【WBC3位】サーシャ・バクティン Part5【WBA4位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
今スレがやたら伸びてるということで、時事的スレタイにしてみました。
BOXREC戦績
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=46138&cat=boxer

前スレ
【世界前哨戦】サーシャ・バクティンPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1230292865/
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/21(水) 23:25:26
>>2の前スレのの1000に同意。

サーシャファンになる人ってのは
テクニシャンのファンであるはずなのに
アンチ長谷川になる心理がわからん。

オレはサーシャも長谷川も両方とも好きだけど。






そして技術の欠片もない坂田は死んでしまえとw
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/21(水) 23:28:20
サーシャのブログが無くなりました。
サーシャの生の声が聞ける数少ない場所で、
いつも読んでたので、さびしいです。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 00:22:19
ユーリ、ナザロフ共に己の価値を上げる為好戦的的なスタイルで観客を魅了した。それに比べたら物足りなさは否めないのは事実。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 00:29:25
今スレ立てたところで、長谷川信者とアンチの罵り合いになるだけだっての…。
マジで消えてくれねぇかなあいつら。
正直ただの長谷川アンチにサーシャファン名乗ってほしくない。
長谷川ファンも自重してくれ。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 00:50:27
>>7
確かにな。
サーシャファンで長谷川アンチって奴もいるにはいるんだろうが、
長谷川を叩くためにサーシャを持ち上げてる奴の方がずっと多いだろうな。
>>1

10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 01:04:46
97 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:59:34
あと携帯しかなくて携帯でヨウツベ見るから分かりやすい目次でありがとう(-人-)
スレみるかなー
西岡の時も礼いうにすれ違いだったからなー。

98 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 00:20:17
すごいの6Rだった!でした!

99 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/22(木) 00:40:42
きもいからやめて

948 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2009/01/21(水) 23:54:57
長谷川スレにも書いたけど鳥海戦ウプしてくれた人ありがとう!!
西岡の時もウプしてくれて今回のも初めて見たから感動した!
ありがとう(-人-)感謝
949 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 00:22:01
過疎だから上げます
950 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 00:23:29
950踏む所だった…
951 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [sage] 投稿日: 2009/01/22(木) 00:26:32
すいませんレスしちゃったすみません!
スレの立て方わかんないし携帯から立たないんです
どうにかなりませんか?
ごめんなさい↓↓↓↓↓




これが長谷川ヲタの現実
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 01:10:45
>>8
長谷川が穴王者だから仕方ないべ
>>6-7
長谷川ファンだけど正直スマン。
純粋なサーシャファンには申し訳ない。
ただあんたたちはこの問題やむちゃくちゃなこと言って長谷川を叩く
たちの悪いサーシャファン、あるいはアンチ長谷川の
似非サーシャファンをどう思ってるの?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 02:07:29
>>12
普通の誰のファンでもないボクファンからみると
さっさと試合しろよと感じてますわ
対戦欲求だしてるのに長谷川が徳山のときみたいに逃げてるのは事実だからな〜
>>11
空気嫁よカス
>>12
前スレに関しては長谷川ファンの言ってることの方がよっぽど悪質だったと思うが
「日本王座9度防衛は暴力事件によって実績から排除」とか「サーシャみたいな
マイナー選手とやっても雑魚狩りと言われるだけ」とか散々喚いてたのは君?

俺はサーシャも長谷川も両方好きだし強いと思ってる。
けどハセオタは長谷川が他を寄せ付けない絶対王者だと思ってるから、
サーシャが強いって言うことすら許せないらしい。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 08:48:42
>>13
徳山もサーシャも長谷川に対して偉そうに対戦要求が出来るだけのことを実行してないからね
指名から逃げてベルト剥奪寸前の徳山やまともな世界ランカーと試合せずに雑魚狩りを続けるサーシャ

長谷川に選択して貰うまでもしくは指名挑戦者になるまで黙って実績積んで待ってりゃいいんだよ
そのあとでもし指名挑戦者から逃げたらその時こそ長谷川を思う存分叩けばいい
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:02:11
>>16頭膿んでるな(笑)まず徳山、数回防衛してる名チャンピオンで減量苦とはいえ
1階級下が引退試合でお願いしてるんだぞ。次にサーシャ、日本タイトル9回防衛、
アマチュアで200勝以上プロで全勝、ファイトマネー無しでも戦いたいってお願い
してるんだぞ。俺は長谷川ファンだからサーシャや大場を倒してから転級かアメリカ
行って欲しいね。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:06:47
大場でいいのかw
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:08:55
サーシャ>長谷川>大場
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:12:22
>>17
200以上はしてない
120勝くらいで80KO・RSCだ

大袈裟に言うな
サーシャファンがお前のせいで馬鹿ニワカだと思われる
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:13:39
減量苦とはいえの意味が全くわからんな
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:18:22
>>17
よく見たら長谷川ファンか
知ったかぶるのはいいが恥ずかしいなw
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 09:23:15
>>20 120勝4敗だった。>>21Sフライじゃキツイから1階級上げてって事、普通なら長谷川有利だろ。

24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 12:20:54
どっちみち意味分からん
>>17
お願いというわりにはどちらも態度デカいよね
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 14:31:39
当たり前だろ
勝てる自信があるんだから
長谷川も1位になったらとか理由つけるなよ
男だったらどんな相手でも対戦受けろ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 15:14:13
>>26
根拠のない自信なんて滑稽だよね
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 15:20:22
>>12
君は>>16みたいな輩をどう思う?
サーシャはともかく、徳山を実績不足だと
のたまう奴なんて、キチガイとしか言い様がないと思うが。
それどころか当時に限れば、確実に
長谷川よりも徳山の方が格上だったはず。
なにより長谷川vs徳山を見たがらないボクオタなんて、
ボクオタとは呼べないと思うんだが。

これらの事実すら頑として認めない長谷川信者を君はどう思う?

だからと言って、信者の方が悪質などと言うつもりもないけどね。
信者もアンチもこいつと同じくらいの低脳が大勢いるってだけの話。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 15:46:43
ウィラ2の時点で徳山さんは過去の人だろ
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 16:15:51
>>16頭膿んでるな(笑)まず徳山、数回防衛してる名チャンピオンで減量苦とはいえ
1階級下が引退試合でお願いしてるんだぞ。次にサーシャ、日本タイトル9回防衛、
アマチュアで200勝以上プロで全勝、ファイトマネー無しでも戦いたいってお願い
してるんだぞ。俺は長谷川ファンだからサーシャや大場を倒してから転級かアメリカ
行って欲しいね。
俺は長谷川ファンだから
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 16:16:22
俺は観てえなんてこれっぽっちも思わなかったな
つべのスパー観て気変わったけど
>>29
ワロタ ハセオタ頭に蛆沸き過ぎオワテル
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 16:23:17
>>28
亀田か長谷川とやれなければ引退なんてふざけた選択肢だけでもあきれるのに
さらに指名から逃げてブランク空いてるのにいきなり世界戦とかめちゃくちゃだろ
だからバンタムで一回ちゃんとやってみろって条件を出したんだし
その条件を飲めずに逃げた徳山が悪いに決まってる
サーシャ沖縄に移籍するよ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 16:40:27
>>33
>ブランク空いてるのにいきなり世界戦とかめちゃくちゃだろ
徳山くらいの実績の持ち主なら、少しもおかしくないけどね。
普段から海外の世界戦を見てない人には分からないだろうけど。

>バンタムで一回ちゃんとやってみろって条件を出したんだし
>その条件を飲めずに逃げた徳山が悪いに決まってる
確かにこの件を飲まなかった徳山に非がないとは言わないけど、
だからって長谷川が徳山との対戦を
露骨に嫌がっていた事実が消えるわけじゃない。

それどころか長谷川陣営からもこの対戦を
積極的に盛り上げる姿勢があれば、
モチベーション不足の徳山がもう一戦を
引き受けた可能性もあったかもしれない。
まぁ、この見方はさすがに徳山に甘すぎるけど。
やれやれ新スレに入ってもこの調子か。
冬休みも終わってるというのに暇な奴らだね。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 17:00:54
>>35
徳山くらい不人気でそんな奴いるか?
いきなり世界戦
金平会長のブログにいい加減サーシャにチャンスを与えてください可哀想ですって書いたらコメント消された
こっちはがんばってんのにヲタ共がわめいてウゼェと思ったんだろ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 17:48:39
>>37
さすがに人気までは知らないが、
少なくともべチェカ戦よりは徳山戦の方が
高い収益を上げたことは確実だろうな。
長谷川が欲しいのはお金じゃなくて誇りなんだよ!
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 17:55:11
海外のダイレクト世界戦と徳山さんの間には関連はないんだな
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 17:57:35
当時はアルセやムニョたんのほうが見たかっただろ
普通のボクオタは
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 18:05:58
>>41
徳山戦の方がべチェカ戦よりも
より大きな誇りを手に入れられたと思わないか?w

>>42
何言ってんのか良く分からんが、
徳山くらいの実績の持ち主なら、
ブランク明け、転級直後のダイレクト世界戦でも、
海外ではさほど珍しくないことだけは事実だから。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 18:10:03
>>44
たとえば誰よ?
徳山はバンタムでの実績が無い
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 18:12:55
ジョンルイさんとか
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 18:20:32
しょっぱくてもヘビーだからな
べチェカ戦はベチェカの塩ボクシングとロッキーザファイナルという
まったく予期せぬ原因のせいであんな試合になったが
徳山戦実現したら徳山のタッチボクシングとクリンチとバッティングのせいで
100パーセント塩試合になることは俺のいとこのまーくん(6さい)も
あっさり予期してたからな。
>>35
指名試合を逃げて勝手にブランクを作った上にモチベーション不足なんて言い訳して引退をちらつかせて
さらに試合が雑魚か王者かの二者択一なんて奴はどこの世界にもおらんわw
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 19:57:47
>>45
タピア、アヤラ、エスピノサ、ゲイナー、ブング…。

そもそも今のボクサーなら、一年やそこらのブランク
ブランクと言うほどのものですらないし、
階級を前後することなんて、当たり前なんだけどな。
にもかかわらず、徳山には挑戦資格がないとか、笑うしかないわ。

>>50
引退をちらつかせるなんてこれ以上ない常套手段だろw
例が古いな
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 20:21:02
>引退をちらつかせるなんてこれ以上ない常套手段だろ


そうか?
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 20:21:41
>>51
かれらは指名逃げてないよ
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 20:26:28
さすがに徳山さんより格上だろw
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 20:46:38
いずれにせよ徳山とサーシャに挑戦資格がない訳ないよ。ハセオタの考え方が
変わってるだけだね。
挑戦資格はランカーにならあるよ
挑戦させる価値はないけど
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 20:58:52
ハセオタはクズばっかりだな(笑)
5912:2009/01/22(木) 21:04:22
>>28
徳山はSフライで8度防衛とはいえ挑戦資格さえ疑問視されてた川嶋に最短でKO負け。
その後再戦でダウン奪われながら奪回して一度防衛しただけじゃ評価は戻らんよ。
例えばPFP1位だったノリスはブラウンにKO負けで評価ガタ落ち、
奪回してサンタナ戦の後も防衛し続けたけど評価は戻らなかった。
ましてや徳山は初めてのバンタムで1年のブランク。
それで普通に勝てる奴もいるけどそれはそいつに実力、体格、スタイル面で
階級差やブランクを埋める素質があるだけで徳山がそれに当てはまるかはわからない。
徳山にそういう不確定要素がある以上長谷川は勝ってもそれを言い訳にされたらたまらないし
徳山なら100%言い訳するのは明白。
だからお互いに言い訳できないベストの状態での対戦を望むことこそ
当の長谷川のみならず真のボクヲタの心理だと思うけど?
それをあと一試合しかやりたくないし俺様が頼んでるんだから言う通りにしろ?
それはボクヲタじゃなく徳山ヲタの心理だろ。
長谷川は徳山のために生きてるんじゃないんだよ。
それでも徳山が誰の挑戦でも受けてたんなら話は別だけど徳山の選択試合の相手って誰だっけ?
6012:2009/01/22(木) 21:05:54
>>28
それと君はアンチが長谷川を執拗に在日認定したり犯罪をでっち上げたり
受賞時のコメントを捏造して内藤スレや他板のあちこちにコピペしたり
サーシャは世界ランカーと何度も戦ってると言い張ったり
ファッシオやバルデスのランキング捏造したりするのをどう思う?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 21:54:05
>>51
予想通りブランクだけ引退示唆だけの個別条件にのみ反論して話をそらしたなw

単にブランクが空いたことだけが問題ではないのは日本語が満足に読み書き出来るならわかるはず
>>50の全ての条件を同時に満たしてる徳山の卑怯で臆病な心根と利己的にして図々しい行為が
挑戦者としての資格のみならずその実力すら疑問視させているんだよ
俺は長谷川ファンだからこそ、徳山戦は観たかったカードだけどな。
徳山も好きだったけど。実績も十分すぎる。
当時、ボクシング冬の時代の柱的存在、前支配者的存在だった徳山を、
次世代を担う昇り竜の長谷川が迎え撃つ!って最高じゃん。
試合展開も色々と想像したなあ。
先行逃げ切りの徳山に、長谷川が前半にポイントを取れたら・・・とか。

何で試合が成立しなかったかは分からんが、今の長谷川人気にイマイチ感があるのは
徳山戦が決まらなかったせいじゃないだろ。
何となく、ボクシング界の構造的な問題の様に感じる。団体が増えすぎたとか。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 22:41:03
徳山は復帰して井岡の甥とやらねーかな
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 22:42:09
>>59
>徳山はSフライで8度防衛とはいえ挑戦資格さえ疑問視されてた川嶋に最短でKO負け。
>その後再戦でダウン奪われながら奪回して一度防衛しただけじゃ評価は戻らんよ
それで当時の徳山の評価はべチェカ以下になってしまったと?
川嶋戦での初回KO負けを考慮しても、
当時の長谷川よりは確実に格上だったはず。

>お互いに言い訳できないベストの状態での対戦を望むことこそ
>当の長谷川のみならず真のボクヲタの心理だと思うけど?
だから徳山がバンタムでのテストマッチを
拒否した件については徳山に非があることを認めてるから。
ファンの望む対戦を露骨に嫌がった長谷川と責任は5分だろう。

>>60
>>16と同様のクズだと思うよ。

>>61
>>50の条件なんてほとんどが言いがかりだろうがw
しかもそれが実力まで疑問視させるとか完全にキチガイの言い分だなw
長谷川はよく言われてる事だけど、ライバルが居ないんだよな。
仮にサーシャがラファエルマルケスみたいな好戦的なボクサーで、
WBA王者になっていたら、ってまあ妄想だな。
ちなみにサーシャはサウスポーが苦手っぽい。
本田戦もワンサイドながら、やりにくそうだった。アマ経験たくさんあるのにね。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 22:48:02
>>64
全て事実だよね
指名から逃げてベルト剥奪されそうになったよね
亀田か長谷川となら試合をする、無理なら引退って言ったよね
当時の徳山はつまり「ビッグマッチ」がしたかったんだろうね。
それが出来なきゃ辞める、と。
それで出来なくて潔く辞めたんだから、男らしいと言えば男らしい。
辞めたらファンの関心も離れる。

決定権はあくまで長谷川側にある以上、断られても仕方が無い。ファンとしては残念だけど。
それをどう受け止めるかは、ファンが決める事だからある程度は言われても仕方ないな。
ただ、今更だよな。あれから何年も経ってて7度も防衛してるんだから。
長谷川にはSバンタムに行って欲しいわ。もうバンタムに敵はいないでしょ。
ペニャロサもさっさとSバンタムに行っちゃったし。
仮にゴンザレスが西岡に勝ったら、Sバンタム挑戦もありうるんかね。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/22(木) 23:19:15
>>65
>ちなみにサーシャはサウスポーが苦手っぽい。
>本田戦もワンサイドながら、やりにくそうだった。
本田でさえ、やりにくそうにさせるのがやっとってことは
苦手でもなんでもないってことだと思うけど。
むしろ右ストレートをジャブと見紛うほど器用に操る
サーシャのスタイルはサウスポー殺しだとすら思える。

>>66
事実だから何?
それらの事実が長谷川戦を成立させる上で障害になったとでも?
試合が実現しなかった責任の所在がそれらの事実にもあると?
本田は大した事無いじゃん。
格上相手になった途端、逃げ捲くるだけになるんだから。
まあそれをKoしたのはサーシャの強さだろうけど。
ところでサーシャ陣営から、正式に挑戦したいと言う意向は出てるの?
会長が挑戦希望を公に発表したとか。
>>64
>それで当時の徳山の評価はべチェカ以下になってしまったと?
>川嶋戦での初回KO負けを考慮しても、
>当時の長谷川よりは確実に格上だったはず。

長谷川やベチェカは川嶋レベルの相手に負けないしだいいちそれは
Sフライでの徳山の評価対バンタムでの長谷川、ベチェカの評価だろ。
Sフライでの評価がバンタムでも通用するかはやってみなければわからないし
やってみて長谷川に勝てれば実力、負ければ階級差とブランクのせいってんじゃ
長谷川にはたまったもんじゃないって言ってんの。
そんな条件で挑戦状突き付ける方が男らしくないっていうかあんな果たし状みたいなこと
するんなら前もってそれくらい自分でクリアして条件を整えてくるのが礼儀だろ。
そんなものを嫌がってちゃんとした条件で勝負できるように妥協案を提示したことに
何の責任があるってんだ?
100%徳山と徳山ヲタに都合よく事を運ばせなかった責任か?

>>16と同様のクズだと思うよ。
>>60で挙げた奴みたいな精神科に通院してるレベルの奴と>>16みたいななんでもない
ただの批判レスが同様?
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 00:04:29
>>69
バンタムでの実績やモチベーションの不足を感じたからこそウィラポンとやれって言われたんだから
即対戦実現には思いっきり障害になってる

また亀田と天秤にかけられて喜ぶバカはいないし
バンタムで亀田とやるわけじゃないだろうからさかんにアピールする減量苦もうさんくさくなる
階級はなんでもいいのかよって
そんな適当なスタンスでやられたら軽蔑もしたくなる
何人でやってるかは分からんが、もういい加減にしたら?
ここはサーシャスレってのを忘れてやしないか?
だいたい徳山のわがままの責任を長谷川におしつけるのは無理がある。
>>74
サーシャファンは試合決まるまで来ない方がいいよ。
ここはアンチ長谷川と長谷川オタのスレだから。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 00:09:27
>>69
>事実だから何?
事実を言っただけの人間をキチガイだの言いがかりだの言ったお前のバカさ加減が明らかになったな
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 00:31:45
>>72
>長谷川やベチェカは川嶋レベルの相手に負けないし
どれだけ川嶋を過小評価して、
どれだけ長谷川、べチェカを過大評価してるのやら。
べチェカに至ってはギャグに思えるw

>Sフライでの評価がバンタムでも
>通用するかはやってみなければわからないし
この複数階級制覇が当たり前の時代に何言ってんの?
本当に海外の試合見ないんだな。
階級下の選手が有利予想受けるなんてざらだろ。

バンタムの徳山でも、べチェカ以下なんてあり得ないし、
長谷川より上の評価を受けてもおかしくなかった。
徳山はそれくらいの実績は積んでいたはずだ。

>そんなものを嫌がってちゃんとした条件で勝負できるように
>妥協案を提示したことに何の責任があるってんだ?
嫌がってたのは明らかに徳山との対戦そのものだろ。
あれでは徳山がさらにモチベーションを削がれたのも無理はない。
それを認めないのが見苦しいってのが分からんのかね。

>>60で挙げた奴みたいな精神科に通院してるレベルの奴と
>>16みたいななんでもないただの批判レスが同様?
確かにそれを同様と言ってしまうのは無理があったなw
すまん、>>16
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 00:32:31
>>73
>バンタムでの実績やモチベーションの不足を感じたからこそ
>ウィラポンとやれって言われたんだから即対戦実現には思いっきり障害になってる
だからこれは徳山にも非があると認めるって。

それより下記の文はやはり歪んだ見方だと言わざるを得ない。

>>77
事実を言っただけ?w
自分の言ったことも忘れたかw
>>78
お前の断言には何の価値も無いな
そういえば徳山がアルセとの対戦から逃げた部分が完全に抜け落ちてるな
アルセとの対戦を頑なに断り続けて
その言い訳のようにいきなり長谷川やカメタの名前言い出したことぐらい知ってるよな
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 00:45:48
これまでほとんどの日本人チャンピョンは
国内ジムに強敵がいたら必ず試合してるのに
薬師寺vs辰吉 畑山vs坂本 竹原vs西澤 
長谷川だけ例外でいつまでもサーシャから逃げてる
ファンが望んでるカードから逃げるな長谷川
徳山vs長谷川
サーシャvs長谷川
8312:2009/01/23(金) 01:30:51
>>78
>どれだけ川嶋を過小評価して、
>どれだけ長谷川、べチェカを過大評価してるのやら。

なるほど、川嶋>長谷川なのか。
そんなこと言ってる奴マジで初めて見たけど本気で思ってるならそりゃ話が噛み合わんわ。

>階級下の選手が有利予想受けるなんてざらだろ。

>>59読んだ?
そういう奴もいるってだけだしそいつらだって影響がないってことじゃない。
それになんで徳山がそっち側に入るって思いこめるわけ?
テストマッチすべきだったって思ってたんじゃなかったの?
そういう奴って強豪を倒してる本場の名王者クラスだろ。
名護、柳光、ロペスや地元判定で稼いだ防衛回数くらいでたいした奴に勝ってないし
川嶋に倒されてる奴に彼らに匹敵する実績があるとでも?
しかも階級差と1年のブランクと両方あって有利の予想を立てられた奴って誰?

