1 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:
何で東京大阪ばかりなんだ!!
大都会金沢でもやってくれ!!!
2 :
チソコ ◆cxt6jyx9JU :04/03/05 01:30
2get
くっそー、また2を取り損ねた・・。
4 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 02:43
金沢ジムに世界チャンピオンがいるじゃん
5 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 04:19
おいおいキム沢よw
6 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 06:38
俺は昔、石川ジムというのは石川県にあるものだと思っていた・・・
7 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 06:40
8 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 06:47
具志堅にホセクエバスも行かなかった?
9 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 06:49
>>7 おお同士よ!恥をしのんでカミングアウトして良かった・・・
ということは、金沢ジムが金沢にあると思ってた人もいるのかなあ。
10 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 06:52
昔は、世界チャンピオンも色んなとこで防衛戦してたよね。
何か「戦うチャンピオン」って感じでいいな。
世界じゃないけど、この前オケロ・ピーターが九州でやってたね。
最近じゃ珍しいなあと思ったよ。
11 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 07:15
金沢は石川県の隣だろ、バーカ。
12 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 09:23
今年は岐阜で2回も世界戦あるんだから、金沢でも1回くらいあってもいい気がする
13 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 12:20
14 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 12:23
兼六園でやるのか?
16 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 12:49
17 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 14:05
金沢ジムが金沢じゃなかったら詐欺だろ!
18 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 15:02
金沢県ってどこにあるんだっけ?
群馬県の隣くらい?
19 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 15:04
金沢っつたら、名古屋に次ぐ大都市だぞ。まじで。
20 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 15:16
>>19 おれ石川県民だけど、それはナイw たぶん新潟より全然田舎だわ
21 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 15:35
金沢って韓国の地方都市か何かか?
22 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 15:46
松嶋菜々子が住んでるとこだろ
23 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 17:47
ハァ、ハァ
24 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 18:41
金沢って、あのゴジラ松井が生まれ育った県だろ、おまいら知らねーの?バーーカ。
25 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 18:44
金沢だぁ? あんな田舎で世界戦やるわけねーだろ
まじであそこ田舎だぜ
26 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 18:55
うん、いなかだ
ピピノクエバスが世界戦をやった場所ですね?
28 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:46
6月19日金沢でダブル世界タイトルマッチ開催決定!
29 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:56
金沢−兼六園=0
30 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 02:20
金沢には、名門ジムリズミックボクシングがあるじゃあないか
31 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 02:21
32 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 06:09
金沢って北朝鮮の金正日の生まれた街でしたよね?
33 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 08:13
>>8 ホセ・ピビノ・クエパス(WBA世界ウエルター級王者)の初防衛戦が
辻本章次だったんだよね。
会場が金沢。
クエパスはそれから4年間、トーマス・ハーンズに敗れるまで王座を保持していた。
34 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 21:49
金沢に馳ってボクサーいたよね?
金沢はええで。ワシ京都出身やけど気に入って住み着いているし。
とにかく、魚と日本酒が旨い!女の子の肌がきれい。
ところで、金沢のプロのジムと言えばカシミジムやな。なんか
天才中学生か高校生が居て、アマボク連盟と揉めてるのと
違ったかな。
36 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 11:26
金沢はテコンドーだろw
37 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 13:13
・・・・下らないもの読ませてごめんね。要するにだね、
金沢で1パイ600円の香箱ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
金沢で1パイ5000円の越前ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
こういうものはどっかよほどの店探さないと食えないのよ、関東じゃ。
寒ブリも旨いよ。まあ冬の日本海側ならどこでもそうなんだけど。
でもブリは富山湾からホイホイ運んで来れるからね。ブリトロっていう脂乗った部分は凄いよ。
友達に一度食わせたら、毎年飛行機にのって食べに来るようになっちゃった!
