【The】バーナード・ホプキンスPart4【Executioner】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
永らく王座を誇示してきた中量級の帝王が遂にキャリアの最終期を迎えた。
速戦速決型から老獪なテクニックを駆使し相手を手玉に取るボクシングへ
変化し続ける中で常に最強であり続けたバーナード・ホプキンスを語ろう。

Bernard Hopkins
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=001414
BoxerBernard Hopkins001414 - Boxrec Boxing Encyclopedia
http://www.boxrec.com/media/index.php/Boxer:Bernard_Hopkins:001414
Bernard Hopkins - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Bernard_Hopkins
Bernard Hopkins Information From Answers.com
http://www.answers.com/topic/bernard-hopkins
Bernard Hopkins News - Inbox Robot
http://www.inboxrobot.com/news/BernardHopkins
BIOFILE: BERNARD HOPKINS
http://www.boxinginsider.com/fighters/bernard_hopkins.php

【B-HOP】バーナード・ホプキンス PART3
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1097391254/
ttp://p2.chbox.jp/read.php?host=sports9.2ch.net&bbs=boxing&key=1097391254&ls=all
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?sports9/2/boxing/1097391254/l20
29ch - 【検索】キーワード「ホプキンス」を探しました
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83z%83v%83L%83%93%83X&D=boxing&sf=2&andor=AND
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 17:20:44
ホプ計量の時の体凄過ぎ!
アレであの年とは信じられん・・・。
まだまだできるのに!
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 17:26:38
これがその写真。
カコイイ、ホプに勝ってホスィー。
http://www.ufcfightnews.com/nextweighin.html
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 17:36:16
ホプおじさん頑ば!

ホプおじさん、見るたびにエイリアンを想い浮かべてしまう。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 17:44:16
>>3
右下の人、なんで(´・ω・`)こんな顔してるの?
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 18:19:27
それほどでもないようだ
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?soxf2000
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 18:49:16
Number俺も見て来たWホプ、あんた性格わりーよWWW
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 19:10:07
気分屋なんだよw
自分の道を行くぜって言うMy wayをいつも口にしてて
なんせ入場曲さえもMy wayだしw

そんな孤高の帝王ホプを応援するぜ。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 19:14:26
ちょっと自分勝手のレベルとは言えないな。例えばトリニダードとの時に国旗を破いた事やボクシングを戦争と同じだなんて馬鹿な事言うし
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 19:17:23
でも悪い部分ではタイソンに劣るし、紳士的な部分ではハグラーに劣るなんて言われてたな。つまり中途半端って事かW
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 19:27:46
両者 何キロ?
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 19:59:14
いよいよ明日ホプキンス王朝崩壊か
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 20:01:17
そのようだな
うれないババに占ってもらったらそう言ってたよ
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 20:08:48
http://www.hboppv.com/events/hopkins_taylor/wi5.shtml

上背はホプの方が高いのに乳首の位置はテイラーの方が
高いというパラドクスw
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 20:29:30
ホプ頭デカイかな?W
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 21:02:14
でかくはない。
縦に長い。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 21:07:42
長い
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 21:09:56
下半分(顔)の部分は小さいつうか変わらない
ただ、頭だデカイ
これがホプのヘッドバットを支えている
頭突きに適した構造になっている
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 21:27:34
顔の形までボクサーとして生まれたみたい。
テイラー同い年なので勝って欲しいが、無理だろうな。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 21:45:10
>>9あれは試合を盛り上げるための演出ですから・・・。試合後のインタビューで
「まずはプエルトリコの人々に数々の非礼を謝りたい」って言ってたでしょ

>>10ホプキンスは悪役キャラを演じているだけで基本的には家庭を大切にする
堅実な常識人ですから。そもそもあんな野獣と比較されること自体がおかしいのです。
紳士的な部分はわからんけど
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:14:55
明日はリアルタイムで見るぞ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:18:44
>>20
前にもこういう話あったんだけど、
試合後謝るくらいなら最初からするなって思う。
相手の善意に頼る行為だし、アクターとしては失格でしょ。
そこら辺が>>10に書いてあるところの中途半端ってことなんじゃないかな。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:19:14
確かにタイソンは悪いというよりただのアホやろ。
普通に考えたら、巨万の富と名声があって
幸せに暮らせたのに。
2410:2005/07/16(土) 22:30:48
俺は>>10でホプの事を中途半端なんて書いたけど、彼の事は素晴らしいと思ってるよ。
長い間現役でいれるのは、節制と熱心な練習したおかげだろ。
ホプはロードワーク欠かさないらしいし、普通のボクサーとはボクシングに対する姿勢が違うね。
NumberパクリごめんW
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:40:38
明日はリアルタイムで見るぞ
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:51:17
20さん 22さんの言う通り謝るくらいなら、はじめからするべきじゃない。
それと演出であんな事するなんて人間性を疑うよ。大体演出なんてのは片方が嫌な思いをしてまで成り立つものじゃねーだろが
あれを一方的に『演出』と言われてもね
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 22:59:50
>>26
もう、ええやん?
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:17:36
明日の予想しとこうかな。俺はホプかな。なんだかんだでテーラーはホプみたいな選手としてない。
対してホプはキャリア抜群。強い。体力的衰えも多分大丈夫だと思う。
技巧と試合運びでホプが強さを見せ付けると思う。
てゆーか希望なんだがW
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:30:22
オレはテイラーだと思う。久しぶりに強いやつだと感じた。ホプキンスは今まで経験したことのない強さを感じるだろう
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:35:00
テーラーがホプキンスが経験したことない強さの選手だというのは無理がるだろう
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:39:16
ホプキンスが今まで相手した中で一番強い相手は
疑いようもなくロイジョーンズだったろう。

テイラーは懐の深さはロイよりあると思う。
他の部分はロイには及ばないだろうな。
スタミナ、打たれ強さ、ガッツはどうだろうか?
この辺は未知の部分があるよな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:45:53
ロイは打たれ強くないよ。もらわないかわりに。
テイラーは気持ちも強いと感じた。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:48:05
テイラーはイケメンだし、大物の雰囲気というかオーラがすでにあるね。
ホプに勝ったら、一気にブレイクしそうなスター性を感じる。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:48:59
でも多分勝てないだろうな
3:7の確立でホプキンスだろうな
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:50:32
俺は全くの5分と観るね。
接戦の末テイラーの若さが勝るかホプの老獪さが勝るか。
ホプの中差判定勝ちか、テイラーの僅差判定勝ちと見た。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:50:57
気持ちの強さもホプが上だと思う。ホプはこの試合に勝利したらミドルで証明するものはないよ。
予想、テーラーが勝つという希望以上にホプとテーラーには差があるかもしれない。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:51:05
あくまでお前の中でな。
世界的には3:1くらいだろうな
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:51:48
試合は日本時間の何時頃やるんですか?
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:52:33
テイラーは強い。あのストレートの意思力はたぶんホプキンス相手にも通じると思うしスタミナもありそうだ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:52:57
12時くらいにある手段で見ればリアルタイムで映像が見れるだろうな。
とある掲示板の書き込みだけで判断する香具師は素人。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:54:43
ホプはテーラーに対して長期戦で、そして技巧を使って勝とうとするだろうね。ホプには自信があるだろう。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:55:09
>>40
明日の昼頃に試合やるんですか?
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:55:47
11時〜12時頃だろうな。
前座の試合展開で多少の前後はあるとは思うが。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:57:34
ホプよりもテイラーの出方に興味あるね。

