勇利 川島 鬼塚 薬師寺 渡久地 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/09(日) 20:36:16
マッカラーは倒されないから過大評価されてんのかな?
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 04:24:46
マッカラーのボクシングはしつこく手数出すだけでパンチ力やセンスは感じなかったな
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 04:47:33
だね、階級上げたのにハメドやモラレスにKOされなかったのは評価される。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/10(月) 05:35:21
>>949  バンタムの時は安全パイと思われてた
マイケル・ジョンソンに番狂わせで負けたからね。。
あれだけ身長あったんでバンタムだと減量きつかったのか?
バレロに連勝したし実力は高かったけど
ムラがあったせいか、いい時期も長く続かなかったね
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/13(木) 16:18:12
>バンタムの時は安全パイと思われてた
それは違うわ。
ジョーンズはバンタム時代からとびきりのホープだったよ。
辰吉とジョーンズがもし90年代の前半にやっていたら
辰吉は間違いなく負けたでしょ。。。
つーか、その方が良かった。
最初に負けたのがラバナレスみたいなヘタクソだったから
一気に辰吉幻想が覚めた。。。
ジョーンズのような誰が見てもスゴイと思う様な選手に負けたほうが良かったよ。
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/13(木) 16:23:22
安全パイと思われていたのはマイケル・ジョンソンって
書いてあるように見えるが…
>>957

> 安全パイと思われていたのはマイケル・ジョンソンって
> 書いてあるように見えるが…

単に956がアホなだけなんでそっとしてあげようよ…
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/13(木) 17:10:29
>>958
改行するとこ明らかにおかしいだろ。956がアホなら955も同等なもんだと思うぞ。
確かにそんな気がw
>>955の書き方では
バンタムの時にジョーンズが安全パイと思われていたから
マイケル・ジョンソンに負けたととるのが普通ですねww
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/13(木) 21:14:48
勇利は日本人の世界チャンピオンじゃないよな
勇利本人も自分が日本の世界チャンピオンだとは思ってないしw
この括りに入れるのはちょっと・・・て感じなんだけど・・・
てか能力が違いすぎるな
ユーリと後の4匹の間には越えられない壁が4つぐらいある。
>>956>>959>>960
・・・カワイソス(´・ω・`)
歴代フライ級でもトップ10入るだろな勇利
母国ロシア拠点で活動できてたならもっと強かっただろう
ユーリと一勝一敗のチャチャイってまだやってるんだな・・・・・しかも勝ち続けてる。
http://www4.pf-x.net/~iyanbox/career-record/WORLDWBC/WBCF/chatchai-sasakul.htm
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 13:32:48
すげ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 17:52:41
Sユーリ
A川島
B鬼塚
C薬師寺
D辰基地
Z渡久地
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 18:00:57
>>967
ユーリが強いのはわかるがS?
モチベーションなくして引退したけど、もっとやってほしかった
ほんでもって好き嫌いでランク決めてない?
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 18:01:33
スター選手が揃ってていい時代だったな。
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/27(木) 19:04:24
>>968
ユーリはSランクだろ
ここでも皆が認めてるよ
そうか?
川島でAならSSSぐらいだろ。
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 02:26:20
俺は元日本ランカーで韓国言って李ヒュンチュルとも試合したけど、、、
この中で絶対やりたくないのは鬼塚!!!!!!
絶対に崩せないタイプで李スングーも川島より鬼塚の方が全然強いって言ってた。
カオヤイとの2回目の試合見ればどれだけDF良いかわかるだろ?
あれ9Rだっけ?ゴング後のパンチ喰らったの、、、それまでほとんどもらってなかった。
李スングー戦でも8Rかな?あんなパンチ喰らって立っていてその後ノーガードで
李スングーに向かって行ったの知ってるか?李はビビってたよ!!!
そりゃ川島よりは鬼塚のほうがほうが強いし怖いだろ
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 02:30:40
そんな俺はリカルドロペスともスパーやった事あるんだけど、
川島なんてロペスの真似でしかも全然レベルが違う!!!!!
ユーリ薬師寺トグチもあまり怖くないし鬼塚とだけはやりたくない。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 02:42:17
俺もアマチュア三冠プロ一冠だけど鬼塚だけはやりたくない
鬼塚はなんつーか恐いよな。勝ち負けに関わらずタダじゃリング降ろしてくれなそうな雰囲気がある。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 02:58:07
>>976 そら鬼さんはハードMだからだ 「いつも自分が攻められる事を想定して練習する」
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:03:23
972,974は俺ね金沢だよ、、、何もタイトル取れなかったが。
今思えば現役の頃はひどかったな〜
1週間で12kぐらい体重落としてたし、試合前日でも
パチ屋で仕事してたよ!日本ランカーだったんだけど・・・
やっぱこの中でロペスに勝てるとしたら鬼塚だなw
1〜12Rずっと同じ動きでパンチ出しまくれるよ!
しかしロペスにはジャブさえも当たらないし打とうかなって
思ったときには奴はそこに居なかったwありゃ天才だった!!!!!
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:13:16
>>978
いまなにしてんの
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:18:13
トレーナーやってるよ。原田さんのとこで。。。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:29:07
本人降臨すげー
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:32:12
ロペスのエピソードもっとはなしてくれ
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:36:02
>>978
金澤サンて鬼塚とやったの?
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:40:30
この5人じゃ亀田和毅・大毅コイツに勝てるわけねーよな。