近江町で1万も使えばそういうものが4人分くらい買い込めるからね。
酒も天狗舞、菊姫、宗元、手取川があるし、富山の万寿泉や銀盤、立山、福井の黒龍も余所で買うより全然安い。
金沢で1升1800円の天狗舞が東京じゃあ2600円だから。
あと、白エビなんて余所じゃ食えないでしょ。
水魚(若狭や越前じゃ別の名前だったかな)も珍しいよね。
そういうものを食べに来て、山ン中の温泉でくつろぐってのが正しい金沢の使い方。
兼六園だ忍者寺だなんて一度見れば用無しだよ
38 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 23:40
2003年10月1日の推計人口に基づく人口ランキングです。
1 東京都 特別区 8,340,269
2 神奈川県 横浜市 3,527,295
3 大阪府 大阪市 2,626,635
4 愛知県 名古屋市 2,193,376
5 北海道 札幌市 1,859,035
6 兵庫県 神戸市 1,515,864
7 京都府 京都市 1,465,825
8 福岡県 福岡市 1,380,458
9 神奈川県 川崎市 1,293,618
10 広島県 広島市 1,138,442
11 埼玉県 さいたま市 1,055,890
12 宮城県 仙台市 1,023,042
13 福岡県 北九州市 1,003,267
(以下、人口100万人以下)
・
・
32 石川県 金沢市 457,074
>>1 戸田憲士(オークラ→ワタナベ)が世界を獲れば、
2度目の防衛戦くらいには地元・金沢で・・・って、100%不可能かw
40 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 09:07
世界は無理
41 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 12:45
都会度ランキング
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 埼玉 千葉
―――――都会の壁―――――
Aa- 愛知 兵庫 京都 石川
A-- 宮城 広島 福岡
―――――ここまでが日本―――――
Baa 山形 静岡 長崎 茨城
Ba- 群馬 栃木 和歌山 岡山
―――――ここまでが人間が住める場所―――――
B-- 香川 福島 滋賀 岐阜 長野
Caa 愛媛 徳島 熊本 山梨 三重
―――――これ以下はウンコ―――――
Ca- 岩手 大分 宮崎 鹿児島
C-- 佐賀 青森 秋田 高知 富山 沖縄 北海道
D-- 奈良 新潟 山口 鳥取 島根
―――――オラヲタの巣窟―――――
イラネ 福井
42 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 22:05
静岡の沼津に行ったら、メチャうまい海の幸がすごいボリュームで
しかも定食並の値段で食えて驚いた。東京でセコセコ「うまい店」
探してるのが、何だか逆に貧相な行為のような気がしてきたよ。
豊かさとは一体何なんでしょうかね。
43 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 00:51
>>41 さりげなくおかしい。
> Aa- 愛知 兵庫 京都 石川
石川なんてBaだw
44 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 05:52
西岡の再起戦が金沢でケッテイ!
45 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 05:54
キム沢 クレイジーキムのキムだって金山の金だよな。
46 :
北海道鹿児島沖縄の中心部は観光客のおかげ:04/03/10 08:58
である程度は栄えてると思うが
47 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹:04/03/10 12:54
なにこのスレw。
漏れも石川出身の東京在住。金沢じゃなくて、(来年から)「白山市」の出身だけど。
実際に金沢でやったらどうなるだろね。もの珍しさでけっこう集まるんじゃないかという気も。
10年くらい前に牧山が日本タイトルマッチを七尾かどっかでやったと思うが、
その時の入りはどうだったのだろう?
48 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 22:22
金沢は富山県ですよ
49 :
大聖寺の方がマシ:04/03/10 23:12
このスレを立てたやつは東京・大阪に行ったことないんでしょうか…
超大都会、あんな半端な街のどこがどう都会なのか説明して下さい。
50 :
コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :04/03/10 23:19
俺は札幌に仕事で行ってたころ「関西人ですか?ボクも金沢出身なんです!」って言われたが・・。
金沢関西ちゃうよな?
51 :
大聖寺の方がマシ:04/03/10 23:25
金沢は北陸…
その金沢人は北陸の恥です。なんか、痛いなあこのスレ。
つうか、金沢に世界戦に見合うホールとかあるんかいな?
金沢人答えてくれい!
52 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/11 10:29
金沢市は周辺市町村を吸収合併して政令指定都市となり、北陸州の州都としてますます発展を遂げなければならない。
しかし今のままで良いのであろうか?
金沢が日本を代表する国際都市として発展し都市間競争に生き残りを果す為に、検討・整備すべき施設・公共交通機関・文化・伝統・教育・商業・農業・工業・ファッション・観光などを語ろう!