徹底的に突き放しにかかるか
どこかで勝負をかけるか、
或いはいきなり勝負をかけるか。

1R目様子見の多いホプにいきなり仕掛けるというのは
ギャンブルではあるけど有効だとも思う。
スタミナ配分の予定やホプのリズムを崩す意味でも。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:57:36
前座はフォレストだよな?まぁ明日はホプ対テーラーにしか興味ないが。
変態の塩漬け恐怖WW
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:58:17
1Rいきなり出てきた程度では
ホプキンスをあわてさすことはできない
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/16(土) 23:59:45
テイラーがイーストマンみたいにホプの
一発を警戒しすぎて手が出なくなると思わぬワンサイドもありうるな。
いろんなケースが想定されるだけに結構わくわくする。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:00:35
>>44
同意。
スタミナ配分、リズムを乱すのは有効な作戦だと思う。
ホプといえど衰えは少しずつきてる。そこを試合運びなんかでカバーしてる訳だが、リズムを乱せば勝機はある。
ナンバーにボロクソ書かれてたね、このニグロ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:02:17
ホプキンス返上後のミドル級
WBA マス
WBC ライト
IBF ソリマン
WBO シュトルム
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:02:31
でもテイラーはどうも立ち上がりに不安ありっぽいんだよね。
wowowで放送された2試合を見るに1R目はどうしても動きが硬い。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:02:32
>>43
サンクス
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:03:49
1R目でリズムを崩されるのはどう考えてもテイラーの方だと
おもうんだが
というか、それしか思い浮かばないんだが・・・
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:04:18
ホプ引退したらツマンネ。けど、無惨に衰えて負けるのは見たくないし
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:05:17
>>53
でも正攻法でジャブついて丁寧に戦うだけじゃ結局崩されると思うぞ。
どっかで勝負かけてホプのリズムを崩さないと。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:05:35
ホプキンスなんて誰も興味が無いよ
ホプキンスに興味があるのはあまり好かれて無い選手を
評価する事によって通ぶるオッサンくらいかな
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:06:00
>>55 誤爆か?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:08:15
>>56
ホプの良さがわからんのか?多分俺はお前より年下だよ。10代だから
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:08:55
既にテーラーは会見と軽量でリズムを崩されてるっぽいんだが・・・
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:10:01
>>58
30代のクセに10代を演じるの疲れませんかw
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:11:25
>>56
興味ないのが何でこのスレにレスしてるんだ?
日本語勉強しろ
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:13:44
>>56
矛盾してるの気付かねえか?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:14:00
>>60
ぷっWWボクシングはオッサンの見る物じゃない、若者も見るんだよWわかった?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:14:53
「若者」ってw
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:16:24
>>64
揚げ足とりのつもり?W若い奴をなんて表現すんだよ?俺は子供なんて年じゃねーよ、18だからな
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:16:47
あらしはスルーの方向で
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:17:06
numberインタビューでボコられた雑魚記者のmixiの怨みつらつら書き込み笑えるww変態かっこよすぎるぜwww
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:17:53
>>65
オッサン無理すんなよ
若者なんでしょw
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:22:45
>子供なんて年じゃねーよ、18だからな


言わねえよこんなセリフwwwwwwwwww
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:23:41
>>66
すいません、スルーします。
一つ言いたいけどホプ=オッサンが見る物、っていうのは完全に間違い。
俺がホプを見るのは一つのスタイルとして目指すべきものだと思うから。
叩き上げの、あのスタイルは地味だけど確実に勝利を得る事ができる
スタイルだと思う。それにホプの狡猾さ、戦略が好き。
地味ながらに、努力して今輝く事のできるホプはカッコイイ。
年取ったら、あんな性格悪いオッサンにはなりたくない(演技かも)けど
憧れる。明日、勝ってホプにはチャンプのまま引退して欲しい。
頑張ってホプチンス。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:26:25
ホプは勝って引退してほしい。
テイラーも頑張ってほしいがここはホプを応援したい。
下馬評もややホプ有利のようだ。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:26:24
ボクヲタって性格悪いのねwww
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:27:08
若者のオッサンは30代がバレちゃったのでスルーで逃げちゃいましたw
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:28:48
いつまでも粘着してんなカス
オジサンガンガレ
こいついつものKヲタだろ、言ってる事がいつも同じ。
どんなスレでもいちいち荒らしにくる必死で下らない奴。
他のスレでも同じようにスルーね。

テイラーは突き放してくると思うが
ホプキンスは接近戦を狙ってくるだろう。
どの距離かで試合の流れは変わってくるだろうな。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:33:51
オッサン無理すんなよ
若者なんだからさ!
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:34:41
このスレ5人くらいで進行してるんだろうなきっと
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:38:53
ホプの記者会見の写真凄いな。
貫禄あり過ぎるし全然衰えを感じない体。
いう事言うけどやる事やってるね。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:43:59
テイラーの若さをホプの老練さが抑え切る展開を期待したい。
テクニックでもボクシング頭脳でもホプが有利だろう。
勝ってくれ。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 00:49:01
この写真イイ。
ストリートの端にスピードボールが付けてあるのかな。
フィラデルフィアの戦士ってのもイイ。
http://espanol.sports.yahoo.com/050712/1/11yib.html
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 01:15:08
>>47
その可能性高いと思う。
ホプには何かがあると思わせる力があるからね。
相手にとってはいや〜な選手だろうな。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 01:55:24
ホプガンガレ!
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 02:10:13
勝っても負けてもミドルでは最後なんだろうな。それだけで寂しい。
9RKOでホプたんが勝ちます。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 02:55:19
プレスカンファレンスのビデオみたぞ。
ホプって話長いが、スピーチ上手いな。あの話し方、人を引き込む魅力があるよ。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:01:17
ズバリ、ホプの勝ちを予想。テイラーはホプの奥深さを理解するはずだ。
終わってみたら、やはりこうなったか・・・という試合になるかも
1試合目のForrest vs. Riosオワタ
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:30:12
拳闘さんあわや実況不能の不測の事態にw
どこかで実況してんの?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:37:35
>>91
爆発だろ?Wアメリカは凄いわWW
どっかで実況してるんですか?

