あなたのボクシング人生のハイライト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
元ボクサーの皆さん得意だったブローや
コンビネーションなどなど語りましょう
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 18:12:06
>>1
スレ立てありがとうございますm(_ _)m
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/10(土) 19:21:34
ちなみに俺は左の
ボディーアッパー
しっ
5ちんこ命:2007/03/11(日) 00:40:25
5っつ!
リングでB'zを歌った事やな
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 00:54:24
WBF世界クルーザー級タイトル奪取
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 00:59:06
ラストは1RKO負け
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 07:03:45
>>7 陽介山 乙
>>9

洋介山
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 12:50:43
2戦1勝(1KO)1敗です。
得意なパンチは右ストレートでした・・・
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 12:53:42
勝った褒美にソープご馳走になりました。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 12:56:48
試合が決まって渡されたチケットが毎度余りまくりで泣いたこと。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 13:40:54
右フック。全然当たらなかったけど。
15ちんこ命:2007/03/11(日) 13:43:28
あー俺が初めてのKO勝ちをした瞬間は今も脳裏に焼きついて離れねえー。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 13:48:24
>>15 ボクサーだったのか?
17ちんこ命:2007/03/11(日) 13:50:03
あーそのとおりっ!
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 14:25:09
そりゃ知らなかったwただの変なコテハンと思ってた
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 14:29:55
ウソくせーw
20未来系遺骨大好き!:2007/03/11(日) 15:36:49
あー、ちんこ命と決着つけてぇー。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 16:04:39
>>20 久しぶりだなw
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/11(日) 18:12:32
同一人物だろ
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/16(金) 22:51:19
ボク板の経験者の
少なさにガッカリだよ〜
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/17(土) 00:01:37
昔、同じような題名のスレ立ってたような記憶があるが
結構、ボクシングでの喜びや挫折、ボクシングからの決別など、底辺のボクサーの想いが
詰まったレスが続いた良スレだったような・・・今回は無理そうだな
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/17(土) 06:46:22
>>24 そうなんです で無くなったから
わざわざ立ててもらったんですが
今回は何故か盛り上がらない
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 19:36:43
語ってくれよ元拳闘士達よ…
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 19:42:40
昭和50年代後半にデビューしたよ。(´・ω・`)
当時の府立体育館や桜ノ宮スケートリンク、冬は寒くて夏は暑い。
そんな中やってたのが懐かしい。

俺はやたら左フックを振り回し、当たればKO、当たらなければ
判定負け。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 19:47:15
>>27
パンチのある豪快なファイターだったんですね
即レスありがとうございます
ボク板の中のリアルボクサーの体験談は貴重なので色んな話聞きたいです
m(_ _)m
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 19:53:12
アマで軽く試合してプロテスト合格してプロになったけどプロで試合してないから何も語れない
ごめん
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 20:16:14
>>29
アマチュアの試合のことでもいいですよリアルなボクサーだった人達の話が聞きたいです
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 20:20:32
アマの思い出は計量が全裸だったことくらいかな
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/03/22(木) 20:36:31
アマチュアてなんでフリチンなのかな? 思春期に俺もなんか恥ずかしかったよ
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 09:18:10
高校生の頃、テレビで辰吉や鬼塚をみてボクシングに興味を持った。
んで蛍光灯のスイッチの紐相手にスパーリングw

その後地元のジムに通うようになって記念にプロテスト受験、勢い余って4回戦で6試合した。

んで、サラリーマンになった今久しぶりに蛍光灯の紐相手にボクシングしてみた。
ジムで4年半練習して習得した本物のパンチでやる蛍光灯の紐ボクシングもなかなか乙なものですよ。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 09:49:56
スパーの思い出が一番かな。
おれは弱小ジムだったんで、2階級上の先輩とスパーさせられていた。
今から考えると酷い話だよな。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 10:33:58
ダイナミックグローブのエンディングって前座試合の結果がテロップで出るじゃん。
あれに俺の名前が出たときw …判定負けだったけどorz
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 13:14:35
WBOアジアパシフィックSフェザー級タイトル獲得
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 13:27:12
みんなすげーじゃん
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 13:30:15
武勇伝武勇ぶゆうでんでんでででんでん♪
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 18:33:20
ジムもすごくよかったし、最後の試合も負けて引退したけどやっててよかった!今はデブ防止でたまにジムいって動いたりミットもったりと充実した毎日を送ってます。KO勝ちをやってみたかったね。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 18:51:04
減量失敗する夢を見る事かな。引退してかなりたつけど今でもたまに見るw
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 18:58:02
ボクシング辞めてから〜普通の生活は いいなと一番思ったのは腹減った時に好きなだけ食べれることかな
腹減った時に飲んだり飯食えることって凄い幸せなことだよな
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 19:01:58
オレは逆だよ 好きなときに好きなもん喰ったら太るじゃんwwww
こんな生活嫌だね 摂生したいよ
やめて1年足らずだが 60→70弱まであがりました
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 20:03:08
ボクシングなんて過酷すぎる世界だろ・・・
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 20:29:56
日本ランカーが1人しかいない弱小ジムだったけど、7戦5勝2敗(3KO)
6回戦まで行ったけど、2敗目で引退した。
得意というか、よく当たったのが左ボディだった。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 20:31:53
必殺のボディーブローか格好いいな
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 20:46:01
>>34
俺も小さなジムでスパーの相手いないから3階級上でもスパーしたけど、カウ
ンター当てても止まんないし、相手のパンチは重いからしんどいよな。階級差
考えてもらいたかった。でもスパーできる人も少なかったからな・・・
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 20:58:59
アマチュアだか
俺フライ 後輩ウェルター14オンス
とかよくあった
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:05:31
2000年JM加古川で4回戦ボーイのままで辞めました。2勝(2KO)1敗
フックが得意でした、西岡さんとよくスパーしてもらったよ。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:07:20
>>48
すげーじゃん そゆ話もっと詳しく聞きたいな スパーの内容とか時期とか
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:24:59
すごいな〜

仲里選手と日本タイトルマッチした頃だよな〜

いい思い出だね。

俺はプロになれずにやめちまいました。四回戦とかテスト生とかとスパやったくらいかな。スパやった選手が勝つとなんか嬉しかった。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:27:40
>>49
西岡さんが渡辺純一との試合でタイトルとって岡本泰治との防衛戦までの時、同じジムだから手合わせしてもらった。あの人はうまい人であまり打たせない人でした。俺は必死でくらいついたけど足さばきで突き放される。ウィラポン第一戦の後帝拳にいっちゃったけどね。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:34:36
>>51
よく世界戦前の西岡とスパーできたね。
俺は八回戦の人とは数回スパーしたけど自分のパンチ当たるし相手のパンチもけっこう見えた

でもランカーの人とはやらしてもらえないな
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/05(木) 21:45:37
>>51
貴重な体験談ありがとう 自慢になりますね 羨ましいな
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 16:09:41
岡本泰治とスパーで打ちあえたことかな
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 16:39:57
>>40それ俺もよく見るぞ!何なんだろうな、あれ?
軽量当日ちゃんと落としてる(つーかまるで落としてない)
ことを確認せずに軽量に行く夢。
で、秤に乗る直前にうなされるように起きる。
ちなみに俺は軽量を今まで失格した事はない。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 19:58:28
>>54
どんだけタフだよ
すげーな
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 20:36:49
現役はダメ?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 20:59:05
このスレ面白いですね。
あげさせてもらいます。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 21:02:31
>>57
現役のボクサーの話も聞きたいぜ
ボクサーしか体験できないような話が聞きたい
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 21:14:53
じゃあ俺は岡本さんの隣でバッグ打ちしてたら岡本さんがむちゃくちゃデカイ屁をして俺を笑わしたこと
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 21:23:46
>>60
おもろいw
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/06(金) 21:33:24
岡本さん 最後の頃はあんま練習しなかったみたいね。酒をこよなく愛してたね。強かったな・・・
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 01:06:08
岡本さん今何やってんのかな?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 07:47:17
>>13ひょっとしてあんたワタナベジムでしょ?
6513:2007/04/07(土) 08:01:41
>>64違うよ
6613:2007/04/07(土) 08:26:21
>>64それからさ、だから普段からあちこちで自分がプロボクサーであることを
アピールしてチケットを買ってもらうための営業って言ったら大げさだけど
そういうことをしていたわけ。第一それがそのまんまファイトマネーになるんだから
あまらすわけにはいかないだろ?で、その時にいたつれでさ
「自分でプロであることをアピールすることはダサい」とかさんざん2チャンで
書きやがってよ。そんな宣伝活動しなくてもチケットが全部さばけりゃ
自分がプロボクサーなんて赤の他人様にまでいちいちアピールしないてのによ。
マジで本当に頭に来るやつだったよ。まーそいつとはネットで知り合ったやつだから
2ちゃんにそういうのを書きこんだんだろうけど。
あーそいつもボクシングやってるんだけど>>64そいつはそこのジムだよ。
もちろんそいつはプロじゃないからそういった苦労は知るよしもない。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 08:52:52
>>66
そいつ、語ってるだけのタダのねらーだったんじゃないかな。>>64みたいに体力会員すら挫折したようなヤツがジムに恨み持つのはよくある話。
現実知らないから何書いてもねらー以外には相手されないよ。
その時はムカついただろうけど、現実はボクサーなら誰でも解ってるんだしさ。

68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 09:01:40
要は単なる素人ねらーが何を書いても何の影響力も無いからムダだってこと。
69ハマの内弁慶:2007/04/07(土) 10:19:34
ボクシング初めて
半年でプロテスト受けたのですが、甘く見すぎて不合格。
友達と遊びまくる日々を続けた後、1年半後にカムバック。再度プロテスト。
スパーはしなくても走りまくったので手を出しまくって合格。
4ヵ月後デビュー。1ラウンドに右ストレートでダウンを取った。
ニュートラルコーナーに向かうとき、現実の世界じゃないような、
映画の中で主役を演じてる気がした。
相手が立上って安全運転でアウトボクシングのつもりが2・3ラウンド
ポイント取られて(自分じゃイーブンだと思ったが周りから見たら取られてたらしい)
『このままじゃ負けるぞ』と言われ、4ラウンドにラッシュでTKO勝ち。
リングの上で嬉し泣きまくり。もうリングに上がるのは怖いと思い、引退。
1年後にやっぱりカムバック。1戦1勝同士の戦い。燃えたが、試合前日に風邪を引き
4ラウンド12分間で50回ほどクリンチし、圧倒的な判定負け。
この試合の前夜に地元の病院に栄養剤でも点滴してもらおうとフラフラしながら行って
先生に事情を話したら
『あなたは減量した体で、脳の水分も乾いている状態。そんなところに
打撃を受けたら、障害が残る可能性がある。点滴するのは簡単だけど
それで試合に出てあなたに何かあったら私は責任を持てない。キャンセルしなさい』と言われ
余計怖くなって帰った。夜寝てる間に試合が終わった夢を見たけど
起きたらもちろん試合当日だった。あの時は本当に怖かったなぁ。
でも、2戦しかしなかったけど、ボクシングやってきて良かった。
勉強ばっかりしていい大学行っていい会社に就職するより
今は小さい会社に勤めて給料も少ないけど、ボクシングやってて良かった。
生まれ変わっても同じ人生が良い。生まれ変わったらもう少し勇気を持って
たくさん試合したいな。A級ライセンスが欲しい。
余談だが、ボクシングやってる間は本当に同性にも異性にもモテた。
老若男女、誰にでも人気があったなぁ。なんか、ボクシングやる事によって
人間変われた。
長くてスミマセン。。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 11:25:27
私は、アマチュアで約30戦しました。
高校・大学合わせてですから、多いいほうではないですね。
ただ主戦場がレベルが低かったので、勝敗は勝ちが3分の2以上でほとんどがRSCでした。
最初のうちはリングに上がるだけ嬉しかったですね。

そんな私の、ボクシング人生のクライマックスは、
全国大会で元チャンピオンと打ち合い、僅差判定で勝ったことですね。
スタイルもかみ合い、試合中勝てるかもしれないと思い、
がぜんやる気を出したのを覚えています。

この試合以外にも、数回チャンピオンクラスと試合しましたが、持ち技の多さ、
技術のレベルの高さに全く歯が立たなかったですね。
ホントに脱帽でしたよ。

ボクシングを辞めて思うのは、もう少し柔軟に技術を習えば
まだ強くなれたんじゃないかなと思うことですね。
やっぱり、もう一つ上のレベルの選手になりたかったですね。

ただ、ホントにボクシングを通していい仲間と出会えたことと、
だらだらでしたが、7年間やり通したと思えれることが最高ですね。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 12:05:58
盛り上がってきたね>>69
>>70
貴重な体験談ありがとう
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 13:36:11
マスっていったのに腹にズドーンと入れられて悶絶したことかな

日本チャンプの兄貴に
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/07(土) 14:07:42
>>47
拳闘じゃなくて、闘牛の練習っぽいなw
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/08(日) 16:51:12
2年の秋の県新人戦で優勝。この調子で3年のインターハイはいけると思った。
しかし3年春の県民大会で立ちはだかったのは同じ高校の1つ後輩。決勝で当たりまさか負けるとおもわなかった…。
しかし試合中ダウンはとられないものの何度もポイントになるパンチをもらった気がした。手数は明かに向こうのほうが多かった。
それでもまさか後輩に負けてるとは思わなかった。判定を聞くまでは。

すべて60−59のワンサイドで負けた。後輩だからと言って甘く見すぎた俺がダメだった。そして後輩の成長ぶりは恐ろしく思えた。

1ヵ月後の高校総体県大会までの間、俺も死にもの狂いでやった。後輩に負けたと言う周りからの目も痛かった。
練習でのロードワーク、マス、スパー、すべて後輩には勝っていた。
 
そして県総体決勝に再戦。前回負けてるだけに1Rからもてるすべてをだした。
判定は60-59、59-60、59-59。丸差で俺の負けだった。
インハイにいけなかった悔しさと3年間の目標にたどりつけなかった悔しさで人生で一番でないかと言うくらいに泣いた。
俺に勝った後輩はインハイ、国体ともにベスト8まで進んだ。多分俺じゃそこまでいけなかっただろう。


只、負けはしたもののボクシングをしていた3年間は人生何十年でこの先越えることはまずないという位すばらしい3年間だった。
平凡な成績で終わったボクシングも一生誇りに思っていける。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/08(日) 16:58:58
>>74
ええ話や(T_T)
ビデオ見ながらまた悔しくなってシャドー始めたり走りに行ったりしてないかい?
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/08(日) 17:49:00
>>69
もう後、何戦かやれたらもっと人間性が豊かになったかもしれないですよね
私も、3戦でやめてしまいました 本当にボクシングに出会えてよかったと今でも思います

けど、最低A級になりたかったですね みえてくるものも違うんでしょうね
77ハマの内弁慶:2007/04/08(日) 21:19:54
そうですね。今さらですけど、やってたらいいとこまでいけてたのか、それとも・・・
なんて考えちゃうんですよね。
でもやってる時はリングに上がるの、怖かったからそもし続けてたとしても
結局成績は残せなかったでしょう。実際は。
デビュー戦のKO勝ちもラッキーだったと思うし。
僕は今、28歳なのですが、仕事の環境上や経済的な面でジムには行きたくても通えません。
体重は現役の時より25キロ増えました。
衰えを感じて悲しいです。本当に、最低A級になりたかったですね。
元プロボクサーなんて、僕は恥ずかしくて言えません。
なんでもっと頑張らなかったんだろ。と後悔してばかり。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/08(日) 23:33:49
ロッキーザファイナルで刺激を受けてカムバックする人が出てくると思います。カムバック戦の相手をするのは恐い。なんてったって老巧だから。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 00:19:40
俺はアマとプロとやったんだけど
断然ハイライトはアマの時の試合だな、俺は弱小大所属で相手は推薦入学ばかりが集う
強豪大所属。
俺は試合がはじまってすぐ相手のパンチ力やうまさに参ってしまい
弱気になりすっかり萎えてしまった。しかし2ラウンドに苦し紛れに打ったショートの
ボディブローで相手が効いてしまい一気に形成逆転。で、俺は無我夢中ですべてのパンチを
気合を入れて打ちまくった。俺のパンチが面白いように入りまくる。
が、しかしだんだん相手も落ち着きを取り戻して丁寧に俺にタイミングのいい強いパンチを入れてきて
両者スタミナを切らしてふらふらに、3ラウンドも二人して渾身の力をこめて
最後まで打ち合いそして両者フラフラになりながら判定に。
俺は結局負けたけどあの時ほど頑張った試合はプロも含めて
後にも先にもない。
後で何気なくワールドボクシングを見ていたらアマチュア欄のうちのホープ君で彼が過去に紹介されていた。
それも倒し屋として。
どうりでパンチがあったはずだ。