>嫌がってたのは明らかに徳山との対戦そのものだろ。
>あれでは徳山がさらにモチベーションを削がれたのも無理はない。

言い訳のきく直接対戦は明らかに嫌がってたな。
でも妥協案提示してからはそんなでもなかったが?
条件も整えずに都合よく強引に挑戦状突き付けてきた奴にも嫌な顔せずに
長谷川がモチベーションを維持してやれってか?もう人間の理解を超えてるわ。
そんなことした上に長谷川の提示したまともな条件も拒否した徳山は
わずかでも長谷川のモチベーションを考えてたのか?
8412:2009/01/23(金) 01:33:50
>>78
それと>>60で挙げた奴をどう思うかお茶を濁す程度じゃなく自分の言葉で詳しく言ってくれ。
純粋なサーシャファンとやらがそいつらをどう思ってるのかはっきりと知りたいから。
>>81
そういえば長谷川が徳山との対戦から逃げた部分が完全に抜け落ちてるな
徳山との対戦を頑なに断り続けて
その言い訳のようにアメリカへ行くとか階級上げるとか言い出したことぐらい知ってるよな

(お前の次元に合わせて翻訳)
>>85
反論できないときの常套手段
改変ですね分かります気持ちは
>>83
長谷川スレでやれよ…

迷惑
>>84
みんながお前の読んでるスレをチェックしてると思ってるの?、バカなの?
このスレにお前が>>60で書いてることを言ってる奴がいるか?
他スレの迷惑をこのスレにまで持ち込むなよ、出て行けよ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 01:53:56
>>83
>なるほど、川嶋>長谷川なのか。
頭大丈夫?
100回やって、100回確実に勝てるほど、
圧倒的な差があるはずないって、言ってるんだが。

>それになんで徳山がそっち側に入るって思いこめるわけ?
相手が当時3回防衛に成功しただけの東洋人王者だったからですが?

>テストマッチすべきだったって思ってたんじゃなかったの?
すればなおよしってだけの話しだ。

>名護、柳光、ロペスや地元判定で稼いだ防衛回数くらいでたいした奴に勝ってないし
知ってて言ってるんだろうが、元オリンピアンのナバーロ、キリロフに勝ってるが?
それを言ったら、長谷川が誰に勝ったっけ?

>条件も整えずに都合よく強引に挑戦状突き付けてきた
だからテストマッチ挟まない世界挑戦なんて珍しくも
なんともないって言ってるのに、一体何が都合がいいのやら。

>>84
うざっ。
頭おかしい奴だと思うよ。
これでいいな。
>>89
うわ〜いろいろ突っ込みて〜なあw
でもそれは喧嘩売られた本人にまかせるか
ところでWBAが暫定を立てそうでサーシャの挑戦がますます遠ざかりそうだね
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 02:23:24
>>82
長谷川は在日朝鮮人だから察してやれwww
世界チョンピョンなんだぞwww
>>88が書いた直後に>>91みたいなアカラサマなレスが現れました
これでハセオタがこのスレに粘着する口実ができましたね
よかったね、ハセオタ。
でも長谷川の話しは長谷川スレでやってくださいね、ハセオタ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 04:24:49
長谷川は中卒(笑)
亀田と一緒じゃん

社会のゴミ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 05:35:43
>>89
>元オリンピアンのナバーロ、キリロフに勝ってるが?

そうそうオリンピアンだよね。川益設男みたいに。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 08:14:31
>>93中卒は関係ねーだろ。俺も中卒だけど多分お前より稼いでるぞ(笑)
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 08:44:04
協栄解雇らしい意ねー
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 08:50:10
マリンガが負けたら、サーシャともう一人で指名挑戦者決定戦だろ。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 10:11:30
>>92
このスレってアンチ長谷川の憩いの場じゃん。
それを奪うなよ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 10:31:51
マリンガ見てみたけど大した選手無いね
あれならサーシャの方が強いと思った
長谷川が警戒するのが解らない
普通に長谷川でもサーシャでも勝てる相手だろ
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 21:11:46
サーシャでも(笑)
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 22:56:06
>>95
年金納めろ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:04:02
サーシャて今WBC3位なの? 指名までもうちょいじゃん 長谷川がマリンガ倒したら2位 でしょ 来年また指名クリアして 再来年には指名戦出来る
10312:2009/01/23(金) 23:04:46
>>89
>100回やって、100回確実に勝てるほど、
>圧倒的な差があるはずないって、言ってるんだが。

徳山は最短というおまけ付きで実際に倒されてるのに長谷川は100回中100回
勝てなきゃいけないとはまた不利な条件だことw

>だからテストマッチ挟まない世界挑戦なんて珍しくも
>なんともないって言ってるのに、一体何が都合がいいのやら。

だからさ、珍しくない=勝てる=階級差やブランクの影響がない、なのか?
勝った奴は影響をカバーできる力があったってだけだろ。
それに一年ぶりの試合で階級上げて即挑戦も珍しくないのか?
徳山の勝算じゃなく負けた時の話してんだよ。
仮に有利でも負けたら階級とブランクの影響が大きかったって言い訳がきくだろ。
まずその言い訳の余地をなくせってんだよ。
長谷川、長谷川ヲタ、中立のボクヲタとも一戦挟む、徳山と徳山ヲタだけが直接を希望、
しかも自分から挑戦状突き付けてあと一戦しかやりたくないっていう勝手な理由。
ボクヲタの期待を裏切ったのはどっちだ?
10412:2009/01/23(金) 23:07:46
>>89
>うざっ。
>頭おかしい奴だと思うよ。
>これでいいな。

ふ〜〜ん、ずいぶん詳しい感想だな。
だいたいどういうことかわかってきたよw

>>87
>>88
>みんながお前の読んでるスレをチェックしてると思ってるの?、バカなの?

長谷川とサーシャの話で長谷川スレの話するのが何かおかしい?
ここも前スレには>>60で挙げたレスはいくらでもあったが?
それに>>28が長谷川対徳山の話を掘り下げてしかも俺にふってきたから答えてるだけなのに
俺にだけ文句言うのはなぜなんだろうなw
だいたいどういうことかわかってきたよw
某所でサーシャが移籍する?なんて話が出てて本当かなあ、と思ってたのですが

今日、サーシャが協栄から沖縄ワールドリングに移籍したそうです
ジミントレーナーも一緒だそうです

詳細、というかソースは琉球旋風の掲示板です
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:30:53
>>103
>徳山は最短というおまけ付きで実際に倒されてるのに
>長谷川は100回中100回勝てなきゃいけないとはまた不利な条件だことw
お前がまず負けないって言ったからだろうがw

てか、まず負けないってお前の言い分を真に受ければ、
長谷川>>>>>徳山>川嶋って言ってるように思えるが、
まさかお前が言いたいのはそういうこと?

>仮に有利でも負けたら階級とブランクの影響が大きかったって言い訳がきくだろ。
>まずその言い訳の余地をなくせってんだよ。
だから一年くらいのブランクも、複数階級制覇も当たり前の昨今、
テストマッチをそこまで重要視する必要は全くないってんだよ。
あたかも至上命題であるかのように語るな。

そもそも言い訳の余地があるからなんだってんだ?
言い訳の余地があるから、ホプキンスに負けたパブリックの評価は落ちず、
勝ったホプキンスの評価は上がらなかったってか?

テストマッチを挟まなければ、勝っても意味ないとか頭に蛆湧いてんじゃね?
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:38:20
>>102バクティンがトップコンテンダーになる頃にはもう居ない・・・w
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:39:00
>>106
お前常駐してんの?w
>>105
マジかぁ・・・

こんがり焼けたサーシャとか見たくないな・・・
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:48:14
サーシャのブログのリンクが協栄から消えたのは、移籍したからかぁ
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:50:29
マジで移籍したのか!?まぁチャンスをつくってくれない金平に文句があるのは当たり前だが
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:50:48
>>105>>110
なわけねーじゃんw
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:51:34
ジミンが協栄を嫌がったかなw

亀田とかバカなもの押しつけられてたからなw
地方ジムに移籍して、ますますチャンスから遠ざかるね
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:56:14
沖縄WRて・・・
世界が更に遠くなるぞ…
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/23(金) 23:57:26
翁長みたいに試合枯れだな
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:00:56
あーあ…
世界まであとちょっとだったのに・・・
無冠の帝王て事で…
サーシャ・ヤノフスキー
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:04:49
協栄から見ても、サーシャから見てもマイナスの移籍だな
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:06:09
帝拳とは言わないまでも、もっと大きいところに移籍すれば良かったのに
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:06:19
>>117
で、大橋行く・・・w
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:09:12
沖縄ワールドリングが目玉選手を欲しいだけじゃないの?
名目上の移籍なだけでは?
今後も協栄がプロモートするんでしょ。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:14:17
もう少し右にパワ−がほしいな
沖縄行っても、後楽園で試合観れる?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:19:21
沖縄で試合するんじゃね
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:24:26
>>125沖縄行く必要ねーっしょw経費掛かるし
12812:2009/01/24(土) 00:31:51
>>106
だからブランクと階級差の両方でも珍しくないのか?
その両方の条件が揃ってて影響がないと言える勝ち方した奴って誰よ?
ホプ対パブは評価が一変したかまったく変わらなかったかの二元論か?
例えば勇利は「あいつに負けたんじゃない。時間に負けたんだ。」って言ってたが?


>テストマッチを挟まなければ、勝っても意味ないとか頭に蛆湧いてんじゃね?

徳山よりの条件だって言ってるんだが?
長谷川は徳山に興味なかったし王者だから断る権利もあるのを譲歩して
公平で試合を価値あるものにする条件を提示した。
徳山は言い出しっぺで果たし状みたいなことして挑戦させてもらう立場のくせに
自分の都合ばかりの条件をまったく譲歩しようとしなかった。
これがすべてだ。
一戦挟むのが第一、直接を第二候補ってことにしたいんだろうけど
第一でやっと公平だしそれでも長谷川は筋合いのない譲歩をしてる。
第二を選択肢に入れるのは徳山が最初に言ってたってだけの理由。
そんなんありだったら最初に言ったもん勝ちだ。
断られそうなこと言っとけば相手に責任の一端を押し付けられる。
そんなもん徳山ヲタの逆恨みの理由にはなってもボクヲタに対する責任になるかよ。
だいたい第二があったら長谷川が第二を飲むまでごねるに決まってるだろ。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 00:32:46
もう長谷川がどうとか言ってる場合じゃねーな
長谷川どころか世界挑戦できるのかいw
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:09:15
ネタじゃなかったのか・・・
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:11:21
2ちゃんもあなどれんな
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:13:09
でも…暗いニュースだわ
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:15:27
都落ち
長谷川なんたら言ってたのがバカみたい
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:22:50
沖縄の方が生活費安いからじゃね?
試合の時だけ上京すればいいし
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:24:07
沖縄のみんなにかわいがられるんだよ・・・
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:24:41
これでバクティンがWBC「WBAも」の世界戦のリングに立つことは無くなったからそろそろ長谷川チャン出ておいで…W
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:32:47
サーシャ嫁も沖縄に行っちゃうの?
(´;ω;`)ウッ…
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:53:44
亀が関わったジムや選手は衰退の一途をだどる、ガクブル
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:56:08
>>140↑関わる前からそーじゃん
むしろその逆だべw
亀騒動に始まって、坂田陥落(引退?)、サーシャ移籍…
ジムの勢いは落ちる一方に見えるけど、有望株とか居るんだっけ?
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 01:58:25
>>141
協栄と関わると
だろ…?(・∀・)
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:00:04
協栄は経営ヤバいのか こんな中途半端に選手ほっぽりだしたらマイナスイメージだろ
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:00:54
おい!ファンタ「オレンジジュース」買ってこい━━━━━━━━━w
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:20:44
95 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/23(金) 08:14:31
>>93中卒は関係ねーだろ。俺も中卒だけど多分お前より稼いでるぞ(笑)


'`ィ (゚д゚)/土方〜〜〜〜〜w
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:25:31
こんな扱いされるんだから金平が世界戦や世界ランカーとの試合を金や手間をかけて組んでくれるわけないよな
今まで雑魚狩りなんて言ってすまなかった
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:28:48
これで長谷川ヲタが言い訳の砦にしてきた
協栄vs帝拳
が脆くも崩れ去りました

長谷川がサーシャから逃げる口実がまた一つ減りました
これで逃げたら日本ボクシング至上最大の逃犬として名前が刻まれますな
徳山から逃げたことで既に亀田を超える逃犬の代名詞的存在なのに
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 02:38:18
>>148
よし、今こそ最大の砦である世界ランカーを倒すんだ!
でないとアルセからもミハレスからもウィラポンからも、
果てはボクシングからも逃犬した塩山さんと同類にされるぞ!
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 03:04:27
瀬藤が調子に乗ってるわけがわかったw
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 04:00:12
>>149
鳥海(笑)のことですね分かりますww
世界前哨戦で長谷川は名だたるランカーと戦ってないのによく言うよ
マーカはサーシャと共通
後は鳥海(笑)だけだからな亀田と同レベルの前哨戦しかやってないわww
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 04:07:22
94 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 23:01:21
ヨウツベに鳥海戦ウプしてくれた人ほんとありがとう!!!!!
見たとたん嬉しくてはねた!
いまからみる


長谷川ヲタはこの程度の試合も見たこと無いニワカの集まりだったんだな
鳥海戦はUPスレでも数年前から流れていたというのに・・・
長谷川ヲタはほとんどニワカばかりだから困るw
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 05:43:58
>>146IT会社の代表だよ。土方は若い頃やったけどね。学歴社会は古いよ。
ボクシングもそうだけど力のある奴が勝つんだよ。サーシャは世界獲ると
思うけどな。
>>128
長谷川が徳山戦について言ったのって、「ランキング1位になったらやる」だよね?
ルール上ランキング1位とは強制的に戦うんだから、つまるところ「出来るだけ
戦いたくない」って言ってるようなもんでしょ
何を一体譲歩したというの?

長谷川、徳山、亀田 | ボクシング・ジャーナル | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/cutepizza/article/86

で、結局戦ったのがWBC4位のベチェカ(徳山は2位)
そもそも1年のブランクがどうとか、階級上げたばかりだとか、徳山に言い訳の余地を
与えたくないみたいなコメントを長谷川がしたの?
全部君の妄想だよね?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 05:58:09
協栄を出て放映権の問題も無くなったから実現するかな?転級しちゃえば別だけど
このまま1,2年実現しなかったら逃げてると言われてもしょうがないね。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 06:45:03
>>153
ねぇねぇ「IT土方」って言葉知らなかったの?w
設定ミスもいいとこだなww
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 15:56:15
WBCランク16位 .- Alejandro Valdez (Mexico)
WBCランク19位 .- Cristian Faccio (Uruguay)

長谷川は過大評価されすぎだな
ランキングのあやで上位にランキングされてる雑魚を選ぶか
上のカスどもとやるぐらいなら国内にいるファン待望のサーシャとやれよ
徳山から逃げサーシャから逃げれば日本歴代1位の逃犬になるぞ

1位 逃げ雑魚川
2位 亀田兄弟
それ長谷川スレで失笑されてたでしょ
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 16:28:22
>>158
ハセヲタは現実逃避してたなw
だって事実なんだもん
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 16:36:16
マルチしてる奴は基本スルーでおk
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 16:45:55
長谷川スレにmixiで直接長谷川と会って聞いた話が載ってて
それ見るとやっぱサーシャとは成るべく避けたいみたいに感じた

サーシャの移籍した理由はCに狙いを定めたからにも感じる

実際Aはミハレスに暫定戦認めたり訳解らんし
サーシャも年齢的にも早く奪りたいだろうし
>>161
くわしく
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 20:37:46
>>128
>だからブランクと階級差の両方でも珍しくないのか?
ガメスが何度がやってるみたいだな。
まぁ、こいつは例外的な存在だがw
他にはルイス・ペレス、コーリー・スピンクス、ホセ・リベラと
言った辺りがそう言うケースでもやってるそうだ。
さすがに珍しくないってことはないみたいだな。
さして問題がないってことも間違いなさそうだが。

まぁ、お前だって本当は分かってるんだろうけどな。
一年のブランクも、転級後、即世界戦も全く珍しくないのに
その両方が重なった場合は絶対にテストマッチを
挟む必要があるなんて理屈、明らかにおかしいってよ。
どう考えても、あり得ない奇天烈理論だもんなw

そんな馬鹿を晒してまで長谷川を擁護したいのかねぇ?

>徳山よりの条件だって言ってるんだが?
どこがだ?
悪条件があるから負けても傷は小さくて済むって言うなら、
実際にその悪条件を背負うことそのものが、不利になるだろうが。
つまりお互い少しずつのディスアドバンテージを
背負う対戦ってだけで、少なくとも不公平って訳じゃねぇ。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 20:57:38
サーシャ移籍
サーシャ選手との試合期待してます^^
徳山選手との試合が実現しなかったのが今でも残念です^^;なぜかなw
【2009/01/24 16:03】 URL | d,king #27Yb112I[ 編集]


165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:02:51
Re:なぜかな

チョンのバックがうざかったからです


穂積
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:08:39
サーシャはK-1いけばいいよ
>>163
何千の世界戦でたったそれだけしか例がいないのか
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:18:20
亀田達がいなくなり、坂田が負け、あきべぇも負け、サーシャがいなくなる…。後は…瀬藤さん?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:26:31
協栄抜けたからサーシャを応援するしかないね
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:27:26
サーシャなんかにキックやらせてもK-1甲子園のガキどもにも勝てないだろ
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:28:26
雑魚川さんのことですねwww
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:31:54
>>164
なんで長谷川スレではsageたの?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 21:34:52
サーシャ移籍
サーシャ選手との試合期待してます^^
徳山選手との試合が実現しなかったのが今でも残念です^^;なぜかなw
【2009/01/24 16:03】 URL | d,king #27Yb112I[ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


サーシャは世界ランクあげてからですね。

この前の試合も判定だし…内容もパッとせず今イチの試合内容…
まずは東洋のベルトからじゃない??

【2009/01/24 17:22】 URL | ボクシングファン #-[ 編集]




ハセヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:01:13
>>167
馬鹿か。
とりあえず俺が探したのは複数階級制覇王者、
それも比較的近年の選手だけだ。
まぁ、せいぜい2、30人ってところだな。

そもそも、ハセオタ側の主張を通したいなら、
1年のブランクかつ、転級後すぐの世界戦で、
実力を発揮できなかったっていうケースを探してくるべきだろ。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:08:07
サーシャ移籍って、協栄は金無いのか?
本当坂田は疫病神だな
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:11:08
協栄が切ったんじゃないか。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:12:17
亀田が来てからおかしくなったな
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:15:20
>>177
ニワカw
今の会長の前の時代から協栄は黒いよ
坂田に金使うからこんなことになる
まあ、サーシャにとっては良かったけどね
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:21:22
塩田を厚遇してサーシャ放置するからこうなる
でもサーシャに取ってはプラスだろうね。長谷川さえ逃げなければWBC決戦は近い
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:27:02
>>180
5月に戦るという噂はあり得るかもしれない
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:30:10
坂田は負けちゃったし、
あきべぇは期待できないし、
サーシャは移籍て・・・
協栄これからどうすんの?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:32:11
>>168瀬藤も去年負けちまっただろ
>>163
>さすがに珍しくないってことはないみたいだな。
>さして問題がないってことも間違いなさそうだが。

一行目から二行目への理論展開が意味不明なんですけど。
それに珍しくないから問題ないって必死に主張してたんじゃなかったの?
ガメスやスピンクスはブランクや階級差の影響を感じさせなかったの?
影響を指摘する声はなかったの?
絶対にテストマッチを挟む必要があるなんて言ってないよ。
挟むのがボクヲタにとっても試合の価値において理想的で
長谷川にとっても当然の要求ってだけ。
当時はブランクや階級差の影響を指摘する声は多かったし自分もそう思ってたんだよな?
悪条件を背負うことが不利になるって理屈ならそこらの雑魚とやるのと同じだな。
それをやってるのが亀田なんだがな。
評価の高い世界王者同士の一戦で、ましてや徳山は自分から話を持ちかけて
「一緒に日本ボクシング界を盛り上げよう」とまで言った。
なのにそんな亀田式の試合を要求するのか?
それで日本ボクシング界が盛り上がるとでも?
そんな試合ボクヲタとしても価値はないし長谷川にしてもいい迷惑なんだよ。
お互いに提案を拒否し合いながら提案を重ねて最終的に理想的な案ができ上がった。
その過程で相手が提案した案を拒否したことが何か問題あるのか?
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/24(土) 23:41:40
バクちゃん、大久保でみたけど、雰囲気怖っ。リング上より怖くないか・・。まぁ頑張ってね!
てか長谷川はもともとカット癖がある上にガルシアのバッティングで
受けた傷がかなりひどくて手術したらしいからな。
そこへ持ってきてバッティングしまくりの徳山とはやりたくない罠。
ボクサー生命終わりかねん。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 00:37:13
そんな言い訳しなくても
挑戦者選ぶのは王者の権利だ
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 01:30:56
平仲兄は沖縄Wだったっけか?それならサーシャも挑戦ありうるかな。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 01:32:11
ミハレスと誰かでバンタムの暫定王座決定戦をして、それにサーシャが
指名挑戦する路線。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 01:46:56
仲里も沖縄WRで世界挑戦できた



が、



帝拳がプロデュースorz
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 01:51:32
>>188
ラリオスに世界挑戦したのは仲里
完全にWBC1本に絞って協栄を脱退したようだな
ハセヲタは遠のいたとかほざいてるようだが、長谷川が逃げさえしなければ
世界戦は実現する運びのよう
ハセヲタは協栄と帝拳は試合が出来ないとか言ったり遠のいたとかほざいたり
いろいろ忙しいようだ
長谷川のベルトがサーシャに巻かれるのは時間の問題だと思うよ
その前に長谷川が逃犬する可能性も高いけど
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 01:59:03
サーシャの、変なタイミングで飛ぶ当て勘抜群の逆ワンツーが
決まれば、長谷川も陥落ありうるな。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 02:22:10
日本人選手なら移籍には出さないはずだが…
サーシャじゃビジネスにならん。煮るなり焼くなり勝手にしてくれってことなのか。
>>191
ということはいよいよハセヲタの主張の大半を占める
世界ランカーとの対戦が実現するんですね!
決まったら教えて下さいね!
>>193
それかサーシャがCかAに挑戦させろと言い続けて、ブチ切れたか
でしょ。しかしサーシャは1位にランキングされるのはそんなに
時間がかかりそうなのか?もうちょっと待てば、いけそうだが。

サーシャは強いと思うし、長谷川とやっても勝つかもと思うけど、
長谷川には、戦うメリットが無いから避けてるんじゃないの?

