【K>B?】ボクシング VS K−1 PARTQ【B>K?】

このエントリーをはてなブックマークに追加

ボクシングにおける 日本人VSタイ人 のデータ

http://www.hoshinoshin.com/~sakon/column/thailander.html

八百長とかそんなレベルじゃないような・・
お芝居だよねw

ボクオタの真の姿


809 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/06/04 23:25
もしマグレでボタがボンヤスキーに勝ったら、ボクシング最強!!K-1雑魚www
って格板を荒らしまわってやる。ボタが負けたら普通にスルーだ。
待ってろよKオタwwwww


ボク板住人の特徴

雑誌等に書いてある事をさも自分で考えたように熱く語る
自分には関係ないのにファイトマネーの話が好き
(日本国内のお寒い状況は徹底無視)
K-1に負ける事がとにかく嫌(PRIDEには早々に敗北宣言)
なぜか住人の多くがボクサー(自称)


ボクヲタって変ってる人多いよね。
派手な演出をすると、やれ神聖さが欠けるだのボクシングは真剣勝負だのと
批判する。
その割にはボクシングが人気が出ないのは関係者の演出や努力が足りないからだと
嘆き、また批判する。

ボクサーってDQNばかりだから
DQNが感情移入するのは仕方ないよ。

だからボクヲタはDQNしかいない。
コンショネのプロフィール

ttp://profiles.yahoo.co.jp/konsyone/?.src=prf&.done=http%3a//messages.yahoo.co.jp/bbs%3f.mm=SP%26action=m%26board=1834940%26tid=a5a4a1bca50a5kc0var%26sid=1834940%26mid=13&lg=jp

>趣味:2ちゃんねるボクシング板でプヲタ、Kヲタをからかう事。特に粘着Kヲタを叩くとストレス解消になるよ。

33歳のいい大人が素晴らしい趣味をお持ちのようで・・・
〜スーパールーキー亀田興毅の戦績〜

デビュー戦 1R KO勝ち
vs Dennarong Sithsoba(タイ)・・・・・3戦3敗3KO負け(相手は全て日本人ボクサー)

2戦目 1R KO勝ち
vs Prakan Twingym(タイ)・・・・・4戦4敗4KO負け(相手は全て日本人ボクサー)、普段はミニマム級で戦ってます。

ボクはボクシングが最強の格闘技だと思ってて、パンチの使えるルールなら
ボクサーが最強だと思ってました。ボク板住人もみんなボクサーが最強だと
言ってました。だからボクオタとしてKオタを煽ってました。
でも実はボクシングが弱い格闘技であることが分かってしまったので、
バカバカしくてボクシングを見る気がなくなってしまいました。
ボクシング板よ、さようなら・・・
【過去のボクヲタ詳細】
ファイトマネー=強さの方程式により
ボクシングが最強の格闘技であることは周知の事実だが、
ボクサーが他の格闘技ルールで戦ったら勝てないなんて妄想している格ヲタがいるから困る。
はっきり言ってボタにミルコのハイがモロに入っても倒れることなどないだろう。
それくらい強靭が首を持ってるんだよ、ボクサーは。
K-1なんてシャモの喧嘩だ!あんなテレフォンパンチ誰でもかわせる。
キックも効かない。よってどう転んでもボクサーが勝つ。

ロートルだらけのボクシング界に遂に現れた期待の新人 亀 田 !
あの髪型、あの喋り、あの父親w
まさにボクシング界を象徴してるよなw
おまけにうたい文句のファイトマネー1000万円は
オヤジが出して自ら受け取るマッチポンプ方式w

曙VSサップを批判する大衆は腐るほどいるだろうが、
同時にその大衆はそれだけがK-1の全てではない事を知っているだろう。

だがトリプル世界戦とダブル世界戦を見てつまらないと思った大衆は
それらがボクシングの 全てではない と思うだろうか?
それら以外のボクシングを知る機会もなければ目に映るのは
トリプル世界戦やダブル世界戦だけなのに・・・
そしてテレビをつけて目に映るのはK-1でのボクサーの無様な姿・・・

ボクシングはつまらない
ボクサーは弱い

これは世間共通の意識じゃないのか?

ねえねえ、ここでK1を馬鹿にしているボクヲタにマジ質問するけど
なぜ竹原は約束通り坊主にならないんですか?
ボクサーはウソツキばかりということでファイナルアンサー?

K-1ルールでボクサーが負けるのはボクサーが弱いだけ。
総合ルールでK-1選手が負けるのはK-1選手が弱いだけ。
より自由度の高い競技の選手がその自由度の高いルールで
より自由度の低い競技の選手に勝つのは当たり前の事。
これを理解できないボクオタが多すぎる。



もう竹原は「○○が負けたら坊主にします」って
言わなくなったね。まあ所詮ボクサーは嘘つきだからね


・ボクシングでの成績を以ってK-1選手を馬鹿にする奴はボクオタだが
(何故なら普通の人はそんな試合を知る機会がないから)
K-1での成績を以ってボクサーを馬鹿にするのはKオタに限らない
(何故ならK-1でのボクサーの試合は一般人もテレビで見て知っているから)

694 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/05/24 00:10
>>689
Kヲタとやらもボク板荒らしてた。
荒らしにまで責任もてるか。
荒らしが悪いのは当たりまえだけど荒らしてない人には関係ない。

ボクオタはいいよな〜。
試合が終わっても誰からも叩かれないから。

だって、ボクオタ以外誰も試合があったことすら
知らないんだもん。
みんな試合見てないんだから
叩きようがないよね。
WWE以下の茶番が始まりましたw

亀田、王者パーラに「メンチ」を切る
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-05-sp02.html
破天荒ボクサー亀田興毅(17=グリーンツダ)が、世界王者にケンカを売った。
デビュー以来3戦連続1回KO勝ちの亀田が、父史朗さん(39)と2人の弟と一緒にダブル世界戦を観戦。
WBA世界フェザー級の試合後、世界フライ級を防衛したばかりの王者パーラをリングサイドで発見した。
ごあいさつの「メンチ」を切るとパーラの表情が一変。
慌てて王者のセコンドが割って入る緊迫の場面があった。

全勝レコードを23に伸ばした王者に、挑戦状をたたきつけた。
「オレとやるまでベルトを持っとけよと言うたんや。向こうは『お金次第だ』やって。
金やったらナンボでも払ったるっちゅうねん」。
最後はもう少しで場外乱闘の騒ぎに、亀田も興奮が収まらない。
「めっちゃ腹立ってきた。あいつとやったら絶対、勝てる ! 」。
まだ実現まで遠い対戦を前に、亀田は怒りの炎を燃やした。



デラホーヤのヤヲ判定で会場は大ブーイング!
これがボクシング世界戦の姿です。


◎実況板での反応◎

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:20 ID:fzVNLVJz
デラ






             オスカー賞受賞!
◎実況板での反応◎

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:21 ID:zzRV0iuJ
デラが勝ったら、ヤオ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:21 ID:3QzRt35c
これでデラ勝ちなら
百舌さんはウィンキーに勝ってますた

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:nAJTVZDW
やっぱり金が回ってたかw

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:PJwkDcjj


ま  っ  当  然  の  デ  キ  レ  ー  ス  か  と


◎実況板での反応◎

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:U26Wey+R
ヤオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:llXidSVV
八百長チャンプ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:FGSNsW4m
全員ポイント一緒かよ。うそ臭いねえ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:22 ID:ZXVBjX+z
ヤオかよ

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/06/06 13:23 ID:zzRV0iuJ
クソ八百長王者誕生!!!!!!!!

ボクヲタが言う「ボクシングは真剣勝負!」ってのはこういうことだったのか。

何の事はない・・・ ボクヲタが気付いてないだけじゃねえかw


つうか、あの試合とあの判定、あの会場の雰囲気を見てもまだ
「真剣勝負だから〜」って言えるボクオタって幸せだよな〜。
かつてのプオタのようだよ・・・

457 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/06/06 13:34
解説のロイは判定に呆れてたですよ
最終ラウンド始まる時にオスカーはKO以外に勝てないって
浜田さん小泉さんは後楽園ホールがお似合いよ

311 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/06/06 23:38
ルイスだろうがクリチコだろうがK1ルールでは勝てないと改めて再確認しました。
ボクヨタを代表して謝ります。だから格オタさんは格板に帰ってください。
イグナショフのローを連発されたらボクサ−はお手上げですわ。
ようするに
ボクシング=ボクシングルール(腕動かすだけ)で強い
総合や立ち技なんでもありでは最弱
ってことだな。
ボタはやっと「ボクシング最強」の洗脳が解けたからな。
これからは徐々に活躍してくれるだろう。

残りの2人は全然だめw
洗脳がバリバリ効いてるからねw
382 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/06/06 23:51
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/992315745/sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200406/06/040606_kak_k1_06_dj05_b.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200406/06/040606_kak_k1_08_dj03_b.jpg

うわぁ。。。。。。
ボクシング弱すぎです。。。
ボタのコメント抜粋

ボクサーを代表して言うが、ボクシングで名を成しても、K−1に入ってすぐに成功するものではなく、時間が掛かる。だが必ず頂上まで行けると思っている。
簡単な道のりではないが、努力をすれば必ずトップになれると思うから、時間を掛けて登りつめていきたい。
今まで一つのスポーツに対してリスペクトを感じることはなかったが、
キックをやってみて初めてその気持ちが少し分かってきた。
以前はキックボクシングを見ることは見たが、大したことはないと見下しているところがあったが、
最近はもし道端でケンカになったら、私はパンチではなくキックを出すと思う。
なぜならパンチよりも足の力は3倍ぐらいダメージを与えるということが分かったからだ。
キックがあるスポーツは魅力があると思う。だからK−1の皆さんが自分を何度も呼んでくれることはとても嬉しい。
ボクサーがうようよK-1に出てきたせいで
K-1の試合がしょっぱくなった
ロー喰らいまくりだし、パンチもショボイし
結局なにもしてねーし。サンドバッグじゃねーんだからもう少しまともに頼むよ
だいたい武蔵にも勝てねぇってなんなんだよ
見に行くだけ金の無駄じゃねーか。
【痛すぎるボクシング信者の特徴】

・他格闘技を引き合いにだしてボクシングを賞賛する。「地位」と金が自慢
・各所にマンセースレを乱立
・他の格闘技の板で聞かれもしないのにボクシングの話を持ち出して「さりげなく」自慢
・他の板をボクサーの話題で占領。ボクヲタ主導でスレを仕切り始める
・その一方でボクシングに否定的な言葉を見過ごすことができず、それがいわゆるアンチスレであってもだ
・誰もがボクシングが最強だと思っている。興味のない人の存在を慮ることができない
・ボクシング、ボクヲタが嫌いなのは○○ヲタしかいないと決めつける
・格闘技板住人をスルーすることができない。とことん粘着して反論しようとする
・都合の悪い書きこみ、気にいらない書きこみは全て格ヲタの所為にすること自分を安心させる
・本スレのトラブルや諍いも全て格ヲタの所為にする
・根拠ない自信にあふれている。それが虚勢であることに気付いていない。自分が悪い時もなぜか偉ぶるのが特徴
・時おり部外者のふりをしてボクシングやそのヲタを持ち上げていくが、
 不自然な名乗り方、独特の上からものをいう口調でバレバレ
・物ごとを勝ち負けで考える癖がある。具体性のない勝利宣言を行う
 第三者のふりをして「ボクヲタの勝ち」と繰り返しつぶやくことで、それが事実になると思っているかのようだ
・自分自身をボクサーという存在に投影している。ボクヲタのマナーを咎められても
 ボクシングが(強いから叩かれたのだと勘違い、反省なし
ボクシングは試合もつまらなくて、しかもボクサーは途方も無く弱いが、金と権威だけはある。
K-1は色物試合やったりしてショーチックなところもあるが、ボクシング狂の
ボクオタでも毎回K-1放送をかかさず見るほどボクシングよりはずっと面白くて、
ボクシングより格闘技としては遥かに強い。


これで双方は納得だろ?

578 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/06/07 00:16
多彩なコンビネーションなどのボクシング技術は、
「相手もパンチを打ってくる」ことを前提にして、初めて打ち勝てる技術
であり、世界一流ボクサーであっても、亀ガードを崩すのは不可能であり、
せいぜい今日のデラホーヤのように12R打ち続けても意味のないボディ打ちぐ
らいしかできない。

12Rシステムならともかく、K1の3R-5Rシステムでボクサーのボディ打ちが
効くことはないだろう。
足を止めるなら、ローキックのほうが遥かに有効。

武蔵やレミーのように、「上半身亀ガード&下半身キック」スタイルで戦え
ば、ボクシングヘビー級王者にも負けることはない。

そんな当たり前のことが証明された、悲しい一日だった。
ボク板住人の特徴

雑誌等に書いてある事をさも自分で考えたように熱く語る
自分には関係ないのにファイトマネーの話が好き
(日本国内のお寒い状況は徹底無視)
k−1に負ける事がとにかく嫌(PRIDEには早々に敗北宣言)
なぜか住人の多くがボクサー(自称)


ルールの違いを承知でノコノコ出てきているのにルールがどうとか文句言うね

Kヲタに煽られるのはボクヲタの過去の発言をそうとう根に持ってるからだよ。

3年くらい前は3流ボクサーでもK1トップに圧勝できるとか、ローなんて1、2
発受けながら前に進んで接近戦でパンチ打てば直ぐ倒せるとかそういう意見が
圧倒的に主流だったし。竹原でも勝てるとかいう意見もあったし。

思うに竹原がのうのうとTVに出てきて
BOX最強!なんて吹かすから荒れるのでは?
そもそも彼、坊主にしてないでしょ?

そこら辺ボクヲタの皆さんはどう思うの?
●レイ・マーサーのコメント●

――武蔵選手は現在、K−1世界2位ということになっているが、
   今日戦って今後に対する自信は付きましたか?
もちろん自信はできた。自分としては新しいキャリアとなるので、
そのキャリアを十分に活かしていきたいし、
さっきも言ったが自分のコンディションを整えることはとても重要なので、
それに専念をして。
それから、もちろんキックの技術も身に付けて、
キックボクシング、K−1というものを自分自身がスポーツとして理解する必要もあると思う。
それができれば何の問題もないと思うが、だからといって武蔵選手を軽く見ているのではなくて、
非常にパワフルで速さも兼ね備えていたから、そういう選手と戦えたのは良かったと思う。

――武蔵選手がタイソン選手と対戦したいとアピールしていましたが
今日、私が蹴られたみたいに武蔵選手がマイク・タイソンを蹴ることが出来れば
勝てるのではないかと思う。
日本の皆さんに一言言いたい。オリンピック以来のいい気分で今はいる。
今日は勝つことが出来なかったが、また来たいと思っている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200406/06/a08.html

若くてちゃんと動ける奴が落ちてこないとなんとも言えんな。
なにか決定的なサスペンテッド食らうとかないと可能性ないが。
3.3%はガチ

●DSE榊原代表の注目発言。

「何かよく分からないけど、2〜3日前に招待券もらったからっていう人が多いと熱は生まれない。」

(K-1ROMANEXについて)
「いやぁ〜、観たけど、似て異なるものですね。ゲーリーとか『自分はPRIDEで通用しない』って引退していった人が通用する場所だなっていう印象ですね。」

「なぜ格闘技をこぞって放映してるかというと、テレビ局って常に横並びなんでどこかの局がやってるとウチもほしいとなるんですね。
(中略)・・・・・・フジも日テレも取ったとなると、テレ朝もやりたいなって。やってみたら転んじゃったっていう(笑)。」
「K-1vs極真だっけ?あれは3・3%だよ。その枠が持ってる普通の平均視聴率より悪いんだもん。(テレ朝は)やめときゃあ良かったんですよ!(笑)。」

ボクサーは弱いからボクヲタも色々大変だね。

毎回年齢がどうのこうのボクシングでは実はそんな強くなかったとか色々逝ってるけど
現役バリバリが出て負けたときの言い訳ここでちょっと書いてみてよ ププ

795 名前:ここのボクオタ 投稿日:04/06/07 00:47
ボクサーは判定まで持ちこたえたから、ボクサーの勝ちだ!!
ボクシング最強!!!!!!!!!!!!

所詮ジャブばっかで、コンビネーションでジャッジを惑わすだけの
フィギアスケートに成り下がった現代ボクシング。
この現実を認めないと、ボクシングに明日はない。

6月5日
ボクシング英連邦防衛線
○マット・スケルトン(37歳)VSボブ・ミロビッチ×

6月6日
○武蔵VSレイ・マーサー×
○アレクセイ・イグナチョフVSアーサー・ウィリアムス×
○レミー・ボンヤスキーVSフランソワ・ボタ×

ボクシング勢4戦0勝4敗。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 15:55
日本ボクシング協会は武蔵さんにボクサー転向してもらいたいんだろ?
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 20:58
K-1戦士は現役、ボクサーはみな現役引退後何年もたってる。そんな戦いしてなんの意味あるの?
しかも元ボクサーはIBF,WBO出身ばかり、WBA、WBCも現役世界ランカーがでてきたらK-1選手は秒殺されるよ。
ましてはWBA,WBCヘビー級現役チャンピオンがでてきたらK-1選手もPRIDE戦士も殺されるよ。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 20:59

タラレバはもう聞き飽きたよ
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 21:03
   //)))))))))((((((\\
   / /               ヽ|
   | |                  ||
   |/    ―ー'    '――   ノ
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  愛してるよボクヲタ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 


211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:14
俺は軽度のボクヲタだが
最近のボタ達の体たらくを見るまでは
あの程度のボクサーでもK-1なら十分勝てると思っていた
だから負けまくっているのは正直ガッカリ

それでも本物のトップランカーなら
武蔵やボンヤスキー程度には楽勝できると今でも思っている
ただ、イグナショフが相手なら本物でも危ないかもしれない
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:20
イグの蹴りは凄すぎる
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:20
Kヲタは石○か?
>>211
トップランカーって言ってもクリチコ弟なんかボタ始末するのに8Rもかかってるんだが。
パンチしか使ってこないボタ相手に8Rなのに
たった3Rで蹴りとパンチ両方使ってくるボンヤスキーや武蔵に楽勝なんて頭大丈夫か?

