今でもあの試合を思い出すと酸欠になりそうだよ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 00:22:58
負け犬の遠吠えをさせてください
練習生の頃にジムの先輩とスパーをさせてもらったんだけど案の定コテンパンにされた
そのプロの人勝ち負けを繰り返している6回戦の選手でね
やられた時はショックだったけど日に日にその人への復讐心が芽生えてきたんだ
もう悔しすぎて夜も眠れなかった
心の中で「俺はあの程度の選手にやられるような男じゃない!!」「俺はもっと出来る男だ」って思うようになった
そして自分はプロになってその人をKOすることが目標になったんだ
だから前のジムを辞めて今は別のジムで練習してるんだけど
ある意味自分にここまでのモチベーションを与えてくれたプロの人に感謝しているよ
今でも悔しすぎてあの時のことを思い出すとはらわたが煮えくり返るよ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 00:31:44
おお〜久しぶりに覗いたら良スレ復活
有名ボクサーやその試合を語るのも良いけど
やっぱり無名でも経験者の話は含蓄があるね

ボクサーの数だけドラマがある・・・チト臭いセリフだけど
このスレはその言葉を地でいってて面白い
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 00:36:20
わかる。しかし俺の場合先輩が俺をぼこった2週間後に関東のジムにいってしまったよ
その先輩が関東いくまでは先輩のミット打ちとかマスとか練習しながらずっとみてたな
いつか倒してやるって気持ちで
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 02:04:25
例えば10勝12敗の選手がいるとしよう
はっきりいって雑魚じゃね? でもボクシング真面目にやると気付くんだよな
A級って偉大なんだよな 例え負け越してようと、根性が違う
自分は6回戦で挫折した 4R始まった時にまだ2Rもあると思った瞬間TKO負けwwww
いい思い出かな?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 03:47:00
自分ではパワーもスピードもディフェンスも総合的に高いと思ってる(まぁ思い込みだろうなwww)
しかしいざ試合となると頭が真っ白になってやってきたこと忘れちゃう

それでも「俺はこんなもんじゃねぇ!」って続けてきたけどその気持ちも徐々に途絶えてついにこの前やめました。

それでも俺はボクシングが好きだ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/09(月) 11:56:15
↑どこまでいきました?
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/12(木) 14:13:25
ライセンス取ってそろそろ1年いまだ試合できず。
理由は体壊したり仕事だったり。
それでもライセンス取ってから急成長し六回戦相手に並ぶくらいのスパーができるようになったけど試合ではそういかないんだろうな
良スレ復活!
世界王者だけがボクサーではない
名も無きボクサーのリアルなレス最高! 家の近くにジムがあるんだけどまだ名も無き若いボクサー達がたまにロードワークしてるのを車の中から見ると涙出そうになる時がある
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/29(日) 01:09:36
>>83
1勝21敗だったとしても22回もリングに上がれる勇気に感服する。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 18:17:58
日本ランカー(現世界ランカー)とスパーした時、カウンター当てて”ぐらつかせた”時。
ぐらつかせただけで満足して辞めたよ。目一杯だった
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 18:29:32
俺はずっと空手をやって空手はそこそこ強かった
地元のジムに日本ランカーがいると聞き、おもしろ半分で入門
俺はジムの奴らを全員ナメてた。ボクシングでも俺のほうが絶対強いと思ってた。
1ヶ月後、ジムのスパーリング大会に出場した。
かわいい顔した練習生にフルボッコにされた。凹んだ。
俺って弱いじゃん・・・

91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 18:53:26
デビューから二試合連続1ラウンドKO!
日本ランカーのジムの先輩とも、そこそこのスパーができて、トレーナー陣からも、間違いなく日本チャンプにはなれると言われてた俺が、その後5連敗するとわね。
でも、拳、腰、首の怪我が治れば誰にも負けないと思い、3度の手術と根気のいるリハビリしながら、騙し騙しだけど出来る限りの事はやった。
引退したけど、胸を張って精一杯やったと言えるよ。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 19:12:15
自分の思うような結果が残せなくても胸を張って精一杯やったって心の底から思えるものなの?

そう自分に言い聞かせてるんじゃなくて?

俺も心の底からそう思えればスッパリ辞められるんだけどな〜
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 20:00:46
>>89それは満足するところじゃないだろ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/04/30(月) 21:07:31
脳内ボクサーばっかり・・・
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 17:48:17
やばい。高校でボクシング終わりにして1年半以上経ったのにここ読んでたらまたボクシングやりたくなってくる。
でも今からやったとしても昔のようには行かないんだろうな。高校で県優勝できたけどそれは自分ひとりの力じゃなかった。
部活でやってて毎日高め合える仲間がいたからできた。
今からやるとしたらジム入ってプロになりたいって気持ちは少しあるけどやったらどうなっちゃうんだろうな。
96コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :2007/05/06(日) 17:54:29
>>95
俺はアマを長年やったけどな、一つ悔いがあるとすれば全盛期でもプロで挑戦せんかったことやねんな。
アマでもプロでもハードルこえて何かにチャレンジするつーことは、
なんちゅーか、それをせんかった時に悔いが残るよりエエと思うで。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 18:40:34
世界チャンピオンに憧れて15歳で始めたボクシング!16歳であまりの辛さに退会!
得意パンチは右ストレート!
現在23歳で会社員です
(-_-)zzz
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 19:33:39
>>97あなたの人生に幸多からんことを
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 19:38:19
>>97
ナンだよ、それ・・・・
笑うとこ無いじゃん。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 19:51:39
ジムの電話番号までは押せたが通話ボタンがどうしても押せたない…
>>100
時代を感じるな。折れは入門するときジムに電話しようと
赤電話に10円玉入れたり、受話器戻したり繰り返していたよ。
そんな俺でも一応プロになるまでは出来たんだからガンガレ!
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/06(日) 20:23:24
4戦4勝(2KO)で新人王予選にエントリーした時かな。
まさかいきなり負けるとは(T_T)
でもその相手が世界取ってくれたから、俺の魂も浮かばれたよ・・・。結局俺はしがない10回戦で終わったけどね(^^;
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 16:30:33
高校時代のアマチュア経験しかないんだけど、
ハイライトと呼べる試合もないんだけど、
インターハイに出れたのは良い思い出として残ってる。

>>40じゃないが、今だに減量もせずに試合会場に向かい、
超アセッてる夢を見る。
あれから25年も経つのにな。

勝ってうれしくて泣くという経験はもう二度とないんだろうな。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 16:32:04
やっぱり、最初の世界タイトルを獲った瞬間ですね。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 16:42:59
俺も
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 16:44:02
じゃあ俺も
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 16:46:15
いやいや俺だって
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 20:31:14
>>102
独身なら将来子供に自慢出来るな

お父さんはこの世界王者になった人と昔戦ったんだぞ!
ってね
子供達は
嘘ばっかしーお父さん!!
それを聞いてほくそ笑む奥さん

よかったねボクシングやってて
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 20:38:51
>>108
ある意味勝ち組じゃんそれ
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 20:50:11
友人の試合を見に行ったら凄い気持ち悪い顔をした選手が凄い気持ち悪い動きをしていた。
後で日本ウェルター級の王者になったと聞いたが。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 21:24:17
>>110
一人しか思い浮かばないwww
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 21:44:08
>>111
ブタの様なヒヒの様な、なんとも言えない気持ち悪さでしたw
藤子不二雄(Aの方)に出てきてギニャ〜とか言ってる様な顔でした。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 22:02:28
デビュー戦でKO負け。お互いデビュー線。1R。相手は次の年たしか6勝5KOで全日本新人王に駆け上がり、現在は一つ上のスーパーウェルターのランカー。ベルト取ってほしいね…
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/07(月) 22:41:27
>>99
笑えないくらい惨めな練習生でした
(>_<)
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:11:10
僕は四回戦で辞める事になったのですが、5戦して、負けはありません。ジムがトラブって選手生命が終わった。現役26才今でも自分が一番強いと信じています。ボクシングという素晴らしい事を一生懸命頑張ってる人たちには負けてると思います。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:16:16
>>115
5戦して負けなしだったら、4回戦な訳ねーだろwwww
脳廼乙wwwwww
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:17:42
外人だろwどうみてもwww
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:33:39
>>116
時代もあるよ。ちょっと昔なんじゃ・・・
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:38:32
まぁ、ロッキーだってゴロツキの4回戦ボーイだった訳だし。
いいじゃんそういうのも。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:40:55
>>115
もしかして京浜川崎?
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:42:07
墨東じゃね?
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:44:58
妄想プロボクサーは、何勝しても納得いかなければ4回戦さ。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:47:49
京浜川崎って、4勝以上しても6回戦になれないの?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:52:30
いや、トーナメントに出て無敗で辞めた選手がいた記憶があるので・・
勘違いかもしれん。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:53:47
日本までは獲っていると言っておこう・・・。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 01:58:33
2勝3分けかもしれん。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:05:33
126
あたまいいね
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:08:59
久保田さん
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:12:28
いや、クイズの答えとしたらこれしか。ねぇw
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:14:39
日本チャンピョンになって世界ランカーになれましたがやむなく引退・・・
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:24:35
日本チャンピョンからダウンをとりました
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 02:30:23
>>130>>131
面白くないね。
プロを舐めんなよ。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 03:07:18
2008年12月
 今年のェディ賞が亀田史朗氏になり、めっちゃ頭に来たのでJBCに単身で殴り込みに逝きました
そこにたまたま大橋秀行氏が居たので、「ェディ賞を舐めるな」と大橋氏に殴りかかったのですが、すべて交わされてしまいました
僕がヘトヘトになって座り込んだ時、大橋氏に「兄ちゃん、気は済んだか?」と笑顔で声をかけて、去って行きました

 大橋氏みたいなボクサーになりたいと地元のジムに入門しましたが、結局、練習がキツくてプロテストを受ける前に辞めちゃいました

↑将来、こんな奴が現れるかも知れない
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 03:34:34
あーびっくりした!
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 12:26:36
>>132
何か気にさわったの?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 12:31:21
>>133
今の猪八戒にそんな力あんのかよw
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 17:54:43
やっぱ新団体を立ち上げた時かな。
ちなみにIBAって言うんだけど。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/08(火) 18:58:36
ちょうはっかい かょ!
少しは元世界王者を尊敬しろよな〜
元世界チャンピオンに殴りかかったところで、普通〜にパンチを交わされるだろう
原田会長に殴りかかっても同じ結果じゃないか?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/01(金) 20:32:09
語ってくれよ
元ボクサー達よ
(^-^)
長いし面白くないからコレ飛ばしてくれ。
ただ、何となく誰かに話したくなった。

小学校の頃、強烈に強かった辰吉に憧れて、
ボクシングが好きになった。
一人でこそこそとシャドーとかやってたクチで。
でも高校の頃家の近くにジムができたんだけど、
結局勇気がなくて、ジムに電話することもできなかった。
その時テレビで未来のチャンピヨンを作ろうとかいって、
中学生のボクサー達がスパーしてる企画モノを見て、
心底うらやましいと思ってた。
でも、一人でこっそりシャドーしてる日々。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/01(金) 22:41:31
酒飲んでから行けばよかったのに
その後、東京の大学に入学し、何となく普通に大学生活を満喫してたある日。
生まれて初めてボクシングの試合を見に行った。
両国国技館。メインはウィラポン対西岡。
はじめての生ボクシングは前座からただただ興奮で(興奮しすぎで前座でヘトヘト)。
その時に今はもう引退してしまったけど、Sライトの佐竹の試合があったんだ。
佐竹、それまで俺の中では坂本をこざかしく倒したヒール以外何者でもなかったけど、
その佐竹がリチャードレイナをド派手にKO。
最高に興奮した。戸高がレオガメスに競り勝った試合では普通に号泣した。
で、気がついたら、町田のあるジムに入会していた。
おいw誤爆で上げるなやw誰かに見られたら恥ずかしいだろw

で、大学四年で就職も決まってた暇人だったので、
毎日ジムに通った。
一ヶ月くらいして人生のスパー。
自分より10Kgは軽いだろう年下の練習生のパンチが見えずボコられた。
何回目かのスパーで初めて自分と入門時期が同じ人間とスパーさせてもらって、
見事に圧勝。あの時のダウンを奪ったワンツーは今でも(というかおそらく一生)
鮮やかに思い出すことができる。
入門時期が同じ位の練習生の中では頭一つ抜けて強かったのは、
きっと本当。
で、せめてそのジムでプロライセンスは取りたいと思ったんだけど、
就職したら他県勤務になり、ボクシングから普通に離れていった。
ただその時、ほんの少しだけど、痛くて怖くて辛いボクシングから離れられて、
正直良かったと思っていた。
でも、結局2年間リーマンした後、ふと漫画喫茶で流れていたマッチの
「挑戦者」を聞き号泣。
あほだから、ボクシングしたいんですって退社。
貯めてた金でレーシックの手術をし実家でニートになりながら
高校生の頃、行きたくて行けなかったあのジムに練習生として入門。
そこでの最初のスパーは、明らかに動きの悪い(弱い)練習生だったんだが、
楽勝と思ってたのに超接戦を繰り広げ、
ああ、俺はボクシングで食べていけるだけの才能は無いんだ。と、
人生で初めて自分の器を感じた。
でも、会社を辞めてまで選んだ道だったから、
プロテストだけはせめて受けたい。とボクシング続行。
それからいろいろあって今なんだけど、

なんだかんだで今でも大好きなボクシング。
テストの時と練習で3回くらいしか履いていないリングシューズ、
無理して買ったウイニングの練習用グローブ。
で、テストの合格はがき。
(ライセンスは申請したけどジムを半バックレしたので手元にない)
多分、一億積まれても人に決して譲らない
本当に俺の宝物。
今でも相変わらず一人でコッソリシャドーはします。
テストと言えども観客の声が聞こえる中でしたあのスパーは
俺の人生でもっとも輝いていた瞬間だなぁ。
ボクシングに出会えてよかったなぁ。
ボクシング最高。
眠い!おやすみ!
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/01(金) 23:29:08
かっこいいなあんた。最近モチベーション低下が
すごかったけどやる気出てきた。
それと141はおれなんだけど文切ってごめんw
あ、ごめん、誤爆じゃないやん。
こちらこそ申し訳ない。
かっこよくなんてないよ。ペーパープロ止まりやしw
でも、納得はできた。ボクシングにも自分にも。
ボクシング現役の方。純粋に応援してますし尊敬もしてます。
がんばってください。
それでは本当におやすみなさい。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/01(金) 23:36:26

あかん、オッチャン涙出てきたわ。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/02(土) 07:51:44
語ってくれてありがとう
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/02(土) 13:23:27
バンタムで日本タイトル挑戦


した甥っ子の応援に行った時
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/02(土) 14:36:05
花形ジムにいた時の新井田豊とスパーをしてコーナーで滅多打ちにしてロープダウンを取った時、その当時から考えると新井田がまさか世界チャンピォンになるとは思わなかったよ。それが一番輝いていた時だったかも、今思うと。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/02(土) 15:12:15
脳内ボクシング人生のハイライトだろ?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/02(土) 15:32:09
いやぁ高校生の頃の新井田は練習ギライでスタミナも無かったからね。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/15(金) 23:13:42
ボクシング最高
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/16(土) 20:52:45
(^0_0^)
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 21:27:06
保守
ここ見てると無責任に亀田を叩いてる奴が許せなくなるよな
亀田だって無茶苦茶努力してるし、無茶苦茶偉大だっつーの
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:16:50
俺はそれもわかってるんだけど次男は許せん。
一生懸命練習やってるボクサーには馬鹿にされて当然
ボクサーを馬鹿にしてる
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:17:58
わりいやっぱ長男も許せないわ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:35:02
つーかねえ、言っておくけどどの世界でも方向性は違うけど努力はしてるよ。
普通のリーマンでもそこそこ努力はしてる。義務も権利も果たしてる。
亀田も努力はしてるのは分ってるよそりゃ。しかしね、他にも真摯に真面目に
努力して這い上がろうとしてる選手を押し退けてTVのコネと笑っちまう程の
恣意的な対戦カードで灯台の天辺に立ち看板になってるのが許せないのよ。
尾崎富士男や浜田、次元は違うがアーチ・ムーアやマービン・ハグラー等頂上へ
辿り着くまでに辛酸を舐め続けてベルトを捲いた人達の事、もう少し調べてみては
如何か?
とてもじゃないけどね、ただ許せないって気持ちだけが沸き上がって来る。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:37:09
他の選手達の光となり目標となり底辺を照らす存在があれか、とね。
ふざけるなとしか言えない。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:41:26
内藤やトラッシュを倒せれば言うことなし
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:47:17
>>160>>161さんの言う事は肌身に滲みる。まことの意見である。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/26(火) 23:49:17
言う事あるな。改心して試合関係意外は紳士的な態度にして
謝罪すればまあいいかな。ここは亀だのスレじゃないからほどほどにしようか
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/27(水) 23:17:18
自分はボクオタですが、ボクシングやっている人間は>>163達と同じ気持ちだと思う
世界チャンピオンのベルトって、もっと重いものでしょ?と。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/27(水) 23:22:24
>>140-149のおかげで良スレになると思ったらすぐ亀田だ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/28(木) 00:15:37
いや、>>160以降で流れは食い止めてる。被害は最小限だ。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/28(木) 00:56:10
まぁ今のボクシング界は亀田が引っ張ってるからな
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/28(木) 01:02:47
大学1〜4年まで部活でやってたけど俺の場合はっきりいってボクササイズだったな
あの時もっと真剣に練習すればよかったな