糸冬 了
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 03:42:27
世界最強は亀田
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 04:00:15
別に俺は大した事ないよw
鬼塚とは試合もスパーもやったこと無い。
川島とはスパーあるけど巧いのは巧い。
ロペズはリンとやる時にスパーしたよ。
ジャブさえも当たらないし全く動きが予想出来ない
向こうは軽く流した感じなんだろうけどね、、、
階級3つ下なんだけど打とうと思ったらもう居ないし
こっちかと思ったらもう次の動きしてたなw
パンチも軽くガードの上からと肩に当ててきて(わざと)
まともにやったら1Rで倒されるわ。。。
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 04:09:36
余談だけど最悪なのは井岡!あいつはどうしようもなかった!
なんで2階級取れるんだよって感じ!
あれなら田村の方が強いだろwしょーなない試合してて
ギャラは高かったみたいだし(元2階級制覇だから当然だけど)
飯島愛ちゃん持ち帰りしたとかあったよw
調子に乗って薬師寺もタレント喰ってたとかあったwww
俺が世界取ったら(ありえなかったけど)黒田美礼ちゃんお願いしてたよwww
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 04:13:25
>>987
最後の1行はいらんだろw
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 05:02:18
>>972>>974
川益設男(本名の瀬川に戻す前の時期)はスレタイの殆どとスパーしたけど
「鬼塚はマジに弱いよありゃ。なんも考えずに正面に簡単に立つし、ガード高い割に単に腕上げてるだけだから出すパンチ当たるしスピードも無い」
って酷評しまくってたぞ(生コメント)。

まぁ鬼塚は練習ではあっさり練習生にもボコボコにされることもあるみたいだしスパーと試合は違うってのもあるだろうがね。

ちなみに手放しで一番強いって絶賛してたのはユーリ。
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 14:54:56
一時期ユーりと鬼塚だったら鬼塚の方が強いって言われてたよ。
この2人スパーやってその時の鬼塚のダウンはスリップ気味。
その後鬼塚がユーリをメッタ打ちにしたらしい。
お互い本気でやりあってしまったみたいだね。
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 15:07:44
田村は鬼塚にスパーで壊されたってホント?
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:02:35
スコーピオンは?
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:14:17
ユーリの疲れが溜まってただけとかってオチだろどうせ。
全盛期でも6回戦とのスパーで鼻血まみれにされてるのリアルでみたことあるし。次のスパーで撲殺してたけど。
井岡にも鼻血出さされたこともあったな。
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:21:09
>>991
壊されたどうかは知らないけど、鬼塚とスパーをして世界は厳しいと感じたそうだよ
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:24:01
>>994
そんな田村も鬼塚の落城でチャンスが来たんだから皮肉なもんだ
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:29:36
>>995
鬼塚や飯田より頑張ったけど完敗だったよね
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 16:45:48
>>996
最終回でのKO負けでしたか?完敗でしたね
自分としては挑戦前のチューンナップの印象が
あまり好くなかったんですが、準備期間も短かったようだし
敵地韓国に乗り込んでの世界戦、両目が塞がった状態で
最後まで頑張ったんじゃないかと思います
雑魚の成り済ましの自演うざ・・・
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 17:18:12
>>994
そうでしたか。当時、西城さんのジムの方から伺いました。
きっと激しいスパーだったんでしょう
それにしても相手が鬼塚とは。。
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/28(金) 17:23:22
これが1000なら内藤が大毅にKO負け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。