ボクシングに合気道の技術を活かす事は可能か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
合気道の術理 入身・転換・反射 を応用したボクシングで勝つことは可能なんだろうか
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 01:07:51
2
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 03:06:50
合気道なんか使えるわけねぇだろ
バカか
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 04:06:25
そんな事ないだろう。
各スポーツ、格闘技には長所がある。
それをやってるとある要素が伸びていくという。
合気道の相手をかわしたり読まれ難い動き、
すり足の合理的なフットワークなど参考になる。
取り入れたら伸びる選手はいるだろう。

選手によって合う合わないはあるだろうが
思いつく所だと木村なんてやればもっと伸びそうだ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 04:07:54
当身は使えるかもな。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 04:25:10
タイソンは塩田先生の足の動きに大変興味を示したそうだ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 04:54:12
合気道>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシングは確実だよ
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 05:19:57
>>6
特に膝の動きに注目したそうだね。

合気道に限らず武道を参考にした動きには可能性があると思う。
カンフーとか。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 05:21:59
バカが見ると合気道は使えないように映る
これってトリビアになりませんか?
俺も合気道は気になる
『相手の力を利用して流れるように敵を制す』ってイメージがあるんだが
実際のところどうなんだろうか?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 06:05:17
故・伊藤昇氏が現役日本ランカー相手にどんどんパンチをいれさせて
いたなんて話を本で読んだ。いくらそのランカーがパンチを入れても入れても
全然当たらないのだと。伊藤氏は必死によけるどころか「ほらほら!」みたいな
感じで涼しい顔でパンチをかわしていたのだとか。
 伊藤氏についてはぐぐれw。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 09:59:50
死んでるからな
どうとでも言える
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 20:45:11
>>11
かわすのに専念すればかわせるだろ
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 20:55:03
本田秀伸は中国拳法を取り入れて名城に大敗!!!
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 22:45:22
セレス小林は合気道有段者。合気道に飽きてボクシングを始めた。試合で合気道の技術を生かしたのかなぁ?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 23:17:50
>>15
セレスって相手の懐に飛び込むタイミングが絶妙だと思っていたのだが、それが原因か。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 01:50:54
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 01:55:12
日本唯一の統一チャンプ渡邊二郎も合気道のチャンプだったよ
元レスラーで、クリンチ際に関節締め上げる小技が得意な世界王者いたよね。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 02:21:58
>>17
「うむむむ」
ワロタ
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 03:14:41
>>17はここの塾長W
ttp://www.hanshado.org
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 07:17:25
125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/15 01:13:52 ID:nAznSOli
ハジメさんは、空手の段は持っていないと以前書かれていましたが、10歳から
伝統されてたということは、何流の何級を収得されたのでしょう。


126 :Master ◆Foscyjlk9M :04/11/15 01:27:35 ID:91o7eJgB
>>124
>何もものに成らなかったってことだろが

御意。
ものになってたら合気道なんて始めません。

>>125
協会の4級と剛柔流の3級ですね。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 21:11:05
おいお前らだいじょうぶか?
気で相手が吹っ飛ぶわけがないだろうが
こんなの少し考えたらわかる事だろ
合気道なんてインチキになにだまされてんだよ?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 21:36:31
柔道の技術をボクシングに活かす事はできませんかね?
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 21:51:48
組み手争いの向上のために井上こうせいはボクシングの練習してたよね。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 21:54:44
合気道はヤオ
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 22:05:31
ボクシングの技術を柔道に活かすことは可能だけどその逆は難しいって事か。
確かに柔道での組み手争いはかなり重要だからね。 
特に軽量級なんか組み手争いのスピードが速いよね
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 23:53:49
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/17 00:22:52
>>23
合気道で相手がふっとぶのが本当なのか知らないけど
あの動きには特徴的なのと合理性があるでしょ。
例えばウィテカーなんて見た事はないだろうか
横への動きとか何となく似てると思う。
他のスポーツ、格闘技の極意を学んで参考にするのは
非常に有意義で役に立つ。

