長谷川なら問題なく勝てる相手だ。
アルセとか瞬殺ww
188なに『わ』の逃犬:2009/03/22(日) 00:32:13
内藤なんかと比べるなよ(笑)
低いんだよ(笑)
内藤『わ』内藤に出来る事、ファンが望むカードを提供したし努力した(笑)
知恵遅れダイキ戦での待遇なんてひど過ぎるぞ(笑)
ヘタレコーキが逃げなければ内藤も『わ』ざ『わ』ざお手頃日本ランカーでなかったかも『わ』からん(笑)
長谷川、今更、サーシャ、チョンコロなんか言わないからダルチとやれ(笑)
噛み合うから大歓声間違いない(笑)
>>186

2位じゃないかな?
でも1位は前にやった南アフリカ人だから外れるんじゃない?
さすがにあんなに勇気のない挑戦者と再戦はしないでしょ?
もしかしたら返上してサーシャが決定戦出場ってのもあるかもね
190長谷川は具志堅以上かも:2009/03/22(日) 00:37:09
>>168
日本人の実力者なら長谷川に勝てるって妄想する根拠が全く分からん。
相手がぼこられるとこしか想像できない
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:38:27
シンピェ・ベチェカのけつ滑りだな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:40:05
ベチェカさんの悪口はそこまでだ
長谷川をもっとも苦戦させた彼をそんな風にけなすとは信者も器が小さいのう
193704:2009/03/22(日) 00:41:34
>>188

お前は本当に文章が稚拙だけど最終的に言っている事は正しいぞ
194704:2009/03/22(日) 00:44:25
>>192

苦戦?全く危なげなかったぞ
あんな勇気のないチャレンジャーなんていらんよ
長谷川とベチェカは、ベチェカが距離をとってのカウンター狙いをしてる限り
再戦しても日本でやる限りは、前回と同じ内容・結果にしかならないと思う。
長谷川・ベチェカ両陣営ともに再戦にはあんま乗り気じゃないんじゃないかな。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:49:27
>>190
同意!鳥海に苦戦した時の長谷川と、今の長谷川は、全然違うと思うよ。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:50:48
ってか、リングが滑らなきゃあ長谷川の圧勝で終わってたと思うが…ベチェカ戦は
サーシャが2位に上がってくるぞ〜(笑)それでもまだやらないんですか〜(笑)
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:50:59
長谷川はベチェカに塩漬けにされてたしなw
長谷川の見せ場は最終ラウンドのラッシュだけだったろw
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:51:43
ベチェカ戦のお見合い試合から、
リードが出るようになって積極的に攻めれるようになったんだよな
>>198
今の長谷川とはサーシャ陣営がやらせたくなくなってると思う
>>201
やってくれないなから諦めてるだけだろwww
妄想乙
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:55:11
>>198

それ何の根拠にもならないからね
204長谷川は具志堅以上かも:2009/03/22(日) 00:56:25
確かにベチェカの勇気のなさには俺も吹いたけどさw
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:56:59
常識的に見てサーシャ陣営としたら長谷川返上後の王座決定戦に
一縷の望みを繋いでいるんじゃないか?
沖縄のジムに移籍したのもその布石じゃないかな?
まさか徳山ともサーシャともやらないで逃げたりしないよな〜。
マンセー馬鹿じゃなく本当のファンはサーシャ戦を望んでいます。
ボクマガでも見たい試合で長谷川サーシャはかなり上げられてたしねぇ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 00:59:28
>>205
ああ、長谷川が逃げるしな。かわいそうに。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:00:00
ベチェカのカウンターにビビりまくって手が出ない長谷川には俺も吹いたけどさw
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:00:37
サーシャの実力もそこそこ評価してるけど
長谷川と今やったらマリンガの二の舞になる気がする。
怖さのないベチェカとの王座決定戦を待った方が賢明かも?
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:02:32
>>207

それはないな
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:04:57
>>209
逃げといてその言い草はねーべwww
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:06:22
ダルチとの防衛戦、是非見たいね。
勝てば一気に有名になるし。

サーシャとやって喜ぶのは一部のボクヲタだけだろ?
>>212
現役選手ですら多く長谷川×サーシャの名前挙げてるのに何を言っているのか
アンチの定番「逃げた」という言葉がまた出てきました
アンチ長谷川の短絡思考の人間がマトモに考えずに容易に放つ言葉

「逃げた」

ゆとり世代が腹立ててすぐ「殺す」と口走るのと似てますね
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:09:22
サーシャは動き直線的だし、ワンツーしかないしな。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:09:54
ダルチ戦で喜ぶ一般人なんかいねーよwww
というか長谷川に一般ファンなんか存在しないwwwwwww
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:10:10
千代大海どうしたんだ?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:13:36
公平に見てサーシャは挑戦者としての魅力は薄いと思うけどね
長谷川が逃げたってのは正鵠を得た表現ではないので止めた方がいいね

>>212の言っている事が平均的な意見じゃないか?
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:15:16
>>217
調子悪いようだね
>>216

一般ファンて言い方は定義が難しいね
ボクシングファンって言い換えた方が妥当かもね
>>213

あんまり現役選手がどうのこうのってのは関係ないと思うよ
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:17:37
知名度の釣り合いを考えて、アルセとの試合をアメリカで行う再交渉を始めてみてほしい
今のアルセーは美味しいね
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:20:12
>>214
せっかくの流れを壊す気か?
どんなに強いとは言ってもヒョードルには秒殺されるんだよな
ボクサーってそんなもんだ
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:26:31
>>225
総合のスレに行ってくださいね。ココには不向きです。
227長谷川は具志堅以上かも:2009/03/22(日) 01:28:39
じゃあ最後にバンタム出る前に記念としてサーシャの首もらっておくのが良い
せっかくだし、気持ちよく卒業したいじゃん>バンタム級
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:29:12
>>218
お前自体平均的な意見じゃないんだけどなw
なんで現役選手にも熱望されてる事実があるのに捩曲げるのか。
ほんと長谷川マンセー狂信者だな
>>225
そのヒョードルもトラやライオン相手に素手で向かっていったら食われるワケだ
つまりそういうことだ

巣にお帰り
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:29:25
確かにサーシャ戦もスリリングだとは思うけど
出来ればサーシャにはランキング5位以内とやって1位になって欲しいね。
その方が盛り上がるし長谷川からしても指名戦クリアのうま味がある。
今やっても長谷川には何のメリットも無いのでは?
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:29:29
>>225
そういえば徳山ってPRIDEに出たかったんだよな
亀田のランダエタ戦と同日のPRIDEを観にいって
ブログで俺もここで試合してみたいって旨をブログに書いてた
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:30:14
バンタムに忘れ物をしていかないように
これでサーシャを潰しておかなければ
アンチに一生言われる
現役選手が熱望したからどうしたというんだろう
>>206
パッキャオがバレロとの試合受けてくれるんだったら
長谷川がサーシャとの試合を受けてやっても良い。約束する。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:31:10
>>230
メリット厨は消えろ。お前が存在するメリットもないぞ
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:31:35
A型の長谷川は、性格が真面目すぎてつまんない。
ユーモアがない。だから実力があっても人気が出ない。
B型の辰吉や亀田みたいに強烈な個性がほしい。
O型の内藤の方がまだユーモアがある。
>>228

それはお前が決める事ではない
ダルチとならいい勝負が見られそう
ひょっとしたら長谷川にも危ないシーンが出てくるかもだし。
まあひょっとしたらだけどね。
しかしダルチは拳速は凄いけど、隙も大きいように思える
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:33:42
>>233
というと現役選手の多くが熱望しながら一般のファンは無関心でーすってか?
ま、お前らボクシングもやったことないにわかの雑魚だしありえるかもな(笑)
>>235

メリットなんて誰でも使う単語だからね
単純に一人が書いていると思わないようにね
>>239
ボクシングをやってその程度ならボクシングやらなくてよかったと心底思えるよ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:34:49
>>225
プロレスラーと一緒にするな
そもそも階級違うんじゃないの?
>>239
少し齧った程度で下手な事言わん方がいいぞ
現役選手が熱望なんて確かに関係ないと思うぞ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:38:51
ダルチ戦が熱望される理由が分からん
ドネア以上に圧倒できると思うんだが
ダルチも強い王者だと思うけど長谷川は相性悪いのでは?
245230:2009/03/22(日) 01:39:42
初めて「メリット」という言葉を使ったのだが
こんな反応があるとは思わなかった。

ちょっと驚き!つか>>235大丈夫?
>>228
現役選手が熱望してても、それがファンの声ってワケじゃないだろ?
現役選手なんてジムの経営や方針、マッチメーク他、色々裏方の作業は任せっぱなしだし、
複数のファクターがあるから、選手が望む通りになったマッチメークなんてほとんど皆無じゃん

つまり、現実味が無いようなコト言ってるだけの話を真に受けてる方がどうかしてるのよ
>>244

それはダルチから見て?長谷川から見て?
>>241
やはりにわかだったかw
>>247
普通にダルチ側から見てじゃないの?
>>246

こういう意見が「正鵠を得ている」って言えるね
>>249

了解
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:45:06
>>247
ダルチからです
長谷川なら問題なく退けられると思う
>>248

俺は >>241 ではないが「ボクシング未経験=ニワカ」とか単純な発想がよくできるな
ダルチはもともとフライ級だし階級差でやや長谷川有利と言ったところかな
ドネアってダルチをKOしてるね
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:46:52
ランク一位倒したんだし、次は下位ランカーでいいよ。四戦連続KO記録作って欲しい
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:48:20
>>256
うーん、それはあまり長谷川らしくないなあ。
本人も希望しないんじゃない、そういうの。

ダルチorジョニゴン(西岡が負けた場合)でいいんじゃない?
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:49:47
>>254
案外、ペース乱されたりしてな
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:50:21
ダルチはドネア戦で距離感とスピードの違いに郷をにやして
右を突き出したままで左のオーバーハングの一発狙いをしてたけど
あんなの長谷川には99%当たらないし、逆に長谷川のカウンターの餌食になるだけだな。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:50:56
>>236
血液型性格教に洗脳された馬鹿乙!
医学的に血液型性格説は否定されているんだよ。ボケ!
うざいし、きもいから消えろ!
上がってきたらドネアって怖くない?
>>246
たしかに現役選手が熱望=ファンが熱望ではないかもしれないけど
ここやいろんなサイトでもよくサーシャの名前が挙がるし
最近はあまりなくなったがボクシング誌でも度々目にしたし、
なんかそこまで断固として認めないなんて異常だよ。マンセー馬鹿には何言っても無駄なんだな。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:54:25
ゴーレスとやって欲しい
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 01:54:59
>>261
基本的には上のクラスの選手が体格的に有利だろう
クリスジョンの名前が出てこないな。
なんだかんだ長谷川も信用されてないみたいだ。
>>262
オタが認めようが認めまいが何の関係もないよ
君にとっては重要な事かもしれないけどね
>>262

>>246 はサーシャ戦を断固として認めないとは言ってないぞ
>>265

ノンタイトルではピンとこないからね
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:02:49
長谷川は上のクラスで戦うなら今のタイトルを保持したまま
パッキャオがデラとやったみたいにノンタイトルでやれ。
折角のタイトルを返上するなんてもったいないじゃん!
防衛記録もかかっているからね。
>>266
ああ言えばこう言うだな。何も関係ないねぇ、、はいはいマンセーマンセー
>>267
ファンが望んでるってことを断固として認めないってことよ。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:05:44
サーシャなんかとやっても喜ぶファンなんかいねーよ。
ここはベチェカさんと再戦しかねーだろ、長谷川は唯一何も出来なかった過去にリベンジして欲しい。
>>269
それでも良いがバンタム級タイトル保持したままフェザー級タイトル挑戦はありじゃないか?
視聴率がいっこうに上がらないね。不人気王子w
サーシャ戦があっても良いと思うが
あまり盛り上がらんように思う
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:08:43
安心しろ、長谷川に盛り上がるマッチメイクなんか無いからw
>>271
それこそファンガッカリ極まりないと思うがwww
>>270
>>267
ファンが望んでるってことを断固として認めないってことよ。

そうかな?そこまでの意味には読めないけどな?
>>276

俺もそう思う
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:12:36
サーシャ戦が長谷川にメリット無いならダルチやアルセやジョンが長谷川戦受けるメリットなんか皆無だ
>>275

確かに日本人(日本ジム所属)相手では盛り上りそうにないな
ここはダルチ戦でベガス進出しかないな!
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:14:07
長谷川は王座奪取が05年4月だろ。
もう4年になるのにまだ防衛8度かよ。
年2回つまり半年に1回しか防衛戦していないのか。
大体こいつ試合間隔あけすぎだな。
次は遅くても6月にやれ。
1回TKO勝ちでダメージないし3ヶ月で十分だろ!
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:15:25
ベチェカが本気になって攻めてきたらヤバイと思うよ。
超手数少なかったのに長谷川の顔めっちゃ腫れてたじゃん。
少なくともマリンガより期待できる。
>>279

支離滅裂な意見だね
ダルチは本人が興味あるって言ってんだからあるだろ
ジョンは金次第だろ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:16:39
やる気ないならさっさと負けて引退すればいいと思う
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:17:15
>>271
無理無理w
長谷川じゃベチェカを倒しきらんよ
>>281

ジム移籍騒動で試合できなかったから少ないの当然だろ?
相変わらずダセピーだな
>>285

ベチェカを過大評価しすぎ
ベチェカは所詮並みの世界ランカーだよ
>>284

無茶苦茶言ってるな
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:19:43
ベガスで長谷川VSクリジョンなんか誰が見るんだよw
ダセヲタの脳内では長谷川はパック並みの大スターらしいwww
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:21:02
そろそろ勝負に出ろやダセピーさんよお。
ダセベガスぅ〜とか言って徳山から逃げといてなんだこりゃ
>>290

ダルチって言ってんだろ
スレ最初から読み直せや
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:21:22
>>288
その並みの世界ランカーに塩漬けにされたのはどこの誰かなw
>>291

もうその話は終わったからね
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:23:12
ダルチとアベコの交渉がうまくいったらどうしようもねーし
>>293

