辰吉の動画を集めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
俺は持ってないけどねw
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/05(水) 09:22:16
にっ
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/05(水) 09:22:50
俺んちで辰吉世界戦観戦でもする?^^
しっ
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/05(水) 09:23:50
5っ!
シリモンコン戦まじ見たい
だれかUぷして
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 20:10:06
静止画
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1141822321798.jpg
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25474.jpg
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up25479.jpg
http://www.uploda.org/uporg330803.gif
動画
http://youtube.com/watch?v=RqdnWrd3Q20
http://up.viploader.net/src/viploader12448.avi.html

ローブローは分かってたけどここまで露骨に入ってるとは思わなかった
っていうか下写真のレフリーこれでなんの反応もしめさないって
目の前でボーっとしてるなよw
むしろブラインドの役目?
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 23:14:57
age
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 23:20:35
>>7

GJ!
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 16:00:17
あと西岡と川島のもくれ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 16:12:07
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 16:14:51
何が欲しいの辰のものなら無いものは無いと思う。
全部録ったから。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 17:16:39
>>13
岡部戦とウィラポン戦おながいします
オイ亀田兄弟!俺をなめとんのとちゃうかい!!!
口の利き方知らんのんかい???

16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 17:24:35
>>13
デュラン戦、カーディナル戦、岡部戦、リチャードソン戦をお願いします!
厚かましくてすみませんm(_ _)m
>>11
川島見たいね。
名前忘れたが韓国人相手の防衛戦のディフェンステクは凄まじかった
岡部戦ならP2Pでも流れてるじゃん
あとデビュー戦とかラバナレス戦とか・・
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 17:30:34
おれぁチューチャード戦のレバー1発を頼むだ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 17:55:46
>>7
これ何歳だろうか
凄いぞこれ
まず体形、肩幅広いし手足が日本人離れした長さだな
ボクシングするために生まれてきたような体型じゃん
勘もいいし、パンチも速い、特にボディフック、アッパーは恐ろしい切れがある
まぁそれだけなら驚かんけど、ハンドスピードもフットワークも緩急もがあって半端じゃなく巧い
私は19歳でC級の現役プロ
15歳からボクシングしてるけど実は辰吉の試合を見た事なかったけどこれは驚き
全盛期の辰はどれだけ凄いんだと興味が出た
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 17:57:23
>>20
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:03:56
>>21
なんで本人?
初めて辰の動画みた普通の人の感想だとおもうよ
2chじゃネタだけど、辰はまじで凄い(凄かった)し
岡部戦とか今の長谷川より楽勝で強いと思うよ
ハンドスピードも勘がやばいくらい切れてる
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:10:01
この頃の辰吉はガンガン打って来るパンチより、実はその合間に打つ" スト−ン" とした
ボディーやアッパーが怖い。。
>>7
デビュー戦から、エンターティナーだったんだな
>>22
ディフェンスが悪いよ
カウンターも長谷川の方が上
ハンドスピードと回転の速さはあっても
パンチそのものの威力がない
見栄えがいいだけで、長谷川のほうがボクシングのクオリティは全然上
ただキャリア前半の辰吉が才能豊なボクサーだったことは認める
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:20:40
手足の長さがすごい
小学生の体型みたい
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:21:52
>>25
君が長谷川が上だとおもってるように俺は辰が上だとおもってるだけだ
大橋も言ってるけど辰のカウンターは10代の時点で日本人が誰もたどり着けなかった領域まで行ったとおもう
まさに天才
「辰吉君のカウンターボディは鍛えれるもんじゃない、天性の度胸と勘」
と大橋も言っている
長谷川なんか非じゃないよ
ディフェンスが悪いのは眼を患って以後でそれ以前はボディワークのよさが目立ち気にならない程度
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:25:18
手が本当に長いよな
肘がベルトラインの下にあるもん
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:26:38
手が短いとボディ防ぐの苦労するよな
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:31:53
よく黒人やキューバ、メキシコの南米のボクサーがコーナーなんかに詰められたら
アッパー対策で両手を使い、ウェービングとスリッピングアウェーだけで顔に来るパンチをかわすじゃない
あれは絶対に日本人は完璧に出来ないといわれてるよな
先天性な動体視力や反応速度の問題で
全盛期の辰は、その領域の動体視力と反応速度があったよ
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:33:00
南米×
中南米○
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:36:48
>>27
まぁどう解釈しようと人それぞれだからな
ただ視力どうこうは違う
辰吉は視力を患う前から、例えば岡部戦デュラン戦の頃でも
一度や二度は相手のパンチを喰らいピンチに陥っていた
ディフェンスが悪くなったのは、目を患ったことよりも
戦う選手のレベルが上がったからだよ
ボクシングという至近距離でのスポーツは裸眼の視力はさほど関係ない
(網膜はく離後の担当医もコメントしてる)
ディフェンスマスターの川島だって視力はメチャメチャ悪かったんだぜ
確かに辰吉はボディワークでかわすタイプだったけど
ちょっと気持ちを攻撃に転じたらディフェンスはおろそかになってる
だから1〜2R辺りは捌いてるけど、試合が動き出したらかなりパンチもらってるからな
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:39:28
視力の悪さは集中力の低下を招くからな
反射神経や反応速度に影響があるとすれば視力より視力低下が招く集中力不足だとおもわれる
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 18:39:57
折れ>>27じゃないけど、ちゃうちゃう。辰のディフェンスの悪い根本は、辰の頭にある。
安全なボクスをしないのがほぼ全ての原因。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 21:57:00
だれかupして
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/18(火) 22:42:37
辰吉って最近どうしてまつか?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 10:55:58
とりあえず32がロクに試合見ていないのは分かった。
辰吉戦は全試合保有してるが、岡部戦、デュラン戦で
辰吉がピンチに陥るような被弾なんて皆無だな。

