徳山昌守応援スレッドpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
徳山昌守応援スレッドpart1
http://www2.2ch.net/2ch.html
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 01:56
徳山ファンの方やボクシング好きの人たちで語りましょう
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 01:59
今回の指名試合で徳山の評価はどう動いた?
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:01
入場曲、何でしたか?
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:01
徳山の完璧な距離のとりかたを俺は大きく評価したい!
前から評価高かったけどさらにアップしたよ。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:02
入場曲は大阪朝鮮高校の吹奏楽部の生演奏でした。
曲名は知らない。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:05
コムタンよ永遠なれ
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:13
通ぶって徳山褒めてる香具師に聞きたいんですけど。
今日の試合録画してたらまた見直しますか?
見ないでしょ。
だからね、、、つまりそういうことなんですよ。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:17
>>8
もうすでに一回見直してます。見れば見るほど味が出るスルメのような試合だ。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:19
ボクシングは生が最高

大阪でみましたが、内ようはともかく、わくわくしましたよ。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:20
「チャンプの戦い方」としては満点でしょ。
ああされたら挑戦者はひとたまりもないと思った。
誤解が無いように、念のため説明しておくと、
>>前スレ917
は、2chなんかでのコピペが元ネタ。
かなり昔によく貼られてたやつだけど、
全くの事実無根だった、ということで
確認が取れてるぞ。
徳山サイドだけでなく、コピペで触れられてる
テレビ局の公式回答も得てる。

>>8
私は見直すよ。
面白いし、勉強にもなるからね。
ただ、つまらないという人が多いだろうということも
分かるけど(w
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:23
アジアのトップからヨーロッパのトップになったってだけでしょ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:24
>>8
徳山オタじゃないけど、実力を評価するのと
試合が面白いかは別でしょ
あんな面白くない試合もう一度見るやつなんていないでしょ
だけど、アマチュアで実績のある指名にボクシングさせなかった
んだから実力は評価されていいんじゃないの
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:25
(゚Д゚)ハァ?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:27
>>13の意味がよくワカランのだが…誰か解説してくれ…
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:30
16までまとめると。
プロボクサーとしての実力はないという結論になったわけだ。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:31
それって「45歳は四捨五入すると0歳だから生まれてないのも同然」って感じのまとめ方だな
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:32
まともなのもいるが馬鹿が多いな
2チャンだからしょうがないけど 
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:32
そこまで面白くない試合じゃないでしょ。
そこそこ面白い試合だった。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:32
>>17
お前は要するに守備度外視して打ち合うのがプロボクサーだとでも?
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:33
>>20
まあキリロフが思ったほどの強豪でもなかったってのは確かにあったけどな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:35
>>22
なんだったんだろう、アイツ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:35
>>23
「リトル・ジュー」だなんて嘘っぱちもいいとこだったなあ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:36
>>18
無視したいがいちおう。
おもろないできみ。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:43
だから霧露府なんて31位なんだって!
WBCランクなんて信じるなよ。
そんなことも見抜けず距離だの間合いだの勝つボクシングだのって。
情けねえぞボク板。

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=019123
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:44
へえ、もう戦績が更新されてら。早いな。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:46
情けないのはおまい>>26
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:48
>>24

左を伸ばしながらジリジリ前に出ていくとことロシアってこと以外は全く違うよね。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 02:51
boxrecのランキングってのはどれくらい信用できるもんなんですかね
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:05
なんちゃら2世(ないしもどき)ってあてにならんことが多いよね?ムリージョ(デュラン2世?)
といい、グスマン(リトルフォアマン、実態はフックぶん回すだけの2流)といい・・・
でも、ノーウッド(リトルハグラー)はそう名前負けしてなかったような。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:22
>>30
キリロフ糞なのはわかったけど徳山1位です。

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=007788
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:23
>左を伸ばしながらジリジリ前に出ていくとこ

ドンフライ対高山ですね
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:35
>>6
入場曲は聞いて無いから知らないが
ラウンドの合間にかかっていた曲は「月尾島」という北朝鮮映画のテーマソングらしい。
月尾島はソウルの近くにある島で、朝鮮戦争の時占拠していた朝鮮人民軍が玉砕した島らしい。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:37
おい1よ。
リンク違うぞ。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 03:52
「ダウンタウンヒーロー」徳山昌守が8度目の防衛
http://plaza.rakuten.co.jp/geinou/diaryold/20040103/
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 10:04
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 10:08
とくやま負けろ
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 10:36
>>37
世界チャンピオンってモチベーション保つの大変なんだろうな。
会長は次ムニョスとの統一戦決めてやらないといかんな。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 11:25
階級あげろ、観ていられないよ
実際バンダムでウィラポン倒せば人気でるぞ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 11:46
あの入場曲、北朝鮮の軍歌ってマジ?
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 11:48
ムニョスのこれまでの試合(といっても日本人ばかりだが)を見ると、やっぱパンチがないと厳しい。
うまくさばいていても一発で形勢が逆転してしまう。
徳山といえどどこかでつかまってKOもしくは判定負けの予感。

でもウィラポンならペニャロサ戦みたいにドロドロながら最後までごまかして判定勝ちできるかもしれない。
是非ウィラポンとやってほしい。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 11:59
ウィラポンとやってもドロドロじゃあ人気は出ないよーな。
これが徳山の一番の武器なんだからしょうがないか。
玄人好みの技巧派が現在日本唯一の正規王者、
ってのが日本での競技自体の人気低迷に拍車をかけてる。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 12:02
朝鮮人でもコリアンファイタータイプだったらまだ人気でてたね。
>>29
パンチの避け方とか不用意に右をもらう所とか若い頃のチューにそっくりだったじゃん。
壊滅的に攻撃力のない劣化コピーだったけど。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 12:37
六月は統一戦で.....激しくキボン!!
プッシュ!プッシュ!プッシュ!

徳山最強!!

てか亀田のあられおせんべいのガキ生意気なんだよ。氏ね!!
ライオネス飛鳥みてぇなツラしやがってからに。
47マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :04/01/04 12:39
ていうか徳山はナバーロと戦る気ゼロなのか?

俺は見たいんだが・・・。ナバーロが。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 12:46
韓国でやったのがBESTだな...あれが一番感動したっちゃ。
右がスパン!!っと入ってさ。相手の倒れ方も含め見事なKOやったな。
あれ泡吹いてたよね?相手の韓人。

親父さんに肩車されて朝鮮だか韓国だかの国旗振りながら「ウィーアーワン」って
叫んでた徳山氏は最高にカッコ良かった。感動したよ。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 13:19
>>48
あのとき俺は「さーて今日も徳山の退屈な試合見るかー」って感じで
試合見始めたら一発で終わっちゃうの。え?なに今の?って疑問符つきまくりよ。
徳山の試合でワンパンチKOなんてまっっったく予想してなかったからね!
試合後に振ってた旗は朝鮮半島の統一旗だな。いつもの「OneKorea」ってやつ。
ところで徳山に言わせるとキリロフはパンチがかなりあったらしいぞ!
1、2Rはキリの左フックもらって効いてたのを誤魔化してたらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/index.htm
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 13:38
姪っ子がおっちんだんだって?
ざ ま あ み ろ
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:04
>>42
同意。
ウィラポンとやってほしい。徳山なら勝てる。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:08
>>50
そういうのやめろよ
自分の姪が亡くなって、そういうこと言われたらどういう
気持ちになるか足りない頭で考えてみろよ
>>52
放置汁。人間のゴミに何言っても無駄。
ボクシングの話しようぜ。
54名無しだ!:04/01/04 14:18
徳山は在日とはいえ日本を愛してる訳だから日本人は誇りに思って
いいと思うよ。結局「強いけど日本人じゃねえから・・」って感じ
がいまいち人気ない気がする。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:24
>>49
あいつは調子乗りだから徳山の言うことをそのまま鵜呑みにするのはどうかと思うけどな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:28
     ,,イ'"⌒ヽ~^゙'゙'ヾ '^ゞ、
      ノ            ヾ ニヤニヤ
      (              ヽ  
 ニヤニヤ ヽ /'"´"´´"´"´"´`ヽ ,ノ  
       |::             :::| 
    ニヤ |:  , ─-、 , ─- 、  :|    
       |:=ニ|-=・= l-l-=・= |ニ=:|   
 ニヤニヤ (6   `ー ' ・_・) ー '   6)  
       |     トェェェイ     | ニヤ ニヤ
   ニヤ  |     ヽニソ     |   ニヤ
      / ヽ           ノ |\
   , - ' `、  ヽ、 `ーー´ /  /  `-、
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:29
今朝の新聞にムニョスとの統一戦は平壌でと書いてあるのを見て
そりゃねーだろと思った。
日本のボクシング界を盛り上げるとかいってそれじゃ人気でねーだろ。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:31
>>57
祖国のことしか頭に無いんだろうな
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:39
たんなるアホにしか見えん。
顔といい・・
60アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 14:40
徳山は強い!

世界に誇れるボクサーや。

国籍や思想なんぞ何の関係もない。
文句ある奴はワシが殺してやる。

61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:49
で、で、で、出たー!
アマ氏・・・
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 14:54
>>49
もしそうだとすると相当に打たれ弱いな
だからこそああいうスタイルになったのかなと思うけど

<だが最後には「つまらない試合になれば勝てる」という心境にたどり着いた。

だ、そうです。
63アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:02
キリロフはユーリには遠くかなわないとはいえ、
アマチュアのキャリア、そして世界ランク一位の実力は
間違いなく世界クラスであった。

そんな高レベルなボクサーにまったくペースを与えなかった
徳山のボクサー、そして世界王者としての力は驚くべきレベルと
認めざるを得ない。

徳山は紛れもない一流ボクサーだ。
ムニョスにも勝てる。
名実ともに世界Sフライ級王者だ。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:16
>>63
ユーリだったら徳山をKOしてた?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:27
しかし徳山は昨日の試合前に実は引退しょうとしていたなんてそんな事ばっかりだな左拳が折れてるとか全部うそだったな 実は 実は 実はもういいよ
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:34
>国籍や思想なんぞ何の関係もない。
>文句ある奴はワシが殺してやる。

おおありだな、アマ公。
あいつは国交の無い国の人間なんだぞ。意味わかるか?
どこで会う?
会ってほえ面かくなよてめえ。
67:04/01/04 15:35
13キロとか減量するから嫌になるんだよ。
フレームはSバンタムじゃねーか。ラリオスよりでかいぞ
68アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:38
>>64
あくまでも予想やけど、ユーリのほうがKOで勝つやろね。
でも、あの遠い右はユーリにとっても脅威。ムアンチャイの右
より強くて長い。ユーリにとっても強敵であることは間違いない。

>>66
こっこう?
なんじゃそれ?
アホな国同士で決めたことやんけ。おまえはそんなアホな法律でしか
物事を考えられんのか?あ?
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:39
いやー昨日の徳山は強かった。まさに安心して見れた試合だったね。ここまで強いとは思わなかった。
たぶんロイとかホプキンスにも勝っちゃうね。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:44
71アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:45
>>66

ほえ面?
なんじゃ?おまえみたいな狂ったナショナリズムしかないアホなんぞ
いつでも殺せるぞ。
ワシがホンマに恐いんは、そんな国と国の憎しみの連鎖より
己の世界を持った真の強者じゃ。おまえなんぞそこらへんのアホガキじゃい。

見損なうな、ボケが。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:46
おまえどういう教育うけてんの?
国交の意味わかってるのか?
おまえ日本に住んでる日本人なのか?
ただのハネッ返りじゃねえか。
73アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:46
>>69
そりゃ、さすがに言い過ぎやって・・。
同じ体重やっても、黒人のスーパーボクサーにはアジア人では
勝てんよ、残念やけどな。

74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:47
人生の負け組アマデウス大阪
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:47
だからどこで会うか聞いてるわけよ。
おまえが俺に適うわけねえだろ。
東京に来いよ。
10日後楽園ホールに来いよ。

ご都合はいかがですか?w
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:49
はっきり言って、強い時のヨックタイなら徳山は
KOされてたんじゃねーか。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:49
なんか安っぽい本の受け売り臭えんだがアマデウス。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:49
ボクシング見て現実から目を逸らそうとしてちゃ何も進展しませんぞw
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:50
>>68
ナショナリズムがあるから、世界タイトルマッチは面白いんじゃないか。
80アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:51
ホラホラ来たでぇ〜〜〜

アホ丸出しの煽りがよ。

ここは徳山の偉業を称えるスレや。
アホはきえんかい!
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:52
アマデウスよ、初場所の両国のトイレでもいいぞ。
会うか会わないか早く返事しやがれノロマ野郎!
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:54
アマデウスは非国民
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:54
>>80
申し訳ないけど消えてもらえませんか。
あなたが荒らしとは思いませんが、あなたがいると荒れるんですよ。
利害関係だけで言えば、あなたは荒らしと変わらんということです。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:55
>ここは徳山の偉業を称えるスレや。
>アホはきえんかい!