「蹴りを華麗にかわしてKO」とかまだ妄想してんのか?
ボクオタを演じているKオタとまじめなKオタが論争をしています
216211:04/06/12 23:44
>>214
その試合は見ていないが
おそらく「出会い頭パンチ」のリスクを避けて安全運転に徹した結果ではないか

武蔵やボンヤスキーはマーサ、ボタに対してもすでに余裕がないように見えた
トップランカーならばあれ等よりもウンと強い圧力をかけられるはず
楽勝の予想は的外れではないと思う
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:51
>>211
おい、ボクヲタ!
おまえらが武蔵とか呼び捨てにするな!
武蔵さんだろ!
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:52
現役チャンプの○○が出てくればk-1の○○なんて瞬殺!
なんてゆうのはもう聞き飽きた。
そんな言い訳など聞きたくない。
>>216
余裕が無いってかランカーだろうが、ロートルだろうが、6回戦だろうが
ボクサーってだけでK-1選手はあの戦法を取るから、同じ結果になるの。
必死にクリンチしてるから余裕が無いように見えるだけで誰とやっても必死に見える筈。
それと誰が相手でも殆ど判定勝ちしかできない武蔵の試合だけ見て判断しても仕方ない。
ボンヤスキーの場合はボタの方から前進クリンチしてきたから思ったほど攻撃できなかったし。
それでもボタのほうがダメージは大きかったが。ってかボンヤスキーにダメージは無いし
どちらかといえばボタのほうが余裕が無さそうだったのだが。
現役ランカーだろうがロートルと同じ試合内容、試合結果になると断言してやろう
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:57
>ボクサーはみな現役引退後何年もたってる。

ボクシング好きのお馬鹿ちゃんは平気でこういう嘘をつくから怖いよねぇ。
ここまでくるともう精神異常の領域だろ。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 23:59
ローのカットも知らないのに1tの衝撃を足に叩き込まれて平気なボクサーがいるのか・・・?
本当はロートルとか関係ないんじゃないのか?
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:00
だからさー、
現役とか王者とかじゃなくて、
向き不向きだと思うんだよ。
転向して成功するかどうかは。
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:00
武蔵の試合はいつもあんな感じだしボタはキックの重要性を理解し
真面目に取り組んだ上で試合に望んだから少しは頑張ったと思うが、
現役が軽く勝てるような甘いものじゃない。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:03
>>221
現役ランカーにローキックなんて当たらないから関係ないよ
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:03
武蔵の試合に関しては、武蔵を叩いた方が良い。
始めから判定狙いの選手は多いけど、武蔵の場合、
KO寸前の状態でも、時には勝ち負け度外視してでも
KOを捨ててポイント狙いで行くから、
見ててフラストレーションが溜まるだけ。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:04
総合の選手がKOで勝てるのに
ボクサーが勝てないのは現役世界王者やトップランカーじゃないから
なんて言い訳してる時点で事実上の敗北宣言だろ。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:04
角田をKOできない武蔵相手にボクサーがKOされなかった事を喜ぶボクオタw
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:05
武蔵は大相撲の武蔵丸時代の方がよかった。
K1でも武蔵丸に名前を戻して心機一転頑張ればいいのに。
ここでマジレスしてる奴は池沼だな
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:07
武蔵は日本人じゃなかったら試合にだしてもらえないだろうね。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:08
>>225
こないだの試合では、マーサーの前足へのインローが利き始めたら、
奥足へのアウトローへ攻撃を切り替えたもんな。
テメエふざけてんのか!?ってブチ切れそうになった。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:08
>228
K1なんかと国技の相撲を一緒にするな!!
ここでマジレスしてる馬鹿は格オタだけ
234211:04/06/13 00:10
>>219
そう言われると反論が難しいな、でもチャレンジする

確かに、あの試合進行がボクサーとキックボクサーが
キックボクシングのルールで試合をした場合の均衡点なのだと思う
その点を突破できればボクサーに有利(勝つとは断言できない)
突破できなければキックボクサーの勝ち
ルールとお互いの技術の質から見てボクサーが不利なのは当然だが
トップランカーならその不利を覆すだけの身体能力があるのでは、と思っている
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:12
>>234
マーサーのかわりにジロフがでてたら勝ってたと思う?
格オタって真面目すぎるよ
K-1なんてたんなるお茶の間向けの格闘技なのに
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:15
マイク・ベルナルド
元ボクサーで、偽WBF王者。
実力は6回戦程度。
しかしK1グランブリ準優勝
マーク・ハント
底辺中の底辺、オセアニアの4回戦ですら白星なしの、ダメボクサー。
しかしK1グランプリ優勝
レイセフォー
元6回戦ボクサー。
K1ではナンバー1のパンチの使い手も、ボクシングでは
無名6回戦に1R44秒でKO負けするレベル。
しかしK1グランプリ準優勝
ミルコ・クロコップ
元アマチュアボクサー。
クロアチア国内で40勝8敗。
五輪の夢は叶わず、K1に転落。
しかしK1グランプリ準優勝
天田ヒロミ
元アマチュアボクサー。
1995年国体ライトミドル級(!?)優勝。
プロ入りせず、増量しK1デビュー。
しかし、ほぼパンチのみでK1JAPANグランプリ準優勝。
相変わらずレベル低いですなあ。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:18
ボクサーは勝てないんだからいちいち言い訳しなければいいのに。
基地外ボクヲタはやはり基地外か。
格板なんて見てると滑稽だよ
人類で誰が一番強いかとか全格闘技の中で最強は何かとか本気で議論してるからな
馬鹿が多いんだよ格オタは
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:24
バード、マクライン、サンダース、どいつが出ても一緒。
むしろ一流になるほどボクシング用に特化した、つまりはボクシング馬鹿だからK-1では余計不利。
どうしてもボクサーに勝たせたいなら4回戦あたりでウロウロしてるサップみたいなの連れて来い
それでも変にボクテクがついてりゃ結局は今の弱体化サップと同じ結果だろうけど。
241211:04/06/13 00:27
>>235
実はジロフも見たことがない・・・
軽度でもボクヲタを名乗っちゃいかんかな?
でも、ジロフはマーサよりもウンと速くて強いよね?
マーサのパンチも武蔵さんには何発か入っていたから勝てるのじゃないだろうか
でも、考えてみるとラウンド数が足りないかもしれない・・・
う〜ん、断言できないなぁ
往年のタイソン見たいなのが居れば断言できるんだけど
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:29
キックボクサー同士であれだけパンチが効果あるのは蹴りもあるからだったんだね。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:31
イベアブチならK-1でも通用すると思うよ
刑務所から出てきたら即効でスカウトしる
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:36
イベアブチはもったいない選手だったね。
ふつうだったら世界チャンピオンになれてたんじゃない?
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 00:43
>>242
蹴りとみせかけてパンチで倒すとかのテクがあるからなぁ
はじめから相手にはパンチしかないってわかってる時点でキックボクサー側にとっては
かなり楽な相手だと思うよ
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:01
イベアチブって何やってブチ込まれたんだっけ?
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:02
間違え。イベアブチだった・・・
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:05
>>245
逆にボクサーは蹴りも警戒しないといけないから
パンチの防御がおろそかになってパンチで倒されたりするしね。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:10
>>246
マフィア20人を撲殺した
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:14
イベアブチに勝てるボクサーなんているの?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 01:14
>>250
コンショネ
ハントはボクシングやる前にキック経験あったし
実際に蹴りの攻防技術を使ったから優勝できたんであって
プロキャリアがボクシングだけってのはベルナルドだけでしょ。
まあそのベルナルドにしてもローのカットを習得して後ろ回し蹴りを使ったりと
活躍するようになった時にはボタやマーサーみたいな「パンチしかできないボクサー」とはかけ離れた存在だったが。
結局純ボクサーじゃキックでは勝てないってのが結論。
ワンマッチでも厳しいのに、GP優勝はまず無理。
ベルナルドはローを使って豚ビーンを倒したしな
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 16:41
バタービーンはキャリアの中で敗北は3回。KO負けは一度だけ。
しかし何故かその相手が1勝6敗、全キャリアで2勝8敗1分けの
セフォー以下の雑魚・・・→http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=013897

これヤオって事でいいんですかね
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 16:57
いや、ヤオでそんな選手に負けんだろ。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 17:02
1勝6敗の選手に勝たせるために人気前座選手に
ヤオを飲ませるボクチングwwwwwwwwwww

いや、これは無理があるな
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 17:05
>>254
そんときは何か心配事が有って痩せてたんじゃないのか?
ボクヲタ、憤死!!!!!
WBC破産申請!!!!!!!!!!!

(共同通信http://www.kyodo.co.jp/より
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004061301001470
259ヾ(^0^)ゞ ソット ◆A536Jp.VxE :04/06/13 17:13
今日18時30分から我が日本ボクシング界期待のホープがテレビに出る。
スター不在の低迷期を救済するだけの素質がある。何といっても若さがあ
る。これだけは誰にも真似が出来ない。上手く育てて欲しいもんだ。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 17:55
>>258
いっそのことK−1に買い取ってもらえよ。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 17:56
すでに13勝していたビーンが
6戦6敗(KO負け5回)のありえない雑魚にしか勝った事の無い雑魚に2RTKO負けなんて
サップがホーストに勝つ事より1000倍ヤオ臭いのだが
ヤオするにはそれだけの理由がないと。
そんなのにヤオで負けて誰がとくをするの?
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:00
そいつが物凄い大金持ちでどうしても白星が欲しくて秘密裏にビーンを買収した可能性もあるぞ
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:06
>>259
だれのこと?
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:27


262 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:04/06/13 17:58
ヤオするにはそれだけの理由がないと。
そんなのにヤオで負けて誰がとくをするの?

266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:32
>>261 ビーンなんてそんなもんだって。
何十勝してるか知らんけど、4回戦レベルだけでやって積み上げた
白星なんだから。
4回戦ならタイソンに勝てる、なんてのはネタだよ。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:44
4回戦最強が4回戦最弱に負けたのに何の疑問も抱かないボクオタ・・・
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:52
ってかボクシングだからこそ尚更不自然でしょ
格下の糞雑魚にたった2RでKO負けとか
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 18:53
>>266
ビーンが勝ったなかでいちばん強いのはピーターマクニーリー?
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:01
>>268
そりゃその格下の雑魚より遥かに強いのを何十回も1-2Rで圧倒的にボコボコにしてるからな
K-1で言えばイグナショフやホーストが1RでタケルにKOされたようなもん
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:02
藤本だろ。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:05
4Rだけなら10回戦の力はあった。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:23
そうだな八百長で間違いないよ。
WBOなんとか王者のペレ・リードも17連敗中、なんてありえないやつに引き分けてるし
八百長に違いない。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:28
ビーンをKOするのなんて並大抵じゃないだろう
現にその格下の最下層の糞雑魚に2RKO負けした以外は
判定負けを2回しただけなんだし。
ボクシングはなにがあるかわからない。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:32
いきなり破産するとは何があるかわからない世界だ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:36
>274
うんうん。八百長八百長。それでいいよ。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:38
まあビーン自身がカミングアウトしてるらしいけどね
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:38

【ボクシングvs格闘技】スライマンWBC会長、K−1を強く非難
http://press.mnewsplus.net/contents.php?key=1082515819
     
     ↓

【ボクシング】WBCが破産申請へ スライマン会長が声明
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004061301001470

カッコわり〜w
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:39
負けたのは全部、八百長だと告白したのがニューズウィーク誌に
載ってたからね。K-1だけがリアルファイトできる場所だった、と。
4回戦ではタイソンにも勝てるのは明白だったからありえないよね。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:40
>>278
ソースは?
>>279
たしかにかっこわるいなぁ。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:47
唯一の白星の相手が"1回も勝った事の無い奴"な奴に
どうやったらビーンがKOされるんだよ
そいつとは比較にするのも馬鹿らしいくらい普通のボクサーと何十戦もやってビーンは勝ち続けてんのに。
リアルファイトじゃありえない
>>283
ネタか煽りか釣りか。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:51
だからビーン自身がカミングアウトしてるっての
人の話聞けよ
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:51

ボクヲタも
Kが〜Pが〜言ってる場合じゃないぞ?

君等の大好きな ボクシング の心配をしてなさい。

287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:52
バタービーンの戦績に何故これほど拘るんだ?
>>285
それがネタか煽りか釣りだろw
ボクシングでヤオなんて普通だろ
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:55

ワールドボクシング3月号より。

「4回戦キング」のバタビーンの対戦相手が、
「金を貰ってKOされたことがある。」と衝撃の告白。
また、元王者ホルへ・パエスにも疑惑がある。
また、ランカークラスにも探りを入れるような事も書いてあった。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:56
前座のアトラクションファイターの疑惑に今Kヲタが立ち上がる!
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:01


291 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/06/13 19:56
前座のアトラクションファイターの疑惑に今Kヲタが立ち上がる!

293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:02

K-1は八百長!とか散々言ってたのに
ボクシングのほうがFBIに八百長摘発されちゃうんだもんなぁ。

ヤオの数ならボクシング勝てるな
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:05
ヤギと羊どっちが強いか争っても全然意味ねーだろ?
なんでそれがわかんねーのかな、この低脳どもは・・・
世の中には狼や獅子がいっぱいいるんだからよ、
ヤギが勝とうが羊が勝とうが関係ねえってことを
理解しろよ、アホども!
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:05
ビーンの八百長試合には勝ったのも負けたのもあるだろう
ボクシングの成績には興味ない

ただ八百長をやったならK-1に出るのだけはやめて欲しい
そんな人間にリングに上がって欲しくない
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:09
ボクシングでスポーツだから八百長をやると、協会が選手にペナルティーを与える。しかし
K1は協会もない、単なる興行株式だから八百長をしてもペナルティーを与える組織がない。
逆に会社が利益の為に選手にヤオ、片ヤオさせる事があるんじゃない?

スポーツとショーの違いだよ。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:10

http://210.165.16.29/miura25.html

ボクシングは死んでいる…。アメリカでもメキシコでも、それまで定期的に行われていた試合(興行)
が打ち切られたり、減ったりすると業界のマネジャーやマスコミを含めたファンから決まってこの言葉
が発せられる。このスポーツをこよなく愛する者には何とも切ない、悲しい響きをもたらすフレーズで
ある。同時にこれほど如実に現状を伝える酷な表現はない。。・゚・(ノ∀`)・゚・
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:11
>>297
お前いい加減に自分が頭がおかしい奴と思われてることに気が付いたらどうなんだ?
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:12
Kヲタはイグナショフ対中邑はガチとみる?ヤオとみる?
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:13

K-1は潰れる!とか散々言ってたのに
WBCのほうが破産しちゃうんだもんなぁ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:14

WBCの破産だけはガチ!!
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:14
_>>300
ヤオがあるからといって全部ヤオのショーイベントだとは限らんぞ
>>300
どっちでもいいレベルの低い試合
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:16
ってかショーイベントならヤオなんてやる必要ないだろ。
基本はガチだからこそヤオが必要な場面が出てくるわけで。
ボクオタは一生、曙とサップとプロレスラーの試合だけ見てりゃいいんだよw
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:18
トップ3のマネー比較(1試合)
ボクシング
ホリフィールド、50億強
タイソン、50億弱

デラホーヤ、44億

K1
曙、7000万

サップ、3000万

ホースト、1000万弱
死んでる、ボクシングに完敗。wwwwwwwww
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:19
>>306
平均しらないのか?
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:19
>>300
ヤオやってあのレベルはねえだろ。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:20
>>306
何で1試合でそんなに払えるのに、WBCは破産したんだよ?
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:21
>>309
そのぶんWBCにまわしてやればいいのにね。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:22

【ボクシングvs格闘技】スライマンWBC会長、K−1を強く非難
http://press.mnewsplus.net/contents.php?key=1082515819
     
     ↓

【ボクシング】WBCが破産申請へ スライマン会長が声明
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004061301001470

カッコわり〜w
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:24
>>306
大体、ボクシングはトップ選手に金出し過ぎなんだよ。
一試合でそんなにばら撒いてどうする?
団体が金の問題で破産しちまってんのに、
ファイトマネーの多さなんて自慢になるか!
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:25
ショーイベントがガチやる意味はない。
K1選手に名誉などまったくないんだよ。
K1選手は金が欲しいだけなの!
向上心なんてあるわけないじゃん。
単なる、株式会社のショーだよ?
要は金儲けだけが目的なの、会社組織は。
くやしかったら、非営利団体を作りれ。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:25

WBCの破産だけはガチ!!

315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:28
>>309
WBCは会社組織ではありません。
FIFAみたいなもの
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:29
>>313
どこをくやしがっていいのかわからんのだが。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:29

K-1は潰れる!とか散々言ってたのに
WBCのほうが破産しちゃうんだもんなぁ。

318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:29
ボクヲタってかわいそうな人種だな
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:30
非営利団体作っても、潰れちゃあなぁ・・・
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:30
Kヲタはファイトマネーの平均はK1の方が上とか言ってるが
馬鹿だよね。
K1とHBOの選手を比べたらどうなる?
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:31
>>315
団体を存続させる為のスポンサーみたいなものは無いの?
金の有るところと無いところが極端な気がするんだけど。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:32
>>320
そんなことは別に心配しなくていいから
ボクシングの心配でもしてれば?