世界的に有名でもないから、勝ってもアメリカへの切符を手に
入れられるわけでもないが、そのくせ強いから、負けるリスクも
あるし、なら指名挑戦者でもないんだから、別に無理してやる
必要も無いってだけだと。

それを逃げてるっていうのもどうかと思うが。別に普通の事だろう。
どのチャンピオンでも同じ事してるだろうし、サーシャだって王者に
なれば無名だけど、強い相手を選ばないだろう。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 08:29:39
バルデスとやりゃいいのにな
むこうは世界ランクダダ下がりだから断らんだろ
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 08:31:08
>>195
妥当な見解
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 08:40:37
>>174
現役王者
特に理由無く一年以上試合しない
他階級の王者に無礼な対戦要求

これでタイトルマッチ実現した奴いるの?
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 09:14:43
WBAのバンタムはミハレスの為に暫定出来るんだっけ
もう何でもありだな
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 10:38:42
なぜに沖縄ワールドリング…。協栄は猛省せなあかんな。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 11:26:10
ニコライワルーエフ繋がりでドイツに行ったらええがな。ワルーエフの前座で試合すれば注目もしてくれるし、普通はそう考えるよ。そこが世界とれる人ととれない人の違いだね
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 11:29:09
こいつ、いつまで長谷川から逃げてるつもりだ?w
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 11:33:54
>>201
おまえは住民票とれるようになれよ。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 11:35:59
>>202

こいつ、いつまで現実社会から逃げてるつもりだ?w
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 14:25:38
ジミンさんがワルーエフの沖縄キャンプにサーシャも帯同してたら
沖縄の気候環境が気に入ってジムも移籍しちゃったてことか?
206sasha:2009/01/25(日) 14:54:57
キョーエイ ノ コト ハ オモイダシタク アリマセン
464 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/25(日) 09:02:08
長谷川の試合で創価大学のCMやってたね

在日朝鮮邪教がスポンサーwwwww
さすがチョンハセ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 17:00:02
>>194
肝心な長谷川がろくなランカーと世界前哨戦してないんだから
そんな事言えないだろww
既にサーシャの方がランキングも対戦相手も上回ってるんだし
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 17:06:20
WBC14位の鳥海との世界前哨戦が唯一のハセヲタの自慢ですW

WBC14位に勝利→ポンコツぶっ壊れウィラポン



WWWWWWWWWWWWW
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 17:10:42
>>208
お前さあ、サーシャがいつOPBFとったか、少しは調べろよw
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 19:25:46
移籍で放映権の問題は無くなった。長谷川逃げるなよ。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 20:24:08
協栄に行ったのは間違いだった。
ドイツは重量級至上主義だが
それでもドイツ、あるいはアメリカへ行った方良かった。
山口とかトミーが世界戦できて、なぜサーシャが?
プロボクシングの欠陥だ。
>>212
トミーって誰?ハーンズ?
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 20:31:43
トミキンかな
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 20:33:01
煽りスレになっちまったな
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 20:41:09
>>212
だから事件起こした時にドイツも含めていろんな国に売りこんだけど
まったく売れなかったんだって。
その上今回協栄からも捨てられた。
サーシャヲタは長谷川挑戦のための移籍ってことにしたがってるけど
そんなことしても協栄に何の得もないんだから
サーシャに商品価値があればそんな理由で手放さない。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 21:10:45
ドイツだアメリカだ日本だ言う前に
自分の国でやればいいじゃん。
なんで外国でやるの?
ロシアではボクシングは人気がなくて金にならないから?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 21:13:18
>>184
>それに珍しくないから問題ないって必死に主張してたんじゃなかったの?
そうだったな、すまん。
今や1年くらいのブランク、ブランクと言うほどのものでもないし、
転級後テストマッチ挟むことの方が珍しいくらいな気がしたから、
てっきりその両方が重なるケースもいくらでも
あるんじゃないかと思ったんだが、そうでもなかったわ。

だが、結論には変わりない。
何か異論あるか?

>ガメスやスピンクスはブランクや階級差の影響を感じさせなかったの?
お前ガメスも知らんのか?
まぁ、俺も見たことはないんだがw
とりあえず戸高との一戦目は完勝だったみたいだな。
スピンクスは序盤調子よさそうだったが、終盤失速したな。
まぁ、スピンクスはジュダーに終盤KOされ、
フィリップス相手にも終盤劣勢に立たされた様に、
明らかにスタミナに難があるからな。
ブランク、転級の影響と言えるかどうか微妙なところだろう。
ルイス・ペレスは全く問題ないように見えた。
リベラは知らん。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/25(日) 21:14:41
>影響を指摘する声はなかったの?
知らん、あったのか?
まぁ、>>174をスルーしたってことは少なくとも、お前は
そういうケースで問題があったって事実は知らないんだろうがw

>悪条件を背負うことが不利になるって理屈ならそこらの雑魚とやるのと同じだな。
つまりその条件を背負って試合した当時の
ガメス、ペレス、スピンクス、リベラは雑魚だったのか?
またとんでもない奇天烈理論が出たな。

>それをやってるのが亀田なんだがな。
亀田の相手に、一年のブランク、転級直後とは言え、
前戦まで現役王者だった選手がいたとは初耳だな。
一体、誰なんだ?

>それで日本ボクシング界が盛り上がるとでも?
盛り上がらないような対戦なら、交渉が
決裂するまでの経緯が逐一報道されると思うか?
少なくとも今までの長谷川の防衛戦には
対徳山戦で見せたであろう盛り上がりを越えるどころか、
匹敵するようなものさえ見せてはいないと断言出来る。
今後もまずあり得ないだろうよ。

…てかさ。
さすがにお前だって、ブランク、転級があったってだけで、
対徳山戦が盛り上がらないなんてことあり得ないって分かってるだろ?
めんどくせぇから幼稚極まりない反論するなよ。
キリロフもロシアで世界戦を開催したし
まだロシアにいた方が良かったな。
>対徳山戦で見せたであろう盛り上がり
結論に妄想持ってこられちゃな
>>211
おぉ!それは確かにそうだね

なにかの間違いで世界戦決まってくれたら嬉しいよな
なにかの間違いぐらいの可能性しかないよな・・・

とにかく高速左ジャブを突きまくる
強引に懐に入ってこられたら、そこに右アッパーを突き上げる
ロングレンジのアウトボクシングに徹すれば、長谷川に勝てるよ
>>218
お互いに相手の主張する結論に異論があるから自分の結論の根拠を提示し
議論によって相手の根拠を否定し合う。
その結果自分の根拠が崩れ去ったのに「だが、結論には変わりない。何か異論あるか?」
無茶苦茶な開き直りだな。
根拠を否定されても次々新しい根拠を出してきたらいくらでも食い下がれる。
もう終わりだよ。君のKO負けでね。

しかしガメスも見たことないとは……w
>>174って俺へのレスじゃないしw
影響なしの例って言われても俺は階級差+ブランクの例自体そんなにないと思ってるから。
君は珍しくないっていうから実例を要求したけどね。
根本的に勘違いしてるけど影響のない例を断片的に挙げたって無意味だよ。
影響のある例が少なくてもそこそこの割合で存在すれば徳山は敗戦時に
それに該当するって言えばいいだけだから。
そしてその例は階級差とブランク両方である必要はない。
影響が片方>両方なわけないから。
だから勇利の例を挙げたし他にも辰吉とかパーラとか。
>つまりその条件を背負って試合した当時の
>ガメス、ペレス、スピンクス、リベラは雑魚だったのか?

また強引な解釈だね。
君の理屈は雑魚との試合にも当てはまるし趣がそっちに傾いてしまうって話だが。

>亀田の相手に、一年のブランク、転級直後とは言え、
>前戦まで現役王者だった選手がいたとは初耳だな。
>一体、誰なんだ?

言い訳できる代わりに実際にディスアドバンテージを背負う試合の実例なんだけど
君のその理屈は前戦まで世界王者だった選手のみ該当するの?
また珍妙な理屈で。

>さすがにお前だって、ブランク、転級があったってだけで、
>対徳山戦が盛り上がらないなんてことあり得ないって分かってるだろ?

また盛り上がる盛り上がらないの二元論にしようとしてるけど中途半端で亀風の
妙な盛り上がりになるって言ってんの。
あとは>>184のラスト2行参照。
じゃあもう終わりでいいよね?
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 01:41:33
一方的に終わらすのね
終わらすというより終わったから
>>218の『転級とブランクが重なるケースは珍しくない』っていう根拠が崩れた事で

これ以上手を変え品を変え食いさがるのも勘弁してもらいたい
どっちにもいえる事だけどもともとスレ違いなんだし
>>223
なぁハセオタ、横レスで悪いが、
>影響のない例を断片的に挙げたって無意味だよ。

試合に影響があるかどうか、はどうでもよくね?
重要なのはそういった世界戦が過去に行われていること、その事実でしょ
つまり徳山が長谷川に即挑戦していたとして、それは世界的に見て例外的な
事例ではなく、現役世界王者クラスならありえる話しってこと


そもそもね、長谷川が調整試合を挟みたいって言うのなら分かるよ
でも徳山が自分からやりたいって言ってるんだから、徳山のコンディションのことは
どうでもよくね?
逆にハセオタに答えて欲しいんだが、

『挑戦を受ける人間が、試合のラブコールを送ってきた相手選手に対し、
「君のコンディションが万全じゃないから」という理由で、試合を拒否する』

なんて事例が過去に一度でもあったのならそれを挙げてくれ
もし挙げれないなら、お前の言ってることがいかにハチャメチャなことなのかを自覚しろ
あとハセオタ、>>154にも返事くれよ
なぁハセオタ、どうしてそんなに長谷川を「徳山の体調を気にして試合を断った勇敢な男」
にしたいんだ?
徳山と試合をすることはリスクが大きいから試合を拒否した、普通に考えたら
これだけの話しだろ
そしてチャンピオンにはその権利があるわけだし、わざわざ危険を犯す必要もないのは
もっともな話しだし。
横レスのわりには文体が一緒だね
徳山もやる気なかったでしょ。
無理難題を言えば金澤会長が諦めてくれると思っただけで。
てか案の定まだ食いさがるんだ

『今まで言ってたのは冗談に決まってんじゃん!』
『ほんとはこう言いたかったんだよ!』
ってか?


もうスルーでいいよ
サーシャもう沖縄にいるの?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 17:47:58
>>232
今、名古屋沖を泳いでるところです。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:19:23
うっかり鳴門海峡を通ろうとしたばっかりに残念ながら………
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:41:51
>>154
俺も横レスだけど徳山がバンタム級2位になったのは、
一通り結論が出てスーパーフライ級王座を返上した後だよ。
それまでは亀2とプライドと長谷川を天秤にかける
という失礼なことをして、長期間防衛戦をやらずに
スーパーフライの全ランカーに迷惑かけてた。
なのにバンタム級のどのランカーよりも自分を優先
しろってんだからわがまますぎ。
ちなみに徳山信者は徳山がバンタム級に転向したら
1位になるに決まってるんだから挑戦受けろ、って
ムチャクチャ言ってた。
本当に1位になるんならそれを待てばいいだけなのに。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:47:03
徳山もサーシャも
長谷川アンチの主張に使われるだけのくだらない選手
これが全て
やらなくて正解
やったら不正解
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:55:30
>>223
頭が悪いにも程がある。
論拠に多少の変更があったところで、元々の
結論はそのまま成り立つってだけの話しだろうが。

1年ほどのブランク明けの試合、転級後テストマッチを
挟まない世界戦共に、ごく当たり前に行われているが、
普段通りの実力を発揮できないことの方が稀と言っていい。
また少ないながらも、その両方の条件が
重なるケースで、問題なく実力を発揮したケースもある。
故に、当時の条件で長谷川と徳山の試合が
行われることを阻害する要因など、何一つ存在しない。

上記の論拠、結論に対して何か異論があるのかと聞いてる。
まぁ、勝手に勝利宣言した挙句、逃亡しようと
してる時点で、推して知るべしだろうが。

>言い訳できる代わりに実際にディスアドバンテージを背負う試合の実例なんだけど
>君のその理屈は前戦まで世界王者だった選手のみ該当するの?
実例と言うからには極力条件の類似したもので
あるべきなのは言うまでも無いと思うが?
長谷川vs徳山のケースなら、元王者であることはもちろん、
前回の試合(防衛戦)の出来が全盛期と言って差し支えないものであること。
ブランクを作った理由が怪我などによるものでないこと。
この程度の条件にも合致しないものの何が実例なんだ?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:56:29
>影響のある例が少なくてもそこそこの割合で存在すれば
>徳山は敗戦時にそれに該当するって言えばいいだけだから。
で、その例がそこそこの割合で存在することの
証明を一切しようとはしないのか。
挙句、わずかに挙げた例といえば、
ユーリ(大分前から衰えも指摘されていた)、辰吉と
怪我を理由に作ったブランクからの復帰戦。
パーラに至っては減量苦のせいで計量すら
クリアできなかったなんて言う稀にも程があるケース。
まさか1年もブランクがあると、パーラのように
ウェイトを守れない恐れがあるとでも言いたいのか?w
これじゃあ逃亡したくもなるわw

>中途半端で亀風の妙な盛り上がりになるって言ってんの。
中途半端で亀風とはなんとも恣意的な表現だな。
少なくとも俺は長谷川のこれまで行ってきた
防衛戦よりは確実に盛り上がると言ってるだけだが。

>>184
>お互いに提案を拒否し合いながら提案を重ねて最終的に理想的な案ができ上がった。
>その過程で相手が提案した案を拒否したことが何か問題あるのか?
何が提案を重ねた末の理想的な案だ?
そんなものに固執した挙句、試合を行わないなんて本末転倒にも程がある。

まぁ、そもそも>>228の言うように、長谷川は決して
自分の出した条件に固執していたわけでもないんだがなw
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 19:57:00
>>236
やったらやったで次の叩きネタ探してくるだけだもんな
ファッシオ戦後に視聴率って騒いでた奴らはどこいったんだか
結局徳山とやる理由は無かったってことでいんだね
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:02:27
>>239
>ファッシオ戦後に視聴率って騒いでた奴らはどこいったんだか

ホントどこいったんだろうなw
>>237-238とか大騒ぎしてそうだなw
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:05:29
>>237
>論拠に多少の変更があったところで、元々の
>結論はそのまま成り立つってだけの話しだろうが。

論文を書いたことない高卒?
恥ずかしいからこういうこと書かない方がいいよ
徳山が何故長谷川と亀田の名前出したのかその時系列を理解してないからおかしくなる
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:12:05
>>242
で、具体的には何一つ反論しないと。
悔しいのは分かったから黙ってな。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:15:49
>>244
具体的な反論も何も
論になってないものには反論はできないよw
論拠と結論の関係を理解してない人には言っても無駄だろうけど
ここはサーシャスレだということも理解できてない人に何を言ってもね
まず日本後が読めるようにならないとな
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:27:31
>>245
で、具体的(ry
負け惜しみ言わなきゃ、気が済まんのかw
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:35:38
>>247
勝ち負け?w幼いね
君が10代の子供であることを願うよw

>>246
正論乙
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:38:24
>>248
醜いな。
最後に常識人ぶろうとしてるところがなおさら醜い。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/26(月) 20:40:53
醜くてもかまわないよ
それを言う事で君の小さなプライドが満たされるなら、ね
>>237
もう終わったから論旨はスルーさせてもらうけど、

>論拠に多少の変更があったところで、元々の
>結論はそのまま成り立つってだけの話しだろうが。

で、その新たな論拠も崩れたらどうするの?
「やっぱりこっちにする」ってまた別のを出してくるの?
そんなことしないってんなら今回もしなかったはずだよね。
それに対して俺は永遠に論破を続けろと?
途中一度でも俺の論拠が崩れたら君が正しい?
それとも俺も別の論拠を出してきたらいいの?
そんな正当な側より不毛な努力を厭わない側が勝る議論なんてごめんだね。
だいたいこうなったのは君の論拠が間違ってたからで誰かを責めるなら
それを論拠にした自分を責めるべきじゃないの?
それを棚に上げて俺に八つ当たりされてもね。
それでも気に入らないから逃亡したとか言いたいなら構わないよ。
まあ負けた側が再戦を挑んで無視されたからって逃げたって言うのは
漫画レベルの常套句で嘲笑の対象でしかないけどね。
まだ議論を続けるのももちろん君の自由。
ただし俺との議論は終わったし付き合いきれないから他の相手を見付けるか
独りでブツブツやってくれ。
ただしここじゃスレ違いで迷惑。
俺は君に問いかけられたからレスしてきたけど区切りの付いた今、
なおも続けるのは迷惑だしうんざりだから。じゃあね。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 00:17:05
>>251
まいったぜ。
まさか少しばかり早とちりしたばっかりに、
一方的に論破されたことになるとはな。
1年のブランク、転級後、即世界戦の両方の条件が重なるケースが
稀だと言うことが分かった後でも、俺の出した結論が
さして揺らぐものでないことは誰の目にも明らかなはずなのに。
そもそもお前、自らの主張の根拠なんて一度として示してないがなw

まぁ、お前も毎日こんな遅くに帰ってきて、反論するのに疲れたんだろう。
これに懲りたら、「長谷川が徳山戦を避けたのは
あくまで公正な条件で試合がしたかったから」なんて言う、
気持ちの悪い教義を他人にまで強制するのはやめろよ。

結局、>>154のことは最後までスルーだもんなw
一応、言っておくがあれはマジで俺じゃないぞw
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 00:25:19
嘲笑の対象キタwwwwww
>>252
お前が議論というものをしらないから悪いんじゃねえか。

元々お前が結論を思いたったのはなんでだ?
論拠から導きだしたんだろうが。
でなきゃ『はじめに結論ありき』だろ。
それは途中で論拠をかえた場合も同様なんだよ。
255ババしてもいいですか?:2009/01/27(火) 01:05:24
ここはサーシャスレや
それにだ、考えてもみろ。

はじめに論拠をだしあった時点で相手はお前のその論拠を
ターゲットに論理を組みたてる。
それを都合が悪くなったから途中で変えてくれなんて迷惑なうえに
見苦しいだろうが。
それまでお前の一つ目の論拠にたいして論理を組みたててきた
相手の時間や労力はどうなる?

徳山同様わがままなんだよ。
>>255
ああ、すまんな。つい熱くなってしまった。
消えるわ
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 01:28:26
>>254>>256
劣勢を挽回出来そうにないからって、
揚げ足とって終わらせようとしてるだけだろ。

そもそも俺が1年のブランク、転級後の世界戦が
珍しくないと言うことを論拠としていたのも、
元は1年くらいのブランク、ブランクと言うほどの物でもなく、
転級後テストマッチを挟まないことなんて当たり前と言う事実が、
常識と言っても差し支えないほどに判然としていたからこそだ。
つまり両方の条件が重なったケースが稀であると分かったところで、
俺の論拠の骨子の部分にはほぼ影響ねぇんだよ。

まぁ、それは誰の目にも明らかだし、お前だって分かってるんだろうがな。

具体的に反論できねぇなら、もう消えていいぞ。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 01:31:19
人気選手以外は、階級上げた後テストマッチしてね?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 01:36:23
日本語が不自由な人まだいたんだ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 01:37:10
>>258
お前ホント常駐してるなw
このスレの管理人に認定してやろうw
延々と続く枝葉末節のくだらない話より
>>243を理解してるのかね君たちは?
何故徳山が1年も試合をしなかったのとか
アルセとの関係とか
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 01:51:12
>>262
よし、言ってみろ
徳山とかスレ違いもいいとこ
長谷川スレでやれ屑虫共
>>258
徳山なみに強引ないいわけばっかりで全然反論できてないじゃねえか。

あげくに自演認定か?
自分は上でなぜかきかれもしないのに自演を否定するっていう
不自然なことしといて人には自演認定。

マジでわがまますぎなんだよ。
どんな育て方されたんだ。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 04:20:31
WBC14位の鳥海との世界前哨戦が唯一のハセヲタの自慢ですW

WBC14位に勝利→ポンコツぶっ壊れウィラポン



WWWWWWWWWWWWW


日本人に相性悪いから日本タイトルから逃犬WWWWWWWW
相性悪いし日本ジム所属選手に負けたら注目失うから逃犬

雑魚川WWWWWWWWWWWW
154 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 05:48:47
>>128
長谷川が徳山戦について言ったのって、「ランキング1位になったらやる」だよね?
ルール上ランキング1位とは強制的に戦うんだから、つまるところ「出来るだけ
戦いたくない」って言ってるようなもんでしょ
何を一体譲歩したというの?