ホプキンス参上
http://god.jikkyo.org/src/cap200520564.jpg
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:49:02
ともあれ復活して何より。エロモレル ワロスwwwwwww
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:49:13
>>94
拳闘部屋っていうサイトで実況してますよ。
ホプはリラックスは結構、表情柔らかいですね。
>>96
ありがとう。
管理人氏しか書き込みしてないですね。キャプ貼るのやめとこ。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:51:57
モンティエロの試合は退屈そうだ。フォレストは勝ったから良かったな。
またトップに絡んでくるだろう。
早くホプ試合してほすぃ
6R終わったけど、全然動きがない。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:56:52
モンティエルの後にホプ?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 10:57:44
>>101
キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!!!!!
テイラーカッコイイ
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:00:47
リングサイド豪華だな
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:13:21
>>105
誰が来てるの?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:14:36
>>107
分かる範囲で、デラ、モズリー、バレラなんかだよ。
最終Rへ。決定打皆無。もういいよ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:15:52
明日の放送はモンティエルのつまんない試合はダイジェストでいいんで
フォレストの復帰戦をやってほしい。
ホプvsテイラーが早く終われば問題ないが判定までいくだろうからなあ。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:16:30
相当、退屈な試合みたいだね、モンティエル
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:19:39
やっと終わったかぁ
糞試合終了。

http://god.jikkyo.org/src/cap200520573.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200520574.jpg
モンティエルの勝ち名乗りでブーイング。
大差かよw
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:23:35
ホプが勝ったの?まじレスです教えて下さい?
>>116
前座のフェルナンド・モンティエルが塩試合で勝ったのです
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:24:17
ジャッジも糞試合だからテキトーにしたんだろうかW
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:24:56
>>116
まだ始まってないよ。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:26:01
>>117
サンクス  ホプはどんな試合してるんだろう。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:27:04
次はラリオスかよW早くホプ出してよー
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:27:09
前回のハワード戦位の塩試合らしい
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:29:37
>>123
サンクスです すぐ騙されるもので・・・
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:29:59
>>123
ちょWWWホプこぇーよWWW
>>124
意味不明。誰も騙してねえよ。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:32:22
次メインかと思ったらラリオスvsマッカラーがあるのかよ・・・
マッカラーのタフさを考慮すると判定までいくんだろうなあ。
明日フォレストの試合は諦めるしかないか。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:35:21
フォレストは快勝したから放送してほしいな。やっぱ貴重な才能だからな。
てゆーかラリオスはどうでも良い。
判定試合はホプで十分
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:37:20
マッカラーはいい加減引退したほうがいい、あの嫁がやらせてるんだろうか?
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:38:36
死ななきゃいいけどなWマッカラー
さっきよかは全然激しい。
http://god.jikkyo.org/src/cap200520579.jpg
マッカラーがバッティングで目尻をカット。
http://god.jikkyo.org/src/cap200520580.jpg

http://god.jikkyo.org/src/cap200520578.jpg
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:42:36
ぶっちゃけマッカラーがKOされるかどうかしか興味ない。
なんといってもハメド、モラレスの連続KO勝利を止めた男だからな。
こりゃ判定はないと思うが。
場内沸いてきた。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:46:42
ラリオスがKOできるかな?まぁ肝心なのはホプの試合だからね。
ティト、デラにKO勝ちしてるホプ相手にテイラーが勝てば盛り上がる。
ホプが勝ったら、やはり帝王は強いって事になるだろう。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:49:51
俺の好きなマッカラーが狂った風車化したみたいだな
こりゃ、盛り上げには最適な内容だ。
マカラー激しい。当たらないけど。

ラリ押すの両目尻のカットで、5R開始すぐいったん試合ストップもすぐ再開。
http://god.jikkyo.org/src/cap200520583.jpg

リング上は6R開始。
マッカラー、さすがに落ちてきたな。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 11:57:30
マッカラーラストチャンスに奇跡起こしてくれないかな
6Rでいいのをもらったマカラー。
http://god.jikkyo.org/src/cap200520584.jpg
7R、ラリオスのパンチが当たり出した。
「来いよ」と挑発するしぐさを見せるマカラー。

マカラーは減速気味も、まだまだ手数多し。というか、ここまでの数が異常。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:04:52
マッカラーって今何歳だ?
薬師寺からタイトル取ってかなりたつよな・・
ホプもマッカラーも頑張るよなー
かなりまとめてもらい始めてる。9R突入。
http://god.jikkyo.org/src/cap200520587.jpg
ボコボコにされても最後まで頑張るのがマッカラーのスタイルだけど、
それも今日で終わりかな?
ラリオスが圧倒してるけど、ラリオスは両目尻の出血が目立ってきた。
京劇みたいだ。
9Rでいいアッパーをもらった直後のマカラー
http://god.jikkyo.org/src/cap200520589.jpg

10R。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:13:46
何気にイーストマン負けてるな。
相手ものぼり盛りのホープだったみたいだけど
10R終了、ストップか?
オワタ。ラリオス勝利、マカラーも見事だった。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:16:03
マッカラーは今から奇跡をお越しまっからー
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:16:07
マッカラー矢吹丈になったか
続行を懇願したもののTKO負けのマカラー
http://god.jikkyo.org/src/cap200520591.jpg

手数
http://god.jikkyo.org/src/cap200520592.jpg
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:18:49
初のTKO負けも結局ダウンはしなかったのか・・・・・
これでマッカラーも引退かねえ、あれほど激闘をくりかえして
ダウン経験なしとは恐れ入る。 
>>155
手数すげーw

ところでドクターが妖怪に見える件
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:22:07
いつものドクターだな。
さぁ死刑執行人の試合ですよ!
煽り映像と展開予想中。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:27:50
マッカラーのおかげで客も温まったろうし、しょっぱい試合だけはご勘弁
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:29:41
ホプの判定勝ちかな。いや、でもテイラー勝つ気がしてきた。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:32:41
キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!!!!!
厳しい試合が始まるな。死刑執行人の名前はダテじゃない。
ホプキンスが強さを見せ付けるのかな?
テイラー頑張れ!
ホプキンス入場
http://god.jikkyo.org/src/cap200520595.jpg

このあと、リング上で首切りジェスチャー。
ダークサイドに堕ちなければテイラー
どこのサイトで見れる?
てかどこで見てンの?
リングインからブーイング浴びまくりのホプキンス
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:37:26
試合始まるぞ。どんな試合になるんだろう。やはりホプキンスの勝ちか・・・
ホプ苦戦すると思う
BTにウィルス発射
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:40:04
ホプはVSロイUで引退を飾りたいらしいな。テイラーに負けたとしても。
借りを返したいんだってさ。
開始30秒ぐらい激しかったけど、それから様子見。1R終了。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:42:54
戦略的な出だしみたいだな。この流れだとホプの暗黒パワーが・・・
>>170
どういう意味?
荒れそうだな……。1Rからインに入った時、ロープ越しに嫌なもつれ方してる。
ホプピンチなのか?
>>176
は?
ホプ余裕ですな
>>178
いやいいパンチが入ったらしいから
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:46:06
やっぱスピードではテイラーが上っぽいな
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:46:20
勝てるかも、テイラー
3R開始。ホプが腰をホールドしてパンチ2発。
ホプはほんま技術あんな
暗黒面を引き出そうとしてないか?
選ばれし者だったのに・・;
つかホプ余裕すぎw
ホプキンス、これ余裕なのか?
このRも取られてるよな?
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:50:10
予想どおり右の一発が当たんないときの
ホプキンスはきついな。
必然的に手数の多いテイラーにポイントは流れる。
他の部屋では1,2,3Rとテイラーにつけてる
ホプ陥落あるかも
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:50:30
ホプペースアップしてくれ!
HBOの表示では、ここまで9−10で3Rともテイラー。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:50:37
えげつない勝ち方するかなホプ
このペースなら負けるぞ。
ホプは3Rまでいつも間合いをはかるからな
6Rくらいからよせつけないボクシングする
ホプキンス、ホールド多すぎ
テイラーがギアあげやがったw
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:54:28
やばい、ホプ負けるかも。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:54:37
>>196
ロイとやったときもそうだったような。