見方は人それぞれだからな
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:24:04
>>293
塩漬けにされたのは腰抜けチキン黒んぼの方ですが。何か?
サーシャも徳山も、長谷川が霞むぐらい圧倒的な戦績を残せばいいだけ
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:24:28
>>294
お前どんだけ一人で連投マンセーしてんだよw
>>293

ベチェカは長谷川に対して何もできなかったな。
塩漬けにされたのは誰が見てもベチェカだったな
あんまり捏造すんなよ
帝拳に海外でビッグネームとのマッチメークを期待する方がどうかしてる。
リナレスでさえ宝の持ち腐れ状態。
>>297
倒しに行くとか言ってた半島顔は誰かな?
徳山はもう引退してるんだからいい加減もうぶり返すのやめな
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:27:26
>>297
こいつの発言に一部の長谷川信者の下劣さがよく出てるな
>>302

お前あほか?
>>299

一人じゃないんだな〜
>>305
なにが?積極的に倒しに行くとか言っておいて最後ポコポコパンチ出しただけじゃんw
ベチェカにも馬鹿にされてたし
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:31:40
>>302>>304
ノータリンの馬鹿の連投と思われwww
>>307

それは君の勝手な妄想
>>308
はい残念〜www出直してこいっwww
>>308

了解
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:35:18
うーん、正直言ってダルチじゃラスベガスは厳しいと思う。クリジョンもラスベガスは
やはりSB戦線に食い込まなきゃ!
今は長谷川にとってはチャンスだが、上手くマッチメイク出来るかな・・・
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:36:30
>>309
ん?言いたいことはそれだけ?ショボ
>>301

うーん!痛いとこ突くなぁ〜
実はそれが一番心配だったりして
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:38:41
ハセヲタってやっぱ西岡負けろ〜って思ってるの?
同じ日本人王者なんだから等しく応援してやれよ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:38:56
>>313

それだけ
たくさん書いても君理解できないでしょ?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:40:01
>>315

ハセオタって言われたくないが西岡も長谷川も応援してるよ
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:40:06
>308
言ってもしょーがないが>>302>>304は別人だ
ちなみに俺は304ね

長谷川信者にとってベチェカはトラウマなんだろうな
ベチェカの名前が出ただけで感情論になってしまうしw
今まで通り雑魚相手に防衛してればいいじゃん。
んでサーシャが一位になったら階級上げる。すばらしい
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:41:21
>ベチェカの名前が出ただけで感情論になってしまうしw

ならんならん
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:42:02
>>300
全くだ!
長谷川が強すぎて粗探しできないからって捏造はないよな。
馬鹿アンチは、とっても、悔しいの〜www 悔しいの〜www
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:42:43
>言ってもしょーがないが>>302>>304は別人だ

別人同種ね
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:44:09
西岡さんが何かの間違いでジョニゴンに勝っちゃったら長谷川の転級計画もおじゃんだな
>>316
あっそ。じゃあいちいち絡んでくんな屁理屈野郎
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:45:20
まぁ長谷川もこれだけアンチに騒がれるまでになったって事はメデタイ事だ。
アンチは人気の裏返しでもあるしな。
>>322
ぷっ自分が間違っておいて
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:46:56
バスケス、マルケス、ジョニゴン、カバジェロ、ファンマの
どれかを倒せば問題なくSBビッグマッチ戦線の一角に食い込めるんだけどなあ。

それかベガスのビッグマッチの前座でポンセ・デ・レオン辺りの
名の通った選手の挑戦を鮮やかに退けるか。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:47:45
>>324

君に屁理屈なんか言っても理解できないだろ?
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:47:48
長谷川は嫌いじゃないが
一部の狂信者にうんざりしてるだけ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:48:33
人気は大して変わってないな
アンチ人気だけが大幅増えてる
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:48:49
>>326

勘違いでは?
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:50:40
>>330

正確には「アンチスレだけが大幅に増えている」だな
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:52:19
長谷川がウィラポンに勝った時もボク板の空気は微妙だった
世間も特に偉業だとは称えなかった
防衛を重ねた現在でも長谷川人気は微動だにしない
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:52:30
>>328
だから俺がそんなに理解に乏しい人間だと思うなら絡んでくんなって。論外
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:53:09
>>312
そうなんだよね!SB戦線に食い込まなきゃね
ベガスでやりたいならね
でも、ダルチとやった方が長谷川がこれから海外進出成功させるには
ありなんじゃね?

君の言う通りマッチメイク出来るかな?そこが問題だな
皆さんはどう思う?
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:54:26
▼選手、人物のスレは1人1スレ。(ただし場合によってアンチスレ、ネタスレ各1つを認める。)

基本的な掲示板ルールさえ守れないのは困ったもんだ
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:55:27
>>323
そういう発言がアンチの一番過敏な部分だと思うから少し言い方変えようよ
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:55:38
>>329
だよね。
アンチの長谷川最弱王者説の狂信ぶりときたら、
捏造してまで、たたきまくるんだから。
ホントうざいよね。
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:55:56
長谷川とジムが安いファイトマネーで我慢できれば米国デビューできるよ
最もそんな儲からない試合帝拳が許さないけどな
>>333
ウィラポン戦から視聴率変わってないしな。
どれだけつまらない相手とやってきたかわかるな。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:56:10
西岡に勝つであろうジョニゴンを長谷川が階級上げて対戦するなら
無理なく知名度上げれるんじゃね?
ちょっと無理かな?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:57:24
>>338
お前のこと言ってるんだよタコ
>>337
事実じゃないの?違うなら言ってくれ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 02:57:38
アンチスレは特定の集団が何個も立ててるんだろな
>>338
だ〜れもそんなこと言ってませんがwおもろっwww
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:00:50
teikenっていうか本田プロモーターが本気で長谷川を
ベガスデビューさせる気があるか正直疑わしい気がするね
ダルチのプロモーターからオファーされるのが理想的かな?
>>339
皆そうしたいだろうけどなw
直接交渉出来ればどれほど楽かw
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:01:26
>>342
わざと釣り針をしかけたんだよ。
見事に釣られたお前の方がタコだよwwwww
>>341
だから本命はそれなんですよ〜まあ声を大にして言えませんがw
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:03:05
>>327
銀座の人?もう一人の人?>>312とかからスレの安定に尽力してんのわかったよ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:03:08
アンチでもボクシングファンならまだ救いようがあるな
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:04:54
>>350

昨日も良い流れになってたんだけどね〜
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:05:21
長谷川の本音
「老いぼれ西岡負けてくれや〜!俺の輝かしい未来の為に!」
誰とやるにしてもいきなりベガスは無理でしょ。
だから少しは知名度ある選手とやって少しずつ評価上げればよかったのに。
ベガスが目標なら無駄な歳月を過ごしたね。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:06:20
>>354

>だから少しは知名度ある選手とやって少しずつ評価上げればよかったのに。
例えば誰と?


356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:09:12
ゴミ階級バンタムに知名度のある選手なんかいない
>>355
階級上げてバスケス、マルケス、バンタム時にジョニゴン。
冷めた頃にスーパーバンタムに上げてもなんにもならない。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:11:53
バンタムも昔は黄金だったが今は見る影もないなw
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:12:47
ダルチ戦は向こうがオファーしてくれそうだからそれを見守れば?
佐藤の例もある事だし
>>356の表現はともかくバンタムに知名度のある選手がいないのは事実だし
それにしても国内はサーシャ以外ゴミばかりだな。
大場に少し期待してたが残念なことになってるし
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:13:52
>>350
なんでわかったのかな?俺文章組み立てんの下手だからバレちゃったかな?

ただひとつだけ言える事はアンチと言われる人達も
ボクシングが好きなはず
もっと言えば長谷川が嫌いな訳じゃないんじゃないと思うから

ボクシング以外の議論は不毛だと私見ですが思います
皆ボクシングの話しようよ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:14:55
>>357
バスケス、マルケス、ジョニゴン

↑こんな選手を円高とはいえ日本に呼べるかなぁ?
>>362
んなこと言ってたらベガスなんて、、、
とにかくいきなりベガスは無理でしょう
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:17:58
>>358
黄金のバンタムて
ジョフレの事でしょ
ところで君は長谷川を一人のボクサーとして嫌いなの?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:18:07
>>361
馬鹿みたいな長谷川マンセーをやめれば荒れることもないだろう
荒れる要因はむしろ一部の狂信者にあるというのが俺の意見
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:19:19
まー無理にベガスにこだわらなくても日本でやるのが一番儲かるんだよな
バンタム以下で年1億稼いでるの長谷川だけだろ
サーシャをボコボコにしたらもう何も言わん。
むしろ俺もマンセーになりそう。今のままじゃ無理だ。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:20:57
マンセーww
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:21:03
>>366

うーーん
そう落ちつくと夢がないなぁ
いちばん現実的かもしれないけど
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:22:07
マンセーって何?
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:22:39
>>364
長谷川はまぁいい選手だと思うし期待してるが、
日本に引き蘢って防衛続けるのには反対だな
さっさとアメリカで有名どころと試合やってほしい
ただそれだけ
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:23:31
>>365
わかりますよ。自分もそこは気になってたから
卵が先か鶏が先か的議論はしても仕方ないと思うんだ
だから、これからの可能性について一緒に考えようよ
ボクシングの話でね
あげ足取りとか意味ないよと俺は思うんだ
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:23:55
サーシャ戦を否定しないけど実現するかなぁ?
次の指名期限までに1位に上がれば一番いいんだけどね
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:24:28
まあ長谷川も一時的に松坂に影響されてベガスベガス言ってただけで今は考えてないかもな。
それなりに防衛して金稼いで2階級制覇していつか負けたらはい終了って。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:25:55
>>374

そんなの夢がないよ〜
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:26:25
マンセーしてる?
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:26:26
だいたいどんないい選手呼んでも
素人は知らないんだし視聴率があがるとは思えん

デラが一度、日本来た時の成田の出迎えはかわいそうなくらい少なかったしな
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:27:26
パッキャオみたいに勝負かければいいのに。元はフライ級だったんでしょ。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:28:00
それだと永遠に原田会長を越えられないな
今の時代防衛記録なんかゴミだから
ビッグネームを連覇しなきゃレジェンドにはなれないぜ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:29:45
>>362
呼べないだろうね
だから海外進出のチャンスだと思うんだ
別に長谷川が絶対勝つとか言ってないし、負けたとしても善戦すれば良しと思ってんだけどね

何度も言うけどこの板にいるって事はボクシングが好きでたまらないんだろうから
くだらない言い争いはよそうよ
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:30:04
フェザーに上げてガンボア倒して見せたら伝説になるよ!
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:30:24
実際のところ本田氏はどう考えているんでしょうね?
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:30:29
お前らのボクシング知識の中で長谷川ってどのくらいの位置なの?
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:31:29
今のとこ長谷川は「いいボクサー」どまり
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:32:33
長谷川信者的には既に神の領域に踏み込んだレジェンドボクサーらしいw
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:33:11
>>381

あなたは>>354ではないの?
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:35:46
>>371
でしょ、ボクシング好きでしょ?長谷川が嫌いな訳じゃないでしょ

ファンももう少し論理的に答えるようにするから
煽ったりすんのは
互いに良くないんじゃない
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:35:55
>>384
まだF原田の領域には達してないな
ウィラポンはすでにロートルだったしこれといった難敵を倒してるわけでもない
日本のバンタム級に関して言えば原田についで2番目の評価
原田を超えるか超えないかはこれからの実績にかかってると思う
>>386
カッケーwwwww
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:37:14
>>387
違うよ。どうして?
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:38:33
>>391

違うなら良いです。
もし同一人物なら流れ辿ると矛盾しているなと思ったからね
>>381
休みとはいえこんな時間に書き込んでる時点で大好きだろうよw
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:39:11
仕方ない、とりあえず長谷川には和彫り入れてもらうか
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:41:10
>>393

確かにいえてるな
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:42:17
>>388
おk
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:43:02
>>383
西岡がジョニゴンに負けたら長谷川をぶつけていくつもりなんじゃないかな?

ボクシングファンからしたら、やる前から不謹慎だとは思うけど
マッチメイクする人間は先手打っておかないと
それでお金儲けしてるんだからね
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:43:31
>>396

疲れてるね
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:44:45
西岡「やる前から負ける事考える奴がいるか!出てけ!!!」
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:44:54
>>385
「いいボクサー」を超えたボクサーについて教えて
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:45:05
>>397

非常だねぇ
でもジョニゴンが王者になったら日本に呼べるかな?
指名試合だから西岡側はOP取れないでしょ?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:47:03
長谷川が移籍した本当の理由は千里馬の俺様会長の金の汚さだろ?
多くの%を横領していたとか。
考えの方の違いなんかで移籍までするとは思えん。
今は移籍できて良かったが。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:47:22
ジョニゴンが勝ったら当然長谷川が外で勝負するよ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:48:02
>>401
ラスベガスかどうかは別として、アメリカ進出のチャンスじゃない
でも言い争いしなきゃレスが寂しくなるんだよなぁw
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:49:49
>>403

ジョニゴンが長谷川を挑戦者として海外に呼ぶかな?
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:51:01
銀座の人はスレの嵐止めるの上手いね。常駐してくれてればいいのに
もう一人の人と
>>402
防衛戦路線だし今までとなんら変わりないからやっぱり金だな
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:51:51
メキシコでやろうって言われたら長谷川はビビって逃犬するだろw
LFあがりのアルセとすらメキシコでやる自信なかったんだからwww
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:54:33
>>407

そりゃ無理ですよ
荒らそうとする輩は次から次へと出てくるからね
スルーが一番
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:54:48
アメリカでなくメキシコでもいいな
メキシコでビッグネームに勝てばアメリカでも知名度は上がるだろう
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:56:11
>>406
本田氏の交渉力に期待するしかないね
ただ本田氏からしたらバクチだもんね
日本でやってりゃあまり心配しなくて済むかもわからないが
ファイトマネーは大した事ない
アメリカ進出成功したら化ける
難しいところなんじゃないかな
>>410
長谷川批判=荒らしって考えやめたら?
ずっとマンセーしてなきゃいけない?
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:58:40
>>412