38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 11:07:28
>戦う選手のレベルが上がったから

といってもプロボクサーの目的地である世界王座に
眼疾前に到達しちゃってるから少し的外れかな。
いわゆる国内の倒し屋が世界戦で馬脚を現したのと違うね。
眼疾そのものより、ブランクによる反応の鈍化が大きいと思う。
辰の場合一年間マスもろくにで出来なかったらしいから
川島の骨折ブランクとも根本的に違うね。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 12:25:05
浅川誠司をデビュー前の辰がめった打ちにする動画を貼ってあげたいがやりかたわからん
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 12:27:49
見たいっす…ハアハア

あと世界戦で来日したアサエル・モランを
デビュー前の辰がボコったスパーも見たい…
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 12:31:54
マスもろくに…ハアハア
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 13:06:58
(;´Д`)ハァハァ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/19(水) 13:13:46
しょこたん(;´Д`)ハァハァ
>>39
あれは本当に衝撃的だった。
浅川は立ったまま気絶してたな。
浅川自体が天才と言われたもんだがな。。
サラテvsピントールの動画めっけた。KOキング
http://www.youtube.com/watch?v=fl1xQ8gKc3I&search=Carlos%20Zarate
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 14:03:23
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/22(土) 21:20:05
カンガルーって本当にボクシングするんだな w
てゆうか、youtubeとかでボクシング映像集めてるけどそういうスレは無いのか?
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 11:39:15
>>38
俺が言ってんのはレベルが高くなって、よりディフェンスの悪さが目立ったということ
キャリア前半でもいいとは思わない
前にも言ったように試合の序盤や距離を取ってる間はいいんだよ
でも試合が動き出して攻撃に比重を置いたときや、中間距離でのディフェンスを見てみろ?
それに対して川島は辰吉と違い、中間距離でもパンチ捌いてるぞ
俺は辰吉はカンの悪い選手だったとは思っていない
でも川島ほどの目のよさはなかった
だからブロッキングも使ったディフェンスをしていればよかったのに、
ガードを下げて目だけでよけるスタイルを最後まで通したからな
それが致命傷だろ
目を傷めたどうこうは全くとは言わないが、あまり関係ない
デビューしたての頃からトーレス戦辺りでも相手のいいパンチを喰らうシーンが
多々あった
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:20:26
全盛期の辰吉は間違いなく今の長谷川より強い。
あのハンドスピード。
しかもストレート中心なのにあれだけパンチあってバランスがいい。
手打ちとかのストレートラッシュ等とは次元が違うよね。
そこに左でストマックアッパー、レバーねらったボディーフックがまざって
パンチの角度を変えるために打ちながらポジションチェンジしてる。
辰吉の凄さはあのスピードでポジションチェンジする下半身!
さすがにあれは長谷川にはない。
つーか、あれだけのハンドスピードで攻めて
あのスピードでポジションチェンジってかんがえられない。
攻撃するときのディフェンスの悪さは認めるけど、
あれだけオフェンス力あれば充分でしょ。
アウトボックスしてるときだって
相手がオーソドックスのときは右かわして左ストマックやボディーフックカウンター。
カウンターっていっても同時に感じる(大橋会長も言ってる)。
ただ川島とはみてみたかった!!
どっちが勝つか正直分からない。
川島かなぁ〜。

52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:49:35
アヤラ戦とか、
前半恐ろしくスピードなかった?
パンチもいつになく切れてた記憶がある

53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 12:56:39
>>49
そういうスレ欲しいと思ってた。
スレたててやってくれ。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 13:05:30
>>52
早かったよねぇ。
岡部戦とかは見たことある?
ホールで徹夜組も出た試合なんだけど
「辰吉なんかころしちゃえぇ!」って野次がとんでたのに
試合終わったら大声援!!
リチャードソンのときもそうだけど、とにかく速い!


55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 13:06:10
>>52
でもいかんせん、パンチ力なくなってたからな。
どうしても止められないよな相手を。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/23(日) 15:41:41
こんな感じでスレ立てるか?