人を殺すだの最初に自分で書いておきながら、煽りも何もないだろうが。
その言葉を自分自身に投げかけたまえ、アマデウス大阪君!

85アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:55
>>79
確かにな、でもワシは西岡対ウィラポン戦はウィラポンを応援したよ。
なぜなら、強いやんけ。ボクシングに芸術があるやんけ、ウィラポンにはよ。

強く美しいボクサーを応援する。
それが本物のボクシングファンや。

日本人でも在日でもアメリカでもロシアでも、
強いボクサーを応援する。

ワシにとって、ナショナリズムは心の中にあるもんや。
他人であるボクサーに依存なんてせんよ。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:56
自分が不幸だからって日本社会に八つ当たりするのは良くないぞ。なあアマデよ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:57
今年も2ちゃんでさえ誰からも評価されないんですね。
アマデウス=高さん
88アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 15:57
>>84
すまんな。それは詫びる。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:58
すり替えだな、タイ人に愛着があるだけのこと。
朝鮮人もしかり。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:58
>>88
大晦日は格闘技イベント見ましたか?何やってたの?
>>83
わかるけど、かわいそうだよ。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 15:59
だから両国くるのかこねえのか?
93masato ◆rP11EP38eE :04/01/04 16:00
こいつが世界に誇れる?
誇れるわけない。
国籍がどことかは関係ないが弱い。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:00
このスレも結局こうなるわけね、落ちるわ。
95アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/04 16:02
>>89
愛着?
愛着でワシはボクサーの強さを評価しないよ。
マヨルガはタバコ吸う。アレは嫌いや。でも強いやんけ。
関係ない。強いもんは評価する。それだけやんけ。

>>90
初詣やがな。

>>92
遠いからイヤポン。
>>92
そういう話ならこっちでやってください。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1071041176/l50
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:04
>>95
対人恐怖症のお前が人込みのある初詣に行く勇気があったとはな
少しは成長したようだなw
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:05
>>85
強い選手に日本人が挑戦したら、たとえ見劣りしてもその勇気を
称えて応援するってこともあるじゃないか。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:07
どうでもいいけど偉業ったって、指名試合をクリアしただけのことだろ。
そこまで海外選手にコンプレックスを持たなくてもいいじゃないか。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:31
勝負に徹したチャンプ徳山に勝てそうなタイプってどんなのかな?
101コーン ◆9G12fmecqU :04/01/04 16:42
>>100タピア。
>>100
徳山のジャブやストレートをある程度はずせて、なおかつ爆発的な突進力をもった
選手じゃないかな?徳山の距離をつぶせる選手じゃないと無理っぽいね。
あと徳山と同じタイプで徳山の一つ上をいける選手かな?
103アマデウス大阪 ◆J5bQYate/g :04/01/04 16:48
松倉
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:49
タピアにはKO負けしそうだな。ボディで弱らされて
ストップされそうだ。ロメロには勝てそうだな。
ヨックタイにも負けそう。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:52
ファイタータイプは苦手でしょ。
川嶋あたりにアップアップだもん。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 16:59
昨日テレビでやっていた試合派手さがなくってつまらんかった。
今まではボクサーはお互いが高度なレベルの攻防をしていると思っていたけど、
そうじゃなくてただ両者がへっぽこだったんだね。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:01
>>106
派手なのが見たきゃ4回戦でも見れるよ。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:17
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:18
>>100
調子のよいムニョス
>>48
その試合のNステの報道で、あの右ストレートを「右フック」と言って
後で「ストレート」だったと訂正されていたのを覚えている。
久米やテレ朝デスクの目は節穴かと思ったよ。
徳山のワンツーは、レノックス的のような感じだと思わん?
リーチと体格差を生かしてのジャブから右に繋げるとき、
左はまっすぐ、ほんのちょっぴり半身から打ち、右は斜め45ぐらいの角度から
顔面の横っ面を打ち抜く。

距離をつかんだ体勢からだったら、斜めに打つ右ストレートは体重が乗りやすく
中間距離でもっとも威力を発揮する。
キリロフがジャブの拳一個分踏み込んだらすかさずのワンツー。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:38
アホか!!
タピアにもロメロにもジョンソンにも負けるに決まってるだろ
タピア&ジョンソン=ラッシングパワー、スピード、スキルで押されてどうもならん
ロメロ=徳山もある程度誤魔化せるけど、パワー違いすぎだし
ロメロもうまいからパンチ貰うとも思えんし、判定負けだよ
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:42
>>112
ジョンソンってのはマーク・ジョンソンか?
アホか、こんな軽量級を代表するスター達に勝てるなんて
誰も思ってない。しかし、ロメロは過大評価なんじゃないのか。
距離が空いて大振りで肉薄するだけという試合展開も予想できるだろ。
とちゅう、徳山が一発でもいいのもらったら終わるが。
114112:04/01/04 17:45
>>113
ロメロには勝つ可能性はあると思うけど
タピア相手にも別に撃ちまくられたわけじゃないしね
その後おかしくなったのは階級上げたのもあると思うし
まあ、アホは枕詞ってことで勘弁してくれ
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:47
昨日の試合はほんとに見事だったけど
ムニョスとやったらちょっと押し負けそうな感じだなあ<徳山
統一戦は回避したほうがいいんじゃないか・・・

それでもムニョスをアウトボックス仕切れたらマジでここ最近の
日本人チャンピオンの中じゃ最強(というより巧い)クラスのボクサーだと思う。
>>111
俺も一ラウンドで相手が頭さげながら右にかわした時の徳山のそれに合わせて
の右ストレートはもろにルイスとダブったよ。あの凄まじいスピードのワンツー
が相手のかわしたところにピッタリといくのはルイスそのものだった
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 17:57
ルイスと徳山じゃパンチの質がぜんぜん別物だろ。

ルイスはフォローするまで持っていくから一発でKOできるし
その一発で相手をのけぞらすことが出来るからパンチももらわなくて済むわけで。

徳山がフルスイングしてもカウンターもらうだけだし、
ちゃんと返してるとことか見てもぜんぜん別物じゃないの?
>>116
ベックラコクのは徳山の防御感。
ジャブで打ち負けたら絶対崩壊するボクシングスタイルではないだろうか…
大きく開いた足、両手ともに下げて顔面は突き出て顎はあまり引かない。

絶対ジャブを当てないと打ち負ける諸刃の剣のようだが、彼はほとんどキリのパンチをもらわなかった。
プレッシャーをかけているのではないのに、相手は焦らされる左。

でもムニョスだったらパンチの強さで逆にプレッシャーかけられて攻めあぐねてしまいそう。
セレスのように、ボディー打ちが巧くないとムニョスは攻略できん。
>>117
階級がそもそも違いますぜ兄貴。
>ちゃんと返してるとことか見てもぜんぜん別物じゃないの?
何を返しているんだい?
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:16
>>116
ルイスのワンツーが、相手がかわしたところに行っていたら
判定勝利なんてなくなるだろw。ルイスを誉めすぎ。徳山のワンツーが当たるのは
タイミングがいいから相手がよけられないだけで、軌道修正
してるとかスピードがあまりに凄まじいといった感じはしないんだがどうか。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:17
糞コテ、眞鍋ごときが何えらそうに
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:19
>>118
手数の割にはもらってなかった?
少なくとも昨日は、殆どかわした、という類のディフェンスではなかった。
>>120
だからさ、軽量級の徳山のパンチとレノックスのパンチの重みが違うのは当然なんだよ。
質や重さだけの話をしているのではなく、ワン・ツーのスタイルが似ていると書いている。
ま、実際に柳光や韓国人をそのワンツーなどで倒している試合もあるがね。
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:26
スタイルと質の違いがいまいちわからん
125120:04/01/04 18:27
>>123
いや、重さの話はしていないよ。
>>120
ゴメンよ言葉足らずだったよ。ビデオでルイス対世界王者(名前忘れた)を
一ラウンドでKOした時のとダブっただけで他のは無しでお願いします。
徳山のパンチがルイスパンチとピッタリとダブったの一ラウンドのそれだけだった。
>>122
キリは後手に回ってカウンター狙いだったが、よく徳山は避けていたよ。
出入りの速さは素晴らしかった。
>>126
拙者はマイク×ルイス戦の印象が強く残っている。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:29
つまんねー試合だったな
もちっと手ぇ出せや徳山
後いつもながらムニョの試合は壮絶・・・
>>129
ムニョス ハアハァ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:33
なんだかんだといっても、派手さはないけど徳山は巧い。
キリロフにまったくボクシングをさせなかった試合運びは◎。
彼には、ソウルでチョー・インジュを右のクロス一発でマットに沈めた
印象が強いからKOを期待する人も多いんだろうけど、
昨日の試合が彼本来の試合運びだと思う。
彼にはもっと強い相手を選んでの防衛を期待したい。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:34
>>129
まあそれが大多数の視聴者、観客の意見だろうね。
個人的にはパンチを出すまでの両者の駆け引きが
好きなので、緊張感のある面白い試合だったけどね。
佐竹の試合なんかでも一般の人間はつまんねーって思うんだろうか?
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:38
いや、相手強かった。経験つんでからリターンマッチ
したら勝てないかも。それに勝った徳山はやっぱし
相当強い。鬼塚おろか川島を超えた、と思う。一階級
違うが全盛期の辰吉にも勝てると思う。渡辺二郎の
域に来てるんじゃないかな。誉めすぎ?
135116:04/01/04 18:40
眞鍋 顔リ ◆rDGuVmz79Q さん色々ボクシングのこと教えてよ
他にも色々知ってる人教えて下さい。
俺偉大な選手のボクシング見たいんだけどビデオ屋に置いてないんですよ…
WOWOWも親父が入るの認めてくれないし…
今の楽しみは深夜にたまにやるボクシングです
俺は徳山は佐竹と並んでファンです。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:41
徳山みたいに、つまらないけど長く防衛するタイプの王者が
いてもいいんじゃないかな。
徳山一人に色んなことを期待するのは酷だと思う。
>>134
モズリーみたいに、オーバーハンドライトが迅い選手が出てきたら危ないだろうね。
下から浮き上がってくるような、あのジャブを崩すにはあのジャブより迅いパンチが必要。
ムニョスだったらイケルと思う、KO決着もありかな。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:44
>>132
以前の俺もあの試合はつまんないと思ってただろうけど、
ああいうアウトボクシングの試合が、最近面白いと感じるようになってきた。
前半の徳山の反射神経にはいつも驚かされるよ。
左のフェイント→右ストレートにキリロフは何度も引っ掛かり、
それに対抗してキリロフは左のフックを返すけど、ことごとくかわされれていたよね。
3Rぐらいからキリロフの足が動かなくなってきたから、右が効いたのかな、って思ってたけど、
10Rあたりからキリロフが上半身だけでパンチをぶん回してきたのには脱帽。
徳山とは言え既にスタミナ消耗して足が動かなくなってきていたから、さすがにヤバかったと思う。
>>135
まかせろ、バンバン適当に答えてやる。
NHK地上波の放送だったら、かなり覚えている。