ついに究極の金沢トピの登場です。
参考になるキーワードはこれです。
北陸新幹線、金沢都市高速、金沢山手環状鉄道、金沢市営地下鉄、金沢国際空港、金沢セントラルパーク、国立図書館北陸館、金沢大地下街、武蔵が辻大開発、片町大歓楽街、
竪町ファッションストリート、香林坊ブランドストリート、伊勢丹金沢店、
高島屋金沢店、西武金沢店、三越再出店、大和金沢駅店、ロフト金沢、
金沢パルコPARTT、金沢パルコPARTU、金沢パルコPARTV、
ラフォーレ金沢、金沢109、大塚家具金沢店、ヨドバシカメラ金沢店、
金沢港ハーバーブリッジ、杜の都、医王山トンネル、金沢駅西口開発、金沢駅超高層ビルエリア、
寺町・卯辰山・小立野寺院群整備、長町武家屋敷、世界遺産金沢城、
国宝兼六園、無形文化財百万石祭り、江戸村再整備、白雲楼ホテル復活、石川県庁保存、茶屋街復活、JR金沢、JH金沢、金沢迎賓館、金沢メッセ、金沢タワー、金沢ヒルサイドテラス、
金沢国際フォーラム、金沢マリオン、北陸総合大学院、
金沢ディズニーランド&シー、金沢万博、金沢オリンピック、
金沢サッカースタジアム、金沢ドーム、金沢水族館、金沢ヒルトン、金沢シェラトン、金沢帝国ホテル、パークハイアット金沢、
かぶら寿し、金沢蓮根、金時草、アマエビ、治部煮、スワイガニ、
菊姫、天狗舞、加賀鶴、金沢地ビール、福正宗、日栄、近江町市場、
あんころ、長生殿、五色生菓子、落雁、福梅、鯛の唐蒸し、
加賀懐石料理、加賀友禅、金沢金箔、九谷焼、旗源平、能、野生の証明、大河ドラマ:利家とまつ、百万石音頭、加賀の女……etc
53 :
誇り高き金沢人:04/03/12 01:03
54 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/12 13:12
クソ田舎キム(ワラワラ
55 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/12 13:25
寒いから金沢は却下
56 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 10:36
キム田舎
57 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 18:33
これからボクマガ買うぜ。カシミジム取材してくれないかなあ
58 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 18:55
カナザワッテドコ?
59 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/16 20:29
金沢県
60 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/18 18:18
佐竹の再起戦決定。
・北海道
北海道
・東北
宮城>>>>>福島>>>岩手(盛岡のみ)>>>>>他3県
・関東
東京>神奈川>埼玉>千葉>>>>>>>茨城>栃木=群馬>>>>>山梨
・東海
愛知>>>>>静岡>>>>>>>他2県
・北信越
長野>新潟>>>石川(金沢のみ)>>>>>他2県
・近畿
大阪>>>兵庫>>>京都>>>>>奈良>>>他2県
・中国
広島>>>>>>>>>>岡山>>>山口>>>>>>>他2県
・四国
愛媛(松山)>>>>>>>>>>徳島>香川>高知
・九州
福岡>>>>>>>>>>>>>>>他6県>>>>>>>>>>沖縄
62 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 22:32
クソ田舎
63 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 22:33
そのうち隣の富山でやるよ
64 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/22 01:25
金沢に余裕なし。
65 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/22 02:29
石川人はボクシングに興味なし。
66 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/23 12:06
金正日の許可がないとね。
67 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/24 09:10
68 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/24 09:29
69 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/25 21:43
東洋太平洋タイトルマッチ開催ケテイ!
70 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/26 13:49
71 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/27 19:31
金沢で世界戦汁
72 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/28 19:10
中卒引き篭もりクソ田舎
2年に1回ほど興行あるけどガラガラです
74 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 09:16
クソ田舎
75 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 14:15
中岸はK1入りらしいな。
76 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/09 02:33
クソ田舎
77 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/09 06:29
金沢でやるくらいなら富山でやるY
78 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 18:45
クソ田舎
5.30に東洋タイトルマッチあるけど、どんだけ客入るかな?
80 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 20:45
クソ田舎
81 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/14 09:00
金沢でボクシングなんて言っても通用しないよ。
ジジババばかりだからなー、拳闘なら通用する。
82 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/16 10:29
クソ田舎
83 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/16 19:19
>75
中岸風太のホームページ見た。
まじでK1入りみたい。ショック。。。
84 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/16 21:17
クソ田舎
85 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/16 21:21
オリバレスの世界戦は金沢でやったと思っていたら、あれは相手が金沢和良
だったのだな。
86 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 00:11
クソ田舎
87 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 10:17
クソ田舎
88 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/20 18:56
クソ田舎
89 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/23 18:39
クソ田舎
90 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 10:06
チョークソ田舎
91 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 12:24
クソ田舎
92 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:13
93 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 21:44
クソ田舎
97 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 02:37
大都会なのになんで熊がいるんだ?
【社会】クマに襲われ山菜採りの男性重傷−金沢市の山林で
28日午前6時20分ごろ、金沢市湯涌荒屋町の山林で山菜採りをしていた
同市石引1丁目の無職桑崎英男さん(71)がクマに襲われ、左顔面に1カ月の重傷を負った。
金沢中署の調べでは、桑崎さんは妻(65)と2人で午前5時半ごろから山に入り、1頭のクマと遭遇。
クマは桑崎さんを襲った後、妻にも体当たりして逃げた。
現場は金沢市の南東約15キロの湯涌温泉近くの山林。
記事の引用元:
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho021.html
98 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 15:25
クリスタルキング
99 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:21
100 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 02:04
100ゲット
101 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/05 02:16
金沢ってどこにあんの?