長谷川、徳山、亀田 | ボクシング・ジャーナル | スポーツナビ+
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/cutepizza/article/86

で、結局戦ったのがWBC4位のベチェカ(徳山は2位)
そもそも1年のブランクがどうとか、階級上げたばかりだとか、徳山に言い訳の余地を
与えたくないみたいなコメントを長谷川がしたの?
全部君の妄想だよね?
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 04:32:35
>>242




お前は高卒かもしれんが長谷川は中卒(ちゅうそつ)だぞ←非現実的でありえないからよみがなふった







269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 08:35:24
アンニョンハセガワー
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 10:22:21
サーシャは長谷川をマットに沈めるために生まれてきたのだ
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 10:27:06
見えますとも
ぼくにはみえます
ハセガワがサーシャの強烈パンチを浴びてマットに沈むシーン
そしてハセガワはしょくぶつにんげんになっていんたいします
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 10:33:02
サーシャのパンチ力じゃ無理だろ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 10:34:50
長谷川に比べれば






























あると思います
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 12:06:44
まじで長谷川と戦ったらすっごい塩試合になりそうな気がする。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 13:02:40
サーシャ対ブシマリンガがみたい。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 13:17:52
噛ませ相手にフルラウンドマスボクシング



そして島流し



サーシャ・ポコチン
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 18:54:46
>>265
はぁ?自演認定?
別人だってことか?

分かるかw
てか、>>258のレスは別人が相手だったとしても
問題なく、通じる文章だろw

まぁ、どうでもいい。
すると>>251の奴は言った通り、あれを最後に消えたわけか。
なかなか潔い奴だな。
まぁ、そもそも今回の件は議論の余地が
あるのかどうかすら疑問だからな。

相手の出した条件に従い、試合を実現に導こうとしなかった
徳山がわがままで無責任なら、自分の出した条件に固執し、
試合自体行わなかった長谷川は、何故そう言われないのか?
建て前のみ見ても、責任は五分だろう。
あくまで建て前のみ見ればな。

が、実際は>>154の言う通り。
長谷川が対戦を嫌がっただけに過ぎん。
「長谷川が徳山に対して、ああいう条件を出したのは
あくまで公正な条件で試合がしたかったから」などと、
カルト宗教の教義みたいな気持ちの悪い
解釈してる奴がこの世に何人いるよ?
マジで精神病んでる奴多いなハセオタは。
いつまでやってんだ基地外
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 19:04:14
パンチ軽いけど、もう完成されてる?
>相手の出した条件に従い、試合を実現に導こうとしなかった
>徳山がわがままで無責任なら、自分の出した条件に固執し、
>試合自体行わなかった長谷川は、何故そう言われないのか?
>建て前のみ見ても、責任は五分だろう。
>あくまで建て前のみ見ればな。

誰かこれを日本語に和訳してください
>>280
ウリナラ史観みたいなもんだろう。
日本人には永遠に理解できない考え方だから放置が吉。
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 19:21:48
>>280-281
お前らマジで長谷川が徳山戦を避けたのは
公正な条件で試合したかったからとか思ってんの?w
俺当事者じゃないから妄想で語るようなアホなマネはしたくないよ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 19:41:02
>>282
徳山が挑戦者としての条件を満たしてなかったからだろ
ここまでさんざん議論(笑)して結論も出た
>>277
一番の理由は徳山のダーティファイトだろ。>>186
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 19:59:07
>>283
そりゃお偉いこって。
で、わざわざ他人の妄想にケチつけてんのか?
余程暇なんだな。

>>284
>>237への反論はいつでも受け付けてるぞ。

>>285
斬新な見解だなw
まぁ、まだマシなほうかもしれないが、
それだとテストマッチを挟めば
試合を受けると言ったこととの辻褄が合わんぞ。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 20:25:26
バックのチョンがウザいからって言ってただろ
長谷川は頭突き塩にすりよられたくないから嫌だっただろうな。
でも一応実現に向けて最適な提案をした。
徳山はその提案に駄々をこねた。
それだけの話だが?

徳山は長谷川が自分のいいなりになってくれるまで駄々こねる。
     ↓
長谷川いいなりになる→ウマー<`∀´>
いいなりにならない→引退、同胞がいいなりにならなかった長谷川のせいだと言い張る。

やれやれ、姑息な作戦だこと………
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 20:55:16
お前ら頭悪いなあ

徳山は長谷川と対戦したい オネガイする立場
条件に従うなら対戦してあげるという長谷川
でも徳山はそれに従わなかった



終了だな。
おら、サーシャオタ出て来いやw
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 21:04:31
なんで移籍したの?
>>286
長文書いてる君ほど暇ではないよw
そろそろテンプレ読めるようになるころかな?
まあもうすぐ長谷川に防衛回数で並ばれるから焦ってるんだろうな。

内容を見ても徳山は観客無視した塩ボクシング、クリンチ、
バッティングと勝つためなら何でもござれ。
メキシコの超絶糞雑魚や壊れたミュージシャンを呼んだり
八百勝ちしてまで防衛回数水増ししてやっと8回。
うち3回は日本タイトルマッチ。
あげくに実現しなかったものの石原を指名する始末。
そこまでしてもメッキの剥げた扇風機に一発で意識とばされたり
狙い目と思って選んだ相手に最短アメンボ負け。

対する長谷川はケチのつく相手はマルチネスとファッシオくらいで
マルチネスもやむを得ず選んだ代理挑戦者。
他は上位を自ら指名したりあえて打ち合ったりKO狙ったり。
それでも危ない場面すらほぼ皆無。

そりゃ比較されたら徳山はまず勝ち目ないよな。
長谷川が徳山から逃げたと言い張ることで徳山>長谷川にするしかないわ。
徳山なんて防衛回数以外なにもないからな
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 21:45:57
そうそうサーシャには及ばない
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 21:46:14
>>237
徳山が指名から逃げて剥奪寸前だから実力に疑問符がつけられたんだろ
実例というなら指名から逃げての階級上げかつその成功例を挙げろよ
単なるブランク後の階級UP世界挑戦と一緒にするなよ
この実力への不安を払拭する義務を怠った徳山に挑戦者たる資格はないわな
さらに亀田と天秤にかけてる時点でSフライあたりでもやる気なんだから
なおさらバンタムでの適応が疑問視されるしな
いつまでもアルセから逃げて
あげく暫定王座を作らせた徳山ですから
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 22:14:07
なぜ辰吉はブランクの理由が怪我だからだめなのかなぁ。

ラバ戦の時点でまだ治ってなかったわけじゃないじゃん。
あれは半年程練習も出来ず、1年試合出来なかったことによる勘の鈍りだよ。
それ以降の試合と比べても、パンチに対する反応や動き悪過ぎだもん。

その点で言えば徳山も辰吉側に入るんだよね。
2月のナバーロ戦の後不摂生してて、練習始めたの9月だったんだから。


ユーリだって渡久地戦で衰え説は消えてたよ?
ろくに打たれてないのに年齢だけで渡久地戦の出来から
一気にチャッチャイ戦まで衰えるなんて不自然だよねぇ。

ボクマガにも書いてたよ。
タイ側はユーリのブランクを長引かせるために交渉引き伸ばしてるって。
それってブランクが影響するってことだよねぇ。


298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 22:37:15
>>288
言いなりになるw
意味不明なレッテル張りしたところで、
当時の徳山にテストマッチを挟ませることに
大した意義がないことは誰の目にも明らかだから。
>>237に対してまともな反論が一つとしてないことからもな。

>>292
少なくとも俺は長谷川が徳山を避けたことだけで、
徳山>長谷川なんて言い張るつもりはないから。
長谷川に対しては徳山が相性勝ちしたと見るが、
総合的な実力ではほぼ互角と見ている。

>>295
>徳山が指名から逃げて剥奪寸前だから実力に疑問符がつけられたんだろ
これまたすごい理屈だなw
そんなこと言ってる奴ハセオタの中でもお前だけだぞw

>実例というなら指名から逃げての階級上げかつその成功例を挙げろよ
まずお前が指名から逃げたことで実力に疑問符をつけられたケース、
そのせいで1階級上の王者にオファーを断られたケースを挙げろやw
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 22:38:17
>>297
そりゃ怪我明けか否かでは状況がかなり異なって当然だろ?
まぁ、怪我の種類にもよるだろうが。

>ユーリだって渡久地戦で衰え説は消えてたよ?
いや、あの試合は壮絶だったが、あまり出来はよくなかっただろ?
当時のユーリの衰えは否定できなかった。

そもそも俺はブランクに悪影響が全くないなどと
ほざくつもりは微塵もないんだけどな。
長谷川VS徳山にしたって、テストマッチを挟んだほうが
なおいいとは言ってるんだから。
試合間隔が伸び、1年くらいのブランクも全く珍しくない
昨今に、テストマッチを挟ませることに固執して、
ビッグマッチを行わないことがあり得ないと言ってるだけだ。
当事者でもないお前の妄想なんてどうでもいいよ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:00:09
徳山のケースが世界ではよくあるってのも無いよな
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:10:56
>>298
>>295への具体的な反論は無しか
前にも逃げられたし仕方ないな

あと徳山みたいに指名から逃げてブランク作った後に階級上げた奴なんてみたこと無いよ
そんないかれた奴は少なくとも名王者と言われる中では思い当たらない
そんな無茶でも問題ないと主張するんだからまず成功例を挙げろよ
まあ答えられずに「おまえが先に例を挙げろ」と話をそらして誤魔化すんだろうけどなw
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:25:24
まあ何回も防衛してれば相手も研究してくるからね。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:27:57
>>302
どんだけ低脳だよ。
俺は指名から逃げたことで実力に疑問符を
つけられることなんて、あり得ないって言ってんだよ。

だからまずそういうケースそのものを挙げろと言ってる。
指名戦を嫌がったケースならいくらでもあるからな。
特に理由もなく暫定が設置されたケースの内、
かなりの割合を占めているはずだ。

そもそも徳山がその件で実力に
疑問符を付けられたってどこの情報だ?w
確実に2ch内だけだろw
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:30:15
>>299
怪我明けか否かじゃなくて、怪我の影響があるか否かだよ。

辰吉は完治してたんだから怪我の影響は無かった。
練習と試合から長期間遠ざかってた事が大きかったんだよ。

一口にブランクって言っても大きく分けて二通りあるんだよね。
いつ試合が決まってもいいように調子を維持してるか否か。
それを十把一絡げにするから話がおかしくなるわけ。

ちゃんと維持してたら、ブランクがあっても問題が無いケースもよくある。
でも徳山と辰吉は維持してないケースに入るから調整試合が必要なわけ。
エスパラゴサなんかもそうだね。


ユーリも渡久地戦は専門誌や新聞の評価は高かったよ。
チャッチャイのカウンターで棒立ちになるなんてあり得なかった。
あの落差は年齢だけじゃ考えられないよ。
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/27(火) 23:38:52
一方、その頃、泳いで沖縄に向かう途中、鳴門海峡で消息を絶ったサーシャさんは………
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 00:38:09
>>304
もう無茶苦茶だな
やるべき義務を放棄した臆病者の評価が下がらないなんてありえないだろ
さらにボクシングを止める気で試合もせずにブランクが空いたのなら
二重の意味でかつての実力が維持できているかは疑問だ

何度も言うが指名から逃げて剥奪寸前の上にブランクが空いた選手が
階級を上げて世界戦なんて前代未聞だからな

いい加減「指名から逃げた選手」や「ブランクが空いた選手」と
一つの条件だけを話題にした上に都合のいい無理な主張で誤魔化すなよ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 01:48:35
雑魚川は徳山とサーシャから逃げて

次は誰から逃げるのかな?

長谷川逃犬史が出版されてもおかしくない
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 01:56:35
徳山も長谷川も在日朝鮮人のクズだ
在日朝鮮人は一人残らず国外追放だ
<`∀´>ブサイクな面しよって
雑魚川って同胞の徳山にスパーでボコボコにされたあの雑魚のことだろ?ww
>>307
君がサーシャや徳山を必死で貶めようとするほど、スレ住人の心象悪くするだけだよ
どれだけ徳山を叩いたところで、その徳山との対戦を長谷川が避けたということには
変わらないのに。

それにあれこれ条件付け加えれば前例が少なくなるのは当然でしょ
『スパーではボコボコにされ、対戦要求されても「ランク1位にならないとやらない」と
断っておきながら、そいつよりもランクの低いボクサーと試合をする世界王者なんて
前代未聞』
と書けば、長谷川は前代未聞のチキンってことになってしまうな。
俺は決して長谷川がチキンだなんて思ってないけど、お前のレベルに合わせるとそうなる。


とにかくお前はもう喋らない方がいい。
長谷川ファンにとっても君は迷惑だと思う
>>292読んで
「総合的な実力ではほぼ互角と見ている。」
なんて言い出す奴の方が徳山ファンにとっても迷惑だろうね。


ところで徳山ってアマの日本王者にスパーでボコボコにされた人だよね?
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 04:46:38
そんなんにスパーでボコボコにされた長谷川は死ぬの?死んだほうがいいよね
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 06:00:52
長谷川は朝鮮人のくせに日本人面するから困る

315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 08:20:41
長谷川の顔気持ち悪ぃ〜

在日朝鮮人だから顔がブサイクやなぁ〜

貧相な顔してますわ

性格も最悪ですわぁ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 08:23:04
サーシャ移籍
サーシャ選手との試合期待してます^^
徳山選手との試合が実現しなかったのが今でも残念です^^;なぜかなw
【2009/01/24 16:03】 URL | d,king #27Yb112I[ 編集]

--------------------------------------------------------------------------------


サーシャは世界ランクあげてからですね。

この前の試合も判定だし…内容もパッとせず今イチの試合内容…
まずは東洋のベルトからじゃない??

【2009/01/24 17:22】 URL | ボクシングファン #-[ 編集]




ニワカハセヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:00:45
>>311
自分の意見が正しいという根拠を一切示せないどころか
相手の意見の正しさに対して一切論理的な反論ができなかったけれど
とにかく自分の意見が正しいから黙ってろという典型的負け犬レスありがとうございましたw

結論として、キチガイが屁理屈を駆使しても否定できなかった『事実』は以下の様になる

徳山が指名から逃げてベルト剥奪寸前の上に長いブランクを作ったまま階級を上げての世界戦を王者に要求したが
この前代未聞の行為と亀田ごときとの楽な試合を目論んだことから徳山の実力を疑問視した王者サイドから
同階級での試合を一つ挟めという徳山の無茶な要求に比べ至極簡単な要求すら拒否して物別れに終わった
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:02:33
徳山(2位)から逃げて徳山よりランクの低い奴と
試合をやったのはまた事実なり
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:11:14
サーシャから逃げてサーシャ以下のランカーと
試合を何度もやるチョンハセさん
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:33:42
身近な選手から逃げてるからいつまでたっても地味のまま
徳山、サーシャとやれば話題性はあるのに
松坂ももういい加減にしてくれって感じだしww友達でもないのに日テレにタイアップされるからな
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:35:44
長谷川の嫁はネット工作やってるらしがなw
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 09:50:37
このスレは長谷川ヲタに監視されています
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 10:08:00
常識的に考えてこれ以上ランキングあげる必要もないし上がるわけないのに
1位マリンガ 2位ベチェカがこの順位なのに試合を受け入れるわけがないんだから
上位ランキング同士の試合なんて挑戦者決定戦ぐらいじゃないとやらないわ
問題は長谷川が3位のサーシャを避けて指名以外はランキング下位の雑魚としかやらない事だね

3位のサーシャから逃げる雑魚川さん

2位の徳山から逃げて下位ランカーとやった雑魚川さん
徳山と試合→勝っても負けてもおかまいなしに次にサーシャと試合してれば
こんなにアンチ増えなかっただろうに
逃げ腰すぎるね
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 10:25:17
ベチェカの時のようにマットに細工して長谷川陣営はインチキしないでよ
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 10:29:25
ベチェカ「このマットすっごい滑るよ」

長谷川「( ̄ー ̄)ニヤリ」

※長谷川がマットに細工を仕込んでたの巻



327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 10:47:01
スパーで徳山、大場にボコボコにされたチョンハセ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 10:57:13
日本人を警戒する理由が分かるなw
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 11:06:39
サーシャが迫ってくる
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 11:28:50
長谷川がロートル劣化ゴミポンと世界戦したように
次は雑魚ハセがサーシャの噛ませになるべきだょ
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 11:36:14
長谷川は穴王者
バンタムが史上空前の人材不足

冬の低レベルカスカスバンタム層

穴王者長谷川
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 11:55:03
長谷川ダーーーーーーーーーウーーーーーーーーーーーーン
長谷川は自分で逃犬発言からも逃げて毎回会長に任せるで
言い逃れするからな
なによりも醜い言い訳・逃げですな
人生から逃げてるお前が言うなよw
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 14:44:01
長谷川ヲタは現実逃避するしかないもんなw
チョンハセ教祖が逃げる生き方を教えてくれました
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 14:58:30
ここはサーシャスレなのに徳山と長谷川の話ばっかりw
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 15:04:51
ハセヲタが監視して荒らしに来るからに決まってるだろw
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 15:07:02
高校を中退した長谷川は在日同胞のつてを頼って、在日朝鮮人夫婦が経営する
神戸の千里馬ジムにもぐることになったのさ
そして世界戦は在日コミュニティに寄付を募ってやっと日本にウィラポンを呼ぶ
ことが出来た経緯がありまして
しかし、在日特有の身内の揉め事と言いましょうか、会長と長谷川&トレーナーで金銭間でギクシャクしまして
結局はトレーナーが独立ジム(真正ジム)を開きましてそこに長谷川が移籍に至った経緯です
在日ジム会長と在日コリアン長谷川の争いはもはや朝鮮人のお家芸なのでしょう

千里馬(せんりま、朝鮮語 : ???, チョルリマ)とは朝鮮の伝説上の馬。「チョンリマ」と発音されることがあるが、
朝鮮語での発音は「チョルリマ」のほうが近い。
翼を持ち、一日に千里を駆けるという。北朝鮮においては社会主義建設の象徴とされた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%87%8C%E9%A6%AC

千里馬 啓徳(せんりま けいとく、本名・金 啓徳、1957年10月25日-)は、
神戸市中央区生まれの在日朝鮮人3世の元プロボクサー、ボクシングトレーナー。
愛称は「チョンリマ」。当初は「千里馬 啓徳」というリングネームで闘っていたが
その後「キム・ゲド」に変え、さらに本名の「キム・ゲドク」に変更した。
神戸朝鮮高級学校ではバスケットボール部に所属。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%87%8C%E9%A6%AC%E5%95%93%E5%BE%B3
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 17:33:36
長谷川信者が焦ってるみたいだねw
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:06:58
中立の立場だが早く試合やれよ!やればいいんだよ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:12:42
長谷川のファイトマネーは日本人から出てるんだぞ
日本人を満足させる試合を組めよ
徳山、サーシャ、大場
サーシャと大場とやって潔く階級あげろ
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:26:48
大場はフライ級日本シリーズに毛が生えた程度だぞ
そんなんでいいのか?
日本人はゴールデンタイムに延々と左腕の屈伸運動なんか見たくありません
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:29:14
>>342
名古屋のファンは喜ぶ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:32:08
でも長谷川は大場のような妙にスタミナあってしつこいタフな奴
苦手だよな
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:33:23
大場、大場言ってる奴はバンダムくんと同じで
ネタと言うことにしてごまかそうとしてるんだろ
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:36:02
大場なんて雑魚雑魚ww



















サーシャ>>>>>>>>>徳山>>大場≧長谷川
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 19:40:08
速射砲サーシャジャブだけでザコハセはお寝んねよ
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:08:15
スパーで徳山・大場にボコられる〜
ハイハイハイハイハイ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:11:47
>>305
>辰吉は完治してたんだから怪我の影響は無かった。
怪我の影響がなかったなんてどうやって判別したんだ?
西岡の様に明らかに怪我の影響を引きずるケースもあれば、
同じ怪我でも、チューの様にほとんど影響を感じさせないケースもある。
そんなこと人にもよるし、怪我にもよるとしか言い様がないだろ。

>ちゃんと維持してたら、ブランクがあっても問題が無いケースもよくある。
>でも徳山と辰吉は維持してないケースに入るから調整試合が必要なわけ。
デラホーヤは普段から練習してなくても、1年毎の試合できっちり調整してくるぞ。
ビタリなんて再起が決まるまで、全く練習してなかったらしいしな。
やはりこの昨今に1年もブランクがあれば、
調整試合を挟むべきなんて意見はナンセンスと言うしかないと思うがな。

>やるべき義務を放棄した臆病者の評価が下がらないなんてありえないだろ
ふむ、なるほど。
つまりアルセとの対戦義務を怠った徳山然り、
ユズネンコ戦を避けたコット、ソト戦を避けたパックらにしても、
当然の様に評価は下がってるわけですな。
興味深い話ですなぁ。

で、どこ情報?w
ちなみに名城、アルセのようなケースはどうなるのか教えてくれんか?w
>>350
デラホーヤwww
パッキャオとの試合前ならよかったのにな
にわかがばれてるぞw
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:20:40
>>351
……えっ?
ま、まさかお前デラホーヤがパック戦で調整に失敗したのは
ブランクのせいだったとでも言うつもりか?

いや、そんなまさかな…。
なぁ、違うよな?
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:32:45
分かると思うが、>>350の下半分は>>307宛な。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:43:42
徳山信者は相変わらず少数の例外を挙げて一般化するだけか。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 20:57:14
>>354
あれ?
1年のブランク明けの試合で実力を
発揮できなかった例って、いくつ挙がったっけ?
>>352
調整に失敗したのは練習をしなかったから
そんなことも知らないのかw
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 21:24:27
2位の徳山から逃げて下位ランカーと対戦したのはどこのどいつだー?
アッー!
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 21:51:27
>>355
そりゃ他に少しでも考えられる原因を出してきて
どっちの影響か判別できないって言いはったら何でも否定できる罠w
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:03:21
このスレは長谷川信者に監視されています
360雑魚川の粉飾決済:2009/01/28(水) 22:16:14
10 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:43:15
相手こんな戦績で世界9位なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=284085&cat=boxer

11 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:46:12
すげーw
全15勝の内の13人が負け越してるw
どんだけカマセ犬なんだwww
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:24:58
>>356
それって確定的なソースあったか?
まさかバレロのインタビューだけで言ってる?

