【Jose Miguel】コット兄弟Vol.1【Miguel Angel】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 13:37:27
>>936
3月の相手は大したことないけど6月以降の相手は鬼だな。
無敗のままいられたら凄い。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 13:48:25
>>937
ウェルター級でフリオをKOして世界ランカーになってコットに挑戦したらクリンチし放題
試合後のハグもあるぞ
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 13:53:43
大曲と試合をする可能性はあるの?
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 14:27:38
>>936
WBOは3ヶ月以内にマルガリートvsウィリアムスで指名戦敢行だろ。
個人的にはマルガリ陥落と思ってるが、ウィリアムスはWBCに路線変更なの?
ということで6月予定は微妙な気がするけど…
どっちにしてもSLで出来なかった統一路線に踏み込むって事ね。
コット頑張れ!!
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 14:37:49
>>939
その代わり地獄の悶絶ボディブローを数限りなく受けて
試合後も血尿の嵐が…
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 14:50:13
>>941
ボブ・アラムは、6月9日、NYのMSGでコット対マルガリート
シントロン対クロッティを実現させるつもり。
マルガリートはWBO王座返上してコットのWBA王座に挑戦。
コットとシントロンが勝てば9月に統一戦。
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 15:16:47
シントロン負けるだろうなぁ
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 15:42:18
>>943
詳細あんがと、WBO返上すんのか。


シントロンの評価低いな。マルガリ戦は5Rで力負けしたが、
それまでは互角に展開で、次やれば勝てるかもと思ったよ。
逆にマルガリの高評価の方が不思議。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 15:45:39
ウルカルも歴戦の雄だからな。
油断できる相手ではないな。
ハリスやジューと接戦を演じてるわけだし。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 15:52:58
プリチーボーイとの対戦のプランは上がらないのか…
コットがこの4人全員を葬ればさすがのメイといえども無視できない
相手になるとは思うがなあ。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 16:09:12
>>945
4度も倒されておいて互角はないだろ
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/17(日) 16:49:14
コットがタイ人ならならぁ
あきべぇレベルと防衛戦を続けられるのにw
こんな強豪とばかり試合させられるコットがかわいそうだよ
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 09:14:06
コットとクリンチしまくりたい!甘えたい!コットに腕枕されながら
寝たいんだけど・・・・。どうしたらいい?
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 09:18:40
>>950 コラこれもお前だろ!!!

51 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2006/12/18(月) 09:06:15
コットの奥さんになりたいんだけどどうしたらいい?
漏れは男だけど。


