2ちゃんねる的ボクシング用語辞典

このエントリーをはてなブックマークに追加
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/27(木) 10:15:35
【先生(又は大先生)】

武本在樹選手(フェザー級=千里馬神戸所属)の通称。

獲得タイトルは特にないが、2007年カブレラに負傷判定で香ばしく勝って世界ランク入り、すぐに無敗の王者クリス・ジョン(インドネシア)のタイトルに挑戦する。
試合は予想通り全く歯が立たず、ジョンに遊ばれた挙句にコーナーでギブアップするという屈辱的なものとなってしまった。
しかし、試合後のインタビューではすぐに再起を表明、あわせてジョンに敗けた原因は自らのスパーリング不足にあったことを告白。
ジョンへの再挑戦と雪辱を誓ってくれた。
ちなみに世界ランク入りしたカブレラ戦の前戦は日本ノーランカーに負けている。

なお、所属する千里馬ジムでは、長谷川穂積(現WBCバンタム級王者)の2年先輩にあたり、年齢も2年上である。
アマ時代はそこそこの実績があることなどから、長谷川も武本から学んでいたことは確かであり、
会長がラリってるのかしらないが、「長谷川は武本のコピー」という説もある。
承知の通り、現在では後輩の長谷川に実力・実績ともぶっちぎられてしまったが、長谷川のジム移籍によって再び千里馬ジムの顔に返り咲いている。

尚、2ちゃんねるボクシング板では非公式ながら、2007年記念挑戦者MVPを受賞している。
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/27(木) 16:59:08
>>386
【穴挑戦者】英訳:アナルファッカー,同義語>>516

敗戦が確実視される世界挑戦者の事。または試合後にその実力差が明白だった世界挑戦者の事を言う。







ああスマン考えるの面倒い。誰かつづき頼む
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/16(水) 19:55:13
木立龍介 

PONTAPONTA999やRARAGATAのHNで有名。
拳論などボクシングブログを荒らし、アクセス禁止になると2ちゃんでスレを立てて暴れる。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 11:25:31
>>518
誰?シラネ
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 11:42:28
こんなスレあったんだな
しかも04年9月に立ってるし
よく長い間もったもんだ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/15(金) 12:11:52
【塩試合】味わい深い試合
保守
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/21(金) 09:32:52
「そそそそそそうですねー」

「しかもあいつ俺のこと、ないっなっ内藤より弱いゆうてるみたいやんかっ」
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/04/18(金) 11:27:39
保守
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/04/18(金) 16:39:26
【スパー不足】失敗に終わる事。
例:お前の頭ってスパー不足だよな。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/04/25(金) 11:01:31
Pax Teikencana(パックス・テイケンカーナ)
・超大国テイケンの抑止力がもたらす平和のこと
(パックス "Pax" とはラテン語で「平和」の意)

CIG:独立ジム共同体(英語: Commonwealth of Independent Gyms)
・旧キョウエイ連邦のジムで形成された穏やかな連合体。
>>517

【穴挑戦者】英訳:アナルファッカー

排泄が確実視される世界に挑戦者する者を指す。
または防御の壁に跳ね返され、その実力差が明白だった世界挑戦者の事を言う。

穴挑戦者は総じて、暗中模索の隘路に陥りやすく、
しばしば前後不覚の視野狭窄状態になる。
支離滅裂な戦略・戦術では、王者の壁を攻略するのは
なかなか難しい。
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/15(木) 03:57:14
age
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/23(金) 03:50:40
【ボクレポ】

ボクシングストレートレポート筆者。本名萩森健一。mixiでは”けんちゃん”。
実業家。ビータイトプロモーション幹部。

ボクシング熱が高じて業界に身を投じ世界チャンピオンを生み出した。
角海老宝石ジム、ワタナベジムとの関わりの深いインディペンデント系プロモーター。
2008年5月19日ボクシングの日に昇天し2chボクシング板の神の一柱となる。
ニット帽の下を見た者は天罰が当たって死ぬ。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/30(金) 05:42:10
age
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/17(火) 23:35:46
閑話休題

【ボクシングブーム】
言葉はいらない、以下の動画をみるべし
http://jp.youtube.com/watch?v=aY2TMrnz5HE&feature=related
あげ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/06(土) 12:55:18
ho
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/08(水) 12:22:17
ho
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/23(木) 12:42:04
【辰吉】…たつよし

ニート
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/12/02(火) 22:06:37
【辰吉】…たつよし