まぁ、いずれにしろ今の議論には無関係だがw

>>358
そうか。
まぁ、俺も怪我の件を少しでも考えられる要因などとしか
認識していない奴を説得しようとは思わんから。
>>361
フィジカルコーチの言葉も知らないのか
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:33:57
おいおい長文でなにやってんのー?
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:34:57
結論


長谷川はカス
至上空前のバンタム低レベル、氷河期
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:38:19
>>361
>まぁ、俺も怪我の件を少しでも考えられる要因などとしか
>認識していない奴を説得しようとは思わんから。

いや、専門誌には普通に長期間試合や練習できなかったせいって書いてあったが。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 22:56:31
松坂が明らかに長谷川を嫌がって距離を取ってるのが分かります
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 23:04:12
>>362
知らんかったわ。
その記事どこにある?

>>365
ソースが当時の専門誌か。
まぁ、それなら辰吉の一戦はブランクの影響が
大きかったってことでいいんじゃないか。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 23:08:16
サーシャの勝ち
>>367
GoogleNewsの検索で探せ
前にパッキャオかデラのスレに貼ってあったけどな
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 23:22:06
長谷川選手は逃げることが趣味なんですか?
最低でも2人から逃げてますよね
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 23:46:32
逃犬長谷川だからさ
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:09:18
>>369
サンクス。
今年はサーシャ選手が世界を取りそうですね
Cの長谷川は指名のマリンガ、ベチェカで忙しいし、
GBPの新鋭とやってアメリカに名前売らなきゃならない。
Aのモレノは暫定になるであろうミハレスとやって
どっちが勝ってもサーシャの手に届かないところに行く。
もう今年は良くて東洋維持だろ
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:22:25
>>373
次の指名戦にも挑戦者決定戦を設けてくれればいいんだけどね。
そうなるとベチェカvsサーシャか。
肝臓に悪い試合になりそうだなぁw
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:32:25
>>374
ベガスは君みたいな信者が勝手に妄想してるだけだけど?
何か?ベガスは長谷川のような塩ボクサーを望んでやしない
ベチェカで忙しいだと?対戦済みだから次の指名試合はサーシャになるか
サーシャ-ベチェカの挑戦者決定戦になると思われるが
この話は長谷川が逃犬しないこと前提でね
穴王者のいるCをターゲットにしてるに決まってるでしょ
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:39:55
>>376
>ベチェカで忙しいだと?対戦済みだから次の指名試合はサーシャになるか

ふーーーーーん。
対戦済みなら指名挑戦権奪われるのか。初めて聞いた。

で、ソースは?
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:43:46
>>376
サーシャなんて、長谷川ならいつでも倒せるよ
さっさとかかってこい
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:44:16
>>377
あーいつものソース厨か
熱狂的な信者さんなんだね。

WBCにランキング操作されることがあるのですよ
以前対戦した相手が一つ入れ替わるぐらいよくあること
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 00:46:00
正義=サーシャは勝つ
在日=長谷川は負ける
長谷川ダウン、、
おっと・・立ち上がれるか!?カンカンカン長谷川起き上がれない

担架で運ばれていきます
メッキが外れましたね
メッキが剥がれましたね
セレス小林さんいかがでしょう
セレス「まぁ〜バンタム辞退が一種の氷河期のようにレベルが低かったからですね
     穴王者の末路はこんなものでしょう」
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 01:06:45
>>379
ふーーーーーん。
だったら安心じゃん。
ただ待ってればサーシャは挑戦できるんでしょ?
なのになんで必死になってるの?
>>375
まぁ正直、ベチェカと挑戦者決定戦ができるのが一番理想的だわな
サーシャもそれに勝てば長谷川に挑戦できるのなら喜んで戦うだろう
サーシャとベチェカとか、どっちがアウトボクシングを制するか興味あるし、
サーシャの実力を測る試金石にもなる
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 06:25:57
サーシャもSバンでもいいって言い出してんのな
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 07:47:08
モレノに挑戦すればいいのに。どうせボコられるけど。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 09:08:43
>>350
パッキャオとコットか…故意だとは思うが特殊な例を選んだもんだなw
まずどちらも指名挑戦者に比べて明らかに格上だから対戦をスルーしても逃げたなんて言われない
だからアルセにビビって逃げた徳山とは違う
さらにスルーして闘う相手がパッキャオはライトの王者、コットは最終的にマルガリートと文句のつけようがない
亀田と試合をしようとした徳山とは次元が違う
パッキャオに至っては指名期限内の話で逃げまくって剥奪寸前の徳山との引き合いに出すことすら失礼

よくもまあこれを指名逃亡の範疇に入れようとするとは本当に呆れるな

で、こんな単一条件ではない>>307の徳山の様々な醜行への反論はないの?
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 10:13:59
遺跡
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 11:56:23
沖縄WR移籍は仲里の例を出すまでも無く、実質帝拳の傘下に入ったようなもん
だから佐々木基樹みたくポジティブなものだと思う。おそらくこれで帝拳がプロモート
する長谷川への挑戦の可能性は低くなったが、逆にAなら浜さんの沖縄愛や、本田氏の
世界的マッチメイク力でなんとかなると見た。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 20:01:49
>>387
>特殊な例を選んだもんだなw
全然特殊じゃないんだけどw
オーレイドンやカバジェロのケースなら
評価の落ちたと言うソースも提示出来るってか?

>まずどちらも指名挑戦者に比べて明らかに格上だから
>対戦をスルーしても逃げたなんて言われない
つまり評価の落ちる原因は義務を
怠ったことによるものではないわけだな。
あれ?これ論拠崩れてね?w

>スルーして闘う相手がパッキャオはライトの王者
デビット・ディアスw
ソトは一時期、群雄割拠のSフェザー級で最強に押す声もあったことや、
パックとの対戦を噂されたことがあったことも知らないんだろうなぁw

>亀田と試合をしようとした徳山とは次元が違う
明らかに本命は長谷川だったにもかかわらず、
亀田まで引き合いに出したことでこの言われようかw
まぁ、Sフライでの実力が露呈される前のアルセなら、
当時の長谷川も明白に格下扱いされるだろうが。
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 20:03:01
しかし、良くもまぁ、手前勝手の妄想でここまで食い下がる気になったな。
ようやく終わるかと思ったのによ。
まぁ、いい、俺が折れる。

一年のブランク、転級後即の世界戦、
指名戦を嫌がることなど全く珍しくない昨今だが、
不幸にも徳山の指名戦の相手はSフライでの実力不足が
露呈される前のアルセだったため、徳山の評価は急落。
故に、当時の徳山には長谷川への挑戦資格がなかった。

うん、こうして文章にしてみると全くその通りに思えるな。
そうだな、君の意見は全て正しい。
君こそボクオタの鏡だ。
>>390
>ソトは一時期、群雄割拠のSフェザー級で最強に押す声もあったことや
一度たりともないね
具体的に誰が言ったのか言え
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 20:35:16
サアシャは人望ないからなぁ。
やっぱ人間的に魅力ある長谷川の方にぎゃんばって欲しいな
てか長谷川はちゃんと最高の形で対戦できる条件を提示して徳山がそれを断ったんだろ。
それを長谷川が本心は嫌がってたら何なの?
その本心をおさえて対戦しようとしてたのに本心から喜んでなきゃ責められるのか?
だったら長谷川の提示した条件を本心でも嫌がって行動でも嫌がって断わった徳山は?
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 20:46:30
>>390
特殊な例だから指名義務を怠っても批判が少ないと言ってるのに
その特殊な例だけをもちだして論拠が崩れたと言われてもな…
日本語の文章をしっかり理解してから書き込むようにしような

亀田を引き合いのみに持ち出したなんて都合のいい記憶をお持ちなことでw

ヌズネンコをユズネンコと書く玄人さんにはかないまへんなw
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 20:53:48
>>392
そんなことも知らないのか。
WOWOWでも、ジョーがその類の発言してたし、
専門誌にもそういう声があることは書かれていた。
そう発言した人が誰なのかまでは知らんが。

>>394
過去レス読んでくれ。

>>395
折れると言っといてなんだが、何が特殊なんだ?
純粋に知りたいわ。
いいかげんサーシャに関係ないことで荒らすのやめろようぜぇなぁ
>>396
>過去レス読んでくれ。

読んだけど福島みずほ並のファンタジックな言い訳しか見当たりませんでした。
>>396
その類の発言とは具体的にどういったんだ?
専門誌とは具体的に何だ?
全部抽象的で答えになってない

ソトがESPNやリング誌では一度もSfe最強に推されたことがないことを
付け加えておく

在日の人にしたら、人気ある日本人の長谷川と徳山がやれば盛り上がるのかもしれんが
それ以外の層にしたら、階級下の塩ボクサーとやっても盛り上がらない
(むしろ、ちびっこ相手に弱いものイジメ?)
くらいにしか思われない

これは理解出来るよね?

次にサーシャ。
サーシャはマジで超強い
長谷川でも負ける可能性が高い
でも、WBC3位
つまり、興行的には、強い割に盛り上がらない最悪な相手
これと戦う奴は馬鹿だろう

同じ強敵と戦うなら、WBOあたりの王者とでも統一選やった方が盛り上がる
>>400
>サーシャはマジで超強い
>長谷川でも負ける可能性が高い

だったらもう少しまともな相手とやればいいのに。
長谷川に負けた奴を一人くらい倒したら少しは挑戦に近づくんじゃないの?
>>398
まぁどうせお前=>>394はずっと粘着してるハセオタだろうけど

>本心をおさえて対戦しようとしてたのに
本心を抑えて対戦しようとしてたんなら、果たし状を受けて対戦してたはずでしょ。
徳山が長谷川とやりたいやりたいと言って、長谷川は嫌だ嫌だと断った話しなのに、
君はどうして>>394みたいに長谷川の武勇伝に脳内変換しちゃうんだろうねぇ
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 23:35:05
>>398
そうか、大変だったな。

>>399
>その類の発言とは具体的にどういったんだ?
確か、グスマン-ソト戦はこの階級最強決定戦の
声もあるみたいなことだったはず。

ソト最強説は結構有名だと思うんだが、日本語ソースが見つからん。
英語ソースならあるだろうから、
悪いが知りたければ、WOWOWスレ辺りで聞いてくれw
俺は知らんw

参考までだが。
ttp://www.j-b-h.com/thread-7672.html
ttp://boxingmania.blog95.fc2.com/blog-entry-190.html
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 23:58:26
JBHwwwwwwwwww

そりゃ世界中に一人くらいソト最強って言う奴いるでしょw
それを「説」というかは知らんけどそれなら亀田最強説もあるだろうなw
>>403
何の参考だよw
素人が言ってるだけなら2chの意見と変わらないだろうw
>>402
はぁ?それだったら徳山がどんだけ無茶な条件押し付けても
長谷川は本心おさえて対戦しなきゃいけないししなかったら責められることになるんだけど?
長谷川には自分にもファンにも最高の形での対戦を模索することも許されないのか?


>徳山が長谷川とやりたいやりたいと言って、長谷川は嫌だ嫌だと断った話し

何その脳内変換。正しくはこうだろ。

徳山がムシのいい形で長谷川とやりたいやりたいと言って、
長谷川は最高の形で対戦する条件を提示、その条件を徳山が嫌だ嫌だと断った話
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 00:24:02
ソトはパッキャオ弟(ボビー)にぐらつかされたりして「いい試合」をしちゃったんで、
評価を下げた。
408長谷川信者:2009/01/30(金) 00:32:01
サーシャが怖くて眠れない
死にたい
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 00:40:05
>>404-405
どう考えても、そういう意味じゃねぇだろw
彼らはそういう声の出所元を知ってるんだろ(多分)。
てか、普通に有名だから。

ほれ、拙い英語力で探してきてやったぞ。
すぐ見つかったけどなw
ttp://www.hbo.com/boxing/fighters/soto_humberto/bio.html
>Soto could be the best 130-pounder in the world.
>>409
お前could beの文法の意味知ってるか?w
411長谷川信者:2009/01/30(金) 00:48:33
足が震えてつらいです
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 00:59:43
>>410
は?
断定してるわけじゃないから駄目って言ってんのか?
>>412
いいから訳してみろよw
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 01:08:36
>>413
訳分かんねぇ。
かもしれない以外にあんのかよ。
てか、断定してるわけじゃないで分かるだろが。
本当に拙い英語力だな
かもしれないって訳すのはお前だけだよw
高校の英語の教科書でももう一度見直せ
やっぱり粘着ハセオタだったw
>>406
こっちが はぁ? なんですけどw
長谷川を責めるなんてどこにも書いた覚えないんですけどw

徳山が長谷川とやりたいやりたい
→長谷川に対して果たし状を送る
→Sフライ王座を返上してバンダムへ階級変更

長谷川が嫌だ嫌だ
→「徳山とは年度内に戦う気はない」
→「もしランク1位になったらやるかもしれないけど・・・」

俺は徳山が正しいとも長谷川が間違ってるとも言った覚えはない。
ただ徳山が長谷川とやりたいと言って、長谷川はやりたくないと言った、と書いただけ。

で、君のいう
>長谷川は最高の形で対戦する条件を提示
ってのは一体なんのことを言ってるのかな?
もしかして長谷川が徳山とは「ランク1位にならないとやらない」と言ったことが
「最高の形で対戦する条件を提示」したってことにしてるの?
もしそうならまさしく基地外だな
>>415
まさかcouldは過去形、とか言ってるんじゃないだろうな?
ちなみに君の訳も書いてみてくれないか?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 01:22:47
逃げる〜逃げる〜
徳山から逃げる〜
サーシャから逃げる〜
次は誰から逃げようかしら〜
asahi.com:宙に浮く両雄対決 徳山のラブコールに長谷川拒否 WBCバンタム級 - 格闘技ニュース
http://www.asahi.com/sports/spo/battle/OSK200612270026.html
長谷川、徳山戦拒否 - ネット番長日記
http://d.hatena.ne.jp/gatiotaku/20061118/1163852351

世間一般の常識的見地から見れば、長谷川は徳山との対戦を断ろうと
していた風にしか見えない。
しかしハセオタにとっては、

>本心をおさえて対戦しようとしてた
>最高の形で対戦する条件を提示

に見えるらしい。
これをキチガイじみた脳内変換と言わずになんと言えば良いのだろう?
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 02:31:21
史上最低の穴王者

在日チョンピョン チョンハセー


バンタムの恥
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:06:17
長谷川は弱い穴王者なのにそれにしがみついてる信者も哀れやなw
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:16:03
穂積引退も秒読みに入ったな
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:27:52
今まで徳山とサーシャを回避してきたからな
逃げる恥ってのがみじんもないのだろう
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:31:54
次は辰吉かwww
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:35:01
>>424
タツキチは壊れてる
ライセンスも失効してる雑魚と比べられる雑魚川って哀れやねー
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:41:34
Меня зобут Сашя
Как дела нимножк понимаю
427長谷川信者:2009/01/30(金) 03:41:42
サーシャ、大場

この単語を見ると震えます
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:42:09
サーシヤに会いたいなぁ
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:48:32
もしも私がCMをつくるぅ〜なら〜サーシャから逃げるぅ〜長谷川を〜CMにして
信者を泣かせたい〜♪
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 03:49:45
エンジョイ逃犬!

                                


                                      公共CM機構
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 04:16:27
>>423
大場からも逃げます
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 04:35:20
実力だけで世界ランキングつけました

チャンピョン    サーシャ
世界ランク1位   モレノ
世界ランク2位   ミハレス
   ・
   ・
   ・
   ・
下位ランク    大場、長谷川

やっぱり至上空前のバンタムの低レベルは否めないな
サーシャだけがどの時代においても上位に食い込めるだけで
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 04:47:03
伝説の穴王者長谷川
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 06:21:47
アンニョンハセガワー
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 06:55:47
西岡スレのお子ちゃまが頑張ってんのか?
逃げるにしても毎回、会長に言わせるのがセコイと思う
自分で徳山、サーシャとはやりたくないと言えばいいのに
>>435
いい加減に他の選手のスレを監視するの辞めれば?ここはサーシャスレなんだから
何話そうが自由だ
>>437
同意
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 07:19:04
俺どっちのファンでもないけどサーシャの方が強いんじゃないかな?
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 07:27:39
Почему
Я уже дома
Доброе утро хорощо
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 07:31:18
>>440
えっと〜
「はせがわはれきしてきあなおうじゃ」ってことでおk?
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 07:38:57
逃げる長谷川
追うサーシャ
逃げる長谷川
追った徳山
逃げる長谷川
追う大場
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:22:21
サーシャにひれ伏せハセシン
一晩中やってたのか………
なんかもう哀れになってきた………
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:26:14
ハセヲタの自演が酷い・・・・・・・・・・・・・・・・・
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:29:19
大場は別に追ってないだろw
徳山の塩試合は見たくなかったから逃げて正解
サーシャとは年内に決まりそうだから楽しみマリンガ戦の次だろう
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:33:55
それはファン視点じゃないか
スパーでボコボコにされて相性が悪いことに気づいたのが真相
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:38:21
ファン視点で何が悪い
つまらん試合は見たくない普通逆だよな
徳山が王者でってならわかるけど終わりかけが醜いよ
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 08:55:08
サーシヤってWBC何位なん?
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 09:17:48
>>449
スレタイぐらい読んだらどうだニワカハセヲタ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 09:33:23
雑魚ベチェカのランキングとっとと下げてサーシャ2位にしろよ
ベチェカが1位になるほどこんなにレベルの低い世代も珍しいな
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 09:36:39
ベチェカ2位を下げろってことだな
雑魚川に負けたんだから5位前後に落とせよ
マリンガ1位、2位サーシャでいい
マリンガが負けたらサーシャ1位で、長谷川が負けたら1位サーシャと2位ベチェカが挑戦者
決定戦でいい
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 09:49:36
ごもっとも
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:13:55
>>445
どれ?
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:23:58
ハセヲタはいろんなスレで自演工作してるよ
嫁もしてるらしがな
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:42:08
>>455
どれ?
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:44:22
自演の意味が解ってないんだろう
可哀相
西岡スレ荒らしたりサーシャスレに張り付いたり忙しいな
ハセシン
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:48:48
ここはサーシャスレなのになぜに長谷川ヲタが粘着してるんでしょうか?
しかもなにかと荒らしたりケチをつけたりしてくる
なぜなんですか?お答えください
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:51:33
サーシャVSべチェカって以外とおもろいかも
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:52:20
気になるのぉ〜気になるのぉ〜サーシャのことが気になるのぉ〜
西岡のことが気になるのぉ〜気になるのぉ〜
大場の台頭が気になるのぉ〜
176 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/09/20(土) 01:14:52
人気ない人気ない言うけど新井田は長谷川よりは集客力あるぞ
長谷川なんか、あんだけテレビ出てるくせに後援会の応援団と泰子ヲタ除いたら会場ガラガラだぞ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 10:59:25
最近、流行ってるの
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:01:32
>>389
長谷川ヲタはいろいろ言い訳作りに必死だなw
これまでは協栄ジムだから試合することはないと都合のいいことばかり言ってたくせに
移籍したら適当に都合のいい解釈をする馬鹿川ヲタww
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:02:47
>>464
へ〜
在日朝鮮コミュニティ総出でサーシャスレ荒らしがですか?
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:10:06
ファビョんねえでどれが自演か教えてくれよw
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:11:48
>>467
なぜ長谷川信者がはるばるサーシャすれまできて
悪態ついてるのか教えてくれw
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:23:01
そう感じるのはお前の問題だ
470名言入りましたwwwwww:2009/01/30(金) 11:34:33
469 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/30(金) 11:23:01
そう感じるのはお前の問題だ









wwwwwwwwwwwwwwwwwww
晒しあげwwwwwwwwwwww
ハセシン完敗涙目逃走w
「徳山さんとはやりたくない」なんて言った奴がサーシャとやる訳ない
>>472
負けるの分かってるからな
陣営がやらせないだろ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:50:26
>>472
徳山よりサーシャは強いからな、徳山を避けたのにまさかサーシャとやる勇気があるわけない
ヘタレですよ本当に
早朝からずっとひとり言か暇なんだね
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 11:57:43
>>475
妄想するのはご勝手に
少なくとも今朝から4人のレスは見られるけどね
早くボク板でもID制実施してくれないかな

ハセヲタが自演しまくりでかなわんわ
利点として他選手のスレが画期的に荒れなくなるんだけどなー
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:13:47
一番最悪なケースは長谷川がベルト返上してスーパーバンタムに階級あげることだな
サーシャがチャンピョンになるのは分かってるけど長谷川をボッコボコの再起不能になるぐらい
痛めつけてベルトを巻いてもらいたい
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:15:43
あと二年は今のベルト防衛するみたいだよ
サーシャとは近いうちにやるでしょうそう焦るな
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:19:48
サーシャ-長谷川が実現したら俺は飛び跳ねるほど嬉しい
全ては長谷川次第なんだよ
男ならやっちまえよ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:20:51
さすがに後2年防衛するって言ってるので覚悟できたとみ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:22:00
沖縄に移住しようかな
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:24:09
>>480
>>482
そんなこと言ったかな?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:24:57
>>480
>>482
これによると怪しいが


mixiで、昨日長谷川に会って質問したって奴の書き込みがあったから、以下転載↓

>今日の日本ボクシング界・年間表彰式で長谷川チャンピオン本人にお会いしました。その際に、ちょっとした質問もさせていただいたので、書かせていただきます

>僕「今、一つ上のスーパーバンタム級にはイスラエル・バスケス、ラファエル・マルケス、ファン・マヌエル・ロペスといった、ラスベガスでも知名度の高いスーパースターがいますが、次の防衛戦で勝ったら、ラスベガスで彼らに挑戦したいって気持ちはありますか?」