WBCが破産して消滅するらしいぞ?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:33
WBCを訴えるボクサーはいても、
ケイワン(株)を訴えれ選手はいないよね。
だって職、失っちゃうもんwww
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:34

ボクヲタ可哀相・・・
wwwwが涙で霞んでるよ・・・
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:36
K1とプロレスってどこが違うの?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:36
>>325
そんなことは別に心配しなくていいから
ボクシングの心配でもしてれば?

WBCが破産して消滅するらしいぞ?
>>326
ワロタ。その通りだな
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:39
消滅なんかしないよ。 非営利団体だから。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:41
>>326
立ち技とプロレス
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:41
格板に張りつくボクヲタはいないが
ボク板に張りつくKヲタは一人いますね
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:44
K1は月給制
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:46

谷川が喜んでるぞw
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:47
>>328
>組織の存続を念頭に置かない破産の手続きに入ることになった。
だとよ。 残念だなぁ〜ププ
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:47
K1はヘビー級ボクシングを見たことがない人が多い、日本だから人気が出た。
アメリカ、ドイツ、イギリスでは馬鹿にされてます。

あまりのレベルの低さに
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:48
>>334
そんなことは別に心配しなくていいから
ボクシングの心配でもしてれば?

WBCが破産して消滅するらしいぞ?

336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:52
非営利団体にも利権はあるんだけどね。
アマチュアでもないし。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:54
つまり、一般人の目に届くことがないマイナーな存在ってことだね>ボクシングヘビー級w
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:58
なんで日本にはヘビー級ボクシングを見たことがない人が多いの?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 20:59
日本人のヘビー級ボクサーが弱いから
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 21:02
日本人の現役ボクサーで一番有名なのっていまだに辰吉だろ。
次が亀田かw
亀田有名だね。
テレビにでるってだいじ。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 21:12
>>334
そのk−1の中でもロートルのマット・スケルトンがボクシングで
世界ランキング入りしてる事実はどう説明する?
それと今、日本でヘビー級ボクシングを流しても大して人気出ないと思うよ。
343私は空手、古武道家ですが・・:04/06/13 21:53
どの格闘技もその道で現役で頂点を極めてる人が強いと思う。彼らがルールなしでガチンコしたらボクサーが圧倒的に強いよ。
私の知ってるフライ級の元日本ランカーボクサーがやくざ8人相手に一瞬で倒したよ。こんなこと他の格闘技じゃできないよ。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 21:55
>フライ級の元日本ランカーボクサーがやくざ8人相手に一瞬で倒したよ。

こんなの親父の元ヤクザだった兄貴でも同じような事やりましたがw
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 21:56
>どの格闘技もその道で現役で頂点を極めてる人が強いと思う。

と言いながらなぜボクサーといいきるのか
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:04
>>342
イギリスのヘビー級シーンは層が薄い。弱い奴ばっか。
日本でもトゥアとかタイソン戦はかなり受けるよ。
90年のタイソンXダグラス戦の視聴率知ってんの?
平均視聴率39%だよ。K−1の最高視聴率ってなんぼ?

347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:05
14年前というロクなテレビ番組が無い時代の視聴率を真顔で自慢するボクオタw
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:06
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:06
>>346
>K−1の最高視聴率ってなんぼ?

詳しい数字は知らんが紅白越えた。

350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:08
14年前というロクなテレビ番組が無い時代の視聴率を真顔で自慢するボクオタw
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:08
14年前視聴率良かったからって今もそれを取れるとか正気か?w
90年前ってK−1もPRIDEもなかった時代だし。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:09
>>349
瞬間だろ?平均視聴率のこと言ってんだよ!
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:10

346 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/06/13 22:04
>>342
イギリスのヘビー級シーンは層が薄い。弱い奴ばっか。
日本でもトゥアとかタイソン戦はかなり受けるよ。
90年のタイソンXダグラス戦の視聴率知ってんの?
平均視聴率39%だよ。K−1の最高視聴率ってなんぼ?

352 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/06/13 22:09
>>349
瞬間だろ?平均視聴率のこと言ってんだよ!
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:10
タイソンよりサップの方が視聴率取れるという事実w
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:25
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:26
タイソンが出れば、視聴率40%は取れるよね
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 22:40
貴乃花がでるほうが取れます
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:36
>>334
>>イギリスでは馬鹿にされてます

されてねーぞ。
今、イギリスでK-1は人気ブランドになってるって知らないのか?
英国大会が毎年開催されてて(今年は春と秋に2回)、
K-1とは別口の格闘技イベントなんかでもK-1ルールの試合が組まれてるくらい。
大体、現ボクシング英国王者のスケルトンが公に「元K-1選手だった」って
アナウンスしてるのに、今更バカにできるわけねーじゃん。

ボクシングvsK-1なんて図式、日本のヒッキーしか必死になって執着してないのに、
勝手に世界標準にすんなよ。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:46
>大体、現ボクシング英国王者のスケルトンが公に「元K-1選手だった」って
>アナウンスしてるのに、今更バカにできるわけねーじゃん。


ソース出せ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:47
>>358
>ボクシングvsK-1なんて図式、日本のヒッキーしか必死になって執着してないのに、
勝手に世界標準にすんなよ。

君は?必死じゃんw
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:47
>アメリカ、ドイツ、イギリスでは馬鹿にされてます。
のソースは出さない癖に
他人にはソースを求めるボクヲタであった・・・
362ヒューズ:04/06/13 23:48
ボクシングは寝技はないがk−1にはある。K−1の曙は反則負けだけど曙の
TKO勝ちって言うところじゃないかな。少なくとも悪質な反則ではない
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:48

【ボクシングvs格闘技】スライマンWBC会長、K−1を強く非難
http://press.mnewsplus.net/contents.php?key=1082515819
     
     ↓

【ボクシング】WBCが破産申請へ スライマン会長が声明
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004061301001470

カッコわり〜w
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:49
K−1は韓国でもMBCで放送されて人気番組みたいだな。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:50
>>359
スケルトン(Skelton)で検索かけりゃいくらでも出てくるから、それくらい自分で探せよ。
大抵の記事で言ってるよ。「昔K-1という日本の格闘技イベントで試合してた」って。
2月のジュリアス・フランシス戦では相手のフランシスが知ってたくらいだ。
「アイツは日本のK-1で3ラウンドの試合ばかりしててスタミナ無いだろ」とかさ。
実際に試合したら10ラウンド全開で試合できて、舌巻いてたけど。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:51
ボクヲタがまた論破されてる
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:52
検索もできないボクヲタw
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:53
K−1が盛んなオランダだけど、
最近はボクシング人気もかなり上がってきてるらしいよ。
なんでも凄いヘビー級ボクサーが誕生したんだって。
名前は知らないけど、詳しい人なら知ってるんじゃない?

369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:55
もうボクシングなんて必要ないでしょ。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:57
>>368
誰?
リュヒエル・ハーシシアくらいしか思い当たらんのだけど、
コイツこないだ英国ホープのオードリー・ハリソンに惨敗したぞ?
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:58
>>370
そいつだ!たぶん。
負けたんか〜。まぁ人気があるのは事実だよ。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 23:58
2ちゃんで論破されても大勢に影響なしかも。

373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:01
>>372
あ、やっぱり論破されちゃってたんだ。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:02
>>371
負けて、しかも来週のハリソンの試合の前座を勤めさせられる事に・・・
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:03
大勢って何だろうな
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:11
昨日ボクヲタにローキック蹴ったら
案の定防御ができなくて悶絶してたよw
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:16
格ヲタだが、俺も防御できんと思う
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:18
ボクヲタがボクシングやってるとは限らないからあんまりいじめちゃいかん
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:24
ローキックといえば、イグナショフと何とかいうボクサーの試合は面白かったな。
ボクサーなんて足を蹴られれば何も出来なくなる。ハイキックも見切れない。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:29
F-1って誰が儲かってるんだ?
なんで100億もシューマッハーに金払えるんだ?
あんなに三菱は苦労してんのに、おかしいだろ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:33
>>380
>>F-1って誰が儲かってるんだ?

フジテレビじゃないのか?
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 00:58
>>379
コメントもよかったよ
K-1の無茶な路線に対する率直な意見だった
ボクサーへの哀れみとも取れるけど、自分も総合に駆り出されて苦労してるからな・・・
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 03:54
K1戦士はボクシングを挫折した落ちこぼれ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1087055705/
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 05:27
イグナショフのローなんて、
ヒザを軽く持ち上げてスネをちょっと開き気味にすればブロックは簡単
あとはイグが蹴り足を戻すのと同じスピードで踏み込んで滅多打ちすればいい
ボクヲタのおれでも楽勝だな
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 05:34
で、ローに見せかけたハイを食らってダウン・・・と。
総合>キック>ボクシングはルール上、当然だろ?
最強格闘技は寝技・絞め技メインの格闘技なのは仕方がない。
例えれば、クロール>背泳ぎ>平泳ぎ、みたいなもんだろ?
北嶋康介がどんなに頑張っても、千葉すずにすら勝てん。
これが逆転する時は余程実力差がある場合か運だろ?
ちなみに俺はボクシングの大ファンだが、Kに出てくるボクサーが
峠を越してる選手だという事をメディアはもう少し報じて欲しい。
長文スマ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 09:30
386 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 04/06/14 06:12
総合>キック>ボクシングはルール上、当然だろ?
最強格闘技は寝技・絞め技メインの格闘技なのは仕方がない。
例えれば、クロール>背泳ぎ>平泳ぎ、みたいなもんだろ?
北嶋康介がどんなに頑張っても、千葉すずにすら勝てん。
これが逆転する時は余程実力差がある場合か運だろ?
ちなみに俺はボクシングの大ファンだが、Kに出てくるボクサーが
峠を越してる選手だという事をメディアはもう少し報じて欲しい。
長文スマ
WBC破産の流れ ロッシジャーニAA付き


WBC・Lヘビ級王者ロイ・ジョーンズ、ヘビー級転向の意向を表明( ・∀・ )
 ↓
WBC先走りし、ロイの正式な返上手続きを確認しないまま、
王座決定戦を計画。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 ↓
WBC・Lヘビー級王座(正規王座)決定戦を挙行(゚д゚)ウマー
(この時点でジョーンズは、まだ王座を返上せず)
 ↓
ロッシジャーニ勝利。正規王座につく・・・予定。 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
 ↓
ジョーンズ、ヘビー級転向を撤回。Lヘビーに留まることを表明。 ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
 ↓
ジョーンズ、Lヘビー級王座を防衛していくことを発表。 ( ゚д゚)ポカーン
 ↓
WBC、スター選手ジョーンズの王座を剥奪できず。 (;´Д`)
(正式に返上を発言していない、ジョーンズ側には瑕疵はない。)
 ↓
Lヘビーに王者が2人→WBC困る。。。 (´-`)
 ↓
WBC、正規王座決定戦に勝ったロッシジャーニを、暫定王者に 格下げ 工エェ(´Д`)ェエ工
 ↓
ロッシジャーニ怒る ヽ(`Д´)ノ
 ↓
ロッツシジャーニ30億円の損害賠償の裁判を起こす ( ゚v^ ) オイチイ
 ↓
ロッシジャーニ前面勝訴 ( ´,_ゝ`)プッ
 ↓
WBCあぼーん(´ー`)y−~~~
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 15:33

K-1は潰れる!とか散々言ってたのに
WBCのほうが破産しちゃうんだもんなぁ。

390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 15:44
見切り発車で発表しまくるK-1
甘い読みと思い込みでタイトル戦までやってしまうWBC

ロッシジャーニは完全にWBCを潰すつもりみたいね
そうまでするよりも金になる落としどころはあると思うけどなー
自業自得じゃないか
骨の髄までしゃぶられてもしかたがないな
ボクヲタは募金運動でも起こせば良いじゃない
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 15:49
K-1は「詐欺的」
WBCは「詐欺」
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 17:25
ボクシングファンは、ギャラとか地位とか名誉とか五輪がどーのこーのって話はするけど、
”強さ”についてはスルーしてるなぁ。
キックや総合には歯が立たないのは分かってるみたいだね。

野球・サッカー・マラソンとかと同様に単なる競技って事だな
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 17:33
「ボクシングが巧い」ことと「戦って強い」ことは別だしね
その間にある距離が総合ルールよりボクシングルールの方が遠いだけ

実戦の定義云々言い出すとまた収拾つかなくなるけど、まぁ、普通に考えて
縛りが多い方が不利だわな
ビッグビジネスとしてのボクシングに集まる黒人の身体能力をもってしても
なかなか厳しいみたいね
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 18:25
組織存続念頭に置かない破産ww
ちゅまりー、WBCは潰れるってことですねww
だから、Kにイチャモン付けていたのかー
会長さんはーゲラゲラゲラw

396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 18:39
ボクサーのギャラが高いことだけがボクヲタの心の支えだったのにね。
まさか僅かな負債で母屋が倒壊しちゃうなんてねぇ・・・w
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 19:21
ノールールの喧嘩で、目潰しと金的を狙うヒョードルと
目潰しと金的を狙うビタリ・クリチコが戦ったらどっちが強いの?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 19:34
ノールールの場合はヒョードルがタックルでコンクリに叩きつけるんじゃない?
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 19:40
正直、タイソンごとき天田で十分だな。
正直、400げとずざごときうんこちゃんで十分だな。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 19:56
ノールールで最強はジョージ・W・ブッシュ様でしょ?
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 21:51
>>402
隠れながら攻撃のウサマさんだろ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/14 22:10
一撃の破壊力ならジョージが圧倒している
しかし、華麗なフットワークを駆使するウサマを追いきれて居ない
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 00:27
ジョージはイラついて相手のセコンドを攻撃してるがな。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 00:30
サダムさんはタップ早かったな
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 00:48
ウサマさんは既に意識を失ってるかもしれない
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 00:49
ジョンイルさんのハイキック2号もあなどれない
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 01:39
ジュンイチローは判定狙いの塩
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/15 04:42
おめーら低脳の雑魚どもがいくら騒いだところでコールマンのタックル一発で
終わるよ。現実を見ろこのタコ!!
ああいうのに出てくるボクサーってスパー何ラウンドしてんの?。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=055902

キックボクサーのウェインに12R判定勝ちしかできないボクサー・・・

ボクシングでもこれなのに、Kルールの3Rで、パンチと蹴りのコンビネーション使ってくるウェィンに
勝てるボクサーがいるのだろうか
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 14:53
判定は2ー0で王者の勝利。軽く合わせるパンチと、相手をグラつかせるパンチを同じ「1発」として換算する(ように見える)今の
ボクシングの採点では、こういう結果になるのだろう。だが、あの試合に6ポイント差を付けてしまうジャッジと、王者の度重なる
クリンチに「ホールディング」の反則を採らないレフェリングは、もはや門外漢の格闘技ライターには理解不能だ。一般の
ファンから「坂田は勝ってた」との声が上がるのも当然で、こうした「一般のファン」と「専門家」の感覚のズレがボクシングを
マニア化させるのである(格闘技界は「国際的競技」ではなく「お客様本位」なだけに、このあたりのズレはすぐ修正出来るので
心配はない。もっとも、それはそれで別の問題もあるのだがそれについては今後折りに触れて指摘したい)。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 14:58
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=149812

ダニエル・ドーソンていつのまにかボクシングに転向してたのか。
去年の年末のMAXにも出てたのに。
ボク板でのごく普通のvsキックに対する反応。

バタービーン参戦>ただ人気があるってだけのローカルボクサーを
まるでヘビーの強者のように宣伝するKに不快感を表明。
スピードもスタミナも無いバタービーンが勝つか?と疑問視。
つか、こいつ弱いだろwが大勢の意見。

ボタが参戦>棚ぼたの王座を薬物で降ろされたボタを正規のチャンピオン
のごとく宣伝するKに対し不快感を表明。とっくに下降線を辿るタイソン
に5Rまで善戦するもお決まりのKO負け。
ルイスには2Rで場外に叩き出される。
こういうキャリアをまるで無かったような宣伝に終始するKは糞っw
しかし、少なくともKに参戦したボクサーの中ではトップクラス。
タイソンのように一瞬で距離を詰めるタイプならKでも通用するかも
しれないが、ボタはボクサーファイターで特に近い距離が得意な訳じゃないから
キックの餌食になる可能性大、が大勢の意見。

アビディ一戦目>開幕ダッシュも反則負け。
びびったアビディに非難集中。
再戦>ハッパをかけられたアビディ、喧嘩屋の意地を見せ快勝。
その後も参戦を続けるもいまいちパッとせず。
近距離での一発が無いのが致命的。
体を見る限り一応練習はしてるようだが・・・・

そして、ボクシングvsK1・・・キャリアのみの老ボクサーを過剰な
宣伝でまるで現役王者のごとくリングにあがらせる。

結果は言うまでもない。

こんな感じか。
>>415
ボタさんは頑張ってんだ!!
馬鹿にすんじゃねぇ・・・
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 16:15
スピード、スタミナ溢れる一流ボクサーよりは、ビーンの方がまだ適正高いだろ
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 16:39
ボタカンバ!
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 19:01
ボク板なくなってK板ができます
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/16 19:07
ボタはだいぶK−1になじんできたからボクシングでのタイプは
あまり関係なくなってきただろう。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 12:35
>416
ごめん
別に馬鹿にしているわけじゃない。
希望を見出せないヘビィを見限り、Kでもう一花という選択は
正しいと思う。
しかし
下手にキックを撃つくらいなら、キックや膝の防御のみ覚えて
いかにパンチにつなげるか考えて欲しいな。
接近戦ではショートアッパーが有効なんだが、未だにローと膝を警戒しすぎて
踏み込むのも中途半端だし、くっつけば自らクリンチだ。
ボクサーより頑丈なキックの選手に腰の引けたボディ打ちが効くわけが無い。
誰か藤原の昇竜拳みたいなアッパーのビデオを見せてあげろと。
コーチいないのかね・・・

