【短命】☆ドン・カリー☆【輝き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
そういえば、カリーがないですね。
一時は打倒ハーグラーの最右翼だったボクサー。
少しは語りましょう、あの輝いていた日々を・・・
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 17:52:55
ドン・カリー Boxrec戦績
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=000612

公式、ファンサイトは無いようです。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 17:55:14
う〜ん、やっぱり人気ないというか過小評価されているというか・・・
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 17:58:15
赤井と戦ったんだよね
確か・・・
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 18:01:40
>>4
ブルース
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 18:02:02
ミルトン・マクローリー
7:04/12/05 18:03:43
>>4
ジョーク?
それはドン・カリーの兄です。兄弟チャンプだった。
弟のほうがぜんぜん凄かった。
8:04/12/05 18:10:14
>>6
結局、マクローリーとw級・統一戦が最後の輝きになってしまった。

テレビで見た記憶が今でもあるけど、統一戦とは思えない実力の差があった
カウンターが抜群に旨かった

黄戦は凡戦、ラロッカ、マクローリ、
ロッシ戦は強かった

ちなみにアマの世界チャンプで戦績
400勝以上負けは1桁
このスレは100スレで書き込みなくなるよ
10:04/12/05 18:20:47
>>9
>このスレは100スレで書き込みなくなるよ
最後の1行でなんてこと言うんだw

ナポレス、クエバスぐらいは行きたいもんだ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 20:59:45
そんなメジャーな試合じゃないけどカリーvsラロッカは12chで放映し、印象に残ってる
当時、ラロッカはイタリアのアリなどと言われ、ちょっとセンセーショナルな存在だった
試合をこなすペースが早く毎月、雑誌に試合結果が載ったので関心も高かった
マクローリーを豪快に倒した試合の後
マッカラムの強烈な左フックでキャンバスに後頭部打ってKOされた試合を
ダイジェスト収録したビデオ(チャンピオン伝説4)を何度みたことか

タイプは違うけどサンチェスやロサリオ同様にカウンターのセンスは抜群だった
ただ打たれモロくてスーパーな存在にはなれなかったね
テリー・ノリスに負けた頃はもう選手として終わってたかも
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:04:12
左リードを使わない横着なボクサーだった。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:18:13
ピーク時のパンチのキレの凄さはちょっと独特のものがあった。
ラジオでジョー小泉が日本人ボクサーでパンチ力no1として海老原をあげ、
「当時は気づかなかったけど、あんなパンチがきれるボクサー以後見てない」っていってた。
なんか共通するものあるような。(海老原のビデオはみたことないがw)
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:25:51
ワーボクとかの新人ボクサーインタビューでどんな選手になりたいかと聞かれて
「カリ−」とこたえる選手が必ずいたものだが、今じゃ皆無。
アリやレナードはいまだ健在だけに、ファンとしては残念。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:27:26
>>13
なるほど、結局、横着ってことになってしまうのかな

すり足でジリジリ接近してカウンターぎみに凄いパンチを
決めるスタイルには正直しびれたけど
17統一世界ヘビー級チャンピオン:04/12/05 22:28:17
確か、引退後選手育ててたね!
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:31:29
体が小さかったよね。マッカラムには体負けって面もあるのではないかな。
兄は日本にでのトレーニング中
ロードワークで電信柱によじ登り
降りられなくなって消防隊を呼んだことも
あったんだってね。
クォーリー藤と呼ばれたこともあるん?
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:34:11
クォーリーフジだよ。ベニテスから3度ダウンを奪いながら判定負け
したのはその頃だね。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:38:38
>>19
兄キのほうがクォーリー藤。・・・初耳だw。
誰かと勘違い・・・いや、なんとなくそんな気も
クォーリー藤と呼ばれた黒人ボクサーは記憶あるが。
2240代 ◆5MBke502AE :04/12/05 22:40:14
カリーがあまりリードを使わなかったのは、
体格負けしてしまう恐れがあったからだと思います。
体格におとるボクサーがあまり不用意にジャブを連発すると
打ち下ろしを狙われるからではないでしょうか?
だから、カウンターを多用したんだと思います。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:40:59
クォーリーフジ=ドン・カリーの兄  ok?
質問厨でごめんなさい。
日本で試合しただけなの?
デビットグリマンみたいに一時所属したの?
カリーの兄貴をよく日本に連れてこれたね?
物凄いお金要りそう?
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 22:53:12
>>22
じゃ、当時(強かった頃)ハーグラーを倒せるのはカリーだろうって話は
とんでもない、ことだったのかな?

大ファンだったのでハーグラー戦を楽しみにしてたんだけど
2640代 ◆5MBke502AE :04/12/05 23:13:18
>>25
後になって冷静に考えればとんでもなかったってことでしょうね。
ただ、ハグラーはミドルにしてはそんなに体は大きいほうじゃなかったですからね。
しかし、リーチは凄く長いし、打たれ強さではカリーなんか足元にも及ばないほど
タフだったですが・・・

いわゆる、レナードがハグラーを攻略?したように、
スピードと、天性の天才的なカンがありましたから、専門家は
そこに評価していたんではないでしょうか?
事実ハグラーを破るには、天才的なカンが必要でしたから。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 23:21:44
>>24
三迫ジム所属だよ。ジェシー・バーネットはジェシー三迫。
不倒王のライオン古山に10カウントを聞かせたんだよね。
>24レスさんくすです。
当時?三迫は力あったんですね。

日本人重量級世界チャンプ二人いたし
凄いですねぇ。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 23:38:33
>>26
ハグラーは結局、実質の底をみせないまま引退しましたね。

解せないのはマクローリー戦まで圧倒的な強さをみせたカリーが
次のハニガン戦より急速に駄目になってしまったこと。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 23:42:26
>>29
眼疾だろ。急に打たれるようになったし。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 23:46:48
>>30
そうだったの。ボクマガやワールド(まだ無かったかな)では
見た記憶なかったな

推測?あるいは何かで見た?
一時期ムカビとやる話あったけど
なくなってしまった
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/06 00:37:35
知らなかったこと、結構でてくるもんだな
3440代 ◆5MBke502AE :04/12/06 00:44:45
リングネームは、省略形のドンが正しいのでしょうか、
それともドナルドでしょうか?