>長谷川「もちろんあります!難しい問題もあると思いますが、山下会長を信頼していますし、僕は会長に従うだけです」

>僕「次の防衛戦の相手は世界ランク1位のブシ・マリンガなので、ここで勝った後、バンタム級に留まるなら是非ともサーシャ・バクティン選手との対戦が見たいのですが、どうお考えですか?」

>長谷川「やはり山下会長に全て任せているので会長の指示に従います」

>僕「現在、長谷川選手はWBC世界バンタム級王座を7連続防衛していますが、スーパースターが揃うスーパーバンタム級に上げて2階級制覇する事と、バンタム級に留まって連続防衛記録を作っていく事のどっちがいいと思いますか?」

>長谷川「2階級制覇です!やっぱり減量がキツくなってきているので」

>僕「今は冬ですから、なおさら減量は厳しいですもんね」

>長谷川「いや、冬でなくても減量がキツく感じるくらい身体と骨格が練習して大きくなっているので」

>僕「分かりました。日本のエースとして期待してますので、これからも頑張ってください!」
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:26:04
>>484
今月のボクマガだかワーボクの記事にあった
発言とタイミング的にブシ戦の後はサーシャとやるのでは
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:26:06
>>478
だからどれだよ?
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:28:29
>>487
キミだからID制導入を心待ちにしてるんだよ
お分かり?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:31:23
>>488
お前頭悪いだろ
>>486
実現したら盛り上がるの確実なんだけどね。もっとサーシャの強さを一般の人に知っておいてもらわなければ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:34:42
ハセヲタよりハセアンチのほうがいろんなとこいねえか?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:35:34
>>489
お前頭悪いだろ

>>491
純粋に嫌われてるからでは?いやいやハセヲタの勘違い書き込みや荒らしの方が
目に付くよ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:41:02
>>492
ぐたいてきにどのレスをじえんだとおもってるの?
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 12:45:07
>>490
一般の人はサーシャの強さを身をもって知ってるよ
スルー
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 13:15:38
>>495
もっとサーシャの知名度をあげてビックマッチにしたい
出来るだけ多くの人に長谷川が負ける瞬間を瞼に焼き付けて欲しいから
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 13:19:21
はりきってサーシャ応援ブログ始めようかな
それともサーシャ特集ホームページの方がいいかな?長谷川信者的にどう?
ビックマッチにするためにサーシャを一般人に認知させないとね
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 13:23:30
ごきげんようでいとうまいこていもう
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 13:27:19
>>499
俺も見てたw
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 13:32:59
サーシャはIBF、WBOのランクも持ってるらしいね
4団体で強豪と認定されてるサーシャは流石だ
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 14:02:43
長谷川ファンの共通点

ひきこもり
ロリコン
現実を直視出来ない
現実から逃げたい
女に縁が無い
出会い系常習
強いものが憎い
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 14:22:34
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 14:29:37
>>501
WBO4位ぐらいだったっけ?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 15:01:23
サーシャは格が違う
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 15:07:33
どう考えてもあのアマエリートのバクティンに勝てるとは思えないです。

引退した徳山昌守選手ならまだわからないけど

(キリロフってゆうロシアのアマボクエリートに勝ったことあるしアメリカのナバロにも勝ってるんで)

てゆうかあのボクシングテクニックに長谷川選手がついていけるのかって思います。

507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 15:13:04
>>503
マーカをまるで寄せ付けなかったサーシャ凄い
WBCバンタム級チャンピョンベルトはサーシャの為に存在するのだ
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 15:56:06
サーシャが実力的にはダントツでNo.1なのに
雑魚川なんかが世界チャンピョンだから世の不条理を感じるよな
実力だけが評価される世の中になってほしいものです。長谷川ピエロは恥を知れ
KOにしろ判定にしろ長谷川の勝ちはないと思う
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 16:01:31
お互いが全盛期のうちにはよやって欲しいわ
てか長谷川逃げるな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 16:23:41
今の長谷川に今のサーシャが勝てると思ってるのか?
世界ランカー相手に防衛し続けているのと
方やかませ相手に糞詰まらん試合を意味もなくこなしてるだけ
移籍を機にもっとましな相手と戦わせて上げて欲しい
長谷川陣営がサーシャ戦に乗り気になって来たのも試合勘が鈍ってる
のと協栄から離れたことが大きい
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 16:32:32
まあヤオハン協栄のホープと世界戦はしたくないね
一日中やってたのか………
もうメチャクチャ哀れになってきた………
16時以降レスが途絶えたw
夕方からが睡眠時間みたいだなw
深夜に連投とか典型的にあれな人たちだな
>>516
人「たち」だったら延々レスが続いた後突然途絶えたりしないってw
>>514-517
実はおまえだろ
>>518
何がだよw
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 18:35:04
ようは長谷ヲタもサーシャヲタもこの二人の試合見たいんだろな
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 18:36:36
徳山もサーシャも
長谷川アンチの主張に使われるだけのくだらない選手
これが全て
やらなくて正解
やったら不正解
長谷川がああいうタイプ苦手だから戦いたくないって言うならわかるが
なんで長谷ヲタが嫌がるのか謎
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 18:45:41
サーシャが世界ランカーとは戦いたくないって言うならわかるが
なんで長谷川アンチが嫌がるのか謎
別に嫌がってなくね?長谷川アンチじゃないけど
>>522
1、しょっぱいから
2、アンチがウザいから
3、やっても次の叩きネタ探すだけで無駄だから
4、負けるのが怖いから
そりゃまあ誰だって負けるのは怖いわなw
この話にどう関係あるのかはわからんけど
長谷ヲタがサーシャ戦を拒むのは負けてしまうと思っているからでFA?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:02:38
>>524

「世界挑戦するまで長谷川はまともなランカーとやってないんだからサーシャもやらなくていい」
っていうぐらいには嫌がってるけど。

お前もサーシャという選手が世界ランカーとやらない事を批判されてるのに
そこでなんで長谷川穂積が出てくるのかを説明できないしなw
俺別にサーシャ擁護してる覚えね〜しww
ただ長谷川vsサーシャ見たいだけ
>>530
ふ〜ん。
じゃあ「ボクちゃんが見たいから」ってだけで
対戦すべきっていう説得力のある理由はないわけね。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:14:49
すべきなんていえんだろww一ファンとしてして欲しいレベルだろwww
何様だよ俺ww
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:27:09
>>529
やらなくても挑戦資格を疑問視されることなど
あり得ないってだけの話しだと思うが。
マクドのシャカシャカチキンのCMおぎやはぎだと思ってたけど
違うんだなあの気持ち悪いのだれ?
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:39:54
>>533
挑戦も資格も関係ないが。
世界挑戦するつもりがあろうがなかろうが
サーシャバクティンが世界ランカーと対戦しない理由、を聞かれて
答えられない時点でお前の負け。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:41:48
>>535
挑戦者決定戦でも無いのに世界ランカーと対戦する意味が無いだろwあふぉなのか?
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:41:55
>>506
さすがにキリロフさんよりサーシャのほうが上だろ
>>533
別に挑戦資格を疑問視なんかしてませんよ。
王者の満足する条件を提示するか王者から指名されるのをおとなしく待つか1位になるか
という正規の手順を経ずに他のすべてのランカーを差し置いて長谷川がサーシャの挑戦を受けろ
などというから他のすべてランカーを上回る実績を要求してるだけで。
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 19:48:50
>>535
挑戦者決定戦でも無いのに世界ランカーと対戦する意味を
わからないお前がアホだという事はよくわかった

つまりは 結局長谷川アンチはアホだという事か
>>536
普通の世界ランカーはもっと早い段階で世界ランカーか
少なくとも日本、東洋王者と対戦してるから。
それをやってないから今からやれって言われてるのに
既に世界ランカーだからってのが言い訳になると思ってんの?
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 20:27:53
>>535
逆に聞くが、対戦する理由って何だ?
復帰直後すぐにAの4位にランクされたサーシャからすれば、
自分より上、即ち3位以上のランカーでなければ、
対戦するメリットは薄かったはずだが。
実際、C3位だったロリーにはオファーを出してる。

>>538
長谷川の選択試合の相手って、実績最上位の相手から選ぶんだっけか?
そりゃ実績最上位イコール、指名挑戦権となるのなら
喜んでサーシャはそうなろうとしただろうよ。
まぁ、今更の話しだが。
>>541
アンチがサーシャは長谷川より強いとか長谷川が逃げてるとか言う理由で対戦要求するから
それだけの実力を証明しろって話ですけど?
逆に言うとそれだけの実力を証明する以外に長谷川が他のどのランカーでもなく
サーシャを指名する必然性もないし。
あとロリーとは結局やらなかったよね?
断られたって話だったけどタイ人の世界ランカーともやるって言ってやらなかったし。
どっちもやらないんなら他の世界ランカーを探せば済む話なのに
世界ランカーの代わりに選んだ相手がすっかり終わった元世界ランカーとか
1年も2年も試合してない高級噛ませってどういうこと?
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 21:16:28
>>542
つまり長谷川信者を納得させるために
サーシャは実力を証明するべきって言ってるのか?
頭大丈夫か?
2chごときにのめりこみ過ぎだろ。
>>543
2chごときにのめりこみ過ぎてサーシャは長谷川より強い、長谷川は逃げてるとか
言ってるアンチを納得させるために言ってるんですけど?
そいつら以外にこんなこと言う必要もないし。
ただの噛ませハンターなんて放置しとけば済む話だから。
ていうか世界ランカーとも日本、東洋王者とも一度たりとも戦ってない世界ランカーに
一度くらいやれよって言うのは誰を納得させるとかいう話じゃないと思うけどね。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 22:13:32
>>544
長谷川スレ帰れボケ
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 22:22:36
>>541
自分よりランクが下の相手でも、勝てばランク上がるよ。

お前の理屈ならランカー同士の試合は行えない事になるw
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 23:15:12
長谷川のアンチは居なくなったのか
>>547
二人しかいない内、重度の精神的疾患を抱えてる方がもうそろそろ起きてきますw
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/30(金) 23:59:04
正直、べチェカ辺りと同等の力だと思う>サーシャ
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 02:05:21
>>549
ベチェカねぇ。
悪い選手だとは思わないけど、サーシャよりは明白に落ちるな。
ただ、長谷川戦を見る限りだと、柔軟性に富んだ
高い身体能力を生かしきれてない感があったから、
今後次第では伸びるかもね。
>>550
>ベチェカねぇ。
>悪い選手だとは思わないけど、サーシャよりは明白に落ちるな。

それぞれ誰との試合を見て言ってるわけ?
ベチェカは世界王者、サーシャは日本ランカーか噛ませだろ?
「相手が弱いと強く見える」
ボクシングを少し知ってたら誰もがわかってることだよ。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:07:10
>>515-516
まさかとは思っていたけど全てが長谷川ヲタの自演だったんだ
なんと周到な荒らしだよ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:12:29
>>535
雑魚川さんの主な対戦世界ランカー

鳥海(笑)WBC14位、マーカ 以上2名(特筆すべきは)
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:13:55
>>540
日本タイトルもとったことが無い雑魚川さんですねw
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:19:58
>>553>>554
新井田ヲタは巣に帰れww(^▽^)
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:35:48
>>540=>>544

>>普通の世界ランカーはもっと早い段階で世界ランカーか
少なくとも日本、東洋王者と対戦してるから。
それをやってないから今からやれって言われてるのに
既に世界ランカーだからってのが言い訳になると思ってんの?

>>ていうか世界ランカーとも日本、東洋王者とも一度たりとも戦ってない世界ランカーに
一度くらいやれよって言うのは誰を納得させるとかいう話じゃないと思うけどね。

浅はかな知識のニワカ長谷川ヲタはなんかとんでもない勘違いをしてるらしいが
世界戦前の二人の実績は

サーシャ WBC3位、WBA4位、日本タイトル9度防衛、東洋太平洋王者
長谷川  WBC5位、WBAノーランク、東洋太平洋王者

世界戦前の主な対戦相手

サーシャ マーカ、熟山3回、本田、ゲレーロ
長谷川  マーカ、鳥海(WBC14位)

負け試合

サーシャ 無敗
長谷川  竹田津孝 荒川正光 ←日本人に分が悪い(日本タイトルから逃犬)

長谷川の世界戦までの道のり
鳥海(WBC14位)と挑戦者決定戦→日本に劣化高級噛ませウィラポンを召還(判定勝ち)

サーシャに挑戦者の資質を問えるだけの実績が長谷川にない、むしろ恥ずかしいチャンピョンロードw

557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:42:21
長谷川が防衛戦で一番苦労したのはベチェカよりもガルシアじゃね?
ダウン2回奪ったけどもバッティングもあったけどそれ以上にパンチももらってて
採点もそこまで開きがなかった。ウィラポンはもう衰えすぎだったし
マルドロットも悪くないけどああいう技巧派相手だと長谷川はつまらない試合するよね
7回も防衛してるんだから1回ぐらいは日本人とやってもよかったよな
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 04:48:11
>>555
長谷川は新井田の前座にすぎん
事実そうであった
>>557
サーシャは嫌でも大場あたりと一回ぐらいやっても良かったよな
日本のファンあっての興行なんだから
ファン無視の試合を組むから一般層に知名度がない
ある意味努力不足。
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:08:37
>>553
マーカは世界ランカーの実力は十分あったよ。
実質負けたのは、
長谷川とサーシャだけで、何人もの日本人挑戦者をことごとく撃退してきた。
世界ランカーとしての実力は折り紙付きだよ。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:12:54
だから特筆すべき選手と
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:17:40
>>560
長谷川が勝ったのは全盛期のマーカで
サーシャが勝ったのはすっかり壊れたマーカですから。
一緒にしないで下さいね。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:19:30
>>562
タツキチと西岡が負けたのは全盛期のウィラポンで
長谷川が勝ったのはすっかり壊れて高級噛ませ犬に貶したウィラポンですから。
一緒にしないで下さいね。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:21:32
>>562
ハセヲタって本当に自分に都合のいい糞ったれだなww
それを言うならお前らのご主人様がそれ以上に劣化してぼろ雑巾となった
噛ませと世界戦をして防衛でも回数を稼ぐことになったのにww
墓穴掘ってんじゃねーよww


晒しあげwww
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:27:42
ウィラは全盛期が並みの王者より強かっただけで長谷川戦当時も
全盛期ほどじゃないだけでまだ実力はあったけどね。
なんせ当時も「世界王者」でしたから。
で、サーシャ戦当時のマーカってどんな肩書きでしたっけ?
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:32:39
>>565
更に泥沼に嵌りたいか?www
ハセヲタは低脳やなーww
墓穴掘ってろよwww
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:34:08
肩書きってねアンタ

アンタラの教祖様の肩書きは


中卒ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:40:51
サーシャの防衛戦の相手は木嶋2回、熟山2回、池森、村越、立木、川端、決定戦のあいて
額賀もいれて9人か。これだけの相手に勝つのは実力も相当あると思うけどな
でも、大場やツニャカオあたりとやってもおもしろかったとは思うね
沖縄行ったら東洋の防衛戦とか客集まるんだろうか?
なんか逆に世界が遠のいた感じするけどな
おっ今日もハセヲタが暴れてるなぁ〜(゚д゚)!
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:42:47
>>568
遠くなるなら沖縄ジムなんかいかねーよ
関東のジムに移籍してただろ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:45:00
いっそのこと佐々木みたいに帝拳に行けば良かったのにな
そうなればリナレスみたいに正直格下の相手と世界の試合組めたし
リナレスは強いと思うけどラリオスは仕方ないとしてスーパーフェザーの相手はねw
粟生も連チャンでチャンスもらえてるし沖縄よりかはいいよな
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:45:33
長谷川なら川端あたりに足を救われていただろうに
なんせ2回も日本人に負けてるしw相性が悪いみたい
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:46:56
沖縄ジムの会長は性格的に博打打ちだから
すぐに世界戦組んでくれるよ
仲里レベルで世界組むなんて正気かと思ったわ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:50:57
で、結局サーシャ戦当時のマーカの肩書きは答えられないと。
サーシャ戦当時のマーカや本田が世界レベルの選手だなんて言うなら
なぜサーシャは同じ世界レベルの強さでなおかつ
世界ランク入ってる選手とやらないんでしょうね?
その方が実績もあげられるし自分のランクも上がるしいいことずくめなのに。
いやあ不思議ですなぁw
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:51:43
長谷川の負けは初期の頃だしなw熟山には完勝してるし
でも、川端には97−95ぐらいの接戦やるかもね。あと瀬川木嶋みたいなごり押しファイターにも苦戦しそう
サーシャが一番ポイント取られたのも熟山じゃなくて確か木嶋だったし
モレノミハレスは日本呼んじゃえば勝てそうだとは思うけどね
三谷戦のために日本来る準備しててサーシャのために来ないってことはないだろうしなw
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 05:54:22
既に
WBC 3位 WBA 4位

長谷川
WBC 5位  WBA  ノーランクを遥かに上待ってるんですけどww

こんな雑魚を相手してくれた劣化ウィラポンさすがやなw
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 06:14:09
その WBC 3位 WBA 4位 っていうランクは
どんなすごい肩書きの選手に勝って手に入れたのかは
聞いてもどうせ答えてもらえないでしょうから聞かないことにします。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 06:15:30
>>575
長谷川の対戦相手を見ればサーシャほどの実力者じゃないことが良く分かるw
長谷川ヲタが常日頃から訴えてる資格を満たしてる奴なんていないw
3年もやってるから義務(指名戦)だけ1位とやってるだけだw

10 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:43:15
相手こんな戦績で世界9位なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=284085&cat=boxer

11 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:46:12
すげーw
全15勝の内の13人が負け越してるw
どんだけカマセ犬なんだwww
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 07:10:00
なんで在日朝鮮人は格式あるクラシックの領域を汚すのかね?
ぬるぬる秋山のサラブライトマンといい、チョンハセさんのエンヤに至るまで
イメージが悪くなるから使って欲しくないです。
ドリフターズの「えんやーこらやっとどっこいさーのこらーや
えんやーこらやっとーどっこいさーのこらーや」
に変えたらどうなんだ?少しは華やかに見えるだろ
地味ハセでも
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 07:25:21
アンニョンハセガワー< ゚д゚>
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 07:42:58
わざとマリンガに負けてスーパーバンタムに逃犬するかも分からんね
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 07:47:01
もし長谷川がスーパーバンタムに逃げたらすぐにバンタムでチャンピョン取って
長谷川を追って欲しい
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:02:02
エンヤと松坂が怒っています
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:08:47
>>556
お前鳥海がWBA5位だったの知らなかった奴か
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:10:06
WBCについて語ってるんだから外してるに決まってるだろ
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:11:09
ハセヲタってほとんどニワカだよな〜w
関西ローカルテレビのチョンハセ特集でチョンハセ知って
信者になった奴がほとんどだろw
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:14:34
>>585
WBC14位の鳥海(笑)と挑戦者決定戦をするのが
常識的におかしいと言ってるに決まってろうが
それなのにサーシャとはランカーとやれだと
サーシャもWBC14位ぐらいの雑魚日本人と挑戦者決定戦して
日本で劣化ロートル王者でも呼んでチャンピョンになりたいぜ
劣化ロートル王者並に弱い長谷川でも別に構わねーし
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:15:45
長谷川が日本人に弱いってのはチョンの発想だろ
普通出てこねえ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:17:18
長谷川(チョン)vs日本人

盛り上がるぞこれ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:20:06
>>588
>サーシャもWBC14位ぐらいの雑魚日本人と挑戦者決定戦して
>日本で劣化ロートル王者でも呼んでチャンピョンになりたいぜ

ぜひやって下さい。WBAは5位くらいの奴とね。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:24:28
長谷川は運がいいよね
初防衛でモラレスの練習中負傷で試合が流れなければ
防衛0で陥落してたぞ
サウスポー苦手だしね
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:27:46
>>588
日本語に不自由してるのはなんで?
バカなの?チョンなの?
594長谷川:2009/01/31(土) 08:28:32
中卒でチョンですが何か?
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:31:30
言うよね〜(σ・∀・)σ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:39:21
イケメン対決でもサーシャの圧勝ちゃうかね?
597594:2009/01/31(土) 08:39:34
中卒でチョンでニートで童貞ですが何か?
598597:2009/01/31(土) 08:41:15
中卒でチョンでニートで童貞で禿げですが何か?
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 08:44:58
【運だけは】口だけベガス!【世界一】
600598:2009/01/31(土) 08:48:05
中卒でチョンでニートで童貞で禿げでかたわですが何か?
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:06:24
>>600
カタワは言っちゃアカンやろ
ハセヲタは下品なんやねー
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:10:01
全国身体障害者連盟に連絡入れときますね
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:16:10
ベガスデビューしても所詮はトイレ休憩よ
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:19:38
便所アワー
便所TIME YO!!YO!!
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:28:42
604 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/01/31(土) 09:19:38
便所アワー
便所TIME YO!!YO!!
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 09:38:38
サーシャ・バクティンなら長谷川に勝てる。
煽りとか抜きにしてサーシャほど強い奴はバンタムで未だかつて見たこと無い
強いというより巧いんだがな

巧いから強いんだよ
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 10:04:11
170cmでバンタム
サーシャ歴代最強
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 10:24:45
速射砲はもはや芸術の域に達してるよな
547 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/31(土) 10:20:50
>>546
俺は馬鹿だーー!!って示したいのはわかった
大学通ったことないのもわかった

548 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 10:25:15
リング渦(笑)