アリ、フォアマン、ジャック・ジョンソンとかのことも大体…記憶は怪しいけど誤ったときは許せ。
140116:04/01/04 18:49
>>マナベさん
これは見とけって言うのってありますか?みんなは海外のボクシング見る時って
WOWOWですか?
思い出したんだけど、勇利が笑っていいともで世界戦の宣伝をしたときの服装が…
変な色合いのポロシャツに、ジーンズでやや挙動不審だった。
タモさんも絡みづらくてこっまってたw
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 18:52
いったん自分の得意パターンに持ち込んでしまえば、徳山は磐石。
ただ最終回に見せたモロさや、11Rでの詰めの雑さなど、
不得意なことはとことん不得意なんだなあって思った。

やっぱりチョとの第1戦がベストファイトだっていう印象は
変わらないな。でもあれは挑戦者だったからこその戦法で、
王者としては今回のような戦い方で問題ないんだろう。
>>140
テレ朝の早朝ドキュメントと、日経新聞のコラム。
それは全く記憶に無い、何故か。
あと妄想かな。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 19:14
アマデウスとか真鍋とか、なんなのこいつら。
ボクシングやったこともねえくせに。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 19:35
>>144
まったくだよ。w
こいつらにパンチを説明させると、上半身をどう動かすか、ってことしか言わねぇ。w
ジャブ打つときの左足のステップとか全然知らねぇんだろうな。w
ちなみに俺は×一中年健康維持ボクサー。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 20:24
>>145
じゃあどう左足を動かすの?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 20:43
川島はまだ超えてないだろうな。防衛記録では超えたが、
ボクサーとしての格は川島の方が上だろう。
>>135
格闘技専門のビデオレンタル屋で借りるとか、
リングジャパンで買うとか、nyで落とすとか。
>>148
参考になりましたありがとうございます。
>>143
俺の聞き方が悪かったですね。これだけは見とけって言うのはボクシングの試合のことなんです。
勘違いさせてしまって申し訳ないですm(__)m
>148さん
もし、東京在住の方なら格闘技専門のビデオレンタル屋
二、三教えて頂けませんか?
近所のツタヤには全然無くて残念だったんです。
宜しくお願いします。

ボクシング見始めたばっかですが、昨日の試合面白かった
です。アウトボクシングってこんなんか〜って感動しまスタ。
>>145
アマデウスはチューのパンチを打つときの
脚の動き・体重移動について語っていたぞ。
自分はまだまだ勉強不足だったってのをそのことで感じたな。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 22:22
徳山ってスタイル変わったよなー。
柳光戦くらいまでは先手先手のジャブで攻める感じだったのに、
動きとめて完璧にカウンター狙いに。
距離感とタイミングが抜群だから勝てるし、磐石のスタイルに見えるけど
その裏には深刻なスタミナ難があるんじゃないか?
10Rくらいからダメージあるのかと思うほど動き落ちたし。
>>150
水道橋の・・・確か、店名はチャンピオンだったか・・・?(うろ覚え)
メインはプロレスなんだけど、ボクシングもおいてあった。
・・・まだ潰れてないかな?
検索なり、タウンページなりで調べてください。


しかし、アウトボックスの妙を理解できるとは。。いや、中々。
機会があったら、是非、レナード×ハグラーは見て欲しい。
KOもダウンもないけど、これぞ、魅せるアウトボクシング。
“ボクシングアーティスト”シュガー・レイ・レナードの真骨頂。
http://www.champion-j.com/c_main.htm
ちょっと検索してみたんだけど、んー、チャンピオンはまだやってるのかな?
そのほかにも、水道橋付近は格闘技ビデオレンタルの店が幾つか
あるらしいです。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 23:04
>>152
大して変わっちゃいないよ。昨日は相手が出てこないから
あまり動き回る必要がなかっただけのこと。あと、徳山はカウンターは
打てない。距離感、タイミングはいいが、磐石とは言いがたい。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 23:10
出てこないのではなくて、出させなかったって感じでしょう。
157150:04/01/04 23:23
>>153,154 さん
有難うございます。
店のサイトも有難うございました!boxingも一杯有りますね。

自分には、リングのスペースを使った攻防がとても面白いって
いうか、スリリングです!
レナード×ハグラー ぜひ見ます。後、ユーリのも見たかった
ので楽しみです。
ほんとにどうも有り難うございました。

158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 23:41
>>156
そんなに徳山が何でもかんでもできるわけじゃないさ。
川嶋ごときに楽々入られている点で、ファイターを懐
に入れない戦術には少々不安がのこるというもの。
キリロフはインファイターとしては2流だろう。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 23:59
別スレにも書いたけど、フェイントはクレバーなボクサーほど引っかかりやすい。
川嶋みたいな突貫スタイルの方が徳山攻略はしやすいと思う。
ローチの下でファイター化したペニャロサの方が1戦目より善戦したしな。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:01
ポイントでは負けてることがわかってたんだし、
後半になれば無理にでも出てきたはず。セコンドもそう指示してたし。
それが出来なかったってことは徳山のプレスが相当強かったってことだろ。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:05
これいうと、贔屓の引き倒しか煽りになっちゃうかもしれないけど、
パンチといっしょに頭持って行くのはウマイって思ったな。
ばれない反則は高等テクニックなり!
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:05
ああいうひとつのスタイルで凝り固まった選手に
突然ガンガン出ろって言っても簡単に出来るもんじゃないさ。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:07
>>161
まあ、最初のうちはやってたけど、中盤からは距離もあいたし
やってなかったな。一番クリーンな防衛戦じゃなかったか。
ダーティなテクニシャンといえばホエル・カサマヨル
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:15
じゃかっしいわ小泉オタどもめ!
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 00:20
キリロフ、徳山見上げて、右のカカトぺったりついちゃってた。
あれじゃ右なんて出せないし、デフェンスもできないよ。
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 04:06
引退話はファイトマネーつり上げのいつもの手
168アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/05 07:23
解説の鬼塚氏も指摘していたが
徳山のワンツーはワンとツーはほぼ同時。
遠い距離から絶妙のタイミングで右を打ち込んでくる。

あれは徳山の独特のスタイルならではのものだろう。
徳山は肩幅が広くない。しかし、長距離からのパンチが当てることが
できる。とりたて肩をフルスイングしているわけじゃない。
日本人にはなかなか見られない「伸びるパンチ」を感じる。
これはなぜか。
ステップインが早く距離が長いのか。しかしそれほど踏みこみの深さは感じない。
逆に懐の深さを感じる。

分析が難しい。



169アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/05 07:27
打ち終わったら頭を動かす


これはタイソンのトレーニングにおいて、ダマト氏はよく指摘していた
ことだ。徳山とタイソンはまったく違うが、左のあと、
アタマをダックして相手からの反撃をかわすのが本能的な動きになっている。
それがフットワークとミックスしており、上体だけの動きではないから
相手の外側に身をおける。徳山の「やりにくさ」はここにもあるのだろう。

徳山の強さの秘訣、それは足かもしれない。
170アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/05 07:28
>>166

ウィラポンも右足のカカトついてたよ。
それでも重心は前にある。足の角度だな。
171アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/05 07:31
いや角度というより、足の筋肉の使い方だと思う。
内側に力が入っていると、重心は前にある。外側だと後ろにある。
ふとももの内側に力を入れてみよう。そのちょっとした意識で重心は
前にくる。

優れたスポーツ選手の靴の底は足の親指あたりが一番磨り減っている。
足の内側に重心がある証拠だな。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 08:48
今日のスポーツ紙に次は川嶋との再戦が有力と載ってるな。まじかよ・・・。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 09:40
>>172
ホントだ・・・
いくらなんでも勘弁してくれ・・・
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 10:02
ムニョスは指名試合を回避して石原と防衛戦をやる選択肢もあるみたいだね。
ちなみに指名挑戦者はマルティン・カスティーヨVSロヘリオ・ガルシアの勝者。
徳山は川嶋との再戦か適当な世界ランカーを探すと。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 10:06
徳山スイッチしてなかった?
右ストレートを打った後に、流れで右足が前になったときなんかに
そのまま右ジャブ→左ストレートって感じで。
会場に金払って観戦した日本人は何人いたんだ?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 11:18
>>176
コリアンの半分以下。w
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 11:23
>>175
中継じゃよく分からなかった。
常に全身映してほしいけど、そんなカメラワークはミーハーに受けないだろうし...
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 12:42
統一戦できるのかねえ・・・
なんせ日本で両団体認定の統一戦なんてはじめての試み
だからいろいろ弊害ありそうだな
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 13:10
>>168
>>169
体を半身に流すことでリーチを稼いでいるんじゃないでしょうか?
それがそのまま防御動作につながっていると思います
これは同じくロングパンチを得意とするムニョスにもいえると思います
ただ、ムニョスの場合はスタンスが狭いので、体重がのせやすい反面
ダッキングのあとに、体が流れてしまう傾向にあると思います
逆に、徳山の場合は、スタンスが広いので、体重は乗せにくい代わりに
体を傾けても、バランスを崩しにくいという特徴があると思います
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 13:15
あ、あと広いスタンス=左足のサイドへの踏み込み、が
サイドへのスムーズな展開を可能にしているんでしょうね
>>175
良く確認できなかったけど
右足が流れるうちかたってのは、大場さんも多用していましたね
体が開くことで、威力は減少するでしょうが
パンチの角度や、射程距離に変化をつけるという意味では
時折混ぜるのも有効かもしれませんね
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 13:31
>>171
小島も後ろ体重っぽいけど
かかとはついてないかもね
でもあごをあげてるのはいただけないね