自分より相手の方が距離があってスピードがある場合を想定すると。
やっぱ、ロイジョーンズ戦の再現になる気がする。
テイラーがカット
ホプ負けだなこりゃ。年には所詮勝てないか
http://god.jikkyo.org/src/cap200520603.jpg

静かな立ち上がりの5R。と思ったら、テイラーへの
バッティングがあっていったんストップ。再開。
ホプのジャブが通じないとなるとかなりきつくなるな
よっしゃーーーーきたぞホプーーーーーーーーー
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:56:49
第三の腕の使用を命じたな
ホプが負けるのは残念なんだが・・・時代が変わるかもな
テイラーの攻勢にロープを背負うも、笑って左右の肩を
上げ下げして挑発したホプ。直後ゴング。
所詮ホプはロイとテイラーのビッグマッチのための前座
まだ終わってないが時代がかわるならKOで終わってくれ
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:58:27
ホプがいつの間にかペースを手繰りよせる。
ホントに嫌らしい奴だ
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 12:58:42
ロイジョーンズ戦はこのあたりからホプが
元気になりだしたが、今回は出来るかな・・・?
今では表示では、5R終了の段階で46−49でテイラー
テイラーダウソ
ホプペースをつかみ出した。
みたい奴は・・・秘密。。。。

ネット知識を振る動員しろ
ホプキンス手強いなwカットさせやがった

これで流れが変わる危険アリだな しょっぱくなりそうだ
今の表示では、の誤記。
10−9 ホプキンス

序盤ホプキンスの左フックがティラーの側頭部を捕らえるが、ティラーは効いていない。
テイラー、ヘッドパットでカット!ホプキンス恐るべし。カット部分は左頭部だ。
目周辺の傷では無いが、カット未経験のティラーにはどう影響するか見もの。中盤、終盤
に掛けてホプキンスのパンチがティラーを捕らえだす。ラスト10秒でレィラーが連打す
るが、捕らえきれず。
さっきから青色の奴の書きこ 邪魔 どっかいけ
>>217
検討部屋だけで見てる香具師は素人。
>>218
一番邪魔は関係ないカキコしてる君だ
By一同
>>217
あほ? 捜索しろよwwコピペいらん
うはw
んじゃどこで見れるか教えてよ
BT
採点参照
http://god.jikkyo.org/src/cap200520605.jpg

「青色の奴の書き込み」って何? 俺か?
BT
BT
荒らしはやめろ
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:06:04
テイラー勝ちそうだな
230ちんこ命:2005/07/17(日) 13:06:24
あーちんこしゃぶりてえー。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:06:41
このまま行けば世代交代だな、ホプキンスも年には勝てないか。
BTみんなでみなさいw
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:07:11
省エネ一発ねらいでどうにかなる相手じゃないんだよなテイラーは。
かとイって反則スレスレのドッグファイトも今のホプキンスの体力では
最後までもちそうもない。
あぶね、テイラーが一瞬前のめりにスリップ。
ホプ見逃す。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:07:36
ホプも年か、、、時代が変わるかな
テイラーがそれ程強敵とも思わないし
年とったなぁ
ホプにホールドでまた注意
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:09:05
チューに続きベテラン王者が若手のホープに負ける試合になるのか
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:09:08
ホプまだ行けるはず。
手数上げてくれ!
ホプがホールドでまた注意を受ける、だな。失礼。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:09:16
>>236
いや、つええだろテイラー。
ホプに勝ったらしばらくこいつには誰も勝てんと思うが。
ライトも多分勝てない。レイシーくらい馬力あれば別だが。
しょっぱいぃ ライト戦法かよ・・・
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:09:33
ジャーメイン・スープレックス・ホールド
でどうこうなる相手ではなく、そのまま連打を放つぐらい強気な攻めを見せてる。
ホプキンスは一撃必殺のパンチを狙っているのだろうが、いかんせん手数が少なすぎる。
これではティラーのジャブにポイントが行くのは必然だろう。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:09:53
まだホプには負けて欲しくないんだが
テイラーがもっと人気をだすにはKOしてほしい
ライトとテイラーならライトが勝つと思うが
ライトスピードもあるんだぞ?
ホプダウンwwwwwwwwww
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:11:22
ホプ、ホープに負ける
ホプ…orz
ダウンしてねーよ
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:12:14
ホプキンス1ポイントしか獲れてねーじゃん、
ティトVSライトなみの完勝になるのか・・・
しかしティトVSライトでもそうだったけどジャブって本当に大事だな。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:12:18
ホプ、ホープと引き分ける
うぎゃーーーーーーーーーーテイラーカウンターダウン
でもテーラーの方もほとんどパンチ当たってないんだけどね
攻勢つーか
ホプキンス何やってんだ!?
トリニダード戦ように・・・動けないか
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:13:14
>>247
スピードは
テイラー>ホプ=ライト

くらいだろ。ライトはその上体格的に二人に比べると小さい。
最大のライトにとっての不安要素はジャブが相手に届かないところだ。
自分から接近戦を挑まないといかん展開でライトがテイラーに
接近戦で打ち勝てるとは思えないね。
9R終了。このままだとホプキンス負けムード。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:13:58
テイラーダウン!逆転ノックアウトか!?
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:14:01
ホプガンバレ!
接近戦で手数を出せば相手は疲れる!
手数ださなすぎ 
ここから一撃で勝ったらマジで死刑執行人w
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:14:56
>>260
もう、ええて
なんかまったりした展開になってきた。