最近ではグレン・ジョンソンの例がありますからね。
(日本ではグレンコフィですが、アメリカではグレンが
正規のリングネームのよう)
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/06 00:51:25
誰かが>>2を入れてくれたけどDONALDになってますね。
36アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/06 03:04:39
パンチは筋肉で打つもんじゃないってことをもっとも分かりやすく証明していた
ボクサーだね。有名だが、マクローリーを倒したときの左フックはまさにそれ。
左足にタメを作って、左足のキックから連動させた見事な左フックは
骨や関節の角度をこのように使えばいいんだという見本だった。筋肉はそれらを
効果的に働かせるだけのものとさえ言える極めて人間工学的なパンチ。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/06 12:41:41
確かにその頃のカリーのパンチのキレはちょっと他のボクサーの追従を許さない凄さがあった。
総合力ではレナード、ハーンズあたりに負けるが
パンチのキレだけみれば彼らより上じゃないだろうか
381:04/12/07 00:51:22
>>2
遅くなりましたが、boxrecを載せてくれてありがとうございました。
【クロンク】トーマス・ハーンズ2R【ゴールド】の>4を見て
戦績、サイトをのせるということ初めて知りました。同感です。
勉強になりました。
39アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/07 12:00:01
カリーのバッグ打ちシーンの写真を見たことがある。
15キロほどの小さなバッグだろうか。まだ古くないバッグが
カリーのコンパクトなパンチによって、上部に持ち上がり、打撃面が
大きく歪んでいる。
これは何を示すのか。
カリーのパンチの引きの早さによる恐るべきキレだろう。キレやしないで思い出すのは
ユーリ・アルバチャコフだが、それとはまた違う。カリー独特のパンチのキレ。
動作の起点である足と腰から連なるパワーの連動が腕と拳が瞬時が固まり
目的物に当たる。
ワシはカリーは極めてボクシング教科書的ボクサーだと思う。
動きをコンピューターで分析するなどすれば、人間工学の極意が見つかるような
気さえする。
40アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/07 12:09:46
KOシーンで有名なマッカラムの左の一撃で沈んでしまうシーンを思い出し
てみた。カリーのパンチのキレの秘密が隠されている。

細い下肢を広くないスタンスでバランスを取り、ヒザのバネを生かせる
ように角度50度近く屈伸させ、足首から連なるキック力から上体の躍動感
とパンチのキレを作り出している。
タイソンもそうだが、パンチに才能を感じさせるボクサーの共通点として
足首とヒザの柔らかさとバネにあると思う。メキシコのボクサーたちも
伸びるパンチを打つが、彼らの伸びるポイントは肩のリラックスだろう。
肩のリラックスと、それによる回転幅の増大がある。
しかし黒人たちは、足首を起点とするパワーの連動が拳にまで感じられる
流れるような筋肉の使い方である。
黒人のパンチの特徴として、柔らかな関節と筋肉といえるかもしれない。
支離滅裂でごめんよ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/07 16:57:31
カリーのパンチの見事さは形容しがたいものがあるな
マッカラムがカリーをしとめた左なんかは腕の回転(しなり、遠心力?)があって
みるからに威力があるのがわかる。
ところがカリーがマクローリーをkoした左フックは・・・・

下半身の使い方が優れていると言うのは勿論正しいと思うけど
正直、映像で観てもよくわからん。すくなくとも自分にはw
42アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/07 18:18:52
カリーのパンチは、骨と関節の角度をかくに使えば驚くべき硬度が
出せるという見本市だとワシは考えている。
カリーは柔軟そうな筋肉をしているが、非常に筋肉量が少なく、骨の細い。
しかし下肢が細く、バランスがよく、ヒザと足首のバネを使ってパンチに
流れを生み出すスタイルを身に付けている。
そして、その流れる筋肉の動きをもっとも効果的に爆発させるポイント、
ワシはそれを関節の角度だと考えている。最小のパワーは最高のスピードを
生み出す。そのスピードに乗ったパンチは、力学的にもっとも力を発揮できる
角度で相手に当たる。
しかし、本当に形容しがたいパンチだ・・・。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/08 00:58:14
カリーのパンチング技術論を展開する能力はないが別の角度から気になることがある
あのパンチの打ち方は負担が大きく結果的にピークの期間を縮めたのでは

凄いパンチのキレ=高水準のトレーニング=負担が大きく維持できなかった
44アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/08 02:08:48
>>43
その指摘素晴らしい!
有望な高校球児がカーブやシュートを何度も強要され灼熱のマウンドで
ヒジを駄目にしてしまうのと似てるね。

そうなんだ。カリーのパンチは関節の酷使を運命づけられたパンチなんだろうな。
関節の角度が絶妙な位置、それはつまりもっとも力がかかりやすい位置
使える回数が定めれたパンチ。

まさに輝く短命・・・。
45アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/12/08 02:17:36
パンチの角度で思い出した。

浅川誠二 対 園 寿和 戦

その瞬間まで、のらりくらりと遊んでいた浅川選手の顎に
右から左の外側からのパンチ。園選手が放ったその左のパンチは
カリーのパンチの解説に役立つかもしれない。
お世辞にも流れるようなパンチとはいえないが、左腕のヒジの角度と
拳の回転の両者が絶妙にピンポイントでジャストミートしたとき、
つまり拳のひねりこみとヒジの角度が、関節の連携においてもっとも
力を出しやすい位置で当たっているのだろう。各部分の筋肉がもっとも
連なって力を出しやすい部分というのかもしれない。
そのとき、腕自体は恐るべき硬度を持つ。

筋力はいらない見本のパンチは以外なところにあった。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/08 17:01:12
>>44
ありがとう

マクローリー戦が85年の12月だったけど、85年から86年前半ぐらいは専門家のあいだでも
カリーの評価は本当に高かった。ハーンズが破れ、ハグラーの後継者はカリーであると
関係者が真面目に論じていたことが懐かしい

47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/10 22:27:19
ゴメスのスレが賑わっていると思ったら・・・

もう一人の渋いボクサー、カリーでもカキコするか
荒れるから書き込まなくていい
コブラって短命だったんですか?
初めて聞いた。ブルースは短命だったような気がするけど・・
自分で調べるほどは興味がないので、誰かおせえて。
501:04/12/16 03:37:33
短命というのは最高に高い評価を得ていた期間という意味でつけた

一応7度防衛してる。
スーパーウェルターも取って2階級制覇してるけどウェルターだけって
イメージがなんとなくあるな。154はすぐ陥落だし。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/16 22:29:28
ノリスにはズタボロにされたけど全盛期に
やってたとしたら面白かっただろうね
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/17 01:30:53
5年前だったら・・・
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 15:21:38
2つのウエルター統一戦
       レナード vs ハーンズ  ファイトマネー合計1400万$

       カリー  vs マックローリー      合計 150万$

カリーってピークの時でさえアメリカで人気あまり出なかった
何故なんだろう?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 15:31:00
>>43>>44

とマジレスしよう
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 16:02:57
>>54
その当時の150万$は十分高額だよ。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/20 16:12:25
>>56
比較してだよ、興行規模が10分の1ぐらいになっちゃた。

レナード、ハーンズは確かに傑出したボクサーだったが
当時のカリーは実力が評価されてるわりに人気がでなっかた印象が強い
自分はこの頃のカリーが好きなのでちょっと不可解な気が・・・
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/12 14:41:51
殿堂入りまだ?
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/12 18:14:14
なんか式典に参加してる写真はボクマガあたりで見た気が・・・
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/12 19:51:29
何かカレー丼喰いたくなってきた...
6158:05/01/12 21:09:36
>>59
あれは参加しただけでマッカラムが殿堂入りした