交渉力は抜群だと思うけど
持ち駒の粟生が世界獲った今、長谷川にそこまで力入れてくれるかな?
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:58:40
>>410
でも実際銀座の人が来てからアンチも本音を語ったじゃないか
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 03:59:35
ジョニゴンに勝ったペニャロサに2度勝った徳山
長谷川は永遠に徳山の影すら踏めそうに無い
>>410
そういうこと言うから荒れるんだよ。
信者より
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:00:31
>>413
批判と中傷の区別くらいつけないと
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:00:33
>>415
つか俺は自分がアンチだと思ったことは一度もないが
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:03:10
ちょっと批判すればアンチ扱い。更には荒らしだとよ。ハハハ
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:03:35
>>413
了解
確かにそうだねアンチの主張にも真理があるからね

>>415
ずっと駐在が無理って言いたかったんだけどね
多分俺が「もう一人」の人だと思ったからね
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:04:38
>>414
粟生がチャンピオンになったからこそ、長谷川には日本人初の本場アメリカ進出成功
そこに賭けれるかもわからない

>>415
ありがとう。でも俺別に大した事してないし

長谷川にはベルト至上主義の日本より実力重視の本場で戦って是非実績を残してもらいたいよ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:08:11
>>416
こういう分かりやすい成り済ましは、徳山や徳山オタに対しても失礼だと思う
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:10:26
>>421
俺も常駐は出来ないけど
ボクシングファンで本気で長谷川が弱いと思ってる人はほとんどいないと思ってさ

君とは一度酒でも飲みながらまったりボクシングについて語り合いたいよ
悲しいことに長谷川が現役でいる限り徳山ネタ出てきちゃうんだろうな。
あれがなかったらチョンなんてとっくに忘れ去られたはずなのにw
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:11:16
>>422

「ベルト至上主義の日本より実力重視の本場で・・・」
やはり昨夜のあなたですね
了解です。

>>424
アッー
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:12:49
>>424

ありがとう
案外と他のファンサイトで話してたりしてね
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:15:56
>>426
こちらも了解です

銀座の人って・・・ま、覚えてくれて有り難いけどね
ところでジョニゴンってそんな強いの?利岡さん死亡?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:17:58
>>429

確かに「銀座の人」ではなかったよね
ちょうど同じ時間帯にそんな話題も並走して流れてたけどね(笑
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:19:49
長谷川はバンタムの王者の中で1番よえー70パー勝てる!って言ってたから大した事ない
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:19:53
>>430

個人的にはあまり評価してないけど
人によっては高く買っている人もいるようだし
何しろ西岡にとってはアウェーでの試合だからね
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:25:38
佐藤がシュトゥルムに勝ったら長谷川は日本のエース返上だな。
ミドル級と比べたらバンタム級なんて大リーグとリトルリーグ位の差がある。
じゃあの
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:27:44
佐藤がシュトゥルムに勝ったら日本人が海外進出しやすくなっていいんじゃない?
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:30:35
佐藤がドイツで活躍したら長谷川もドイツでリゴンドーとやります
>>434
そうなのかもしれないが、佐藤がエースとか(笑)腹ポニョってるしw
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:35:09
佐藤には3%くらい期待してる
西岡さんは10%
それを期待してるとは言わんっ
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:42:01
>>431
俺、「銀座の人」だよw
明日は日曜日だから遅くまで
ても>>312からのレスだけどアンチ(これもあまり適切な呼び方じゃないと思うけど)
も結局、皆ボクシングファンだから話は噛み合うと思ってるんだ

さすがに、眠たいから今日は眠るけど
スレを作ってくのは俺達含め皆だから
つまらない過去の話するよりあげ足取りせず
ボクシング談義に花咲かせたいと切に願うよ

ボクシングが好きだから

ついでと言っちゃ何だけどジョニゴンは強敵だと俺は思う
もし戦う機会があって勝ちでもすれば名前は世界に知れ渡ると思う

ただ西岡にも勝って欲しい欲張り過ぎかな
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 04:51:27
銀座の人と「もう一人」の人。スレを作ってくのは皆
俺もアンチとか言わずに論理的に語り合いを心がけます

銀座の人は>>312で視点を、つまり流れを変えたかったんだね

お二方には目から鱗でしたそしてGJ!と言いたい
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 05:12:00
辰吉や亀田のアンチ人気に比べたらこのスレなんかかわいいもんだ
そもそもアク禁や削除対象でもないレスにいちゃもんつける自治厨が一番迷惑なんだよ
定期的に送ってるのに逮捕者でないのか
もしくは出てるけど公表されてないだけなのか
実際にやらないと何も判らんし
試合内容とか技術的な事しか興味沸かないなぁ
他の話はどうでも良いって感じw
逃げた ランキング操作 チョン 信者

専ブラでこれぐらいNGワード登録すれば
すっきりしていいスレになるよ
マンセーwww
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:04:06
このスレはにわかばかりでうける
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:08:24
>>446
ランク操作も逃げたのも事実じゃん
八百長だ、戦績捏造だ全く根も葉もなく叩かれてる亀田とは違う
>>446
あと
○○ピー、○○オタ、○○ヲタ、アンチ、メリット、ループ、銀座、マンセー、亀田
これ追加したらかなり良スレw
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:12:18
>>445
このスレで技術話をしているのはアンチばかりで
信者の技術論はいつも無茶苦茶じゃん
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセー
453450:2009/03/22(日) 06:16:31
自分以降全く見えねーw
>>446>>450
やってみる
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:20:08
技術論は>>111-141くらいか?
でたらめな擁護のレスを亀ヲタ長谷川アンチが否定してるだけ
現実逃避してまで長谷川マ○セー
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:26:24
>>456
現実逃避したくもなるだろ
最強挑戦者がガルシアだもん
現実を見たら有り得ない噛ませ防衛戦
ペレス西岡ならオールKO防衛だろうよ
今日はあいにくの雨模様か
すっきりした気分で出かけようと思ったのにな
追加NGワード>にわか、ニワカ、現実逃避、噛ませ
>>459


これからテンプレに入れるか
461450:2009/03/22(日) 06:36:31
>>458
ここは5時くらいから雲1つ無いよw
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:37:02
その内「長谷川」もNGワードにされるなw
戦わなきゃ現実とwww
ダセピーオタ必死過ぎ馬鹿丸だしwww
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:43:42
俺的にダセピーよりダセチョンのほうがしっくりくる
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:46:01
>>570
八百長ってのはな
井岡そうろうゴングや辰トーレス、長谷川マーカみたいなやつだ
亀田の何が八百長かいってみなよ
ダセベガスマンセーww
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:48:54
長谷川がリングあがるときに山下の話に頷く顔がきもすぎる
もはやグロの域
468450:2009/03/22(日) 06:50:35
全く見えん
ある意味さびしいw
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:52:29
>>465重症患者発見!悪い事はいわない。まずお母さんと一緒に大きい病院にいってきなよ。そしたらまたおいで。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 06:56:49
>>468
そのうち気になって解除するくせにw
いつも次戦が決まるまでこんな感じだから
それまで見ないのも手だよw
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 07:45:04
最新のネタ: ベチ岡戦はヤオw
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:27:39
>>471
>いつも次戦が決まるまでこんな感じだから
それは長谷川オタがボクシングの事を知らな過ぎるのと
自分で情報を集めようと海外のサイトを漁る人が少なすぎるから
それと日本語ででるスポーツ新聞系のただの売名や煽りを信じ込んでしまっているからでしょう。
ジョニーゴンザレス戦なんて無いですよ。
西岡が負けてもね。ダルチニアン戦もありません。
次戦も次々戦もね。
ジョニゴン戦が起こる可能性はラファ丸無視して長谷川がWBC SB1位にランクされた場合のみ
指名試合として起こる可能性がわずかにあります。
ダルチはアベコ、モンティエル、ドネアでのバンタムでの統一戦を希望しています。
長谷川はドネアかゴーレスに負けてタイトルを失うと思われてます。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:30:26
ダルチの誤算は長谷川がドネア、ゴーレスの挑戦を受けると思っている事です。
1位じゃ無いからと言って試合しないのは目に見えてるのにね
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:32:31
>>464
てかダセオタがむしろかわいそすぎて泣けるよwこのスレみてると
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:57:03
時間帯が変わるとコメントの中身が変わる・・・
多分、1人の人が一生懸命、長谷川を貶めるように頑張ってるんですね
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:59:40
アベコって、今何気にボクマガのランキング表で見たらスゲー戦績ジャン
いかにダルチでも、増量してすぐにこれに勝てるのか?
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:02:03
なんでみんなWBAスーパーバンタム級正規王者のコルドバの名前が出てこないの?
確かにカバジェロだとIBF絡みで難しいかもしれないけど、
このコルドバなら何の問題もないじゃん
日本にも呼べて、かつ勝てそうなのでは?
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:04:55
今の長谷川だと、減量にかなり苦労してるみたいだから、
もうモチベーション維持の難しいバンタム防衛戦では厳しいと思う
バンタムに留まる試合ならビッグネームとの対戦限定にしてほしい
階級を上げるなら、俺は次はそこそこの相手との調整試合でもいいと思う
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:06:20
>>473
>ダルチはアベコ、モンティエル、ドネアでのバンタムでの統一戦を希望しています。
ドネアって、まだ現役のフライ級王者だよね?
確かに減量苦の話は耳にしたことあるけど、
ホントにいきなりバンタムまで上げる話が具体化してるの?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:17:56
2chも英訳するとOPBFからWBFに昇格するしな
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:22:11
海外ボクシングファンの日本人王者への印象
「IBF・WBOに絡めず統一戦に一切手を出さない日本人王者は早く消えろ!」
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:24:53
ダルチがIBFのバンタム級王座に挑戦しようとしているらしい。
長谷川戦は早くも消滅か。
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:32:03
そんなもん最初からありえなかったから
長谷川サイドがはしゃいで話大きくしてただけ
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:32:47
>>479
長谷川の相手ってみんなそこそこの相手ばかりじゃん
それなのにまだこれ以上そこそこの相手とやり続けるってありえないよ
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:34:00
>>478
コルドバはバーナード・ダンにKO負け
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:45:04
やっぱりビッグネームに勝たないと評価は上らないよね
ホプやカルザギですらスターに勝つまで正当な評価はされなかった
それを考えたら長谷川の実績なんてゴミみたいなもんだ
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:48:30
>>485
なんで?階級を上げていきなりビッグネームじゃ、リスクありすぎじゃん
その階級でどれくらいやっていけそうかの感触を、そこそこの相手で試すってのは、
ラリオスがフェザー級に上げるときもやっていたように普通ジャン
もうちょっと考えてからレスしようよ
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:50:08
>>481 どういう意味?
>>482 案外そうかも ってか、俺がそのファンの立場だったらそう思うだろうな
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:51:38
>>482
統一したいならまず日本人の長谷川を倒してからだ
ってならないのかなぁ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:52:10
>>486
そうなんだ?もう陥落したの?じゃあその新チャンピオンを日本に呼んで挑戦できないかな?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:53:55
>>483 >>484
日本の新聞で「ダルチが長谷川に興味」ってな内容の記事があったけど、
確かにあれ読んでも、ダルチの具体的なコメントがあったわけじゃないし、
一体、出所はなんだったんだろ?
お陰でファンはぬか喜びさせられたことになるのだが・・・
大沢親分が長谷川の対戦相手は弱すぎ!と渇を入れた時、長谷川ファンはみんな発狂して親分叩いてたが
親分の感想は世間一般の気持ちをよく汲み取ってるんだよな。
正直ボクシングマニアですらマリンガの強さを正確に測れなかったし。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:54:30
リスク云々よりも、長谷川サッサとWBCバンタム級王座返上して
階級上げて“そこそこ”の相手とやりゃ良いじゃん。
大体、バンタム級でベストの試合が出来ない、連続防衛記録には拘りは無い
階級を上げたいって長谷川本人が言ってるんだし、こんなやる気の無い奴
他のWBCバンタム級ランカーに失礼だよ。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:55:31
>>487
ゴミは言いすぎかとw
まぁ世界的知名度から言えば確かに大したアピールになってないのは確か
それだけにダルチ戦の可能性がないのは痛い
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:55:35
>>492
関係者の話ってなってたな
捏造かもな
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:58:09
>>494
ラリオスもWBCスーパーバンタムのタイトル保持したままフェザー級テストマッチやってたよ
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 10:59:12
まずはミハレス、アルセあたりを相手にアメリカ、メキシコで顔見せ興行をするか、
もしくは日本ででもいいからバンタムを統一しないことには次が見えてこないって
ことでいい?ココ1年くらい防衛戦後はずっとこの話だよなw
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:00:12
やる気が無くてもたまに海外進出の話しとかないとファンに叩かれちゃうからねw
実際に長谷川は美味しいカードしか呑む気無いから無駄な期待すんなw
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:02:36
>>493
先週のサンデーモーニングだろ。大沢親分は
長谷川にはあっぱれ。マリンガには喝いれてたんだよな。
まあ、マリンガは世界1位なのに3度ダウンで1Rで終わったから
ボクシング素人の大沢親分じゃなくてもそう思うよ。