採点
http://god.jikkyo.org/src/cap200520610.jpg
はっきりいって塩試合です
この間のコラレスみたいな奇跡キボンwwwwwwwww
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:15:27
ばばんばばんばんばん♪
ロープを背負わせてホプキンス攻勢!
客が沸いたけど、テイラーがすぐさま反撃。
テイラー今日はよりパワーよりもテクニック中心でいってるな
もう追い上げは無理かな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:15:58
ホプキンスまだあきらめないでほしいね。
コラレスとカスティージョの時のように
>>266
禿同
こんなツマラン試合するテイラーに魅力感じません
>>267
君、邪魔だよ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:16:36
ホプ手詰まりかな・・・。
ジャブに阻まれて入れないなぁ。
いつもはジャブを的確に当ててるのに。
テイラーがホールド。ホプキンスが後ろを向いたテイラーの
後頭部に一発。急に動き出してきた。
テイラーの二の腕
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:17:20
あ〜びばどんどん♪w
でも実際は微妙でホプに付けても「いいかな〜」
なんてラウンドもあるから、
終わってみればスプリットでホプの勝利か
引き分けもなんかありそう
塩、すぎる
寝ちまうよ ホールドはもううんざり
テイラーまぶたから血
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:18:15
やべ、テイラー死にそうw
テイラーやばい
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:18:24
ホプラストスパートだ!
10Rは一発、ホプキンスのいい右ストレートが入った。
11R開始。
テイラーwwwwwww
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:18:54
いきなり試合が動き始めてみたいだな、
てかホプキンスはもっと早くに仕掛けろよ、あと2ラウンドしかないじゃん。
まさかここから
怪我の場所狙ってTKO勝利か?勘弁してくれ
いけーーーーーーーーホプ!!!!
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:19:10
奇跡の逆転KOキターーーーーーーーーーーーーー!!
>>279
頭だよ。垂れて来てる?
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:19:17
ホプ行け―!
ホプキンス、大振り&単発。
テイラースタミナ切れてきてるな
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:19:58
プロレスラーも応援に駆けつけてます
http://god.jikkyo.org/src/cap200520611.jpg
ホプ一気に攻めて止めさせろ
チャンス!!!!!!!
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:20:31
>>291
歳には勝てんか・・・
昔のような相手が座り込むまで殴りつけるパンチは無理っぽい?
10Rのようなロープ際の攻防も、またすぐテイラーが反抗。
11R終了。
ぅお!すんげー右の空振りwホプ…OTLもうだめぽ
テイラーの勝ち
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:21:25
勝てる!逆転だ!キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
もうテイラー勝ちだろ、これ。
ファイナルラウンド開始。
あとはジャブポンポンだして逃げ回るだけ
まぁ塩試合でテイラーの8〜10の勝ちだな
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:22:27
チャベスvsテーラーなみの劇的逆転劇を期待するしかない
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:22:33
11R  投稿者: 管理人  投稿日: 7月17日(日)13時22分0秒
10−9 ホプキンス

ホプキンスが俄然攻勢でティラーを上回ってきた!ホプキンスのパンチが当たる!
ティラーもパンチを返すが、今ひとつ的中率に欠ける。テイラーがロープに詰まる!
これは分からなくなってきた!
ホプ右ストレートキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
ホプがコーナーに詰めた!
けどクリンチでなんとか回避。ブレイク。
ホプ打たれまくってるな蚊を殴るくらい軽いジャブにw
確かに、テイラーはここまで有効打ゼロに近いんだが。
今んとこ、識者の採点は
−7ホプ・・・−4(or−5)でテーラーだが、
このラウンド取って、ホプが他の微妙なR1つか2つ
取ってたら、わからないという罠。
ライトvsトリニダードのようだ・・・
レナードVSハグラー戦だなwポイント狙いの
あと30秒。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:24:26
負けちまうのかよ
ほぷ
この後に及んで、ホプキンスがバックからホールド。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:24:44
逆転か?!
ドローだったらしょっぱー
よりダメージを追わせたパンチが多いのはホプなんだがな。
ホプ……ロイ敵とってやれ
逆転はないだろう
まぁテイラーの勝ちだよ
手数が違いすぎるし
試合終了。テイラー、笑顔でガッツポーズ。

局側の採点
http://god.jikkyo.org/src/cap200520612.jpg
ドローキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:26:52
ジョーンズ、ホプキンス、トニー
一番強かったのはトニーか
採点中。
>>320
まさに妥当
これでいいよ 再戦でホプのKO負けで
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:27:16
最後ホプ追い上げたね!
やっぱ接近戦は強い。
判定どうなる???
最初からあぁやってたらよかったのになw
パンチあたってないんだから
読み上げ中。
1−2 テイラー!!!!!!

>>325
追い上げ遅すぎ。
うっそ?!ドローかよ
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:28:26
まあ喧嘩ではホプキンスの勝ち、
ボクシングではテイラーの勝ち、て
ことでいいんじゃね?

理想的な世代交代劇だったと思う。
ロイジョーンズ戦でも喧嘩(与えたダメージ)ではホプが勝ってた・・・orz
ホプまけたぁぁlっぁっぁぁl

てかスプリットって何なんだよw
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:29:00
確か再戦条項あるよね。
ホプは再戦では接近戦に賭けて来るだろうな。
次も見てみたい。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:29:10
ホプキンスも考えすぎたのかな?
ハグラーXレナードみたいだな、あれもハグラー最初から行ってれば楽に勝ってたでしょ
誰だよ、ホプに入れた糞ジャッジは!

http://god.jikkyo.org/src/cap200520613.jpg
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:29:22
ホプ敗北
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:29:35
なんだよ 負けちまったか
ていらーなんぞに
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:30:01
ホプは体力に自信がなくなってたのかな
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:30:06
ホプキンス負けたか、新旧交代おめでとう
最後は良かったが初めの方はしょっぱすぎ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:30:14
テイラーが王者か。なんだかなぁ
これで、せっかく統一したタイトルもテーラーがいくつか返上しそうだな
ヘタレだから
てか喧嘩じゃなくてもホプの勝だろw
10年前までのHIT数よりも有効打でポイント決めてたときなら余裕でホプ
テイラーは今の採点方法で勝った
アマチュアから抜け出せないクズ
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:30:44
ホプキンス仕掛けるのが遅すぎ、10ラウンドって・・・・
中盤から仕掛けてたら勝ってたんじゃないのかなあ。
最近省エネボクシングであんま積極的に攻めに行くことがなくなってたからなあ。
もったいない負けだよな、余裕で勝てる相手なのにw
実況見てる感じではどっちが勝ってもおかしくない試合だったっぽいな
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:31:46
なんか最後まですっきりしない負け方なのもホプらしいw
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:31:50
最後の追い上げは流石王者。
今後どうするにしても漏れはホプのファンだぜ。
出来れば再選してほしいけどねぇ〜。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:31:57
全盛期なら普通に勝ってただろうに
>>345
8R以降だけだよ。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:32:01
これで
ホプ<バルデス<モンソン<ハグラー

結論出ました。
テーラーはディフェンスに難がありすぎ
意外と早く陥落しそう

負けたけど、ホプのディフェンスはやっぱ凄い
テーラーが今までのようにパンチ当てられないつーか、
ほとんど全てよけられてた
つうかTITOとやったときなら勝ってたなw
あの時は筋肉も盛り上がってた
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:33:06
>>342
精神的に守りに入りすぎていたというのはあるかも。
でもやっぱ年齢でしょ。
昔のスタイルじゃ最後までスタミナがもたなくなったのだと思う。
40歳にもなるのに今まで良くやったよ。

