【;´∀⊂】アーネスト・ホースト87【アレカラ1周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
100ですぽ?お兄ちゃんの【;´∀⊂】アーネスト・ホースト87【アレカラ1周年】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1074833750/
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 12:03
普通にヒョードルよりよほど面白い試合なるだろうなー立ち技ならルイスVSホースト
ボクシングルールじゃホーストはライチトヘヴィだし無理だろうけどさ
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 20:36
ホーストだけローキックありなら
わからないね。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 23:40
ボディブロー(・∀・)イイ!
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 09:57
今年はホーストの年になる。
もし、仮に、ないだろうがK1がタイソンを召集させれるならホーストVSタイソンを組んでくれ。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 10:10
>>104
38なの?
それは気の毒だな・・・
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 11:34
    . /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: I
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::I
 .  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  r"ヽ::::::::::::::::::::::ッべiiii〃::::〃i!!"」
  ゝゝ:::::::::::::::::::::::::ヒii!!ンヽ ハ!iiン::i
   ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::: , ´  i:::::::::/
    |~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::くヘ )::::/     _____________
   i:::::::::::、::::::::::::::::::;;;;;;;;::ル;;;;:/    /
  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-ニニ-i    <   ことしで39ですが何か?
./::::::::::::::::::::::::`::::、::::::;;;;;;ー ';i      \
           ヽ____;;;;;;」         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 16:05
スリナム最強伝説
10833 ◆No.33/qd5E :04/01/31 03:50
クロンボ氏ね
10933 ◆No.33/qd5E :04/01/31 04:04
ホーストさんのボクテクってボクオタから見たらどうなもんなんだ?
8回戦レヴェルくらいはあるの?
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 05:57
>>109
ホーストはスピードも有るし
ライトヘビーやクルーザーなら世界ランカーになる力は十分あるよ
ボクシングもうまいし
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 08:06
そんなテクニックあるなら
ホーストはとっくにボクシング界いってたよ。
昔のビデオ見たがハンドスピードこそ早いけど
パンチのコンビはストレートしかなかったし、撃たれ強くない。
そんなに強くない。
中学生くらいまでは「ホーストつまんね しかも勝つしまじ消えろ黒人」
と思ってたが高校生になってからホーストは凄いんだと気づいたよ
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 09:05
アダムワットだってそのくらいはやれてたんだからわかんねーぞ
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 10:05
>>111
彼の凄いところは32ぐらいを過ぎてピークになったということだよ。
昔のアーネストは欠点だらけだったのを5年ぐらいかけて
完璧にしたんだよ。

体重をヘビーにすることと元々の階級を考慮しても
かなりの遅咲きの大器晩成型
ホーストが亀ならアーツはウサギだな。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 12:42
>>112
チンコの皮剥けて良かったな
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 13:50
ボク板荒らしのKヲタのみんな〜、この前のオフ会オツ!
これからも協力してボクヲタどもを叩いて行こう!!
オフ会の写真貼っておくね!
http://magical.peewee.jp/futaba/ota/src/1065254339554.jpg


これはageの必要のないものだな。
ホーストは蹴りなきゃ弱いでしょ。
K1でなら、ボクサーに勝つ確立も…まぁ6割あるがね。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 17:56
>>110
残念ながらホーストは体力がないらしい。自分で
言ってるよ。12ラウンドもつかどうか。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/01 00:41
>>119
しかしリックルーファスには10Rか11Rまで闘って
右ハイでkoしてる。

それに2000年なんか延長4R
3R
3R
までやって勝ち上がってるのでどうもそれは説得力にかけるな。
>>120
1時間以上のインターバル有りだけどなw
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/01 22:11
ボクサーは3試合勝ちあがれない。
勝ち上がる体力もダメージを残さず勝つ力もない
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/02 15:16
( ´,_ゝ`)プッ
保全
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 12:37
とりあえず畑山さんよりは強いです
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 00:17
そりゃそうだろう。
とりあえずライトヘビー時代のときにボクシングを志していたら。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/10 13:42
ルイスK−1参戦決定age
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 14:42
ホーストさん次の試合はボンヤスキーだそうです
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 21:47
>>128
こりゃ、死んだな。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 21:50
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 21:50
>>129
先生は死にません。
いつものように塩気のきいた試合を見せてくれます
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/12 21:51
>>130
フォアマンちょっと太ったか?
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
>>130
ていうか、誰?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/16 17:50
保全
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/16 18:10
>>134
セントルイス
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/18 09:34
ホーストでは勝てないなあ。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 22:31
ホーストガンガレ!!
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 14:54
ホーストは動き遅くなったが
相変わらずカウンターは上手いね。
おそらくK1随一では?

シウバ戦、アビディ戦、モンターニャ戦
右のストレートをスって入れるから凄いね。
カウンターって天性のものでしょ?
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 19:24
昔は結構いい動きするなって思ってたけどな。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:03
いい加減畑山は解説席に座ってねぇでk−1MAXに出ろ
みんな待ってるぞ
ホーストさんも待ってる
畑山タソには、安らかな余生をおくって欲しいね。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 09:21
    /::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::l
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::: ノ:\::::::∧:|
  (6:::::::::::::::ヒiiフハiiiコ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ;::::::::::::::::::ιゝ/ | 竹原くんボコッてもいいですか?
   /::::::::ヽ:::::::::::3::/ < 
 /:::::::::::::::\,,;;i,,;i   \______________ 
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 01:12
いいよ


DSEがルイスの獲得を目指しているらしいが実現しないだろうね
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 02:20
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 23:10
やっぱりボクシングは面白くないね。
せいぜい8ランドにするべきだ。
長すぎで両者スタミナ切れでグダグダの試合になるより8ラウンド
で全てを懸けて勝負させるべき。
日本人の試合しか見てないからそんなことが言える
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 00:12
今からホーストはボクシングで世界王者に朝鮮し、
KOで世界チャンピオンベルト奪取。

よって、IBFボクシング世界チャンピオンアーネスト・ホースト誕生

K-1戦士の公開処刑かwwww