タイ人の構えは、ムエタイベースだから
自然とああなりやすいのかもね
あの構えだから、足はあんま使わないで
引き込んでのアッパーとか得意っぽいけど
実際はストレートも良く伸びるとこがすごいね
183180訂正:04/01/05 15:19
>>168
>>169
体を半身にしながら前方に流すことでリーチを稼いでいるんじゃないでしょうか?
それがそのまま防御動作につながっていると思います
これは同じくロングパンチを得意とするムニョスにもいえると思います
ただ、ムニョスの場合はスタンスが狭いので、パンチに体重がのせやすい反面
ダッキングのあとに、体が流れてしまう傾向にあると思います
逆に、徳山の場合は、スタンスが広いので、パンチに体重は乗せにくいかわりに
体を傾けても、バランスを崩しにくいという特徴があると思います

スピードのあるボクサータイプは左はロングぎみ
右はショートぎみにカウンターを取るというタイプが多いですよね
レナードとか
徳山の場合は、左はロングで打つけど、右はどっちともハッキリしないと思いません?
踏み込みのスピードがあるほうではないと思うので、
積極的にロングでもっと打ったほうがいいと思う今日この頃
今のままだと、相手の出待ちのみになってしまう傾向にあると思います
ムニョスやウイラポンや畠山のように、右もロングで積極的に打てば
さほどリスクを負わずに使える気がしますよ
ユーリのようなタイプなら自分から右打ち過ぎると、泥試合になる
傾向にあると思いますが、徳山はリーチもあるので
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 17:22
朝銀に対する公的資金投入問題

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/asagin_fla2003.swf

とにかくこのフラッシュを見てくれ。
テレビで取り上げられないらしい。
勝手ながら2chで日本中の人にこれを知らせようではないか。
それから、どんどんあちこちに貼ってくれ。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 17:51
>>184
もともとそういうボクシングでしょ。回りながら左で自分の得意な距離に
釘付けにしておき、右を打ち込む。ただそれだけのボクシング。相手が
入ってくるのを止めるカウンターがないので、ジャブ被弾を覚悟で突進
してくるファイター型と対戦すると、クリンチ・バッティングの泥試合になる。
伸びだけでなく、相手の突進を止めるくらいの左の威力ないしカウンター
を身につけないと、一流ファイターとの対戦では攻略されるという印象を
拭えない。 でも、距離を置いての左の差し合いにはめっぽう強いね。
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 17:56
渡辺二郎のときは確かこうだった。
リングに上がるまではWBA王者。ガウン着て入場してるときはチャンピオンなのだ。
リングに上がった時点で剥奪。なんでやねん!
その試合でWBC王者に勝った。どう考えたって統一チャンピオンじゃねえか!
>185
でも日本人は誰も声を荒げて怒ったりしないんだろうな・・・
耐え忍ぶのが美徳と考えてる国民だもんなw
もうだめぽ・・・
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 18:30
川嶋選手との再戦は必要無い。
そろそろ俺も世界チャンピオンとして自他共に認められてきたはず。
次戦は元世界チャンピオンのフェルナンド・モンティエルとやりたい。
これに勝てばムニョスとやる。
剥奪されようがムニョスとやりたい。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 18:32
>>189
本当に徳山のコメントなら凄いな。
>>189
俺徳山選手のファンです。ぜひ自分の納得する形で頑張ってほしいです!
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 18:39
徳山好きじゃなかったけど、いい試合したからちょっと好きになった。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 18:48
>>189
モンティエルの所が石原のまちがいだろw
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 19:03
>>187
当時はA15R、C12R制だったから折り合いつかなかったんだよ。ルールミーティングで12Rでやると決まった時点で事実上剥奪されてる。
今ならフリーノックダウンかスリーノックダウンか以外は大した違いはないから実現可能かもしれないけど。
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 19:05
マジで川嶋と再戦する必要は無し!
川嶋はムニョスとやったらかみ合うと思う。
徳山にとって一番危険な挑戦者はマルコム・ツニャカオ。
徳山の苦手なサウスポーの上に徳山よりスピードがある。
統一戦、ジャパンマネーで何とか実現させろ。業界一丸で盛り上げろ。
TV局ももっと煽れ。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 22:10
>徳山にとって一番危険な挑戦者はマルコム・ツニャカオ。

その通り。
だがやつらがそんな試合するわけない。
ボクシングつまらなくなった。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 23:12
テレビ放送はWOWOWでやろう
徳山vsムニョス
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 23:44
とにかく統一戦を実現させろ!!!!!!!!
実現しなかったらもうバンタムに上げてウィラポン倒せ!
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/05 23:49
今までの徳山過小評価を払拭出来る内容だったかも。
まーキリロフも評判倒れだったけど。
どうしても、ロシアってことで、
ユーリやチューを思い浮かべてたけど、
日本人でも具志堅から内藤までいるわけだしな・・・。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:02
キリロフも弱くはないんじゃねえの。
川島だったらどうか。体格差がなくなり、本来の持ち味が出せたかも。
鬼塚なら?意外と捕まえるのに苦労したかもしれん。
セレスなら?
戸高なら?
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:31
「WBAもWBCも取る」とか威勢の良いこと言ってるけど、
そこまで自信があるのなら、
ジュニアフェザーじゃなくて、バンタムかフェザーで世界を目指してよ…。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:32
ごめんスレ間違えた…
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:32
俺のような素人には徳山がどの程度奥深いボクシングしてるのかは、
想像もつかんが、いくらなんでもキリロフ右出さなすぎ。
柳光みたいに肩を脱臼してたのか、あるいは拳痛めてたのか・・・・
ちょっと勘繰りたくなるほどだった。右を出させない徳山が偉いとか
そーいう次元は超えてる気がする。
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:33
インチキ鬼塚の名前を出すな
207かむさはむにだ:04/01/06 00:37
川嶋とか柳光は徳山が王者だから世界挑戦できた。感謝しろ。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 00:39
ただキリロフが弱いんじゃない?
敵地であのボクシングして勝てると思っていたのか?選手セコンドとも
実際最終ラウンド吹っ切れて出たらかなりイイ線いっていたし
ボンサクがフライのウェイトで変わりに戦ったほうがもっといい勝負になったかも。

209 :04/01/06 00:45
キリロフは強いよ。
はっきり言って徳山の作戦勝ち。
よくがまんしたよ。
キリロフはカウンタねらいしていたのと徳山にスタミナがないと見て
疲れるのを待っていた。
しかしねらいははずれたということ。
210 :04/01/06 00:49
どうも徳山のワンツーは空手の2段突きに近いものを感ずる。
肩をあまり動かさずにほぼ同時に左右を入れている。
あのタイミングではよけられない。
空手家らしいから
212 :04/01/06 00:51
昔のチャンピョンの渡辺二郎も日本拳法やっていたが間合いがよかった。
手数は少ないが一撃必殺傾向のボクサーだった。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 02:49
左右を同時にって、徳山のワンツーは別にそこまで速くないw。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 03:02
鬼、いいかげんなこと言ってたな。
このレベルになると体の大きさは関係ありません。
あるわ、ボケ!
てめえが現役時代大きい相手やリーチ長い相手とやってないだけなのにね。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 03:11
相変わらず打たれ弱いよな。徳タン、でもガンガレ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 03:13
しかし徳山スタミナないよな。
>>198
内容よりも結果が大事ってなってるからじゃねぇの?
結果にこだわった試合って野球にしろサッカーにしろ大概つまらん
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 04:35
結果にこだわらない中沼もどうかと思うが
>>218
人のこと言う前に君の人生も結果にこだわったら
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 09:17
>>219
って、君はいつもそう言われてるわけね
つまらん
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 11:41
キリロフはポイントで勝ってると思ってたんじゃないか?
最終R終了のゴングが鳴ると同時にキリロフが「やった!」って感じで両手を上げてた。
その後すぐに徳山と抱擁を交わしてたから、手を上げたのは分かりづらかったけど。
ウィラポンVの西岡とかのように、圧倒的に負けてるのに自分が勝ってると
勘違いしてる選手って多いじゃん。キリロフもその類だったんじゃないの?
223アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/06 12:57
徳山ってかわいそうやな。
世界の強豪であるキリロフを完璧に封じ込めたのに、
その完璧さがあまりにも高かったので、相手の強さを感じさせないままに
終わってしまった。

キリロフが弱かっただの、いろいろ言われてるが、
徳山=ホンチャンスはまさに偉大なる王者なり。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 13:08
>>223
同意だが氏ね。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 13:09
もしかしたらエリック・ロペスも凄まじい実力の持ち主だったかもよ?
徳山の技術が上をいったので雑魚に見えたんだよ。・・・なんてねw
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 13:15
星条旗のトランクスを履く奇違いには勝てないだろ誰も
sフライぐらいに絞ったアヤラになら勝てると思う。
そりゃフラフラだろうからな、
229:04/01/06 15:29
アヤラとバンタムでやったらいい勝負になるかな?
でももうSバンタムに上げたしな
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 15:51
>>ハゲデウス朝鮮◆ww6viwyl2A

在日ウゼえ。死ね。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 15:57
徳山の頭皮が心配なんだけど
かなりの疲労が蓄積していると思われる
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 19:31
>>223
どう見てもそこまで完璧な選手とは思えん>徳山
ボクシングの試合では一度流れが傾くとえてしてああいう試合展開になるもの。
勝ったからって何でもかんでも持ち上げてりゃ、博識ぶれる
ってもんでもないだろう。だいたい、世界の強豪たって、キリロフは徳山に
挑戦が決まるまで大して知名度なんてありゃしなかったろ?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 19:35
でも弱くはないよ
234232:04/01/06 19:40
>>233
むしろ強かった。徳山だから勝てたってのはもちろんあるが、
多分に相性があったように思う。それとは別に、アマデウスの自分だけは
よく分かってるって論調が鼻につく。
235 :04/01/06 21:00
キリロフは今までの挑戦者の中では一番強い。
しかし徳山の間合いとスピードに負けた。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 21:07
スピードはキリろフのほうがあった
237 :04/01/06 21:57
次は川嶋と再戦か?

今度は川嶋はKO負けだな。前回は徳山の調整が悪すぎた。
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 22:12
キリロフよりペニャロサのほうが強いだろ
どう見ても。
アジアを馬鹿にしてはいけない。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 22:20
階級アップがいよいよ現実味を帯びてきたが
ウィラポンに勝てるかな?
ウィラポンの出鼻に徳山が右を合わせる図も浮かび上がるが、やっぱ難しいか。
ブレダルはみたことないから知らん。
240アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/06 23:05
>>234
成功者を妬む人生の敗者め・・・。

「安心して見ていられる」
最近の日本には見られなかったボクサーだ、徳山は。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 23:06
アマデウス釣られるなよ・・・
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/06 23:09
狼少年アマデウスのご登場。
>>231
そこで魂のリーブ21ですよっ!
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 01:32
>>240
何で妬みなのか。お前は何なんだ?
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 01:35
>>240
経験がある者ほど、「完璧」なんて言葉を軽々しく使えないもんだけどな。
安心して見られるなんてのは主観でしかないし。ハラハラして見ていた人は
皆無だというのだろうか。
246アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/07 05:46
>>245
はぁ?
じゃ、「完璧」は軽軽しい言葉け?
感動したときや、嬉しいときの表現としての意味もわからんのけ?