個人的に、再戦はなしの方向でいいような・・・
ここですっぱり引退してテイラーに華を持たせるのがきれいな幕切れな気が。
キャプ終了。機会があったらまた今度。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:33:35
ホプキンス強いけど、基本的に塩だし
このまま引退でいいよ
>>351
終わってみれば、手数の印象点で決まったような試合だったな。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:34:15
>>354
お疲れっす!
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:34:21
>>348
同意。
今日の試合でも、もっと早く仕掛けていたら勝てたハズだ。
仕方ないけど。再戦はないかな
テイラーはもっと塩だけどな
メイ・ロイのようなスピードスターじゃないし
>>354
あんた誰?
うおおおおおぉぉぉぉぉ  投稿者: 管理人  投稿日: 7月17日(日)13時31分16秒
時代が変わったー!!!!
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:35:22
テイラーあっさり陥落しそうな気が・・・
ミドル級はこれから混沌としてきて面白くなりそうだ。
それから以外にテーラーがそんなに打たれ強くないこともわかった
あれ、序盤のほうでホプにクリーンヒットもらってたら、
終盤までもたなかったと思うよ
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:35:36
再戦してもっとドロドロの塩試合を繰り広げて
発つ鳥あとを濁しまくってほしいような気もする
>>360
テラワロス
はぁーミドルって華がない選手ばっかだな
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:36:32
テイラー意外にあっさり陥落→ミドル級大混乱とかになったりして。
キャプ神お疲れでした
ここ30年くらいずっとだよな>>365
つうか、テーラーの手の内わかったから、
再戦になったら、ホプはもっと早く仕掛けられそうな気がするんだけどね
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:37:57
テイラーはジェフ・レイシーにしばかれて負けるやろ
ホプは試合終了後も笑顔でした。

勝ったと思ってたんじゃない?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:38:19
テイラーみたいなのは歴代のミドル王者とはイメージが違うっつーか
浅いっつー感じかな。深みがない
>>349
いや6-6や6-5-1でホプキンスって人もいたし。
ライトなら余裕で勝てそうだな
ホプ以上のデフェンスだし
テイラーパンチないしww
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:39:10
ホプを塩とか逝ってるやつは全盛期の
ホプを知らないやつだな。

あの頃はもっと力任せに相手をぶん回して追いかけましていた。
で、底なしにスタミナがあった。どんどん強打するのに強打がとまらなかった。

今は逃げ回る役回りで省エネ戦法だからな。
この戦い方じゃテイラーには敵わなかったということだ。
実際今の戦いっぷりは塩と揶揄されても仕方がない。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:39:16
>>368
マクラレンは華あったよ・・・・・
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:39:19
半年後、なぜかジョッピーが王座にいます>今後のミドル
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:39:30
これはホプも再戦やりたいだろうねぇ。
次やったらって印象は残ったし。
勝てるかどうか分からないけどね、展開は違うはず。
>>377
あるあるw
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:40:24
ライトじゃテイラーには勝てねえよw
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:40:39
ミドルは混沌とするかもな。テイラーには頑張って欲しい。
>>375
はぁ…
何この素人
ホプはデビュー戦で負けてからものすごくシビアになったわけだが
序盤余裕こきすぎなんだよ。何、ハンデみたいにポイントやってんだ。
余裕じゃなくてテイラーのスピードに慣れてなかったからだろクズが
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:42:02
ティト復帰しろ!
鍛えなおしたティンポなら勝つなw
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:42:47
>>382
シビアだけど自分の馬力も自覚してただろ。
今は自分の馬力とスタミナに自信が持てないほどに歳を喰った、てことだ。
その辺を考慮してやれよ。

中盤から仕掛けてれば勝ってたかどうかは微妙だ。
途中で先にホプがへばったかもしれない。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:43:29
ホプは勝てた試合なんじゃないかなぁ?残念だ
試合終了後の両者の顔
ホプキンス無傷
テイラー あざだらけ

ですた
ホプは最初からゴツゴツしてるからな
最後まで喧嘩無敗伝説だけは貫いたってことで納得しようぜw
キャリアがこれで終わるか・・・
続けても年には勝てずに衰えていくばっかりだろうし
しかし、今までのように
テイラーのパンチが迫力あるように見えなかったな。

やっぱり相手が格下だったから異常にパンチがあって
強いように見えたのか。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:45:31
キース・ホームズとやった頃も結構な年だったけど
あの頃くらいのコンディションなら普通に勝ててたんじゃないのかな
強く打ったらダークサイドに落ちてるホプのカウンターが飛びますから
>>387
同意。
アレン戦でも突然動きが止まったし。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:45:52
>>377
テイラーにボコられたジョッピーが?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:46:33
キャプさん。
最後に試合後の両者のインタビューとその他感想だけお願いしますm(_ _)m
WBAに価値なんてねーから返上するだろw
まだ若いのに4つも指名試合したくねーだろw
>>397
ヒント:レギュラー王座
ホプ金子(笑)
試合後のコメント
寺「やったー!勝った!ありがとう!でもホプキンスさんは今でも
ボクのアイドルです。勝ったけど尊敬しています!」
ホプ「チッ!なんでこれで負けなんだよ。俺が勝ってただろう?
奴の顔を見ればわかるだろう。何で負けなんだ?
やってられねーぜ。もう終わりだ終わり。腹減ったから帰って寝るぜ!」
通路に戻る途中のホプコメント「あーあ皮も向けてないチキンに奪われちまったーー」
>>399
一番価値ないのは現在ではどう考えてもWBCだよ。
ムエタイw
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:53:28
>>394
あの頃くらいまでが全盛期だろうな。
トリニダード戦移行のホプキンスは
完全にディフェンシブな方向に移ってしまった。

明らかな格下を倒しあぐねたりもしたし。
36歳くらいまではホプは肉体的なピークは維持してたと思う。
WBC世界ムエタイミドル級新王者
ジャーメイン・テイラー
お前らあっさりしてんなー終わったらもっと反省会みたいな議論すると思ったが
あっそんな必要もなかったねOTL
>>408
塩試合と両者塩選手に反省会なんてする必要もないよ
晩年人気なしぽぷきんすw
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:56:30
八百長試合にさすがのポプキンも付き合ってられなかったんだろ
下らない試合だったな・・・つまらん・・・
ミドルは終わったな
世界戦とは思えないほどの迫力ない試合w
負けたのに余裕の顔のホプキンス・・・
帰るときには笑顔まで・・・