でも展開的には仮に1回目のダウンが2:50とかで、すぐに1R終了のゴングが鳴ってれば
2Rからマリンガが長谷川の右目あたりをを赤くさせたジャブを多用してペースを
引き寄せてたかもしれない。マリンガのエンジンがかかる前に叩いた
長谷川の詰めの鋭さはサスガだけどね。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:08:30
>>500
てかマリンガってなんで世界1位になったの?
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:11:33
マリンガってどうみてもウェイト設定大失敗してたろ
1,2キロアンダーはありえねーってw
案の定耐久力ガタ落ち惨敗、長谷川の強さとか関係ないとこで勝負ついてたw
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:13:43
マリンガはジェロッピにヤオハンでドローに持ち込めるほどの強豪だよ!
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:13:48
当時WBC1位のウィラポンに勝ったからじゃないの?
ウィラポンは長谷川に倒されたあとも、本気で長谷川へのリベンジを
狙っていて例のごとくサウスポーばかり選んで闘っていた。
それで同じサウスポーのマリンガのアッパーに沈んで
長谷川戦の望みは消えちゃったけどね。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:17:42
指名挑戦者候補に挙がってた時からこいつ大した事ねー、と言われ続け
実際に戦ってみたら想像以上のヘタレだったマリンガさん。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:19:41
「長谷川は本当に強いのか」→ 結論からいうと「弱い」。
日本人相手にKO率2割程度の実力が世界戦になると
「世界最強第一位」レベルを試合開始2〜3分程度でコロコロ倒せるパンチがあるわけない。
ありえない。自分よりもっと弱い相手を選んでいるだけ。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:21:28
コルドバに勝ったバーナード・ダンってこの前ファッシオとやった奴か
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:24:32
長谷川の対戦相手が大した事ないのは真だが、それイコール長谷川弱いの証明にはならんぞ?
少なくとも凡百の日本人世界王者の中では上位に入る実力はあるだろう。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:24:53
ダン勝ったんだ。長谷川とやって欲しいな
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:25:57
>>506
もういいかん愚痴はいい加減にせえ。
一昔前のボクシング界だったら、WBAかWBC2大タイトルだったけどアジア以外の地域では、
IBF,WBO,IBC・・・等のタイトル戦が人気になり、老舗WBAとWBCの王者と世界ランカーの
レベルが地に落ちたくらい低いのよ。
コルドバが負けたっていうソースが無いぞ
どこで速報あったのか
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:32:07
どうでもいいけど、弱いやつしかいないんだろうな。WBCバンタムは。
超超超薄いアメリカンコーヒー(ほとんどお湯)みたいなのしかランキングに
はいってないぞ。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:33:40
なんかさ、ホントに時間帯次第で長谷川を根拠なく叩くヤツが増えるって、
絶対同一人物が面白がってやってるだけだよな
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:34:59
>>511
日本語ソースではまだないよ
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:35:15
バンタムが層薄く見えるのは、たまたますぐ上と下の階級にタレントがごろごろしてるだけだろ?
特にこの時期だけバンタムの層が特別に薄いってことはないと思うぞ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:35:21
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:35:43
長谷川アンチは極少数だろ
長谷川信者も極少数だけど
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:38:03
コルドバとかとやれって言ったら
コルドバみたいな終わった選手相手なるかボケ!市ね!って
3年ほど前に言われたよ
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:40:05
WBCバンタム。遠くかつ厚い壁が立ちはだかるタイトルだ。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:43:37
今の時代、世界タイトル事体には価値なんて無いからね。
だからこそ王者は積極的なマッチメークでベルトの価値を創っていかなくてはならないのだが…。
日本ボクシング界の鎖国体制の中では長谷川は良くやってる方だろう。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:44:22
階級上げたら今ほど活躍できないだろうな。
長谷川試合終わったら、家族連れてファミレスで
飲み食いし過ぎてすぐに体重が60`を超えてしまう

試合が決まってからやるのでなく、普段から節制出来ない長谷川が
減量苦を口にしたらイカンよ。自業自得。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:47:26
現実的に見て長谷川がやれそうな強豪はゴーレス位だぞ?
ビッグマッチとか贅沢言ってないでとっとと交渉して来い
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:49:09
ゴーレスはALAジムだから小泉だと無理
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:50:08
>>520
長谷川レベルでもというのが笑える。
日本人相手にKO率2割程度の戦績でどうして黄金のWBCバンタム
世界タイトルマッチとなりと、最強挑戦者がそのうちわパンチであっさり
倒れるかな。このからくりを一般市民に説明しないとね。
70年代からのプロボクシング「世界タイトルマッチ」の威厳まったくないね。
長谷川選手の試合観て、人生がんばろう、とか、人生これからがんばれば報われる
などの勇気と感動感じてる人全くいないでしょ。
>>521
普段から節制してたらハードなトレーニングはできない。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:54:24
なんか日本人対決(笑)が流行ってるみたいだから長谷川も1度くらいやってみたらw
名城がバンタムに上げたいそうだから、昔スパーでボコられた借りを返してやれよ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:55:43
むかし黄金のWBCバンタム
いま帝拳のWBCバンタム
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 11:56:39
世界的に長谷川のマッチメイクは八方塞がりだからなぁ
IBFやWBOがNGな上に明らかに強いことがバレてるから多少の条件では誰も受けてくれない
こんなとき視聴率を取っていればテレビ局やスポンサーの太っ腹なお膳立てが期待できるんだけど…
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:02:41
帝拳パワーで統一戦ならIBF・WBOもOKくらいさせろよ
リナレスだってその内移籍したいと思う様になるぞ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:04:02
>>529
西岡粟生で精一杯だろ
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:06:57
>>515
すぐ下は結構スカスカしてただろ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:08:31
バンタムでもダルチ旋風が吹き荒れたら統一ムードが高まるだろうな
でも日本人王者が居座ってる限りそれは尻切れトンボで終わるな
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:10:01
>>524
長谷川の相手格付けしてくれよw
やっぱり竹田が一番強いのか?
>>524
試合直後に感動しましたって書き込みがブログやmixiにいっぱいあったよw
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:13:27
ダルチも穴王者狙いじゃなく最初からバンタム最強の長谷川狙えよ!
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:16:25
ダルチはチキンだなぁ
ダンは左フックで3回にコルドバからダウン奪うも
そのラウンドを生き残って持ち直したコルドバの復讐にあい5回にダウンを2回奪われる
しかし直後の6回からはまたダンが試合を支配して11回3回ダウンを奪って試合終了
コルドバは担架で運ばれた
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:21:12
>>532
ここにいるキチガイ風にダルチニアンサイドの意図を曲解してみると
先にIBFバンタムを取ってしまえば長谷川がIBFと絡めないことを楯に統一戦から逃げることができると…

まあ滅茶苦茶だわな
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:21:25
アベコ舐めんな
初防衛戦はブランクで調子でなかっただけ
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:24:02
内藤もドネアから逃げたって海外から批判されてるくらいだから
外国で日本の異常な鎖国体質を理解してる奴はほとんどいないよ
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:26:53
フライ級の日本人のウザさは異常
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:29:58
文句言うなら長谷川にかかってこい
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:32:48
アルセに有利なアメリカでやろうって言ってるのにホームのメキシコじゃないとイヤとか
海外のボクサーはどんだけチキンなんだよ
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:33:22
JBC王者内藤に比べたら帝拳認定王者長谷川の方がまだマシだなw
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:37:48
金にならないメリットのない長谷川戦なんかスター達が受けるわけないじゃん
長谷川も対戦メリットのない国内強豪達は無視してきたししょうがないね
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:40:25
長谷川VSクリス・ジョン戦なんか間違ってもベガスで組めるカードじゃないよなw
長谷川はインドネシアデビュー目指してたのwww
ジョンみたいにアメリカデビューでしょぼい試合するぐらいなら
日本で防衛回数稼いだ方がいいという意見もあるだろうな
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:47:35
>>545
長谷川は試合直後に挑戦状を出したり、ノーギャラでいいから試合しろと言ったりなんて無礼な事はしてないよ

でも一足飛びに海外スターとやるのは相手が快く受けない限り無理だな
段階を踏むべきだろうけど返上をしてベルトのなくなった長谷川にはますます価値がなくなってしまう
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:49:13
西岡は組めたから、めぐり合わせの運が無いんだろうな
GBPが長谷川に興味を持ってて
アメリカでマレスやロチャとの試合考えてるって記事見たな
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 12:59:10
デューンの奪取は本当みたい。試合内容は上で説明されてる通り。ソースはboxrecの
フォーラム。はやくもfight of the yearの呼び声が高い好試合だったみたい
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 13:02:28
米国進出を言われ続けても全く実現しなかった、かつてのカルザゲさん状態になってきたな。
長谷川も30後半まで20度くらい防衛すればいいよ。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 13:16:22
長谷川が勝ててるのは減量のおかげ
バンタム級に留まる事で相対的にパワー・スピードで優位に立てるから
階級上げたら長谷川なんて普通のボクサーなのにKO連発して勘違いしちゃったのか?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 13:21:54
塩に徹すればSB以上でも強いよ、ビッグマッチからは遠ざかるけど。
ドイツファンの間では長谷川は日本でのオットケさんポジションらしい
世界でも長谷川は生暖かい目で見守られてるんだな
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 13:37:26
低レベルのバンタムでしか通用しません
>>513

なんかさ、ホントに時間帯次第で長谷川を根拠なく叩くヤツが増えるって、
絶対同一人物が面白がってやってるだけだよな

正解!涙ぐましいほどの必死です。
正体割れてるのにね
>>546

日本開催が前提じゃねぇか?
>>517

推定最大人数3人(全世界)
誹謗中傷ばかりするのは人間性疑われても仕方ないね
アンチとかで許される事ではないね
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:04:42
ごくごく少数の長谷川ヲタが過剰反応してるだけだろw
通りすがりにちょっと批判したら在日認定されました
ムカついたのでアンチになる事にしました
単純なひとですね
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:15:12
本当に好きなものは否定して同様の仲間を探したいんだよ、アンチ君達は。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:17:24
対戦相手の選択だって亀田並み。
世界1位と4回やってるが何か?と信者は開き直ってるが
これだけ試合間隔空けてたらイヤでも指名挑戦の期限が回ってくること位
信者の少ないオツムだと理解出来ないんだろうな。
ん?試合感覚あけようが指名挑戦の期限は変わりませんが?
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:22:29
本気で長谷川アンチやってる奴なんかいねーだろ

こんな地味ボクサーに粘着する意味が分からんwww

強いて分類するならハセヲタアンチだろうなw
信者の言動が痛すぎるもんwwwwwwwww
内藤スレに行けよ、儲の痛さはここの比じゃないぞ。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:33:28
長谷川の強さがわからないヤシはボクシング見るな
内藤みたいな日本タイトルだけみとけ
対戦相手の質見てみ
それでもわからんヤシは逝ってよし
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:35:59
ハセヲタに粘着するゆとりのある奴が心底うらやましいわ
>>562

批判と誹謗の意味の違い知ってる?
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:40:01
結論は初めから出ている
長谷川ヲタはボク板のガン
たぶんごくごく少数の長谷川ヲタ本人が十二分に気付いているだろ。
>>572

君らは日本のガン
>>567

おまえそろそろ自分を知れよな
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:53:05
ダンを日本に呼んでくれ
薬師寺マッカラー戦以来の日本アイルランド対決だ
「かまってちゃん」は無視するに限る。
放置されるのが一番嫌いなんだよ、ヤツらは。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:56:40
あきひこ「デューンには下田あてっから、長谷川はバンタムでガンバ!」
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 14:58:22
あきひこ「しかし辻は本当に根性がないなwww」
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:01:04
>>562
そらチョン認定されるわw
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:07:03
ファイトマネーはいまだ亀田の半分以下ってスレあったけど嘘だよね?
一応年収はファイトマネーだけで1億なんでしょ?
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:07:45
誹謗中傷ばかりやっている屑は論外だがアンチの言い分にも一理ある場合もある。
特に長谷川をラリーホームズに例えてたのは的を得ていた。

ホームズも実力あるのに地味で人気が出なかった。
そしてホームズの最大の弱点はライバルがいない事だった。
そのためホームズは少しでもライバル視される選手と積極的に対戦していった。
スピンクスしかり、クーニーしかり、フレージャーしかり

そういう意味ではインパクトは小さいが少しでも話題になりそうな
サーシャ戦を実現させることは良い選択肢かもしれない。

すでに引退している徳山を今更持ち出すのはナンセンスだが
今後は少しでも話題性がありそうで実現可能なマッチメークを
国内外を問わず実現していくのが賢明かもしれない。
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:08:46
>>569
対戦相手の質・・・ねぇwww
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:11:23
>>580

現在の亀田のファイトマネーがいくらなのか不明だけど
最高で1億だったとか言われているのでそれと比較してでは?

年間1億数千万なら3試合で1試合平均3〜5千万てとこでしょうから
あながちそのスレが間違いとも言えないと思います。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:14:41
現在のスポンサーがつかない亀田じゃなく
時代の寵児(笑)だった頃の亀田と比べてか
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:23:16
視聴率はいまだ内藤の半分以下・・・ならピッタリ。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:25:15
年収でもファイトマネー以外含めたら内藤に負ける長谷川
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:27:38
>>585

内藤は良くも悪くも亀田という話題の出るライバルに恵まれた。
その点で長谷川は不幸と言える。
もちろん長谷川に華や話題性が少ない事もあるが・・・
サーシャはインパクト不足かもしれないが他に選択肢はないかも?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:29:47
>>586

君はボクシングファンとして何を望んでいる?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:32:25
あんまり贅沢言うなよ
TV中継もされず完全空気な名城と比べたら超待遇いいぜ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:34:46
名城の場合は一度目の戴冠までは良かったが
二度目の戴冠はあまりにも酷すぎるからね
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:44:02
え!?名城復冠してたの?
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:45:30
長谷川の強さがわからないヤシはボクシング見るな
内藤みたいな日本タイトルだけみとけ
対戦相手の質見てみ
それでもわからんヤシは逝ってよし
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:50:01
長谷川を知ると、やっぱり長谷川すごいと思うわ
長谷川物語を二時間ドラマで作るか、今までの試合をダイジェストで流して欲しい
長谷川を知らない人に見せたいわ
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:50:13
長谷川マンセーWWW
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:51:27
連続防衛記録国内3位タイって言っても
ほぼカマセ無しでの記録だから、すごいよな
初防衛戦の格下にしても1位が逃げたから
仕方なしに選んだわけだし
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:53:00
日本のメディアはおかしい

視聴者もおかしい

強い奴にこそお金をあげろ
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:54:41
充分やってるだろ
軽量級でこんなに金出す国は日本だけだぞ
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 15:56:47
西岡がジョニゴンにボコられて王座陥落するのはほぼ確定なので
その後にWBCのスーパーバンタム級王者を狙って欲しい。