安心、ワシの主観や。文句あるけ?
ここはワシの徳山選手への主観を書く場所や。
奥さんがハラハラしてようが、ワシはハラハラしないよ。家族やないもん。
「勝つボクシング」を見るためにチャンネル選択した一観客や。

辰吉の試合はハラハラする。いかにも打たれそうやから。
しかし徳山はハラハラしない。懐が深いから打たれそうなイメージがあまりない。

アホ名無し、あんまり醜態さらすな。けどええの。
名無しはまたすぐに別人になれるさかいよ。
けっ!アホが。
247アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/07 05:52
またこうやると、ワシのこと在日やと騒ぐアホがいるんや。

在日の人に失礼やっちゅうねん。
ワシは言っとくが在日やないぞ。
けど、在日だろうが朝鮮人やろうがブータンやろうがラオスやろうが
優れた人には敬意を払う。アホには日本人だろうが徹底的に侮辱する。
アホ=名無しなのは言うまでもない。

おまえらは、徹底的に侮辱してやる。
>またこうやると、ワシのこと在日や騒ぐアホがいるんや。

そう言っとけは在日だって言えなくなると思ってるんだろうな。
よっぽどつつかれたら都合が悪いみたいだな。
>安心、ワシの主観や。文句あるけ?

なら>>245も主観だと思うが?


>名無しはまたすぐに別人になれるさかいよ。

お前だってなれるんだが?
250タケ:04/01/07 09:47
つーかアマDE薄ウズェ━
徳山さんの応援スレ荒らすな
名無しを煽るから貴方も邪魔だよ
何で毎日毎日、低能と嘆く名無しを相手してるの?
相手しなきゃいいじゃん
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 09:55
*8.4% 18:30 TX* プロボクシング世界トリプルタイトルマッチ
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 11:53
K−1出てくれ
んで魔裟斗とやってくれ
徳山くらいのファイトマネーならK−1でも出せるだろ
視聴率も30%くらい行けそうだな
>>252
体重が違いすぎる。
徳山が死ぬ。
いや、かなり減量がきついみたいだから
ちょっと筋肉付けて絞れば70`くらいいけるでしょ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 12:00
なんだかんだで8回防衛か・・・・・・・・すごいね
しかし、実績の割りに人気がないというのもなぁ。
257アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/07 12:36
しゃあないなあ。
やはり世間は、派手なKO勝ちするボクサーに人気集中するよ。
でも、徳山の場合は、右が当たれば倒れる!という緊張感あるから
人気もっとあがってええと思うけどな。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 13:21
距離感で闘う人ってあんまり凄く見えないからね。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 13:22
だからK−1出れば人気出るって
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 13:23
でねえよ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 13:25
でろよ
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 13:26
>>256
人気の無さは北朝鮮を前面に押し出してるところも少なからず関係してるだろ。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 14:00
在日ともかく
「北朝鮮」人、徳山を応援できません

日本で金正日マンセーってやってんの見てられません
>>254
誘惑にはそんなに強くないみたいだから、
ちょっと筋肉つけようとしたら
大橋になっちゃわないか?
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 14:10
しぼうも体重をのせればぱんちりょくになる

みつを
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 18:16
>>262
北朝鮮の看板掲げて戦ってるようなもんだからねぇ
日本人だからって親近感で応援する気にはならないね。
外人でも人気のあるやつはいるけど、何が違うんだろ?
金正日の犬だからか?
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 18:26
>>266
そもそも
日本人じゃねーよ
北朝鮮人だよ国籍も
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 18:37
>>267
国籍なんか関係ないよ。
君は映画「GO」を見なさい、マジでいい映画だよ。こないだテレ東で深夜にやってたんだよ。
国籍云々言う前に俺たち人類はみな兄弟だろ!
頑張ってるやつを貶すのだけ早めようや
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 19:27
関係あるわ!糞ボケ!
政治とスポーツは別、純粋に徳山は良い選手、頑張ってる人間を応援する、だから国籍は関係無い

どこまでノンポリのおぼっちゃんなんだこいつらは。
言いかよく聞け! 簡単なことだけ教えてやる。 
やつらは日本人が大嫌いなんだ、それをまず頭の中に叩き込んでそれから同じことほざけよ。いいな。
徳山はお前等が大嫌いなんだ。馬鹿な頭でもそれだけは認識できるだろ?
徳山は自分の国を誇りには思っているけど日本人が嫌いではないだろうよ。
徳山を持ち上げてる香具師でも、もし徳山が純粋な日本人だったら
もっと人気でるという意見には文句ないだろう。
多くのボクシングファンが不快感持ってるということだけは認めた方がいいのでは。
力はまあまあ認めるが好きになれないってことだろ。
実際に生で試合みてみろよ、旗振ってる応援団とか衣装とかありゃ引くぞ、おいw
まあ徳山が純粋な日本人だったらもっと人気がでるという点では
素直に認めるよ。
でも俺個人としては応援団が旗もって振ってたり衣装とか着てても
徳山はいろんな人に好かれてるんだなーと感心するぐらいだがな。
他国の人にとっての誇りになってるのになぜ引くのですか?
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 19:49
>>257
徳山の右でよくそんな緊張感を持てるね。
柳光なんて嫌倒れのようなもんだし、当たってるけど
倒れない試合の方が山のようにあるだろ。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 19:52
>>246
易々と使ってるお前が軽々しいって言ってんだよ。
家族じゃないからハラハラしないって、どういう論理だ。
主観を書く場所?ならお前の屁のようなボクシング理論はいらないから
どっか消えてくんない?
>>168
伸びているのではなくて、ジャブで当てる位置を同じところで当てている。
やっぱり出入りの迅さですね、徳山はS・フライでは大柄の体系。
キリよりも体格のアドバンテージがあるから、懐の深さをより先日の試合で思わされた。

>>169
ですね、反射行動でバックステップ、スウェーで避けていた。
それも、体格の利を生かした足の長さでも距離を稼いでいると思う。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 20:28
ということで、ハニーなわけだが・・・

ttp://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20040107201824.jpg
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 20:39
>>277
きっつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 20:41
>ジャブで当てる位置を同じところで当てている
ってどういうこと?

>バックステップ、スウェーで避けていた
アマデウスさんが言うのは、打ち終わりに流れでダックしたり
肩でガードしたりしていることを指しているのでは?
もちろんそういう防御も有効でしたけど
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 20:49
>>279
打ち終わりに流れでダックするってのは、
頭を持っていってるように見えるんだが。バッティングの多さは
この辺から来ているんではないのか。危険なヘッドワークということで、
反則は取られないのか?
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 20:52
ボクシングの基本だとは思うんですが
徳山さんの場合は、もっていき方がひどいんですかね
ムニョスだとバッティングなんかにはならないし
282 :04/01/07 21:13
徳山は強いよ。
あれだけ相手を封じ込める強さは今までのチャンプにはいない。
徳山は生まれ持ったセンスでチャンプになった。
彼はそれほど練習していないだろうな。
一言で言えば天才だよ。

弱いと思うなら君が徳山とスパーすればいい。
よくわかるよ。
283 :04/01/07 21:16
スタミナのあるボクサーはボクシングセンスが無い。
極論だけどね。
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 21:18
ありえない
285 :04/01/07 21:40
スタミナは練習すればつく。

生まれ持ったセンスにはいくら練習しても越えられない壁がある。
286 :04/01/07 21:43
ぼこぼこ打たれて12ラウンド持ったからといって決して誉めるべきではない。
勝つか負けるかであってスタミナを競うのではない。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 22:05
在日朝鮮人魂の(わがままな)叫び
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1518/
従軍慰安婦はウソだ!
http://www.history.gr.jp/comfot/
ピース暴徒の写真
http://freeita.tripod.com/tujimoto/menu.html

韓国パクリギャラリー
http://www.wakhok.ac.jp/~mukai/pakuri.html
フラッシュ関連
http://mild-seven.hp.infoseek.co.jp/index.html



288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 23:19
>>282
へぇー
それじゃ川島は違うのか
おまえあまりボクシング見てないやろ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 23:22
キリロフとエスピノ。
指名挑戦者といっても強いとは限らんのか。
それとも挑戦者の強さを感じさせないほど、王者の出来がよかったのか。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 23:36
坂本だって指名挑戦者だったことがある。。。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 04:30
エスピノは弱い相手には強いタイプ。技術で翻弄されるとどうにもならん。
キリロフは自分の距離が命のタイプ。スタイルがひとつで固まってて、
距離を外されるとボクシングの幅がない。
日本の歴代Sフライ王者の実力は
渡辺>川島≧徳山>鬼塚>飯田=戸=セレス
だと思うんだがどうよ?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 16:42
>>292
渡辺>鬼塚>戸高>川島=飯田=セレス=徳山
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 17:14
>>293
俺は292さんの方が正しいと思う
295293:04/01/08 17:24
>>294
同意
296292:04/01/08 17:35
>>293-295
なんだかワラタw
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 17:51
渡辺>>>>>>>>>>>川島>>戸高=徳山=鬼塚>飯田>セレス
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 18:29
ムニョスに石原が挑戦するとのことで、徳山×石原は消滅したね。
よかったよかった。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 18:57
よかったってーか、石原は世界戦やる資格ねえよ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 19:00
さんびゃく?
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 19:36
渡辺>>>徳山>>>{越えられない壁}>>>>鬼塚=飯田=セレス
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 19:39
>>300
そうだよ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 20:03
二郎さん>>>>>川嶋>徳山>>(ry
>>292
どうい。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 21:10
本田>>>川嶋=川端>松浦=小島>>>石原=浅井=小縣
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 21:17
石原は消滅したみたいだけど、vs本田が浮上したりしないだろうな。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/08 21:18
何で石原が世界挑戦できるんだよ。これといった相手に勝ってないだろ。
しかし、徳山も世界挑戦の前はスクラップの井岡に勝ったくらい??
>>306
知り合いだしお互いやりたがらんだろ。それ以前に川嶋がいるんだって。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 01:22
>>279
打ち終わりに流れでダックし、体をよせて相手にパンチを打たす間を潰す。
これは高度なディフェンスのセンス、真似できるものではない。
ここら辺が徳山の天才的なところ。
310アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/09 03:54
トリップが消えてた・・・。
でもアマデウスは徳山の偉大さを皆に伝えるために復活!
伝えなくても徳山のスレに来る人はわかってるんじゃないの?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 08:21
徳山が純粋な日本人だったらとか言ってるけど・・
純粋どころか少しも日本人じゃねーだろ・・・

日本生まれの外国人はみんな日本人だと思ってるのか?
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 09:08
だから純粋な日本人だったらって話なんでしょ。
徳山が外国人だけど、もし日本人だったらもっと人気がでるって話じゃないの?