思い立って今更だけど関東のジムに入門してしまいました
ひさびさのロードワークで毎日死にそうです
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/28(木) 20:44:26
>>169
がんばれ
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/07/16(月) 22:49:31
(´・ω・`)
今週のハイライトならあるけど・・・。

クラスの女子と市民プール行ったことなんだけど。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/07/17(火) 16:49:53
20年以上も前の桜宮スケートリンクとか旧府立体育館
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/19(水) 23:58:48
団塊って、見た瞬間に「ああ、こいつ駄目だ」と思うようなクズばかり。
不思議なことに、年齢や学歴に関係なく昔っからこなんだよなあ。
60歳を超えても人生の重みなんか一切感じないってどういうこと、
何十年も漫然と生きてきたんですか(苦笑)

174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/20(木) 00:40:22
(・ω・) 団塊の世代とか簡単にいうけど、すごくがんばってきた人たちだよ。
確かに長時間拘束され働かされ、それが自分の努力と勘違いしてる人多いけど。
年功序列が当たり前の世代の生き残りかな。

173は30代くらいの屁みたいなサラリーマンだね。世間でいう屁タレ。
結婚相手もいないようで、子孫もつくれない。
ボクシングジムにちょっと休み休み通って辞めた情けない野郎ってとこだね。
お前はここに書き込む資格はないよ。

まあしいて言えば会社に甘えてばかりしないで、思いきって独立してみよう!
がんばれ!まあ無理だと思うけど。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/20(木) 00:45:52
そもそも団塊世代にとっては年功序列が当たり前。
下の世代の人間たちの上でアグラをかくのがステイタスと思いこんでいる
気がする。
知恵を継承したら、将来自分らがどんな扱いを受けるかわからんじゃないか。
いつまでも頼られる存在としてあり続けるためには、下の世代に馬鹿を
量産するのが一番手っ取り早い。
とはいえ、さすがにニートの量産は想像もしなかったかもね。


176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/10(水) 05:48:36
アナタヲユルサナイ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/19(金) 14:53:02
保守
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/20(土) 22:22:00
語れ〜 恥ずかしがらずに語ってくれ
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/22(月) 10:16:31
やっぱタイトルマッチで勝った瞬間やな。
自然に出てもうたんや、「ドンナモンジャーイ」って。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/22(月) 10:21:16
ローブローが得意でした。

コンビネーションとしては

バッチギからフックの突き放すパンチ、マサカリのパンチ
ローブロー連打
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/28(日) 16:20:48

パンチの威力全然なくてしょげてたら。スピードをある日褒められました。
ハンドスピードとフットワークは速いと。
それから練習のロープメニューを倍にしたら足が物凄く軽くてなって嬉しかった。

打たれ弱くて負けるときは殆ど一発で勝つときはいつも当て逃げ判定のチキンだった自分が
初めてワンツーのカウンターでダウンを獲ったときは本当に嬉しかった。
そのあと攻めきってストップ。初めての、KO勝ち。

そのあと大怪我して辞めるけどその最後の負け試合も思い残すことはなかったです。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/28(日) 16:51:18
どんな大怪我したの?
目?アゴ?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/29(月) 13:41:25
>>182
記者会見でつい言っちゃったんです。
「負けたら腹切る」って。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/31(水) 16:12:16
せめてプロライセンスはとりたい
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/31(水) 17:09:38
リングの上でスポットライト浴びながら
カラオケしたんは最高やった。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/13(火) 18:39:05
シャーゴラーッ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/13(火) 20:10:31
勝つつもりのなかったタイトルマッチで浅川さんにKO勝ちしたこと。
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/28(水) 01:07:12
昨日
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/05(水) 01:41:41
人生のハイライトか…
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/05(水) 01:44:24
>>108
奥さん、ほくそえむのかよ(笑)
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/05(水) 02:27:14
>>108
wwwww
ほくそ笑むの意味知らないんだろwwwww
奥さん意地悪だなwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/19(水) 13:46:36
たぶん来年
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/07(木) 14:46:35
電話する勇気がなかった
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/08(金) 11:18:07
>>193意味わからん
好きな女にか?
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/08(金) 11:43:19
デビュー戦でダウンして脱糞してKO負けしたこと
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/08(金) 12:22:00
そら恥ずかしいな。
糞は見つからなかったか?
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/08(金) 22:20:31
んーやっぱり、亀田くんに勝った瞬間でしょうか。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/17(日) 10:55:51
ホシュ
いくくっ
200ちんこ命:2008/02/17(日) 11:02:01
あー200っ!
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/17(日) 11:05:35
ハイライトを語るんだボクサー達よ!
恥ずかしがらずに
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/17(日) 11:11:35
アマチュアで全国行った俺は左ボディーが得意だった
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/17(日) 11:36:21
よくボディーで
倒した?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/17(日) 11:45:47
7Rに倒して初のKO勝ちをした
そのときの試合の甘い思い出を俺はこう呼ぶ

マイルドセブン
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 02:17:12
7Rに初KO勝ちをして自分のスター性を信じた

セブンスター
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 09:28:43
7Rにダウン奪って喜んでたけど、結局倒し切れず11RにKO負け喰らった

セブン イレブン いい気分〜
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 10:39:34
>>206
マジワロスwww
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 10:41:26
9Rにダウンを奪いそのまま9RにKO勝ちした思い出。漫画にもないような見事なKO。
まさにお笑いだった試合をこう呼ぶ


ナインティナイン
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 10:58:22
ヤッパリタツヨシヲTKOシタシアイデスカネ
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 20:43:21
金たくさんもらえるって言うからわざわざ階級一つ上げて、遠くの国に行って試合した。

相手の奴、計量の時俺のことさんざん威嚇してイキってたくせに、軽くフック振ったら1Rで倒れてやんのwww
終盤なんかフラフラでクリンチしまくってきた
倒そうと思えばいつでも倒せたけど、その様子があまりにも笑えたから、そのまま半笑いで生殺しの刑にしてやったよwwwww

そしたらなんか判定で俺の方が負けてるんですよ…
でもまあ金いっぱいもらってることだし、特に文句も言わずに帰った

で、帰ったら試合した国の大使館に応援メールがいっぱいきてたらしいんだわ
俺、全然気にしてねーのにさw

で、また同じ相手と再戦しようとか言うのね
もうファイトマネーガボガボ!!あれはおいしかったなー
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/22(土) 03:04:57
まさにハイライトだね
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/27(木) 19:38:05
ネタはいいけボクサーはおらんのか
プロテスト前、体力を蓄えるために1ヶ月間オナ禁してた。
テスト当日の朝、夢精した。

テストは1Rで倒して修了。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/27(木) 21:57:35
試合後のシャワールームで「いや、そんなことないですよ。強かったですよ」と、
後の世界チャンピオンに社交辞令を言われた時、かな。当時はお互い4回戦。結果
は俺の判定負け。シャワールームだったからお互いマッパで。
8試合やって相手とシャワーがかぶったのは1回だけだったな。
一度俺が入ってんのに気づいて、対戦相手のコが控え室戻ってたし・・
意外とみんな鉢合わせないようにしてんのかな。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/27(木) 22:48:04
俺も17戦やったけど、シャワータイミングかぶったのは、その時とラストファイトだけ。二人ともイイヤツだった。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/27(木) 23:19:15
俺は元アマチュアだけど選抜で戦った相手と
試合の夜に風呂で一緒になった
お互い体中アザだらけだった。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/27(木) 23:41:34
ここから↓
ホモ話
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 00:15:20
KO勝ちした選手に帰り道たまたま会い、火ついたタバコ片手に「いや〜強かったすわwww」と握手を求められたとき、負けなくてよかったと心から思えました。
彼の横にいた彼女らしき人からからめちゃめちゃガンとばされました。www試合よりそっちのが怖かったです。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 00:23:06
アマデビュー戦で弱そうな大学生に秒殺されたこと
同じジムのヤツが凄くいい試合してRSC勝ちしてたから余計に惨めだった
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 00:31:02
また四勝しかしてないがハイライトはない
こないだ負けたが
やはり続けるべきなんだろうか(´_`)。o0
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 00:39:54
4勝してるならまだ頑張ろ
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 06:57:28
俺、後楽園ホールでは22戦やってるけど、シャワー室で相手と一緒になったの10回位ある 試合後のドクターチェックでもよくカブった
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 08:05:46
シャワー室ってどこにあるの?
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 14:32:54
後楽園ホールのシャワー室は控室の隣にあるよ
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 14:54:40
>>223
たしかにカブる。なんか気まずいような微妙な感じだよな。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/29(土) 00:10:26
デビュー戦決まったよー
当日どうやって落ち着けばいいか教えて下さい。
またシャワー室は個室じゃなくて銭湯みたいな感じ?ソチンだからヤダナ
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/30(日) 01:45:17
ホールは緊張する
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/30(日) 09:12:54
>>227
そちんは恥ずかしいよ。
手術しろよ
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/30(日) 18:25:40
ホウケイとソチンは違うぞ
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/04/22(火) 20:45:09
大丈夫
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/13(火) 13:24:15
保守
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 01:00:08
問題ない
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/29(木) 01:02:04
>>233
お前の脳味噌は問題だらけだがな
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 16:52:45
俺なんか包茎だぞ!
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/13(金) 17:56:12
後楽園は試合後高確率で通路なりシャワー室であうな
237元練習生:2008/06/14(土) 04:30:20
今はない東京のちっこいジムに入門。当時52キロ。練習生の少なさにライトの4回戦とスパーやらされた。ジャブでムチウチになった。思いきしもぐり込んで右フックぶち当てたら鼻血ながしてたけどその後メタメタにされた。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/14(土) 07:21:08
俺の高校のボクシング部はリングはおろか、室内で練習する場所もなく、外で練習。県内でもダントツの弱小高だった。
毎年の県大会では、ほとんどの選手がRSC負け。正直カモにされていた。
悔しくてこれまで以上に努力を続け、三年生になる頃にはグダグダながらも判定までいけるようになっていた。
迎えた高校生活最後の試合、初回にストレートを放ちパンチが交差するなかダウン!の声。
何が起こったかわからなかったがw相手がスタンディングダウンをしていた。
信じられなかった。
しかし、試合はガス欠で判定負け。
試合が終わりリングを降りたとき、もうキツい練習をしなくてすむと思うと妙に安心した。
結局、高校生活を通して県大会では1勝しか出来なかった。
負けはしたがあの最後の試合は、俺にとってのベストバウト。
ボクシングをした高校の三年間はまぎれもなく、最高のひとときだった。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/14(土) 12:24:36
カッコいい。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/20(日) 17:40:10
age
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/20(日) 18:07:58
かっこいいが必死に努力した奴がガス欠になるかな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹:2008/07/20(日) 18:42:00
俺は関西学生リーグで最優秀選手賞をとったけど、今から思うと。あのころはまだまだで、もっとボクシングを続けていたらと思うぜ!いまなら、日本のb情けないボクサーを改善できる自信はあるけど、一介のサラリーマンになっちまったんでな!
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/20(日) 18:59:24
まだはじまってもいねえよ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/20(日) 21:08:05
そうそう。立ち上がれ!
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/20(日) 21:10:58
EDです…
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/21(月) 01:51:48
生涯成績 42戦 42勝 37KO
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/27(日) 11:24:45
あげ
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/27(日) 12:26:39
『嫌倒れ』きも〜〜い
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/11(木) 07:07:16
落ちかけてるよ、ageるね
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/15(水) 12:54:41
あげる
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/15(水) 20:41:08
安定した生活と夢を天秤にかけた末、ボクシングで自分の力を試してみたくなった。
気が付くと俺は専門学校辞めてプロのジムに入門していた。
今も工場で働きながらジムに通ってる
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/16(木) 00:28:22
プロのジムってなんなんだよ?w
妄想はいいからとっとと寝やがれってんだ
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/16(木) 01:57:51
アマジムじゃないって事だろ
そんくらい分かれカス
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/16(木) 04:34:36
あー7Rまででもポイント的にランク手に入るって思った瞬間目の前が光で眩しくて、自分がダウンしてるのも気付かなかったなー
端的に記憶とんだ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/19(日) 20:13:27
ボク板のボク板の中の元ボクサー達よ









出てこいやぁぁぁ!!!
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 08:36:11
呼んだ?
257遺骨な気持ち@秋ver.:2008/10/20(月) 08:59:35
ちんこ命と壮絶なタイマン張った時だろうな(・∀・)
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 10:11:04
日本ランク一位の選手にワン・ツー・フックが当たった
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 10:34:59
初めてのスパーでジャブ貰った瞬間あまりの痛さにボクシング止めようと思った瞬間
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 14:10:23
それは良い
逆に俺は右もらっても痛みはない。頭は痛くなる
最悪
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 14:13:15
そりゃハイライトじゃなくライト・ハイやろ
最初はマイルドセブンにしようか迷った
ハイライトにしてよかった
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/20(月) 15:19:40
スパーリングで相手にいいボディが入りダウンを奪った瞬間。
ダウンを奪うってこんなに気持ちいいんだと思った。
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/22(水) 01:11:43
>>262
ボクサーがタバコ吸っちゃいかん!!
いつもはムカつく事しか言わないトレーナーだったが
俺の試合の時に、滅多打ちにされ崩れ落ちる俺にタオルを投げ入れ
抱きかかえるように俺を助けてくれ控え室で「頑張ったな」と頭を撫でてくれた時
これが俺のハイライト
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/22(水) 03:36:38
初スパーで左フックであごを打ち抜かれ晩飯が食えなかった時
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/24(金) 04:49:20
>>260-261
もっと評価すべし
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/25(土) 02:00:10
アマチュアで3年の時、選抜一回戦負け、関東大会一回戦負け、インターハイ一回戦負け、国体関東ブロック一回戦負け、国体本戦一回戦負け…
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/15(土) 11:30:44
こんな良スレがあったとは…。
もっと語ってくれ!
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 01:47:22
初心者の俺とアマの県選抜とマススパーして、カウンターもらって鼻血出まくったけど、自分が今ボクシングしてる実感と負けん気かなんかでなんだか嬉しくなった。
その後俺もカウンターお返しして相手も鼻血ブーで血だらけで打ち合った。今日のマススパーは最高に気持ち良かった!
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 01:58:25
マスじゃねぇw
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 02:01:14
マスとスパーの中間くらいかな。w
ボディは本気で打ったりするし過激。
本気のスパーなら最初のカウンター食らったら死んでたはずちきしょー。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 02:27:29
なるほど。
血だらけになるのはマスだと
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 04:11:07
楽しいスレだな。俺も語ろうかな
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 04:40:49
うたれすぎて頭痛持ちに。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 13:16:37
>>275
マジで?常に頭痛するとか?病院行った?
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 18:32:58
得意ブローは右ストレート。
唯一褒められた。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 19:36:00
275です。常にじゃないです。病院は怖いから行けないです。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/16(日) 19:47:31
明らかに集中力が落ちたような気がする
気がついたらボーっとしてることが多くなった

最初はボクシング辞めたことによる燃え尽き症候群みたいなもんかな?
と思っていたけど、明らかに違う気がするんだよなぁ
俺のアマチュア人生
中学で受けたいじめ(13〜14歳)

高校のボクシング部に入る(15歳)

一浪(18歳) ボクシング休止

大学進学(19歳) ボクシング復帰

TOEIC745点(20歳)

全日本選手権(21歳)

大学読書感想文コンクール優秀賞受賞

大学から学生表彰
でも、ボクシングが盛んな大学じゃないので孤独だった。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/17(月) 00:43:18
ボクシングを25戦してやめて2年経つ。月に2回は頭痛が出る。
ボクシングのダメージと関係あるのかな?
来年。
俺は必ず再び舞い上がる
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/17(月) 01:51:20
みんな結構後遺症あるんですね…。なるべく打たれないボクシングするように心掛けます!
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/20(木) 10:43:40
左拳骨折、右拳亀裂骨折、左ふくらはぎ肉離れを隠して西軍代表
決定戦に出場。

いつもはアウトボクサーだったけど、1R以上は無理と思って
ガンガン打ちに行った。

結果1RKO負け。

あの試合は試合前から肉体的にも精神的にも負けてたな。
その後再起するも負けて引退。

短いプロ生活だったけどボクシング最高だった
ボクシング素人ですが、知り合いにやってる人間が過去何人かいました。
昔、イベント業務で晴海の展示場でコンパニオンの仕切りをやってた時
サブで着ていたジム通いのアンちゃんからパンチの打ち方をちょこちょこ教わって
休憩時間にニワカジムw
モノを覚える楽しさを短い時間ながら堪能した事もありました。

今は見る専門w
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/22(土) 01:06:05
アマボク。年間何回か首都圏の試合に出てます。優勝経験なしっ。最近は仕事で試合に出れないヘタレです。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/22(土) 02:09:46
試合って怖くないですか?
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/23(日) 09:53:54
>>145ライセンスはいらないの?
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/23(日) 11:39:26
>>259

全く同じ経験した。ボクシングを舐めていた事を、痛感し、反省した。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/23(日) 11:43:11
>>223
ホールだけで22戦もしてるなんて凄いですね!

ランキングには入らなかったの?