>>417
ビーンは・・・論外だョ。
自分の体重に負けてる時点でアウト。
それにスピードもパワーもあった方がいいに決まってるから。
>>420
タイプというか接近戦での強いパンチが無さ過ぎなのだ。
大振りだし。
それにまだ馴染んじゃいないでしょ。

曙が「キックは痛くて頭にくる。」と言ってたから、ボタもカッとして
振り回してるのかもしれないが。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 13:07
http://www.iqtest.dk/main.swf

おまえらここでIQテストでもしてみれ
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 13:46
ボクヲタのDQもはかってみたい
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 14:53
ボタさんがベスト8になったらどうすんの?
5連敗ばかり強調するが、内容は不運なダウンさえなけりゃ勝ってた試合も
あるし、王者が苦戦してたよね?
ボクオタ騒ぎ出すぞボタがアビディーにでもかったら、ロートルがベスト4ファイターに勝てるってんねw
楽しみだ!Kオタのいいわけが、おそらく開幕戦はアビディー対ボタが有力だし。リベンジをテーマにして
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 15:23

ボクオタってさぁ、「あのダウンが無ければ勝ち」とかよく言ってるけど
それって完全な「負け試合」じゃんw

野球やサッカーで「あの1点が無ければこっちの勝ちだ!」とか言ってるのと
変わらないんだぞ?
言ってて恥ずかしくないのか??
それは三流のボクオタですw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 15:42
ボタがベスト8に入ったら素直に認めろよ。
ブリックスも。
ロートルでもK−1なら活躍できるって
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 15:54
分かった事。
ボクサーもロウにある程度練習したらそこまで脅威にならない。
ハイキックの威力はおもったほど威力がない。むしろ、トップボクサーのパンチの方がダメージが与えられる
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 16:25
そんなもん谷川が強引に入れるかもしれんのにだめだろ
ベスト4にしろ
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 17:22
というか、ボタはボクシングの限界を認めて
一生懸命キックの練習をしてるからもうみんな認めてるよ。

ボクシング最強!とか言ってるどこかのボクヲタよりも全然潔いね。
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 17:24
  ボタ

「以前はキックボクシングを見ることは見たが、大したことはないと見下しているところがあったが、
最近はもし道端でケンカになったら、私はパンチではなくキックを出すと思う。
なぜならパンチよりも足の力は3倍ぐらいダメージを与えるということが分かったからだ。」
ボタのコメント

今まで一つのスポーツに対してリスペクトを感じることはなかったが、
キックをやってみて初めてその気持ちが少し分かってきた。
以前はキックボクシングを見ることは見たが、大したことはないと見下しているところがあったが、
最近はもし道端でケンカになったら、私はパンチではなくキックを出すと思う。
なぜならパンチよりも足の力は3倍ぐらいダメージを与えるということが分かったからだ。
キックがあるスポーツは魅力があると思う。
だからK−1の皆さんが自分を何度も呼んでくれることはとても嬉しい。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 18:44
ボタのコメントが全てだな!!!!!!!!

K>>>>>>>>>>>>>>>>B>指相撲
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 20:40
アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍)が支持している侵略戦争によるイラク市民2万人虐殺の写真:
http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page2.htm
http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm

アメリカ白人 デビッド・アルドウィンクル(米国籍) の主張:

● アメリカ白人の利益のためには非白人の虐殺は数十万人までは何の問題も無い。
● 下等国、日本では 無資格のアメリカ白人がアルドウィンクルのように英語教師の職を得て優遇されるのは当然である。
● アメリカ白人の利益のためには非白人に対する人種差別は ある程度 許される。
● 下等民族、日本人がアメリカ白人に対して差別することは、どんな些細なことでも許されない。

虐待死させたイラク人のそばで嬉しそうな写真を撮るアメリカ兵
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse7_040519_ssv.jpg
http://abcnews.go.com/media/World/images/ap_iraq_abuse8_040519_ssh.jpg(この女の子は美人だね。)


435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 20:48
>>434
こんな奴らを崇拝しているのがボクヲタなんだ。
これを見ればボクヲタの基地外らしさが分かるだろう。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 20:57
ボクオタはアメリカを無意味に崇拝し過ぎだよな。
国内ボクシングの話をしてもボクオタは、アメリカでは、アメリカでは、ってそれしか言わない。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:01
すぐアメリカ人には〜〜 ってなるもんな。
ボクヲタは馬鹿だからアメリカ人というものを知らな過ぎるんだろうな。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:05
アメリカ人は日本人よりずっと素晴らしい。
だから我々はアメリカ人を崇拝するのだ。
439ボクオタ:04/06/17 21:10
我々にとってアメリカ人は神様です。
アメリカ様の言うことなら何でも信じます。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:13
みんな海の向こうを目指してますから
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:14
アメリカはさすが世界が広いだけあって
日本のボクヲタも愕然する基地外がたくさんいるぞ。
痛い目にあうのも勉強のうち。ボクヲタは一度アメリカという場所に
深入りして見なさい。
それで同じ言葉が言えたらすこしは認めてやる。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:14
>>432

ボタ・・見直した
443アメリカ人:04/06/17 21:15
>>439
俺ノ、ケツメドヲ、ナメテミロ。
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:16
ボクシングの魅力は何と言っても選手層の厚さだろう
アマチュアは充実しているし、世界的ににも他の格闘技などを圧倒しているよね
K−1やプロレスと違う点は、やはり世界的に市民権を得ている事だろう。
アマチュアの究極の祭典、4年に1度のビッグイベント 五輪の正式種目でも
あるんだ。 ボクシングとK−1を比べる事は、お笑いだよ(笑)
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:21
別に比べていただかなくて結構です。
面白さはプロレス以下。
強さも極真以下。
ボクシングで世界に立った者達がテレビでは笑いものに。

こんな競技なんかに興味ありません。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:26
吉本志望の徳山
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:37
K-1なんてアメリカで人気が無いじゃねえか。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:40
野球ヲタクって、サッカーヲタクに
「サッカーなんてアメリカじゃそんなに人気ないじゃねーか。」なんて
アホな事言うの?
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:41
ボクヲタが泣いています。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:42
アメリカが世界の中心だってこと
分かってない方が多いみたいだね
ちと勉強すれば、 
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:45
アメリカで認められ市民権を得たボクシング
アメリカで認められず市民権を得れないK−1
大きく違うよね
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:46
アメリカ=世界  日本=島
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:46
アメリカで倒産したWBC
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:48
今住んでるこの場所で盛り上がってればいいな。
別にアメリカがどうとか興味ね−し。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:48
ぶっぶっぶっぶっぶっ WBAは全盛だけど 何か
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:49
島国根性では、大海は見えず
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:50
K1で強いと言われてる選手が
どれだけ世界に知られていて
認められてるのかに、今後の
K1の将来がかかってる
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:50
ボクヲタはアメリカの義勇兵として
米軍の”人間の盾”としてイラクに派遣されて来い。
そうしてくれた方がせいせいする。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:52
ボクシングと義勇兵を比べてどうすんのよー (笑)
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:54
体格に恵まれない人は決してボクシングをやらないでください。
護身術や喧嘩に使おうなんてとんでもありません。
それで例え世界を取れる技術を身につけても、体格差のある素人に
パワーで押さえ込まれ終わりです。
だから体格に恵ませない人はボクシングを決してやらないでください。
やるなら合気道でもやった方がよっぽど役に立ちます。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:56
WBAも今年中に倒産するよ
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:56
フェザー級でもチャンプクラスなら
レスラーでも勝てますよ
スピードが違うんだ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:57
アメリカではスポーツ人気1%以下のボクシングが
ボクヲタによると市民権を得ているそうです。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 21:59
1%の数字を出したのが、民間企業一社の社内調査でしょ 笑わせるね
アメリカの人口調べなよ  何人居るのか分かるかなぁ
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:01
>>434
戦時中、たくさんの韓国人や中国人を虐殺し、従軍慰安婦として連れ帰った日本人が非難できることではない。
日本人はK-1と一緒に滅びろ。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:02
>>464は視聴率出すなら1億2000万人から一人一人出せと
無理を言う小学生並の脳みそ。
467ボクオタ:04/06/17 22:03
我々にとってアメリカ人は神様です。
どこまでもアメリカ様についていきます。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:03
WBAは年間40億円の赤字を出してるし
ほんとに潰れるんじゃない?
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:03
日本人は在日朝鮮韓国人に謝罪しろ 謝罪しろ 謝罪しろ
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:05
アメリカの人口は、1億2000万人じゃないよー
因みに日本の人口も、1億2000万人じゃないよー
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:05
>>464
アメリカでそんなにボクシングが人気あるならその社内だけでも
好きな奴がいるはずだがね?
だいたいボクヲタが市民権を得ているって言う割には4大スポーツの
ツにも入ってないじゃないか。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:07
>>470
屁理屈はいいよ。
君はアメリカに住んだ方がいい。きっと幸せになれる。
狭い世界で満足するな。
俺に言えるのはそれだけだ。
ボクシング自体の人気はたぶんない
ただビックネームが人気あるだけ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:11
ボクヲタが泣いています
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:12
ボクシングファンはめげないよ
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:15
ボクオタはアメリカに移住すべき。
アメリカ崇拝してるみたいだし、日本に居るより良いんじゃない?
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:23
ボクヲタは日本の甘い環境で育ったからそんな事が言えるのだろう。
ましてやタイソンのような世界王者になればファイトマネーが大金だから
ボクシングをやるはずだなんて「普通の道」から外れようと本気で考えたことのある
人間ならそうそう思わないはず。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:28
その他1%

多分、日本よりボクシングの愛好者少ないと思うよ、アメリカは。
日本は、なんだかんだでもうちょっと支持あると思う。それを思うと
アメリカはホント悲惨な状況だよ。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/17 22:35
ただでさえ人種差別の大きい国でボクシングが何を意味するか
分かってない奴が多いからアメリカ、アメリカと馬鹿の一つ覚えする
奴が多いんだろうな
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 16:33
K1知らないけど、K1には日本人でも凄い人いるの?
サタケって人?ムサシって人?
どっちも外人に圧勝してるとこ見たことないけど?
たまに勝ってる日本人いる?藤原って人だっけ??
でも2回、3回って勝ちつづけてられる日本人って
いるのかな。。なんかK1ってその時の運って感じがする。
パンチかキック、当たったもん勝ちみたいな。。
K1って日本人なら今誰が強いの?外人だとみんな強いんだろうけど、
小川なおやって人はプロレスだったよね。
この前勝ったけど、ヤオとか言ってる人いるし。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 16:34
押しも押されもしない日本人最強は武蔵だろう。
レイ・マーサーにも勝った。
武蔵は相手が強豪外国人でもダウンやKO負けすることはあんまりないからな
相手をKOすることはもっとないけど
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 16:51
だから、「勝ったことあるよ(*^^*)♪」じゃなくて…。
ムサシ、日本じゃ強いけどね〜、って程度じゃない?
あぁ、でも曙には勝ったんだっけ。なんだかな〜。
結局K1だって日本人で凄い人なんていないんじゃないの〜?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 16:56
武蔵といえば、昔バンナにボコボコにされて後ろ向いてたよな
>>483
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ma_musashi.html
まあヘビー級のボクサーよりゃ大分健闘してるよ
武蔵、実力的にはなかなかのもんじゃないの。
まがりなりにも準優勝だしね。
華がなさすぎるけど。
マサトがいる
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 21:33
今月のワーボクの読者の投稿ページのK−1ネタの香具師ってこの板の住人じゃないか?
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 21:38
武蔵の勝った試合ってほとんどがスカッとしないよね。
まだ魔娑斗の方がいい。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 21:39
K−1の日本人の顔は武蔵じゃなくて魔娑斗だね。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 21:40
>>488
なんて書いてたの?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 22:16
>>489
日本人ボクサーみたいだよな。
しぶとく食い下がって、勝っても大体判定。
493ヾ(^0^)ゞ 礎斗 ◆A536Jp.VxE :04/06/18 22:54
判定勝ちでもいいんだよ、勝負事は勝つことが大事。結果が全てさ。
ボクシングに限らずスポーツ選手なら解るはず。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 22:57
K−1は勝負もだいじだけど華もないとね。
日本人じゃなかったらとっくにくびだろう。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 23:05
>>493
アマチュアなら「結果が全て」でFAだろうな。
496ヾ(^0^)ゞ 礎斗 ◆A536Jp.VxE :04/06/18 23:10
ファイナルアンサー
497ヾ(^0^)ゞ 礎斗 ◆A536Jp.VxE :04/06/18 23:11
フリーエージェント
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/19 21:31
中迫さん、
ノーガードで挑発しておきながらハイキックをそのまま受けるという偉業をやってのけた。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/19 21:58
ボクヲタはもう、アメリカに行った方がいいよねー。
あ、でもアメリカ行っても差別されちゃうんだろうね(笑)
ただでさえ、オタク風の薄気味悪いアジア人(ボクヲタの事)が必死でアメリカ人
を気取ろうとしていて見苦しいのに、その上ボクヲタと来たもんだ・・・
これは、もう、黒人、ヒスパニック以下の被差別民、隷属階級決定?(笑)

まぁ、大好きなアメリカ人にレイプされてよがってる位がボクヲタの
身の丈に合ってるかもね(笑)
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/19 22:00
500ゲット
そしてイーグル京和最強!
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 19:32
>>491
スレイマン会長はK−1を意識してる、
K−1を怖れているってさ。
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:06
武蔵産に敬語使えよ、ボクヲタ。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:47
論破されてんのはKヲタだけだよ。
セフォーがK1準優勝後に勘違いしてボクシング復帰
→無名6回戦に1R44秒で失神場外KO負け!

K1は現役が負けてます。
Kで負けたボクサーは皆、引退したようなボクサー
K1、ショボw

504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:50
アーサーは現役だぞ
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:50
IPアドレス 221.244.83.205
ホスト名 usen-221x244x83x205.ap-US01.usen.ad.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 京都府
市外局番 --
接続回線 光

Whois 検索結果
ドメイン
 所有者情報 usen.ad.jp を whois.jprs.jp で検索しました
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] USEN.AD.JP
e. [そしきめい] かぶしきかいしゃゆーずこみゅにけーしょんず
f. [組織名] 株式会社ユーズコミュニケーションズ
g. [Organization] U's communications Corp.
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] MH3499JP
n. [技術連絡担当者] AT047JP
p. [ネームサーバ] ns01.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns02.usen.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.usen.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2004/12/31)
[登録年月日] 2000/12/15
[接続年月日] 2001/02/14
[最終更新] 2004/01/01 01:55:06 (JST)
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:51
>>505
通報しました
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:52
ボクシング4回戦で1勝もできずプライドでも柔道で通用しなくなったロートルに
完敗したハントがK1優勝
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:53
>>505
前の格板の自演Pヲタの奴?
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:54
つまりこうだ。
4回戦でも1度も勝てない雑魚が世界一になれるK1。
43才や9年前のなんちゃってボクシング王者ではK1では勝てない。
でも現役のK1王者、世界2位相手にKルールでも判定まではいく。
K1準優勝したK1ファイターでもボクシングでは無名6回戦に44秒で気絶させられる。
これでよろしいですか?

510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 20:56
格闘技団体『ZST(ゼスト)』

ZSTとは、ヴァーリトゥード等の、ノールール系の大会ではありません。
格闘技観戦歴の豊富な方は勿論、総合格闘技を初めてご覧になる方にも十分楽しんで
頂けるよう、必要以上のバイオレンス性を排除した独自のMMAルールを採用しています。
様々なジャンルの格闘家が集い、戦いを繰り広げる総合格闘技の素晴らしさ、
また楽しさを、是非ZSTにてご確認下さい。

○公式サイト http://www.zst.jp/
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:06
K-1で1勝もできない雑魚に3回も失神KOされたカスでも最強王者になれるのがボクシング
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:17
Kヲタがお怒りのようです
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:18
>>509
これも入れてくれよ。
キックやムエタイでは三流だった奴がWBC世界王者になれるボクシング。
K−1のロートルは5連敗するボクサーとは違って全勝・高いKO率で
世界ランカーになれる。
アマレスラーでも世界王者になれる。
現役世界王者が初ガチのプロレスラーに無理なルールを押し付けたあげく病院送りにされたり、
ガチと言われた途端裸足で逃げ出し始末。
またリング外に逃亡したり立ったまま決められたりする。
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:25
しょぼいアマボクサーでもK1トップファイターになれる
ボクシング4回戦、6回戦レベルのボクサーでもK1優勝できる
レコ、マクドナルド、バンナ、佐竹、ノルキア、ハント、イグナショフと
総合では全敗。
40前後のロートルボクサー相手に蹴りで逃げるような試合で判定で勝って
K1最強とほざいてるゴミども
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:26
アメフト選手でもK1世界王者に勝てる
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:27
>>514
一回も勝ててない以上はただの負け惜しみだろうが。
( ´,_ゝ`)プッ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:28
ラガーマンが世界王者になるボクシング
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:28
ボクチングの元世界チャンピオンは日本人ボディビルダーにもパンチでダウンを取られるw
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:28
マクド>>>ミルコ>>>キム>>>桜庭>>>ホイス>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング、吉田
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:29
馬鹿発見!
イグナチョフ、ノルキア、佐竹は総合全敗じゃありません。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:31
まぁ、総合と言うよりハンデがあっても全く勝てないボクシングよりかは
マシかと(笑)
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:35
わざわざボクシング板に来て煽りを繰り返すKヲタ..
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:35
Kヲタのキャリアや人格を否定する動きがあったのは事実です
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:36
アダム・ワット 14勝(14KO)4敗
マイク・ベルナルド 11勝(9KO)1敗1分け
レイ・セフォー 5勝(4KO)1敗
マーク・ハント 0勝1敗1分け
ジェロム・レ・バンナ 2勝(1KO)0敗
リック・ルーファス 13勝(11KO)5敗1分け
ジェームス・ウェーリング 18勝(11KO)4敗1分け
ジョシー・デンプシー 19勝(18KO)4敗0分け
ペレ・リード 16勝(15KO)4敗2分け
ジャイアント・ノルキア 10勝(9KO)0敗
マット・スケルトン 14勝(13KO)0敗

どこがクズなんだよ?
ほとんど全部の選手が勝ち越してるんですが?