549 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 10:33:27
>>547
自己紹介乙

>>548
お前字間違えてるぞw

ハセヲタwww
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 10:39:26
長谷川スレとここに粘着してるハセヲタって一人だろw
嫁なんじゃないの?ww
552 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/31(土) 10:44:31
>>549
いや、大学に在学中ですから。今は春休みだけど。大学行ってりゃ一度くらいは朝鮮の話とかが雑談で出るんだけどな
まぁ一生無知でいなさいな
614修造:2009/01/31(土) 10:57:13
チョッパリを成敗してくれる
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:08:29
長谷川の顔気持悪いぃ
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:09:53
>>612
長谷川スレの大部分は自作自演で出来ています
>>600
これはアウト!
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:18:13
>>611
ネタとしても寒いのにガチで間違えてたリング渦くんはアンチだよ
>>618
なにと戦ってるの?
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:26:36
>>611に言えよw
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:31:13
ものすごい馬鹿が一人いることはわかった
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:35:07
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:36:36
>>619
ものすごい馬鹿
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:38:09
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:38:38
>>624
お前だよ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:39:40
>>626
同意
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:40:59
俺はどっちかと言えば長谷川ヲタだが、
「世界王者の名に恥じない強い相手と戦う」発言を聞くと、
徳山・サーシャをスルーしたのはよく分からないし、煽り
が沢山湧くのは一応理解出来る。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:42:07
ファンあってのボクシング
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:46:58
ここのカスどもはファンじゃねえよ
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 11:50:38
>>627
わざわざ同意するようなことじゃねえだろw
633なに『わ』の逃犬:2009/01/31(土) 12:00:42
>>630
『ファン』の『定義』わ?
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 12:14:17
ヘタレ網タイツでオナニーできるか否か
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 12:18:52
10 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:43:15
ファッシオこんな戦績で世界9位なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=284085&cat=boxer

11 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:46:12
すげーw
全15勝の内の13人が負け越してるw
どんだけカマセ犬なんだwww
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 12:23:20
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 12:28:47
ボクシングの階級は6つくらいがいい
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 13:08:59
>>633
おう久しぶり
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 13:39:48
====☆キンッ┣o(´(00)` )
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 13:50:46
ジミンさん>>>山下
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 14:15:43
そうとも言いきれんよな
結局日本人育てらんなかっただろ
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 16:28:26
長谷川アンチは、サーシャがカニザレス級とでも言いたいのか?
熟山にダウン食ってたのに。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 17:07:46
>>641
亀?
ダウンしたって言っても、デビュー5戦目だろ?
熟山は(ムラはあるけど)それなりに強い選手だし
>>642
竹田津孝 荒川正光 なんかの無名選手に負けるよりマシ
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 17:15:16
ダウンじゃなくてスリップ、バランス崩しだったけど
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 17:20:10
スマンそうだった
まともにくらってただろw
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 17:34:50
>>645
彼らが真のチャンピョン
竹田津孝(土建業) 荒川正光(トラック運転手)
基本
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 18:13:17
うさんくさいからトミーズが寄ってくる
>>645
昔に限らずたとえごく最近の試合であっても、たいしたことのない奴に負け
そいつらより強い奴らに普通に勝ってたら、その負けは不調や
相性やまぐれとしか言えない。
でなければ長谷川を介して「荒川>世界王者、世界ランカー」になる。
ましてや昔の話ならその後成長したと言える。
しかしサーシャの熟山戦の様にキャリア中一番強い相手に苦戦し、
その後それ以上の相手とは決して戦おうとはしない場合は限界を見せたと言える。
今まで協栄という名門の後ろ盾があって上位ランクにいるけど、沖縄なんかに
行ってランク下がること無いかな?
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 18:46:22
戦おうとしないんじゃない
避けられてるんだよ
日本王者時代は勇利とまったく違っていくらでも挑戦者が現れたのに
勝てば世界ランク入りできる今、1年以上試合してない奴しか
対戦者が現れないとはこりゃまた不思議なことで。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 18:56:18
>>657
スレタイ読め
よくケチつけられるよなー長谷川さんのチャンピョンへの軌跡を列挙してくださいよ
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 18:58:58
それはそれは素晴らしいチャンピョンロードなんでしょうねw
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 19:01:45
輝かしい王者への道のりw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6621:2009/01/31(土) 19:09:03
竹田津孝(土建業) 荒川正光(トラック運転手)に負ける
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
長谷川

OPBF王者で世界ランカーを倒してOPBF奪取、世界ランク入り。
世界ランカー対決に勝って自らの集客力で世界王者を呼び世界挑戦。


サーシャ

ともに決定戦で日本、OPBF奪取。
日本、OPBF王者、世界ランカーとの対戦は皆無。
噛ませハンティング、塩ボクシングによる低人気のせいで世界挑戦できず。
>>663
偽造すると長谷川ファンの民度を問われるよ
>>664
ああ、ごめんごめん。
サーシャは1年試合してないのに試合前に突然ランク入りした
なんちゃって世界ランカーと対戦してましたね。
これは失礼。
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 19:18:21
サーシャ WBC3位、WBA4位、日本タイトル9度防衛、東洋太平洋王者
長谷川  WBC5位、WBAノーランク、東洋太平洋王者

世界戦前の主な対戦相手

サーシャ マーカ、熟山3回、本田、ゲレーロ
長谷川  マーカ、鳥海(WBC14位)

負け試合

サーシャ 無敗
長谷川  竹田津孝 荒川正光 ←日本人に分が悪い(日本タイトルから逃犬)

長谷川の世界戦までの道のり
鳥海(WBC14位)と挑戦者決定戦→日本に劣化高級噛ませウィラポンを召還(判定勝ち)

サーシャに挑戦者の資質を問えるだけの実績が長谷川にない、むしろ恥ずかしいチャンピョンロードw
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 19:19:34
>>666
Perfect
>>666
>世界戦前の主な対戦相手

>サーシャ マーカ、熟山3回、本田、ゲレーロ
>長谷川  マーカ、鳥海(WBC14位)

全員の当時のWBA、WBCのランキングを教えてもらえますか?
ググれカス
>>662
これ職業マヂ?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:07:23
ボクシング辞めた後の職業はだいたい想像つかない?
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:09:47
ガセかよ
何にも面白くねえな
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:12:55
673だけど>>662じゃないぞオレ
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:13:42
671でした><
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:29:57
トラッシュ中沼はトラック運転手やってるしな
クレイジーキムはクレイジーキムチの販売考えてるんだって
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 20:54:01
61 名前:向こう傷を恐れない男 ◆IHX.OKTTtE [糞] 投稿日:2009/01/05(月) 23:35:30
しかしガルシア弱かったな。ガルシアより絶対章司とか芹江のが強いだろ。




ww

>>677
ガルシア世界王者フラグたったな。
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 21:19:52
ガルシアの化けの皮が外れましたねw
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 21:32:21
春日部も知らないニワカか
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 21:34:36
ガルシアの弱さだよ
>>680
糞コテ知ってどうすんだ?
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 21:53:33
長谷川の勝ち予想してくれないかなw春日部
>>680
お友達ですか?
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 22:21:14
565 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日: 2009/01/31(土) 12:21:32
>>561
それは第二長谷川スレでやれ

「ここは長谷川ヲタのスレではない」宣言
なぜハセオタがこのスレにずっと常駐してサーシャを叩こうとしてるのか、
それを考えれば全て分かる
要するに、ハセオタはサーシャが気になって気になって仕方ないんだよ
長谷川が徳山とサーシャとの対戦を避けたという事実は、
ハセオタにとって弁慶の泣き所なんだろうなw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 23:57:15
>>678
西岡がガルシアに負けることを期待してた長谷川ヲタw
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 00:06:40
はぁ?
ガルシアが西岡までにも負けてそらショックだったろうに
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 00:45:45
10 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:43:15
相手こんな戦績で世界9位なのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.boxrec.com/list_bouts.php?human_id=284085&cat=boxer

11 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2008/06/12(木) 23:46:12
すげーw
全15勝の内の13人が負け越してるw
どんだけカマセ犬なんだwww
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 00:48:38
ファッ塩(笑)

ガル塩(笑)
おっと、サー塩さんの悪口はそこまでだ。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 03:36:21
強い弱いを別にして、一番理想的なボクシングの動きをしているのはサーシャだ。

欠点はパンチ力がないってことだけ。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 04:59:54
スピードもないがな。

それと7Rあたりから肩で息をするスタミナも
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 05:18:39
そりゃ相手が弱けりゃ思い通りの動きができるんだよ。
まるで相手と示し合わせてるかのような動きができたりする。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 05:23:47
>>694-695
まあそんなサーシャでも長谷川相手なら楽にベルト取れるけどな
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 05:39:34
雑魚からダウンの一つもとれずに大振りのパンチきれいにもらったりするのに?
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 08:05:34
>>686
ようするにお前はハセヲタが気になってしょうがないんだな
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 08:21:21
>>698
???ここはサーシャスレですが
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 08:49:46
>>699
なんで長谷川関連のコピペ貼りまくるの?
               从从_           从从_
             /从从 \     .,   / 从从\
             ヽニニニノ    []()  ヽニニニノ  
             |(●) (●)    □ /(●) (●)\
          /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
         /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
        (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
          ̄ ̄| = V  /| |   ̄ ̄| = ̄ /長/ | |
             | /命/ :| |       |   /谷/  | |



このスレは長谷川ヲタに監視されています
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 09:51:24
長谷川はバンタム歴代の穴王者だし
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 10:02:39
>>702
じゃあ俺でも勝てっかな!?
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 11:12:08
>>703
はぁ?
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 12:25:46
【雑魚専】ベガス長谷川【遠い道】
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 14:30:27
ガルシアが西岡に負けた日
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 18:00:34
長谷川は弱い


                              以上
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 18:05:25
やっぱガルシアは弱かったな
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 18:45:07
○竹田津孝-長谷川●
○名城信男-竹田津孝●
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 18:49:27
>>642
2001年5月20日神戸サンボーホールで行われた西日本新人王バンタム級予選初戦で
長谷川穂積との4回戦でダウンを奪って判定勝利。
長谷川はこの試合で2度めの新人王戦挑戦という試合でしたがその初戦で予選敗退という苦酸を舐めました

一方、荒川選手は、
その試合以降、14戦3勝10敗1分・・。
荒川は長谷川に勝ったあと西日本新人王準決勝戦は敗れてからフェザーに転級しますが6連敗するなど伸び悩みがみられ、
現在も1負傷引分を挟み4連敗中と苦しいリングが続いています。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 19:34:04
>>642
涙目
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 19:38:39
長谷川ヲタがガルシアが西岡にKOされたのをガルシアが衰えたせいにしててワロタw

じゃあウィラ(ry
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 19:40:38
世界王者以上の実力者それがサーシャだよ
早く穴王者の長谷川とやりたいお
>>712
ガルシア最強伝説が脆くも崩れ落ちた瞬間であった
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 20:29:45
長谷川ヲタは西岡が全ての意味で憎くて仕方ないんだろうねw
ガルシアを崇めることも出来なくなったし
劣化という言い訳は逆もしかりだしw
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 20:54:20
ガルシアは長谷川に壊された
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 21:23:13
はいはい
信者さんお疲れ〜
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/01(日) 21:29:41
>>646
あのドンピシャの右クロスがスリップってwww
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 10:20:20
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 12:07:04
長谷川に実質勝ったガルシアに楽勝した西岡さんは最強すぎる!
【ハセヲタ】→→ただいま移動中→→【アンチ長谷川】
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 14:29:29
長谷川のメッキが剥がれて仕方ないw
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 16:16:52
>>723
は池沼
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 16:27:29
サーシャの移籍金幾らだったのだろう?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 17:03:15
数年も噛ませとしか戦ってこなかった
西岡さんがインチキ暫定決定戦でタイ人に苦戦したのに
ガルシアには軽くKO勝ちできた事実
ガルシアは池原や大場どころか福島でも勝てるわ
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 17:38:03
いや、でも信者はガルシアめちゃくちゃ褒め殺してた時期があったんだぜ
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 18:37:16
長谷川ヲタは都合がいいようにころころ主張を変えるよな
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 18:53:40
サーシャは池原や大場どころか福島でも勝てるわ
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 19:00:50
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 20:48:43
ガルシオより弱いファッシオもたまには思い出してください
西岡にベガスも先に越されたしなw
ベガスに行く前に引退が先だな
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 22:21:44
長谷川の顔がキモイ
幸薄いよね
貧相な顔
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 23:13:12
帝京の前田監督知ってる?似てるよね
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 23:40:52
野球の前田さんだろw
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/02(月) 23:47:02
貧相な顔してるから整形手術した方がいい
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:16:00
徳山、サーシャと対戦して階級あげて西岡と対戦するのが
ファンが望んでるカードだったというのに薬師寺、畑山と違うのはここだな
チキンだよ。人気も知名度も出るわけない
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:23:01
八百長の畑山は違うだろ
327 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2009/01/08(木) 19:25:11
あんなワンパターンで攻めてくれば他のボクサーでもカウンターとれるだろ
ガルシアは芸が無さすぎ

741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:43:19
>>738
薬師寺、畑山の場合と違って
勝っても美味しくないわ、どちらも試合は塩だわと最悪だろ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:48:16
>>741
その塩ってのが単なる試合したくないための言い訳だよな〜
塩とかそんな理由でマッチメークを避けようなんて
塩、塩いうけど長谷川が塩試合しか出来ない所に問題あるんだから
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:55:03
畑と薬師寺と何が違うの?
畑は勝てる坂本リック選んだだけだし、薬師寺の場合は逆だろ
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 00:56:32
リック戦は八百長だろ
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:02:46
一言でいうと努力だよ
日本人とやってもし負けたら辰吉のように立場が逆転するリスクあるし
畑も負ける可能性あるんだし負けたらこれまでのような売り方が出来なくなるし
長谷川はお山の大将でいたいんでしょうね
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:03:19
>>742
話の順序が逆だ
まずサーシャや徳山には偉そうに長谷川に対戦を要求できる程のことは出来ていない
こういう失礼な連中でも対戦するメリットがあれば都合の良すぎな対戦要求でも受け入れる余地はある
しかしサーシャや徳山にはそれが全くないということ
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:06:18
>>746
へーウィラポンは気でも狂ったか?
WBC5位とWBC14位の勝者との対戦なんて
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:07:50
チョンが本当にやる気だったら指名試合でもできただろ
チョンは口先だけのハッタリ

サーシャは時間の問題だろうな
ボクシング界の朝青龍になりそうで怖い
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:09:15
>>747
長谷川は分不相応で失礼な対戦要求なんてしてませんが・・・
ノーギャラでいいとか挑戦状持ってくるとか
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:10:21
>>749
サーシャは長谷川にノーギャラで対戦要求を再三出してますょw
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:11:51
>>750
日本語読めますか?
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:16:11
>>748
長谷川…序二段
サーシャ…横綱
他ランカー…十両
歴代王者…大関

今のバンタムがカスカスすぎ
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:20:51
確かに選手層は薄い
サーシャのユーリ超えが見られるか
素行不良で北尾のように廃業か
負けて引退は考えられないが他が...
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:23:00
長谷川はボクシング界の若ノ鵬
その場回避で言い訳と嘘でがんじがらめの詐欺師
やるやる詐欺、ラスベガス詐欺、etc(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 01:27:56
長谷川はあの塩辛いボクシングでベガスは無理だよな
曙より不味い
先場所の朝青龍のようだから
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 02:36:15
サーシャはボクシング界の若麒麟だろ
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 13:32:15
若麒麟と若ノ鵬の対戦が望まれる
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 13:47:25
クリスティーナの面倒は、俺が責任持ってみるから

サーシャには安心して沖縄に行ってほしい
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 15:19:21
http://www.tbs.co.jp/sports/boxing/moviebox/moviebox-guts.html


長谷川、西岡かかってきやがれ
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 16:21:30
今回のお題は「あなたにとって最大の関心事は?」です。

関心事は色々ありますが、その中でもサーシャの世界戦がいつ決まるかが大きいですね!
やはり、世界チャンピオンはその階級で一番強い人がなるべきなので、サーシャがチャンピオンじゃないのはおかしいと思います!
http://ameblo.jp/sseiji79/page-15.html#main

ごもっとも!ボクオタの誰もがそう思ってるのに長谷川は恥ずかしくないのだろうか?
偽りのチャンピョンですね
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 17:25:39
強いサーシャから3年間も逃げ続けるなんて
普通の神経してたら出来ないなぁ〜。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 17:56:44
ロシアで試合やりゃあいいじゃん
自国で、日本でやってるような試合をやれば英雄になれるんじゃないの?

それとも、ロシアでもこんな奴いらないと言われたのか?
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 18:11:40
ロシアどころか塩帝国ドイツでもこんな奴いらないと……
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 18:13:41
バンタムじゃな
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 18:50:51
早く世界戦やってくれ
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 18:57:04
ワルーエフやヅー、ポベトキンは本国でも人気らしいが
サーシャなんかロシアでは誰も知らないだろうな
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 19:16:45
>>764
Sバンタムでやらせりゃすむ話だろ。
Sバンタムならスター選手はいっぱいいるからいくらでもいい試合組める。
中〜重量級でバンバン世界戦組んでるんだからSバンタムなら余裕だろ。
それにドイツのプロモーターはフェザーのオリンピアンを売りだしてたし
ドイツではしょっぱさは何の障害にもならないし外国人も普通にチャンスもらってる。
それでもいらないっていうのは実力面しか考えられない。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 19:53:17
>>767
ロシアではフェザーでも平均体格より下なんだから
仕方ないだろ、そのくらい分からないのか?
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 19:57:27
>>768
…………………は?
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:01:28
ロシアとは比べ物にならないぐらいボクシングが根付いてない土地
辺境国家アルメニアのダルチニヤンは
シドニー五輪でフェネックに才能を見出されオーストラリアでプロデビュー。
バンタムより二階級も下のフライ級で活躍し試合は毎回米国、PPV中継有、それなりの金を稼いだ。

ダルチニヤンより国籍的にも体格的にもよほど恵まれてるサーシャが
日本なんかにしがみついて 糞雑魚相手にくだらない試合をするのが関の山なのは根本的に、
サーシャがその程度のボクサーという事


771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:01:45
長谷川は歴史的穴王者・・・・・・・
史上空前のバンタム層スカスカ状態
サーシャのみが歴代王者クラス
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:04:57
>>770
アルメニアのスポーツレベルを考えろ。他に誇れる奴がないからそうなるわな
ロシアの五輪ピックのメダル数なんか凄いから他の競技にも
凄いやつがいるから当たり前だろ
日本はスポーツレベルが低いから長谷川のようなショボイ奴でもテレビに出れる
長谷川後援会のチョンがウザイな
ファビョるなよ糞チョン長谷川
サーシャが強いとか言ってる人は日本のボクシングしか見てない人?
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:10:07
長谷川が強いとか言ってる人は日本のボクシングしか見てない人?
長谷川が強いとか言ってる人は違う世代のバンタムのボクシング見たこと無い人?
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:12:04
>>770
w
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:27:08
軽量級ではビジネスは難しい
塩長谷川はベガスにまだ立てないしね
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:40:30
塩、塩言ってるが
塩試合の代名詞は長谷川だっただろうが。
ここ2試合、雑魚とやって序盤KO勝ちしただけで信者は勘違いしてるようだが
長谷川は判定試合の代表的選手で塩試合の名手ですから。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 20:55:50
>>779
長谷川は世界タイトル7度防衛中4KOですけど
サーシャさんは日本タイトル9度防衛中何KOでしたっけ?
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 21:04:53
>>780
ファッシオ、バルデス、ガルシオの雑魚ばっかりと防衛
ガルシオに至ってはKO出来なかった
西岡でも出来たのに
>>780
ヒント:バンタムがスカスカ
ランカーで強いのはサーシャだけだし
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 21:51:05
>>781-782
相変わらずサーシャさんのことツッコまれても長谷川叩きに話そらしてるけど
サーシャさんは日本タイトル防衛戦でファッシオ、バルデス、ガルシオ以上の
どんな相手をKOしたんですか?
あ、どうせ逃げるから聞いても無駄ですかね。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 21:52:42
>>781
んでうっかりコピペしてそのまま使っちゃったけどガルシオって誰?w
>>783
凄いニワカだなwww
チャンピョンでもないのに世界ランカーとばかり試合するかよ
C3位、A4位なんだから
後は世界戦だけ
当の長谷川が王者なる前はry
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:01:37
>>785
すみませんが日本語読めない人はお引き取り下さい。

息を。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:04:09
チャンピョンw

実質的には世界ランカーと一度も試合せずに 「世界ランカーとばかり試合するかよ」w

長谷川アンチの頭の悪さはいつ見ても凄いなあ
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:24:05
>>785
普通は3位になるまでに世界ランカーの1人くらい倒してるんだよ。
でもサーシャは試合決まってからランク入りしたなんちゃってランカーと
1回やっただけだから今からやれって言われてんだよ。
だいたい世界ランカーと1度もやらずに4位になったことが疑問だし
ランク高いだけならウルフ時光だって1位だったわ。
なんちゃってじゃない世界ランカーや東洋王者や日本王者に
1回も勝ってないって普通に記念挑戦だろ。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:27:15
さあしゃも長谷川も強いだろ。揚げ足の取り合いばっかしちゃ駄目だよ。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:53:13
WBAの1、2、3位が世界戦やるわけだが。サーシャもAならもうすぐ世界戦出来そう。
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/03(火) 22:55:52
今年世界戦はあり得ない。
ぷっぷぴ10
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 00:42:21
やったろう関西
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 07:20:55
そういやもうすぐ世界戦とか言ってた馬鹿は何処へ行ったんだw
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 10:15:16
>>772
フェネックが見初めたのもアメリカで人気出たのも
アルメニアのスポーツレベルとは関係ないわなw
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 13:04:38
俺はどっちかというと徳山寄りだが、
徳山のファイトスタイルはつまんね。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 13:59:03
俺はどっちかというと長谷川寄りだが、
長谷川のファイトスタイルはつまんね。

サーシャは猫がねずみ捕まえていたぶってるようでなぁ
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 14:08:20
長谷川は365日毎日塩ラーメン食べてるようなかんじだなぁ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 14:12:34
は・か・た・の塩