俺ももっと真面目にやっときゃよかったなー
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/23(日) 12:14:54
非現実的な体験をリングの上で何度もした。
きっとあれは俺の中の別の人格がやってたんじゃなかろうか。
あれはボクシングのハイライトではなく人生のハイライトだったと思うわ。

今は静かな平穏な日々を送っていて幸せな日々を送っているつもりなんだが朝方うなされるように起きてしまうのはあの時、あまりにも充実してて、今の生活に物足りなさを感じているんだろう。

ボクシングの思い出はしかめっ面の俺と荒い息遣いの「はぁーはぁー…」の俺。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/27(木) 16:52:48
素晴らしいスレだからあげ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/27(木) 17:04:33
悪い思い出

ボクシング部に入部して
インターハイ優勝の先輩に挑んで左ジャブ一本で1Rkoされたこと
プロのウェルター級6回戦に2Rで倒されたこと
そしてプロの道を諦めたこと

良い思い出
インターハイ出場。
優勝できなかったけど自分の成長を実感
ボクシングのおかげで進学も出来た
高校の時に部活で始めたけど五戦全敗(そのうちRSC負けが三回!)。

卒業してからもずっーと挫折感があって、二十代前半に五年くらいウェイトだけやりまくってから修斗始めた。

今はようやく全日本行けてプロも見えて来たけど(修斗はアマで全日本三位が基本昇格条件)、いつの間にか三十越えて結構歳くっちゃったし、そんなに格闘技人生も長くないから、最後はもう一回アマボクに出て一勝したいな。

アマで一勝も出来なかった人って他にいる?
今だに人に言えないんだけどW
>>294
大学から始めた人で4戦4敗の人がいた。
環境が悪いと、全敗の人って結構いると思います
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/29(土) 14:20:34
あげ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/11/29(土) 15:26:21
デビュー戦で勝者コールされた時は泣きそうな位感動した。
リング上で挨拶中半泣き。
普段は感情ないのになぁ。普通に生活してたらありえない充実感がある
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/12/02(火) 17:28:09
あげあげ
299ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/17(水) 16:10:09
あげー!
300:2008/12/17(水) 16:17:58
ボクシングは試合も過酷だがハードな
減量はもっと過酷。そしてここは良スレですねえ。
301ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/17(水) 19:44:43
>>294
日本国内のアマボクって、確か34歳までとか年齢制限無かったっけ?
どのみち三十路過ぎて復帰したいなら、アマボクサー出してる
ジムを探して早くボクシングの練習始めた方が良いと思う。
302ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/18(木) 23:44:01
アマ
12戦7勝
大学から本格的に
現在
仕事に追われ幽霊選手
303ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/22(月) 18:37:10
現在28歳で来年初めにプロテスト受ける予定!
ハイライトはいつやってくるだろうか・・・。
304ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/22(月) 19:19:13
ボク板のなかの
リアルボクサーたち......









出てこいやああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/04(日) 21:02:57
デビュー10日前のスパで脳挫傷になって終わり,
>>302
あまいな俺は高校からやって16戦7勝だぜ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/05(月) 22:42:03
まぁまぁ
最終的な到達点で決めましょう☆
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/05(月) 23:21:48
俺が一番強い。お前らスキルねぇんだょ!パンチねぇんだょ!打たれ弱いんだよ! 負けなしや!網膜剥離で引退したけど。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/05(月) 23:25:57
へっ何勝したんだよ兄さん
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/08(木) 14:33:23
>>307
全日本アマチュアボクシング選手権に出たら拓殖のキャプテンと当たった
次の日帰宅したぜ
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 16:32:31
目指せ新人王
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 17:41:05
ボクシングは最高だよな。俺もプロもっかい目指そ!
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 18:11:55
>>310
プロで借りを返すんだ!
314 ◆VIP..zuDJw :2009/01/18(日) 13:30:05
はい!
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 14:33:35
アマチュア10勝て
高校生の公式戦でも
プロテスト免除になるの?
今もあるの?
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 15:03:41
後楽園のメインてすごい?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 15:24:50
>>315
アマチュア5勝でC級(4回戦)のテスト免除だよ。
高校の公式戦(新人戦、インターハイ予選等)ももち数えられる。
しかし6,7勝しかしてない選手はB級テスト受けるのだろうか…
(俺とか)
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 15:26:59
>>313
プロになって8回戦まであがるのは至難の業w
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 15:54:05
>>317
マジっすか?
アマチュアの高校生の試合5勝でプロテスト免除でハードル低すぎじゃない?
20勝とかにしたほうがいいと思う。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 23:45:16
いやそんなもんだよ
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 23:50:12
初スパー
何もしてないのにスタミナ切れ。こわかった。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:06:31
最初はそんなもん
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:12:36
いや、3分もたない自分に嫌気さして辞めたんですけどね。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:19:59
スパーはいっつもビビりまくってる…
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:21:17
平常心
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:26:36
自分を大きく見せるんだ
大きくな大きく
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:34:58
プロになりたいけど目が凄く悪いから無理かな…
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:36:48
大丈夫だって、視力検査コンタクトで受ければ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:40:18
バレる危険とかないんですか?
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:41:17
俺はばれなかったよ
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:44:09
てゆうかそんなん暗黙の了解って有名じゃん
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 00:46:15
どうしてもプロになりたいのでコンタクトも考えてみます
ありがとうございます
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 01:46:28
怖さはいつもあるけどようは根性
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 03:24:49
KO勝ちした時気持ち良すぎて死ぬかと思った
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 10:09:46
>>332
オルソケラトロジーでググレカス
最近じゃ視力検査パスすれば別に視力とかそう測んないし
視力検査のときだけコンタクトでもOKじゃね?

コンタクトつけてませんっつってもバレないだろ
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 10:23:35
視力は緩和されたよ。JBCのサイト見れ
さすがに0,01とかだとだめだw
だからコンタクトだよ
別に試合時につけるわけじゃないし
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 10:47:01
0.1なくてもプロでやってる人たくさんいるぞ
どこのジムでもメガネかけてるプロボクサー一人はいるっしょ
大手なら間違いなく何人かいる
あなたたちが戦った選手にはどんな肩書き、タイトルを持った選手がいましたか?
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/28(水) 11:05:15
引退した瞬間がボクシング人生でのハイライトやったね。
明日からジムワークもロードワークもせんでええ(最後の方はまったくしてなかったが)と思ったら幸せを感じたわ。でも何よりもうざいトレーナーとの関わりが無くなるのが嬉しかったな。その頃には毎日小言ばかりでブチ切れ寸前やってん。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 14:35:04
今は選手に戻りたいんじゃないの?
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 17:19:49
すぐキレるトレーナーめんどくせぇよな
キレられたってうまくなんねーよ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 18:35:54
二度と現役に戻りたくない。うざいトレーナーに合わないと思うとせいせいするわ。

>>343
確かに毎日キレられてめんどくさいおっさんやったけど「すんまへん。すんまへん。わしが悪かったんですわ。申し訳ありまへん。」言うて流してたからな。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 19:21:29
関西のトレーナーか?
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/29(木) 22:26:39
そのトレーナーは今話題の藤谷さんか?
347荒金幹人 ◆8.h6TIBRMI :2009/01/29(木) 22:46:00
そうだよ
広島竹原ジムも怒ってばっからしい
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/31(土) 21:20:57
藤谷さんはおこらんぞ。それに今話題になってないしぃ。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/04(水) 08:55:39
ライセンスの写真かえときゃよかったよ。ガキ(10代)の頃からずっと写真が一緒で10年ぐらいそのままで引退。
引退したばっかりなのに、人にそのライセンス見せてら誰この人?とか言われちまうよ!


351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 18:15:29
>>151山本さんだろ?
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 18:17:04
世界チャンピオンになれた時
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 18:39:31
総合格闘技をもう一回流行らせたかったら渋谷のハチ公前かスタバ前でいきなり私服で寝技勝負始めて、それをめざましテレビか何かに中継で流してもらい警官に捕まった後
僕たちホモです。許してください
とカミングアウトして全国ネットニュースで取り上げてもらえば皆一瞬くらい足を止めてくれるんじゃない?
そしてやっぱりそうか、日本もホモに優しくなろうてことで世論が一致すれば釈放してもらい総合も一瞬再流行すると思う
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:54:12
急に何?
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/14(土) 03:28:04
プロテストかな
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/09(月) 17:09:19
竹原は別に怒られないよ
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/09(月) 19:32:19
引退後にライセンス無くしたことかな。
保守
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 09:13:07
俺はランカーとの初対戦の一週間前の減量中、会長夫妻から手作りのコッテリカレーライス大盛りとチョコレートケーキを頂きました。その後即効サウナに2時間入りました。よい思い出です。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 09:51:40
>>355

>わかるよ。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/23(月) 10:58:24
>>359どこのジムだよwww
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/02(木) 17:46:43
あげんぞ
元世界王者とのスパ
世界取った階級より上げてはいたけどそのときバンタムくらいだったと思う
俺はライト級だった
俺は渾身の力で打ちまくってるのに
相手はただガードを固めるだけでかわしすらしない
急所をとらえていないとはいえ当たってたはずなのに
あいつらの身体は別の材料でできてるに違いない

ミニマム級の日本ランカーとのスパ
繰り返すけど俺ライト級
体格差があったからか攻撃してくれた
ありえないパンチ力にびびった
ゲーセンのパンチングマシーンに助走つけて打つようなパンチが
連打で飛んできた
多分ギリギリの手加減で急所打たないでくれたと思う
それでも俺パンチもらいながら「もうイヤだ倒れたい」って思った
自分の意思に反してダウンしてしまったことは何度もあるけど、
あんな風に心が折られたのははじめてだった
後で挨拶に行ったら
「けっこう本気で打ったのに打たれ強いですね!」
ってニコニコしながら言われた

A級ボクサーとのスパ
向こうはウェルターで試合も控えてたこともあって、
完全に防御の練習オンリーだった
俺は6分間本気で攻撃し続けて全部はずされた
これでベルトはおろかランキングもないのかよ
10回戦以上は化け物しかいないに違いない

長レスすまん
試合のことは聞かないでくれ
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/12(日) 15:34:32
>>363悪いがお前どんだけ弱いライト級なんだよ?
少なくてもプロじゃないよな?

365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/12(日) 15:41:12
得意だったのはインファイトでの左のダブル
左ボティアッパーからの顔面への左フック
その逆も好きだった
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/12(日) 17:28:50
>>364彼が6回戦とかならその位の差はリアルにあると思う。
>>365
カッコいいコンビネーションですね
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/12(日) 20:21:14
>>366ないない(笑)
俺は4回戦(3勝5敗)で終わったけど、スパなら日本ランカーともそれなりにやれてたぞ。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 01:30:03
>>367
何も知らんのやな。日本ランカーは4回戦相手に倒しにいくようなスパーはしまへん。
胸を借りてただけやないの?俺はそのスパーを見たわけやないから、それ以上は言わんけど。
よくあるんやわ。格上の選手と対等にスパーできたと勘違いする4回戦。
369367:2009/04/13(月) 01:57:39
>>368何も知らないのは君だね。
スパだけなら日本ランカーと4回戦は普通にスパやるし圧倒する4回戦だって中にはいる。
俺もストップかけてしまったことだってある。
ただ8オンスのグローブでなおかつラウンドも増えればその日本ランカーの足元にも及ばないことはわかっていたよ。
ただ4回戦とは言えアマもプロもキャリアのない4回戦には日本ランカーのパートナーをやるのは無理だと思うね。
同じ4回戦でも3勝してるのとデビュー前(アマキャリアも無し)のじゃ雲泥の差だから。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 02:51:52
>>369
確かにそうやね。アマ(インターハイでベスト8クラス)なら日本ランカーより強いと俺も思う。それがスパーであっても試合であってもな。
そこで聞きたいのは>>368はどんな4回戦なんや?素晴らしいアマキャリアがある4回戦か?そんな選手が4ごときで2つも負け越さんか。辛いこと聞いてごめん。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 03:44:02
スパーなんて関係ないぞあんまり。ウェイトだって違うしグローブも大きいから思い切りいける。 スパー強いやつなんていくらでもいる。
6回戦だって5勝5敗と5勝1敗とかなら全然違うし。
372見る専門:2009/04/13(月) 04:30:17
良スレですね
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 05:24:08
>>371
最高に面白い
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 05:58:41
>>370それは無い。俺はベスト16(笑)だったけど、当時ランキング2位だった人とスパーして、手抜いて貰ってボディも上も効いてストップされたよ。高校出たての四回戦とランカーじゃ力の差がありすぎる
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 06:11:18
>>370
俺は「…強いと思う。」て書いたけど元日本ランカーのジムのOBは「俺が日本ランカーの時でもインターハイベスト8クラスの選手の方が俺より強い」て言ってで。
だからただのプロよりちゃんとアマのボクシングしてる選手の方が強いのかと思ったんやけど。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 06:50:22
>>375そのランカーの人もアマチュアでやってた人だけどね。でも、他のA級の人ともやってたけど、たった一ラウンド攻勢取るのだって大変だったよ。「最初の頃は力抜いてた」って、ようやく本気レベルでスパーしてくれるようになってから言ってた。
377368:2009/04/13(月) 08:38:27
>>370言葉がたらなかったけど一応アマでも20戦以上はやっていたね。
ただずっと下のレベルでやっていたし、全然大したことなかったけど。
まぁこのスレを荒らすのもやだし、この辺に私見を言うのもやめておきます。

それもあってプロになってからは強い選手と試合を組まれて死ぬかと思ったわ。
俺が2戦2敗の時に組まれた相手はすでに2勝していたり。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 09:26:07
>>377イーグル京和の日本デビュー戦に選ばれた押金って選手、戦績調べたらアマで60戦くらいやってて、デビュー戦は後の日本王者の鈴木誠、その後も内藤、新井田、増田、対戦相手はほぼ有名選手。負け越し引退だったが新井田とも引き分けでいい選手だったよ。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/13(月) 09:32:40
>>377アマ経験もあると邪魔だな。でも>>378の押金選手みたいに対戦相手が日本、世界王者、ランカーで埋め尽くされるより、まだましだよ。
380368:2009/04/13(月) 09:57:24
間違えた!
1戦1敗の時に5戦2勝の相手と組まれたんだった。

じゃ、この辺で。
>>363だがこの話を2ちゃんですると俺が弱いだけって意見と
それくらいの差があっても不思議ではないって意見の両方が出るな
ずいぶん前に書き込んだときもそうだった

ちなみに上の二つは俺が練習生のとき
プロテストを受けたいってトレーナーの先生にお願いしてすぐくらい
もちろんアマチュア経験なんてないよ
実戦のためでもなんでもなく取材が来てての撮影用だった気がする
だからそもそも相手が本気を出す理由がない
だからどこまで強くなれば彼らが俺相手に本気になって、
その絶望的な差を埋められるのかまではわかんなかったな
たださ、やっぱ憧れの存在と同じリングに上がれたんだから
「ハイライト」の一つだって位置づけて悪いことはないだろ?