クエバスやフェネックも殿堂入りしてるからしても
可笑しくないよ
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/12 23:17:46
考えたらビミョ〜な気がする
それこそ・・・越えられない壁・・・にならなきゃいいが
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/03 04:14:26
栄光と儚さ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/05 23:16:45
全盛期の凄さと晩年のモロさのあまりの落差が、
テリーノリスと被る。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 00:15:54
カリーはウェルター級がナチュラルウエイトだったと思う。
減量苦で伏兵にやられたけど、皮一枚で防御でき攻撃できるのは
カリーの特徴だった思う。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 00:17:35
スーパースターになりそでなれなかった男。
マイケル・ナン、ダニーロメロと同じか。
他にはだれ?
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 00:28:46
>>66
デビッド・リード、へ区たー・釜著
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 00:32:06
>>67
カマチョはスーパースターって言ってもいいのでは?
リードはたしかに評判倒れ
キャリア浅いのにトリニダードとやるのが悪い
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/06 05:16:46
>>66
マーク・ブリーランド
ハワードデービス
ヘンリーティルマン
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/08 22:18:01
レスリー・スチュワート。タイトル取った時は史上最強のL・ヘビー級チャンピオン
間違いなし!て言われたのに初防衛戦でバージル・ヒルにKOされた。そのあと
は勝ったり負けたり。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/08 22:19:20
どの辺が史上最強のライトヘビーって言われてたの?
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/08 22:54:21
才能
>>72顎が弱すぎる。ジョー小泉はセンスをベタ誉めしてた
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/10 00:50:54
ドン・カリーが全盛時見せたようなボクシングは、彼をしても全盛時しか
出来なかったということでは?
相手のパンチを外しながら自分のパンチを当てるという、ある種理想的な
ボクシング。似非レナードは出現しても似非カリーは滅多に出ないだろう。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/10 00:54:35
>>76
同意、真似し難いボクサーの1人
コブラでも象に踏み潰されるさ
79王蛇:05/02/11 11:26:46
ベノスネーカー
801:05/02/11 22:45:43
>>76-77
こんなレスを見るとうれしい。
そうか?
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/12 22:13:15
ボクシング好きであればある程ドン・カリーみたいな選手に魅せられるかもな。
ああいうボクシングは普通の選手には出来ないからね。

俺もカリーファンだけど、彼はヒーローになるタイプじゃなかったね
ちょっと神経質っちゅーか堅い印象を受ける。
ベニテスやウィティカーとは異なるタイプのディフェンスマスターで
確かに真似し難い選手だね。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/12 23:04:29
80年代パウンド・フォー・パウンド最強と形容されたのは
カリーが初めてじゃなかったっけ?間違ってたらごめん。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 00:10:38
あんなに強くて惚れ惚れするボクシングをした名選手なのに・・、
カリーのスレはいつも伸びない。

多分、ファンはキャリア末期のカリーを気の毒に思っているのか?
ジャコやナン、ノリスごときにいたぶられて倒されたカリーを
見たくなかった・・、あんまり思い出したくない。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 01:33:14
カリースレ盛り上げたいね。
もう落としとけ
糞スレ化する前に
>>84
この板の住民の年齢層の問題じゃねーの。仕方がないといえば
仕方がない。

リアルタイムで見てるか、余程のマニアかでないと、昔の名選手を
正当に評価できないかと思われ。何たって、ロベルト・デュランすら
糞扱いされる板だ。
閃光の右クロス
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/09 18:04:49
ラ・ロッカ戦はテレヴで見て印象に残ってる。
当時ラ・ロッカは毎月のように試合をして
ちょっとセンセーションな存在だった。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/09 19:21:32
ハニガンに負けた後、反則の試合が2試合続くんだよな。
結果を残したいところに痛いバッティングだったから
サントスにはかなりキレてたね。
次戦でマッカラムにKOされてしまうんだけど
この次期は辛かったろうな。
>>92
このスレがボク板初カキコだった
今年の夏で4年目か俺も長いな
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/09 21:35:07
>>90
そうそう、いわゆる調整試合で2試合連続で相手に頭ずきされたんだよなぁ〜
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 00:15:53
80年代にアメリカ・ESPNで放送された試合を特集したビデオ「TEN AND COUNTING」に
カリー4試合が収録されてますね。地元での試合なのか、ものすごい熱気。

タイソンやナンなどの若きファイトも数試合収録されてます。
ワールドスポーツプラザで購入しました。
96アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :05/03/10 01:00:51
ロイやメイウェザーの動きは天才的だと思うけど、
レナードやカリーのほうが神々しく見えるんだよな。

なんでだろう。
おっさんの懐古主義なのか、それとも本当にレベルの違うボクシングだったのか。

97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 01:04:03
その時の衝撃度じゃなですか?
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 19:26:39
勝てる奴が勝つのは当たり前だから大して面白く無いんだよ。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 19:28:21
しかも勝てる奴が負けないボクシングをすると全くもって面白くない訳だ罠。
100100:05/03/10 19:33:51
ドナルドは3男だったような
ブルースが長男、次男は中堅ボクサーだった

101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 20:39:54
カリーは、たしかモスクワ五輪のアメリカ代表だったな。
アメリカが参加して金メダルぶらさげてプロ入りしたらどうだったろう。
ちなみにモスクワ五輪ウェルター金はキューバのアルダマでモントリオール五輪
ライトウェルター決勝でレナードに敗れてる
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/10 23:19:50
>>100
本当かよ。ブルースが兄キなのはよく話題にでていたが・・・
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/11 17:28:38
実の妹が18歳で交通事故で死んでいるよ。
>>103
それは知らんかった
大学で経営学学んでその後破産して子供作って相手から
認知させられDVありのその後不明