【You Tube】ボクス動画を探して来るスレ【 Video 】part1

※ここはYuoTube等の動画倉庫からボクシング又はそれに関連する動画だけを集めて来る
場所です。動画そのものに関する雑談はNGでお願いします。関する物ならおKです。
URL
http://www.youtube.com/index
http://video.google.com/
他に動画倉庫あればリンク継ぎ足して下さい。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 11:33:08
今の亀田なんかを見るにつけ
辰っちゃんの良い所が際立つよな
ただあのアホな髪型はやめてほしい
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 11:43:25
>56
スレ立てよろ
>>56
スレ立てはいいけど
※のあと、Yuoになってるよ
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 12:59:38
>>57
そのとおり!
昔のボクサーは強かった系ではなく
あの人の全盛期はマジでヤバイ!
6オンスでガムシャラに打ってるのとは違う。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 16:59:58
何だ結局俺が立てるのかよ…盛り上げ役はやらないからな。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 17:15:15
立てた

【You】ボクス動画を探して来るスレ【Tube】part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1145865833/l50
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 20:44:42
>>62
サイコー!!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:06:56
>>52 >>54
岡部戦も見てるけど、あのアヤラ戦の辰吉のスピードには正直驚いた。
いつまでチャンピオンでいられるかなぁって思ってたらあの出来の良さ!
1Rにいい左もらっちゃってサラゴサ戦がよぎったけど、あの後は終始辰吉が
前に前に出ていってた。全盛期に戻ったかのような出来の良さ!これは・・・っ!
って思ってたら、その後ウィラポンと巡り会っちゃったんだよね・・・orz
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 23:21:43
でも辰のスピードって持続力がなかったね。
ラバナレスもそういってたし。
ウィラポン第1戦だって2R終わった時点じゃ、楽勝ムード場内にただよってたが。。。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 05:54:54
>>65
そうそう、3Rに右打ち下ろし1発で一気にヨレヨレに・・・
ビデオ持ってるけどあれは肘入ってる?それとも辰吉が打たれ脆く
なってたのかな〜?ウィラ2戦目でも1発入ってまた同じ状態に・・・
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 06:41:38
肘入ってたようだね。ポーリーアヤラも言ってたみたい
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 07:07:16
>>64
アヤラと辰吉、いい試合だったのになぁ。最後まで見たかった・・・
辰吉陥落後、WBA王者になったアヤラが辰吉とやりたい!って言ってた
けど実現しなかったね。アヤラとウィラポンも見たかったな・・・
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 12:15:29
辰吉はもともと打たれ強いわけではないよね。
2戦目でタイミングがよかっただけにしてもダウンしてるし。
我慢強くて絶対に倒れないぞって感じかなぁ。
アヤラ戦のスピードを見た時は本当に勝てるって思ったけど
途中から雲行きが怪しくなってきた。
負傷判定でよかったと思う。
本人は否定してるけど
辰吉は絶対サウスポー苦手だと思う。
動画の貼り方わかんないっす。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 12:25:18
辰とアヤラ会場でみたけど、アヤラがリングインしたあと披露した
シャドーは鳥肌たつほど速かった。
辰もアレに対抗できたのだからたいしたもんだ。
でも負傷判定で助かった感はあるなー。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 18:18:34
全盛期はレナードみたいで本当にカッコよかったぁ〜!
本当に惚れ惚れしたよ。
ロープに詰めるとタイソンみたいな足使ってさぁ。
心情的には今の辰吉の「ど根性」みたいなとこも好きだけど…
好きだからこそ事故のないうちに裏方になってほしいなぁ。
またはタレント。
ずっとボクシング界の「宝」で居てほしい。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 18:29:09
しかし辰の進化にストップをかけたのが吉井会長。
「他人の真似事じゃ駄目や!辰吉のスタイルで闘わなあかん」
これを機にナンバーシステムで「アリ!」「レナード!」等のキーコードは
抹消されその後現在のど付き合いスタイルになっていく。

何でもまず模倣からなんだからそのままやらせときゃ良かったのにと思う。
吉井会長の言い様も正論なんだがこれはこれで上手くいってるんだからいーじゃんと。
もう辰吉に関しては語り尽くされててなにも言う気にならないな
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 18:51:14
辰吉には才能もテクニックもあったが、パンチ力もディフェンス力もなかった。
スタミナもなかった。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 21:01:41
>>74
パンチ力はあったよ。
ディフェンス力もなかったんじゃなく他の人とやり方が違うのと
オフェンスのときに疎かになるだけ。
ディフェンス力がないのとは違うよ。
スタミナはなんとも言えない。
76ぱっきゃお:2006/04/25(火) 21:46:33
>>72
レイ パショネス戦 ではセコンドの声がよく聞こえるね