A級の人とのはプロになった後だったから悔しかったなあ
デビュー前だったけど練習生時代とは違うと思ってたからさ
でもむしろ自分がマシになった分力量差がよくわかった感じ
ただ俺がなんで悔しがってるのか、
周りで見てる選手練習生ほとんどが不思議がってた
俺が悔しがってるのを見抜いたのは会長だけだったかな
階級もクラスも上の相手の「防御の練習」のパートナーとして、
それほど酷い出来には見えなかったのかなと思う
でもやってる俺は絶望的な差を感じた
いい感じに見える場面があったとしても全部相手の掌の上だった
試合に負けるのとはまた違ったすごい悔しさがあった
何もできないという絶望感があったから

俺が弱いってのは間違いないよ
ここで挙げたような人との実戦なんて夢のまた夢のまた夢だった
やっぱ「ハイライト」だったなって思っちゃうんだ
保守
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/10(日) 15:43:54
対戦後、相手がシャワーに入ってきた。俺のKO勝ちだったが、
相手は礼儀正しくて。
一緒にシャワーを浴びる事になったが、相手のチンポがでかく
勃起気味だったからアセッた。

保守
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/07(火) 10:11:33
ageてみる
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/09(木) 16:48:59
僕、生涯戦積11戦4勝6負1分 デビュー戦わ引き分け 二戦目は再戦 フェザー級の体格なのに噛ませ犬だったので バンタム級まで落とし判定勝ち 勝者コールされた時わ リング上で跳び跳ねたょ 相手わ後の全日本新人王になりました
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/09(木) 17:28:52
オレも後にタイトル取った奴にスパーで凹られた。
ちなみにオレはその前日遊びで寝てなくて当日は昼間プールいって
夜にジムいった。スパーが終わってからその相手の実力がそこそこ
で夜遊びや日光浴とかは体を鈍らせるってトレーナーにゆわれた。
「それを先にゆえよ!」
って感じだった。
そりゃ当たり前だろw

俺も格上(ランカー)とやった時は差がありすぎてランカーになる人は異常だ!っと思った
有名な人(日本レベルの)と何人かやったけど自信にもなるよね
こんな人に相手してもらって4回戦で負けられんみたいな
お陰で無敗で6回戦になれた(引き分けあり)
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/10(金) 13:07:15
こんな良スレがあるとは。

ハイライトは、日本タイトルに挑んだ時。圧倒的不利と囁かれていたが、トレーナーは、どうやったらオレが勝てるか、を懸命に模索してくれていた。何とか恩返しがしたかったし、何よもベルトが欲しかった。

結果、ベルには手が届かず。周りからは健闘を讃えられたが、オレ自身は、客が寝てしまうような退屈な凡戦でも良いから、とにかく勝ってベルトを巻きたかった。トレーナーと抱き合いたかった。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/10(金) 17:37:52
だれ?
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/10(金) 17:55:48
アマチュアで勝ったり負けたりで
結局仕事関係で時間取れず
かれこれ2年試合出てないっす。
今日これからジム行きますよ〜。
完全に趣味になってます!
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/14(火) 08:28:55
良スレ
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/14(火) 13:53:33
後に世界チャンピオンになったやつがまだ練習生で
オレ様にとってプロテスト直前のスパーだった。
んでちょこん〜〜〜んと右がクロス気味で入ったら
そいつダウンした。でもバランス崩したダウン。
まさかあれがサイコのハイライトになろうとは
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 11:41:06
ププ
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 14:45:14
俺が練習に行ってるジムはプロのジムじゃなかったから
プロテストのために毎日山道を往復4時間かけて田舎のジムに通ったこと。
初めてプロのジムに行ってプロボクサーとスパーやらされたときの
緊張、恐怖、わくわく感は忘れらない。
今の実力じゃ受からないって言われてがむしゃらに練習しまくった。
以前拳の腱が切れててそこがまた痛くなってミットもまともに打てる
状態じゃなかったけど死ぬ気で練習して無事一発合格できますた。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 15:15:58
初スパー、何もわかってないので、パーリングて思いきり、パンチを弾くものだと思ってた。
相手一発目のジャブ思いきり弾こうとした。
フェイントだった。がら空きの顔に2発目のジャブをもろにくらった。
痛ーっ!涙でてきた。異常に興奮してきた。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 16:18:13
元世界チャンプの息子さんに初黒星付けた(T_T)/
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 16:41:32
 良スレだなあ。名も無きボクサーたちの物語、とても面白いです。僕もプロで一試合やりたかったな。
 ボクサーであったというだけで、皆さんすごいと思いますよ。男として。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 17:14:20
>>398さんへ
386です 自信を持っていぃんですか!? スレ違いで申し訳ないんですが引退して すぐに 精神病になって今も病気と闘っています だけど どうしてかな…、ボクサー時代の自信と頑張りが効かなくなりました 再起したいです
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 17:32:38
練習の虫だったオレ様。報われると信じて練習しまくった。
輝いていた。自分に惚れそうになった。
だがある日ジムでストレッチしていたら
  「練習のしすぎ、バカじゃねーの」ってゆわれた。
それ以来オレ様がジムに足を運ぶことはなかった。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 17:36:19
 399さん、こんにちは。

 僕が大方の男と同じく、少年時代からボクサーには憧れていました。これは理屈でなく、男の本能に根差すものでしょう。
 しかし、それを実行に移すか、プロとして試合をするかどうかは、また別の話です。普通はボクシングは怖くてできません。かつてボクサーであったというだけで、 それは凄いことで、誇りに思って良い。僕はそう思います。誰が何と言おうとです。

 僕は精神科医でも何でもない、普通の市民ですので、残念ながら心の病いについて、適切なアドバイスはできませんが・・・。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 17:43:13
試合経験があれば勿論だが、一度でもスパー経験があれば、リングで闘っているボクサー達の凄さは分かるよな。

このスレ最高だよ。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 18:01:20
>>401さん
ありがとうございます 第2の人生も ボクサー時代を 思い出して 倒れても 立ち上げる気持ちだけわ 持ち続けたいと思います 良スレですね
404401:2009/07/16(木) 18:23:29
1RKOで勝つ必要は無いのです。12R判定でも良いのです。あせらずに行きましょう^^
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/16(木) 19:11:02
あきめたらそこで試合終了ですよ
( ̄∀ ̄)
安西先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/22(水) 23:53:26
>>399さんへ
私もプロで現役中に精神を患いました。
現役中はまわりにばれないようにだましだましやっていましたが(バレていたかもしれません)、最終的に臨床心理士と訓練しながら気持ちをある程度コントロールができるようになって、その後に2連勝することもできました。
引退後の今もちょっと引きずっていますが、どうにかやっています。
自分は今、事業を起こしてるんですが、将来的にはカウンセリング系の仕事もやろうと思っています。
ちなみ今はPSWの資格をとるため勉強もしています。
もしよろしければ個人的にお話してみたいです。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 00:09:59
ボクサーは精神を患うことあるってよく聞くけど本当なんだな…

あ、俺もだけど
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:12:12
>>407
お話しですか まずゎアドレスを載せますね [email protected]です 待っています
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/23(木) 23:15:50
ボクサーの精神科の先生が精神おかしくなったよ
今でも平気で嘘ついちゃう
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 10:03:26
>>407さんへ
399です アドレスわ 409に 載せました 今 メンタルクリニックにいます 僕の 一番の ハイライトわ 二戦目ですね 僕とトレーナー以外 負けると思われた試合 敵地に乗り込み 決して カッコイイ内容でゎ ありませんでしたが 返り討ちにした事です
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 11:03:16
>>411
めちゃめちゃカッコイイやないか〜い。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/24(金) 23:09:31
これマジな話
大学でアマの試合で生まれて初めて1ヶ月オナニー我慢
負けたけど試合後オナニーした気持ち良さと大量の精液
いつもならティッシュ2枚で事足りるのに、ティッシュを突き破り手にかかりベトベトに・・・
その数年後プロデビューしデビュー戦ko勝利
試合後の減量と禁欲の解放は忘れられません
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/25(土) 00:01:06
アマで、ずーーっとやってた。
勝ったり負けたりの繰り返し。
唯一の自慢は、一部リーグの
大学エースに練習試合で勝った事。
今は週一ぐらいでジム行ってます。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/26(日) 01:00:47
ボクシング始めて1年。ついに再来月プロテストの予定が立ちました。
ボクシングは本当に過酷で、怖くて、厳しい世界だと僕は感じてます。ボクマガ読んでるたびに
『練習?別にきつくないです。楽しくてしょうがありません』『強い人と戦えるのが嬉しくて今からワクワクしてます』
こんな選手の記事を読むたびに、あぁ・・自分はホントに向いてないんだなーと落ち込みます。
練習サボりたいなぁ、スパー前は怖いなぁ勘弁してくれよと思うことは情けないですがしょっちゅうです。
学生時代に憧れていた世界はこんなにハードな世界だったんだと思い知らされました。
ただ、自分の目標はプロテストに合格すること、試合をしているみなさんにしてみればホントに大した事ありませんが、
自分の目標を叶えるチャンスをようやく掴む事ができました。これからスパートをかけて
自分の人生の中で一番キツくてしんどくて、歯を食いしばって頑張った時期だと後に言えるよう、気合いを入れなおしたいと思います!
もし合格出来て、その後デビュー戦に向けて続けるかは・・合格出来てから考えます^^;)!!
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/26(日) 02:04:40
キチガイの自演のみだからスレの消費が遅いなW
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:13:37
初めてランカーとスパーさせてもらった時に感じる圧力は異常。

俺のパンチなど全く恐れてない。俺のパンチが当たっても、何事も無かったかの様。

まだ何もされてないのに蓄積する俺の疲労。まさに初めてスパーをした時の感覚。


でもいつの間にか普通にやり合えるようになるんだよなぁ。向こうが手を抜いてるのは解ってるけど。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:17:37
>>413
2枚でコト足りるほうがおかしいw
4〜5枚ないとエラいことになる
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:20:57
>>400
ジムの人は見る目あったようだね
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:22:18
>>401
かつてない新しいキャラを出してきたなw
続けろ!
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:28:15
>>408
精神てより器質的な疾患だろうよ?
前頭葉を打たれて理性=自制心に支障
側頭葉を打たれて記憶力と平衡感覚に支障
後頭部に当たれば言語や運動機能に支障
頸椎や延髄に当たれば四肢の制御に支障
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/27(月) 02:43:41
>>421
後頭部は視覚に異常じゃないか?
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/31(金) 15:53:45
ハメドの真似して調子に乗ってたら有永にぶったおされた事かな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/31(金) 16:01:28
天才ボクサー
ケイジキター!!!!!!!!!
(≧ε≦)
>>415
よくわかる。
テスト頑張れ!
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/31(金) 17:56:51
今更やけど>>341>>344の言ってるトレーナーわかったよ。
何年か前にクビになった猫男やろ?
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/02(日) 16:50:01
>>426
出ました肛門顔の2ちゃんねらー!!
福山くんの3勝12敗のキャリアハイライトはどのKO負け?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/02(日) 20:02:01
アメリカ留学当時、ラスベガスに解説か何かで来てたハグラーが
たまたまウチのジムに親善訪問に来て、軽くスパーしたことかな。
レナードに負けて引退状態だったけど凄まじい身体してて、軽い
ジャブしか打ってこなかったけど、あんなに伸びてキレるジャブ
は、そこらの黒人選手とは全く違う、まさしく異次元の体験だった。
デュランに似てるね、って言われて二・三アドヴァイスもらったのが
最高の思い出かな。試合外ですまないw
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/03(月) 18:50:10
>>427
ハイライトって普通はKO負けの試合じゃなくて勝った試合の中にあるのではないですか?

というか、誰です?その福山くんって?
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/03(月) 21:24:53
>>428
むちゃくちゃ良い経験じゃないか
428はそのときプロだったの?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/04(火) 08:03:55
>>341
引退する時がハイライトって、そんなに引退したかったのか?

試合で勝ったことより引退の方が嬉しいってどうなんだよ?
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/25(日) 10:43:41
良いスレ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/25(日) 14:10:46
プロアマ合同練習のスパーで俺はアマだったんだけど日本ランカーに3人倒した。

そのあと、国体準優勝の一人の一発もあたらずコテンパンにされた・・・

飲みの席では倒した方の話しかしてないw
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/26(月) 02:34:28
>>433
日本ランカーなんてそんなもんだよ。
アマチュアの高校のの大会で上位レベルの選手だと日本ランカーくらい赤子同然。
そんなのスパーだけの話。長丁場だと話になんねー
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/26(月) 13:15:13
3Rのアマと10Rのプロは戦い方も違う。

プロの試合のルールなら別もんだ。グローブの大きさも違うし
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/26(月) 13:50:41
地元でアマでやってて、東京の大手ジムに入りデビュー戦で判定勝ちした時。その後で三連敗して限界感じて引退。結局やったのは六年ちょっと。今は子供二人いて地元で新聞配達員。もうボクシングはやってないけど、やっぱりボクシング最高だね。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/26(月) 14:14:43
>>434
ワロタw
高校ボクシング見た事ないだろw
顔に腕を当てるだけの腕当て勝負だからな
あれで日本ランカーに勝てるわけがない
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/27(火) 09:37:36
アマの試合での事だけど、明らかに自分より一枚上手な相手に2Rまで善戦。
でもフックアゴにもらって崩れ落ちた。
目が回るって言うより自分の腰から下をどこかに忘れて来てしまった様な感じでまるで立てない。
あぁ、頑張ったけどこりゃダメだわ と思った時自分の彼女の応援してくれてる声が聞こえて(気がしただけ)、
人生で一番の根性出して無理やり立ち上がった。(あの時の10秒、走馬灯でも見てるみたいに色んな事が頭をめぐったなぁ)
その後玉砕覚悟で手数を出しなんとか判定勝ち。根性出せば何でもやれるんだな!と思った。
ただの何でもない一試合だけどまさに人生のハイライトだった。

後日、別の試合で同じようにダウン取られて根性出したがどうにも立てなかった。
根性出してもどうにもならない事もあるんだな!と思ったw
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/27(火) 09:51:46
そんな強烈なダウンしたらアマチュアだと止められて負けだと思うが…
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/27(火) 09:53:03
オレはプロだけど、アマの奴らのパンチを外すテクニックは凄いと思ってたよ。
パワーで負けた、と感じた事は無かったかな。

アマルールなら勝てなくて、プロルールなら勝てるな。と感じることは多かった。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/28(水) 04:40:33
アマはチョコチョコ止められるからね。
クリーヒットでカウント取る時もあるし。
俺にはアマのが合ってたけどね。
プロはガツガツ行かなきゃいけないから
嫌だったなあ。ヤジとばす奴居るし。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/28(水) 05:52:15
今時、流行らねえよ!

気持ちわりーwww
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/05(木) 20:41:06
底辺公立中高で、中学パソコン部、高校漫画部、中学ではいじめられっこ。
自分を変えたくて大学に入って部活でボクシングはじめた。
165cm、通常体重59kgのフェザー。戦績は7戦1勝6敗。

オレ自身弱い選手だったけど1勝と賞状と選手手帳と部員との出会いはいい記念かな。
去年不景気といわれながらボクシングネタで内定10個もらえたし。
みんなに比べたらダメダメな戦績だけどボクシングやってて本当によかったかな。

あと良かったことは鼻が低いブサメンだから試合用ヘッドギアで顔隠れるおかげで鼻血が一回もでなかったことかなww

もちろんまだいない暦童貞。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/06(金) 11:48:00
一番の思い出は計量後のご飯

めちゃくちゃ旨かった
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/06(金) 23:41:57
ビビりながらやるから終わったあとの開放感がたまらないんだよ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/06(金) 23:46:37
デビュー戦の時、グローブが異様に小さく感じられたなぁ
俺の話でも少し聞いてもらえるかい?

高校時代、ライト級でインハイベスト8
大学からも誘いが来たがプロになりたかったので断り卒業後プロへ
バイトをこなしながら一人暮らししてジムへ行く日々
家族、親戚からは白い目で見られながらも頑張っていた
1戦目は判定、2戦目KOで勝利、だが3戦目でダウンを奪われての判定負け、ショックだった
その後は勝ったり負けたり引き分けたり・・・・

今でも覚えてる試合がある
5戦目で1Rにカウンターでダウンするが2Rに右フックを中心に盛り返し3Rにダウンを奪い返す
敵も必死に応戦し乱打戦へ、観客の盛り上がりをよく覚えている
4Rに左アッパーが連発で入り左ストレートでダウンを奪い
立ち上がったところに再び左ストレートでダウンさせて勝った

これで自分のボクサー人生最高のときだっただろうな
結局、心が折れたのと同時に血尿が止まらなくなり血管(膀胱)の異常で引退へ

今ではすっかり体重も増えてしまったがときどきシャドーボクシングをしながら走る
少し曲がった鼻もかわいいもんだ
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/18(水) 09:13:01
オレも鼻っ柱に食らって、鼻が少し高くなった。

市橋みたいに大金かけなくても、鼻は高く出来るw
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/27(金) 20:38:31
ハイライトじゃないけど、俺は視力が悪くて(0、1ぐらい)いろいろと苦労しながらやっていたなぁ。

今から思うと近視手術でも受けておけばよかった。
よく見える状態で試合をしてみたかったなぁ。

451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/04(金) 10:52:39
俺は0.02の視力でやってるお。アマ練習生だけど。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/04(金) 23:52:51
俺は練習生だけど、この前初めてプロとスパーやって肋骨粉砕した。
あの感触は忘れらないなぁ・・・・。
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/05(土) 08:10:54
スカウトにきたジムの会長と初めて会ったときタバコ吸ったらマジギレされた 
日本タイトルマッチで負けたときに会長が涙したときはすみませんと何度も謝ったよ
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/05(土) 08:12:18
>>451
アマ練習生て何?
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/05(土) 08:14:20
シャドーボクシング部を創設し3年の時にインターハイで優勝した 

シャドーボクシングに注ぐ愛情は誰にも負けません!
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/06(日) 21:59:41
>453
日本タイトル挑戦したのかよ、すげぇwww
相手は誰だったの?
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/11(金) 02:45:48
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/14(月) 12:06:37
松島佐平
459:2009/12/14(月) 12:58:21
失礼します。

得意なパンチは接近後の左ボディーから返しの右。上下の打ち分けを会長にはよく褒められてました。プロ目指す根性はありませんでしたが…

潰れそうな位の弱小ジムで、知らない人の方が多いでしょうが、三谷大和さんの古巣でした。帰省中の子連れ大和武士を時々病院で見かけます。事件おこしたばかりらしいですけど。

