【Middle】ミドルとか【Super Middle】
934 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/04(火) 20:42:01
その野蛮人の試合をおもしろいと思ってるファンは
ドイツ人からしたら基地外なんだろうなW
935 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/04(火) 20:49:54
どうかな〜?
お前が基地外なのはわかるだろうけどw
936 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/04(火) 21:03:54
ヨーロッパではプロボクシングは野蛮とされてるから
塩ボクシングが人気なのか
日曜のシュトルムの試合はホントに退屈だった。
だけど会場はかなり沸いていた。
シュトルムコールみたいなモノも起きてたし、観客が歌まで歌ってた。
あんな試合のドコが面白いんだか・・・・
938 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 00:12:39
俺から言わせればサッカーや野球の何が面白いんだか。
シュトルムの試合の方が遥かに面白い。
939 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 07:13:42
元世界選手権優勝のマット・コロボフ強すぎ…
940 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 11:21:34
圧勝デビューしたね
楽しみ
941 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 20:39:41
コロボフはホプキンスの記録破るかもね
942 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 20:47:07
コロボフはレイシーレベルの王者なら今でも勝てる
943 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/05(水) 23:18:14
チャベスはそろそろミドル級世界ランカーとやってほしい。
944 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 00:48:07
コロボフはどっかの国の国民的英雄
945 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 02:54:41
コロボフは確かロシアの選手
946 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 12:32:38
荒木とやったサキオ・ビカは世界チャンピオンになれそうですか?
947 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 16:43:03
佐藤はシュトルムまたはパブリックに勝つことは無理?
不可能でしょう
950 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 18:13:02
ビカはカメルーン史上最強
951 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/06(木) 23:19:38
クリス・バードて元はミドル級なんだな。
ヘビー級に一気に上げたみたいだがミドル級でやっていたらどんな凄い選手になっていたか。
アメリカ予選ではジョッピーぼこって五輪で銀メダル獲得。
ミドル級の名王者か普通のヘビー級の王者かで、ヘビー級を選んだんだろうな。
ライトヘビーに下げたらフルボッコされてたし、一概にそうとはいえない
適正体重てもんがあるからな
なぜか増量したほうが調子のいい選手とかいるし
953 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/09(日) 15:23:27
アミン・アシカイネンてフィンランドで人気ヤバいらしいな。
フィンランドはまだ世界チャンピオンが出たことないし、チャンピオンになったら大変なことになりそう。
>>952 それはロイと同じで中年になってから短期間に体重を大きく落としたからだろ。
動きからしてポンコツロボットみたいでおかしかったぞ。
>>954 バードの場合は凄かったな
顔からしてやばいだろってのが窺えてたし
956 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/09(日) 17:55:59
957 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/09(日) 22:32:45
アブラハム強かったな
ラウル・マルケスっていつも試合投げてないか?
959 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/10(月) 02:39:43
油ハム
大したことなかったな
シュトルムとは技術的にまだ差があるな
ダニエル・ジェイコブス良いボクサーだな
強打でスピードあるし楽しみ
タイソンと同じ街で生まれ、タイソンを彷彿とさせる勢いで試合してる
タイソンそしてジュダーさんも忘れないで
11KO中初回KOが8回ってのも良いね。頑張って欲しい
まだ21歳だもんな 若い。特に左ボディが印象的だ
963 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/13(木) 16:24:56
アイルランドのアンディー・リー強すぎ…
964 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/13(木) 16:29:57
>>960 ゴールデングラブ4年連続優勝したのになぜか北京に出場できなかったな。
965 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/13(木) 16:59:28
ミドルはタレント揃ってるなぁ
966 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/14(金) 00:04:05
今はウェルター級が最も人口多いが30年後にはミドル級になっているだろな。
30年前はライト級だった。
ビカつえー
968 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/14(金) 14:04:33
ジェフ・レフトフック×ジャーメイン今週あげ
>>968 WBCスーパーミドル級タイトル挑戦者決定戦になってるな。
これの勝者が12月に予定されてる同級王者決定戦の勝者に挑戦か。
まさにサバイバルマッチだ。テイラーが有利かな
971 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/14(金) 15:05:10
>>967 マンフレット・ジュニアに圧勝したね。
カメルーン初の世界王者誕生か。
>>970 メンドサ如きに危なかった今のレイシーではテイラーの後半KOは硬い気がする
973 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/14(金) 17:40:05
レイシーに勝ってほしい。
974 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/14(金) 22:09:30
テイラー×レイシーの前座では、北京で唯一アメリカ代表でメダルを獲得したヘビー級のワイルダーがプロデビュー!
975 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/15(土) 23:41:25
レフトフック・レイシーが4Rにテイラーのアンダー・ザ・イヤーに一発ぶち込んで試合は終わる。
976 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/15(土) 23:45:30
なんだかんだでテイラーの大差勝ちだな
977 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/15(土) 23:49:41
テイラーが勝ってもね…試合はやはりレフトフックの方が面白い。
978 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 12:07:11
レイシーそろそろか?
979 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 12:33:11
justinTVじゃやらないみたいだけど
みんなどこで見てるの?
見られる人がうらやましいけど結果報告待ち
cctvでやってるぞ。
なんかスパーリングみたいでつまんない。
オグシオxスエマエ見るか。
982 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/17(月) 07:31:23
ジョン・ダディが最強
983 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:
オグラのほうがしっとりしてそうで好き。シオタはアバズレっぽい