   ↓


は・せ・が・わ・の塩

801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 14:24:42
やっちまったな
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 14:40:37
>>800
既に坂田版があるぞ
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 15:08:35
坂田師匠ならゴロもいいしな
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 15:17:08
俺はボクシングフアン歴17年だが
長谷川の試合まだ見た事ない
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 16:09:08
俺はどっちかというと徳山寄りだが
ファイトスタイルが地味な分、
リング外で目立ちたがって可愛かった
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 16:17:15
だからあの嫁なのか
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 16:20:07
亀1ばかにすんな
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 23:08:19
してないよ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 23:15:15
☆強さ比較

サーシャ>>>>>徳山>>長谷川

☆イケメン度

サーシャ>>>>>>>徳山≧長谷川


☆嫁対決

サーシャ嫁>>>>>>>>>>>>>>長谷川>>徳山



サーシャの嫁美人だよな
さすがにロシア人は美人すぎるよ
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 01:54:17
雑魚川がマリンガに負けて逃犬しないか心配ダワー
(*´Д`*)サーシャ嫁ハァハァ…
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 02:31:49
>>760
こいつあまり好きじゃないけど
この発言は的を射てるるよな、ボクヲタの誰もが共感している
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 14:32:09
長谷川はサーシャより弱いのは明白だが
それどころか本当は西岡よりも弱いだろ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 14:34:29
西岡はないな
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 14:38:26
いや分からんぞ
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 15:36:41
マリンガが負けたらサーシャ2位か
長谷川が負けたらどこまで長谷川下がるんだろ
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 17:42:10
南アフリカのクロンボを寒い時期にあえて呼び出すんだから
せこい奴だぜ
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 18:01:59
>>818
SBに逃犬するのでは?バスケスが目をやって、マルケス、ジョニゴン、カバジェロが劣化するまで
休暇待ちして誰もいないとこで復活。層の薄いときに雑魚狩りする今までのやり方しか通用しないんだから
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 18:05:29
>>818
試合内容によるんじゃないかな
まあ負けるとは思えないけど>長谷川
アンチ長谷川ワロスw
現実はアンチにとってあまりに厳しくいくらあがいても
どうにもならないから妄想でオナニーするしかないw
惨めよのうwwwwwwww
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 21:34:34
長谷川ヲタワロスw
現実はヲタにとってあまりに厳しくいくらあがいても
嘘で塗り固められた妄想でオナニーするしかないw
惨めよのうwwwwwwww
どんどんメッキが剥がされていく
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 21:39:47
空気読まずにレス

サーシャのプロテストの相手したの誰かわかる人いる?
あれだけアマ経験あるサーシャがプロテストの相手が強くて驚いたといってたんだよ
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:09:14
>>824
マジ?
それは俺も気になるな。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:13:25
サーシャと一緒に来たマルマトベイもプロテストの相手がこんなに強いと思わなかったと言ってた
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:24:46
ボクシングファンが長谷川のアンチになる理由謎なんだか。日本人でアレだけできたら応援するだろ普通。
アンチ=格オタ?
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:29:42
>>827
一行目後半に間違いがあるからだぞ
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:30:12
アンチ=徳山オタ=朝鮮人だろ
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 22:31:29
>>829
徳山=長谷川=長谷川ヲタ=朝鮮人

これが満点回答
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:04:23
チョンの話はやめようよ
チョンは1試合すれば指名試合も可能だったのに逃げたんだから
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:06:35
逃げた長谷川さんのことですね
歴代チャンピョンは階級違っても、例え世界ランカーじゃなくても世界戦できますが
一応、団体の承認が必要だけど100%認められる
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:17:48
2位の徳山を避けて下位ランカーと試合したざこがわ
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:44:34
>>827
内藤なんてどうなるよ?w
スタイルこそ変則だが、元安定王者ポンサク相手に
(多少衰えたとはいえ)五分に渡りあった実力者だぞ。
西岡のアンチなんて、ガルシアに完勝した今でも酷いもんだ。

所詮2chってことだろw
とはいえ、いい加減このスレを
長谷川スレとして使う奴らには死んで欲しいわな。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:46:48
このスレを長谷川第二スレと呼んで
植民地扱いしてるけどな
長谷川ヲタは
腐りきってるぜ
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:53:18
>>834
西岡はしょうがないだろ
あれを認めるなら亀田も認めなきゃならなくなる

ガルシアに完勝したからなんなんだ?ジョニゴンに勝たなきゃ誰も認めてくれない
>>834
西岡はダメだろ(笑)
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:02:33
西岡はないな
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:03:54
西岡はあるな
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:05:28
亀田とかぶるんだよ>>西岡
ハセオタは自身ののキモい書き込みが長谷川批判を増長してることに気付いてないからなぁ
こいつさえ消えれば自然と長谷川批判も沈静化するのに。
ほんとKY、頼むからほんと消えて欲しい。
トシオカさんは帝拳認定チャンプですけど、何か?
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:21:02
>>836
亀田が叩かれてるのは地元判定だったからだろ。
王座を取った試合が2戦目の内容だったなら、何も問題なかったと思うが。
>>843
何も解っていないヤツだな
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:24:22
>>843
亀田はどんな勝ちかたしても叩かれるよ
亀田に限らずにどのボクサーもな
この世にひねくれた奴がいる限り
西岡がジョニゴンに勝っても叩くやつは叩く
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:26:34
>>845
まぁ、そういうことだろうな。
結局のところ、所詮は2chってことだ。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:27:13
>>843
爆笑wwwwwwww
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:28:07
>>841
1から841のレスの中で一番の正論(゚∀゚)キタコレ!!
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:30:09
5度目てだけでも恥ずかしいのに正規王者から逃げまくって姑息な方法で世界とったら嫌われてもしゃあない
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:33:31
西岡は口だけ統一世界王者並
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:34:31
>>841
これに尽きるな
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:34:32
サーシャほどの実力があっても決定戦でとったら叩かれるんだろうな。長谷川が階級上げるの待ってたとか。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:38:47
西岡が叩かれるのは決定戦でとったからてだけじゃない

何年も外国の雑魚にしか勝ってない西岡が決定戦出てる時点でおかしい
しかも決定戦後に
「世界チャンプなんてオレより弱いヤツばっか」
だなんて言えば叩かれるだろ
散々バスケスとカバジェロから逃げまくったくせに
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:44:28
>>852

実力があるからそれはないだろうね
長谷川と直接対決が一番だけどな
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:46:28
>>849
しかも同じ相手に4度も挑戦してるからね
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 00:52:46
西岡のときはウィラポンが全盛期だったからな
バリバリの現役やった。長谷川の時は瀕死やったけんね
瀕死なのに世界王者とはまた不思議な話だ……
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:10:02
>>857
西岡や辰吉の時との比較だろうに
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:21:16
ウィラポンの劣化は醜かったからな
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:30:36
>>850
でも長谷川が塩試合したガルシアを西岡は鮮やかにKOしたけどなw
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:33:37
>>860
長谷川→ウィラポンに2戦2勝
西岡→ウィラポンに4回挑戦して1回も勝てず
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:36:47
>>860
ナパーポンやローレンテには塩試合したけどなw
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:39:04
真面目な話
西岡は日ボクの恥だろ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:39:56
>>861
ヒント
ボロ雑巾
>>863
はぁ?
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:49:32
帝拳認定チャンピオン!
西岡利晃
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:54:44
大場がWBC6位、WBA10位なんだから前代未聞でバンタム級が低レベルだと
いうことが分かるな
人材不足の時代に長谷川は生まれてラッキーだったと悟らないとね
骨がある選手は唯一サーシャだけなんだけどそれすら逃げちゃ恥ですよ
バンタムは長谷川みたいな雑魚が王者にいるぐらいなら一時中断した方がいいと思うわ
生まれた時代に感謝しな

868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 03:08:17
雑魚狩りのみでWBC3位になるのもいるぐらいだから確かに人材不足かもな
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 03:17:34
長谷川でも西岡でもサーシャの完封ショーになる!
870869:2009/02/06(金) 03:26:43
という同人誌を書くつもりです
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 03:58:35
サーシャの強さは一目瞭然。長谷川も強いがサーシャの強さのわからんファンは
ボクシング見る資格なし。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 04:12:06
相手が弱いと強く見える。
当のサーシャも対戦相手の中で一番強いと言われる熟山には
しっかり倒されたり善戦を許してる。
だから世界ランカーとやったらどうなるかを見せろと思わないファンは
ボクシング見る資格なし。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 05:47:57
バンタム3位にミハレスもってくる奴はもっと観た方がいい
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 06:08:38
>相手が弱いと強く見える。

相手が弱いのに弱くしか見えない亀田は一体
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 06:14:39
それをここに絡ますお前に問題がある
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 06:37:36
俺はボクシングのことは良くわからんのだが、
強いなら世界挑戦できるだろ?
なんでできんの?
強い奴が王者に挑戦できないで亀田みたいなのが世界戦できるシステムっておかしくない?
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 06:52:17
K-1のマサシ君知ってるか?
そういうことだ
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 07:14:25
>>877
どういうことだ?
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 07:28:38
そういうことだ
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 07:30:35
サーシャって世界ランカーとやったことはあるの?
中南米の無敗の世界ランカーとかとやってくれれば実力がはっきりするんだけどなあ。
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 07:54:01
>>880
>サーシャって世界ランカーとやったことはあるの?

ありますよ。1階級下で2年ほど試合してなくてノーランカーだったのに
対戦決まってから突如13位くらいにランク入りした人と。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 11:55:12
足の無い相手には強い
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 12:39:16
>>882
多分お前が消えれば丸く収まるよ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 13:26:36
>877
長谷川=マサシ論は同意
チョンが不可解な逃げ方をしたから強いことになったんだろうな
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 14:05:19
>>867
完全同意。

大場が日本タイトルちょっと防衛しただけで
WBC6位なんだからかなりバンタム層が薄いよな
それでも長谷川ヲタはバンタムがボクシング史上一番レベルが低い空白時代だと
認めないんだろうね
sbのバスケスが抜けて、bもsbもWBAの方がちょっと層が厚いかな
カバジェロいるし
WBCは長谷川と西岡なんだからもはや笑いの領域ですなw
>>886
お前とリング誌どっちが正しいんだろうねw
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 14:14:43
ランキングでなんでこいつが?っていうようなのが上位に入ってるなんて
ちょくちょくあるだろ。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 14:32:05
層が薄いのは事実だな
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 14:32:59
>>888
でもハセヲタはサーシャにランキングを細かく求めるんだぜw
>>885
チョン(徳山)から逃げたチョン(長谷川)
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 14:49:26
西岡がジョニゴンに勝って、数年後に長谷川がジョニゴンに負けたらオモロイ
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:05:35
バンタムよりレベル低いスーパーフライに謝れ
そもそも世界タイトルが多すぎ

今さらながら
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:13:07
通常はそうだが、今のバンタムのスカスカ低レベル状態では
それは違うな
スーパーフライの上位の方がバンタムランカーより断然強いぞ
WBC6位の大場なんてツニャカオに負けたしな
長谷川だって食われる可能性がある。絶対的強さがあるのはサーシャぐらいだよね
うむ食われる可能性はある
だからライトフライのアルセにオファーだした長谷川はダサい
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:19:24
ダセピーはでかい事言ってるけど
強い奴とやって実力を見せ付けるためにベガスに行きたいと放言してるのに
ライトフライのアルセとやりたいとかw
ダセピーらしいよw
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:37:40
・よぼよぼのウィラから王者奪取(日本人との決定戦で世界戦へ)
・徳山から逃げる
・サーシャから逃犬中
・ラスベガスやるやる詐欺
・3階級下のアルセとやりたい(亀田でも2階級下が最高)
・日本人(日本ジム所属選手)とはやりたくない
・わがままでジム移籍
・階級あげることをほのめかす詐欺(バスケスが離脱したし他が抜けるのをもう少し待とう)
・足のある選手、サウスポーとの対戦は避ける
・リナレスよりイケメンとの勘違い発言
・南アフリカの黒人選手を一番寒い時期に召喚(計画通り)
・ベチェカ戦でマットに細工(すっごい滑るよ)

899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:38:21
>>895
大場×ツニャカオはドロー
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:38:55
>>899
試合みた?
つ名古屋判定
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:39:24
>>900
そう言うと思ったよ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:41:10
>>901
大場の大差判定負けな、普通に
>>899 現場で見てたか?あれはどうみてもフルマーク判定負けだぞ
なのに何故かドロー。

TVでは写ってないけどスペースK関係者に野次飛んでたし
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:45:00
それなら正確にドローだけど実質負けていたと書かないと
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:45:52
亀田もランダ1で明白に勝ってたしなw
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:58:49
>>898は突っ込んだもん負け
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 15:59:40
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:06:28
>>895
大場がツニャに負けることとSフライ>バンタムとはどう関連があるんだ?
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:14:24
ツニャカオはもともとフライを主戦場にしてた選手
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:20:37
>>908
フライで長年やってきていきなりバンタムで大場とやったら
勝っちゃったんだよ
WBC6位の大場にね
長谷川も世界戦前のランクではWBC5位だったけど
バンタムのレベルが急激に低下してるのが分からない?スカスカなんですよ
http://www4.pf-x.net/~iyanbox/career-record/WORLDWBC/WBCF/malcolm-tunacao.htm
なんやハセヲタはツニャカオも知らんかったんか
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:25:30
>>908
それどころか
ツニャカオはフライだったから
フライ>バンタムとの関連になるな
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:26:35
>>910
君はガチなの?
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:27:33
大場もフライだったなw
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:27:46
>>913
君はガチホモなの?
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:29:21
>>914
主戦場はずっとバンタムだろ
4回戦のこと言ってんのか?w

大場はWBC6位ですからね皆さん
長谷川アンチはしったかだから
長谷川がリング誌が選ぶ25選手のひとりに選ばれてるとを知らないんだろうな
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:30:12
>>917
馬鹿の一つ覚えのようにry
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:35:10
ちなみにバンタム5位のツニャカオさんにSフライ13位の大場くんが挑戦したんだからな
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:36:11
長谷川ヲタが雑魚扱いして見下している

サーシャがWBC3位

大場がWBC6位

雑魚ランカーばかりで

長谷川さんは歴史的穴王者なんですねー
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:36:54
ryを覚えた馬鹿
ryってなに?
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:42:22
馬鹿がうまく返せないときに使う魔法の呪文
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:43:16
>>923
アンタ馬鹿だね
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:50:29
だといいね
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:55:05
>>920
マジレスするのもなんだが歴史的穴王者なら雑魚ランカーに負けるだろ
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 16:58:52
お前ら長谷川煽るなら長谷川スレでやればいいじゃん
呪文ってなに?ゲーム?あきば?魔法?魔法使い?童貞?
長谷川スレで論破された負け犬がここで愚痴ってるんだろう
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 17:04:51
>>929
そもそもここはサーシャスレ
ハセヲタが乗り込んでくるな
我が物顔でなにいってんのや?
長谷川ヲタはデリカシーの欠片もないな
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 17:07:32
>>926
マジレスするのもなんだが雑魚ランカーしかいないから(サーシャ除く)穴王者が成り立ってんの
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 17:19:43
>>923
魔法の呪文つかっておくれよ
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 17:28:11
徳山→サーシャ→西岡→バスケス→カバジェロ

勝ち負けはどうでもいいけどこれ対戦してれば嫌われることもなかったのにな
口だけなんだからしゃーないわ
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 17:51:18
じゃあ西岡さんで2階級いっときますw
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 18:19:12
>>932
歴史的なんだろw
サーシャ嫁の画像ください
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 18:29:07
インス>>>>>サーシャ嫁
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 18:46:20
エラ5倍ってことか?
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 19:49:16
>>938
ハセチョンの美意識はちがいますねー笑)
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 19:53:22
馳チョンは泰子>>>>>>カワハギ
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 19:54:16
>>941
ディスってんの?
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 20:05:20
俺練馬に住んでるけどなんかようか?
サーシャ嫁は
協栄のトレーナーブログで後ろ姿しか見たことないな
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 20:17:25
>>942
ラリってんの?
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 20:30:45
>>923
テクマクマヤコン
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 20:53:13
そんなにインスになりたいのか?
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:03:24
>>947
インスと同民族の長谷川さん
スマイリーのブログ炎上した人間と同じ運命を辿るアンチ長谷川の姿が見えます
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:17:06
スマイリーのブログ炎上した人間と同じ運命を辿る長谷川ヲタの姿が見えます
ここはサーシャスレですよ、なんでここにいるのかな?
>>949
気になって気になって落ち着かないんだろうけど巣に帰りな
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:23:25
レス数えたら粘着してるのはどいつかわかるぞ
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:27:49
>>952
サーシャスレに乗り込んでレスを数えるのが長谷川ヲタの流行り?
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:32:30
流行り廃りは関係ないよ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:38:23
>>953コイツ格好悪いな
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:39:00
ぷ〜〜〜〜〜〜ん(笑)
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:47:38
>>953
なんかやましいことでもあるのか?
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 21:48:48
>>957
なにを話してんの?
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:00:14
ぷ〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:08:56
>>958
そんなこともわかんねえのか?
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:11:09
メ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:11:38
だから?
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:15:22
無理すんな
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:23:06
巣に帰れ
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:27:28
結局煽り合いに終始した挙句埋まったなw
しかも二十日足らずでw

次スレは新しい話題でもない限り、一ヶ月は後でいいだろ。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:28:53
ファイティング原田・辰吉には華があった
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:29:46
>>965
ガルシアに負けてスレが山ほど立つよW
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:34:02
おっとマリンガがガルシアになってたw
ガルシアが頭から離れない
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:38:28
長谷川が勝ってサーシャ2位になるか
マリンガが勝ってサーシャ挑戦者決定戦の流れで長谷川は完全に忘れられていくでしょうね
長谷川がサーシャにフルボッコされるシーンが見たい
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:44:34
そりゃみんな見てーよ
すっかりアンチ長谷川の妄想オナニースレwww
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:46:23
>>969
場合によっては南アフリカ対決もでてくるな
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:51:52
長谷川が施設の貧弱な地元
でやるのはマリンガを控え室で寒さで
ふるえあがらせるためでっし
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 22:56:32
ワールドホールは寒かったぞ
通路と控え室なんてそりゃ寒いわ。
976うちな〜:2009/02/06(金) 23:05:25
サーシャ強いけどパンチがなっ
長谷川はいう事なしカナ?


対戦したら僕的に
サーシャの判定勝ちダヌ

アウトボクサーはやりにくそうらしさ

でも長谷川が中に入っていってパンチ当てたら流れも変わる予感。






まっ猿も木からおちれー
という事でノシ
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:08:03
>>976
パンチはサーシャの方があるだろ!
カウンター当てるのがハンドスピードの影響で長谷川に
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:20:49
>>976
距離を埋めるノウハウが長谷川にはないから
まず勝てないよ。徳山の距離すら埋めれなかったんだから
979うちな〜:2009/02/06(金) 23:27:21
それがサーシャパンチないんだな〜

成績しらべて見るべし


980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:28:56
>>977
サーシャパンチねぇよw
長谷川は重さはないけどキレがあるしカウンターや連打で打つし。
サーシャはたまに右ストレート打つだけだけどな。
981うちな〜:2009/02/06(金) 23:31:49
なぜサーシャにパンチがないといえる?
教えて教えて
知ったかぶりさん(^o^)/
982うちな〜:2009/02/06(金) 23:34:03
ミスしちまった〜┐('〜`;)┌


サーシャにパンチはないよね?そうだよね?


983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:35:27
>>978
そこはベチェカでしょ。
まぁ、スパーリングとは言え、あそこまで徳山に好き勝手やられるとはね。
距離を詰められないことはもちろんだけど、
右ストレートをいい様にもらってたのが痛い。
ベチェカからも相当いい右を見舞われてたし、
もしかしたら長谷川は距離の長い右に対して、脆さがあるのかもね。

もしそうならサーシャにとってはまさにお客さんだな。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:38:55
>>979
戦績でしか語れないんやなーwww
同じ相手と戦ってるわけじゃないんだし、直接対決でサーシャが勝つ
以上や
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:42:33
サーシャは今までの誰よりもリーチがあるから、歯が立たないんじゃないかな
987うちな〜:2009/02/06(金) 23:48:16
なら何故サーシャにパンチがあるといえる?
他の人もそれゃ違うと言ってるゾ( ̄0 ̄)/
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:48:56
長谷川にパンチがあることを数学的帰納法で証明してみよ
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 23:55:20
東洋サーシャが世界チャンピオンの長谷川とくらべるなw
少なくとも世界チャンピオンになってから家
他にもベルトあんだろ 楽しようとするなw
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/07(土) 00:00:19
また始まった
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/07(土) 00:03:07
>>987
ハンドルネームの意味は?
992うちな〜:2009/02/07(土) 00:03:27
質問答えて〜( ̄▽ ̄)b
なんかチミ残念。

君が答えなきゃ僕言えないなぁーww

んでんでサーシャにパンチがあるとどうして言える?
みんなが分かるように
お、し、えろ
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/07(土) 00:04:38
サーシャはWBAのベルトをとってきたら認めてやる

そしたら長谷川と統一戦の最高の舞台が出来る
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/07(土) 00:06:59
>>992
精神病院をお勧めします

お大事にね( ̄▽ ̄)b
>>993
最高の舞台は>>934
996うちな〜:2009/02/07(土) 00:10:06
やっぱ人間は
追い込まれると
逃げちまうよな(-゜3゚)ノ

まっ
君は頑張って
知ったかぶり
したから
許してやるおww


それじゃ病院
行ってくる〜

>>996
そのコテなんか意味あるの?
変なネーミングだな〜
998うちな〜:2009/02/07(土) 00:15:11
ネーミングの
事に
いちゃもん
つけてくるか〜。

やはり人間
追い込まれると
へんなとこついてくるな〜

うちな〜と
ネットでウって
調べろ。
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/07(土) 00:16:52
1000なら長谷川逃犬失敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。