今では楽しかった思い出です。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/17(木) 13:35:57
3年前の8月 最終ラウンドへろへろになりながらペチペチパンチを繰り出したら
一人の韓国人ジャッジが10-9をつけてくれてギリギリの判定勝ちを拾った
思えばあの瞬間がオレの絶頂期だった
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/19(土) 12:04:34
平成のKOキングと拳を合わせた事が一生の思い出
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/19(土) 12:13:38
地球の裏から
コッジキター!!!!
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/21(月) 15:09:51
保守
ボクサーはタバコ吸うなよ
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/27(日) 21:32:16
良スレだな
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/28(月) 22:55:59
カマセとやらず強い奴らとできたのが思い出
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/14(木) 13:38:27
>>460
だれだろ
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/18(月) 17:21:54
ボクシング人生のハイライトってとはちょっと趣旨が違うけど、
今でも思い出すと少しイラつくことがある。
俺はアマで20戦以上経験してプロでも1敗してから
とあるジムに色々な事情から移籍したんだけど
そこにプロでのキャリアもたしか2敗で俺よりボクシングキャリアも実力もかなり浅いんだけど
やけに俺の事を小ばかにするように笑ったりする人がいた。
もうその彼は俺の起こすアクション一つ一つに難癖を付けるように本当に笑いものにするように。
彼とは歳もさほど変らない。
俺はかなり頭にきてたけど自分の試合を組まれる事を第一に考えていたので
気にしない振りして自分の練習に集中した。
彼に馬鹿にされても(というか馬鹿にされる根拠がわからない)がんばって勝ったり負けたりしながら
着々とキャリアを積んでいったんだけど(まー大したキャリアじゃないけど)、
それに伴って彼の俺に対する態度は一転してやたら俺に気を使うようになってきた。
そんな彼はその時点でまだ勝利知らず。ていうか試合が組まれなかった。
というかその時期からあまりジムで見かけなくなったような気がする。
しばらくすると俺が引退しかけたころに彼はまた頻繁にジムに練習をるように
なっていた。
かなり年下の選手とかにも「ありがとうございました!」と気を使いながら。

俺は今でもあの時の事を思い出すと苛立ちを覚える。
下の奴(おれ自身ボクシングでその彼の下だと思ったとこは一度も無いけど)を馬鹿にして茶化してる暇があったら
もっと早く自分の練習に集中してやってればよかったのにと。

それから俺の人生の中で10代の頃から続けてがんばってきた事はボクシングだけなので
そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかにしてきたことは、一生忘れる事はできないだろうな。

まー会った時はそんなそぶりは出さないけどね。いい歳した大人だし。
(訂)そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかにしてきたことは、一生忘れる事はできないだろうな。→
そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかされたことは、一生忘れる事はできないだろうな。

471469:2010/01/18(月) 17:57:24
そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかにしてきたことは、一生忘れる事はできないだろうな。
→ そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかにされたことは、一生忘れる事はできないだろうな。

そんな彼に俺をボクシングの事で小ばかにしてきたことは、一生忘れる事はできないだろうな。
→ そんな彼と俺がボクシングの事に小ばかをされたことは、一生忘れる事もできないだろうが。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 12:12:47
オレ様も昔W鍋ジムでA級選手よくバカにされたな。
「なんか文句あるかのかよ」ってゆおうかと思ったけど
たかがボクシングのことだしって思ったら不思議と冷静になれた。
たかがボクシングだし。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 12:23:02
具体的にはどんな感じで馬鹿にされたの?
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 12:33:30
4、6回戦あたりの生々しい話しは面白いな
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 15:09:24
>>474
毎日練習いってたら「基地外じゃね」ってゆわれた。
サボってたならまだしも努力するものをバカにするのは愚の骨頂。
ボクサーってほんと筋金入りのバカの集まりなんだなあって今になって思うよ。
まあどうでもいいけどね。
477469:2010/01/19(火) 15:23:06
>>474
もし俺に聞いているのなら…

具体的には…
例えばリングの上で俺がシャドーでちょっとラッシュしたら
その彼が「(シャドーはいいけど)顔が…(笑)」とか
俺がスパーの最中に「(俺のことを)ゲロ道 笑 」見たいな事をニヤニヤして
俺の方をみながらよく言っていたよ。
もちろん俺に聞こえるように微妙に大きめの声で言っていたからいまだに昨日のように
その時のことは覚えているよ。

まーそれ以外にも俺のアクションすべてにケチをつけて笑われ者に仕立てようとしてた。

まだその時は移籍を正式にしてないでそこで練習してたから(移籍までに1年近く時間がかかった)
俺に対して「よそ者」という認識がそうさせたのかもね。

478469:2010/01/19(火) 15:25:28
>>476ごめんね。俺も一緒にこたえてしまった。

479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 16:47:55
まぁ ゆった ゆわれた とか言ってる時点でリアルの世界どころか2chでも馬鹿にされるけどなw
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 17:45:22
W鍋ジムってそんなとこなのか…(優しいゴリラもいるって話聞くけど)
一生懸命やってる奴を笑うとかまじ許せんよな。
ボクシングやってる人って他人をすぐ見下す人が多い気がする。

俺はアマチュアのクラブでやってたからあんまりそういう状態はなかったな。
プロがいるようなジムだとちょっと荒れてるのかな。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/19(火) 18:21:00
>>480
知名度の低いランカー選手のスレとかでは自演罵倒ばかりだからねえ
ライト級チャンプの近藤のスレとかひどいw
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/20(水) 18:32:16
>>481
ボクサー同士でもそうやって批判しあうんですね。
本で読んだのですが、「ボクシングほど道徳的に情熱を持って批判されるスポーツはない」
っていう言葉がありました。アメリカの作家です。
ただ、「全てのスポーツ選手が憧れるスポーツ」とも書いていました。

特定のボクシングスレが荒れるのは残念ですが、
ボクシングの特殊性「言語を書くがゆえに証言したいという気持ちを引き起こす」
というものは表れていると思います。

考えすぎでしょうか。拳闘違いだったらすいません。
なんつってw
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/21(木) 06:55:54
動機は不純だけどリアルでボクシング語れる仲間がほしくてボクシングはじめた
元々口下手だったから好きなことだったらたくさん話せると思ったんだ
当時まだ17歳で年のわりにはボクシングに詳しい方でボクシングの話題なら困らない自身があった
でも現実はジムに通いだして3ヶ月たっても一人のまま
周りはすぐに打ち解けて和気藹々としてるし友達と一緒に入門した奴らもいたみたい
それでもせっかくはじめたんだからとたまにジムの会長さんが教えてくれるボクシングを黙々と一人で練習してた
他の奴は仲間と色々教えあったり先輩と仲良くなって効率的に上達していってバッグもミットもスパーもみんな俺より早い段階でしてた
ある日同期ではじめた奴(友達と一緒に入会してきた奴の一人)が話しかけてきてちょっとだけ仲良くなった
それがきっかけになったのか他の奴も先輩とかも俺にいっきに話しかけてくるようになった
「今何歳?」「どこの学校?」「一人で真面目に練習してるよな」「好きなボクサーと誰なん?」見たいな感じで
その後退会手続きもせずにジム辞めてしまった何回かジムから手紙は来たけど
ジムには迷惑かけたな・・あの時の俺なんであんなんだったんだろう
今の自分のまま体だけ17歳に戻ってまたボクシングしたい

484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/21(木) 12:07:02
>>480あれだけ人数いりゃいい奴も悪い奴もいりゃ
ゴリラの一匹もいるだろうな。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/21(木) 18:16:27

もうゴリラは誰かって特定していいのかな
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/22(金) 10:48:29
どうぞどうぞ
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/22(金) 10:59:54
天才と呼ばれ世界をとるも
悪魔のボクシングにみいられ
プロの被KOアーチストに転落

488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/22(金) 11:40:26
新人王になった事かな
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/22(金) 20:11:14
>>487
プリンセスケージ乙w
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/22(金) 20:22:08
被KOアーチストワロタwww
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/23(土) 05:33:15
やっぱなんだかんだおまえら屈折しながらも燃えてたんだな(笑)まぁ俺もその道の者だが(笑)話しを見てるだけで痛いほどわかるぜ(笑)
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/23(土) 05:37:54
ちなみに俺はアマ現役だがたたかが左ジャブと右ストレートを覚えるのにかなり苦労したわ(笑)1番ボクシング技の中で簡単に見えて難しい技なんだよなー。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/23(土) 06:02:46
文章間違えてしまった。でもここのあるスレッドを読んでたら。ボクシングをやりたくてもできないやつらの為にもボクシングをやっていきたいて気持ちにさせられたわ。とにかく生々しく気持ちが伝わるわ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/24(日) 18:48:41
俺最近思うんだけど、ボクシングって同性愛に近いと思う。
女がいくらボクシングにラブレターを書いても、ボクシングは見向きましない。
ボクシングは常に男と向き合っていて、女は刺身のつまていどでしかない。
そこでは、男が自己を極限まで追い詰め、下方への転落を繰り返しながら
自分の失敗の可能性を持つ相手と闘い、試合後は例外なく上半身裸で抱擁する。

ボクシングは純粋に男のスポーツで、純粋に男の世界に属していると思う。
そして、ボクサーは皆、怒りを持っている。
その怒りが意志によって抑制され、より実用的で崇高な力に変わっていくのではないか。

そして男は皆、男の中にある女性的なものに惹かれる。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/24(日) 23:14:54
プロはともかくアマチュアを街道場感覚で浅く広く浸透して欲しいけどね
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/25(月) 18:40:02
>>495
そうすると、アマ専門のクラブやジムという限定になりそうだな。
プロもいるジムだと難しいよな。

参加型にするのは難しいけど、見るスポーツとすれば
多くの人にボクシングを知る機会を提供できるかもしれない。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 15:13:05
アマのデビュー戦はめっちゃ緊張したなぁ

現地10時集合で布団の中で自分がどこまでできるかとか対戦相手とかいろいろ考えたりして全然寝れないから辰吉の試合見たりして
結局3時間くらいしか寝れなくて起きてすぐシャドーして体の調子確かめて
服脱いで体重計って、寝る前は400gオーバーだったけど起きたら500落ちてて用意して会場向かって
会場はすげえ気合入った奴も居ればげっそりしてるやつもいれば選手手帳忘れたとかで監督に怒鳴られてる奴もいれば関係者もいっぱい居て独特の緊張感があった
そんで検診して計量もパスして対戦表貼られてて、見たら先輩達が「お前の相手ノリじゃん」と言われ「誰ですか?」と聞いたら
「去年インハイ準優勝した奴だよ」っていわれて一気にテンションが下がって
そのまま食堂行くぞーってなって月見うどんを食べ軽く元気出てきて
会場に戻ると皆アップしはじめてた。そんですごい滑らかでシャープなシャドウしてる奴が居て
先輩が「お前の相手」と言われもう開き直るしかなかったw
それで監督に「技術じゃ勝てないから1Rから行けよ」と言われてそうするしかなかった。
俺もアップし始めた。会場はミットの「”ババン!”トレーナー「ナイスワンツー!」とか、違う学校の掛け声とかで活気ずいてきた

開会式が終わってすぐに「第3試合までの選手はグロービングお願いします。」とアナウンスが入り

第1試合が始まった。「1回目〜」「いけいけ●●〜」「リード」「先だよ先〜!」とかすごいうるさくなり

俺は監督とミットをして体を暖め1試合目が終わり2試合目が始まった。
それでパイプイスに腰をかけ先輩に肩を揉んでもらって集中力をあげていった。
2試合目はRSCですぐに試合が終わってしまい、いよいよ自分の出番。名前が呼ばれ
リングに上がった。皆からすごい見られてる気になり絶対恥かけないと思って勝つよりそっちのほうに気がいった。
そしてレフェリーにチェックされ中央でグローブをあわせてコーナーに戻る。
「1回目〜」ゴングが鳴った。

続くw



498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 15:53:27 BE:3292296487-2BP(0)
試合始まり、相手がジャブ打ってきて「はええ」と思いながら俺はパーリで裁く事しかできなくて
ワンツー上下打ってきて案外見えて裁けてジャブの上下打ってきたとき右出したら入って
ジャブにジャブ合わせれてカウンター気味に入って相手の顔が上がって4つ出してボコボコあたって
相手がヘッドギア直し初めて”ここだ!と思って左ボディ入れたら見事に入ってそっから
一気にラッシュしかけたらスタンディングダウンになって思わずヨッシャー!と叫んでマジでテンション上がって
カウント数えられてるとき相手はガード上げながらすげえ顔がキレ始めてて「やべえ」と思って
ボックス!相手がすげえプレッシャーかけてきてラッシュするつもりだったけどジャブしか打てなくて
相手のフェイントに反応してしまって右ストから左フックもらってしまってめっちゃ効いて相手が出てきたから
監督が打ち合え!と言ってたから打ち合ってボコボコ相手のパンチもらったけど相手にも軽く入っててもう喧嘩ボクシングになってしまって
俺がロープにつまってる状態で半分意識ない感じwそれで相手の顔見たら鼻のあたり真っ赤なってて
イケる!とおもって一気にガンガンいったら何か入って相手鼻血大量でドクターに見てもらって
俺は40秒くらい打ち合っただけでスタミナ切れちゃってて「止めてくれ〜!」と祈ったけど
止まらなくてボックス。ラスト20秒疲れて足つかって逃げ回った。それでゴングなって1R終了

499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 15:56:00 BE:940655982-2BP(0)
もう体が熱くて足が疲れてて(特に太もも)息もきれてて後2Rはやばいと思った。それで「2回目〜」
もうインハイ準優勝の人とこんだけできたんだから後は捨て身でいこ。と弱い自分が出て。。。
監督がこれで勝てたらお前一気にヒーローだぞ!と言われてそうだこれはすげえ事なんだと思い始めて
絶対勝つ!と決めた。それで相手は1R目よりガード上げてきた。それでスピードが早くてやばかった。
俺はこのスピード勝負になったらやばいと思ったからガンガン接近戦でめちゃくちゃに出していった。
いつの間にかコーナーのとこで打ち合ってて相手の顔に俺の頭が当たってしまって
相手の鼻からまた大量にでてきてすごい量だったレフェリーそれ見てなくて
鼻血見てまた試合中断。それで「ダメ?」とかゴチャゴチャ聞こえて相手がグローブはずし始めて
すごい気まずかったけど勝った。そいつその後うちのボクシング部と合同練習のとき
そいつにボコボコにされましたけど。。。w
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:16:41
インハイ準優勝の奴とデビュー戦の奴を対戦させるってどんな大会だよ?
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:22:27 BE:529119533-2BP(0)
>>500 県予選なので当たるんですよw
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:25:48
県予選がデビューだったのか
田舎だと新人戦とかもないのか?
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:28:52
階級は?
重い階級じゃなさそうだが
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:31:05 BE:3703833779-2BP(0)
>>502

高校のデビュー戦の前に中学3年間ボクシングやっていたので、
4月から試合出させてもらったんです。

>>503

バンタムでした。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:34:52
強敵相手のデビュー戦勝利おめ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:36:56
ミドル級だとインハイ決勝でも酷い動きの奴いるよな
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 16:55:10
県予選認定王者でいきなりインハイ出場なんて今もあるのかな?
ヘビーがあった頃は単なるデブとかいたよな。
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 17:03:07
>>507
田舎ならたくさんあるだろ
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 17:24:48
2戦目で東アジアチャンピオンとやらされて
ボディ一発で仰向けにのたうち回り
試合見てた彼女に
「キンチョールかけたゴキブリみたいやったwww」と言われたのがハイライトかな。
ちなみにそのコとは結婚しました。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/28(木) 21:58:33
プロ2戦目で日本ランカーKOしたことかなー 
プロ3戦目でやった世界ランカーはKOできんかった
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 00:48:53
凄いアマチュア上がりだなそれ
俺なんか小4から大会に出てたよ
インターハイの決勝で負けた相手とプロのリングで対戦した 
舞台は東日本新人王の決勝戦 
KOでリベンジしたことは忘れられない 
でも、相手の選手は打たれ弱さを克服しアンタッチャブルと呼ばれるほどのディフェンスを身につけ世界王者になり、俺はなれなかった
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 07:07:14
トグチww
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 12:46:03
>>510 石原??
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 13:48:53
>>513
あんたがトグチさんなら、ユーリ戦で使用した入場曲の歌手名と曲名言ってみてよ。俺は知ってるよ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 14:49:02
>>5104月の試合楽しみにしてます
次々戦はなんらかのタイトル期待してます
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 14:59:47
井岡かああああ!!!
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 16:52:58
>>516
え、マジ?!教えてください!
あの曲めちゃGOOD
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/29(金) 23:03:46
>>519
シビルって人なんだが、残念ながらCDはないんだ。
521a ◆7VC7q0UfdM :2010/01/30(土) 15:53:24
二度のNYゴールデングローブのセミファイナルの試合かな

勝てば、マジソンスクエアガーデンでのファイナルに進出って事を
考えたら、人生の別れ道になるほど重要な試合やったのかも、、、
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/01/31(日) 10:17:03
彼女の平手打ちとスウェーでかわしてしまった
あの瞬間
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/02/06(土) 16:18:00
試合3日前に不起訴で拘置所から出てきて拘置所の中で減量して
試合前3日でスパーしてデビュー戦東洋タイトルの前座で試合して
1R10秒くらいでダウンしてその後逆転KOしたのが頂点だなーー
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/02/26(金) 03:53:38
小学6年生の時に余興でカンガルーと対戦した試合かな
最初はボクシングにさほど興味なかったけど、カンガルーにボコボコにされてボクシングに目覚めた
あの試合がなければ俺は世界王者になってなかったんだなとしみじみ思う