ところでカリーの画像ない?
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/05(火) 02:03:00
意外と好きなのがパブロ・バエス戦。
106NOBODY:2005/04/20(水) 21:51:02
ミルトン・マクローリーを最初にダウンさせた左フックの
切れは「異常」だった。後にも先にも、あんなに凄く切れる
左フックを見た事はない。あの時は、「カリーって、とんでも
なく強いんだなー」って思ったなあ。
107カウンターパンチ:2005/04/20(水) 23:27:46
カリーは天才だったね。
レナードVSカリーが実現していればカリーの評価も全く違っていただろうね。
あとジャブを出さないカリーと言われているけど、アウトボクシングやらせ
てもそのセンスはレナード以上だったと思うよ。
ドナルド”ローンスターコブラ”カリー永遠に!!
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/21(木) 16:27:24
109カリカリ:2005/04/21(木) 21:49:21
俺は今でもレナードがカリー戦を避けたと思っているよ。
ハグラー攻略法は見つかっても、カリー攻略法が見つからなかったんだろうな。
その位当時のカリーは完全無欠・無敵でしたとさ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/21(木) 21:50:41
ハーンズには勝てんよ。
111カリカリ:2005/04/21(木) 21:54:46
あともう一言。
2CHではマッカラムの評価高いけど、カリーVSマッカラム戦を冷静に
振り返れば、そのボクシングセンスの違いが判る奴には判ると思うよ。
結果的にカリーKO負けだったけれど、それまでマッカラムの有効打は
1Rの左フックだけ。
2Rからはカリーに完全に見切られていたよね。
実力の違いは明白だったな。
112カリカリ:2005/04/21(木) 21:58:40
おいおい!
ハーンズのボクシングスタイルはカリーにとってみれば
隙だらけに見えただろうに。
全盛期にやっていれば間違いなくカリーの勝ちだよ。
ラロッカ戦でのカリーを見て、プレッシャーとはこういうことを
言うのだなと納得。滅茶苦茶スタイリッシュなボクサーだよな
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/21(木) 22:10:39
冗談じゃないよ、ウェルター時代は体力で圧倒してただけだよカリーは。
ジャブなしで、あんなに接近戦できたのが、その証拠。
ハニガンにも体力負け、マッカラムにワンパンチでやられたのも当然の結果
やっとこ2階級制覇が5階級制覇のレナードやハーンズに勝てるわけない。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/21(木) 22:23:35
マクガートやノリスよりちょっとは強いボクサー。
それがドン・カリーだ。
眼症を患ったハーンズ戦後のレナードでも勝てるよ。
116カリカリ:2005/04/21(木) 23:14:31
114は言っていることが滅茶苦茶。
ハニガン戦はウェルターだよ。
俺が言いたいのは、ボクシングの真髄を魅せてくれたのは
カリーだけだったということ。
カリーを見たら他のボクサーが全て2流に見えて仕方ないということ。
例えレナードといえどもね。
何故わからないかな〜。
小泉がカリーの最大の欠点は頭の位置を変えないことだと言っていた。
一概に比較できないもののその点では、ウィテカーなんかもそういう
タイプだったと思う。
ただウィテカーには抜群のボディーワークとディフェンス技術があった。
カリーにはそれがなかった。
118カリカリ:2005/04/21(木) 23:28:12
カリーにディフェンス技術がない??
ラロッカ戦他を見てから言ってくれ!
カリーは接近戦を好んでした訳ではないよ。
ジャブを使ったレナード戦法はいくらでも可能だったけど、
ラリーホームズがアリのコピーと言われたように、
レナードのコピーと言われるのを避けるとともにリスクを
犯してでも倒しにいくスタイルをとらなければ人気を獲得
できないと思ったからさ。
>>118
ディフェンス技術がないなんて言ってない
頭の位置を変えないという危険なスタイルを取っているにも関わらず
”抜群”というほどはなかったと言ってるだけ
それに本当にディフェンスが良ければ、どんなタイプでも捌けるし
ハニガン、マッカラム、ナン、ノリスにもKO負けするか!
まぁ、打たれ弱かっただけかも知れんがね
勝った試合で判断してはいけないよ
次男の名前って
ボンカレー?
121カリカリ:2005/04/21(木) 23:55:08
勝った試合で判断したりはしないよ。
例えば、
 ハニガンの右でぐらつかされた後の捌き方(アウトボクシングのお手本だよ)
 マッカラム戦2R、マッカラムの右ストレートのかわし方(頭振ってかわしたな)
 ナン・ノリスは全盛期を過ぎていたにも係らず、一瞬かいまみせたカウンターの鋭さ
 (全盛期だったら確実に仕留めていたものと思われ)
 等々・・・
ボクシングに目が肥えた者だったら全盛期に戦ったらをシミュレーションできるでしょ。 
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/22(金) 01:49:42
マッカラムは無名時代の時から既にスターだったハーンズをスパーでボコボコにしてたらしい。そのマッカラムに4Rまでは技術的にカリーが勝ってたからね。でもああいう紙一重の攻防をする選手って急速に衰えるね。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/22(金) 03:18:41
マクローリーはハーンズにボコボコにされていた
というか格が違ったが
全盛期の真っ赤ラムはマクローリー以下だった。
嘘はいけない>>122
マクローリーはブリーランドにボコられブリーランドはマッカラムにボコられたのは常識
カリー×ハニガンは大番狂わせランキング20位内に
入ってたからハニガンは大した評価受けてない
カリーは減量苦で試合前から消耗していたし、ハニガン自身も
大成することなかったからやっぱりマグレだったといえる
126NOBODY:2005/04/22(金) 19:26:17
123> 残念ながら122の話は、本当だよ。
   私はハーンズも好きだから、この話を知った時は
   ショックだったけど、マッカラム(カリー戦の前の
   全盛時は40才という説あり!!)は、本当は相当
   強かったらしい。マッカラムは「スパーでトミー
   を何度もコテンパンにしたのに、エマニュエルは、
   ハーンズをスターダムにのし上げようとしたのさ。
   俺はクロンクを出て行くしかなかった」、とコメ
   ントしている。また、クロンクに武者修行に行った
   元日本ミドル級チャンピオンの千里馬 啓徳は、
   「スパーで、あのハーンズをストップした選手がい
    た。マイケル・マッカラムという選手は途轍も無く
   強い」、とコメント。
   
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/22(金) 23:15:44
だいたいカリーなんて誰に勝ったつ〜の?マクロリーなんか評価されてないボクサー
だよ。決定戦じゃ韓国人に判定、無名の南米人やイタリアのラロッカとかいうアリの
物まねボクサーをKO。そして統一戦。これで全盛期終了
お前が認めなくともアメリカでは認められてるのでノープロブレム
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/23(土) 02:33:28
アメリカじゃカリーお宅がいるのか。日本じゃ天然記念物だな。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/23(土) 04:09:58
カリーがパウンド4パウンドと呼ばれてた当時の実力者
タイソン
ハグラー
ハーンズ
レナード
デュラン
アルゲリョ
チャベス

今一歩のランカー
キンチェン、ヒル、ロルダン、ジュリアンジャクソン
テリーノリス、

全然たいした事ないな。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/03(火) 16:45:32
おいマッカラム、カマチョ、ネルソン、ゴメス、ホリィフィールド、スピンクス、プライアー、ロサリオ、
フェネック、チャンドラー他