599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:00:46
長谷川のライバル候補

サーシャ
知名度★☆☆☆☆
強さ ★★★★★
実現度★★★☆☆

西岡
知名度★★☆☆☆
強さ ★★★☆☆
実現度★☆☆☆☆

辰吉
知名度★★★★★
強さ ☆☆☆☆☆
実現度☆☆☆☆☆

亀3
知名度★★★★★ 
強さ ★☆☆☆☆
実現度★☆☆☆☆

名城
知名度★☆☆☆☆
強さ ★★★☆☆
実現度★★★☆☆

600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:02:26
長谷川は本当に強いよな。本物のチャンピオンだと思う。
だからこの話は以外。一番強く実績のあるチャンプが一番稼いでるんじゃないの?
亀田の半分なんておかしいよ。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:02:39
ジョニゴンが勝ったら次はマルケス戦って既に決まってるんだよ
同じ日本人王者の敗北を願うなら長谷川も嫌われて当然
>>581
的を射る ね
あげあし取る人いるから気をつけて
WBAスーパーバンタムのコルドバが負けた。
次はWBAスーパーバンタムか?
>>601
長谷川がいつ願ったの?
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:12:13
相変わらず汚いマッチメークだな
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:12:55
信者が糞なら教祖も嫌われるだろjk
長谷川は教祖じゃなく神、いわゆるゴッドだろう。
信徒達はその解釈をめぐって日々対立してるが、それは神のせいじゃない。
愚かなボクヲタに神はただ試合という神託を告げるのみである。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:24:46
レジェンド長谷川マンセーwww
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:25:16
きめぇwww氏ねよwwwwwwwww
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:28:57
>>600
願望と予想は違うんだよ
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:30:06
もうホメ殺すしかねえかw
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:31:15
もったいないねえ。
今日本にはリビングレジェンドの域に達しているボクサーがいるのに
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:31:26
口には出さねど西岡負けろーってふいんき(何故か変換できない)がにじみ出てるからな
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:34:12
長谷川の存在が今だかつてないほどにバンダム級のレベルの底上げに貢献してるだろうな。
世界ランキング1〜5位くらいの連中は平時なら十分チャンピョンになれる器だろうに。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:38:21
長谷川は現在28歳。辰吉がウィラポンに半殺しにされて負けた時も28歳。
あまりに格や器が違いすぎる
怠惰が才能を殺すんだよ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:40:05
まぁ今のバンタムに有望な選手がいないんは事実だろうけど、その中で長谷川はずば抜けてるやろ。 
Feでは分からんけど、Sbのトップ達とは良い試合できるでしょ。負ける可能性も一気に上がるだろうけど。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:42:32
長谷川インチキ乙穂積
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:47:41
>>614
ペレス対ガルシアを見りゃ長谷川の相手がいかに雑魚かわかるだろ
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 16:52:16
長谷川を腐してる奴は朝鮮人ぐらいなもんだろ。
>>618
見てないくせにw
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:02:12
ウィルフレド・ゴメス辺りよりは長谷川の方が強いな
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:03:43
>>621
ゴメスどころか、フェザー級時代のアルゲリョと比較しても、
完成度は長谷川が上。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:08:16
アルゲリョは打たれ強く無い。
長谷川なら楽勝だったろう。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:08:41
狂信者と粘着アンチは紙一重









つーか同じ奴w
まあ長谷川が本気出せばパッキャオはおろか
メイウェザーをもフルボッキにするくらいだからな。
つかハードルどんだけあげるんだお前らw
釣りスレスレのレベルだぞw
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:26:16
バッキャオなんてバッキバキにしてやんよ
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:28:32
釣りじゃないところが長谷川の凄さでもある
さすがレジェンドさん
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:40:07
>>625
ギンギンじゃねぇかよwww
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 17:41:19
パッキャオはきついがフェザーの頃のマルケス兄貴くらいなら勝てる
粟生には勝てる。多分体重差そのままでも。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 19:13:16
長谷川ならデュランにも勝てる
完成度が違いすぎる
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 19:26:51
間違いなく言えるのは辰吉には楽勝だということ
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 19:39:05
ALL TIME PFPでぶっちぎりで1位の長谷川なら
ウェルター契約でウィテカーに勝てる
ネタスレかよw
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 19:54:16
>>602

サンキュー
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 19:56:25
あんまりムキになってオーバーに賞賛すると
アンチが喜んで寄ってくるよ
>>638
オマエ2chは初めてか?力抜けよ
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 20:35:06
>>613
雰囲気=ふんいき
と読みます
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 20:36:05
>>638
違うってwアンチが叩くネタ作るために自らやってんだよw
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 20:46:36
>>641

なるほどアンチってタチ悪いね
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 20:48:25
>>613

こいつ「あおう」を「くりお」って読んで変換できなかったアンチじゃね?
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 20:50:20
>>639

もっと前からスレの流れを読み直してくれ
645長谷川万歳:2009/03/22(日) 21:49:20


マルケス兄とリナレスってどっちが強いと思う?
俺は分からない。

長谷川でもバレロ、リナレス、マル兄にはさすがにやばいんと違うか?

でも長谷川が簡単に負けるとはおもえないけどね。
コルドバとダンの試合5まで
http://www.youtube.com/watch?v=s1G2vE7Ppqw

このレベルなら問題ないな
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 23:03:46
>>645
やばいというより早いラウンドでKOされるだろう
リナレスとかマル兄とかどれだけ上の階級のレジェンドクラスなのさ
ネタキャラのバレロだって一応はSフェザーとってるし
今はライトの選手だ
お母さんはカレーが上手いの?

>>646
コルドバって総合力的にはマリンガと大して変わらなそう
コルドバリーチ生かしたワンツーだけ鋭いけど
それ以外は大振りだし強いとは思えない
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 01:53:32
マルケス兄と比べてやるなよ
長谷川も大したもんだがマルケス兄はとてつもなく凄いよ
同じ階級にいたらヤバイよ
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 01:55:42
マル兄の左アッパーは異常
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 02:36:59
>>645
間違いなく長谷川には歯がたたないよ
パッキャオだって疑惑の判定で辛勝。マルケス兄は長谷川とはレベルが違い過ぎというか
比べる相手間違えてるわ
主語と目的語は正しく使ってくれないか
一瞬混乱してしまったぞ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 03:23:31
マルケス兄×パッキャオと言えば、あの試合の1ラウンドでのマルケス兄が
ストップかけられないのなら、長谷川戦でのマリンガだってまだ…という気がしないでもない。
まぁそこはマルケス兄とマリンガとの格の違いか。
たしかに。一瞬どんだけマンセー脳してんのかと思ったわw
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 03:25:34
将軍様マンセー
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 05:09:19
階級無視してアホどもがなんか言ってるwボクシングあんま見たことないだろw
将軍様マンセーしなきゃすぐファビョっちゃうんだからw
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:03:16
スーパーライトあたりまでならタイトルとれるだろう。
相手にもよるが十分可能だな。まずは今年中に軽く3階級制覇してくれ。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:23:41
衰え知らずのウィラポンをKOしたマリンガをKOするなんて神をも越えた存在だな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:25:48
3亀がウィラにオファー出しそう
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:32:34
>>663
今対戦したら亀3が殺されるぞ。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:32:46
 
誰か海外のビッグマッチとかの興行のスケジュールやマッチメイクがわかる日本語のサイトとかご存知ないですかね…?
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:47:22
>>664
いや普通に3亀が勝つだろ
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:48:56
>>665
本屋に行ってボクマガかワーボクを後ろからめくれ
3ヶ月くらいのビッグマッチ情報まとめてある
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:52:14
亀3は強いと思うよ
もう17だろ
亀1が東洋獲得した時期だもん
史郎はノータッチ、亀1より遥かに幼い時期からやっている
間違いなく亀1の同時期よりは強いだろう
噂通りの逸材だろう
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:55:05
亀田長男の東洋獲得は18歳
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:56:51
>>654
どうしたら正しくなるの?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 07:57:01
>>669
そうだったか
スマンスマン
でもあれは素人が教えていたハンデがあるけど、亀3はメヒコトレーナーがマンツーマンじゃん
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 08:15:25
しかしずっと過疎ってた長谷川のスレがかなりレス伸びるようになったな。
なんだかんだで知名度も上がってきてるんじゃね。
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 08:29:07
>>672
昔から伸びてただろ
粘着信者に粘着アンチがいたから
3人くらいでのやりとりだろうが
階級転向封印!長谷川V10狙う 
WBC世界バンタム級王者の長谷川穂積(28=真正)が階級転向の一時封印を宣言した。
都内でWOWOW「エキサイトマッチ」(23日午後8時から放送)の収録にゲスト出演し、
「防衛回数が2ケタに行って、階級を上げられたら最高」と語った。
当初は減量苦もあり2階級上のフェザー級でWBA王者クリス・ジョン(インドネシア)への挑戦に興味を示したが、
高額のファイトマネーを要求される可能性が高く断念。あと2つに迫った10度の防衛を当面の目標にする。
(スポーツニッポン)
どうせ、西岡はすぐ陥落するだろうしなw
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 09:38:44
>>674
ダセピーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 11:12:10
>>674 
まじかぁ… 
スーパーバンタムのトップ達とも張れるくらい強いのに…リスクは確実に上がるけど… 
やっぱ慎重すぎるね。人気出ないんも分かるわ。 
まぁ母親とかの件でリスクしょいたくないのは分かるけど…
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 11:51:02
慎重というか、ビジネスとしてペイしないからじゃないの
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 11:54:02
本場進出希望→アルセとメキシコを拒否→階級変更示唆→
10度防衛目指す→クリスジョンとやりたい→10度防衛目指す

なんだこれ
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 12:08:14
473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/22(日) 09:27:39
>>471
>いつも次戦が決まるまでこんな感じだから
それは長谷川オタがボクシングの事を知らな過ぎるのと
自分で情報を集めようと海外のサイトを漁る人が少なすぎるから
それと日本語ででるスポーツ新聞系のただの売名や煽りを信じ込んでしまっているからでしょう。
ジョニーゴンザレス戦なんて無いですよ。
西岡が負けてもね。ダルチニアン戦もありません。
次戦も次々戦もね。
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 12:41:11
2ちゃんでネチネチ書き込んでる奴らが言うな
糞ニート共
やぁ糞ニートだよ!
お仕事ご苦労様!
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:03:16
サーシャとダルチとやるということか
でもサーシャはAの王者陣営に指名されてるからなぁ
ダルチと西岡がいなかったら階級上げたろうな
ダルチとやれば及第点ということで
かわいそう、本当にかわいそう。
歴史に残るレジェンドボクサーなのに、帝拳のせいで
階級も上げられない
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:23:14
近い将来亀田に呼び捨てで挑発されるんだろうな。
内藤も呼び捨てだったし坂田には上から目線で坂田君扱いだし
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:37:53
ファレスxジョン2が決まりそうだから
ジョンの名前を出して見たが
噂を聞いたジョンサイドがもし本当にやりたいのなら良いですよ。と回答。

慌てて
高額のファイトマネーを要求される可能性が高く
”可能性が高く”

という理由で交渉もせず回避w

これ、アベコが怪我でもしてダルチに挑戦されても
ファイトマネーの理由で逃げるって事だよなw

バンタムなら次はゴーレスか、
それもIAN NAPAあたりに逃げそうだよな
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:48:59
>>684
逆だよ。
帝拳のおかげで鳥海に勝っただけで世界挑戦出来た。
帝拳のおかげで劣化した老人が6回戦程度としか試合せずチャンピオンで居てくれた。
帝拳のおかげで海外経験の無い雑魚ばかりと防衛戦出来た。
帝拳のおかげで徳山戦を回避出来た。

長谷川にとっては良い事ばかりじゃん
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:55:24
>〜を要求される’可能性’があるので

交渉すらしてないwwww戦う気すらないwwwwダセピーwwwwwww
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 14:59:41
まあ仕方無い。
試合に勝とうが、チャンスがどうの対戦相手どうので
階級あげようかと思う事は無いけど
試合終わってハンバーグ食ったら階級上げたくなる。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 15:03:51
>>677
スーパーバンタムのトップとは張れないよ
ダセピーには無理
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 15:15:55
>>684
日本人とガチでしのぎ削ってる大場かサーシャにタコ殴りにされるだろうなダセさんw
10回防衛ということはあと1年程か・・・
あんま無茶な減量続けてると、心身共に壊れるぞ
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 15:48:53
7階級制覇を目指してほしい。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:00:20
長谷川はモレノがサーシャの挑戦受けてもいいって言ったから
安心してV10目指すって言い出したのかな?

でももしベチェカとサーシャで挑戦者決定戦になって
禿岡さんがジョニゴンにやられたらやっぱり返上とか言い出すのかな?
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:13:35
>モレノがサーシャの挑戦受けてもいいって言った
マジか。好カードだな。
バンタム最強ジャバー決定戦。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:37:29
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:45:32
"Chemito" retara a Cermeno
ttp://www.diaadia.com.pa/archivo/03172009/dep09.html

WBAバンタム級暫定王者が誕生した事を受けての正王者アンセルモ・モレノの話
モレノのマネージャーのRoberto Grimaldoによると「我々が5/2にシドレンコに
勝利するならば7/4にフランスのパリでマヤール・モンシュプールの前にオプション防衛戦をします。
それから8月に我々はセルメニョと戦います」と説明した。
またそれらの責務を終わらせたら年末にメキシコのクリスチャン・ミハレスと戦うと付け加えた。

・・・具体的な日付も出てるのでおそらくモンシュプール戦は内定してるんだろうね
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:48:40
アゲアゲ詐欺はここか
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 16:52:52
あげ
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 17:36:39
>>688
徳山との時、1位じゃなかったら
長谷川のファイトマネーは徳山の倍払えって要求してたからな。
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:18:03
何故リング誌は長谷川をPFPの一位にしないんだ?
腑に落ちない!!
パッキャオは何故長谷川から逃げまくるんだ?やってみなくちゃわからないのに!!
メイの復帰戦は長谷川とやれよ!逃げるなよデラもメイもパッキャオも!
長谷川は強過ぎて相手がいないなあ〜(T_T)
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:25:50
>>700
ソース持ってこい
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:34:03
>>702
次スレのテンプレに入れてやるよ。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:35:27
>>702
ウスター?オリバー?ブルドッグ?おたふく?
どれにする?
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:41:25
>>703
今持ってこいよハゲ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 18:46:11
モレノとサーシャならサーシャのが上
長谷川"バンタムで防衛しつつ…"記録更新へ意欲

◆ 10キロ超の減量覚悟 ◆

 WBC世界バンタム級王者・長谷川穂積(28=真正)が22日、
都内でWOWOW「エキサイトマッチ」の収録にゲスト出演し、防衛更新への意欲を示した。
「バンタム級で防衛しつつ上へいくチャンスを待ちたい。2ケタいって上げられれば最高」と語った。