別に合気道じゃなくてもいいんで
スポーツ・武道の動きを参考にするスレとか作ったらいいと思うよ。
何でも参考になるのは取り入れんたらいい。
普通にボクシング練習だけしたらいいって人は来なければいいんだし。
(いい悪いじゃなくて合う合わないで)
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/17 00:25:09
キックボクシングの大月は合気道のすり足、体裁きは
参考になるといってる
こないだ東海大柔道部出身のボクサーが木村に軽くKOされなかったっけ?
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/17 01:39:41
特に古武術に最近興味がある。
合理性とモーションを消せるのが本当にいい。
クリンチに来る相手をすかせて転ばすなんて事できんのかな。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/17 02:27:50
クリンチ際なんて特に武道が有効だろうね。
相手はクリンチが巧く出来ないけど
自分は簡単に出来たりコントロールしたり。
各種の武道に優れ、理論派で、
ボクシングでも世界クラスの人が出て来れば
ボクシングに武道を活かす事の有効性が大きく語られるようになると思うが。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/18 23:53:48
インチキにだまされてるアホばっかで笑えるww
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 12:18:23
クリンチに来た相手には正面打ちに決まってるだろ
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/19 15:28:29
僕は年がら年中雪駄履きなのですが、これは知らず知らずのうちに、すり足が身につきますね。
つい最近、天狗下駄(一本歯の下駄)を買いました。
常用すると、かなり体の使い方が変わりそうです。
蹴って前に出る癖がなくなるんじゃないかと思います。
相手に出足を悟られないようになるかもです。
自分の重心がどこにあるかはっきりしますし。
お奨めしときます。(笑)

◆◆◆ 天狗下駄 ◆◆◆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1100677516/
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 12:39:02
一本歯の下駄は古武術の河野さんもやってるね。
打たせずに打つことを考えたら
ボクサーも合気道かじっといた方が良いかも

ファイターを捌くのに多少は役に立ちそう
>>37
一般人はそんなの履いて生活できん。
周りにいたとしても相当痛いヤシに見られますね。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 14:14:29
ボディーバランスボードってどーよ?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1100803547/l50

これは?
>>41
もっと安くて同じ効果の得られるものが
ドンキで売っとるぜよ。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/23 14:35:41
お前ら、本田の失敗から学べよ
本田って何を習ったの?
このスレは武道板のゴミ、ハジメと言うヤツが立てたスレです。
こいつは自分の道場の宣伝の為に自作自演しまくったり他流派をバカにするのでまともな人間には相手にされていません。

上にあるテング下駄もこいつが取り扱っている商品の宣伝をしているだけなので相手にしないでくだい。

このスレには一切レスされないようお願い致します。
武道板のスレもアンチと自作自演ばかりでスレが成り立っているようなゴミスレです。

ちなみにこいつはスパーオフにも以前出ていましたが、素人同然の実力でした。
皆さん、このスレに来ても得るモノは何もありません。

46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/26 21:21:42
このスレ俺が立てたんだけど
なんか文句あんのか?
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/01 11:26:30
アホか?
気で相手が飛ぶわけないだろw
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/01 13:03:26
>>44
中国拳法
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/05 01:24:48
合気道なんてインチキに決まってんだろが
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/08 13:59:28
合気道をバカにするな!くされ!
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
>>47
いや、合気道は気じゃなくて、当然だが体を使って技をかけてるんだが。

>>34
クリンチそのものが入身に近い技術だね。
パンチを打たせずにスッと入るところなんかはね。
接近戦でのクリンチは別だけど。

>>32
古武術的な体の使いかたに近いものは、ボクシングの一流の選手なんかは普通に出来てるよ。

>>19
工藤ね。

>>18
日本拳法だよ。体重を乗せて最短距離で相手を打てるタテケンを非常に有効に使ってたね。

>>14
中国武術ってピンからキリまであるしね。

>>11
中国武術や沖縄古流空手にある、体軸をずらして相手の錯覚を呼び起こす技術かな?