でも、ボクシングをやってて一番良かったことは恩師の某博士に出会えたことです
カンガルー!!ありがとう!!
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/03/05(金) 18:27:12
うまー
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/03/05(金) 19:00:21
>>494
最近は女子ボクシングもあるけどね
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/12(月) 10:09:35
いいスレやないか
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/12(月) 10:36:29
デビュー戦で世界ランカーにKOされた事
負けたけど得たものは多かった
マッチメイクおかしいだろそれ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 04:49:57
脳内だよどうせw
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/13(火) 17:45:16
>>528
健文トーレスさんですかw?
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 12:26:16
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 12:31:37
アマチュアで数試合やって、たった1回のRSC勝ちは嬉しかったね。

勝ったけど、次の日に、アマのランキングに載ったことあるヤツと当たるとわかってたから、喜び半分かな。
判定で僅差だったんだけどねー。


こんなおれも今ではプロです。
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 14:50:42
勝ち越してA級まで行ったけど燃え尽きて引退。
テレビで試合を見るとまたやりたいと思うように
なったが、仕事もあり、なかなか出来そうもない。
もう4年近く現役を退いている。
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 15:20:49
>>534
ハイライトはいつよ?
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/14(水) 22:28:36
やっぱボク板は、なんちゃってとかオタクが多いの?
このスレは本物集まってそうだけど
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/16(金) 23:35:43
二番目が、後に世界ヘビー級タイトルに挑戦することになる選手をダウンさせた時。
三番目が、オリンピック銅メダリストに勝った時。

一番のハイライトは、これから。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 00:18:29
会心の死んだフリでJミドル級王座を取った時がハイライトかな
大番狂わせだったぜ
インハイ準優勝が俺のハイライト。
その数年後プロ入りするも1勝3敗という冴えない戦績を残して引退しますた。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 10:17:51
なんとかドローに持込んだのがオレのハイライト
6戦1分5敗です。
もちろんアマです。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 10:29:06
>>540
アマチュアに引き分けはありませんよ
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 10:39:29
>>539
4回戦スタートでその戦積?
どっかのちびっこボクシング大会には引き分けってあった
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/17(土) 18:32:28
ボクシング部に入ってよかった
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 00:20:12
ボクシング人生のハイライトではないけど、
まだまだ体は動くし、油が乗っていた感じだったけど、30過ぎてまでボクシングをやっていることが恥ずかしくなってしまって辞めてしまった。それだけの理由で辞めてしまった。
今から思うと愚行だった。
嫌な事もあったけど1ラウンドTKO勝ちした時が一番うれしかったかな。

アマチュアでは当時2部のハードパンチャーをフラフラになるまで追い詰めたこと。まー結局判定で負けたけど。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/04/18(日) 23:24:50
540です
すいません。非公式選のスパー大会
も含めての戦跡ですた。
公式戦は全敗です。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 21:27:38
>>535
3連敗したあとのTKOでの初勝利かな。

このまま一生後悔するかな。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 21:31:22
ニンキ ボクサーノ ゼンショウセンデ フルボコニ シタ
ウマカタ デス
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 21:40:15
>>547
本当に死ぬほど後悔するぞ
まだそこまで強烈に後悔してないのはそのきになれば復帰できると心のどこかで思っているから
でもそんなこんなで無駄に貴重な歳月を過ごしもう今更無理ってなったあとに初めて強烈に後悔するよ
今この気持のままあの時に戻れたら・・・ってね
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 21:58:54
>>535
現役当時の自分の試合のビデオある?
それ見て「下手くそだな」とか「ここをこうすれば良いのに!」ってイライラするようなら復帰してみても良いかも。
逆に「昔の俺、結構イケてるじゃん」なんて思ったなら復帰しない方がいいと思う。
551550:2010/05/08(土) 22:00:11
間違えた
>>547
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/08(土) 22:11:31
そんくらいの未練を持って生きてくほうが後々幸せだけどね
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 02:54:38
547です。
復帰できる環境なら正直復帰したいです。
ただ非常に難しいです。あまり詳しく書くと特定されそう
なので控えさせてもらいます。
現在26歳で体型は現役時代とほとんど変わってないです。
まだどこかに未練があって体は軽く動かしています。(ジム
には通わず個人的にですが)
ちなみに昔のビデオを見ると「もっとこう出来るだろ」って
思います。テレビで世界戦やジータスで試合を見ると現役時代
とは違って少し違う見方が出来て自分もこうすればよかったとか
思ったりもします。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 07:57:02
ぐだぐだと愚痴ったらしい事言ってるけど励ましでもしてもらいたいのか?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 10:05:49
学生のころボクシングに猛烈に憧れていたが、他のスポーツをしていたこともあって出来ず終いだった。
就職後、仕事ばかりで運動不足を感じるようになり、30歳近くになって
「なんか運動したいなー。そういや俺、昔ボクシング好きだったんだよー。」みたいな
軽い気持ちで地元のジムを見学に行った。

出てきたのは元日本チャンピオンの初老の会長で、照れ臭そうにワンツーフックを俺に披露してくれたが、
それは俺の想像をはるかに超えた、初めて見る本物のパンチだった。
とてつもない情熱を傾けて鍛え上げられてきたパンチであることが一目見てわかった。
ひたすらなつかしくて、体の中が熱くなって、心臓が高鳴った。

さっそく入門して数年になるな。体重はあまり減らねーけどな。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/05/15(土) 15:31:52
524=白井義男
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/07/29(木) 00:31:07
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20100728-658946.html

西岡利晃のν5戦 10月24日・両国国技館
今年のWOWOWイベント!ワウフェス2010は六本木で開催!
当日はBS5チャンネルを無料解放(BSが写る環境あればOK)
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/12(木) 18:51:35
>>555

「本物のパンチ」、それわかるわぁ〜!
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/08/13(金) 21:16:34
いい話だね〜
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/01(金) 20:29:49
大学でインハイ制してもういいかな、と思ったけど
このまま田舎帰れないからプロになったな
3度の日本タイトル挑戦で獲った試合がハイライトだな
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/12(火) 07:46:26
>>560
キムさん?セレスさん?
562a ◆7VC7q0UfdM :2010/10/16(土) 07:21:04
>>521
準々決勝
2008 NY Golden Gloves Quarter Final 119Open
http://www.youtube.com/watch?v=enTEXJ3JuLo

準決勝
2008 NY Golden Gloves Semi-Final 119Open
http://www.youtube.com/watch?v=Nn6gD-HUVpE
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/10/23(土) 00:40:14
ボクシングは15年以上現役でやったかな。

アマチュアで長々やって、それからプロへ
アマチュアでやったっていっても下部リーグ所属でやったから大した実績にはならないけど
30戦近くはやったな。減量とかロードワークとか色々きつかったけど自分なりに頑張ってやったな。
たまに全日本ランキングに名を連ねる選手ともやったけどまるで歯がたたなかった。

プロデビュー戦で8オンスの衝撃度にはびびったな。「おおおっーーー!」って感じだった。
はっきり言って舐めてたわ。
まー一番スカッとしたのは1ラウンドKO勝ちしたとき。相手はしばらく立てなかった。
1分ちょっとの早業。
ただ手ごたえが全く無かったのが不思議だった。
今から思うと結果よりも過程がすごすぎるわ。
ありえない経験。
本当にすごいわ。ボクシングって。すべてが非現実的。また生まれ変わったらやりたいわ。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/16(火) 08:23:05
スレチだけどデビューした時かも!!ジムの会長に「お前はボクシングやっていなかったら引きこもりになってたぞ」って 今では 精神を患っています しかしCTやMRIを何回も撮っても異常ないんだょなぁ…
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/11/16(火) 09:10:29
ライセンスもらった時がハイライトになりそうな自分…
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/04(土) 11:33:19
家族友人仕事仲間の応援の前でKO負けし、派手に脱糞までしてしまったデビュー戦。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/04(土) 21:54:29
良スレだ!
ボクシングってすばらしいね…(涙
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/04(土) 22:06:40
友人が見に来てくれてるときに限って2R TKO負け
新型グローブ薄すぎるぜ
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/04(土) 22:57:04
2連敗喰らった後の試合。
相手もなかなかボクシングが巧い選手だった。
が、しかし。
ジャブの差し合いには自身があった俺。
この試合はセコンドの会長の声が一番良く聞こえてた。
2Rからボディ中心に攻め立てて、ジャブの差し合いでも俺が終始リード。
バッティングでマイナス1P喰らうも、3者共に39−36で完封勝ち。
試合後、サラサスさんにベタ褒めされた。
3月に再会したけど…俺みたいな4回戦で終わったヤツを覚えててくれた…。
スゲェ嬉しかった。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/21(火) 17:27:57
AKB48板野友美はとんでもない疫病神

サッカーやってる人ってかっこいいですよ。と雑誌で発言
 →Jリーグの観客動員が大幅に減少。2010年Jリーグ優勝決定戦の視聴率1.9%は過去最低。浦和レッズ初めての赤字。
 →ナビスコカップ決勝の観客動員2001年以来4万割れ(39,767人)、視聴率も3.5%と同時間帯の剣道5.4%、女子駅伝4.8%に完敗。

週プレ2010年25号において日本代表中村俊輔の背番号10番のユニフォームを着用。 →中村俊輔W杯で活躍できず(1試合 20分弱の出場)、W杯終了後代表引退表明。

ファッション雑誌「Cawaii!」の専属モデルとしてモデルデビュー。→板野登場後8ヵ月で廃刊。13年の歴史に幕。

仮面ライダーWに河西と共にクイーン&エリザベス役で出演。→河西、イベント中に虫垂炎に倒れ、緊急入院。

イトーヨーカドーのCMに出演。
 →うなぎの輸入者偽装が発覚し、元社員逮捕。
 →CM継続した途端38億円の赤字発覚で毎年6店舗ずつ閉店。

motoGP日本ラウンドで富沢祥也選手のグリッドガールに決定。→サンマリノGPで富沢選手事故死。ちなみに板野のファンだった。

東京フレンドパークUに出演。
 →BPO、「東京フレンドパークII」を審議。
 →9月に番組開始以降最低の視聴率(5.9%)を記録。

西武・涌井投手との熱愛が報道される。→涌井、優勝を決める試合で炎上。西武優勝を逃す。クライマックスシリーズで登板するも降板後逆転負け。

フジテレビ番組逃走中でナイツ塙が板野に電話して作戦を練ようとする。→その直後塙がハンターに見つかり捕まる。

チームKへ異動。→異動後、大島優子と秋元才加にスキャンダル発覚、小野恵令奈卒業でチームK崩壊寸前。

慶應義塾大学の学園祭で「生大好き」と発言 →学園祭が大炎上。大学生から参加していたAKB48メンバーに強烈な野次や罵声を浴びさせられる。

571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/21(火) 18:05:15
>>563
B級デビュー?
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/21(火) 18:10:29
>>563
15年現役はすげーな
プロとアマで計何戦した?
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/21(火) 18:12:54
>>563
まだまだおやじファイトがあるぞ
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/23(木) 21:23:48
社会人になってからアマチュア初めて3年間、今月負けて引退。
最初は選手としてやるつもりはなかったけど、気づけばなんとなく
試合デビュー。
結局、通算成績は3勝3敗というペーペーな戦績だけど、勝ったときに
もらえた賞状、選手手帳、自分の試合のDVDはいい思い出になった。

1番の思い出は勝ったときの勝ち名乗りと、その後に食うご飯のうまさ。
この嬉しさは、もう一生忘れられないと思う。

その快感を味わいたいから、まだ続けたいという気持ちもあったけど、
減量中は仕事に集中できないし、パンチドランカーになるの怖い、さらに
今月あった最後の試合で、負けたけど3分3ラウンド出し切った感があるから
引退を決意。いまは選手コースやめて、ボクササイズコースに変更して、
ボクシングを継続中。
練習量は週1に減ったのでリバウンドして51kg→63kgというメタボなおっさんに。

これからは健康的にボクシングやって、それなりの人生を送りたいと思う。
他のレスとちがって低レベルだけど、、、誰かに聞いてほしかった。
無名の4回戦ボーイで終わっても、アマ経験だけでも満足度が高いね、ボクサーは。
負けが多くても、たった1つの勝利の経験が一生忘れられないというのはボクシングのすごさかな。

見てるだけのファンなんで面白くこのスレを見させてもらってる(・∀・)
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/23(木) 22:04:11
>>574
3年間で6戦て少なくね?
田舎か?
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/23(木) 23:56:56
>>576
田舎だね。公式試合大会はとても少ないよ。スパ大は結構あったけどすべて
の大会にでたわけじゃなかったし、最初の1年間はシャドー、ミット、スパー
リングなど練習をきっちりやって、試合に出たのは2年目からだからね。

特に俺の場合才能がなかったから、基礎が身につくまですごい時間かかった。
しかし俺のレスを読んでくれた人がいてうれしい、ありがとう。
他の人の体験談ももっと書いてほしい。2ちゃんでこのスレ一番好き。
ここの書き込みの七割くらいは妄想だよね(´・ω・)
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/25(土) 10:25:48
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/25(土) 10:40:05
俺は今28でつい最近引退しました。苦しかったですが楽しかったです。
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/26(日) 21:32:15
プロでもアマでもいいんだが
10戦以上やって骨折経験ない人いる?
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/26(日) 21:33:33
カメダ氏(兄弟)見て。

ぼくしんぐやってる人たちも認めてるんですかね???

黙認?

嫉妬?
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2010/12/26(日) 21:38:11
>>574
なんだかじーんときた。
タイトルマッチでなくても、特に注目されるほど強くなくても、こんな風に人生を味わいながらボクサーはリングに立ってるんだと思うと、見る方も心してみなきゃって思った。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 19:58:54
>>581
10戦以上しましたが骨折経験ないけど耳が潰れています。でもそれが男の勲章だと思っています。よく聞かれます「何かやってたの?耳見て分かる」って。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 20:01:40
>>584
ボクシングで耳潰れるんだ
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 20:11:46
まだ現役だが、印象に強いのは、
1、減量失敗で王座剥奪
2、アメリカに渡っていいトレーナーと巡り合えたこと
3、10年前だと信じられない上の階級で戦っていること

これくらいかな。フィリピンに戻ったら、政治家として頑張るよ。
でも最後に2,3戦したいね。
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 20:19:44
>>585粟生見てみな
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 20:23:36
>>584
嶋大輔?
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 20:30:11
10戦以上したが、骨折は無いよ。
ナックル部分の骨がずれたことがあるので、
練習では毎回バンテージの上にテーピングで固めて、
骨がずれないようにかなり注意してた。
面倒だったけど、そういった配慮が必要なのかもね。

ちなみに骨折した選手は、大抵、相手の額か
腰骨を殴った時に折れるよ。
強打とか関係ないみたい。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 21:30:07
>>589
鼻とか折らなかった?
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 21:45:41
ボクシング人生のMAX



プロテストのスパー
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/27(木) 22:34:47
ボクサーで耳潰れてる人あんまり見ないけどな
西岡や長谷川は普通の耳だろ?
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/29(土) 19:27:46
アマチュアで5戦して辞めた(笑)
でも殴り合いをしたというのは貴重な経験だった。一応パンチも打てるわけだし。
でも左フックはすぐ打てなくなった。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/29(土) 19:35:37
なんで左フックうてなくなったんだ?
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/29(土) 20:20:02
蛍光灯のヒモ相手にシャドーして挫折したのが最大のハイライトかな
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/01/29(土) 22:28:22
>>594
体重移動が特殊だからだと思ってる。
毎日サンドバッグに打ち込んでないと、威力がのらなくなるんじゃないかな。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/02/08(火) 01:28:19
>>560
>大学でインハイ制して
イギリスに渡米するくらい無理w
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/27(金) 06:45:12.30
勃起揚げ
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/28(土) 04:19:39.00
>>560 釣れたな。オレが2匹目かw。
大学生で1ラウンド2分の高校総体に出場したヤツいるのか?釣られてあげたので面白い答えを。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/28(土) 04:34:57.97
朝高仕込みのバッティングからの左アッパーが得意技ですた
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/31(火) 01:37:23.49
四回戦の試合見て来たけど
ライセンサーとデビュー戦まで行った人って実力全然違うよね
俺このままじゃ誰にも勝てないわ、頑張って練習しよ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/05/31(火) 06:08:58.49
引きこもりな俺は動画で勉強しながらワンツーやステップ練習してる。下半身で殴るんだなあ知らんけど
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/06/27(月) 18:24:57.31
なんだ同じ奴いたのか
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/08(金) 21:30:25.04
紐ボクシングは経験者もみんなやるよな?
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/08(金) 22:00:31.27
一度判定で勝った相手と再戦。

試合直前に目が結膜炎なって計量の後も目が痛かった。
そっちの目が白く霞んだまま試合。

打ち合いの中でダウンとってその後目の不安もあったし猛烈に仕留めに行った。

スタミナのことなんかまったく無視して必死に打ってるのに、
うまくパンチが当たらないし相手が倒れない。

後から試合のビデオ見てわかったけど、
片目がほとんど見えない状態でパンチ打ってたから、
距離感が全然ダメな感じでパンチ打ってた。

しばらくして相手が回復しだした。
それで試合が進んでいったけど、
霞んだ目側の方ばかりにボコスコパンチもらう。
なんでこんなにパンチもらうのかわからなかった。
ほんとに辛い試合だった。ダウンの貯金もあって試合はドロー。