 今月12日、挑戦者ブシ・マリンガに1回TKO勝ち。8度目の防衛に成功した。
試合直後は2階級上げての2階級制覇を希望。防衛から10日、発言を修正した。
WBCの現状を判断した。フェザー級王者の粟生隆寛、
スーパーバンタム級の西岡利晃は長谷川の世界戦をプロモートする帝拳ジム所属でいわば同門。
WBA世界フェザー級王者クリス・ジョンとの無冠戦もどこまで一般受けするか。
10キロを超える減量を覚悟の上で、残留へ傾きつつあるようだ。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 19:32:36
階級上げてどんだけやれるのか見てみたい気もするが全盛期を縮める気もするし、
個人的には今のタイトル防衛記録を伸ばしてもらいたい。
何やかや言われても長谷川程の王者は日本ボクシング界にそうそう現れるもんじゃないし。
とりあえずグッシーの記録超えは果たしてほしいなぁ。
とうめん長谷川の防衛記録に障害になりそうなランカーも見当たらない事だし。
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 19:43:54
ウソピーは人生送りバント
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 19:52:12
長谷川って誰?
内藤と試合するの?
K-1の選手?
俺の会社ではこの程度の認知度です、
もう少しと知名度が欲しいな長谷川は、
まぁ名城や西岡なんかより知名度はあるが…
ボクヲタの俺は正直悲しい。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 20:04:17
バンタムに残るなら残るで
試合間隔狭めて節制もしろよ
んで早く記録更新して階級上げろ
おっさん落ち着け
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 20:27:58
亀3は長谷川が王者でいる間はメキシコでひっそり試合やってるだろう。
長谷川には亀田家は関係のない話だな。
当然、サーシャ退治してくれるんでしょ。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 20:33:16
>>711
減量がきつそうだけど3ヶ月に一辺のペースで防衛戦なら
来年の末までには具志堅の13回防衛を破れることになるな
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 20:47:32
節目の10回か13回でWBAとの統一戦だな。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 20:54:07
そんなにお金は出せません
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:15:06
今のバンタムで強敵と言うか実力のある奴

ウラジミール・シドレンコ
サイレンス・マブサ
Zゴーレス
セルメニョ
アブナー・マレス
フェルナンド・モンティエル
モンシュプール

実力がまだ分からないが
ヨニー・ペレス
サーシャ・バクテン

これに下から上がってくる
ドネアとラウルマルチネス
ダルチニアンとアベコの敗者。

現状WBCランクに入っているのはサイレンス・マブサとヨニー・ペレスだが試合が決まっているし
サーシャのジムは金が無い。

長谷川は当分防衛は出来そうだな。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:22:24

624 名前:喧嘩王 ◆2EY7XLewEs [] 投稿日:2009/03/23(月) 16:41:03
WBCは茶番
720なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 21:30:07
予想通り(笑)
なんかマヌケ過ぎる(笑)結局(笑)
記録狙い(笑)
そりゃ(笑)
扱い『わ』亀内藤より下になる『わ』な(笑)
ラスベガス(笑)

頼むから(笑)日本テレビが撤退する前に(笑)
WOWOWにお願いしますラスベガス(笑)
721なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 21:32:19
長谷川ラスベガスに(笑)
みんな騙されたラスベガス(笑)

『わ』け『わ』からんちんのひど過ぎる噛ませ挑戦者達とのつまらないカードであきべえか(笑)
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:35:34
やるやる詐欺2号だな
723なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 21:47:13
本田とランキングに関われる銭下馬小山義弘に任せれば(笑)
具志堅ヌけあきべえール(笑)

強い選手の『わ』ダイキ禁止な(笑)
ランキングにない奴と『わ』やらないんだから(笑)
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:49:35
ハハハ、結局防衛ですか。まあ予想通りですが。
つまらない男
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:51:11
おい!いいかニワカクソ谷オタ!今後2度とジョンのスレにくるなよ!

「ジョンが逃げてる」「ねらい目!長谷川のカウンターでKO」妄想もいい加減にしろw
バンタムに留まり続けて終わりっぽいね
うーんつまらん
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:54:21
こんなゴミクズが日本のエース(笑)笑わせんなや
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:55:05
ラスベガス進出は西岡がしてくれるさ
ジョニゴンとやるだけでもワクワクだな
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 21:57:05
信者も哀れだよなぁ。こんなウンコみたいな男の言動に振り回されて。
結局防衛路線。ぷっ
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:00:35
>>718
サイレンス・マブサってどんな選手ですか?見たことないんで教えてください。
あとモンシュプールってあの打ちつ打たれつの元王者でしょ?今、現在は壊れてないんですか?
構ってちゃんの人生の縮図がここに
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:02:54
ねぇねぇ、『わ』ランキングまだぁ?
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:03:57
だったら大口叩いてないで何も言わずに防衛戦してろよな。
2階級?ミハレス?バスケス?クリスジョン?ベガス?
徳山、サーシャから逃げ惑い、実質3階級下のアルセと敵地でやる勇気なし。
ほんと口ばっかりだなwww
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:06:04
>>733
オマエなんか2ちゃんだけじゃねーかw
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:08:15
もともと信者なんて少なかったんだよ。
帝拳やランキング操作、雑魚対戦相手、
ベガスや有名選手の名前を出しての煽り等
嘘報道を指摘するともみ消そうとして凄い数のレスが返ってきたが
辻の件で帝拳がおとなしくなってると反論もすくないしな。
やはり帝拳の奴らがオタのふりしてたんだろ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:08:34
アハハハハw
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:12:08
よーし、みんな目が肥えているボクオタばかりのようだ。
では、そんなボクオタが選ぶ強い挑戦者を1~15位まで並べてくれ!
>>737
防衛戦なんて興味ありません。サーシャとやらないなら誰でもいいわ
サーシャをようつべで見たけど
別に何も感じなかったな
長谷川に勝てるとは思わなかった
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:21:06
>>738
選手を知らないなら結果論でモノいわないでねw
ニワカまるだしだおw
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:23:49
サーシャじゃなくてもいいんだけど、他に面白そうなのいないんだよなぁ
>>718を見る限り、次も大して知名度の無い相手だろ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:28:06
ここでクリスジョンに挑むような選手ならラスベガスでやれるんだけどな
まぁ色んな事情があるんだろうし難しいのは分かるけど
ベガスで試合してHBOで中継されるような
世界的スーパースターになりたければリスクを犯さないとね。
実力的には申し分ないしファンとしては攻めの姿勢を見せて欲しいものだが
まぁ当事者になれば博打打つより確実にいきたいわな
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:29:45
母親が病気だから博打は出来ないよね・・・
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:31:12
他の団体の挑戦や挑戦者決定戦、下位団体(インター等)暫定王者決定戦等で
強いのが4から10人位消えてしまうからなあ
その残りから数人とWBC下位団体の地域王者がランキングされるし
時期的にしょうがないんじゃね
サーシャなんて日本でしか評価されて無いから海外でも干されたんだろ?
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:36:11
もう次は下田とツニャカオの決定戦させて
挑戦者は敗者で良いよ。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:38:26
>>703
また嘘吐いたのかクソチョン
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:42:54
>>745
長谷川なんてダセオタしか評価してないじゃんw
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:44:17
新居を立てるみたいだから夢よりも金を選んだか長谷川w
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:45:10
745 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2009/03/23(月) 22:34:41
長谷川なんて日本でしか評価されて無いから海外でも干されたんだろ?
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:47:00
クリスジョンとか、ラスベガスとかっ
もういいよっ狼少年じゃん!
決まったことだけ発表してくれればそれでいいよっ
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:52:07
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)     >>748 コレが脊髄反射か!?
     ノヽノヽ
       くく
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 22:52:46
粟生なんざガンボアとか吹いてるしw
ほら吹きコンビだなこいつらは
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:01:05
このスレってツンデレ多すぎだろwww
要するに
「長谷川には強い相手とやってもらったり偉業を成し遂げてもらいたい
そして世間に認めてもらいたい」
って匂いがプンプンするぜ
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:04:25
>>754
俺は長谷川にラスベガスで試合して
HBOでメイン張ってもらいたいとストレートに思ってる。
こんな良いボクサーなんだから世界中のボクシングファンに知ってもらいたいし
愛されて欲しいと思うから
要は信者の言うアンチだって一応長谷川ファンであって、ただ辛口なだけ。
それにしても期待裏切ってばっかりだよなあ…
757なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 23:09:33
ラリオスにふるボッコされた長谷川が飛び級なんて無理だから(笑)

ダルチと言ったんだが(笑)
1位になるの難しいな(笑)銭下馬小山義弘(笑)
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:13:50
ダルチはドネアと試合するし上の階級の王者には帝拳所属が居る
知名度があるアルセ、ミハレスは受けてくれない

言って現実味帯びそうなのは統一戦くらいじゃね?

759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:17:58
ブログによると
760なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 23:26:30
例え(笑)
弱すぎる挑戦者でも(笑)つまらない試合でも(笑)
後々、あいつ強かったな〜やっぱりチャンピオンになったか〜
なんて挑戦者がいなくても(笑)
最強(笑)挑戦者選んだ関西のエース(笑)評価したれ(笑)
でないと俺みたいにニ『わ』カ(笑)
通なら(笑)(笑)
長谷川指示しろ(笑)
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:40:54
長谷川がサッカー選手だったら日本のラウールになれたと思う
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:41:18
お母さんがマルエツでカレー買ってるの見かけた。

あんなに沢山どうするんだろう?

763AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/03/23(月) 23:49:44
>こんな良いボクサーなんだから世界中のボクシングファンに知ってもらいたいし

ワロタw
誰を倒してそんな評価になったの?w
764なに『わ』の逃犬:2009/03/23(月) 23:54:25
(笑)
本当(笑)人気ねーな(笑)
地元でやっても盛り上がらない『わ』な(笑)
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 23:54:48
カレーうどん、カレースパ、カレー小倉抹茶スパ、カレーラーメン、
味噌煮込みカレースパ、カレー鍋、甘口イチゴカレースパ、お茶カレーピラフ、
カキ氷カレー

いろんな使い方が出来るだろ?
防衛続けるんなら次は誰になるんかな?
今ボクマガ・ワーボク眺めたら
ICってところにニック・オティエノてのがいるんだが
インターコンチネンタルチャンピオンだっけ?
どういう位置づけになるんだ?
1位のマリンガは落ちるとして
2位のベチェカとの再戦?
それは観たくないしベチェカサイドもやりたがらないような気がするし
3位はバクティン
だけど長谷川サイドは無理して上位から選ばないといけないわけじゃ
ないんだし、もちろん見たいけど
7位のイアン・ナパ(英)は名前が気になる
英国人っぽくないし移民の人かな?
8位のカルメロ・バローネ(ベルギー)も気になるな。カリメロっぽいしwww
もちろん階級上げたダルチニヤンとの試合も観たいけどちょっと前まで
フライ級だった選手が本格参戦するならすぐにバンタム挑戦するとは思えんし
防衛続けるんなら続けるで国際色豊かなボクサーがみたいな
民族性による身体特性とか国民性による気質の違いとか見てみたいな

個人的には長谷川に対する厳しい意見って期待の裏返しだと思う
一般的なチャンプに比べれば厳しい相手選んでると思うし
バクティンとの試合も見たいけど他のボクサーとやるんならやるんで
楽しみたいな

でも最近スーパーバンタムチャンプのパナマ人がアイリッシュに負けたらしいし
選択肢のうちにはならんのか?

他の人の意見も聞きたいです

長文失礼
カバと統一戦出来ないから適当なところで返上か下手すりゃ剥奪になるだろうからね。
ジョニゴンが獲ったらジョニゴン狙いで良いと思う。
一旦Feに上げるとSBに戻すのも色々厄介だろうし。・
インターコンチネンタルチャンピオンは、
世界ランキング15位以内とみなされるんじゃなかったかな?
散々話題になってた徳山返上時のICはマリンガだったなそういえばw
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:25:12
>>768
30位以内
アオウがWBCとってるから仕方ないけど
クリスジョンってえらい難敵だと思う
めちゃくちゃ強いっていう印象はないんだけど負けるところが想像できないボクサー
マルケスとの試合も地元の露骨なレフェリングを抜きに考えれば
拮抗していたと思う
フアレスとの試合も全体的にジョンのペースに見えたし
ダルチと比べてもジョンの方が危険度は高いと思う 

4団体が認められれば選択肢も増えるんだけどなあ
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:31:36
PL出身の桑田のしたの名前ってなんだったけ。。。
今の頭が固いJBCの幹部連中排除しないと無理だねぇ…4団体認可は
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:33:41
カレーだよ、たくさんお食べ。ヒッヒッヒ。
ますみカレーwww
776なに『わ』の逃犬:2009/03/24(火) 00:37:10
JBCが『わ』るいだけで(笑)
長谷川『わ』るくないよな(笑)

やっぱり(笑)
JBCの偉い方『わ』くり坊見に行き(笑)
長谷川つまらないに『わ』行かなかったのかな?(笑)
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:40:47
長谷川は強いがつまらん
スター性皆無
発展途上の粟生に期待する
TBSに局を鞍替えしたらスター性が出るように煽りまくってくれそうだが…

なんか長谷川が穢れてしまいそうでイヤだなw
779なに『わ』の逃犬:2009/03/24(火) 00:48:42
長谷川『わ』内藤を意識してるけどな(笑)

どんだけ(笑)最低か(笑)程度『わ』かる(笑)

チョンコロやサーシャから逃げ(笑)ファンが望むカードから逃げ(笑)
ラスベガスから逃げ(笑)
いまさらサーシャじゃ(笑)
畑が坂本選んだ時みたいで情けないから(笑)
ランキング1位であきべえ真似ろ(笑)
>>766
ナパって聞いた事あるなと思ったら
マルドロットのEBUに挑戦して負けた選手だ
しかも20日に判定負けしてるから下がるのは確実だね
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:52:37
帝拳はリング上で人を殺せるほどの権力を持っているのに
JBCに4団体認可させられないのは何でなんだぜ?
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:53:45
結局、弱い挑戦者相手に引き蘢り王者を続けるのか
マジだっせー、失望させやがってWWW
未だに徳山やサーシャの話持ち出すヤツの気がしれん