あのボクシング出来るのにね…
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 21:51:42
あの試合の後ですな。NS禁止令。
しかしそれでもリチャードソン戦で相手のセコンドに「何て良い選手なんだ」と
言わせしめた辰。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 21:58:36
小学校のときとかに野球選手のモノマネ上手い奴って
野球も上手かったし運動神経よかったよね!
モノマネだろうがエンターテイメントでお客が喜んで
さらにオリジナル超えてしまえば自分のモノなのにねぇ。
あのクソジジイめ!
7978:2006/04/25(火) 22:01:16
レナードとアリ相手に”オリジナルを超える”は言い過ぎました。
でもそう云う気持ちってことです!
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 22:03:21
辰吉、アゴ細いのに打ち合いは踏ん張ってガンバるよね。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 22:06:33
サラゴサもベリスタイントレーナーも、
辰の素質がそのまま消えていくのを惜しがってたよ。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 22:09:46
勝手な事言うな!
礼儀知らず、恐いもん知らずの辰がびびったのが吉井会長だぞ!
アマん時も渡久地を殴りたかったのに吉井会長に睨まれおとなしくなったし、早くプロで稼ぎたかったのに無理矢理オリンピック目指せと言われ、しかも金は自己負担… 嫌気がさし、わざと負け岡山帰ったら…
脅迫電話… 吉井会長の恐さを知れ!本物だぞ!
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 22:14:54
え?辰がアマで負けたのは高熱の為だが?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:00:44
どーでもいいから
たつよしの動画を貼れ
話はそれからだ盆暗ども
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:01:37
んもぉ
せっかちさんねぇ〜
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:02:09
>>84テメーで探せ。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 23:23:20
>>75
>>50だけど、パンチ力があったとは思えないな
回転の速さとボディ打ちは上手かった
でも世界戦11戦(たぶん)してKOは2つだからなぁ
KOで勝てないまでもダウンさせたことすら、KO勝ち以外の
試合じゃなかった気がする

パンチ力以外は同意
8875:2006/04/25(火) 23:42:57
>>87
ぼくは>>75であり>>51だけど回転の速さとボディー打ち同意!
これは自論だけどパンチ力については
ラッシュのとき回転が早すぎてコントロールまで
できてないんじゃないかなぁ。
辰吉は亀田のラッシュと次元が違ってストレートメインでしょ?
そのなかにストマックアッパーいれたり
(はじめの一歩でお馴染み)レバーブロー入れたり。
ストレートって一番強いパンチなんだけどアゴ等
急所に入らないと案外倒れてくれないんだよね。
オーソドックスの奴がわりと左フックでダウンとったり
KOするのはアゴ以外にも引っ掛けられるとこが多いからなんだよね。
KO=パンチ力ではないと思うけど。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 00:04:07
辰のパンチはアリみたいな拳を放り投げる感覚のパンチだね。浜田みたいに芯の通った
ガツン!て感じじゃ無いんだろうな。
急所にピンポイントで当たらないと世界クラスでは厳しいのかな。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 06:53:35
辰っちゃんは人間的な魅力もあったからなぁ。
シリモンコン戦を学校サボって1人で新幹線で観に行って、
辰っちゃん勝利の瞬間、となりの見知らぬオヤジと
抱き合った日が今も忘れられない。
いまは亀田クンが人気があり、一部では辰っちゃんと
比較する声もあるけど、才能・人間性・実績、
辰っちゃんとは比べてほしくないよ。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 08:05:25
辰吉はパンチ力はない。ディフェンスもセンスでよけるだけ。
打たれても倒れないし引かない根性はあった。
攻撃もセンスはあった。薬師寺戦見てもロープにつめた時
ちょこっと見せるラッシュは天才と呼ばれた片鱗がみれる。
でも接近戦以外まるでダメ。
ボディー以外のパンチは地に足が着いてないので通称ロケットパンチ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 08:20:42
90
シリモンコン戦、おれも城ホール行ったけどストップの瞬間
隣の男がいきなり抱きついてきた。
あの男の口臭はいまでも忘れられん。
おれもドサクサにまぎれて近くのカワイイねぇちゃんに抱きつきゃよかった。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 10:54:18
日本で試合
亀田とやって欲しい
9450:2006/04/26(水) 11:50:30
>>88
そうやね
確かにKO=パンチ力じゃないな、それは認めるよ
パンチ力あってもKO率の低い選手はいるし
逆にタイミングの良さと急所を打つことでKOへと繋げるボクサーはいるもんな

