これからのボクシング界の在り方を探るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
海外の選手の試合や60から70年代の日本人の試合は面白い。
輪島なをかはレンタルであるから必見。

スリッピングアウェー、視覚フェイント、リーチ差を覆す死角からのスゥイング等、
後の時代日本人には真似は無理と言われるようになる技を編み出しながら本物の強敵達と戦う姿は感動的。
スリッピングアウェーは、南米ボクサーが多用するが、南米の天才ボクサー達が輪島に敗れたのがショックで広まったんじゃないかね?