長谷川は世界王者になったときから「日本人とはやらない」(日本のジム所属の選手も含む?)
って言ってたし、その時の公約を守ってるだけなのに
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 00:56:31
サーシャは名前がかっこいいからなぁ
名前だけで負けた気分になる
785なに『わ』の逃犬:2009/03/24(火) 01:02:48
>>783
いまさら(笑)いいよ(笑)

ちなみにボクシングマガジンで(笑)
ファンが望む面白いカードもいいよ(笑)

もちろんラスベガスも(笑)もういいよ(笑)

あきべえ目指せばいいよ(笑)
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:04:28
リング誌ランキング25位で満足してんじゃねーよwww
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:05:45
>>783
わかってる癖に白々しいw

対戦しなかった時の理由を指摘されて
その時に言った事を未だに’何一つ実行していないから
言われるんだよ。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:16:37
みんな『強いのとやれ』だの結果でモノ言うけど、『じゃあ誰が強いの?』て聞くと教えてくれないんだもんねw
789なに『わ』の逃犬:2009/03/24(火) 01:20:31
ラスベガス行けば(笑)

毎回ビッグマッチだったんだけどな(笑)

コレが(笑)中々行かないんだ(笑)

しまいにゃ中止(笑)だて(笑)
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:31:46
>>788
マルチネスの時はジョニゴン
徳山断った頃は
ペニャロサ、コルドバ、マブサとやれって言っただろ?
過去スレ見てみな。
今の話じゃないのかよw
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:42:46
自分の子供には食べさせないだろう。



793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:43:24
現状だと開いてるのは
5月2日にラスベガスでマレス戦
6月にアメリカでゴーレス戦くらいしか無いな
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:46:14
>>788
サーシャ。徳山(逃走)。日本人
当時の具志堅と今の長谷川だと防衛戦の相手の質はどっちが上とか
そろそろ古くからのボクシングファンの間で話題になりそうだな
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 01:49:53
東京マラソン 走ってたね。
山下会長と。

797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:01:33
>>795
そりゃ長谷川の相手の方が上に決まってるし
ファイティング原田の相手なんか今だと6回戦と8回戦の間位だろう
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:17:41
>>795

せっかくだけど
どこでも 話題にならないと思うよ。

799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:29:58
>>797
アホか?原田さんはエデル・ジョフレにも勝ってるしジョー・メデルにも勝ってるじゃねえかよ

海外進出もしてるし、勉強不足にも程があるわ!
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:37:25
最初は強いの選ぶなぁ と言われてたけど飛び抜けたのがいなくて今となっては8度防衛した割には強いのいないな て感じになってる気がする。 普通の防衛ロードなのに異常に長谷川は強いのとやりすぎ とか言われてるのが疑問なんだが 小堀 西岡の方がよっぽどハードだろ
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:41:05
エデル・ジョフレやジョー・メデルが通用したのは技術も戦術もトレーニング法も
今より遥かに劣っていただけ。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:44:16
>>797 6回戦8回戦の間のわけないだろw アホ過ぎる 今よりよっぽど世界チャンプになるのがハードな時代だぞ
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 02:54:04
>>801
こいつほんとニワカだな
それとも釣りか?
懐古趣味

805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 03:04:51
昔の選手と今の選手を直接比較すれば、
絶え間ない技術進化の過程で、より新しい時代の選手が技術面で上回るのは当然のこと
しかし、ではもし長谷川が過去の時代の選手だったと仮定した場合
果たして現代のような技術や戦術を持ち得たかというと……確実に否ですよね

だからこそオールタイムPFPという言葉があるんでしょ
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 03:06:41
>>801
それは原田さんも同じ条件だろ
反論にもなってないわ
アホか?
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 03:12:43
>>801 あの時代に世界チャンプになれるような選手はマジで天才だから今の技術にも間違いなく対応出来ると思う 爺さんになってもこの強さw ttp://www.youtube.com/watch?v=COBZ9dttFKI
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 03:24:55
>>801
知らないなら知らないではっきり言ってしまえばいいんじゃないかな

長谷川は原田さんとは比べてやるなよ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 03:29:33
>>801
ハセヲタのニワカが伺い知れるな
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 06:32:24
日本人とやれば満足するんだw
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 09:53:28
ここ10年で日本人世界王者に勝った外国人挑戦者で長谷川に勝てるのは ロマゴンだけ、
全盛期のムニョスとモーゼスもなかなか
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 10:13:38
ジョッピーさんには謝っとけ
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 10:26:14
ジョッピーさん、すいません
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 10:55:37
ダルチが夏にIBFのアグベコに挑戦するみたいだから長谷川との試合は無いな残念
地味強の王者が、階級上げるかもって言ってたら挑戦したいとは思わんだろう。
負けるリスクが大きく、リターンのファイトマネーが少ない、放っておけば階級上げて消えるだろうし。
ボクファンを釣って知名度のある強敵から逃げるのがうまいよなー。
やる気ないくせにマスコミ向けに毎回ホラを吹く。まさに亀○
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 13:26:15
>>718
マブサってどんな選手ですか?モンシュプールって壊れてないんですか?
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 13:35:42
>>789
勝ったり負けたりしてる選手が強敵と戦ってると実感するんだよねw
勝っても負けても傷だらけの選手オタには長谷川が雑魚ばかりの相手とやってるとしか思わないんだよw
勝ったり負けたりしてる選手がピークの時でも勝ったり負けたりするような相手だよ、長谷川な防衛戦の相手わw
ファッシオ以外わw
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 14:20:30
日本語って難しいな
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 14:46:03
長谷川と12R判定まで行ったガルシアはKO負けしそうに思えなかったが
次戦で一回級下のルイスペレスにあっさりKO負け
ルイスペレスもIBFのアベコに挑戦したがアッサリKO負け。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 14:50:17
ペレスがチャンプだったんだよニワカ君
ガルシアは長谷川に壊され
ペレスはガルシアに壊されたのである
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:46:22
アグベコみたいなのが何故かWBCでは上位にランキングされないよな
ここ10年くらいのWBCバンタムは
本田がランキング操作しまくりなのは明白だろー
どう考えても
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:48:14
>>823
なにを今更w
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:53:12
>>820
どこで覚えたのそれ?
>>823
チャンピオンがランキングに入るかアホ
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:56:37
>>826
は?
ここ10年の話だよ
ウィラの興行権をテーケンが買ってからの話だ
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:58:02
>>823
↑アハハハハハwwwwwwwww
アンチはニワカwwwwwwww
お母さんのカレー


830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 15:59:49
>>823>>820の人気に嫉妬
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:01:57
>>826
文盲か?
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:03:22
アンチは社会の仕組みに苛立つガキと一緒
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:04:17
かわいそうだよな…
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:05:09
>>833
信者は可哀想だよな
アグベコはペレス(長谷川よりは数倍強い選手)戦で
良いパフォーマンスを見せたが
それが逆に対戦相手不足を誘発し
何回も試合が延期や中止になり
それが原因で先日の試合では酷い凡戦を見せた。
それでも長谷川程度になら勝てるだろう。
ガルシアを簡単にKOしたペレスに圧勝だったからね。
構ってチャンはスルーが一番
実世界でもスレでもスルーしてあぼーんするのを待ちましょう
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:09:23
アグベコの試合枯れはマラリアに罹ったせいだろ
ニワカ乙としか言いようがないな
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:09:39
アンチうぜえ。暗え。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:11:29
ま、どうでもいいじゃん長谷川なんて
川島や六車や徳山と同じ運命だよ
実力はあるかないか知らんけど、誰の記憶にも大して残らないボクサー
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:11:39
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
低脳アンチは車に轢かれて死ね
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:13:26
輪島が言ってたけどボクサーって敗戦で人気が出るんだよ
徳山とやって負けて返り咲いていれば、今絶対人気でてたよ
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:16:10
>>841
それはいえてる
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:17:16
>>841
それでも人気が出ないのが長谷川クオリティ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:19:03
>>841
それは亀田について言ってたやつだろ?
長谷川とは微妙に違うぞ
「今はたたかれてますけど、ボクサーなんて負けないと人気でないんですよ」
ってやつじゃないの?
「いや・・・もう亀田選手は大人気ですけど」とつっこまれて爆笑されてたじゃん
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:26:20
八百長ランキングで防衛8度
本人はうれしいのかな?
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:28:32
誰にも注目されないWBC王者のスレはココですか?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:45:04
毎日毎日同じ文面の信者
ピックルの存在を疑うわ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:51:46
>>847
お前は無償で偉いなw
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 16:53:10
>>835
ボクシングに三段論法は当てはまらない
ニワカ乙
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 17:02:16
やっぱりダセチョン擁護はピックルなんだ
死神レフェリングのガイドライン

・インターバル中に腰が落ちて椅子からずり落ち、左手が力無くダラリ・・・という状態でも試合を止めない
・パンチ食うたびに足元が覚束ないフラフラの状態でも止めない
 ・その後右ストレートが数発連続で入っても止めない
・そのままロープへ倒れこみ何発かもらったところでやっとストップ …かと思いきや、ダウンの裁定 ←まだ止めない
・ダウン宣告後、選手がジュダーダンス中も冷酷にカウントを進める ←まだ止めない
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 17:29:58
ゴメン、ピックルって何?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 17:31:41
ピットクルーの略称
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:18:11
日本野球のWBC連覇と長谷川のWBCバンタム8連続防衛ってどっちが凄いの?
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:28:35
>>835
ペレスが長谷川より数倍強いの根拠はどこにあるのか教えてくれよw
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:28:35
>>854
競技人口を考えたら一目瞭然かと
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:29:21
>>855
ガルシア戦を見りゃなんとなくわかると思うけどな
スピード、パンツ、フィジカル
全てでペレスが上
ペレスは長谷川と大接戦を演じたガルシアと正面から打ち合ってボコボコにしました。
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:30:34
ついでにディフェンスもペレスが上だろな
長谷川みたいに簡単にガルシアのパンチ貰ったりしてないし
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:32:02
アグペコ>>>ペレス>>>>>>>>>>長谷川>ガルシア>>>>>>>武士>>>>>>>>>ウィラ>ファッシオさん

ま、こんなもんだろ
俺はネットで見たが
ガルシア×ペレスはエキサイトマッチでもやらなかったか?
しかしペレスってマッドマックスに出てきそうだなw
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:33:56
>>861
やってたらなんなんだよ
つべで見たらわかるだろ
スピードでも圧力でもデフェンスでもパンチでも
ペレス>長谷川
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:34:01
競技人口1200万の頂点に立った侍ジャパン
競技人口わずか数百人のコロボックルクラスで世界王者面してる長谷川
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:36:38
糞雑魚ガルシアにチョロンチョロンにされたマルケスさんの事もっと気遣えw
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:36:58
初めて数ヶ月で誰でもプロになれちゃうボクシング
運動エリートが死にものぐるいで十数年やっても限られた一部の天才しかプロになれない野球

まずプロの価値が全然違う
マルケスがガルシアに負けたのはマルケスが王者になる前。

一方、ペレス戦は長谷川戦のすぐ後w

時間軸を把握してください。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:39:42
ま、フィリピンの歌でも聞いて落ち着けよ

>>855
http://www.youtube.com/watch?v=PuiH9l3cuwQ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:39:56
>>864
試合見てないからなんとも言えんが
入り際の交通事故か序盤のフラッシュダウンから畳みかけられたか
そんなんだろ
よくある事だ
それがあるのがボクシング
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:40:02
松坂って長谷川の友達じゃないの?
もう忘れられてるかwww
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:42:09
>>869
長谷川が一方的に寄生してるだけだろ
球児と広末みたいなリアルで縁がある関係ではない
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:42:22
マルケス倒したころのガルシアだったらウィラも長谷川も余裕で倒してる
帝拳がウィラを独占してたせいですっかり衰えてしまった
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:44:20
>>871
仕方ないじゃん
本田が独断と偏見で決めてるランキングだもん
亀は本田に気にいられてるから
ウンコみたいな噛ませを世界ランカーにしてもらってただろ
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:44:36
数年前
松坂「長谷川さん、アメリカで待ってます!」
現在
松坂「長谷川穂積…誰だっけwww」
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:46:48
八百長ランクで防衛8度
なんの価値があるのかね
亀田がまぐれで世界とったら本田の横暴で
楽な指名と噛ませランカーで防衛20回しちゃうんじゃねーのか?
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:51:26
なんで長谷川はリング誌やPFPで他団体の王者よりランクが高いんですか?
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 18:59:29
>>875
人気階級以外は肩書きと防衛回数でしか判断してないからだよw
長谷川が次、ラッキーパンチで負けた(内容は長谷川圧勝)ら確実に4位以下になるよw
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:05:33
亀田がWBCをとらない事を切に願うよ
本田のランク操作に史郎の老獪さが加わったら亀田は10年でも防衛しちゃいそうだ
>>877 >>874
誰の話?ボクサー風芸人の話はココでは不要。

879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:11:07
>>878
亀田だよ
JBCがライセンス発行してる歴としたボクサーだよ
何いってんのお前?
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:13:42
>>877
捕らぬタヌキの皮被りって言葉があってだな
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:20:05
>>880
獲ったら悲惨な事になるだろうな
指名が衰えきったポン3連発とかありそう
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:24:44
>>881
捕らぬタヌキの皮被りって言葉があってだな
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:48:29
>捕らぬタヌキの皮被り
面白いと思ってんの?
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 19:59:57
>>879
ばーーーーか!
亀スレ行って帰ってくるな。
アンチのことはスルーすれば飽きていなくなるよ
論理的で建設的な話し以外は無視していきましょう
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:08:44
恨万年飽きないって
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:11:19
ピックルさん時給いくらなの?
俺もやりたいんだが
帝拳に直接雇われてるの?
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:12:59
>>849
大山ばいたつ先生乙。あんたの言う通りだ。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:21:30
>>887
お前は口が臭いから無理
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:26:35
ランク操作?妄想はヤメレや
そんな事が出来るなら内藤に帝拳の選手が挑んでいてもおかしくないのに、全く無いではないかっ
名誉毀損ど侮辱に対して謝罪と賠償を求める
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:42:44
>>890
何を今更w
帝拳Pに電話して聞いてみろよw
本田さんがランキング決めてる事を素直に教えてくれるぞw
>>890
もうほっときなさい
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:57:51
>>892
スルーするのは構わんが事実は事実だろよ
本田がWBCランクに大きな力を持っているから長谷川も世界ランク入りできたんだし
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 20:59:10
適当なこと書いて日本のエースをおとしめるようなことするなよ
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:00:51
>>894
事実なんだが・・・
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:02:20
>>893
そんなん言い出したら、力のあるプロモーターと契約してるボクサー全員だからね、ボクw
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:02:36
そんな事したら不正競争防止法違反で禁固6年位の実刑やんかっ
だからする訳ない
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:02:36
事実を無理に否定するからピックルだと疑われるんだよ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:03:21
事実無根だよ
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:04:17
東洋王者=WBCランク入りじゃなかった?
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:05:10
>>897
はいはい
ビダルのWBC20位を真に受けるバカは死ねよ
ああいうのが簡単にできちゃうんだよ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:05:58
>>900
違うよ
熟山に勝った時点で世界ランク入りした
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:06:03
事実だってんなら裁判でも起こしてみるよw
ま、敗訴確実だろーけどw
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:06:10
長谷川に関してはランク操作はねーよ
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:06:53
>>902
そのとき熟山は世界ランク持ってなかったの?
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:07:29
泥レスさんも本田が噛んでるのか?
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:07:31
事実だと言うなら客観的な証拠を出せ
出せないで、「そう思うから悪い事してる」じゃダメだ
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:07:36
ランク操作を否定するやつは戎岡の世界挑戦について明確な回答をくれよ
何故ノーランカーが一気にランクインするんだ?
WBCだけ
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:08:31
>>893
えらく自信あるな。帝拳訴えてみろよw
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:08:52
>>906
本田以外に誰がいるんだよ
史郎がランク触れると思うか?