ただ俺的には>>91の意見に近いかな
でも接近戦上手かったか?
辰吉はスピードあり、スタイル的にディフェンスが良いとは言えないから
距離とってスピード生かしたボクシングが一番合うと思うけどな
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/26(水) 12:18:14
>>94
思った。
接近戦はどちらかというと不得意じゃない?
なんていってもガードがあまいから。
だたパンチに関しては…人それぞれの解釈かな。
足が地に着いてない(ロケットパンチ)っていうのは
わからないなぁ。
飛び込みざまに打つことが多いからでしょ。
またはストレート打ちながらステップインしていくから
そう見えるんじゃない?
タイソンもレナードもハメドも佐竹もやってたよね。
スレの流れ読んでません。
岡部戦とリチャードソン戦のファイル持っています。
外出でないなら、うpローダーを指定してくれれば出します。
ただし、でかいです。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 21:55:42
Google videoはうpは駄目なのかな。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 22:13:51
全然集まってないじゃん
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 22:15:36
そりゃ動画を見たい>>1が希望的観測を込めて立てたスレだしw
俺も見たいけど。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/29(土) 22:17:23
一番手っ取り早いのはBTとp2pだろ
こんなとこでゴチャゴチャ言ってても集まらないと思う
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/30(日) 01:49:39
>>96
リチャードソン戦が是非見たいです!
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 12:28:10
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 12:51:10

どうやったら見れるの?
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/03(水) 13:48:49
見れないのが不思議
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/04(木) 03:29:08
明日あたりyoutubeでタツヨシ動画集めてまとまるわ
携帯でも見られるようにピクトかなんかでよろしくお願い致しますm(__)m
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/05(金) 23:16:29
ようつべにはデビュー戦のしかなかったわい
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/05(金) 23:30:12
全盛の辰吉は今の長谷川より強いとか言ってる奴はバカだと思う。
ボクシング見る目がない。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 00:09:54
というより、有り得るのがボクシングなんだが。。
ほんとにあの頃の辰はヤヴァイよ。長谷だってウィラ全盛時に勝った訳でもあるまいに
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 00:10:43
>>46
なんじゃこの両者の凄まじいバランスのよさは!!
日本ボクとはレベルが違いすぎる…
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 00:16:23
辰は2戦目が最高だろ
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 07:38:19
>>111
4戦目が最高!
ストマックアッパーあり、高速連打あり、ポジションチェンジあり!
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 07:53:04
>>96
わしも岡部戦、リチャードソン戦見たいです。お願いします。
大きいファイル用のアップローダといえば、filebankとか??
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 07:55:10
平仲の試合無い?
ポジションチェンジとかいってる奴恥ずかしくねえの?w
どうせ未経験だろ?w
>>115
ボク板の住民のほとんどは未経験者
そんな俺もド素人
もし経験者だけになったら書き込み数が大幅減で
ある意味ボク板崩壊
そんなこと分らん?
経験者ならわかる、やっぱ2戦目だよ辰は。
亀田の方がすごいやん
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 14:19:09
age
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 19:11:37
辰吉サイコー
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 19:18:59
辰吉が4戦目でダウンを奪った後、打つぞとばかりに右打腕をグルグル回しておきながら
相手にいきなり小さな左ボディーアッパーを打った時には笑った・・・。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 19:20:27
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 19:35:15
動画見るのって金かかるの?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 19:54:28
無料
フリーだよ
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 20:50:47
いや金かかるぞ
月2000円で
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 20:53:47
岡部戦携帯で見れるように出来る神はおらんのか?
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 20:55:12
>>124 >>125

どっちだ!?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 21:05:38
>>127
個人情報が流出するよ
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 21:10:09
恐怖新聞におまえの記事が載るよ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 22:42:04
好きな女の子から告白されるよ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 22:48:38
>>127
youtubeやgooglevideoなら無料
但し携帯からは見れない
稀にPC環境によって見れないこともあるみたい
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 22:52:43
>>131
サンクス
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 22:54:35
携帯動画ないのでしか?
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 23:01:52
>>132
一番手っ取り早いのは
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1145865833/
のスレのURLをコピペしてみ
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 20:43:51
岡部だって世界取れる器の人間。ただ運がわるかったなぁ
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:01:01
有望選手でも強い相手と闘ってふるい落とされていくのが勝負の世界じゃ普通だよな