一人でそんなに熱くなるなよ格好悪い
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 09:22
徳山も偉大だけど、アマデ氏も偉大ですよ。
おいらはアマデ氏のカキコで勉強させてもらってる。
俺もアマデ氏のように博学になりたい。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 09:32
>>314
自演房のハゲデウス北朝鮮は死ね。
遺骨はもちろん北朝鮮に強制送還だ。
>>314
ボクシングの試合をじっくりと何回も見なさい。
そうすれば知識なんて後から付いてきます。
アマデウスって評判悪いな…
318白い巨塔いいよ:04/01/09 10:29
柳光戦が決まった裏には小島の最短世界王座奪取が絡んでたってのはホント?
319白い巨塔いいよ:04/01/09 10:33
小島が世界挑戦するにはOPBF王座が必要。

だがアマ暦豊富なOPBF王者の柳光には勝てない。

世界を取れるほどの器では無い柳光に徳山挑戦の話を持ちかける。
ただしOPBF王座返上を条件に。

柳光が王座返上。小島決定戦出場。徳山の防衛記録が伸びる。金沢笑いが止まらない。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 10:54
321名無しの格闘家:04/01/09 10:55
ありがとう
u
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 17:59
在日ジム くたばれ
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 18:03
ジムがくたばるのは不可能だと思うが
でもまああの会長にはそろそろ敬語を使えるようになってもらいたい。
325倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/09 18:23
この板は基本的に右翼向きという薄汚さで団結力があるんだよな(笑
汁男優が集まっても女優が居なかったらAVはつくれないんだゾ☆
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/09 18:38
なんかよくワカランが↑の奴が良い例えしたっぽいな。
徳山マンセーといってみるテスト
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 17:10
ひろゆきは「2ちゃんねるラジオ」の2001年8月29日放送分で、
韓国ネタを書き込んでるのは世論操作を狙った職業右翼の組織的仕業と発言しています。

一部抜粋
ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼の方がいるからでしょう。」
    「それにしてはねー、あのねー、IDいっしょの人が多かったりとかたまにあんだよね。」
隊長  「たしかにね、何人もいないで書いてるだろうてのはあるけれど、
     ただ、24時間ずっと書いてるからね。」
ひろゆき「んー、だからまあ、組織的なら、2人居れば十分だからね。」
隊長  「まあね、2人ぐらい居ればなあ。だから、そういう意味では、なんかやってそうだよね。(藁」

ひろゆき(藁)
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 20:43
都合の悪い書き込みは全部右翼か。そうとでもしないと
自分の正当性が主張できないんだろうな。
>>327
またそのコピペ??ほんとにそんなこといってんのかよw。
しかもひろゆきは全部正しいのかw。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 23:38
同じ日本人でないチャンピオンなら俺は
徳山よりイーグルを応援する。帰化するみたいだし。
もうイーグルいるから帰化しない徳山はいらない
帰化したら帰化したで文句いうくせにw
332 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 00:40
★[速報] 韓国ネチズン 連帯, 10日 午後 8市 日本サイト 総攻撃
以前から韓国の反日サイバーテロ団体が2ちゃんねるに対しサイバーテロ(注:F5攻撃)を計画しているのではないかといった噂がありました。
いつものよくあるネタだろうと思っていたのですが、驚くべきことに、現実に起こっているようです。靖国問題、竹島問題と立て続けに韓国の反日感情を
あおるようなことを日本がしてきました。それに怒った韓国側が、ネット上で一番活発に韓国批判をおこなっている2ちゃんねるに対し行っている
サイバーテロだと考えられます。下手をすると韓国の反日サイバーテロ団体VS2ちゃんねるのサイバー戦争に発展するかもしれません。

333 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 00:41
韓国政府が竹島切手発行を準備。
        ↓
韓国の竹島切手問題で日本政府が発行中止を要請。(韓国人ファビョる)
        ↓
日本のサイト「Kの国の方式」が韓国を卑下していると韓国マスコミが記事にする。(韓国人ファビョる)
        ↓
1/10明朝。韓国ネチズンが2chハングル板を攻撃。一時的に重くなる。
        ↓
なぜかふたば韓国板などが攻撃を受ける。
        ↓
1/10午後。韓国ネチズンの2ch8時攻撃予告スレがNAVERで乱立。
        ↓
なぜかふたば韓国板が荒らされる。「kill」「die」「jap」で一杯に。
その後ふたばが落ちる。
        ↓
夜8時。2chトップページが重くなり、pc3が最高14.07を記録。ハングル板のexと他5つが6〜8を記録。
他サーバは異常なし。
        ↓
ww2が16.10を記録。他は下がる。
        ↓
2chトップが重くなったので韓国人NAVERで勝利宣言。
        ↓
夜9時。全サーバが異常なし。
        ↓
ふたばが復活。
        ↓
なぜかNAVERが重くなる。
        ↓
夜11時。攻撃再開。2chトップが重くなり、info.2ch.netとnews8.2ch.netが陥落。

334 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 00:48
220 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:11 ID:???
exサーバは.krドメインは蹴りっぱなしにしてみよう。。

227 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:21 ID:???
load average: 4.20, 7.60, 22.073
だいぶ下がった様子。

236 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:27 ID:???
f5だとすると、韓国内での、
2ちゃんねるのランキングがあがりまくってたりするのだろうか、、

240 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:30 ID:???
飛び火したら、全面的にアクセス規制で。

247 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:42 ID:???
うーむ、しつこいなぁ、、、

257 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :04/01/10 11:46 ID:???
攻撃元のページってどこかわかりますか?
見れば、どのプロキシーつかってるとかわかりそうな、、

335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 00:59
( ´,_ゝ`)プッ
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 01:06
イーグルと徳山が日本人だったとしてもイーグルは応援するが徳山は氏ね
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 01:11
年明け早々徳山がV8、イーグルの戴冠といいことが続いたな。
あとは西澤さんが王座獲得すれば完璧だ。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 01:33
徳山の子供って国籍どーなんの?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 01:38
本人が二十歳になったときに選択できるはず。
340 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 01:45
現在news8サーバーが韓国人ハッカーから攻撃受けています。
http://ch2.ath.cx/load/
グラフ真っ赤です。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 01:48
しかし徳山も人気ねーな。
畑山のように一般人から人気があるが、実力は無い選手とどっちがいいんだろう?
342 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 02:46
朝鮮人がフシアナトラップに引っ掛かりました。w
OrgName: Korea Telecom
OrgID: KOREAT
Address: 128-9, Yeongeon-dong Chongno-gu
Address: Seoul, Korea 110-460
City:
StateProv:
PostalCode:
Country: KR
NetRange: 128.134.0.0 - 128.134.255.255
CIDR: 128.134.0.0/16
NetName: SDN
NetHandle: NET-128-134-0-0-1
Parent: NET-128-0-0-0-0
NetType: Direct Assignment
NameServer: NS.KORNET.NET
NameServer: NS.KAIST.AC.KR
Comment: The information for POC handle YL71-ARIN has been reported to
Comment: be invalid. ARIN has attempted to obtain updated data, but has
Comment: been unsuccessful. To provide current contact information,
Comment: please email [email protected].
RegDate: 1986-06-30
Updated: 2002-10-07
TechHandle: YL71-ARIN
TechName: Lee, Young-il
TechPhone: 82-2-766-5900
TechEmail: [email protected]
343 ◆xKi4Asqz7A :04/01/11 02:53
おまけ
% [whois.apnic.net node-1]
% Whois data copyright terms http://www.apnic.net/db/dbcopyright.html
inetnum: 211.206.0.0 - 211.211.255.255
netname: HANANET
descr: Hanaro Telecom, Inc.
country: KR
admin-c: IS37-AP
tech-c: SH243-AP
remarks: ******************************************
remarks: Allocated to KRNIC Member.
remarks: If you would like to find assignment
remarks: information in detail please refer to
remarks: the KRNIC Whois Database at:
remarks: http://whois.nic.or.kr/english/index.html
remarks: ******************************************
mnt-by: MNT-KRNIC-AP
mnt-lower: MNT-KRNIC-AP
changed: [email protected] 20001228
changed: [email protected] 20010627
status: ALLOCATED PORTABLE
source: APNIC
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 04:56
>>341
畑山が実力ないって?どういう素人だ。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 06:17
打ち合いする選手は全般的に実力がないと見なされるのは悲しいな〜
打ち合いや距離で戦う選手もすごい技術持ってるのに…
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 06:54
新年早々 徳山が防衛した事で日本中が暗い年明けを向かえたと消沈していた時に、イーグルの勝利は日本中に希望という明るい未来を与えてくれた。
おめでとうイーグル。
徳山 早く負けろ。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 10:22
>>344>>345
実力が無いってのは語弊があったかもしれんが、防衛回数は少ないじゃん?
世界王者としての格を比べた場合は徳山のほうが上だと思ったんで、そう書き込んだだけだよ。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 10:43
>>345
でも、人気がでるのはインファイターだよね?いくら玄人受けしても、
大衆人気やマネーにつながらないんじゃどうしょうもないじゃん。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 13:12
前スレで徳山の挑戦者選びについて批判してた人どこいった?
また議論を交わしたいんだが。
畑山はリックに明らかに負けていたよね
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 13:29
いや、畑山は実力は大した事ないと思う。俺が言える立場じゃないけどw
日本では頭一つぬけてたと思うけど、世界レベルじゃ普通(以下?)
の世界ランカー並。畑山も自分でそれは分かってると思うよ。
対戦相手も2、3流ばっかだし、世界戦で完勝したのは坂本だけだ。(セラーノにもポイントは結構採られた)

メイ、コラレス、フレイタス、あたりが同時期の王者だったし、やればもちろん一発で負けていただろう。

ただ、「運」・・これがすごいいいと思う。メイらとやらなくて王者になれたのも運だし
はっきりいって運>実力だからね、世界レベルじゃ。
そういう総合面では世界王者になれたのもマグレじゃないと思うな
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 13:34
>>351
そうそう。マグレ王者ではないが、世界王者としては2流くらいだと思う。
俺はハタケのファンだったけど厳しい見方をすればね。
坂本戦なんか面白かったし、テレビにも積極的に出てたから人気があったんじゃないかなぁ。
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 13:36
畑山とか辰吉なんかは名前から既にスター性を感じる。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 14:45
>>353
絶対ウソ!
有名になってそう感じてるだけ
>>354
だって佐藤さんなんていくらでもいるし星野さんといえば仙一だし、
徳山さんと戸高さんは何故だろうイマイチだ。