130は知らないだけ馬鹿
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/03(火) 21:19:51
カリーは、幻のモスクワ五輪のアメリカ代表だったな。
その代表には、のちにプロでチャンプになったデビー・ムーア、ジョニー・バンフス
とかいるが、他に誰かいたの知ってる人いる?
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 20:12:58
他国ではムガビ。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 21:02:31
>>132
幻のアメリカ代表は
ライト・フライ級ロバート・シャノン、フライ級リチャード・サンドバル
バンタム級ジャッキー・ビアード、フェザー級バーナード・テーラー
ライト級ジョー・マンリー、ライト・ウェルター級ジョニー・バンフス
ウェルター級ドン・カリー、ライトミドル級ジェームズ・シュラー
ミドル級チャールズ・カーター、ライト・ヘビー級リーロイ・マーフィー
ヘビー級ジェームズ・ブロード
ちなみにデビー・ムーアは全米代表決定トーナメント決勝でカリーに負けてる。
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 21:15:50
>>134
全員知ってるわけじゃないけど、カリーやバンフス以外にも
サンドバル・テーラー・シュラーなど
さすがアメリカっていうメンバーだね
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 23:13:28
カリーも五輪出て金メダルとってればまた違った人生を
歩めたかもしれんのに不運だよな。
出場さえ出来てたら金メダル獲った可能性は高いだろうに。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 23:26:57
>>134
132です。よくご存知ですね。ムーアはカリーに敗れてたとは知らなかった。
シュラーは、たしかミドル級で世界ランク一位になったけど、ハーンズの復帰戦
で初回で敗れてしまいましたが。マーフィーは、たしかクルーザーのチャンプになった
ような。ブロードは、たしかひげ面のおっさんだったような。
この頃はスーパー・ヘビーは、なかったんですね。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 23:26:59
アマ時代404勝4敗だったらしいね。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/04(水) 23:59:54
レイ・アーセル&フレディ・ブラウン=ロベルト・デュラン
クーヨ・エルナンデス=Zボーイズ
ルペ・サンチェス=ピピノ・クエバス
エマヌエル・スチュワード=トーマス・ハーンズ
アンジェロ・ダンディ=S・R・レナード
ペトロネリ兄弟=マービン・ハグラー
   ↑
たぶん、これで合ってると思うけど、カリーのトレーナー&マネージャーって誰?
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/05(木) 00:18:30
カリーはカットでまけたのが1回兄のブルースに負けたのが1回、誰かに負けたのがのが1回、で最後に
15歳の頃にプロで有名な選手になった人に負けたのを最後にプロアマ通じてハニガンに負けるまで無敗。

で、アマでカットで負けた試合は残ってる
ワールドカップ金メダリストだがアメリカ国内でゴールデングローブとかの
タイトル取ってたか?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/28(土) 22:42:03
>>138
物凄い勝率だね・・・。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/29(日) 11:53:27
>>139
テキサスの富豪、なんとかゴーマンって雑誌で以前見たような・・・
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/29(日) 11:58:33
>>138
よくアマで燃え尽きなかったな・・・
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/29(日) 12:00:07
>>139>>143
トレ ポール・レイズ?(読み方分からん)
マネ デーブ・ゴーマン
ポレ ハレポレ レイズ
ハレ デブー ゴマーン
147143:2005/05/29(日) 12:07:21
>>145
半分正解か?
ところでなにをみてカキコしてるのかな
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/29(日) 12:09:53
>>147
box rec
全てをアテにはできないけどな
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/29(日) 12:56:03
あっ、そっか。ありがとう。
>>137
ジェームズ・ブラックゴールド・シュラーはハーンズに初回撃沈された十数日後(ぐらいだったと思う)に急死。
訃報を聞いた瞬間、「あのパンチのせいか!」と早合点したが交通事故死だった……。
その試合はハグラー対ムガビ戦の前座で、テレ東で中継された。
放送中にジョー小泉氏が「ドン・カリーの次の防衛戦が決まった」と言ってたから、
あの頃がカリーの全盛時だったんだな……。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/01(水) 23:14:42
いや、ダメージのせいで運転ミスして死んだんじゃないか?

オリンピックSヘビー金(デラと同じ大会)のロベルトバラド
なんて列車が走ってるのにノンストップで突っ込んで死んだ。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/01(水) 23:23:04
デビー・ムーアも死んでしまったな。やはり交通事故だっけ?
バークレイがハーンズをまさかのKOした時、ムーアが力を授けてくれたとか
言ってたな。
そう考えるとボクサーって交通事故多いよな
有名どころではサンチェス、大場もだし
ローマンもそうだと思う
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/02(木) 14:41:12
目がいいから飛ばすけど、それをコントロールする技術が追い付いてない。

ともっともらしいことを言ってみる。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/02(木) 15:19:08
ちなみにジャック・ジョンソンも交通事故で亡くなっている
享年68歳
いつも時速100キロ以上で飛ばしてしょちゅう速度違反で捕まっていたらしい
ピントールも現役の時にバイク事故起こしたな。死んではいないけど。
保守
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/22(水) 18:52:00
ローンスター=テキサス州の州旗
159:2005/06/22(水) 19:02:18
そうなんだ。豆知識ひとつゲット。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 21:38:36
仇名がローンスターコブラ
因みにテキサス州人のことをテキサンという。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/10(日) 21:43:00
ローンスターってどういう意味?
162161:2005/07/10(日) 22:03:58
ごめん、>>158にでてたね。
トレーナーとかやらんのか

164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/15(金) 23:34:27
ノーウッドのセコンド務めた事無かったっけ?

誰かのセコンドに付いたことはあるはず。その選手が
カリーをほうふつとさせると言う記事を読んだような
記憶がある。
そりゃ知らんわな

その選手じゃないがジョンミーキンスという選手がカリー2世との
評価受けていたことがあった

スーパーライトかで世界戦やって負けてた
マクガートかマンリーあたりの時代だから10年以上前の話
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/31(日) 04:03:23
Donald Curry ? A Short, Lonely Ride to the Top
http://www.boxingscene.com/?m=show&id=1619
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/02(火) 00:23:06
強敵と言われたラロッカのビデオってあんまり残ってないみたいだね。

そのくせオットケさんなんかは沢山残ってるとw
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/05(金) 23:25:32
ハニガンは番狂わせとは言えカリーに勝ってるだけあって、ジョニーバンプス
辺りは問題にしなかったな。バンプスのアマ時代は凄い選手に成りそうな
感じがしたが脆すぎた。
ハッチャーに負けた時点で大したことなかった
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/20(土) 00:02:40
>>167
テレビで観た記憶がある。当時、新怪物登場みたいな感じもあり
どんなんだろうと思って観たが結構ダーティーだったな。
それなりに華もあったけど。
80年代の中量級では一番好きだな。
バランスがよくミスブローが少ないのが魅力的だった。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/21(日) 12:27:37
ハウススープカリー
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/21(日) 23:51:31
>全盛期の真っ赤ラムはマクローリー以下だった。
嘘はいけない>>122