普通はね
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:13:02
やっぱり辰の強さと凄さ知らない奴ばかりが…
亀なんかと比べてんだな。薬師寺になんかに負けた時点で終わりだったけどな。
知ってても名前だけだったり、ポンコツ状態の辰の姿しか知らないんだろーな。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:17:57
辰は何だったんだろう。。現在振り返っても物凄く運が悪い厄病神に取り付かれた選手だったとしか思えない。。まあ時々盛大な花火上げてたのが救いか
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:20:12
ガード下げてるからだよ
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:21:37
チクビのタチ具合はすばらしい
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:24:32
シリモンコン戦からウィラポンに負けるまでをどう見る?
全盛期ではないけど決して弱くはないでしょ
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:25:52
>>139
全ての要因はまさにそれだね
ガード上げてたら辰吉のボクシング人生は変わってたかもしれない
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:27:50
やっぱり、小学生ん時から酒、煙草、複数のシンナー系をやってたから、ガタくるのが早かったんじゃね?
俺も小学生から馬鹿みたいに酒飲んでたから、肝臓悪くしていつも身体がけだるいし動かなかったよ…
今は治ったけどさ…
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:30:32
そうそう。ガードだよ
当時厨房の俺でもわかった。ほんとによくパンチをもらうボクサーだった
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:34:49
>>141上手く言えないけど…神様がいた。つーか、ほんの一握りの人間に許された強運じゃねーかな?
攻撃、防御の時下半身が全く使えてないし、パンチ力なくなってたし…
たまに、残り灯、残り火らしきモンが見えたくらいかな…
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:38:11
ディフェンスにもう少し気を配ってたらと思う
ラウンドが進んでくると攻撃に比重が偏りディフェンスが疎かになってた
ガードを上げディフェンス面に注意していたら戦績も変わっていたかも
反射神経は悪くなかっただけに残念
どうしてお父さんはブレンダンイングルのところに6歳で預けようとしなかったのか。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:45:07
ラバ2 薬師寺
サラゴサ1
ウィラ1.2
が特に打たれてる気がするよ
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 22:54:02
薬師寺、サラゴサにはパワーで圧倒するコトすら出来なくなってたな。
悲しくなっちまったよ。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:07:29
試合始まってから即骨折するかあ普通。しかも大事な1戦に…
>>56
死ね。類似スレ腐るほどあんだろがよタコ。
動画スレ行ってやってろカス
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:15:58
あと腫れぼったい目ね
打たれ過ぎも関係するがよく片目腫れて見えなくなってたな
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:20:46
ラバ2はビデオ残ってるわ。。凄い激闘だった。。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:23:56
世界チャンピオンになる前も網膜剥離の余兆あったんだろ?
レーザーで簡単に治るけど念入りに手術するなんて最初から網膜剥離だったろ?
吉井会長は金の亡者だからな。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:33:41
ガードあげなきゃねレナードも網膜剥離になってんだから
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:33:57
>>153アレが辰の最期の勇姿。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:38:59
>>153
たしかにすごい打ち合いだった!