影ながら応援するぞ、がんがれ(つД`)
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 16:13:05
それも俺だよ。まじでコットに抱かれたい〜
これマジレスだけどほんとどうしたらいいかな?
試合中にパラグライダーでリングに降り立って、「ファックミー!」とでも叫んだらどうだ。
マルガリはパンチ力も技術もある強いボクサーだが、
シントロン戦はホールドしながら目の辺りを殴ってたのがいただけない。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 22:05:13
マルガリってまだ28歳だったのか
タイトルを獲ったのが4年前だったからもっと行ってるのかと思ってた
デビューが早いからな
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/18(月) 22:41:41
コットの試合をスモーガーが裁いてたな
やっぱりホモ受けするのは間違いないな
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/19(火) 01:01:41
マルガリはポールと闘う予定があるらしいが、
そこで負けることは充分ありえる。
まあ、コットもポール相手では厳し過ぎるともいえるが・・・
距離が違いすぎる。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/19(火) 10:07:33
コットはウエルター級を統一する
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/19(火) 10:14:14
みなさんも言っておられますが、昔のバランスの良かったコット
はどこに行ってしまったのでしょうか・・・。
強いことは強いんだけど、なんか華がなくなったなあ。。。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/19(火) 10:14:52
あ〜まじでコットに抱かれたい・・・・。あの濃い顔がたまらなくいい。
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/20(水) 09:24:55
コットに性的ないたずらされたい。どうしたらいいかな?
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/20(水) 19:28:17
前からコット、後から浜さんに責められたい。
魅せるボクサーから見せるボクサーになった感じがあるな。
華麗さを願ってたファンは少し寂しいだろうけどねじ伏せる試合が増えた。
強敵ばっかだし打たせ過ぎて駄目になってしまわないか心配だ。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/28(木) 22:22:59
コットって実はかなりのハードパンチャーじゃないだろうか
金タナはちょっとパンチもらっただけで動きが止まったように見えたけど
それはオレも思った。
確かに以前から強打者とは言われていたけど、
ウェルターとしては決して大きくない体格で、
ナチュラルウェイトで全勝の金タナ相手にプレッシャーをかけられるのは、
実は見た目以上にパンチ力(効くパンチ)があるからじゃないのかな?
実はっていうか昔から堅くて重いパンチでしょ。
相手リタイア試合多すぎだし
見た目地味だけどゴリゴリ体力削られるイメージ
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 16:36:33
コットのボディブローはホレボレする
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 17:16:44
ポール・ウイリアムス最強説浮上!
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 17:32:41
ウィリアムズ、ありゃ反則だ。(笑)
コットとは戦ってほしくないな。
ただでさえコットは皆から嫌がられてるマルガリと戦おうとしてるんだぞ。
嫌なことばかりさせんな。
971春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/12/31(日) 17:40:38
確かに奴はやばいな、ライトウエルターであいつよりでかい奴いるのか?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 17:53:28
ウイリアムスはウェルターだろ?
マルガリに挑戦するのは決まってるらしいよ
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 17:58:08
来年もやってくれよ、コット!!
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 19:11:04
ボクサー相手だとドタバタするなコットは
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 21:34:58
ポール・ウィリアムス ウェルター級で破格の身長185cm
リーチはヘビー級チャンピオン ウラジミール・クリチコを上回る超破格の208cm
しかもサウスポーで懐が深くスタミナ満点、パンチが強くてシャープ、攻撃が多彩・・・
確かに反則だ。
でもコットは漢の中の漢。ウィリアムスとの対戦を受けるだろう。
厳しい試合になるけど絶対にコットに勝ってほしい。
>>972
アラムによると、マルガリはウィリアムスを回避、WBOタイトル返上して
6月に直接コットのWBAタイトルに挑戦するみたいだ。         
                      
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 22:11:26
ウイリアムズ見たことないんで知らないけど
本当に凄い選手ならもう2〜3年早く世界挑戦してるんじゃないの
何か弱点があるんじゃなかろうか
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/31(日) 22:13:29
975、わかってるな!まったく同意だよ!コットは漢の中の漢だよ。
マルガリは怪我とはいえウィリアムズ戦を回避すんなよ。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 01:18:01
メイウェザーでもウイリアムスには勝てないと思う。
次期、PFP最強候補
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 01:27:24
コットは漢だが、マネージャーは少しアホだと思う。
何回全勝対決やらすんだよ。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 05:33:24
かつてこれほど無敗のホープを相手に激戦を繰り広げてきた
選手もいないんじゃないか?
てか強敵とばっかり試合しすぎ。

たまには亀田ばりに雑魚ランカーを豪快にKOさせてあげたい…
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 09:37:03
>>980 つホリフィールド
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 09:43:52
新年から早くもコットスレが盛り上がってるな!
今年はさらに飛躍するよ、コットは!
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 13:29:17
>>976
弱点か…
サウスポーなのに左ガードが甘い、しかしタフで1発くらいじゃ倒れん。
あとはボディ耐性が未知数ってくらいか、コットが勝機を見出すとすればこと点かな。

良くハーンズと比較されるが、オールドファン曰くハーンズほどの破壊力ないとのこと。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 13:57:40
>>979
前々回のエキサイトマッチで小山がたまには簡単な相手をぶつけて
KOの感触を覚えさせて自身をつけさせるべきだみたいなこと言って
たけどそれも一理あるかもしれんな。
まあ小山の場合は亀田の防衛戦の相手にチャナとかいう老いぼれをぶつけさす
ための伏線としか思えんが。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/01(月) 19:28:33
小山て誰?
ジョー小泉(本名:小山義弘)
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
モズリーがウェルターに戻してシントロン戦が内定のようだな。
恐らくデラ戦後のメイ狙いだとは思うが、コットvsモズリーなんてなったら
脳汁たれまくりですな。