525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:36
ボクオタが何を言っても
肝心のボクサーが弱い以上、苦しくなるのはしょうがない罠。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:37
>>524
おいおい 4回戦からはじめるんだから勝ちこすのは当たり前だろ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:37
6回戦ボクサーのベルナルドがK1四天王
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:38
>>526
でもボクサーはK-1JAPANクラスの選手にも勝てないよ?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:40
>>526
●ボクヲタの痛い思考回路●

ボクサーがK-1に出た場合
「KOもできないんじゃK-1は大したことないなw(ボクサーは負けてるのに)」

K-1選手がボクシングに出た場合
「勝つには勝ったがKOもできないんじゃ大したことないなw(キック禁止ルールで勝ってるのに)」





530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:40
>>528
底辺の層の低さの次元が違うんだよ
キックボクサーの底辺と試合したらボクサーでも勝ち越すって
K1JAPANクラスもK1で一線で戦ってる選手は底辺でもないだろ
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:41
>>530
またタラレバですかw
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:42
これマジ?

魔裟斗  死亡
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1087820653/

六本木のバーで千代大海と殴り合いの喧嘩。

あっというまに秒殺されたらしい

533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:42
K1選手の痛い思考回路

K1対ボクシング
「お互い制限されないからルールは関係ない」

K1対プライド
「ルールの壁は大きい」
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:42
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。


535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:43
1 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:04/06/21 21:24 ID:teYs7XbS
六本木のバーで千代大海と殴り合いの喧嘩。

あっというまに秒殺されたらしい

536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:43
冷静に考えて43歳のボクシングを引退した男が
いきなりメインはれる時点でおかしい

これはただの格闘バラエティ
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:44
>>536
いきなりメインって誰の事?
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:45
そりゃ千代大海には勝てないわな
保住とKIDとは訳が違うw
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:46
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:47
>>537
レイ・マーサー
ビンス・フィリップス

541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:49
アダム・ワット 14勝(14KO)4敗
マイク・ベルナルド 11勝(9KO)1敗1分け
レイ・セフォー 5勝(4KO)1敗
マーク・ハント 0勝1敗1分け
ジェロム・レ・バンナ 2勝(1KO)0敗
リック・ルーファス 13勝(11KO)5敗1分け
ジェームス・ウェーリング 18勝(11KO)4敗1分け
ジョシー・デンプシー 19勝(18KO)4敗0分け
ペレ・リード 16勝(15KO)4敗2分け
ジャイアント・ノルキア 10勝(9KO)0敗
マット・スケルトン 14勝(13KO)0敗

どこがクズなんだよ?
ほとんど全部の選手が勝ち越してるんですが?


ソースを出して墓穴を掘ったなw
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:50
スケさんやるねえ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:50
バンナの対戦相手すごかったな
8連敗中だっけ?w
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:51
>>543
でもバンナは勝ったんだろ?
負けるよりは全然いいね。w
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:52
>>543
ボクサーなんてジャパンクラスにも勝てないもんなw
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:53
宮本に負ける10回戦よりはましだな
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:53
>>541
何気にノルキア強いな。
知らなかったよ。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:54
K1が他競技に挑戦するのはいずれもトップファイター (レコ、ハント、ミルコ、バンナ、セフォー、イグナショフ

しかしボクサーが他競技に参戦する場合はいずれも峠をすぎたロートル
これは転落を意味している
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:54
ハントって4回戦で1勝もできなかったの?
セフォーはK1準優勝後にボクシング復帰して無名6回戦に44秒場外失神KO負け。
お話にならない。
ボタやマーサーがまけたのなんかいたくもかゆくもない

K馬鹿、惨敗決定!
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:55
ハントはボクシング4回戦で負けた1年後にK1優勝だよ
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:55

ベルナルドもさすがだな。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:56
だってハントは元々ボクシングよりもキック系だったからね。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:56
>>550
あいかわらずK1ってレベル低いね
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:57

ハントはボクシングやる前にキック経験あったし
実際に蹴りの攻防技術を使ったから優勝できたんであって
プロキャリアがボクシングだけってのはベルナルドだけでしょ。
まあそのベルナルドにしてもローのカットを習得して後ろ回し蹴りを使ったりと
活躍するようになった時にはボタやマーサーみたいな「パンチしかできないボクサー」とはかけ離れた存在だったが。
結局純ボクサーじゃキックでは勝てないってのが結論。
ワンマッチでも厳しいのに、GP優勝はまず無理。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:57
>>550を見れば
いかにボクヲタが他人を散々嘘呼ばわりして
自分だけは捏造して平気な顔をするクズだって事がわかる。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:58

セフォーも凄いじゃん
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:59
>>552
ハントはパンチのみでKOの山を築きK1優勝しましたが?
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:59
>>554
そりゃそうだろ
K1選手が何も対策しないでプライドで勝てないのと同じこと
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:59
>>549
レイ・セフォー 5勝(4KO)1敗
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 21:59
>>557
当時からキックも出してたし
キックのガードもできていたよ。

捏造はやめてね。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:00
でもハントってけっして遊びでボクシングやってたわけじゃないよ
アマボクの経験も何十戦かあるし
まぁハントはキックボクサーだけど
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:00

>>550は捏造ボクオタw
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:01
ハゲナルドが全盛期のアーツにKO勝ちした時点でキックボクサーの底が見えたよ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:01


バンナもノルキアもスケルトンもボクシングで無敗ですね( ´,_ゝ`)プッ  









565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:01
ハントは地区予選でボクシングではハントに勝ってる奴に勝って
豪王者なった奴をわずかパンチラッシュ57秒でKOしてる。

>>557みたいな馬鹿は形だけのものしか理解できないから
ボクヲタなんだろうなぁw
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:02
>>563
マイク・ベルナルド 11勝(9KO)1敗1分けだからな
ボクシングでも強いじゃん
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:02
戦績を持ち出す低脳がいることに驚いた。。。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:02
セフォーはK1準優勝後、勘違いしてボクシングに復帰して、6回戦に秒殺失神負け。
それでK1にもどり大活躍。

土屋ジョーみたい(笑
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:03
そういや東洋王者のボクサーの吉野ってK1でてKO勝ちしてたよね
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:04
>>567
ボクヲタが持ち出したんだけどな
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:04

 ●ボクオタが見るマーク・ハント●

K-1GPで優勝したマーク・ハント→ボクサーでも勝てるK-1! ボクサーって強いね!!
吉田に負けたマーク・ハント→ハント駄目じゃん! K-1選手って弱いね!!



572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:04
>>548
いずれも総合での話ですね。
まぁボクヲタの他力本願の良い例でしょう。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:05
>>567
文句があるのならボクヲタを恨めw

574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:05
べつにハントがボクサーだなんて言ってない

ボクシング4回戦で1勝も出来ないって言っただけ
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:05
元ボクサーのK1選手は強いボクサーと誰ともたたかってないのに、あの戦績。弱すぎる。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:06
>>567
また墓穴を掘ってるよこのカスw
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:07
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。

578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:07
>>575
凄いんでないの?
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:07
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:07
ところでビタリのキック戦績のソースは?
ださなかったら、どうなるか分かってんだろうな!?
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:07
ボクシングがマラソンとすれば
K1はトライアスロン

地位も名誉も何もない
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:08
>>575
元ボクサーのK1選手

誰?
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:08
>>575
あれ見て弱すぎるってお前病院行けよ貴地外中年ボクヲタ
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:08
>>581
なんで地位とか名誉の話してんの?w
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:09
>>584
論破されたらこれしかないからな低脳ボクヲタは
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:09
ビタリって元々アマボクの選手だよ
アマボク→キックのながれだよ
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:10
>>575
凄いんじゃね?

アダム・ワット 14勝(14KO)4敗
マイク・ベルナルド 11勝(9KO)1敗1分け
レイ・セフォー 5勝(4KO)1敗
マーク・ハント 0勝1敗1分け
ジェロム・レ・バンナ 2勝(1KO)0敗
リック・ルーファス 13勝(11KO)5敗1分け
ジェームス・ウェーリング 18勝(11KO)4敗1分け
ジョシー・デンプシー 19勝(18KO)4敗0分け
ペレ・リード 16勝(15KO)4敗2分け
ジャイアント・ノルキア 10勝(9KO)0敗
マット・スケルトン 14勝(13KO)0敗

588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:10
>>581
そうやってトライアスロン好きからも顰蹙を買うボクオタw
墓穴掘りまくりだな。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:10
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。


これにちゃんと反論してくれよKヲタ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:11
>>581
今度世界戦をやる徳山さんは最後のWBC世界戦らしいですね。
せっかく世界王者になったのにビタリさんも可哀想ですね。

こんなんで地位とか名誉とかいってる場合か?w
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:11
>>589
ビタリさんはキックをがんばってましたが?ww
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:11

ソースを出したボクオタはある意味可哀相だなw
ボクオタからも叩かれてるぞ?
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:12
元ボクサー、ベル、ハント、ミルコ、セフォー
ライセンスや選手手帳を持ってた奴は皆、元ボクサー、
ショネも元ボクサー
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:12
さっきから長文コピペしてる貴地外ボクヲタうざい
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:13
ボクヲタが泣いています
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:14
竹原と武蔵なら竹原になりたい
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:15
>>596
お前はどっちにもなれないから
余計な心配しなくていいよ。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:15
ハントとセフォーは落ちこぼれ確定

4回戦で1勝もできなかったり、6回戦で失神秒殺KOされてんだから

K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:16
>>598
空気読めよカス
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:17
>>598
ビタリさんはキックをがんばってましたが?ww
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:17
あんまKヲタをいじめるな
自殺したらどうすんだ?
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:18
長文コピペしてレス流してんじゃねーよドアホ
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:19
>>600
そうだねキック世界王者になってボクシングに挑戦したんだよ
キック世界王者なんてたいしたことないからね
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:19
>>601
長文コピペして自演してんじゃねーよ
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:19
>>600
キック戦績のソースだせよ?

ださなかったら、遊びに行くから。
マジで
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:21
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:21
>>605
早く来いよ?
そうしたら戦績のソース出してやるよ。
来なかったらソースは教えないからな。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:21
>K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200406/18/040618_kak_kick_07_dj03_b.jpg
あれ?この額はなんなんだろう?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:22
>>603
捏造すんな。
ビタリがキックの世界王者になんかなってないぞ?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:22
>>608
ボクヲタにはそれが4万円に見えるらしいな
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:24
>>603あたりにひどく捏造された文章が確認できますね・・・
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:24
ビタリのキック戦績?

そんなのペレに負けたソースだけで十分だろw

ビタリはキックで勝った事ある?

どうせ柳澤みたいので場数踏んだだけだけだろw
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:24
>>608


またボクヲタの捏造がバレてしまったな
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:26
ボクヲタシャバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:26
http://www013.upp.so-net.ne.jp/pancrase/event-data93-other.html

ビタリ柳沢戦

ビタリのわがままによりローキック禁止
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:26
クリチコは元キックの世界王者だよ
知らないの?
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:29
>K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200305/23/030523_kak_kick_main_dj02_b.jpg
あれれ?30万?桁が違うんじゃないの?
ボクヲタって数字の桁も読めない馬鹿なの?
ちなみにこのキックボクサーは>>608のキックボクサーとは別人ですよ。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:31
>>617
すげーw
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:31
全日本キックボクシング EVOLUTION STEP−8
11月27日/東京ベイNKホール

もどる

◆WKAキックボクシングルール(ローキック禁止)(2分5R)◆
×柳澤 龍志(判定0−3)ビタリー・クリチコ○
(柳澤=ダウン5)

直前でローキックが禁止になり、いつもの戦いが出来ない柳澤。208センチの長身を
ほこるクリチコは、サイドキック、前蹴りで柳澤を突き放つ。柳澤は3Rにパンチで2回、
4Rにも2回ダウンし、5Rにもバックブローで5回目のダウンを奪われるが、ことごとく
立ち上がって試合終了まで耐えきった。

柳澤「あれくらいの相手なら、通常のキックルールで勝てる自身がありますよ。せっかく
良いチャンスだったけど、向こうがあと5センチ身長が低ければ・・・。キックボクサーにキ
ックルールで通用し、プロレスが最強だっていうことを証明するのがパンクラス。まだ未
熟だけど、僕はまだ終わりじゃないですから、もっと練習して頑張ります」
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:31
ハヤトって奴 4畳半のボロアパートに住む貧乏人らしいね
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:34
例えビタリがキックの世界王者だとしても
その相手がモーリスやイグクラスの相手ならとっく有名な話になってる。
まぁ柳澤戦みたいな反則試合みたいなのしてるとところで
どんな獲りかたしたか分かるw
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:35
>>620 オマエより100倍はカッコイイけどな。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:36
ビタリが世界王者だったのも知らなかったのかw
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:36

ビタリが取ったタイトルはローキック禁止のローカルルール団体のだよ。
だから>>619みたいなことになったわけ。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:37
ちゃんと読め

K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:38
>>624
そういうことね。納得。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:42
>K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー

捏造がばれてもまだ言うの?

>また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない

無知って怖いな〜w

>欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。

おまえは欧米人なのか?w

628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:42
キック→ボクシングは、世界的名声と富がほしいから。
ボクシング→キック
キック→ボクシング→キックはより少ない競技人口ならなんとかなるだろう、
という考えから。単なる落ちこぼれ。
意味わかる?
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:42
WKAキックボクシングルール(ローキック禁止)←(笑)

( ´,_ゝ`)プッ WKAキックルールなのにローなしってなんだよw  
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:43
>627
低能なレスだな
反論にもなってない
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:46
ボクシングスーパーフライ級王者→年収1億以上

キック世界ヘビー級王者→年収100万

100倍違うね。

K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:47
なんかスポーツとかやった事ない奴に限って
「ボクシングできるならボクシングするだろ」とか言うな。

じゃあおまえらは日本人(朝鮮人だろうけど)で野球以外のスポーツやってる奴は負け犬って言うのか?
低学歴ヒキコモリ中年のクセに偉そうにしてんじゃねーよ。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:47
>つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。

あれ?ボンヤスキーは運動神経万能だったみたいだけど。
体育の成績がどこにでもいるレベルだった辰吉と違ってw
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:50
野球選手になれなかった畑山が世界王者
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:51
>>633
低能だね
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:51
>認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。 ・・・かw
WBA/World Boxing Association〜世界ボクシング協会〜
PABA/Pan Asian Boxing Association〜パンアジアボクシング協会〜
WBA-IN(E)/World Boxing Association International Europe〜WBAインターナショナル(ヨーロッパ)〜
NABA/North American Boxing Association〜北米ボクシング協会〜
WBA North American〜WBA北米〜
PAFBA/Pan African Boxing Association〜パンアフリカンボクシング協会〜
WBA-LA(FEDELATIN)/Latin American Boxing Federation〜WBAラテンアメリカボクシング連盟〜
FEDEBOL/Bolivarian Boxing Federation〜WBAボリビアンボクシング連盟〜
FEDECENTRO/Central America Boxing Federation〜WBA中米ボクシング連盟〜
WBC WBC/World Boxing Council〜世界ボクシング評議会〜
WBC-IN/International〜WBCインターナショナル〜
OPBF/Oriental Pacific Boxing Federation〜東洋太平洋ボクシング連盟〜
EBU/European Boxing Union 〜欧州ボクシング連合〜
BR-COM/Commonwealth Boxing Council〜英連邦ボクシング評議会〜
WBC-JR/Youth〜WBCユース〜
FECARB/Central lAmerican&Caribbean Boxing Federation〜WBC中米カリブボクシング連盟〜
WBC-CA/Continental American〜WBC米大陸〜
NABF/North American Boxing Federation〜北米ボクシング連盟〜
FESUBOX/South American Boxing Federation〜南米ボクシング連盟〜
IBF IBF/International Boxing Federation〜国際ボクシング連盟〜
USBA/United States Boxing Association〜全米ボクシング協会〜
WBO WBO/World Boxing Organization〜世界ボクシング機構〜
NABO/North American Boxing Organization〜北米ボクシング機構〜
IBA IBA/International Boxing Association〜国際ボクシング協会〜
WBF WBF/World Boxing Federation〜世界ボクシング連盟〜
WBU WBU/World Boxing Union〜世界ボクシング連合〜
IBO IBO/International Boxing Organization〜国際ボクシング機構〜
IBC IBC/International Boxing Council〜国際ボクシング評議会〜
IBU/International Boxing Union〜国際ボクシング連合〜
WBB/World Boxing Board〜世界ボクシング委員会〜
WAA/World Athletic Association〜世界体育協会〜
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:52
バスケで成果を残せなかったロイが世界王者
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:52
中年ボクヲタてうざいよな。中年にもなって2ちゃんでコピペ荒らししてんだからなw
さぞかし暗い青春時代を送ってきたんだろうなーw
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:54
>>635
>>630

自分で言っておいて同じ事やってるお前はなんなんだよw
どうせお前がコピペ荒らしだろうが
お前のできる事はコピペとそれに反論されたレスにたいして「低脳だね」
( ´,_ゝ`)
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:54
>ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)

某格闘技ではハリウッド俳優がメインをはりましたがw
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:56
ミッキーかスタローンだな
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:57
ボクヲタが泣いています
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 22:59
中年はそろそろ寝る時間か?
あしたもスーツ着て頭下げて営業周り。工事現場でプレート運び。
社会の底辺ですね。
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:01
ねぇ、なんでボクヲタって数え切れないほど論破されて散々馬鹿にされてる
はずの同じ内容しか出せないの?ボクヲタって昨日の事は忘れちゃうのかな?