ありゃ負けてたけど
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:41:29
@ポイントは勝ってた気がするけどな。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 23:44:28
辰吉周りにも恵まれていなかった。一発いいのもらうとカッとなって
サイドへの動きがなくなってあとは才能任せの殴り合い。
普通そういうときはセコンドが修正させるんだけど、辰吉をコントロールできなかった。
結局辰吉が実戦の中で磨きぬいたボクシングってのが見えないままだった。
中途半端に才能がありすぎたね。
160112:2006/05/12(金) 00:09:24
>>115
俺、クソB級だが、元プロだよ。
オメー誰だ?俺とやっか?
文句あっか?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 00:12:33
マジでやるぞ、クソ野郎。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 00:15:27
2ちゃんで怒るなよ(^-^)
おまえら手が届かんところでなにやってんだよー
さらっとスルーしろよw
はずかしくないの?
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 01:08:01
辰と亀を比べる奴ばかりなんだからムキになるな。
>>161
クソ野郎、て書いたあとに律儀に。をつけてるお前はホントはいい奴だろ?
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 01:29:19
ボクシング好きに悪い奴ぁいねぇ・・・・
167112:2006/05/12(金) 08:29:21
ごめんなさい。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/12(金) 09:26:48
ガード下げても離れて戦えば足と体のスピードが段違いにあった。
目をやられてからは、見えないから接近戦しかできなかったけどね。
結局無理矢理打ちあった作戦とGOサイン出したトレーナーがダメ。
本人の気性もあるんだよ。過剰なファンサービス精神が駄目な方向出た
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/13(土) 10:09:49
日本タイトルマッチ前の辰吉のインタビュー。亀田のそれと全然違う 
「ボクシングは何かあるかわかりませんからね。ひょっとして僕が負けるかも分かりませんし 
相手が負けるかもわからへんし。でも勝つのはボクです。」優等生的なコメントだな 
ttp://2ch-news.net/up/up3766.mpg.html 
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/13(土) 19:47:43
パショネス戦のアウトボクシングすごくね?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/16(火) 00:30:23
>>172前哨戦はこうあるべきというお手本だ!
174ぱっきゃお:2006/05/16(火) 21:55:19
パショネス戦って
こんなアウトボクシングも本当は出きるねん!
てファンに見せたかったのかな?
赤井が実はアウトボクサーで新井容日戦で見事なアウトボクシングしたみたいに
て勝ってな想像してみた
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/24(水) 01:54:21
やっとすべての試合がそろったぁぁ!!!
>>174
確か言ってた記憶がある。
トーレス戦でコケて(まあ引き分けだけど)、
マスコミの中には「あのスタイルだとやっぱ限界だなプゲラ」みたいに書かれたんで
アウトボクシングやったろーじゃん、ってことであのような試合をしたらしい。
けど、そう書いたマスコミは、パショネス戦後「KOできず。世界戦に不安を残す」みたいに書いてて
もう一回ムカついたらしい。
そのままやれば良かったのに…
>>175
うぷ汁
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/29(月) 00:50:48
だれか辰っちゃんのチクビたってる画像頼む
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/29(月) 01:00:04
変態かww
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/29(月) 11:11:19
辰っちゃんチクビ馬鹿にすんな
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/30(火) 01:58:44
CHI KU BI
183saygood ◆KyQVnPyAn2 :2006/05/30(火) 06:29:11
所有している、シリモンコン戦の動画うpしましょうか?
>>183
感動の試合ですね
お願いします
185saygood ◆KyQVnPyAn2 :2006/05/30(火) 08:09:38
遅くなりました。
megauploadやyoutubeにうpする方法が、わかりません。(容量が200MBと、でかい)
よって、ここにうpしました。気が向いたら、見てください。
http://www.pandoratv.co.jp/10086/2553
ありがとうございます!!
初めて見ましたが、4ラウンドなんか圧巻ですね。
どやってみんやー
うお〜〜鳥肌たった〜〜〜
ボディー打ちはえ〜〜〜!
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/30(火) 17:49:16
辰ちゃんはチクビたってるけどね
なぜか観れない・・
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/31(水) 20:40:47
辰シリモンコンを
みんな見るのだ!
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/31(水) 20:44:50
動画見たけど
あからさまなヤオで萎えた
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/31(水) 20:47:38
>>192
お前今日ずっとへばりついてるだろ?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/31(水) 21:13:33
>>192
え?そうなの?
あからさまなら具体的にどの場面か教えて
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/31(水) 21:39:36
この試合のシリモンコンは、熱が出て調子が悪かったはず。
だからヤオではないだろ。
入場シーンですごい涙目だったんだよな確かw
>>185
ありがとう!!!
感動しました。
本当にありがとう。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/04(日) 03:06:06
一生のお願いです。岡部戦かリチャードソン戦をアップしてください
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/04(日) 03:29:56
やっぱアップせんでもええわ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/09(金) 13:00:29
age
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/09(金) 13:14:57
敗者なきゴングって試合前の舌戦とか入場も含まれてるの?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/10(土) 16:29:32
サミュエル・デュラン戦が見たいです。
うp願います。
ウィラポンの一戦目は無いんだな、久しぶりに見たかったけど残念
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/11(日) 10:32:12
岡部戦ないんですか?
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/11(日) 15:26:30
今ある動画は
デビュー戦と
ウィラ2だけ?
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 18:47:14
岡部戦うp出来る
神はおらんのかい
(-.-)
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 18:49:00
至急!!!!!!!!!応援要請!!!!!!宣伝してくれ!!!!!!!!
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591
【国内】「北」人権法案、脱北者支援規定で平行線…修正大詰め[06/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/09(金) 19:10:20 ID:8v06d/jm
大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/akiramenai/pages/4.html
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 18:50:20
六車さんのドキュメントで辰吉さんが大久保トレーナーにしごかれてるのなら持ってます。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 18:55:59
へロニモカルドスの辰吉最高!!
一度見てみなよ
この試合が一番好きだな
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 19:50:19
携帯で見れる動画ありませんか?あったら宜しくお願いします。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 21:17:15
辰吉がやっと倒したカルドスをバレラが二回くらいで倒したのはびびった
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/12(月) 22:10:55
>>211あの頃の辰は弱いもん。パンチもない。
アラニス?だったけかな?あの試合も土壇場でノックアウトしたけど、昔の辰なら最初から行けたんだよな。攻撃力なくなったのに防御は悪いまんまだからな。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 06:34:51
ただJFでは辰吉のパンチは通用しないだけだろ
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 15:16:31
バレラ、フレイタス、パンチ力なくなると防御の悪さが目立つな。
バレラやフレイタスのぶんぶん振り回す強打懐かしいな。
野球のPと同じで段々とスピード出なくなるのと一緒だなぁ。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:04:43
なんでこのスレ
シリモンコン
ウィラポン
デビュー戦しかないの?
岡部戦とかデュラン戦ないの?
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:27:09
乞食は要求するだけだから楽だよな
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:31:24
だよなぁ
>>204とかいろんな動画スレに出現するぞ
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:34:41
>>213JFでは倒し屋だろw
JFeならパワー不足かもしれんが。
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:35:53
トーレス パショネス 世界を殴ったるリチャードソン
ラバナレス1 2
メキシコ人(2回で倒された)
スアレス
薬師寺
サンディヤナ
カルドス
サラゴサ 12
メディナ
シリモンコン
ソーサ ウィラポン1 2あるけど