言語障害
538ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/22(月) 23:07:53
【メタボ・タイソン】
マイク・タイソン→アイアン・タイソン→メタボ・タイソン
タイソンの進化系
通常のポケモンキャラと違い進化するに従い強さは失われ、
逆に穏和になっていく特異なキャラクター。
彼がこの先どんな進化を遂げるのか予断を許さない。
ttp://www.nikkansports.com/battle/news/photonews_nsInc_p-bt-tp0-20081216-440613.html
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 22:28:56
ho
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/05(木) 23:06:28
あげ
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/06(金) 01:49:53
ニート=俺
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/10(火) 13:12:32
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) チョコレート受けつけてますデチ
   ゚し-J゚
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/21(土) 01:01:34
>>542
遅くなったけどPatty Valentine からの贈り物

one time he could-a been The champion of the world.
ttp://www.youtube.com/watch?v=few4kiKjNzw
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/18(水) 21:11:18
【リアル・カーロス・リベラ】
キミハ・ブレイクに出演した辰吉丈一郎のこと
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/18(水) 21:54:22
【グラスレバー】
レバー(左脇腹、肝臓)が打たれ弱い事をあらわす表現として、
近年の2chボク板でたまに使われる。
しかし、ボクシング業界には本来グラスレバーなどと言う表現は無いw
(似た表現で「ペーパーストマック(紙のようにヤワい胃袋)」はある)
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/20(金) 00:00:53
【シャリー・テンプル ShirleyTemple】
こめかみに一度もヒットされず幼女のようなテンプルを持ち続けた
ボクサーに与えられる称号。
デフェンス・マスターに与えられる最高の栄誉である。

逆にテンプルを狙い撃ちされてKOばかりされるボクサーは
【シリー・テンプル Silly Temple】との蔑称を受ける。
>>538
幼稚園のレスか?
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/20(金) 17:51:41
【アマデウス大阪】

1972年京都に生まれ10代にして、アマチュアLWWの帝王三浦国宏選手や西日本SB級新人王園寿和選手
のスパーリングパートナーとして着実に頭角を現す。 園寿和といえばのちに日本ランク入りし、
時の日本チャンピオン故浅川誠二氏を見事KO、日本チャンピオンに輝くと同時に引退した話で有名である。
園選手とのスパーリング以降、着々と力をつけた大阪氏は20代中盤に武者修行に出た。
場所は東京、協栄ジム。そこにはあの佐藤仁徳(日本)チャンピオンがいた。
驚異的なKO率を誇り吉野選手以外の日本人には負けたことがない2階級上のチャンピオンに対して
憶することなく向かっていた大阪氏は、左フックで倒されるも、チャンピオンからダウンを奪い返すなど
その非凡な才能を協栄ジムに知らしめて凱旋帰京を果たした・・・

6年後、満を持して2ちゃんねるデビュー。 その圧倒的な人望と嘘偽りや表裏のない人柄が人気を呼び、
ピープルズ・チャンピオンならぬネラーズ・チャンピオンとして連日、氏の名前がボクシング板
のすみずみまで行き渡り、2ちゃんねるのボクシングファンの間では亀田兄弟に匹敵するほどの
人気である。 京都拳闘会の大先輩、園氏は「よく覚えてないんやけど・・?」とさわやかな笑顔で
大阪氏との思い出を回想する様は微笑ましいかぎりである。
また、佐藤仁徳元チャンピオンも「京都のライト級ぅ? 京都の人で記憶にあるのは寺地さんくらい」
とこれまた昔話に花を咲かせる様は大阪氏の人柄の賜だと言えよう。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/20(金) 18:28:17
ソフトセックス=ゆっくり一突きにつき10秒ほどかける
オンナは耐え切れずもっと速い突きを要求するかもしくは
自分から腰を振る。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/03/21(土) 14:18:40
TBS=八百長の黒幕
【喧嘩王】
「成金、ムーチャカ◇チンコ」