だからボクヲタなの?
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:01
ボクチングの人気を復活させるにはまたハリウッド俳優を連れてくるしかないよ。
次はブラッド・ピットをメインにすれば?普段の百倍くらい客がくるよw
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:02
>>598
おい、ゴミクズ。

K1でパッとしなかったスケルトンが今や、ランカーだぞ。
組織的に整備が行き届き、権威も歴史もあるのはボクシング。
しかし、本当のツワモノが集まるのはK1やプライド。
お前の少ない脳味噌でもわかるだろ??
これからはキックやMMAの時代。ボクシングなんてのは、やる側も
見る側も格闘技の選択肢の無い時代に、たまたま上手く行っただけ。
NTTみたいなもん。ただ、独占市場だっただけ。

ほんの数年前、ボタですらK1に上がるなんて信じられなかったろ?
それが今やタイソンもK1と契約した。4回戦クラスでも優勝余裕とか
思ってたのに現実は厳しかったろ?ボクサーの素晴らしい反射神経で持ってしても
アビディーの糞遅いハイキック、クリーヒットされたろ?K1でイマイチだった
マット・スケルトンにすらWBCのランカーになられてしまったろ?キックで
糞だったビタリですらWBCの王者になれてしまったろ?

全てはお前みたいな頭の固いアホが認めたくない方向に向かっている。
お前が出来る事と言えば、そうやって空しいコピペを繰り返すだけ。
受け入れたくない気持ちはよく解かるがこれが現実。泣くな!
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:04
すべて正論
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:04
ボクシングはメインで
ブラピVSトムクルーズでもやればいい。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:07
素人サップに現役世界王者が2度もKO負け

K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:07
ボクシングは現在亀田に倒され屋を当てて
必死に演出していますw
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:08
ボクヲタ、故障しました
ボクヲタ、故障しました
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:09
>>649
おい、ゴミクズ。

K1でパッとしなかったスケルトンが今や、ランカーだぞ。
組織的に整備が行き届き、権威も歴史もあるのはボクシング。
しかし、本当のツワモノが集まるのはK1やプライド。
お前の少ない脳味噌でもわかるだろ??
これからはキックやMMAの時代。ボクシングなんてのは、やる側も
見る側も格闘技の選択肢の無い時代に、たまたま上手く行っただけ。
NTTみたいなもん。ただ、独占市場だっただけ。

ほんの数年前、ボタですらK1に上がるなんて信じられなかったろ?
それが今やタイソンもK1と契約した。4回戦クラスでも優勝余裕とか
思ってたのに現実は厳しかったろ?ボクサーの素晴らしい反射神経で持ってしても
アビディーの糞遅いハイキック、クリーヒットされたろ?K1でイマイチだった
マット・スケルトンにすらWBCのランカーになられてしまったろ?キックで
糞だったビタリですらWBCの王者になれてしまったろ?

全てはお前みたいな頭の固いアホが認めたくない方向に向かっている。
お前が出来る事と言えば、そうやって空しいコピペを繰り返すだけ。
受け入れたくない気持ちはよく解かるがこれが現実。泣くな!

ついに気が触れたかwww??
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:09
>素人サップに現役世界王者が2度もKO負け

またボクヲタが捏造しましたw
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:10
ボクヲタが泣いています
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:10
Kヲタって日本にしかいない、

天然記念物です

あまりいじめないで下さい
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:11
ついに自演が始まりました
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:11
おい、ゴミクズw ついに気が触れたかwww? 解かった、泣くな(笑) でも・・・

K1でパッとしなかったスケルトンが今や、ランカーだぞ。
組織的に整備が行き届き、権威も歴史もあるのはボクシング。
しかし、本当のツワモノが集まるのはK1やプライド。
お前の少ない脳味噌でもわかるだろ??
これからはキックやMMAの時代。ボクシングなんてのは、やる側も
見る側も格闘技の選択肢の無い時代に、たまたま上手く行っただけ。
NTTみたいなもん。ただ、独占市場だっただけ。

ほんの数年前、ボタですらK1に上がるなんて信じられなかったろ?
それが今やタイソンもK1と契約した。4回戦クラスでも優勝余裕とか
思ってたのに現実は厳しかったろ?ボクサーの素晴らしい反射神経で持ってしても
アビディーの糞遅いハイキック、クリーヒットされたろ?K1でイマイチだった
マット・スケルトンにすらWBCのランカーになられてしまったろ?キックで
糞だったビタリですらWBCの王者になれてしまったろ?

全てはお前みたいな頭の固いアホが認めたくない方向に向かっている。
お前が出来る事と言えば、そうやって空しいコピペを繰り返すだけ。
受け入れたくない気持ちはよく解かるがこれが現実。泣くな!
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:12
K1のパンチテクニックは4回戦並なのは事実

ヤラセなのも事実

荒らしKヲタが無職童貞なのも事実です
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:13
自演続行中
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:13
>>655
K−1が放送されてるところなら日本以外にもいますよ。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:14
タイソンもKオタ
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:16
ボクサーがボクシング以外じゃ何もできないのは事実

ボクシングがFBIに摘発されたのも事実

今コピペで荒らしているボクヲタが泣いてるのも事実
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:16
K1は世界中で馬鹿にされてるのが気付かないK馬鹿は末期だね

低レベルK1
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:17
自演好きだね、ボクヲタは
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:18
低レベルK1に勝てないボクシングは救いようがない
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:19
4回戦で1勝もできなかったゴミがK1で世界一になったのは事実
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:20
ボクヲタの言うゴミ中の集まりで負けたビタリが世界王者になった
ボクシングって・・・
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:20
>>666
うん事実だね。でもハントはキックボクサーだよね。K-1もほぼキックルールだね。


おまえ世の中の人間全てがボクシングやりたがってると思ってんだろw
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:21
K1世界2位になったセフォーが翌年に無名6回戦に、秒殺失神KOされたのは事実
ボタやマーサーがK1で勝てなかったのも事実だけど
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:23
確かにK−1は低レベルかもな。
俺もうすうすそう思ってきたよ。
でも、素人、総合格闘家たちがKOで勝ってる中で、
そこで唯一勝てないくせにロートルだとかKOされなかったとか言い訳してる
ボクシングって終わってる?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:24
ハントはプロキック(ダセ〜)の経験があったのに、ガチンコでも1勝できた4回戦で2戦0勝。
小便だな。www
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:24
ボクオタはもう日本では絶滅しました。
ここに居るボクオタは日本人ではありません。やたら日本を貶めるボクオタが多いのもその為です。
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:24
>>669
だから何?
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:25
ハントはプロキック(ダセ〜)の経験があったのに、ガチンコでも1勝できた4回戦で2戦0勝。
小便だな。www
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:26
>>674
ハントはそのキックが使えないルールで戦ったんだからな。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:26
ボクシングは嫌いじゃない。
でもボクヲタは大嫌い。
特にKだけならともかくキックや空手まで貶めるファシスト的なボクヲタが一番ウザイ
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:26
ビタリはキックで3流キックボクサーのペレリードなんかにKO負けされた雑魚。
その雑魚が今やボクチングで無敵の王者になってますw
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:26
>>673
要するに競技が違うってことじゃない?
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:27
>>676
ここにいるボクオタはチョンだから気にすんな。
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:28
>>669
K-1は現役トップクラスぶつけてきてもロートルボクサー相手にいい勝負。
ボクサーは底辺の4回戦、6回戦レベルでK-1トップクラスであっさり迎撃。
ま、底が見えてるねw
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:28
>>676
俺もそう思う
今ボクシング叩かれてるのはアフォなボクオタのせいだと思う
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:28
K1選手全員のファイトマネーを合わせても、デラホーヤの半分もいかない現実
金が欲しかったらスポーツをやれ!
ヤラセで端金稼ぎたいならK1に就職しろ
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:29
K1はレベル低いとボクヲタはいうけど俺は必ずしもそうは思わない。
じゃあ、お前等の言うレベルの高いボクシングの世界ランカーが出たら勝てなくて話にならん。
でも実際勝てないだろ?俺は実証主義の観点からボクシングのレベルの高さはK1からは感じない。
ホーストやヒョードルがボクサーの手の届かないところにいる事はわかるけどさ。
ボクサーの強さはまったく見えてこない。
証明なくんば信頼無しとどっかの韓国人も言ってたが韓国人にもバカにされるような人種がボクヲタ。
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:29
ボクサーは最強だとか散々大口叩いといて、今は開き直ってキックはマイナーだとか関係無い話で他競技を貶める
ボクオタが大嫌いです。
そんなんだから誰もボクシング観なくなるんだよ。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:30
>>674
そうなんだ。そんな奴が活躍できるんじゃ
それ以上のボクサーが出れば楽勝だね。
例えばこの人。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=001620

 え!? タ ラ コ 唇 に 負 け た の ?
毎度!
とし若だす!
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:31
また明日、相手してあげるね。
お前はとりあえず働きなさい。おやすみ

K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
>>685
おおっ!レイ・マーサーだw
そーいや10年程前のヘビー級戦線で話題になってたなぁ・・・。

え?K-1に出てたの?www
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:32
>>680
K−1選手はパンチしか使えない。それにセフォーは1敗だけだね。
ボクサーはまったく勝てないけどねw
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:33
  K-1はレベル低い
   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:34
>>688
出てたよ。知らないの?
彼は慣れないルールで一生懸命やってたよ。
決してお前がwwwなどと笑えるような選手じゃない。

だからボクオタが嫌われるんだよ。真面目な話。
こんなネタスレでマジレスしてる奴いたら笑える
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:35
これから何年も経てばK-1はもっとメジャーになるかもな
ボクシングなんてなくなるんじゃねえの
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:36
アメフトにアメリカで最も優秀な人材が集まる。
でもアメフトの選手は年棒が低い。
よってアメフトに行く人間はボクシングに挫折したヤツばっかだよ。
ていうかさ。いいか?スポーツで最も稼げるのがボクシングだ。金持ちのスポーツのF1とゴルフ以外。
サッカーだろうと野球だろうと皆ボクシングに本当は転向したいんだよ。
ボクサー以外はボクシングで落ちこぼれた落ちこぼれなんだよ。
医者も弁護士も企業の社長も俳優も。
ボクシングが一番稼げるんだからこれが現実なんだよ。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:36
>>688
話を逸らそうと必死ですね。誰もボクシングでの話題なんかしてませんよ。
>>674のように4回戦で勝てない雑魚でも勝てるのでしょう?
それについての言い訳を聞かせてくださいよ。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:36
スポーツで最も稼げるのがボクシングだ。

wwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:36
ワロタ
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:38

本当にボクヲタって選手を蔑むのが好きだよな
ここまで来ると精神的にちょっとおかしいな。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:38
692 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/06/21 23:35
こんなネタスレでマジレスしてる奴いたら笑える

釣れた釣れたwが恥ずかしくてできないため、
それに変わるボクヲタの新たな言い訳。
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:40
>>674のように4回戦で勝てない雑魚でも勝てるのでしょう?
それについての言い訳を聞かせてくださいよ。

ボタがアビディに負けるのと同じ理由
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:40
>>695
ボタのようにJAPANの藤本に負けるようなヤツでも世界王者になれるんでしょ?
それについての言い訳を聞かせてくださいよ。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:40
日に日にkヲタの居場所が無くなってくな
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:42
>>700
ボタは何も規制されないルールでやったんだけどね。
負けちゃったね。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:42
>>701
意味不明
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:43
>>701
それはね・・・。
Kトップ選手のレコがスタンドで柔道家のパンチで白目むいて
ダウンしたのと同じ理由じゃないかな?
ミルコもアマレス選手のパンチで倒されたらしいじゃん。スタンドで。(プ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:44
Kヲタ(ゴキブリ)を1匹見たら30匹いると思え、か
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:45
>>703
バンナは何も規制されないルールで安田に負けましたが・・・。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:45
KオタもBオタも結局K-1ちゃんと見てるんだねw
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:46
K1で落ちこぼれたスケルトンがWBCのランカーになってるし。
しかも最低でもランカーという事。この後どこまで結果出せるかわからん。
キックの世界じゃ柳沢にバカにされてクリチコがボクシング界じゃ最強らしい。
ムエタイにまで目を向けたらポンサクのようなムエタイの3流選手が8回も防衛してる。
逆にボクサーがキックに転向して成功した例は無い。
ハントはムエタイから始めてる。ボクシングの経験もあるだけ。
ベルもキックの試合が最初。もっと最初には空手の試合だけど。
勘違いして欲しくないのはハントもベルもボクサーじゃなくてボクシングもできるキックボクサーなだけ。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:47
>>705
あ、それ昨日のプライドで見たw
スローで流れてたけど完全に目ェ飛んでたなw
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:47
19歳の学生>アジス・カトゥー>ペレ・リード>ビタリ・クリチコ
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:48
ボクチングが日本人に相手にされてない事実はボクオタはどう受け止めているんでしょうか?
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:48
>>705
アマレスが世界王者になるのがボクシングですが何か?
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:49
Kは終わりだからお前等もうボクシングファンになれよ。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:50
>>713
誰?
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:52
別にね、Kルールの中の技術でレコが出ればヒョ−ドルに勝てるとか
ノゲイラに勝てるとか煽ってたわけじゃないんだよね。
K−1より総合の方が強いってのは認める話。
しかしボクヲタがトップが出れば勝てるなんて煽ってるのとは
訳が違うわけ。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:52
>>715
ルイス、工藤
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:57
>K1で落ちこぼれたスケルトンがWBCのランカーになってるし。
K-1で優勝、準優勝と成功を収めたハント、セフォーは4〜6回戦で散ってますが?

>キックの世界じゃ柳沢にバカにされてクリチコがボクシング界じゃ最強らしい。
5回も6回もダウン食って負けた選手が何言っても説得力ありませんが。

>逆にボクサーがキックに転向して成功した例は無い。
最近ではクラウスが世界王者になりましたが?
オフィシャルサイト通りバックボーンはボクシングですよ。
それとも、また無理やりネジ曲げますか?シュートボクサーだってねw
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:57
私たちは総合が強い事は認めてますよ。
なのにボクヲタはまるでロートルだから勝てないと
言わんばかりの言い訳してるって事はトップが出ればK−1に勝てる
と思ってるわけだろう?
なのになんでK−1選手の総合話を出さなきゃならないの?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/21 23:59
KヲタはK1が最強だなんて思ってないだろ。
ボクヲタはボクシング最強って思ってるヤツいそうだけど。
Kヲタは格闘技に最強を求めてるワケでもないし。
打撃だけの選手が総合格闘家に勝てないなんて第一回アルティメット大会の頃から格闘技ファンの間じゃ結構常識だったよ。
それでもK1が10年以上も日本の格闘技界で繁栄を続けてこれた事からもKヲタが最強に興味が無い事がわかる。
最強がどうのなんてくだらない事言ってるボクヲタとはレベルが違うんだよ。
もうちょっと肩の力抜いて観戦すればいいのに。
顔真っ赤に唾飛ばして喋る韓国人じゃないんだから。日本人なんだからもっと軽くいこうよ。
楽しめりゃいいんだよ。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:00
>K-1で優勝、準優勝と成功を収めたハント

またボクヲタの捏造ですw
テレ東の世界戦のCMみた?
なんかプロレスみたいなことやってたぞw
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:02
>>719
それはそうだけどな・・・。
ボクサーの現役タイトルホルダーがタイトル返上してK-1参戦した選手なんか
一人もいないじゃねーか。
一線を退いたどころか40前後の現役とは言えないような選手ばっか引っ張って
元の肩書きだけ大々的にアピールしてるのが現状だし。
まともなボクシングファンなら「ハァ?」ってな選手ばかり。
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:02
>オフィシャルサイト通りバックボーンはボクシングですよ。

この人は普段K−1の発表を馬鹿にしながら
バックボーンがボクシングになったりキックボクシングになったり
してる所の情報を間に受けるアホらしいですw
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:02
>>720
ボクオタは日本人じゃないから無理です。
ボクオタは日本人の悪口ばかり言っています。
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:05
>>723
kヲタはボタ、ビーン、ブリッグスがボクシング界の3トップだと
思ってんだろーしw
いいんじゃねーの、それでw
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:06
>K1で落ちこぼれたスケルトンがWBCのランカーになってるし。
K-1で優勝、準優勝と成功を収めたハント、セフォーは4〜6回戦で散ってますが?

反論になってませんが何か?K1で落ちこぼれたスケルトンがWBCのランカーになってるます。
事ですが何か?

>キックの世界じゃ柳沢にバカにされてクリチコがボクシング界じゃ最強らしい。
5回も6回もダウン食って負けた選手が何言っても説得力ありませんが

それではペレリードにKOされた事を言えば説得力がありますねw
どっちにしろキックじゃ無名の選手ですが何か?

>逆にボクサーがキックに転向して成功した例は無い。
最近ではクラウスが世界王者になりましたが?