うpの仕方がわからん
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:36:37
>219
元ネタの動画送ってくれ。
俺がうpろう。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:38:57
アラニス戦は最終R明らかに決めにいってレフリーストップまで持っていった点はよかったと思う。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:39:58
>>220
昔のだから全部
ビデオだから駄目でしょ?
パソコン持ってねーし
ちなみに世界を殴ったるの中でデビュー前に浅川誠二をボコボコにするシーンが入ってる
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 18:43:31
ボクサーがノックアウトされる瞬間をスローモーションで見ているような錯覚を覚え、直後に「崩壊」の二文字が脳裏に浮かんだ。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/13(火) 19:14:40
>185
感動した
今の、亀田一家を中心としたボクシング界の荒廃ぶりが悲しくてたまらん。
一体この10年で何があったというのか・・・
>一体この10年で何があったというのか・・・
TV屋がボクシングに目を付けた。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/16(金) 16:17:11
動画うぷうぷ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/24(土) 19:20:25
で岡部戦を持ってる奴はいないのか
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/25(日) 17:43:43
>>227
2ちゃんのボク板にいるわけない
いてもそんな親切な奴はいないw
諦めて寝ろ!
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/25(日) 17:47:28
>>227
あの日の放送全て(辰吉、岡部のダイジェスト含む)の映像のビデオ持ってるよ。
けどうpの仕方がわからない。機材どうこうとかいうんなら面倒くさいからやらない。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/25(日) 17:58:32
>>227の人気に嫉妬
また君かぁ〜w
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/29(木) 00:26:02
全試合あるんだけど、ISOからどう変換してどううpすればいいのか分からない。
ISO→avi?
だとしてもできね
232オレンチ:2006/06/30(金) 23:12:23
>>231

ネ申降臨?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/30(金) 23:14:39
みんな携帯?
p2pで普通に流れてるじゃん
俺はそこから落とした
>>231
これ見て解らんかったら諦めろ
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/
>>227
あげましたよ。

ttp://uploader.system-witch.com/UpLoader/Itiran

File ID 514
DownKEY joe
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/01(土) 09:01:58
>>235
ありがとうございました。
237オレンチ:2006/07/01(土) 14:14:12
>>235

始まりの1分ちょっとしかダウンロード出来ません。
どうしてですか?教えてください。お願いします。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/01(土) 16:21:07
>>235
G+(お宝名勝負)ではなくて当時放送のは初めて観ました。
どうもありがとう
239231:2006/07/01(土) 17:50:21
>>234
DVD2AVI
IfoEdit
TMPGEnc

こんだけのソフトが必要なのか?
TMPGEncならあるが、あとは無い。
相当面倒な作業になるな。

あと、有償ソフトが要るなら諦める。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/01(土) 21:52:09
>>235
見れなかったのは
何故?
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/01(土) 21:58:40
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/01(土) 23:06:21
>>235
辰吉×岡部戦、名試合ですね。ありがとうございました。
243235:2006/07/02(日) 00:06:34
同じ場所へパショネス戦もあげてみました。
File ID 583

keyは一緒。
>>235
神!! これからDLさせていただきます。有り難う御座います。
>>235
動画サンクス、
若い頃の辰吉って速くて強い。
246235:2006/07/02(日) 01:57:27
当時、この見事なアウトボクシングには感動しましたね。
スピードがすごいよね、そして電光石火のボディブロー。
良いもの見させてもらいました。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/03(月) 21:10:15
見逃したあああああああああああああああああ
235様 再うp願います!!!
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/09(日) 00:32:13
おねがいします!!!
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/09(日) 00:34:58
もう見れないの?
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/09(日) 00:37:24
何かさ、2ちゃんで「神」ってこんな時に使うもんだったっけ?
そんなバカ丁寧にしなくても・・・普通にありがとうでいいと思うよ。
もう1回うpお願いします。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/09(日) 17:45:18
>>252
別にカキコまなくても バカ丁寧に 

ルールでもあったの?別にいいんじゃないの人によって神って違うんじゃねえノ
ってあんた誰?ひろゆき?

見たい人にとっては、手間かけてうpしてくれる人は神のようなもんだろう。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/10(月) 10:46:56
>>256
おまえ天才
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/12(水) 01:24:21
>>256 
どうもありがとう
hosyu
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/25(火) 20:18:55
辰の全盛期はいつ!?
ウィラポンの試合以外はないの?
ホモモンコン戦くれよ
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/30(日) 11:48:52
全盛期はアマ時代
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/01(火) 14:58:55
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/01(火) 15:05:48
おーサンクス
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/03(木) 14:21:26
あげ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/03(木) 14:24:32
アホらし
乞食のくせに
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/03(木) 15:10:47
お リチャ戦あがったのか乙
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 11:31:09
辰吉が解説の時、呂律がまわっていない動画ありますか?
そんなもん見て何しようっての?
別のスレで「こんな様だよ〜」とか晒したいんじゃないだろうな?
さっき昔のビデーオを生理していたら、
タイソンvsタッブスを発見。
確か、前座で辰の試合があったはずだが、それは行方不明・゚・(つД`)・゚・
271270:2006/08/05(土) 22:11:17
と思ったら、辰の試合があったのはタイソンvsダグラスの前座のようだ。

そのころボクシングに狂っていたから、辰の試合はほとんど全部撮ってあるはずなんだけど、
このビデーオの山から探す気力はない・・・Orz
探し出してうpするのが君の人生の義務であり責任だ。頑張れ。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
しりもんこんください。めちゃみたいです。