でもこの試合後目を本格的に傷めてしまった。
その後も現役続けたけど全然自分の思うボクシングができなくなってた。
2年後引退。

引退して8年経つ今でもたまにあの試合の時ダウン奪ったあと、
一発でいいから、
たった一発でいいから、
俺のパンチが相手に届いてたらって悔やむ時がある。

俺のボクシング人生のハイライトになってるかな??ww
長文スマソ
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/09(土) 00:48:55.35
脳内ボクサー多すぎだろここ
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/31(日) 15:03:14.14
プロとスパー終わった後にガンの飛ばし合いしてリングで睨めっこしてたら
会長にマジギレされた事かな
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/07/31(日) 21:50:01.63
俺、大学にボクシング部創設した。
当然初心者だった。
最初はとにかく怪我人出さないようにして、ストレス発散部みたいになってた。
三年のとき経験者がきたがあまりのぬるさに去ってった。
でも俺はとにかく怪我人を出したくなかっただけなのよ。
博士課程入学のとき引退した。
最後にいつもよりキツいマスみたいなスパーをした。
俺だけ防御主体のね。
11人相手にして無双状態だった。
さすがにいっこ下は互角だったけど。
綺麗にやめられて少しでも強くなったのを感じられて納得の引退だった。



三年後、部員の問題行動が原因で学内ネットで叩かれまくり廃部になった。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/08/01(月) 01:15:48.02
「ジャブだけならテスト受けられるレベルだな」とトレーナーに言われた時
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/12(月) 00:29:35.42
元A級で初勝利がkoだった時かな。
もう5年前に辞めたけど、もしまたやりたくなった時は
プロテストから?ちなみに更新はしてません。
それに前のジムとは違う地域に住んでるので前のジムに
連絡しないといけないんですか?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/13(火) 03:59:39.93
>>386>>586だけど スレチだけど 引退後が人生の勝負だね
俺絶対に負けねえよ!!
612レス間違い:2011/09/13(火) 04:23:17.67
>>386>>399>>584です
引退後の人生…ボクシングに比べたら 楽勝だと思って楽観的に生きていきます 他ジムでしたが石原英康さんに、ちょくちょく声をかけて下さりました スレチ失礼致します
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/16(金) 13:31:53.54
4年前。プロもアマも経験無いんだけどオヤジファイトの後楽園ホール大会で勝利

新宿フェイスも良かったけど、後楽園ホールは別格!
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 09:36:22.49
age
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/09/19(月) 10:53:54.78
ジャブで潜って左ボディーアッパーでKO


っていう夢を見た
616 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/20(火) 22:12:18.93
fgsdfg
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/12(土) 22:00:23.35
利彦
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/26(土) 14:33:33.95
あげてくれ拳闘戦士共
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/26(土) 22:13:03.14
スパー大会に出て勝利。それまでは友達に「ボクシングやってる」といってもなんか自分で納得出来なかった。スパー大会のために毎日練習後ノートをつけ、自分の欠点を1つ1つなくしていったり、死に物狂いで練習。試合前の減量も経験。試合は自分の思い通りに支配して勝てた。
試合が終わった瞬間はじめて自分は「ボクシングをやった」と感じた。今はプロ目指してます
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/29(火) 12:53:53.64
まぁがんばれ。
全ては自分しだい。
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/11/29(火) 16:16:14.69
>>613
自分もおやじファイト後楽園ホールで勝利、だが相手は辛い練習の時は子供の顔を思い浮かべてとか
在日応援団は前の試合KO勝ちでヒートUPしていたのが、すっかり白けてしまい非常に気まずかった。
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 03:23:03.16
ウェルターとライトで世界戦やった時だな。
それも敵地挑戦だ。スゲーだろw

本当はSライトがベストなんだが
そして日本でやれるに越したことはなかったんだが
ジムが不甲斐ないからベスト階級でやらせてもらえなかった。

だがどっちも地元判定で負けにされた。

ウェルターの時は、まずバッティングで2点も減点くらった。
俺は日本での試合じゃバッティングで減点されたことなんかない。
それと同じように戦ってたのに減点とは。意味わかんねえ。
それでか知らんが、右の打ちおろしで相手の顔面カットしたのに
バッティング扱いされた。
あれがヒッティングで、そのまま出血多くてストップになってたら
俺の勝ちだったのによ。

ライトの時も、やっぱり減点された。ほんと意味わかんねえ。
まあ敵地にありがちな嫌がらせなんだろうけどな。
相手がヘバッて立てたくなっただけなのに
俺の反則による続行不能で判定決着にされた。
たしかに俺の膝がほんのちょこっとだけ触れたが、
あんなもん関係ねーだろ。ありえねー。
そして判定の結果は当然のごとく地元判定でチャンピオン防衛。
ありえねーことの連発。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/14(水) 05:00:48.51
>>622最後にアディオスが入ってたら信じたんだがな。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 17:29:10.39
左回りで左ジャブ三回打つと右ストレートが丁度相手に当たる位置に立てる。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 18:54:11.52
>>624

補足:ただし相手が動かない場合。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 21:27:13.71
左フックを打った瞬間左ヒジを素早く下に引き戻したと同時に下半身を右に回り込む様に動くと丁度相手のみぞおちにボディーが当たる位置にできる。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/16(金) 23:38:47.85
シャドー25R
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/17(土) 18:55:52.85
>>626

補足:ただし相手が近い距離のまま、動かない場合。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 17:09:08.56
スレちですけど
前レスにも書きましたが引退後 精神を病んでしまい…
年明け入院です
自覚はあるのですが人格が破綻してしまい 衝動が止まりません 今日も暴れてしまいました
真面目な話しです、僕は現役時代はプロボクサーでありながらも強気な性格でもなかったんですが引退後の虚しさが原因なのか
打たれ過ぎが原因で 病んでしまったのか…
MRI CTを何回も撮りましたが
どこも異常がありません
このスレの住人さんで詳しい方おりましたら 教えてください
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 17:20:24.61
>>629
病院・医者板に行ったらどうですか?

打たれた事が原因なんかな?
前頭葉が傷つくと人格が変わると聞いた事があるけど検査でわからんのか〜
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 20:45:02.39
新人王の決勝。世界戦やってるみたいで最高だった。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 20:51:02.02
>>631
金銭的に全然わりの合わないプロスポーツだけど、4回戦ボーイで終わった人でもボクシングをやってた
ことに後悔はないらしいね?観客の注目がすべてリングの自分にそそがれる快感?

新人王の決勝だと後楽園ホールか、客は満員だよね
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/28(水) 22:23:07.06
中日本とかだったりして
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/29(木) 06:10:44.74
633
はい。そうです
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/29(木) 07:11:12.86
>>629
引退後ボクシングを失った虚しさと同時に、ボクシングとは別な、なにか大切なものも失くしてしまったのですね、
何もかもが離れて空っぽになってしまう喪失感の哀しみで、眠れなくなっているのなら、
長時間眠れないのは悪い方向になるので、心療内科に行ってみてもよいかと思います。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 07:45:26.41
初めてのミット打ちで、会長の受けたミットを右ストレートで吹っ飛ばした事。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2011/12/31(土) 07:55:09.59
ニホンデシアイシタコト
オカネオオキクモラッタカラ
シアイチュウニワラッテオコラレタネ
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 20:21:38.88
高校時代にいつもことあるごとにボクシングを辞めさせるぞ!と嫌がらせをしていたクソヤロウがいなくなったこと。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 20:27:39.34
>>632ボクシングをやっていたことに悔いはないが、あの時にああしておけばよかったとかの悔いは大いにある。

早く死んで生まれ変わってまた1からボクシングをやりたい。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/01(日) 22:09:53.14
引退してから物をよく落とす
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 12:44:11.18
ユーリと試合しました。マジ怖がった。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 13:04:11.59
>>641
結果は?w
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 15:05:14.61
ユーリと試合した日本人は水野と渡久地と小林しかいないぞ。

644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 15:31:32.72
>>643
3人どころか結構いるみたいだが・・・

http://boxrec.com/list_bouts.php?human_id=3208&cat=boxer
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/03(火) 16:34:32.62
>644狭間シュンを忘れていた。ちなみにアラン田中は輸入ボクサーだからな。
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/07(土) 07:14:33.53
スパーで10人斬り
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 06:52:08.02
ハイライトではなかった。ホープだった。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 08:52:08.22
勝てなかったが、世界戦をやれたこと。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 16:26:12.03
>>647 何気に味があるレス
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/09(月) 20:06:57.23
ルーベン・オリバレスと14R戦えたこと、会長とすでに関係は破綻しててどうでもいいと割りきったなかでの対戦なのに・・・やっぱり俺はボクサーだったよ
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 00:03:38.27
デビュー戦で3ラウンド逆転KO勝ちした時。これで引退した。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/10(火) 01:15:35.57
ソナギとかいうニックネームの奴攻略した時やね。

そんなたいした事ありまへんでしたわ。

そやね、津田会長おおきに!
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/01/28(土) 19:47:23.13
井岡来てるやんw
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/15(水) 18:57:45.81
相手をダウンさせた時や
こっちがボコボコに殴られてるのに
拍手や ざわめきが お客さんから起こると 試合中でも 快感だったね
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/02/15(水) 21:39:01.57
初めて試合を生観戦した日。
マークVS高橋
まだ小学生だったけどあんなに震えたボクシング体験は未だにない。

選手としては恥ずかしい戦績なので書けんw
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/03/20(火) 12:42:27.80
いたでら降臨
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/28(月) 19:18:18.41
600落ちそうなのでage
OFB大会だが頑張ってベルト奪還
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/28(月) 22:17:28.94
>>657
昨日の?
見に行ってたで俺
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/29(火) 10:42:42.70
新宿フェイス?
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/29(火) 18:40:48.48
ボクシングしたいけど入会金とかの金がない。。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/29(火) 19:59:33.29
>>660
ある日「ボクサーになりたい」と思い立ち高校を中退して単身青森から1〜2万の金を持って上京し後に世界チャンピオンになったような奴がいてな
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/29(火) 20:05:42.82
その男の名前は・・・

畑山隆則・・・のちの畑山隆則である。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/05/29(火) 20:12:44.61
復帰した時だったかも単身アメリカへ武者修行しに行ってたよな
あの行動力は大したもんだと思うわ
世界獲る奴ってこういう奴ばっか
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/30(土) 04:41:08.82
おっ和氣はネストール・ウゴ(カシミ)と決まったね
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/11(水) 01:20:29.45
マイグローブ肩からさげてる人
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/11(水) 02:20:37.82
666 悪魔の数字
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/14(土) 18:46:01.65
誠が騙りの名手とは前に触れた。
HN固定などこの男には滑稽で、それはしばしば自爆を生む結果となる。
HNを変えれば別人。
それはすべてをリセットことを意味していて、前身の例外など持たない。
が、前身が残った。
筆者とは初対面のはずなのに、筆者のことを知っていると言うのはどういうことか。
そのことに触れると誠は閉口した。
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/24(火) 12:24:57.60
あげ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/25(水) 10:20:01.36
ジムに居る小6ぐらいの子が親と会長からすごい期待されてて教え込まれてる。
でも本人はやる気なさそう。可愛そうに。
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/25(水) 10:34:33.46
うちのジムは今年3月から経営が急に悪化。毎月買ってるボクシングマガジンが
4月号で止まってる。別冊宝島なんか2冊あるのに。

今は新しい人が15人前後入って来て落ち着いているが、過去を反省してか
4月号で止まったままだ。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/26(木) 01:50:57.98
佐々木基樹乙って言われたい奴が上の方にいるな
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/26(木) 02:11:54.10
MGMのメインで防衛したことかな
その前にメキシコでもやったな
結局、PFP4位に相手にされなくて引退したけど
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/04(土) 09:57:07.77
辰吉選手に勝った時かな
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/19(水) 20:08:50.43
みんなきちんと真面目に書いたらこのスレ
いいスレになりそうだけどな・・・


675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/20(木) 17:36:24.30
会長にミット打ちされて初めはずたぼろにセンスないぶりにいわれたけど何ヵ月かしてストレートが綺麗に打てるようになったころかな。久しぶりにミット打ちしてもらったんだけどめっちゃ痛がってるのを我慢してる顔をみたときドヤ顔になったね…
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/20(木) 19:03:10.64
拳闘士よ
照れずに語ってくれよ

677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 02:53:41.11
ロンドンで「エ〜ンドジオリンピックチャンピオンイズ〜!」ってコールされたことかな
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/08(月) 12:57:41.23
3年ぶりにこのスレ見つけた!
長寿スレだね!
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 16:14:31.98
まあね
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 23:06:34.36
アマの計量の時。当時は全裸だったんだけど相手選手が勃起してたんだよね。
いかにも「オナニー我慢してます」って感じだったな。俺はオナニーしてたけど。

別の対戦では俺のアッパーカットがもろ相手にクリーンヒット。
膝まづいて鼻血出してたな。いい瞬間だったよ。
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 17:21:30.01
>>651
引退とかデビューとか使うとなんか違和感あるな・・

思い出作りに試合してみた、勝てた

とかがいいと思うよ。語るなら。
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 17:26:03.35
>>680
ふーん、よかったね
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 22:16:17.52
オナニー我慢してたら計量でパンツ脱ぐ時にでてしまったことだな

今となってはいい思い出
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/11(月) 17:57:38.35
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/05(水) 21:22:42.94
試合で勝利を飾り、シャワーを浴びてスッキリして、
ホールの赤コーナー側の階段を登って、
応援に来てくれた友達のところに向かうひと時の時間。

これを味わいたくてボクシングやめられなかった。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/05(水) 21:37:08.67
>>685
わかる。あの安堵感と充実感は一生モンだなー。
逆に負けた時って戻りづらいんだよなw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/05(水) 21:42:19.67
負けたときはトイレにこもって作り笑顔の練習してたな。
あとシャワー室で対戦相手と出くわすと非常に気まずいんだよな。勝っても負けても。
688:2013/06/05(水) 21:47:18.80
大体シャワー室で会うな。全裸ですぐ再開。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/05(水) 21:48:40.31
まったくをもって理解できん。

俺は1ラウンドKO勝ちしたって誰も応援にきてけれないから、ジムの人に挨拶して速やかにいつも帰ってたぞ。

試合が終わってホール内をうろちょろしてる奴っていったい何なん?

とっとと帰れといいたい。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/05(水) 23:35:02.05
シャワー室はそうだね、会います。

試合後で興奮してるのか、相手選手が勃起してる時あるんですよね。
何て言えばいいのか、うーんとなりますが。。。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/06(木) 20:12:03.74
>>689
俺も同じ。
水道橋のキヨスクでスーパードライ買って飲んで帰宅。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/08(土) 08:58:16.73
試合会場がボクシングジム
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/04(水) 08:06:00.81
マジかよ
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/25(水) 21:24:39.64
ただの練習生だが
ミット打ちの時に珍しくシャープに
打てて、左右どっちでも倒せるぞ!と
言われた時。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/15(火) 17:03:31.21
>>689>>691
誰も応援に来ないって
チケットどうやってさばいてたんだよw
毎回自腹切ってたの?
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/15(火) 17:14:26.15
>>689
まだいいほうだぜ

俺なんかセコンドすら来ないから

セミのタイ陣営のセコンドが臨時で就いてくれたが何言ってるか解らんかったぜ

結果は想像に任せる
697689:2013/10/15(火) 18:29:29.37
>>695自腹というかチケットがファイトマネーだからファイトマネー無しで試合。

>>696、そういう場合コミッションか何かにセコンドが来てないんですけど?とか言うの?
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/18(金) 00:26:48.24
辰吉がわずか8戦目でアマ275戦のグレグ・リチャードソンを10R連打でレフェリーストップ追い込んだ瞬間
悪ガキだった俺が感動してボクシングを始めようと決心した瞬間でもある
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/18(金) 00:34:34.23
おれも全く同じだわw
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/19(土) 16:26:41.73
やはりティーンネイジ時代の全てを捧げたボクサー(辰吉丈一郎)

そこには人各々十人十色
憎悪や嫌悪、心情や愛情
色々なものが詰まってる気がする
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/23(土) 20:11:01.37
何だか直接遊びに考える選手団
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/12/30(月) 18:48:27.16
チャンチャカチャーン
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/01/26(日) 01:00:30.43
ゴングと同時にマウスピース落とした
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/02/21(金) 13:41:53.92
軽量中脱糞した。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/03/23(日) 23:25:49.47
初スパー
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/03/24(月) 01:14:03.86
ワイルダなんちゃらフルボッコにしたとき^^
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2014/03/24(月) 02:20:53.89
試合中ふらついた相手にトランクスを脱がされた時
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
遠い昔にジム通ってて、
三十路手前で練習再開!
色々あってね。
まだプロになれない練習生だけど、毎日練習しるしプロに負けてない練習量だと思ってる!

怪我が多くて中々テスト受けられないけど、
ボクシング好きで諦められない。

この前はテストを受ける予定だった練習をTKOした時は相手がプロじゃないならこれだけやれるんだ!
って言う成長した自分を感じて嬉しくなった