ピューマ渡久地さんを語ろう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/23(木) 11:14:40
竹原の防衛戦にゲストで出てたな
実況に紹介されたとき妙に照れくさそうにしてた
実況「トグチさん、初めての放送席はどうですか」
渡「いやー、緊張しますね」
実況「リングの方がいいですか」
渡「そうですね」


各回のポイント聞かれた時は、赤井と違って竹はらを特にヒイキしてなかった
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/23(木) 15:31:39
ゲストって竹原とジョッピー戦か?ピューマの日本人贔屓ない解説良かった記憶ある。たまにはあんな解説もアリだよな。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/23(木) 16:38:13
えっ!?あの赤井と一緒にバンテージ巻いて出てたやつ?
渡久地、何言っているかわからなかったぞ。
891888:2006/02/23(木) 18:13:03
バンテージなんて巻いてなかったと思うが・・・
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 02:10:29
詳しくお願い。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 02:22:26
詳しくって何を詳しく言えばいいの?
ええと、竹原とジョッピーの試合だよ
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 11:57:07
>>891ビデオ見たら、右手だけバンテージ巻いてる。アナウンサー「ボクサーは負けて強くなるってこともありますよね?渡久地さん」
渡久地「負けないにこしたことはないです」笑
895891:2006/02/24(金) 13:44:46
あーそんなやり取りあったかも
896アマデウス大阪 ◆KSC/DBVk6o :2006/02/24(金) 13:50:03
あの小さなカラダでケンカめちゃくちゃ強かったんだからなぁ。
すげえよ・・・。
897891:2006/02/24(金) 14:05:40
まあケンカの強さもすごかったみたいだけどなんと言っても凄いと思うのは30代半ばにしてのあの純粋さ
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 16:09:12
お前知り合い?激同だ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 16:10:52
純粋。ハートがいい。男前。チビを抜かして文句なし。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 16:33:34
もうかりまっか!
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 17:30:46
とぐちってマジでケンカつよいの?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 18:54:50
>>901
喧嘩で拳を骨折して試合をすっぽかした
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 19:13:39
渡久地さんと、亀田の試合が見たい!勝ったほうが川島とやる!
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 22:42:38
トグチって高校の頃は毎日半端じゃなく厳しい練習してたらしいよ
だからアマであれだけの成績残せたんだろうな
素質があったのは確かなんだろうけどそれだけじゃあんな成績は残せない
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/24(金) 23:13:03
トグチさんは背は低いけど、筋肉の量が半端じゃないよね。
人間鯉のぼりなんて、普通の大人は一瞬たりともできないよ。