これって?
テイラーいきなり指名試合やったらバケの皮剥がれる危険性も・・・
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 13:59:58
アホなのかホプキンスは
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:00:29
個人的には条項あるから再戦やると思う。
テイラーもホプ戦の方が稼げるし
ホプはリベンジしたいって意向はあるはず。
今回の経験活かしてどう戦う勝ってのも見てみたいんだよな。
ホプもテイラーも頼む!
再戦したらIBFは剥奪されそうだな
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:02:46
再戦したらテーラーは玉と目をもっていかれるぞ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:03:25
どうやら採点は競っててテイラー勝利が大勢ながらも
ホプ勝利とした人もいるらしい。
ホプも勝利を信じてるらしくこれは再戦かなぁ。
どうなるかも注目だな。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:05:21
再戦してほしいような
このまま引退した方がいいと思うような。
取り敢えず2人ともお疲れ様。
421A級:2005/07/17(日) 14:07:30
ホプキンス対テイラーのホモ合戦が見たい
マックス・ケラーマンは115-113ホプキンスらしいな。
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:08:33
どっちの株も落ちない試合内容みたいだな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:08:37
おい!どうやらテイラーはステロイ度やってたみたいだぞ!
どうなるんだよ!続報もトム!
はいはい、まずその情報を仕入れたところをのせろ
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:10:45
>>424
おまえは死んでいいよ
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:12:44
最後の追い上げがホプの強さを今一度実感させた。
やっぱりホプは強い。
どうしても復帰を期待したくなる。
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:13:02
>>426
ゆっとくが事実だからな、トンチキが
>>428 現実でも嫌われそうだお前 
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:14:06
海外なので一応フルラウンドかぶりつきで見ました。
どれも差の無いラウンドでしたが
4ラウンドまではまともに当ってないけどテイラーのパンチが
大振りなので大きくよける為見栄えがよかった。
5ラウンドはホプとおもう。
6から8はどっちもあるラウンドでしたがホプに余裕があった。
9から12はホプのラウンドです。

この判定は明らかにおかしかった。

ラリオスの試合の前半6ラウンドは面白かったよ〜
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:14:11
ホプキンスが勝ったぞあれは!!!
テイラーひいきしすぎ!あいつ防衛で負けるか引退だろ
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:14:34
ホプ負けてしまったか・・。
ナンか好きだったんだよなぁホプは。
21度防衛の記録は不滅だ。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:15:19
>>429
ほとんどビョウキだなwwwwホプキンス勝ち
>>430
その6〜8のどっちもあるラウンドが
テイラーにいけばちょうど良くなる
むしろ手を出さなかったホプの自業自得
>>435
禿同
テイラーはこれで化けてくれることを願いたいがそんな試合でもなかったなw
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:18:48
>>434
ジャーメイン主演エロビデオ『俺のアナルは拳大』を予約しろやワレ
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:18:49
>>393
そこらへんはボクシングの深さだね。
相手が違うと全然ちがく見える。
後半展開が変わって全然違って見えたのもね。
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:20:44
>>437
152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/07/17(日) 14:16:54
ジャーメイン主演エロビデオ『俺のアナルは拳大』発売決定!!


153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2005/07/17(日) 14:17:27
つまらん 面白いとでも?

お前他スレでも嫌われてんジャンwwwww
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:21:43
自演乙
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:23:31
負けたね、ホプキンス。2−1の判定か・・
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:24:54
最後もホプらしいといえばらしいね。
追い上げで地力を見せたのもらしい。
勝ったと自信を持ってるのもらしい。w
443430:2005/07/17(日) 14:27:24
今見直してる
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:31:54
6Rはテーラーみたい
ホプはジャブが1発あたっただけ
のこり10秒でテーラーボデイ当ててた
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:32:20
いい選手にトーチを渡したな。
帝王から新鋭へ、ある意味理想的な展開。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:34:52
>>436
手を出さなかった×
手を出せなかった○

とは解釈できないのか?
この試合はロイジョーンズ戦と凄く似ている気がする。
当てられてはいないが手数でロイ(テイラー)が勝るという展開。
そして後半はモーションを読んでホプキンスが追い上げてボコボコ。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:36:30
7R
テーラーのパンチ1発も当ってない
ホプは数発クリンチされながら当ててる。
流れで行くとホプのラウンド
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:41:03
8はテーラーが良く手を出してる
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:44:47
テイラーがどんどんポイント稼いでるって言うのは
印象面が大きかったんだろうなぁ。
しかしホプにもポイントは行き辛かったという所か。
ペースがテイラーになってた訳だね。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:47:42
前半4ラウンド
テーラー  3−1
5R     0−1 ホプ
6〜8   2−1 ホプ
9〜12  0ー4 ホプ

2ポイントホプが勝ってる
うざ何お前
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:56:25
みんなわかってないんだよなあ・・・

ホプキンスのボクシングは味がありすぎて、リアルタイムで
見ていると判断惑わされるんだよ。
だから圧倒的な試合なら問題ないけど、微妙な試合は問題になる。
特にスピードのある選手や、豪快に攻めてくる選手との試合なんかは
勘違いしやすいんだよ。
後でビデオで見返すと、実はホプキンスが勝ってたんじゃないか?って。
だから、ビデオで見返すと凄く細かい味が再発見できるんだけど、
判定はリアルタイムだから、ホプキンスのボクシングは意味を
なさないことがある。
後でビデオで見返しても後の祭り。
まぁ、そんなボクシングするホプキンスが悪いといっちゃあ悪いんだが。
味はあるんだけどね。
凄い塩味だけど。
斜め読み?
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 14:59:12
ホプの試合はお袋の味がする
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:00:46
>>452
結構同意。
でもそこの所は多くの人が分かってると思うよ。
そういう部分がホプが評価される1つの所以。
昔の凄みと今の非常な老獪さ。
ホプイイねぇ。
ホプの試合は正直TITOとデラ戦しか盛り上がらないwごめw
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:02:40
ホプは2枚腰どころじゃなく
5枚くらい腰がありそう。
それだけ引出しがあるしそれは優れてる選手の証拠だ。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:04:11
結局、凄く苦手にしているタイプの選手は終に現れなかったね。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:05:57
苦手なのはテイラーみたいに距離が長くてやたら手数の多い相手だろ。
まさにテイラーが苦手なタイプ。ロイにもポイントアウトされたし。
今回の負けはある意味で妥当。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:06:32
でも結局ボコったからなあ
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:08:00
結果負けたけど、「凄く」苦手にしてるようにはみえなかったけどね
やっぱテイラーはロイにはなれそうにないな
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:09:59
タイソンがホリに負けたみたいにな。
え?
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:10:50
つーかロイには誰もなれんだろw
あんなん人間の動きじゃない。
人間の動きじゃない化け物に裏技で対抗したホプはやっぱカッコイイ。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:10:54
きっとホプキンスは腹が減ってたんだろうな
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:11:14
>>462
当たり前だよ。テイラーの陥落は意外に早そうだ。
まぁ、分からんけど
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:11:59
やっぱ、寺、東男に負けそうな気がしてきた
さけて正解だったかも
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:13:48
>>451
THX
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:14:52
ホプがもっとコテンパンにやられるか
最後にあんなテイラーをボコらなかったらもっとすっきり負けを受け入れられるんだが
テイラーのヘタレっぷりを見せ付けられたらw
あーーーーーー心
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:15:01
そんなにテイラーはディフェンスがまずかったのか?
だったら前半にもっと打ち込まれてたと思うんだが。