>>907
じゃあ誰?
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:10:07
>>908
じゃあランク操作の証拠よろしくw
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:11:06
本田の亀田贔屓は総会の時で既にわかるだろ
亀田の日本復帰戦
相手が中々決まらず、やっと決まったのがメキシコのジジイ
これじゃまずいから世界ランク20位というハクをつけてやった
ランク操作で

これはでたらめな妄想じゃないぞ
現実的な推理だ
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:12:17
>>904
ランキングってのわかってないね
本当になんの操作もないガチランキングならブシマリンガが一位になるわけないじゃん
他団体王者や強豪が普通に上位独占するよ
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:12:27
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:12:43
>>911
先に俺の質問に答えろよ
それが常識だろ
お前が答えたら答えてやるよ
戎岡の世界挑戦の不可解なランク
明確な説明よろ
出来ない質問をしてるんですよね
さぁどう答えてくれるの?
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:12:49
想像力豊かだな?
他のことに生かせばいいのに?
>>913
・・・他団体の王者は絶対にランキングに入らないんだが
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:13:53
王者の話なんか誰もしてなくね?
誰も推理なんて聞いてないですよ
子供と一緒にコナンでも見てたらどうですか
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:14:26
ま、結局証拠も出せないのにランク操作してるとかガキの被害妄想と同じだよなw
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:14:45
>>916
はいはい
一生夢見てろよ
事実なんだよ
ランク操作があるのは
それで日本人がいい思いしてるんだからいいじゃないの
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:15:53
バンタムは本田が一人で決めてるってしょこたんをくれ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:16:05
>>920
不可解なWBCだけの戎岡ランクイン
これはランク操作以外の何者でもないのは理解できるよね?
実際あるの!
WBCに関しては
これすら認めないニワカには何もいう事ないよ
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:16:11
操作とか言っている奴、証拠が無いのにあたかも存在する様な事は二度と言う
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:16:11
>>913
釣りでつか?w
他団体の王者がランクインw
黙って雑誌のランキングでも眺めて出直しなさいw
証拠もなしに事実事実ってもはや宗教ですね
本当の信者はアンチでしょう
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:17:09
>>913
ガチランクってのはどうやって決めるの?
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:17:47
一生亀田の相手は世界ランカーだから強いと思ってろ
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:18:07
>>923
WBAはないのか?
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:18:29
>>927
TOKIOに選んで貰う
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:18:48
えびっさんはアギーレに勝ってなかった?
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:19:04
>>929
あるだろうね
でもWBCほど露骨じゃないからいいんじゃないの?
WBOみたいにプロモーター以外の人が決めるランクが一番確実だと思うが
プロモーターが決めるWBCやWBAは絶対にあるよ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:19:53
>>902

5月、”日本キラー”の異名を持ち、
東洋太平洋タイトル8度防衛中のジェス・マーカに12回判定勝ちし東洋太平洋バンタム級タイトル獲得、
世界ランキング入りを果たす。
11月、東洋太平洋バンタム級1位、
比国バンタム級チャンピオンのアルビン・フェリシルダを10回TKOに退け、
東洋太平洋バンタム級タイトル2度目の防衛に成功する。



NTVの紹介にはこう書いてあるが
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:20:03
>>913
↑爆発的人気だな、オイw
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:20:04
>>922
しょこたんなら幾らでもあげたいがもってないのが残念だ
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:20:21
>>928
だれもそんな話はしてないんだぜ
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:20:56
>>932
プロモーターが決める?
WBCとWBAのランキング委員会にプロモーター入ってるの?
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:21:12
>>931
アギーレは当時ノーランカー
そしてアギーレ戦より半年後に不可解な世界ランクイン
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:22:07
>>937
入ってるってかプロモーターだけだぞ
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:22:53
>>939
名簿どこで見れる?
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:23:40
>>932
WBALフライ王座決定戦って露骨だよね
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:23:43
>>940
ボクマガにその手の記事は定期的に載ってるがな
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:25:20
>>941
亀田のやつ?
あれは順当じゃねーの?
ランダエタがランク上げてなかったらPABA王者でWBA3位(2位が空位)のタフミルと亀田の決定戦だったよ
むしろランダエタあげてきてくれてありがとうだわ
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:25:26
自分で見つけたわ
これが全員プロモーターって訳ね

MAURO BETTI (Italy)
CELESTINO MINDRA (Uganda
VICTOR COTA (Mexico)
ED PEARSON (Canada)
EMMANUEL FLORES (Philippines)
CARLOS RODRIGUEZ (Argentina)
ALBERTO GUERRA (Panama)
PETER STUCKI (Switzerland)
EDMUND LIPINSKI (Russia)
EDWARD THANGARAJAH (Thailand)
CELSO LUDUENA (Argentina)
DANIEL VAN DE WIELE (Belgium)
BISMARCK MORALES (Nicaragua)
RENATO VAN PUTTEN (Aruba)
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:26:52
タフミルが指名とれる位置にいたことが脅威の強運
これは操作でもなんでもない
亀田決定戦の1年前からタフミルは5位にいて上が落ちて半年前には4位になってた
詳しくは屁スレででもきいてくれ
>>944
プロモーターいねーな
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:29:06
>>917
テニスやゴルフみたいな単純にガチの実力を並べるランキングではないってこと
はみんな理解してるみたいだね
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:32:54
要するにCだと操作でAだと違うんだな
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:34:07
そもそも総当たりみたいなのが出来ないからガチランク自体つくれるわけがない
誰かの主観によって決められてるわけで
ドローレス20位や武士1位みたいな変なランキングが出来ちゃう
それなのにランキングを崇拝するカメヲタ、ダセヲタは非情に滑稽であります
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:34:39
>>944
ミスターは?
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:34:50
>>948
両方だろ
ただ露骨なのは毎度毎度C
稲田があの時ライトで世界戦できる実力者だと思うか?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:36:39
>>944
自分でみつけたっていってるけどそれ何?
具体的な説明をよろしく
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:36:55
そういや亀田次男がランクインしてるのもWBCだけだな
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:37:57
>>949
出来ないものに難癖つけてるんですね
さすがです
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:40:30
WBCバンタムのランキングは可笑しいとずっと言い続けているが

ランキング操作とか
ソースとか
オタもアンチも揚げ足取りと
ソースが無いから妄想だとずっと話がループするだけじゃん。

ただ長谷川オタは息を吐くように嘘を付くから
偶には反論する必要性が出てくる。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:40:48
>>954
本田さんは日本ボクシング界の功労者だし
彼の多大な功績にケチつける気もない
ガチランクがつくれっこない事を良いことに自由に無茶苦茶なランクをつくってる
でもそれで日本人が多大な恩恵をうけているから別に俺はいいけどな
それを武器に「相手は強いんだ」と主張する長谷川ヲタや亀田ヲタがいて
それはちょっと違うんじゃね?
って思うだけ
別に文句はないよ
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:42:09
>>952
もちろんWBCのランキング委員会のメンバー
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:43:23
>>947
意味不明すぎてよく分からないです
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:44:19
亀と長谷川一括りにできちゃう時点でなんだかね・・・
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:44:20
>>957
貴方がみつけてきた名前は多分各地のコミッションの名前だよ
それらが委員会を管轄してるだけ
全員聞いたこともないけどw
実際決めてるいるのはプロモーターだよ
各地のプロモーター云々みたいな感じで雑誌なんかでもそういう書かれ方してる
961960:2009/03/24(火) 21:45:07
コミッションの名前×
コミッション役員さん等の関係者の名前○
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:46:52
>>959
どちらのファンでもない俺にとって両信者の戯言は全く同じに見えるよw
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:47:58
>>960
WBCの公式HPにランキング委員会メンバーとして書いてあるんですけど・・・
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:51:09
>>956
あのさ、俺は今来たばかりの通りすがりだが、
これまでの流れを読んで、あんた、憶測の域を出てないよ
いわゆる長谷川オタよりあんたの勝手な妄想の方がヒドイと思う

そう思われたくないんなら、
「本田会長がランキング操作している!」
という、明確な証拠を示す必要があるよ

もう一度言うけど、あんたの言ってることは、
明確な証拠を示さない限り、妄想以外の何物でもない
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:51:17
>>962
実力もか?
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:51:51
>>963
うんそうだよ
だから各地のコミッション関係者の名前でほぼ間違いないよw
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:53:22
おっしゃーアンチが負けを認めたぞー
もう来んなよー
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:53:45
>>965
実力はどう考えても長谷川だろ
亀田も2chで言われてるほど弱いとは思わないけどねw
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:53:54
>>966
ランキング委員会のメンバーがプロモーターだけだという嘘は認めるわけね
ならこれ以上言うことないよw
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:54:13
>>956
つうかドローレスのランキングを根拠に強がってる奴のレスもってきてくれよ
WBAの方が露骨だろ

協栄マジックwww
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:54:40
いい加減辰吉ヲタなんかスルーしとけよ長谷川ヲタも。あんな生きる屍を相手にすんな。
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:57:00
>>962
アンチの戯言は一味違うんだな?
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 21:57:24
>>971
WBAも本田だろ
キンピラなんか力ねーよ
日本で初めてWBA総会が日本で開催された時の主催者の名義人は本田さんだよ
帝拳ジムとわけてるんじゃないか?
無駄な争いを避けるためみたいに
共存的な
ってか、技術的につつけないからこうやってどうでもいいことむしくり返してるんだね、アンチは

みみっちい
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:01:41
>>970
亀スレにたまにいるぞ
いくら反論しても「証拠だせ」
君たちと同じレスされるわ
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:04:26
>>964

>>965では無いが何故
>「本田会長がランキング操作している!」
という、明確な証拠を示す必要があるんだ?

揚げ足取っているようにしか見えないのだが?
WBCバンタムが正当にどこかの地区やお抱え選手にランキングを優遇していない。
という明確な証拠は君も出せないないだろ?それとも出せるのかねw

WBCのランキング付けのおかしな所はこれまでいくらでも出てるし
それに対しての反論も全く出来てないのが現状なのだが?
>>976
いや証拠だせよ
亀スレで何言ったのか知らないけど
>>974
WBAチャンピオン
畑山 TBS 横浜光
亀田 TBS 協栄
鬼塚 TBS 協栄
佐藤 TBS 協栄
坂田 TBS 協栄
ナザロフ 協栄
西城 協栄
具志堅 協栄
渡嘉敷 協栄

協栄+TBS+WBA=ズブズブwww
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:05:54
たまにしかいないんだw
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:07:32
証拠出せないアンチ涙目www
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:09:18
>>976
それは泥レスさんの真贋論争だろ
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:11:09
>>982
そそ
俺は亀田弱いなんか一言も言ってないのに噛みつかれるw
ここでもそうだけどなw
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:12:34
>>981
このスレはもう落ちるからな

次スレでもほざいてみれよ
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:14:40
>>983
それはランクを根拠に強がるのとは別の話だよ
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:14:45
負け惜しみしかいえない>>984が次スレに参加せず消えますようにwww
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:18:13
sugerかL.Aだろうな
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:19:08
>>986
前々スレの

指名試合期限2ヶ月前に
世界戦2桁勝利の徳山がベルトを返上したが
世界戦敗退後ランカーと試合をしていない帝拳持ち駒よりランキングが下になったが

オタの反論は指名試合をしなかったから

だったよね

要望通り次スレにも書き込んでやるよ
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:19:45
>>977
じゃあ逆にWBCバンタムだけがどこかの地域の王者やお抱えプロモーターを優遇していて、ほかの階級は優遇してないの?
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:23:53
>>989
指名試合と選択試合があるのは知ってるよな?
次スレで質問しろよ
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:27:09
くだ質スレでやろうぜ
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:27:39
ヤオピー
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:28:05
ハヤシ

ライス

カレー

ライス

994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:29:22
チョンピー
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:31:07
うぜえからこのスレでカタつけろよ
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:33:39
結論
チョンピーはチョンで八百長
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:34:23
>>988
973 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 10:45:02
ちなみにWBCでは9ヶ月試合をしなければランキング降格
一年試合しなかったらランキング除外と明記してあるんで
10ヶ月試合してない徳山が返上して一位になれないとしても文句は言えない
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:34:58
1000ならチョンピー脂肪
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:37:22
1000ならチョンピーは亀3に撲殺
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/24(火) 22:38:18
1000ならみんな幸せ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。