そのおかげで減量が大変だったそうだ。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 16:31:25
正直、ブランク前は減量苦はなかったんじゃないか?本人も筋トレとかしたことないけど、気が付いたら人間鯉のぼりができたって言っていたし。
実際、ブランク前はナチュラルな体付きだったと思う。
ブランク後、追い込むような形でトレーニングしすぎたんじゃないか?勇利に負けてからなんて特に。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 18:36:35
減量苦はなくはないだろ。ナチュラルウェスト60くらいあったはず。ユーリ戦後は鬼とのハードゲイ…じゃなかったハードトレがピューマをますますダメにした感。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 18:39:02
川島戦は見たことないけど松岡戦見て完全に惚れました。
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 18:41:56
独特のファイターだった キャラクターとしても魅力 トグチの再放送してほしい
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 18:45:16
川島や吉田、松岡といった渡久地と対戦した選手もみんな輝いていたよ。
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 19:47:01
渡久地自身「食わなきゃやってらんない」って言ってたから、減量苦ってよりも普段の生活の仕方に問題があると思われ。
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 19:51:23
ていうかパンチがでかすぎる。あんなでかくうっていいんならその辺の土方の兄ちゃん、
大工のおっさんのほうが腕力あるよ。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 19:58:13
パンチがでかい?大振りってこと?
ブランク前を見てから言ってよ。
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 20:02:57
言ってよとかキモいし川島戦、その他殆どの試合を生観戦していってるんだが。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 20:05:01
それが大振りになっちゃうの?話し合わないね
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 20:36:30
パンチがでかいとかきもい
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 20:41:18
JBスポーツの山田、いい事書いてる
教科書通りは基本は大事だけど
教科書にないボクシングこそ怖いとかなんとか。
確かにトグチにも言えてるよな
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 20:42:30
>>912
お前もしかしてバカ?w
腕力とパンチ力って全く別物だろ
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 21:22:14
>>913
ブランク後は勝った試合も含めて大振りだったし、切れがなかったのも事実
だわな
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 21:41:03
そんなことは百も承知、ブランク前後関係なしに渡久地は大振りだってのが違和感があるってことです。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/25(土) 22:07:33
ぶっちゃけどうでもよくね?
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 09:50:17
それを言ったらお仕舞いよ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 10:05:38
ま、大振りな感じもあるがなかなか上手いボクサーやった
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 14:24:37
渡久地会長ってA型なんだね
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 22:41:26
意外だな
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/01(水) 22:27:52
あげ
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/01(水) 22:58:19
現役のイメージだとジム開いても問題起こしそうだったけど
ここ読むと凄い雰囲気良さそうだなぁ
人間って解らんよのぉ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/02(木) 23:37:04
ピューマは自分に正直で気持ちも素直だから選手時代は誤解されてたんじゃね?
けど社会出たら人間性が出んだから、支持されてんのはそこだべ?
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/05(日) 23:39:22
ボクマガの2003年の10月号だったかにジム紹介されてたな
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 01:48:20
ピューマの話してる姿って想像つかね。無口で尚且つ口下手っぽい感じしたのは俺だけ?
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 01:50:53
この人あんまし露出なくね?てか名前は知ってるけど
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 01:51:27
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/06(月) 01:56:37
川島戦を見たいのですがオクで買うしかないのでしょうか?
>>930
まったく逆。
言葉が沖縄なまりなだけ。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/07(火) 06:24:22
>>934
ジム生ならジムで見せてもらえると思うけど・・・・
>>936
秋田なんでジム通いキツイっす。

オクで出品されるのを気長に待ちます・・・・
>>937捨てアド晒せるか?
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/10(金) 03:40:40
age
fuzakennayo
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/11(土) 14:44:09
久々にユーリ戦見た
例え1Rで散ったとしても本来のスタイルで闘う姿を見たかったと
つくづく思った
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/11(土) 14:55:34
ビクトリージムの会長の方針があって全国ネットじゃ流れなかったけど
デビューから11連続KOしている頃はイケイケそのものだったよな。
一回だけ日テレのゴールデングローブで1分ぐらいダイジェストが出たけど
解説の浜さんも「技術的には問題ないですね。」って言っていた位だから
ブランク明けとは言え、ユーリ戦も本来の豪快なスタイルでやって欲しかったな。
あの試合の渡久地猫だましみたいなパンチしか打ってないしあれじゃ勝てないよ。
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 05:53:32
保守
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 15:43:25
A級トーナメントの頃は神だったな!
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:18:42
渡久地さんの一家はガッティに粘着されて大変ですね。
きっぱり絶縁したらどうでしょうか。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:22:11
まだ付きあってんの?
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:28:29
つーか、ユーリと今は友達なんだってねえ 驚き
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 17:07:12
あの人は今
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 20:04:17
>>948
今月のマガジンでしょ?
リップサービスのような気もするなぁ
あれから全く接点がないと思うけど
指導者として語り合ったのかね?
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 03:06:30
基地外ガッティに粘着されてさとみさん気の毒だ
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 03:38:11
ガッティが惚れるのも致し方ない希ガス 夫人は男っぷりのいい女
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 03:54:07
>>950
本人が日本語少しだけ覚えてる、とかって言うくらいだから
少なくとも頻繁にコミュニケーションとるほどじゃないでしょ
954948:2006/03/19(日) 04:45:40
世界戦後、同じ共栄にいたんだから十分ありえるでしょ
955948:2006/03/19(日) 05:00:59
ありえるってのは、一応の友人関係にあるってことがね。
たとえ頻繁にコミュニとってなくても
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 06:57:02
聡美さん目当てにガッティは頻繁にケーキとか届けに来るよ。
相手は偉く迷惑しているはず。
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 11:23:05
逃亡者
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/19(日) 12:16:17
ガッティ逃げまくり
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/21(火) 09:37:08
勇利は今何やってんの?
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/21(火) 09:42:31
ロシアのスポーツジムのトレーナーみたいな感じだったかな確か
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/22(水) 20:03:47
ユーリはさすがに大橋みたいに太ってなかったな
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/26(日) 10:48:48
どなたか、渡久地 隆人さんの入場テーマ曲をご存知の方いらしゃいませんか?
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/26(日) 14:45:45
>962 とぐちって決まった入場テーマ曲は無かったと思われ
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 09:53:17
勇利 アルバチャコフとの試合で使った入場テーマ曲が
どうしても知りたいのですが?
96年8月26日のWBC世界フライ級王座戦の時の曲です。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 10:31:56
演歌だろ
ルックスと言動は
美濃輪育久に近いものがあるよね
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 21:33:33
渡久地の試合みて〜〜〜
渡久地ジムの試合動画を見れないのは俺だけ?