単に後半のホプの追い上げでテイラーが必要以上に「弱く」見えただけだと
思うんだが。ホプと試合するとみんな後半は弱く見える。
ロイですら普通の選手に見えた。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:15:20
確かに長い距離は比較的苦手だろうけど
そんな選手にはどんな選手でも苦手といえば苦手なんだよね。
でももっと長いホームズを攻略したし
前のホプだったらテイラー攻略はできたと思う。
(でも今のテイラーで今後は彼も成長するし)
テイラーはホームズよりパワーがあるけどね。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:15:50
ロイは本物の天才だろ。打たれ弱いけど
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:16:58
ホームズはテイラーみたいにスピードはないからな。
テイラーはハンドスピードあるからホプも入るのに一苦労だったと思う。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:17:10
>>471
ロイにパンチ当たってなかったけどね
それにかれはジャブを突付くタイプじゃなくてカウンターパンチャーだし
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:18:45
はぁ〜もうちょい肌が白い黒人のイケメンスターでてこないかな
どの階級でもいいからさ
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:21:13
>>475
でもホプに対してはジャブでポイントを稼いでたろ。
接近するとすぐに連打して追い返すかバックステップ距離をおいていた。
ロイも接近戦はやばい、てのはうすうす実感してたんだと思う。

後半は完全につかまったから印象が悪かった。
それでも接近戦で避けまくってたのは天才そのものだったが。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:22:02
>>476
テイラーはイケメンだと思うが。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:24:27
全然イケメンじゃないよ
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:24:44
>>477
まぁそうだな。
それとホプがこんなすごい選手になると思わなかったてもあるだろうな
採点者は
ロイも強いと実感して階級あげたしな
まぁ再選キボンw
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:25:32
>>479
カッコイイと思うけどなあ。
目つきにはかなり大物の風格を感じるんだが。
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:26:28
>>476
つまりロイみたいなイケメンが出てきて欲しいって事か…
肌が白いイケメン。アイバーソンボクシングしねーかなw
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:27:05
顎が心配
細すぎ
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:29:02
ロイみたいな異次元ボクシングを楽しみたいなら
メイウェザーに期待すりゃいいじゃん。

より純粋にスピードオンリーに特化してるし。
スピードと一発の破壊力という点では及ばないが。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:30:09
その一発の破壊力がないのが決定的だと思うんだが
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:30:36
ロイオタなのにメイウェザー嫌いなやつって結構いるよな。
同属嫌悪?てやつか?
ホプオタとハグラーオタも仲が悪いしw
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:31:22
テイラーに期待age
んでカーンがライトからミドルを挑戦するときに
ずっと王座守りぬいていて勝負きぼんw
ミドル級の王者はずっとそのシナリオでいいやw
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:33:23
>>487
時を越えたラバーマッチだなw
第一戦はシュガーが勝って
第二戦はミドル級の覇者が勝って
第三戦は・・・?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:34:01
>>487
ハグラー・ホプ…そしてテイラーも下の階級から上がってきたスーパースターのための前座ですかOTL
カーンには期待するけどなんかな…
そういう宿命なのか?ミドル級の王者は!
テイラーはハンサム
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:38:44
テイラーはホスト系
ロイはチーマー系
ホプは凶悪犯罪者系
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:48:11
まだ攻防分離傾向がある?
いい選手だけにもっともっと良くなって行ってほしい。

>>487
カーンはスーパーライトかも。
でもミドルなんて挙がるかどうかナンてわからんだろw
それよりアンドレ・ワードとアンドレ・ディレルの
アテネ五輪米国代表の両メダリスト(しかも両方ともアンドレ)が
数年後にあがって来そうだよ。
ワードはライトヘビーだったがプロではミドルで世界とりたいって言ってるし。

それにしてもシドニー五輪のメダリストでは初の世界王者(?)になったばかりで
アテネとは話早過ぎw
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:53:46
ワードは名前が弱そうだし(関係ないけどな)
顎の絞めが甘いし
パンチがどたばたしてた印象がある。

ロイの二番煎じ感は否めないな。
パンチはどう見てもロイのほうがあるだろうし。
スピードはどうかな・・・?
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 15:57:51
>>492
期待しちゃうじゃんwハメド2世とかデラ2世とか騒ぐからw
高速ハンドスピードなカーン
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:03:15
>>493
最初はそんな選手が多い。
確かに顎がって感じはしたけど杞憂かも。
まだ纏まっては無いけど手馴れたコンボに素質を感じた。
ディレルは攻撃力はかなりあるらしい。
この2人は数年後確実に世界戦線に来る。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:10:21
ホプキンス負けたん?
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:11:46
試合後いっぱいいっぱいだったのはテイラーだったけどな。
ペース配分と作戦ミスといった感じ。
それだけテイラーが強かったってことだろうが。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:12:45
序、中盤とリードされたが後半追い上げ接戦で敗北。
簡単に言うとこんな感じか。
最後追い上げたなんて聞くともっとって期待したくなるよなぁ。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:16:18
負けたんすか!負けるとこイマイチ想像しにくいぐらい巧い人やのに
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:17:16
>496
勝ったきまってんひゃん
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:40:42
しかし率直にお疲れ様って感じだね。よくがんばったよ。
12年間もタイトル保持したわけだからね。テイラーが今回のタイトルを
2017年まで保持できるかといわれたら皆無だし。
どの階級を通じても無理だ。偉大なチャンピオンだったよ。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:52:35
雑魚ホプ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:57:35
結局ピーク時はハグラーとどっちが強かったのだろうか?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 16:59:29
こうなったらホプキンスの全盛期の力をだすためにホプキンスだけに
ステロイドをOKにすればいい。そうすれば年老いたホプキンスでも
全盛期のパワーがでてきて勝てるやろ。テーラーぐらい。ハーンズ
なんか46歳で復帰やし。それとホプキンス朝のロードワークは8キロから
18キロに変えて毎日頑張ることだ。41歳でどうせ引退やし。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 17:04:27
さーこれからテイラー王朝が始まるぞ!!
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 17:16:41
すぐ終わるかもなW
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 17:21:07
ホプキンス敗れる 統一世界ミドル級戦

 【ラスベガス16日AP=共同】ボクシングの統一世界ミドル級タイトルマッチは16日、
当地で行われ、40歳の統一王者、バーナード・ホプキンス(米国)が26歳の挑戦者、
ジャーメーン・テイラー(米国)に1−2の判定で敗れ、国際ボクシング連盟(IBF)での
連続防衛回数は20でストップした。
 ホプキンスは、ヘビー級のジョー・ルイス(米国)が樹立した最多連続防衛記録25を目指していた。
12年ぶりの敗戦で、戦績は46勝3敗1分けとなった。
 テイラーのプロ戦績は24戦全勝。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000069-kyodo-spo
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 17:31:57
実際にホプキンスに勝った=誰も敵いない

ってことになるな、
よくよく考えてみたら12年ぶりの敗戦ってすげーよな。
ハグラーでも8年か9年くらいだっただろ、まぁ対戦相手の質では若干ハグラーの方が上とか言えるが・・・
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 18:01:58
ホプキンスとキクマはどっちが強いんですか?
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 18:05:14
ホプキンスは引退するのかね?
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 18:10:36
負けたか・・・
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/17(日) 18:11:03
41歳までやるって宣言してたが負けんだから引退だろ。
515お前名無しだろ:2005/07/17(日) 18:14:59
はよ引退せぇニグロ
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
昔のようにもっとラウンドが多くてホプキンスがスージーQを使えたら
良かったんだが。ホプキンスは必殺技がないからな。