ボク板最強の自演嵐
アク禁歴一回
キモオタニート
ロリコンホモ
虚言癖
→資産2億。その全てを
TBS株を購入したと嘘ぶく脳内ボクサー
→脳内でロンドン五輪を目指している
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/04/25(土) 09:44:55
【ボクサー】
・・・はその後もずうっと前座で闘っていたんだ。
勝ち負けが大体半々、上にはあがれなかった。よく
いるだろ、そういう選手。ファンはできないんだが
観客のみんなが知っていてさ、つなぎの試合のだれた
雰囲気の中で、ぽつぽつ応援の声がかかるような。
どうしようもないんだ。あいつ自身がよく知っていたよ。
パンチ力に欠けるし、テクニックがないんだ。テクニック
ならひと通りものにしているフェザー級の選手が腐るほど
いた時代だったというのに。もちろん、口に出していいは
しなかったけど、おれはやつを、堅い選手と呼んでいた。
力いっぱい闘ってわずかな銭を稼ぐ、勝っても負けても
機嫌があまり変わらないタイプさ。・・・
  
フリオ・コルタサル「二度目の遠征」(鼓直・立花英裕訳)
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/15(金) 15:42:15
誰もいない
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/06/07(日) 18:40:00
>>548
アマデウスって引退したの?
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/07/22(水) 17:45:48
セレブに変なのが沸いてるな。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/08/28(金) 23:26:24
【カルリートスvsマンテキーリャ】
・・・観客は総立ちになったまま、第七ラウンドの鐘が
鳴るのを待っている。突然、信じられないような静けさ。
ついで会場全体から沸き起こる悲鳴。マットの上にはタオル。
ナポレスは自分のコーナーに座ったまま。モンソンがグラブ
を高々と揚げて前に進み出る。最高のチャンピオン。挨拶を
終えると、後は抱擁とフラッシュの嵐でなにも見えなくなった。
美しくはないが、文句なしのフィナーレ。マンテキーリャは
モンソンのパンチングボールにならないよう試合を放棄した。
今やすべての望みを失って、立ち上がり、勝者に歩み寄ると
グラブを相手の顔まで差し上げる。まるで愛撫しているようだ。
モンソンはマンテキーリャの肩にグラブを置いた。そしてまた
離れる。今度は永久に・・・

フリオ・コルタサル「マンテキーリャの夜」(井尻直志訳)
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/09/19(土) 00:36:01
【フスト・スワレスJusto Suarezマタデロスの牡牛El torito de Mataderos】
フェイントをかけてきたところに右フックを打ち込むと、これがもの
の見事に決まって、奴はもんどりうって倒れたが、さすがに背筋が
ゾクゾクしたよ。あんな寝方もあるんだな、それにしても、気の毒な
ことをした。だが、けっして後味のいい試合じゃなかった。タニや
ハーマンとか言ったイギリス人とやった時のように、四、五回までもてば
もっとすっきりした試合になったんだが。ハーマンというのは派手な格好で、
真赤な車に乗ってきた男だ。倒すには倒したが、いいボクサーだった。
あれはいい試合だった。息もつかさず攻めまくってきたし、テクニックも・・・・・・
テクニックと言えば、《魔術師》とかいうボクサーがいたな、どこからあんな
ボクサーを引っぱってきたんだろう、ウルグアイ人で、ボクサー生命は終って
いたが、まったくやりにくい相手だった。ヒルみたいにへばりついて来るんで、
いいかげんにしろって言ってやった。クリンチで揉み合ってくる上に、
サミングまでやったんで、カッとなった。やっと隙を見せたんで、パンチを
くらわして倒してやったが・・・・・・まるで人形みたいに倒れたぜ。

フリオ・コルタサル「牡牛」(木村榮一訳)
そう言えば、おれのことを歌ったタンゴに、人形みたいに倒れた・・・・・・
とかいうのがあったな。今でも歌詞を憶えているよ。

人形は床に
ttp://www.youtube.com/watch?v=0GZCs2pOQqg
ttp://www.todotango.com/spanish/las_obras/Letra.aspx?idletra=4264
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/10(土) 12:05:25
クォーティは全肯定
>>543
ttp://www.youtube.com/watch?v=ohyQblkQ8fc 歌詞付きになってた。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/10/17(土) 00:56:51
【ルイス・フィルポ Luis Angel Firpo  パンパの猛牛 El Toro Salvaje de las Pampas】
 フィルポ対デンプシーの試合が行われた。アルゼンチン中の人間が涙を流し、
荒々しい怒りの声をあげたが、そのあとはかつての植民地の人間らしく
何とも言いようのない屈辱感にまみれた。

フリオ・コルタサル「キルケ」(入谷芳孝・木村榮一訳)
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/29(日) 21:48:09
hosyu
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/03(木) 23:34:07
いいすれ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/09(水) 16:54:27
おう
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
hosyu