 畑 山 隆 則   辰 吉 丈` 一 郎

この響きの違いは一体何なのか。まぁ徳山も折れの中では勢力を増してるが。
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 17:44
>>347
格ねえ、、Jライト、ライトの二階級制覇した選手だよ。
こういっちゃ何だけど、今のSフライは選手層は薄いよ。
畑山が見劣りするとは思えないな。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 17:46
ファンのDQN度を差し引いても、タツヨシと畑山のスター性を同列に
考えちゃダメだろ。今はヘタレだが、昔のタツヨシの人気はそれこそ
社会現象モノよ。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 17:46
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
359:04/01/11 20:18
皆さん騙されないでください俺はこれを貼り付けて20日たつけど何もありませんでした。
ぁれ騙されたの俺だけか??
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 20:19
世界レベルの試合が見れればそれだけで幸せ
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 21:42
徳山が再起不能になれば幸せ・・
362イーグル:04/01/11 21:56
ホンチョンストボクヲイッショニシナイデネ。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:03
徳山と戸が戦ったらどういう展開になると思う?またセレスと鬼塚は?
“対策の鬼”であるセレスは何かしらの策を講じてくるはず。
序盤は徳山がポイントアウト。しかし中盤からボディーブローを浴びはじめる。
だが徳山はクリンチ&バッティングでなんとか逃げ切り、小差判定勝ち。
セレスがムニョス戦をクリアしていれば徳山との試合が見れたかもね。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:21
戸じゃ徳山に勝てないでしょう!
別に徳山ファンじゃないが、戸に徳山の右がよけられるとは思えない。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:23
それはどーかな
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:26
>>365
ムム、じゃあ君はどう予想するんだい?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:27
>>349
いるよー。おひさっ。
しかしやっぱり中断しちゃったな。
それになんかちょっと冷めちゃったんだがw
まあ続きやるのなら構わないけど、キリ戦や
イーグルの余波でまだ少し人多いから
後何日か経ってからにしない?
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:31
>>367
久しぶりですね。
徳山スレは結構落ち着いてるから大丈夫だと思うよ。
まぁ俺も挑戦者選びについて異論は無いんだよなー。
そこで、テーマを変えて議論したいんだけどどう?
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:41
俺は「徳山に対しては」セレスのほうがペニャロサよりも有効な組み立てができると思う。
徳山の中に入っていくセレスに対して徳山がアウトボクシングをするという感じの試合展開に
なるのだろうが、少なくともメジクンヌVS佐藤のようなワンサイドな試合展開にはならないだろう。
無論、ボクサーとしての評価はペニャロサ>>壁>>セレスだけど。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:52
前スレで最初に「WBCの息のかかったメキシコ人エセ世界ランカー」という表現を
使って投稿した者だが、正直いって、具志堅とかロペスとかカオサイの挑戦者選びにまで
議論が発展していくとは夢にも思わなかった。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:57
VS戸
試合開始と同時に戸が突っ込む。徳山は巧みなステップワークとクリンチで逃れる。
徳山のジャブ、ストレートが当たるが、戸は「効いてねぇよ」ってアピールを繰り返す。
終盤、戸の気迫に押され徳山ロープに後退。怒涛のラッシュを浴び、崩れ落ちる。
が、もう残っているRは少なく、立ち上がってきた徳山を倒しきれず、徳山判定勝ち。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 23:58
>>368
いや、「異論は無い」って、反論してたじゃん!どうしたの一体!?
前スレでロハスや曹の名前挙げたり「議論は楽しい」って言ってた人だよね?
「まだ言いたいことはある」って言ってたじゃない。
それとテーマを変えるってどんなテーマにするの?

>>370
まあいいじゃん。面白いネタをふってくれたよ。


ちなみに>>363
今の戸高では徳山を捕まえられないと思う。徳山の中差判定勝ちを予想。
王座に就いた頃の徳山と当時(ガメス戦以前)の戸高なら徳山は潰されるだろうけど。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 00:08
>>372
その通り、議論は楽しいって言ったのは俺だよ。
よくよく考えてたら君の言うとおりだと思うようになってきたんだ。
徳山の実力は別として、弱い挑戦者を多く選んでいるってね。
で、新しいテーマってのは「徳山に挑戦した日本人は本当に弱かったのか?」ということ。
議論する前に君のキリロフ戦に対する感想を聞いておきたいんだが教えてくれ。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 00:10
>王座に就いた頃の徳山と当時(ガメス戦以前)の戸高なら徳山は潰されるだろうけど。

正直、俺はそれもないと思うね。
勝ち負けはともかく、僅差判定でどっちかって感じじゃね?
っていうか戸高には分が悪いと思う。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 00:11
ややこしいから名を名乗って語ったら?
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 00:23
今見たんだが、徳山が楽な挑戦者しか選ばないっていうのは、みんな一致してるんだな・・・キリロフにしても選択なら選んでないだろうしね。
377372 改め ライーヨー:04/01/12 00:38
>>375
ラジャー

>>373
う〜ん挑戦者達の強さか・・・・
せっかく西澤さんスレで楽しんでたのにw
じゃあそのテーマで逝ってみようか。

キリ戦については、キリは正直並のランカークラスだと思う。
もちろん徳山の実力があってこそあそこまで差がついたんだと思うけど
キリもこけおどしだったんじゃないかと。
もちろんそれは徳山のせいじゃないけど今回も徳山の真の実力は測れなかったと思う。
でもジャッジはキリよりだったよ。
俺の採点はほとんどフルマークだった。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 00:40
>>376
まぁそれは事実だからね・・・
次の防衛戦で石原戦が消滅した以上、日本人相手の可能性は無くなった。
次は誰が徳山の牙城に挑む?ツニャカオ?メッグン?モンティエル?
ナバーロは次期指名挑戦者だし、カスティーヨはWBAの指名挑戦権を争うし、一体誰になるのだろうか?
379ライーヨー:04/01/12 00:44
>>378
いや、川嶋との再戦が最有力だよ
380373改め、サンパルソン:04/01/12 00:59
>>377
キリロフが評判倒れだったってのは同意。
徳山の実力が測れなかったってのも同意。俺も大体意見は同じかな。
じゃ本題に入るけど、徳山のボクシングは相手の長所を殺すボクシング。
よって強い相手でも弱く見えてしまうんじゃないか?
日本人挑戦者の中で実は川嶋はかなりの強敵だったんじゃないかと思ってる。
前述の理由と“日本人だから”という先入観で過小評価されているのではないかと。
日本王者だったころに比べて体のキレが物凄く増していたように見えた。
極端に言うと川嶋がタイソンに見えたwまぁこれは冗談としても、君はどう思う?
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 01:00
統一戦で勝てば当分長期政権が続く。
指名試合を退けて今の回数防衛してんだから素直に強いと思うよ。
とにかく統一戦だな。ムニョスのパンチは当たらないんじゃないかと思うが。
名護だっけ、徳山からダウン奪ったのは。も1回やらせてみたいけど。
382サンパルソン:04/01/12 01:08
>>ライーヨー
今日はもう落ちるんで、俺の意見について考えておいてくれ。
他の人からの反論も歓迎するんでよろしく〜。
383コマネチ:04/01/12 01:21
暇だから、ちょっと乱入。
俺も川嶋は、そこそこ強敵ではあったと思うね。
試合何日か前に腰を痛めたらしく、その影響からか、
後半は大振りでバランス崩すし、策も感じなかったが・・。
ただ、徳山との間にどんな駆け引きが行われてたのかは分からないが、
徳山の目に見えない実力というのも、結局、雑な川嶋を捌く事は捌くものの、
決定打を入れられなかったあたりから推測するに案外大したことないのかも。
間の取り方はたしかに巧いし、それに体格、構えからくる懐の深さも加わって、
相手の長所は相当数消してるだろうが、そんな細かいことを気にせず、あるいは、
リーチ、もしくは踏み込みのスピードがあり、普通に連打が出せる海外の選手と
やってもらわないことには、なんとも言えない。つまり、徳山が相手選手の手数不足
に対してよく言う「自分がそうさせなかった」的弁明も、元々連打を出せる選手と
やって、その状況に陥らせてから言えって感じ。キリロフはもしかしたら、それに当てはまるのかも
しれんが、スタイルを見るにコテコテのそれでは元からないようだ。
384ライーヨー:04/01/12 01:26
>>380
う〜ん、徳山が相手の長所を殺すってのは同意だけど、
川嶋が強敵っていうのはちょっと・・・・・
じゃああの時の川嶋は純粋に実力だけで見て何位ぐらいだと思う?
俺は15位も厳しいんじゃないかと。

それと余談だけど
>サンパルソン
在日の人?
まあ何人だろうと関係ないんだけど。

>>381
名護は一歩の間柴―木村戦と同じで、ひたすら右ばっかりで
全然左を打たなかったから当たっただけだと思うよ。
しかもそれを狙ってわざと打たなかったのかどうかも微妙だし。
いずれにしても再戦したら当たらないだろうね。

俺も落ち。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 04:18
ハングル板の書き込みなんですけど、これってホントですか?

202 名前:   :04/01/08 00:16 ID:GlVkQ5lf
ボクサーとしては別に何も文句はないが、
試合に勝ったとき、竹島入りの統一旗を振るのはやめろ。
応援している日本人の感情を逆撫でしてどうしようというのか?


386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 13:25
「大きな古時計」

大きな顔した社民党 おたかさんの政党
50年いつも嘘ついていた ご自慢の政党さぁ
北朝鮮の利益のために やってきた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに 謝罪 賠償
総連と一緒に 捏造 反日
今はもう許せない 社民党

何でも知ってた社民党 おたかさんの政党
被害者家族がやってきた その日も動いてた
密入国も拉致作戦も みな知ってた政党さぁ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに チクッたっ チクッたっ
朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ
今はもう許せない 社民党

世の中に拉致がばれた 将軍様の謝罪
お別れの時が来たのを 土井に教えたのさ
田嶋までも 逃げ出す社民 議席ともお別れ
今はもう許せない 社民党
50年休まずに チクッたっ チクッたっ
朝鮮と総連に チクッたっ チクッたっ
今はもう許せない 社民党
387サンパルソン:04/01/12 17:34
>>383
川嶋を捌ききれなかったのは徳山が左拳を負傷したのも大きいんじゃないのだろうか?
確かに徳山がファイターを苦手としていること、見えない実力がどの程度なのかは疑問だと思う。
やっぱり海外の一流ファイターを相手にしてみないとホントのところは分からないね。

>>384
俺は日本人だよw徳山スレだからこの名前がぱっと浮かんだだけ。
あの時の川嶋は10位くらいじゃないかと思うけど。ハンドスピードと体のキレが素晴らしかった。
ただこの間の復帰戦を見ると川嶋にキレは無くなってたので、俺の勘違いかもしれんが。
徳山に挑戦した時点での日本人挑戦者の実力は 川嶋>名護>柳光 だと思うがどうよ?
名護が唯一、徳山からダウンを奪ったってのは捨てがたいけどね。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 18:18
北の軍隊ってすごいね
ボクサーもあれに比べれば幸せなもの
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 18:23
イーグルいるからもう徳山はいいよ。
同じ日本人じゃなくても帰化するイグールを応援するから
>>389
いちいち宣言しなくていいからw
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 19:45
>>389
禿同。
もうこのチョンはどうでもいいだろ?
イーグル頑張れ。
392ライーヨー:04/01/12 21:20
今帰ってきますた。
おかえり>俺

>>38°
そうだったのか・・・・
変なこと聞いて失礼w
俺も徳山と聞いてライーヨーっていう言葉が一番に浮かんだから。

本題については後でレスするねw
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 21:32
>>389
何かすごい理由だなw
ボク板に粘着する陰気な格ヲタ
略して「陰核ヲタ」=23
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 21:47
>>389 凄い理由と言うか
ほとんどの日本人は事情を知ってどっちを応援するかと
聞かれたらイーグルだと思う。一般的に考えたらね。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 21:50
>>395
「ほとんどの日本人」と言い切る根拠は分からんけど、
確かに心情的にはそうかもね。一般の人はボクシングの好き嫌いとか
よく分かんないだろうし。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 21:55
俺もイーグルのほうが好き。
別に徳山が嫌いなわけじゃないけど。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 21:57
>>397
イーグルの方が小気味いいボクシングするってのはあるよね。
399ライーヨー:04/01/12 22:09
>>38°
↑これ紛らわしいからやめるねw