朝鮮半島の方か?
102 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/05 02:36
空だよ
飛行石の光の差す方に
103 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/05 17:01
金沢区にでかい器あるの?
104 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/06 01:17
みなさんは金沢の凄さを知らないようですね。
金沢は文化の都と呼ばれています。
奥ゆかしさは京都以上でしょう。
特に食文化では京都を遥かに凌いでいます。
日本海の香箱カニ、ズワイガニ、アマエビの刺身、能登の岩ガキ、寒ブリの刺身
このような新鮮な魚介類は京都では味わえません。
また、金沢には川魚という名物もあります。
ごりの佃煮、泥鰌のかば焼き、天然あゆの塩焼き・・・・
野菜で言えば、金時草、金沢れんこん、金沢ずいき。
これらの料理を九谷焼や輪島漆、山中漆の器で頂くのです。
金沢の人々は料理を舌だけで味わう事はしません。眼と舌の両方で感性を研ぎ澄ませて味わうのです。
このように、これほど食文化に恵まれた大都市は日本では金沢ぐらいでしょう。
もうしばらくしたら、パリやローマの三ツ星の老舗レストランが金沢の加賀料理を学びに来る事でしょう。
今日はこの辺で失礼します。
105 :
名無し中尉@反乱海軍@元SEAL:04/05/06 01:37
>>104藻前コピーライターになれるよ。
カコイイ!
106 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 14:17
・・・・下らないもの読ませてごめんね。要するにだね、
金沢で1パイ600円の香箱ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
金沢で1パイ5000円の越前ガニ、さあ東京で幾らでしょう。
答え、売ってません。
こういうものはどっかよほどの店探さないと食えないのよ、関東じゃ。
寒ブリも旨いよ。まあ冬の日本海側ならどこでもそうなんだけど。
でもブリは富山湾からホイホイ運んで来れるからね。ブリトロっていう脂乗った部分は凄いよ。
友達に一度食わせたら、毎年飛行機にのって食べに来るようになっちゃった!
近江町で1万も使えばそういうものが4人分くらい買い込めるからね。
酒も天狗舞、菊姫、宗元、手取川があるし、富山の万寿泉や銀盤、立山、福井の黒龍も余所で買うより全然安い。
金沢で1升1800円の天狗舞が東京じゃあ2600円だから。
あと、白エビなんて余所じゃ食えないでしょ。
水魚(若狭や越前じゃ別の名前だったかな)も珍しいよね。
そういうものを食べに来て、山ン中の温泉でくつろぐってのが正しい金沢の使い方。
兼六園だ忍者寺だなんて一度見れば用無しだよ。
107 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/07 22:18
金沢の世界戦は辻本、具志堅、友利と三度開催。
金沢ではボクシングもプロレスも入場者は多い。
最近のボクシング興行(タイトル戦でもなんでもない)でも3500〜4500は入っている。
馳が出たとはいえ分裂後の全日の興行で8000人超えた時はたまげた。
牧山の防衛戦は七尾で三千人だった。
一夜にして公式採点がくつがえった伝説の試合。
108 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/10 03:20
クソ田舎
109 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/10 12:31
繁華街のど真ん中に狸さんが出たんだってな
111 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/12 14:15
クソ田舎
このスレ禿しくうざいんだけど…
定期的にあげてる奴金沢県民か?しつこいよ!
113 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/13 14:06
結局無理なんだろ?w
114 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/13 22:34
115 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/17 17:15
くそいなか
116 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/25 00:16
くそいなか
117 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/25 21:05
金沢塵はボクシングを知らない。
118 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/26 01:30
くそいなか
119 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/29 12:33
120 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/30 20:43
今日、大都会金沢で東洋タイトル奪取したらしい
121 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/31 13:19
ほぅ
相手軽量オーバーで王座剥奪…最初からヤル気なかったのか仕組まれたのか
…とりあえず今回の件で金沢はとても恐ろしい所だと言うことがわかりました…
近いうちにマジ世界戦実現しそうですね…
金沢に乗り込んでもいいって言う日本ランカーさん…始末してください
以上
123 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/01 15:16
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である石川県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
124 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/03 10:42
クソ田舎
125 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/03 11:46
126 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/04 21:48
クソ田舎
127 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/08 08:02
クソ田舎
128 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/08 12:05
あげあげ!!!(笑)
ボクシングなんかよりK−1やってくれ!
130 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/12 21:48
クソ田舎
131 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/13 19:14
クソ田舎
132 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/18 02:18
クソ田舎
133 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。:
クソ田舎に世界戦は無理