クラウスがボクサーならソースを出してくださいねw
ケイワンの発表なんていい加減だからソースになりません。
ベルナルドのバックボーンをキックにしてミルコをボクシングにしてた時期もあるくらいだからw
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:06
>5回も6回もダウン食って負けた選手が何言っても説得力ありませんが。

ありますよ。この人ミルコに1Rで半殺しにされてるんだからw
クリチコが柳澤から初めてダウンを取ったの何Rからだっけ?
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:06
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:07
>>724
都合の悪い情報のみ、脳内で取捨選択する頭の悪いレスですねw
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:09
>>723
そんな事言ったらK−1の現役王者がPRIDE出たわけでもないし
PRIDEの現役王者がUF出たわけでもないし
現役横綱がK−1やPRIDに出たわけでもないし、現役テコン(
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:11
>>730
K−1サイトを間に受けてる自分の事言ってるの?
俺はそれ以外でも反論してるんだが?
それでは君の反論頑張ってね。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:14
じゃあ

総合>>>K-1>>>ボクシング

ということで。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:16
以前は雑魚ボクサーでも楽勝で王者になれると言っていた
ボクヲタが予想が外れたからって、

726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/06/22 00:05
>>723
kヲタはボタ、ビーン、ブリッグスがボクシング界の3トップだと
思ってんだろーしw
いいんじゃねーの、それでw

ボクヲタの気質の悪さを伺えるレスですね。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:18
>>718がパソンコの前で困り果てて泣いています
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:19
726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/06/22 00:05
>>723
>kヲタはボタ、ビーン、ブリッグスがボクシング界の3トップだと
>思ってんだろーしw
>いいんじゃねーの、それでw

そんな事言うなよ。Kヲタはボクシング界からの刺客だって真剣に見てるんだからさ(藁
しらけるよ、空気嫁。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:22
ボクシングで12年間でボタを倒せたのは現役トップランカーや王者の4人だけ・・・














K-1で1年も立たない内にボタを倒したのは・・・プププッブブw
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:23
反論できななくなったボクヲタが困り果てた結果、
レスした先はなぜか>>726
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:24
>>739
マジレスしてみたら思ってないよ。そんな事。
あ、でもボタはK1参戦直前までWBOの10位以内に入ってたんだっけ?
ビリューなんとかっていう王者に勝ってるエティエンヌってヤツと引き分けでしょ?
穴王者の経験もあるしK1で将来のボンヤみたいな感じ?
いや、将来ボンヤが落ちぶれる前提で話してるけど。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:26
ボクヲタが泣いています
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:29
当時6回戦ボクサーベルナルドがK1ルールで史上最強キックボクサーアーツを
殴り倒してKO勝ちしてますが何か?
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:30
>>741
またベルナルドをボクサー認定ですか?
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:30
ボクシング挫折したクラウスがK1王者w
総合の選手(GG、KID)にK1ルールで苦戦するK1ファイターww

744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:31
>>742
ベルナルドがプロキャリアがあるのはボクシングだけです
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:31
ベルナルドはボクサーだろ
なんでもかんでもキックボクサーにすんなよwww
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:31
ボクオタはどうも総合の例を出したがる癖があるな・・・w
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:33
ボクヲタは他力本願
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:33
>>744>>745
ベルナルドは空手、キックをボクシング以前にやってたよ。
格通でもテレビでも本人が証言してる。

ただ、まだプロになれるレベルじゃなかっただけ。
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:33
長距離走者、短距離走者、中距離走者
誰が一番はやい?誰が一番すごい?みたいな論争してますね。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:33
>総合の選手(GG、KID)にK1ルールで苦戦するK1ファイターww

苦戦するだけでなく、K-1ルールで負けてる訳だが・・・。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:33
プロレスLOVE
「ムタが史上初暴挙」

放送日時 6月22日(火)2:00〜2:30 テレビ東京
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:34
だいたいさ、ベルのK-1参戦当時の戦い方見てれば分かるだろ?
あれがボクサーの戦い方かよ?
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:34
>>748
知ってるよ
空手は正道会館でやってたらしいけど、
当時はかじった程度だよ。
空手をかじったボクサーってとこでしょ
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:35
>>753
キックが最初なんだよ。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:36
>>750

じゃあ、Kルールでも総合>>>>>>ボクサーってことで
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:37
>>754
じゃあバンナは柔道家だな
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:38
>>756
どっちにしてもベルナルドは純ボクサーではないよ。
キックの経験はボクシングよりもある。

758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:38
ロートルボクサー相手にK1ルールで勝って
K1最強ですかw

すごいですね
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:38
K選手が総合の選手に負けて何がおかしいんだ
総合は蹴りもパンチもある競技だろボケ

ボ臭みたいなパンチしか使えない奴に負けたら恥ずかしいけどな
まあそれは未来永劫ありえないが
なンや、程度の低い池沼どもが必死になっとるスレやのお・・・。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:39
>>758
別にK1最強とは思ってないけどね。

まぁ、ボクシングよりは強いとは思うけど。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:39
ベルナルドがボクサーだろうがなんだっていいよ。
ただそいつには適正能力に優れていたからだろう
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:39
>>757
純ボクサーじゃないけどボクサーだよ
唯一プロキャリアが10戦以上あるんだから
キックの練習そんなしてるんだったら試合でるだろ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:40
スコットハリソンだ!
ジョーカルザゲだ!
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:41
>>763
K−1出る前のキャリアはまだ4試合ぐらい。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:41
ボクヲタは総合の人間の結果を出す癖がある。
虎の威を借る狐という諺がある。
ボクヲタがいかに小人かがわかる。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:42
なあ?俺が言いたいのは現役最強のK1フォータイムスチャンプが自分の土俵のK1ルールで
でかいだけのアメフトの素人に2回もKO負けしてどうすんねん?ってこと

こんなんじゃ王者の権威も糞もねーよ

そんな素人はメッキがはがれて泣きべそかきながら日本人にぼこられてたし。。。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:42
>>765
え?
たしかもっとあったぞ
8戦くらいしてたよ
6回戦ボクサーだったけど
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:43
>>767
またボクサー以外の選手の話に頼ってるんですか?
可哀相に・・・
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:43
>>762
ベルナルドってキックうまくないじゃん。
そんなにキックに適性あるかな?
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:44
ハントはアマボクでKO負けしてるよ
パンチだけで倒されるんだね
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:44
>>769
だって40前後のおっさんしかサンプルがないわけだしw
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:45
>>767
ずいぶん話題逸らしに必死ですね
俺が言いたいのはって言う割には前にそんなレスなかったし。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:46
>>772
ボタより年上の元K-1選手は頑張って結果出してるよ。
ボクサー連中も言い訳ばかりしてないで頑張って欲しいね。
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:47
>>774
むしろ、言い訳ばかりしてるのはボクヲタのほうだよ。
ボタやマーサーなんかは素直にキックの強さを認めてるんだけどな。
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:47
例えばさ?
5年後のK1じゃまったく通用しなくなったホーストを
プライドとかにいきなり参戦させて(ホーストは小遣い稼ぎ
「K1最強王者参戦!!!フォータイムス王者!!」なんて煽って
ヒョードルなんかとメインで対戦させてプライド最強!!なんてやられたらどう思うんだ?
そんなくだらないことをK1はしてるんだよ
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:48
ところでなんででかいだけのアメフトの素人やでかいだけの素人でも勝てる相手に
キャリア12年間で4敗の元IBF王者は勝てないんですか?

素人>元IBF王者って事ですか?
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:49
>>776
だからと言って
「現役K-1選手が出れば総合なんか優勝できる!あんなの低レベルだ!!」とか
的外れな主張はしないよ。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:50
>>768
6試合だよ。
なにが言いたいか分からんが本当に普通の6回戦ボクサーが勝てるんなら
今ごろはボクサーが全勝してるはずだが?
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:51
>>778
そういうこと
だからボクヲタは馬鹿にされて叩かれるんだよな
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:53
レコやバンナが総合で惨敗した時はさんざん言い訳してたのによく言うよw
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:53
刑オタって馬鹿しかいねえな
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:53
ボクサーがしょぼいんだったら
わざわざ比較することないだろ。
格板で総合と比較してた方がええやん。
お互いトップファイター同士で戦ったりしてるんだから
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:54
>>781
どんな言い訳よ?
「K-1チャンピオンなら絶対勝てる!」とか言ってたのか?
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:54
ところでなんででかいだけのアメフトの素人やでかいだけの素人でも勝てる相手に
キャリア12年間で4敗の元IBF王者は勝てないんですか?
                                                               
素人>元IBF王者って事ですか?
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:56
Kヲタは普通に

PRIDE>>>K-1

は理解してるよ。
寝技に持ち込まれたら勝てる可能性なんかほとんどないんだから。
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:57
一つの競技で強いからと言ってそれは他競技の強さにそのままつながらないかと
ハントにしろボクシングじゃゴミ以下だったのがK1じゃ優勝だし
レコにしろK1じゃトップファイターだったのが総合じゃ最弱クラスだし
ボタもボクシングがいくらうまかろうがK1の適性がないから勝てないかと
まぁ ボタは向いてないながらも頑張ってると思うけどね
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:58
じゃあ

PRIDE>>>K-1>>>ボクシング

ってことで。
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 00:59
>786
理解してたら喧嘩しねーよ
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:00
ボタが1勝でもしたらボクヲタが騒ぎ出すんだろうなぁw
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:00
ところでなんででかいだけのアメフトの素人やでかいだけの素人でも勝てる相手に
キャリア12年間で4敗の元IBF王者は勝てないんですか?
                                         
素人>元IBF王者って事ですか?
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:01
>>786
それは総合ルールでの話だろ。
K−1ルールだとまたちがってくるだろ?
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:01
>>792
もちろんそうよ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:02
マーサー、ブリッグスはK1の適性あると思う
ボクシングでも衰えて連敗してるわけじゃないし。
ブリッグスなんて相当いい線いくだろ。
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:02
>>789
別に喧嘩なんかしてないよ?

PRIDE>>>K-1
はしょうがない。
これを認められないのはニワカか馬鹿。

だって、K-1選手がどうやって総合の選手に勝つんだよ?
そりゃあ、何度もやればたまには勝てるかもしれないけど
普通に考えれば不利に決まってるだろ。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:04
マジレスするとボタが一番適正ある
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:04
総合ルールならボクサーもキックボクサーもあんまり変わらないと思う。
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:04
じゃあ

PRIDE>>>K-1>>>ボクシング

ってことで。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:05
悲しいけどK1で人気あるのって曙、サップ、ボタなんだよね
ボタはK1王者ボンヤより人気あったよ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:05
>>795
ミルコが勝ちまくってたけど?
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:06
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:06
>>800
勝ちまくってた、と言う程の戦績じゃないでしょ。
ミルコが強いのは知ってるけどさ。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:06
バンナのほうが人気あるだろ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:07
>795
お前Pヲタか?
総合ルール基準で考えるなよ
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:09
プライドって引退した力士と通用しなくなった柔道家とプロレスラーの溜り場だろ?
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:09
>>804
決してPヲタじゃないよ。
立ち技最強はK-1だと思うけど、お互いが制限を受けないルールだと
やっぱりPRIDE選手が有利だよ。

これはしょうがないよ。
俺はボクヲタみたいに下手な言い訳や言い逃れはしたくないだけ。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:10
>>805
ヒョードルやノゲイラはなに?
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:11
>>797
総合でもボクサーの方が実績もないし弱い。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:11
ミルコが勝ってたときはK−1のほうが強いっていわれてたけどね。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:12
>>809
「K-1のほうが強い」とまでは言われてなかったよ。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:13
>>808
それはちがう。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:13
ボクシングはあらゆるアスリートの落ちこぼれの溜り場。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:14
>>811
え?総合で実績を残したボクサーって誰かいたっけ?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:14
ミルコはなんであんなに勝てたんだ?
ハントとぜんぜんちがうね。
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:15
>806
他の奴等言い訳しまくってたけどね。
ルールが違うだの、総合用の練習してないだのモチベーションが違うだの。
ボクヲタがしてるような言い訳並べて 何言ってんだこいつらって思ったよ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:16
>>811
ハンデありで情けない負けかたしたメイフィールドより
ハンデなしで戦ってたロニーに方がよっぽど頑張ってたよ
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:17

低脳ボクヲタが何を喚こうが、最弱ボクシングの末路がここに。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200311/18/photo/a08/p11.html

818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:17
>>814
ハントだって今後の練習次第じゃ強くなれるかもよ?
あいつは打たれ強いという長所があるからね。

ミルコは初戦の藤田戦が大きかったと思う。
あれ以降は一時期のサップじゃないけど、怖いもの知らずで試合を進めていた。
本当にトップランクになれるかどうかは今後にかかってるんじゃないかな?

ミルコもサップ同様考え込むタイプに見えるから
そこだけが心配だよ。
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:20
全盛期のタイソンがミルコ並に気合い入れて総合に参戦したら化け物になってた

820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:20
>>815
「ルールが違う」というのは事実だね。
ただ、試合に出る以上「練習してない」とか「モチベーション〜」とか
言うのは愚の骨頂だな。
そんな言い訳してる奴がいたとしたら恥ずかしい話だな。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:20
>>819
くだらん妄想に耽るな。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:21
>>819
だから、タラレバ話はもういいよ。きりがないから。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:21
Kヲタはハントが負けたからって現役王者のボンヤが出れば勝てるとは言わないなあ。
ホーストなら勝てるとかハントは終わった選手とかも聞かないな。
ハントなんてボンヤやホースト以上に総合に適性あると思われてたのもあるし。
あ、そう言えばボクシングで連戦連勝のスケルトンさん。
あの人も総合やってた事あるの知ってた?
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:23
>>823
ハントがすでにトップクラスの選手だからじゃないのか?
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:23
ボクヲタは負けた選手の事をボロクソに言うからな。
で、強い選手が少しでもボクシング歴があればボクサー認定。
これじゃ馬鹿にもされる罠。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:24
サップも負けちゃったしね。
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:24
>>824
厳密に言えば、ここ何年かはトップクラスといえる成績は残してない
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:25
>>826
ミルコには是非サップが突き当たった壁を乗り越えて欲しいんだけどね。
結局、議員は続けるのかな?
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:26
だってハントもレコも普通にトップファイターやん
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:27
弱者があこがれるボクシング。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:27
ボクヲタはどの選手かも言えないくせに
現役王者やトップなんて言い訳するもんな。
まさにボンヤスキーがでればとか同じ形だけのものだな
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:29
対策しないK1選手はプライドで勝てない
対策しないボクサーはK1で勝てない

同じやん 目くそ鼻くそを笑うとはこのことだな
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:29
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:30
ボンヤは弱いからKヲタも期待してないだけでしょ。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:30
言い加減こいつアク禁にすべきじゃない?
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:31
バンナも負けてるんだったね。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:31
>>832
だから
PRIDE>>>K-1
は認めてるんだってば。

K-1>>>ボクシング
に関してはどうなのよ?
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:32
なあ、お互い他競技の結果を元の競技の結果に持ち込んで三段論法風味に語るのやめないか?

それだったら
【B】ボタに負けた38人は藤本よりも弱いことになるし。
【K】バンナに負けた大勢のK選手は安田よりも弱いことになるし。

どっちも常識的に考えてありえないじゃん。

あとBの(一部の)人、空手頑張ってる人はボクシングで通用しないと思ったから空手やってる
わけじゃないんで。単純に空手が好きでやってるんだから、他の全格闘技を否定するような
言動は止めたほうがよい。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:32
>>834
クリスバードやジョンルイスなんてアーツにも勝てないと思うのだが
ボクヲタは現役王者が出れば楽勝という。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:32
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:33
K−1はトップクラスの選手がすでに負けてるから
だれだれがでたらっていえないだけ。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:33
>>839
だからボクヲタは馬鹿にされて叩かれるんだよ。

843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:36
今日もKヲタは粘着か
よく飽きないねぇ
その馬鹿っぷりに感心するよ
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:36
K1やプライドなんて所詮、株式会社のショーなんだから。
弱いし、貧しいし。
見る目が無い、馬鹿なオタクから金を取れるからいい商売だわな
海外で人気でることは絶対ないよ
あきらめな、雑魚
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:36
>>838
安田に総合で勝てる奴はKにたくさんいるが
Kルールで藤本に勝てるボタに負けたボクサーはいないと思う。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:38
>>839
ネタかもしれない。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:38
曙やボタやマーサーみたいに10年前が全盛期だったような
引退寸前のポンコツ連れて来て自分の土俵で判定勝ちしてK1最強 ボクサー最弱 力士最弱
なんて言ってるKヲタは低能以外何者でもない。

他のブランドにしがみつかないとやっていけないしょぼさ。
くだらない茶番だよ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:38
誰かさ、ボクシング好きの恐い人にこのスレタイ教えてあげれば?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:38
コピペヲタクは寝たんじゃなかったの?
なんでいまだにやってるの?
まさか>>843
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:40
>>848
また他力本願ですかw
ボクオタって本当に性根が腐ってるよな。
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:41
ボクヲタも肝心のボクシングの話、ボクサーの話になると
歯切れが悪くなるからな。

他人、他競技を批判する時はイキイキしてるのにな。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:41
K1最強というKヲタはいないが
ボクサー最弱 力士最弱
   ↑
これがそう言われる所以はなにもK−1だけじゃないし
言ってるのもK−1ヲタだけじゃない。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:41
長生きできるかな?
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:42
あのさー 現役王者がK1でれば楽勝なんてまともなボクヲタは言ってないぞ?
一部にはいたかもしれんが、サップがボクシング世界王者になれると
ほざいてたKヲタもいたしお互い様だろ。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:42
過去レス見てないが
Kヲタ以上にコピペが好きなのはいないだろ
Kヲタ以上に馬鹿なのもいないね

粘着好きのKヲタはほんの低脳
そいじゃ
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:42
>>854
じゃあ、

PRIDE>>>K-1>>>ボクシング

でオーケー?
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:44
>>855
ボクヲタよりはマシ。そいじゃ
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:44
だいたい、ボクシングの技術で対応出来るのって
パンチだけ(しかも上半身への攻撃のみ)なんだから
どう考えたって
キックや総合には勝てないだろ。 普通に考えて。

何でそれが理解できないんだろ?
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:44
>>856
調べる
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:45
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:46