マクローリーはマッカラムと対戦して後半タコ殴りにされてましたYO.
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/23(火) 20:26:14
マッカラムvsカリーはよかったよね。ハニガン戦はなかったことにしてw
カリーの復活を期待していた自分にはショックだったが・・・
当時のレポートをみると、クロンクでのガチンコスパーではブリーグランド
がマクローリーを滅多打ちにして、さらにそのブリーグランドがマッカムには
歯が立たなかったとあるけど。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/23(火) 22:01:10
その手の話はおもしろいけど個人的には話半分ってヤツだと思う。
ブリーランド(ブリーグランド?)あたりを手玉にとるのは分かるけど
マッカラムがスパーでハーンズを圧倒したからマッカラム>ハーンズってのは
単純すぎると思う。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/02(金) 21:56:59
カリーのカウンターテクニック
最高のボディーバランス。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/02(金) 23:22:05
アマでのブルースとやった試合が見たいであります。4敗の内の1つが兄
に喫した物。カットで負けたアマ時代の試合はヤフオクに出てた。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/06(火) 22:00:25
兄弟対決してたんだ。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:11:00
してたらしい。因みにドンがまだプロ入りする前ブルースは、弟と俺じゃあ
話にも成らない。物が違いすぎる。弟の方が比べ物に成らないくらい素晴らしい
選手だ、とドンがプロ入り前にコメントしてた。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:19:43
ブルース・カリーの試合は赤井戦しか見たことないけど
ホントに兄弟?と思うほどセンスは感じなかった
でも赤井の荒っぽい突進にバタつきながらも
ジャブで止めて、フックでダメージを与える展開には持ち込んでたな
弟より優れた点は無いと思うが、あえて探せばスタミナ位かな
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:25:02
カリーが最後に輝いたのはマッカラム戦のKOされるまでかね。
ナン戦は別人みたいになってたな。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:31:14
ブルースは奇人で有名だったね、コステロにKO負けしたあと
負けたのをトレーナーのせいにしてピストルで撃ったり
ロードワーク中になぜか電信柱によじ登って、下りられなくなって
消防車で助けられたりとか。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:32:58
>>183
ただ、ベニテスとの1戦目はいい試合したらしいね。
3度ダウンを奪ったとか。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/07(水) 23:47:08
だからすぐベニテスと再戦になったんだろうね。
因みにあのハーンズとも試合してる。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/08(木) 00:25:45
日本最高のタフガイライオン古山は、ブルースにKOされてる。しかも腕立てして
上体起こすことが出来ないくらい効いてた。首から下は全く力が入らなかったんだろう。
柴田国明化してた。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/08(木) 16:07:51
>>183
ドンのほうが奇人で有名では?
練習後、自宅でシャワー浴びてる最中、ジムに忘れ物したこと思い出して
そのままフルチンでジムに戻ったり・・・・・
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/09(金) 22:40:43
小泉の本で兄弟そろって奇人って書いてあったけどカリーが全盛時代の
ボクシング雑誌ではそんな話題見なかった気がする・・・
なにに載ってたのかなぁ?
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/20(火) 09:46:51
カリーのスタイルを名付けるすればコブラスタイルかな。
鎌首をもたげてるコブラ。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/20(火) 09:49:32
>>189
ローンスターコブラってあだ名だったじゃん
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 02:06:57
age
sage
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/15(土) 14:58:30
age
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/15(土) 15:04:08
>>190
そうだけど・・・?

ノリス戦では輝きはもう失せてたね。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/21(金) 23:14:09
真っ赤ラム戦で輝きは消えたよ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/21(金) 23:53:22
あんなに見事に失速してしまうスターボクサー、アメリカでは
珍しいのでは。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/21(金) 23:54:50
パンチなさすぎ
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/22(土) 00:32:40
ナン戦の少し前のラリー戦ではそこそこいい動きしてたんだけどね、
まあ相手のラリーが弱かったってのもあるけど。
俺はナン戦を見たときカリーは終わったって思ったね。
>>196
ノリスもサイモン・ブラウンに負けてからはパッとしなかったね、
再戦では完封したけど、その後ってサンタナさんとの3連戦と
番狂わせで負けたムリングス戦くらいしか印象がない。
ノリス戦ダイジェストしか見たことないけどフルで見たいな。
誰かうっぷ願えませんでしょうか?
お礼にノリスかカリーなどのビッグファイトをフルでうっぷ致しますので。
真っ赤ラムでカリーは終わったよ
その後ロッシをダウン奪いまくり勝ったけどオーラは失せていた

ところで伝導入りまだなんか
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/15(火) 20:30:11
あげ
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/15(火) 22:00:24
「コブラ」っていうニックネームはカリーにぴったりだね。
全盛時のカウンターの切れ味はまさに「毒牙」でした。
ローンスターコブラ

黒人ぽくない顔だちしてる

204ボンカレー:2005/11/26(土) 18:23:08
ボクシングの参考書 アマチュアあがりの上級者向け???
ステップジャブ 右ストレート 返しのフック カウンター
フットワークなど完成されたとてもきれいなボクシングだったな。
線が細かったし、衝撃力から見たパンチ力はいまいちかも
ケンカが強い感じしないよね タフさや地力が欠けていたのかも
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/26(土) 23:27:58
204言うとおりボクサー的な繊細さがあった。
良くも悪くも・・・
206ボンカレー:2005/11/30(水) 21:52:48
うんにゃ うんにゃ 
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/30(水) 22:47:51
パブロ・バエス戦で一発のカウンターから連打でロープにつめたシーンは痺れた。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/01(木) 18:16:20
バエスはハーンズに容易に料理された奴。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/01(木) 18:21:38
ドン・カリーね。
もっともレナードらしいボクシングをするボクサーだったな。
パンチのスナップも早いし、デフェンスもいいし。
ただ、兄貴(ブルース)共々、あの細ったアゴが最大の弱点だったな。
マッカラム戦だって、途中まで明らかに勝ってたんだから。
マッカラム確か、カリーの右で腰を落としかけてたろ?
もう一押しが足りなかったな。
マッカラム戦で、一流路線を歩む前に終わっちゃったな。
210ボンカレー:2005/12/01(木) 18:30:48
カリー マッカム 共に超一流のテクニシャン
二人とも後進の指導にあたっているのです(今も
続いているかどうかはしらん)