サーバーへの接続を確立できませんでした。ネットワークに障害が起きている
可能性があります。

何回見ようとしても↑なるんです・・・。強い人助けてください。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/28(火) 20:01:21
とりあえずホムペリニューアルしてくれ
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/28(火) 20:07:40
>>962確かに毎試合ばらばら。
>>964俺も知りたい。外国人♀ボーカルだけはわかるが。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/28(火) 22:10:42
ピュ−マなんてもうええやろ
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/28(火) 23:23:01
世界戦の入場曲は確かに知りたい
97329:2006/03/28(火) 23:51:53
まだ続いていたのか。俺としては世代的に不可能だが、ゼヒ渡久地ー亀田が観
たいな。試合前の記者会見から修羅場になりそー
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 00:00:02
渡久地は天然キチガイ
亀ちゃんは単なるキャラ

亀ちゃん絶対ビビると思うよw
97529:2006/03/29(水) 00:08:11
俺としては全盛期の渡久地(VS松岡第1戦くらいか?)で亀田との試合を
観てみたい。 池田ー渡久地の天然コンビと亀田親子のいがみ合いタノシソ
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 00:11:00
渡久地に亀田父がキレル事はないだろう。
負ける喧嘩はしない人だから。
もし喧嘩吹っかけても、渡久地様の左フックで脱糞して終わり。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 00:18:39
勇利の時も怖かったなあ。もし路上で2人だけであったら大変なことにな
ってただろう。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 00:22:28
渡久地様に「そんなんキャラですやん。空気読んでや〜」と興殻が言うが早いか
渡久地様はボディを打ってるだろう。
979アマデウス大阪 ◆KSC/DBVk6o :2006/03/29(水) 00:22:53
いろんなリングネームがあった。
ダイナマイト〜
タイソン〜
タイガー〜

しかしピューマほどその本物のピューマの野性味を感じさせて
名前負けしてないボクサーはいなかったんじゃないかな。

とにかく、人間離れした猫科のような動きだった。
猫のようにしなやかにそしてピューマのように獰猛俊敏に・・・。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 00:44:21
とにかく全盛のデュランと被る日本人だったな。
98129:2006/03/29(水) 00:52:10
このスレ埋めよ〜や。俺が「天性」を感じたのは、ラバナレス第1戦1
Rまでの辰吉と失踪前の渡久地だったな。黒いトランクスを身にまとっ
て「軽量級のタイソン」って呼ばれてたな。鬼塚や亀田は努力型。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 12:14:22
坂本が日本のデュランて言われてたようだが確かにピューマの方が当てはまる 風貌からスタイル そして破天荒さがな ピューマの会長やってるイメージだけが浮かばない
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 22:09:41
あはは
渡久地にユーリの挑戦が決まったときにはボクシングアナリストも渡久地のKOをおしてたもんな
ほんとトラブルがなければなあ
野性味たっぷりで男から見ても色気があったよ
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 23:09:17
全く同意!
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/30(木) 00:48:16
元トグチジムの練習生ですが、会長のパンチは凄かったです。
ちっこい体なのに、どこにそんなパワーがあるの?って感じで。
まあ骨格は違う感じはしましたが。
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
吐愚痴て誰?