おい、馬鹿ボクヲタ。


「私が悪うございました。ボクシングは最弱です。」


と謝罪しろ。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:46
>>856
K−1ルールならキックボクサーのほうがボクサーより強いね。
K−1のほうがPRIDEより強いだろ。
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:47
>>858
本当はボクオタも分かってるんじゃない?
もし、本気で理解できてないのなら本物の盲目ボクシング信者なんだろうな。
もう洗脳されちゃってるんだよ。
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:47
不等号にする意味がわからんが、
普通に考えて制限のないルールのが強いのがあたりまえだろ
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:47
発狂ボクヲタ今日も現実逃避がまた一段と上がってるね ニヤニヤ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:48
護身術だと
キックボクシング>>キック

スポーツとしては
ボクシング>>キックボクシング

867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:48
>>864
どのルールかによるだろ。
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:48
誇張抜きでKヲタは荒らししか出来ない馬鹿集団だろ。
Kヲタが来るスレは必ず糞スレ化する。
まあパクリの歴史しかない糞イベントヲタだから仕方ないね。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:49

じゃあ

PRIDE>>>K-1>>>ボクシング

ってことで。

870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:49
>>864
それが理解できなかったのがボクヲタ
871838:04/06/22 01:49
>>845
俺、賢くないんで言いたいことが上手く伝わらなかったみたいだ・・・

いままでの言いあいだとルールの違いを考慮せずに同列で語ってるように
見えたもんで。
藤本がボクシングしてもボタに負けた38人に勝てるわけないし(2勝36敗くらいか?)
安田がK-1出てもバンナに負けた大勢に勝てるわけない(こっちはマジ全敗の悪寒)

そんなのあたりまえじゃーん・・・て、言いたかった

だからセフォーが無名のチェスター・ヒューズに44秒失神KOリングアウト負けくらっても
別にK-1が弱いってことにゃならんだろう。と。
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=017139
↑チェスター・ヒューズ。平凡な選手&引退済。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:50
道理をしらない、低脳ボクヲタ。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:51
おい、雑魚K1ヲタク!
エキサイトマッチを観れば、
強さの意味が分かるかもしれない!
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:52
チェスター・ヒューズって思ったよりいい戦績じゃん。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:52

なんだか、ここまで至ってもまだ必死に煽ったり言い訳してるボクオタがいるな。
なんだか哀れに見えてくるよ・・・
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:53
で、Kヲタは明日も粘着するの?w
相変わらずショボイ人生だねw
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:53
>>868
おまえがこのスレにくるなよ。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:55
>>875
昼からこんな夜中までボク板に張りついて
低能な事書いてるお前のほうが哀れだよ
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:55
つうかさ、ここまで見てて思うんだけど
KヲタとPヲタはなんだかんだ言っても
まだ話は通じるし、会話もできる。

でも、ボクヲタってKヲタともPヲタとも
話ができないんだな。
ただ、相手をバカにして煽るだけ、、、。

だからいつも叩かれてるんだろうな。
ボクシング自体よりも、そういうボクヲタのほうに原因があると思うよ。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:57
>>879
Kヲタのレスが低レベルだからだろw

他板に来て毎日粘着してボクヲタがどうだこうだって・・・。
あなたの頭はどうなんですか?w
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:57
>>873
エキサイトマッチという番組は、「クズな全体の中の最良の部分」に過ぎない。
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:58
>>879
どの通りだな。
別にハントが負けてもPヲタが騒ぎ出す様子もなかったし
むしろ吉田が酷評されてるみたいだし。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:59
何も言えなくなる奴に限って粘着とか言い出すんだよな
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:59
>>879
煽り荒らしボクヲタはごく一部だろ。
ぜんぶボクヲタでくくらないでほしいよ。
>>880みたいなのはボクヲタ以前に荒らしだと思うし。
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 01:59
予想

明日もあさってもKヲタは粘着する。
パクリで中身が無いから何時いかなる時も団体もヲタもボクシングに粘着w
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:00
>>879
それはあるな。
俺はボクシングも見るし、別に嫌いじゃないけど
ここのボクオタを見てると嫌悪感を抱くよ。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:00
Kヲタが反論できない真実
K1はレベル低い。

ボクシングで成功しなかった選手がキックに転向してるだけだから仕方ない事だ。
まずキックボクシングが世界的にマイナー過ぎるのが問題。
K1以外のキックでは世界王者になっても30万にも満たないファイとマネー(海外はもっと安い)。
認定団体もプロレス団体以上あり、タイトルに価値がまったくない。
さらに興行数が海外含め、極端に少ない。
試合をやりたくても興行がないのだ。
また、アマチュア組織もなく子供が学校などでやる機会がまったくない。(タイを除く)
欧米のボクサーは99%、アマチュアの経験がある。
10代前半で始め、まずはオリンピックを目指す。
アマチュアボクシングの世界王者は、プロキックボクサーの世界王者になるより100倍は難しく、100倍、名誉があること。
これでは10代の良い人材はキックに巡り合う前にボクシングに流れてしまうのも無理はない。

つまり、海外でキックボクシング(タイ以外)をやってる人間は少年時代、運動能力が低く、他のスポーツに引き抜かれなかった、落ちこぼれた不良品しかいないのである。
アマチュア組織がない競技はレベルが低くて当たり前。
だからK1王者のホーストでも、パワーだけの打撃素人に、あっさりKO負けする事もあるのだ。
海外キックのレベルがボクシングに比べ低すぎる為、ヘビー級で日本人がK1で準優勝してしまう事が起こるのだ。

キックボクシングがボクシングより、全ての面で格下なのは分かって貰えたかな?
K1にできることと言えば、ピークをとっくに過ぎた、ボクシング元世界王者(この肩書きを持ってるだけでK1では42歳でもメインで試合ができる)に、
初体験のキックボクシングルールで、ローキックを多用し、何とか判定勝ちし、ボクシングへのコンプレックスを晴らす事だけである。
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:01
おやおや、毎度の如く自板で反論してるだけの人を叩き出したよ。

Kヲタの頭の悪さってずっと変わらないね。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:01
ってか>>880ってボクシング見てるの?
なんかまともに見てる奴には思えないだけど。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:02
まぁ少なくともボクヲタは格板でこう言う荒らしはしないわけで。

Kヲタが何を言おうとこういうのをするのはKヲタしかいないわけで。
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:02
>>889
みてるっぽい。
ひとり精神異常のボクヲタがいるっぽい。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:03
>>886
ハッタリかましてんじゃねえよ
お前みたいのがボクシング見てるわけねえだろw
だったら、好きなボクサー言ってみろや
ロイジョーンズとか言うんじゃねえぞw
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:04
>>890
おまえが荒らしてるんだろ。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:05
>>892
何がハッタリなんだよ?ホントにウンザリするよ、そういう反応。
別にロイが好きだっていいじゃないか。何が悪いんだ?
最近はロッカフェラと契約したゼブ・ジュダーを応援してるよ。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:05
ボクシング世界ランカーがK1でたらすんなり勝てるなんて思ってないけど
K1に参戦するボクサーはアスリートとしてもう終わってるボクサーばっかなのよ。。
過去の肩書きだけが取り柄のボクサーじゃなく若くてパンチあるボクサー連れてくればいい。
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:05
>>890
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1086629844/l50
ここにさっそくコピペが貼られてるんですが・・・
どうせ>>885が貼ったんだろうが
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:06
ボクヲタが悪いんじゃなくて
たまたま精神に異常のあるボクヲタがいるだけだと思うんだけど。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:07
>>893
荒らしてる個人なんて特定出来る訳がない。
ただ

890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/06/22 02:02
まぁ少なくともボクヲタは格板でこう言う荒らしはしないわけで。

Kヲタが何を言おうとこういうのをするのはKヲタしかいないわけで。


こういう事実があるだけ。
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:07
ボクオタは誰にでも噛み付く狂犬なみだな。
弱い犬ほど〜とはよく言ったもんだよ。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:07
明日から格板に毎日いきます。
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:07
たまたまボクヲタのなかに精神に異常のある人がいるだけ。
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:08
>>900
明日からと言わずに今から行ってきなよ。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:08
Kヲタはボクヲタのふりして煽りだすからな
煽り合いじゃKヲタには勝てないよw
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:09
>>898
相手にされなくなって荒らしはしなってのとは違うんだが
なぜか被害者面だな。
しかも>>896みたいなスレ荒らされてるんだが
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:09
やっぱKヲタ相手にするのは時間の無駄だな。
論理的に反論しても頭がおかしいからまともなレスしないし。
みんなシカトしたらいいよ。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:10
たまたまボクヲタのなかに精神に異常のある人が一人いるだけ。
ボクヲタが悪いんじゃない。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:10
>>905
>論理的に反論
どれのこと?
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:10
こんなとろに毎日来てボクシング最弱wと煽りにきてるような人がまともな人間とは思えない
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:11
>>896のスレが全然伸びてないのは
ボクヲタが粘着してないからだと思うが?

これについてKヲタはどう考えるんだ?
どうせ詭弁かスルーだろうが。
まともな答えが返ってくるまで無視でいいよ。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:12
曙がサップに負けた時も相撲板が荒らされてたな。
みんな口をそろえてKヲタはゴミ以下だと失笑してたよ。
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:13
>>909
つうか、コピペ荒らし自体がスルーされてるからじゃないか?
ここの反応とは好対象だよな。
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:13
Kヲタを相手にするのは格板だけで
ボク板では放置してください
自演があっても相手にしないでください
やるなら全て格板でやりましょう
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:14
>>909
そのことについては>>904ですでに言ってるんだが
いちいち手取り足取り説明させんなよ。
ここには以前毎日毎日来て荒らしていくボクヲタがいたのは事実なんだから。
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:15
>>913
そいつあんまり相手しないほうがいいよ。
きりないから。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:17
>>912
賛成。
ここじゃ絶対無理。
これは前から言われてたけどね。
ボクヲタが格板に行った方が(比較すると遥かに)
荒らしをしないからあっちのほうが成立する。

ってことで以下スルーね。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:18
煽りのレスが本当のKオタかボクオタかわからんのだから
いちいちそんなレスに反応せずお互いまともに論じ合えば
ええやん。
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:19
煽りのボクヲタがくるまではわりとふつうに進行してたよね。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:21
だいたい、ボクシングの技術で対応出来るのって
パンチだけ(しかも上半身への攻撃のみ)なんだから
どう考えたって
キックや総合には勝てないだろ。 普通に考えて。

何でそれが理解できないんだろ?


この後くらいから何故か荒らしが出てきたんだよな。
何故か・・・?
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:26
基地外ボクヲタが現実逃避して発狂したから
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:29
被害妄想の基地外ボクヲタ(一人)にとっては
議論も煽りもコピペもすべて「Kヲタの荒らし」にしかみえないっぽい。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 02:31
基地外ひとりいるだけでこれだと
メンヘル板なんかだと荒れてしょうがないんじゃないかな、って思った。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:16
技術とかをKやPのファンってよく判ってんのかね。
ずいぶんえらそうだけど。
手だけより手と足・・とか。馬鹿?
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:20
しかし論理的に見ればあきらかにKヲタに分があるように見えるな。
ボクヲタはKヲタは低脳とかK1は低レベルとかそんな事を根拠を述べずに言ってるだけ。
仮に根拠を言ってもあっさり論破されてるし。
論破されたらKヲタは「ビーンを最強と思ってる」とか「サップが活躍しているから低レベル」とか論点を摩り替える。
まったく面白い連中だ。
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:22
>>923
ボクヲタとKヲタのほかにもいろいろまじってるだろうけどね。
荒らしとかも。
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:25
論理ってのはKヲタ得意の
武蔵>マーサーとかだろ。



926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:33
本当に、運動神経のいい奴は球技に行く
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:38
たまにボクシングにきたらスーパースターになるんじゃない。
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:43
ロイとか。
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 03:44
身体が大きいと外人に勝てないんだよ。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 07:47
やはりKオタを煽り易いスレのほうが盛り上がりますな
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 16:53
路上とかの話じゃないけど、制約の少ないルールなら

総合>>キック>>ボクシングは当たり前
しかしもう5000回は既出の問答をよく繰り返せるな
仮にここにいるのがKオタなら最弱スレで馬鹿にしてるだけでいい筈なのだが・・・
ここにきて決着が付くわけが無い既出問答を繰り返す理由が見当たらない
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 18:02
既出問答も何もレスの9割がコピペ応酬な時点でここがコピペ練習スレな事に気づけよアホw
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 18:32
ジロフが本当に来てればボクサー墓場とは言われなかったかな?
ジロフの試合を一度でも見た事あればたった3Rで武蔵を崩せる選手じゃない事はわかるだろ・・・
936ヾ(^0^)ゞ 礎斗 ◆A536Jp.VxE :04/06/22 21:00
蹴りや投げを一切認めずパンチのみという制約されたルールの為、飛躍的に
パンチの技術が発展したのは事実。パンチの技術向上により、そのパンチを
いかにしてもらわないかという防御技術も同時に磨かれていった。
この磨きぬかれた技術の応酬は観ていて感動すら覚えるよ。ボクシングは世
界中の人々に感動を与えた伝説の名勝負が数多くある。これからも伝説は生
まれるであろう。
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 21:08
スロースタータのジロフはK1向いてない

エンジンかかって来たときすでに試合終わってるような予感

938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 22:05
タイソンってK−1むきだね。
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/22 22:09
さすがにジロフも3Rなら3Rなりの試合運びをすると思うけど。

ジロフのボディ打ちなら数発でK選手の足を止められるのでは?
と、思ったがそこまで接近するのが難しいからみんな苦戦してるのか・・・・

でもホーストやボンヤ以外のK選手はあんまりボディ強そうに見えない。
中迫がアーツのボディ一発でダウンしたときはちょっとビックリした。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/23 03:04
ブリッグスみたいな高いKO率の20代、30代前半の黒人ボクサー連れてこいや
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/23 06:56
ペレ・リード
なんかもう本当にどうでもよくなったな・・・
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 08:06
ここにいるボクオタどもはアホじゃねーのか?
K-1王者だかなんだかしらねーけど、10年以上前の柔道王者に
負けてるんだよ。その程度のK-1と比べてどうすんの?
比べるならK以外の他の格闘技にしとけ!何がサップだよ?
ただの木偶の坊じゃん。それすらわからねーボクオタは限りなき低脳だな。
「ボクシングは芸術。スポーツで一番凄い」
「総合には逃げ道がある。」
「魔裟斗くんはよくやってますよ、あの体格と才能で・・・」

                                 以上 山本KID
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:06
ボクシングVSK1 って サッカーVSラグビー って感じ。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:12
ボクシングの技術は攻撃も防御もパンチしか使っちゃいけないルールに
特化されすぎてる(良く言えば洗練されてる)から
五体をフルに使って相手をいかに倒すか?という格闘技本来の視点から
見ると最も弱い位置にランクされるのはしょうがない。

947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:26
一番危険なのはボクシングでしよ。
一番観て楽しいのもボクシングでしよ。
魔裟斗さんがK1優勝したときなんてローキックだけで勝ってたよ
1回ローキック禁止で試合したら面白いんじゃないかな
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:31
それだけローキックは有効だってこと。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:35
>>947に代表されるように
ボクヲタでさえも見てしまうのがK-1の試合。

一方、ボクシングの世界戦はK-1、PRIDEヲタどころか一般人も
見ないような試合ばかり。
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:35
だからなのよ有効すぎるローキックで勝っても客はつまらんのよ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:38
じゃあ君は有効じゃないペチペチパンチでお互いポイントを必死で取り合ってるのを
見ていればいいじゃないか。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:41
ローキックって格闘技の技で一番カッコワルイと思わない?
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:42
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 11:57
K1とかPRIDEってパッとみてその場ですぐ面白いからね。
なんも知らない人が、倒れる気配ないボクシングの試合見てもつまんないよ。
でも、K1とかってどうも薄っぺらな気がしてなぁ。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:00
頭と腹しか攻撃できず足を使えずダメージは頭に集中3分10ラウンド以上も戦う
だから山本KID は芸術。スポーツで一番凄いって言ってるんじゃない?
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:05
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:13
ローキックはつまらないだとか薄っぺらいとか言いつつ
ボクヲタも見ているのがK-1、
伝統があるとかファイトマネーが違うとか言いつつ
ボクヲタでさえも見ていないのがボクシング。
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:21
>>957
だから観てるって。どの格闘技もみんな好きよ
きみがk1いちばんなのわかるけど、なんでボクシングそんなに嫌いなの?

959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:24
>>958
別にK-1いちばんでもなければボクシング嫌いでもないよ?
ただ、事実を言ってみただけ。
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:32
じゃあ周りの人にボクシングも観てもらえるように薦めようよ
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 12:36
宗教勧誘みたいで嫌だな。
つうか、俺でさえも最近はあまり見てないのに・・・
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 13:19

 あるスレに突然集ってはまた別のスレに移動する
 まさに回遊魚ですな


963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 13:51
ボクヲタて
























略すとボタになるな
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 13:58
>>957
K1も観るよ。「あ、今日やるんだ〜」って気付いたらだけど。
でもK1とかプライドって、真剣に特定の選手を応援する気にはならない。
なんでだろう。。
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 14:00

Kヲタ「今日K−1見るよな?」
友人「見るよ。今日サップ出んだろ?」


ボクヲタ「なぁ、ボクシング面白いぞ。WOWOW入れば凄い試合見れるぞ?」
友人「はぁ?」
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 14:04
ボクシングもK-1も面白いでしよ
りんごもみかんもどっちもうまいわな
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 14:05
やっぱりボクシングってマニアっくだよな。。
WOWOW…。悲しい…。
でもボブサップとか曙とか、話しのネタくらいにしか観れない。
継続して応援できないんだよね。
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 14:13
>>967
K1って試合時間も短いしね2ラウンドくらいでギャラいくらもらってるんだよ
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ギャラ当てクイズみたいなテレビで、武蔵はダンディーより上だったよ。
さとうたまおよりも上だったかな?