現役選手はハーンズなんかよりも二人を研究しませう
211ボンカレー:2005/12/01(木) 18:32:48
カリーは
元jバンダム世界チャンプ川島会長も好きな選手の一人
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 21:51:55
日本の元OR現役有名ボクサーはこの手の海外メジャーボクサーのレスに
ひっそり書き込みしているらしい。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 21:53:52
>>211
バンダムって何?
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 22:02:16
>>198
ビンセント・ペットウェイをボディーブローをKOした試合が最後の輝き
だったかも。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 22:19:35
>>209
2行目が意味不明。
っていうか違和感感じてるヤツ多いいだろう。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 22:37:54
まあレナードっぽくはないわな。
217野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :2005/12/06(火) 22:46:37
ドン・カリー・ゴールドは、ある意味理想的なボクシングだよな。
省エネで、数少ないパンチを確実に、しかも急所にきっちり当てる。
無意味な無駄パンチが無かったね。ただ、わしの勝手な見方だが、
体自身は、ひ弱に感じたな。どう考えても頑丈なハグラーを相手に
勝負は出来ないと思うのだが、86年ごろは、マジでカリーは打倒
ハグラーの筆頭だったな。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 23:45:32
ドン・カリー・ゴールドって何w?
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/06(火) 23:46:49
うんこ=黄金=ゴールド
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 21:59:55
ハグラー以前にミドルじゃロルダンに勝てるかも怪しいだろう
ウェルターでも非力な部分を完成度でなんとかしてたから
上に行けば体力的にきびしいよ
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/07(水) 22:38:51
217ではないが確かに当時は‘カリーは打倒
ハグラーの筆頭だった’
と言うオレにとっても当時のボクシングシーンの中では最大の関心事だった
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/08(木) 21:29:20
そしてマッカラムに痛烈KO。仰向けに倒れたカリーの目が「終わったぁぁ」
って感じでした。でも、マッカラムのハグラー挑戦はありませんでした。
223カリーはナンと食すのだ:2005/12/10(土) 13:55:19
カリーはショートも得意 スターリングにもショートで勝ちました
カリーはジャブで簡単に韓国ファイターをアウトボックスしまし
カリーは長身のクロンクの一人をしびれるようなカウンターで眠らせました
カリーはすべての距離で戦えてなおかつカウンターもすばらしいです
しかし ショートレンジ + カウンターやきれいなコンビ + 
ステップジャブと足やフェイント + xxx + ○○ と
完成度の高いそれぞれの技術がひとつになめらかーにまとまり
構築されていませんでした
全てのことがレベルが高いのですが 全部バラバラでした 

終わり
224カリーはご飯にかけて:2005/12/10(土) 13:59:25
2行目が意味不明。
っていうか違和感感じてるヤツ多いいだろう。

馬鹿は無視しましょう
レナードはなめらかにハーモニーがあります
ハグラーにもまとまりがあります
しかしカリーは飯を抜いて小鉢に入った料理を何種類も
たべるような違和感がありました

終わり

225ハニガン=アデビシ:2005/12/15(木) 21:06:40
マッカラム戦は油断だけだろう?
漏れの不確かな記憶によるとカリーの左フックだかが当たって
カリーが「効いた!」「ダメージの具合はどれ程かな?」と
気を抜いてマッカラムを見てしまった瞬間に左フック打ち抜かれた印象がある。

ハニガン戦は、華奢な体でブロッキング主体のデフェンスで攻撃は反射神経に依存するタイプの選手が不調で、
大柄でパワフルな相手をリズムに乗せてしまった時の脆さを晒してしまったな。

漏れも惚れていたんだが・・・

223&224はアホ。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/15(木) 21:17:10
油断でテンカウント聞いてるんじゃ話にならんよ。
だいたいカリーがマッカラムを格下と見てたこと自体大間違い。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/15(木) 21:40:42
真っ赤ら無線は終始真っ赤ラムペースで一度カリーの右で膝にカクンときた以外は
マッカラムペースだったと思うよ。カリーの顔は意外と腫れてたし。
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/15(木) 21:44:35
いや普通にカリーペースだろ、
ジャッジのポイントも4回まではカリーがリードしてたし。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 05:51:58
>>226
確かにそうだな。油断だけという表現は間違ってたよ。
>>227
いいや、カリーのペースだろう。
倒されるまでに如何にもな危ないタイミングがあったという試合もあるが
あの試合は判定でも問題無く勝てるペースだったよ。
それで油断だけって表現になっちゃったんだぁ。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 21:08:28
カリーvsマッカラムは確かにカリーがおしていたと思う(僅差だが)。
まさに一発逆転だった。
勝負は時の運というがあの結果は必然か偶然か・・・わからん。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 21:51:09
カリーvsマッカラムの試合みたいなぁ〜
ヤフオク探してもこういうマニアックなのはないね
232ハガニン=アシビデ :2005/12/16(金) 21:56:00
漏れ的にはマクローリー戦よりラ・ロッカ戦の方が
攻防が滑らかでスピーディーで好きなんだが。

カリーvsラ・ロッカ戦さえ見ていれば223&224のような
アフォーなこという奴はいなくなるはずなんだが・・・
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 22:29:16
たしかにラロッカ戦のカリーは素晴らしかった。
あの時のスタイルを継続すればカリーはもっといいボクサーになったろう。
ところがジャブなしフットワークなし、接近戦の打つあい大好きになって
歯車が狂ったようだ。
マクロリーを派手にKOしたが、マッカラムには派手にKOされた。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 22:41:05
最後にカリー見たのはノリス戦だな。
ノリスの踏み台にされてしまったが一発のパンチは
まだけっこう切れてた。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/16(金) 22:42:00
ぶっ殺すぞ馬鹿野郎!
236:2005/12/17(土) 00:13:01
意味不明につき

ガイキチということで

よろしいでしょうか?w
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/17(土) 00:29:47
もうひとりいるな ゴメスレスにもいた人 
マッカラム戦久々に見た。

3Rまではカリー優位に進んでいる。ボディスナッチャーにボディ打ちで打ち勝っている。
4Rはほぼ互角。

5Rのマッカラムの左フックは見えてなかったな。
正対したマッカラムにウィービングでパンチ外されて、戸惑ってるようにも見える。

この試合、マッカラムもミスブローが多かったが、カリーも攻撃に比重を置いて堅いガードが
疎かになる場面が散見される。最後の一発は体を振るなりガードを徹底してれば防げたはず。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/26(月) 00:10:56
hosyu age
2401:2006/01/02(月) 22:17:37
みなさん明けましておめでとうございます。

241アケオメコトヨロ:2006/01/02(月) 22:22:17
黄とやった頃のカリーだったら
ハニガンに大勝・快勝は出来なくても確実に勝てたろうな。フフフ
こんな事言ってるけどカリーx黄の試合は見た事無いのよ。ホホホ
黄戦のカリーは出来はよくなかった、初めてダウン奪われたし。
黄戦のかりーは華奢な感じでまだ若すぎる

はにガンはそんな強くない
カリーは原料苦で負けた
まだスターリングのほうが強い
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/03(火) 12:30:35
カリーファンだったのでブリーランドがハニガンを倒した時はスッとした。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/03(火) 12:50:48
グリーン戦のビデオが出てきたから、ひさしぶりに観てみるか・・・
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/03(火) 18:06:45
>>242>>243
消防か、もまいらは!
ボクシングが横着になる前のカリーなら快勝出来なくても
ハニガンに負ける事は無いって言ってんだよ!!
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/03(火) 20:47:19
↑底辺中年ヲヤジw
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/03(火) 20:57:12
>>246 Nicole WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/04(水) 21:18:34
>>247>>248
理屈で反論出来ない朝鮮人。ゲラゲラ!
250?@?@:2006/01/04(水) 21:42:55
プレッシャーをかけ続けながら、ピンポイントでパンチをヒットするスタイルを
確立したかにみえたこともありましたね。

松村謙治が同じスタイルをまねて、ジャブを相手からもらいまくったのには笑った。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/05(木) 21:26:24
マッカラムにKOされたのは、衝撃的だった…。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/05(木) 21:51:38
才能素質に頼りすぎて、持てる力全部出し切れなかった典型だね。

そう考えればロイジョーンズの戦い方はグラスジョーをわきまえたクレバー
な戦い方だったかもね。ただロイも素質に負うところがナポレスのように
大きいので晩年は無残だね。カリー見たいに無茶ではないが。
Lヘビーに下げなければ・・・・。

これらの選手と同じ臭いがメイウエザーからプンプンする。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/05(木) 22:04:34
カリーのアマチュアファイト出回ってないね。
対デビー・ムーア戦とか見てみたいな〜。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/05(木) 22:31:43
カリーが五輪で金メダル取ってたら違うボクシング人生歩んでた気ガス
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/05(木) 23:58:28
カリーのアマはDURANて言う選手とコスケラという選手が存在するよ。

モスクワに出てれば金確実だろうから可也違っただろうね。
超TOPアマで注目されてたからデビュー3戦目から試合残ってる。

兄のブルースはドンがデビュー前に弟と俺じゃ比べ物にすらならない。
俺なんて足元にも及ばない。見たいな事言ってた。

でアマで負けた試合4試合の内1試合が上に挙げたコスケラという選手で
単なるカットで負けた試合。バッティングのね。
で、4敗の内1つが兄貴のブルースなのも面白い。子供の頃は1歳の差は
可也大きいからね。同じウエイトでもそうみたい。

名選手のアマでの負けは15歳以下の頃に負けたのが多いと聞いてる。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 00:26:02
>カリーのアマはDURANて言う選手とコスケラという選手が存在するよ。

是非うp願います!!
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 00:33:36
パンチなさすぎ
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 01:24:11
ネタじゃなく本当に存在するんだがうPの仕方知らんのだよ。
またお前かみたいな事言われなかったんで本当にうPしてあげたいんだが。
それからコスケラは持ってるけどDURANはちかじか入手予定で
まだ手元に無い。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 01:55:58
>>258さんへ
 以下のロダを使用されてはいかがでしょうか?400Mぐらいならば一番上の
 yousendit等が使いやすいかと思います。以下他スレからの転載です。

アップローダー

http://www..com/
最も一般的なアップローダー。リンク切れしやすい。Recipient's Email Addressという欄には自分のメールアドレスでも打ち込んでおくといい。

http://rapidshare.de/
50MB以内専用のアップローダー。何度ダウンロードしても、一定の期間が過ぎるまでリンク切れにならない。

http://www.megaupload.com/
大容量の動画をアップできる。但し、ダウンロードに時間がかかる。

http://www.1rk.net/
アップロダリンク集。様々な容量のロダがある。

夜も遅いのでご就寝なされたかもしれませんがお試しの程宜しくお願い致します。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 01:59:44
訂正 yousenditのリンクはこちらです。

ttp://www.yousendit.com/

誠にすみませんでした。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 02:14:30
1Rで終わる試合だから容量は小さくても良いと思う。
おれは優越感でこの話持ち出した訳じゃないからBTだろうがNYだろうが
何処のロダだろうが構わないんだけどね。ほんとマクローリー戦や
ハニガン戦位希少価値が無くなっても全く構わない。

が落とす方法さえ知らんのでビデオからPCに映像を取り込む方法
ロダにうPする方法が皆目見当も付かない。

手取り足取り仔細に教えてくれたらやってみるよ。

それで出来なければまあ感謝と勉強させてもらった意味と後学の為に
電器屋に教えてもらうかな・・。

きょうは流石にもう寝るけど。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/06(金) 23:55:33
親切にしてくれたので取りあえず観戦記。

コスケラは可也強い選手のようでスカンジナビア対アメリカの代表対抗戦のひとつ。
コスケラは非常にガードが固い。

しかしカリーは抜群の天才ぶりを遺憾なく発揮。非常に固いガードをスルスルと
ぬううように面白いようにパンチが当たる。抜群の当て感である事は直ぐに判る。

でいきなりの右や左ボデイから左フックの2段打ちもしばしば見せる。
コスケラは踏み込んでパンチを出そうとするが良いようにカウンター食らって
全く手も足も出ない。が1分半程してアナウンサーがヘッドバットと。
バッテイングした。大袈裟に痛がらなかったが此処で切れたらしくこの後
左目じりを気にしている。がそれでもドクターチェックが入るまでワンサイド。
チェックが入りカット部分が写る。結構な出血。アマなら妥当なストップが入り
2分14秒でカリーの負け。

この頃のアマのルールは知らないがバッテイングなのにかりーは負けにされた。
試合自体はカリーの出色さとワンサイドの試合展開がいんしょうにのこる。

コスケラは何にも出来無いのに勝ってしまったのでブーイング。

こんな所っス。俺が観戦記を書くと大抵GJか統合失調症か?みたいな口汚い
煽りかの両極端に分かれるw
ニノ・ラロッカ戦が見たい
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/07(土) 00:09:45
出血したのはカリー?
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/07(土) 00:36:33

http://k.pic.to/36ral

コスケラ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/07(土) 00:46:48
カリーが左目じりを切り結構な出血。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/15(日) 13:14:25
age
268相撲団体:2006/01/19(木) 22:39:14
CSIマイアミのカリーはカワイイんだがな。w
hosyu
270相撲団体:2006/01/24(火) 19:38:28
D・カリーはラ・ロッカ戦とマクローリー戦の間を行き来してれば良かったのにな。
マクローリーは良いボクサーには違いないが重心グラグラだし
特にガードを固めて前に出られるという戦法に弱かったと思うのだが
カリーはあの試合に大勝ちしたことであの戦法に対する万能感みたいなものが出来ちゃったかな?
ワシはラ・ロッカ戦がベストだと思ふ。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/24(火) 20:07:47
ラロッカ戦見たことないなあ、日本でもテレビでやったの?
272相撲団体:2006/01/24(火) 20:10:52
やったよ
cccc
274相撲団体:2006/02/07(火) 20:52:01
ラ・ロッカ戦見て対レナードは相性イイぞ♪と思ったのは俺だけ?
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 23:39:11
明日ぐらいにカリーのアマのDURAN届きそう。レポ記本ならそう言ってくれ。

入手先の間違いじゃなければな。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ファン・ジュン・ソクはトミーズ雅に似てるよね。