>>サンパルソン

で、本題なんだけど、

当日のコンディション、ケガ等も含め、
徳山戦のリングに上がった時点での実力で比べると
川嶋>名護>柳光には同意。
ケガがなくベストに仕上げれば
柳光>川嶋>名護

それと名護のダウンを奪ったパンチについては
まぐれとは言わないけど>>384に書いた通り
ビックリ箱みたいなもんだったと思うよ。

>>389
俺はイーグルは好きだけどイグールは応援しかねるな
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 22:09
北の軍隊さんはバキの読みすぎ
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:22
川嶋は最高のコンディション作ってきただけに、作戦面での
稚拙さが惜しまれるよな。顔面に大振りばかりしすぎた。
徳山がボディを打たせなかったという感じはしなかったので、
再戦するならボディ攻めを初回からやると、徳山が後半KO
される可能性もあるな。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:28
>>401
うん、コンディションは良かったね。けど入れ込み過ぎって言うか、
例え作戦を立ててても、全部すっ飛んでたんじゃないかなあ。
もう少しセコンドが落ち着かせることが出来れば、接近する時間も
結構あっただけにボディ打ちも出来たかもしれない。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:33
川嶋腰痛めてたんでしょ。そのせいでスタミナ切れたし。
それに川嶋のボディって接近戦向きだから、そう簡単には打てないでしょ。
ボディ打てる距離にそう入れるとは思えない。あと、川嶋って徳山戦までは、
待ちのボクシングばっかやってたせいで、自分から仕掛けて組み立てるってことが
出来ない。ハンドスピードはあるが、連打が効かないし、正確性もそれほどない。
徳山とやるよりムニョスとやった方がいいと思う。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:40
俺も、川嶋はムニョス相手ならなんとか行けるかも・・と思ってる。
後出しでもなんでもなく、イーグルならアギーレに絶対勝てると思ってた。
川嶋とムニョスは絶対噛み合うよ。イーグルほどの可能性はないけど、
割と簡単に中に入れるだろうし、川嶋のオーバーハンドフック気味の右は
絶対ムニョスに当たる。ボディも滅茶苦茶当たる。ムニョの構えと川嶋の
パンチの軌道はバッチリですよ、皆さん。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:44
>>404
確かに距離は噛み合いそう。勝ち負けはともかく、面白い試合にはなるね。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:53
てか川嶋いま何位なの?
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 00:16
>>398
確かにイーグルのボクシングは魅力がある
見ていて面白い
攻撃と防御が一体になっているというか
日本人にはいないタイプだよね

徳山のボクシングは玄人受けするかもしれないが
あまりボクシングを見ていない人にはつまらないかもしれないな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 00:41
>>403
試合当日には問題なさそうだったし、腰のせいで調整が
上手く行かなかったというわけでもなさそう。かえってオーバーワーク
が防げた面もあったかもよ。あれだけ動けたんだから。
スタミナが切れたというけど、あんな戦い方したら誰だって
スタミナ切れするって。最後のバテテたのは徳山だし、スタミナ面を
どの程度改善できるかが再戦でのポイントだな。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 00:52
個人的に川嶋との再戦は見たくないな。
前回以上の差をつけられて川嶋が負けるに決まってる。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 21:23
ていうか川嶋昨日の試合勝ったの?
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 21:24
>>410
確か序盤KO勝ち
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 21:29
サンキュー!
それじゃあ徳山VS川嶋、ムニョスVS石原で
           ↓
     徳山VSムニョスの統一戦の実現だな
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 22:06
かつてのユーリもインパクトあったけど
やっぱロシア産ボクサーは強いな。
ユーリ他1名しか知らんくせにw
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 22:38
同じロシア人でも最弱格闘技=ボクシングやってるような
やつよりカレリンやヒョードルの方が強いよ
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 22:41
カレリン・・・超一流アスリート
ヒョードル・・・(゚Д゚)ハァ?
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 22:44
ロシア人ならヴォルグ・ハンのが強いよ、いいともで手品やってたし。
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 22:45
>>416
おまえの大好きなボクサーくん達じゃ
誰も敵わないよ(w

>ヒョードル
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/16 23:08
 (・∀・) クスクス
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/17 00:00
徳山って朝鮮籍の北朝鮮人なんでしょ?
学校もずっと朝鮮学校で北朝鮮を愛してて
おまけにかなりの反日と言う、身も心も朝鮮人。

なんで日本のテレビで試合放映するの?
421 :04/01/17 17:51
>>420
本人から反日と言ったことを聞いたことが無い。
「日の丸・君が代大賛成」とか言ってるのに、ウヨどもは喜ばないな。
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 01:24
別にイーグルが好きなのは構わないけど、なんでそのことを徳山スレで宣言する必要があるんだろう?
イーグルか徳山かって二者択一がよくわからない。
両方応援すればいいじゃん。
応援も韓国サッカーと同じ応援で朝鮮語の集団が声合わせて、
相手側どころか他の客全部を威圧してるし。どこの国だって感じ。
ぶっちゃけ日本人に応援して欲しくないっつってるらしいじゃん。
じゃあなんで日本で?ってホント思うんだけど。

試合はテクニックは分かるけど倒さないし、
外人(お世辞にも日本人と親しみが無い)の試合だと思うと
見てて応援したいって感じもしない。
視聴率とかどうなんだろ?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 10:16
>>420
映画「GO」見れば朝鮮学校でどんな教育してるか良くわかるよ(柴崎コウがマジ可愛いから興味なくても見とけ)。
徳山は反日じゃないでしょ!すごい良い奴だと思う。
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 10:27
徳山って吉本入りするの?なんか記事があったけど
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

アンケートをやっています。
IWGP王者の中邑真輔に投票よろしくお願いします。
ヒクソンを倒すのは中邑しかいません。
中邑がプロレス最強を証明してくれます。

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 19:28
>>426
これだね。冗談かと思ったら本人は本気っぽいのかな?

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20040118-00000000-spnavi_ot-spo.html
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 21:46
自分から売り込みとは値打ちねえなあ
吉本側もいらんわと思ってるだろう
245 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:02 ID:9oXhvZyJ
>>243
日本のボクシング協会が通名じゃないと世界戦をくんでやらないといったから
通名だそうですよ。

247 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:12 ID:9oXhvZyJ
>>246
初めてじゃないんですが
二年ほど前に私が言ったことあるような・・・
まぁその時もソースがなかったんですけどね。
スポンサーの関係もあったらしいけど
本人は朝鮮名でいきたかったらしい

251 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:25 ID:9oXhvZyJ
>>249
いえから5分で金沢ジムにいけるのと
うちの弟が大阪朝高のボクシング部&金沢のジム生で
直接聞きましたがこれでは不足でしょうか?





ひどい話だねぇ。
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 08:46
>日本のボクシング協会が通名じゃないと世界戦をくんでやらないといったから
>通名だそうですよ。
日本のボクシング協会って何?
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 08:51
JBCだろ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 09:06
つうかデビュー当時は朝鮮名だったの?
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 09:20
>>432
???
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 10:50
>>433
デビュー当時から徳山。
世界挑戦が決まってから在日を公言した。
徳山は凄い男だ!
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 11:12
>428
吉本には同じ民族で、同胞のトミーズ雅がいるから吉本入りは確実だわな(藁
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/19 11:16
まぁ朝鮮系の顔してるからそれとなくは分かっではいたが
438アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/19 15:03
徳山は偉大な世界王者
思想、主義主張、国籍、宗教
一切関係ない。
徳山だろうがホンチャンスだろうが、我々にうまいボクシングを
見せてくれる。それだけで充分である。

ボクサーに対して、ボクシング部分の以外でガタガタ言う奴はクズである。
>>438
ほんとだね。
しかしそれならリング上で統一旗を振ったり、在日を前面に出して主義主張をしなければよかったのに。
彼は北の労働英雄なんだってね。
http://www.dprk-stamp.com/english/main.php3?action=view&num=1297&this_levle=EAB96
対日本人戦で君が代が流れると、彼の応援団が一斉に席に着くのも感じ悪いよ。

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | ○。          l  
       ノノ)            从    
      ( i从〓〓      〓〓从  
     从从-=・=-      -=・=-从 「ズルムケちゃったよ。ハハハ」
     从从        l       从)   
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
    (人人| ∴!        !∴|从人)  
    (人人人_______ 人人ノ
    \_ ____________/
       Ο
         0
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
        鬱 ○。      U  鬱 
       ノノ)          U 从    
      ( i从〓〓      〓〓从 「ハッ!・・・夢か・・・』
     从从-=・=-      -=・=-从     
     从从        l       从)   
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)  
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
    (人人| ∴!        !∴|从人)  
    (人人人_______ 人人ノ


441サンパルソン:04/01/19 23:34
>>ライーヨー
そうだね。純粋な実力はその通りだと思う。
あのときは川嶋の出来が最高だったからなぁ。ムニョスとやれば噛み合うんじゃないかと。
どっちにしろ川嶋との再戦はやめてほしい。徳山に期待するマッチメークは?
俺は元世界王者組のメッグン、ツニャカオ、モンティエルあたりとやってほしいと思う。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 00:11
徳山vs金正日
リアルで金の圧勝w


はよ北へ帰れ  日本で住んでるんじゃねーぞボケ

これはぜんぜん差別じゃないぞ 偉大な朝鮮人徳山は
北の楽園で幸せに暮らすことがふさわしいと言っているんだ。

これを差別と感じる人ははっきり言って頭がおかしいと思う。

さあ、みんなで今こそ叫ぼう。  徳山  早く北へ帰れよ 平面顔
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 00:17
>>435
純粋な日本国民が騙されてたわけだな
在日だと東洋挑戦すら出来なかったかもしれないのにな
世界挑戦が決って公表するとは汚い奴だな
うまく日本人を利用してたわけだったんだ
444アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 01:03
利用される奴が悪い

この世の中は競争社会だ。
ゴタク並べてないで勝て。

勝てば全てがついてくる。
敗者は愚痴るのみ。

勝って大手をふって歩くか、負けたまま愚痴るか。どちらが美しいか
考えてみろ。バカ名無しめ。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 01:20
>徳山は偉大な世界王者

良い選手。決して偉大じゃない。
446アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 01:32
偉大な=グレイテスト

グレイテスト=アリ

そう考えると同系列じゃないのはわかるよ。
納得
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 01:40
偉大な=グレイト

最も偉大な=グレイテスト

じゃないのか?それでも徳山を偉大と呼ぶのは時期尚早だと思うが。
普通に良質のチャンピオン。
448アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 01:44
おっしゃる通りです。
確かに表現に誤りがありました。

徳山はうまいチャンピオン。
安心して観戦できるチャンピオン。

449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 01:50
会話の内容が中学生だなw
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 02:34
>>448
お前見てると本当にレベル低いよな・・・
お前レベルの知識を持ってる奴は五万といるが、
コテハンで語るならもっとレベルの高い話を出したらどうなんだ?
あ?コラ
酔狂亭拳闘さんでも見習え、ボケ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 02:45
徳山は「祖国は自分の人生のすべてであり、祖国を愛する自分のこぶしは、
敬愛する金正日将軍が鉄けんにまで育ててくれた祖国のこぶしである」と強調した
ソース

ttp://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/06/22/09.html

徳山よ、こんな事言っちゃったら不味いだろ・・・拉致事件が毎日のように
ニュースや新聞で報道されて、騒がれてるのに。

しかも徳山は金正日のような独裁者を「敬愛」してるのかよ・・・

もう、終わったな・・・・徳山さん
452アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 02:53
>>450

きのうテレビをみていたらとくやまがボクシングしてました。
右手のパンチがとてもうまかったです。
ボクも大きくなったらボクサーになりたいとおもいました。

がっこうのせんせいがボクシングはきびしいスポーツだと
いっていましたが、ボクはまけません。
せかいちゃんぴおんになりたいです。

453アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 02:55
>>450
われ!人のことガタガタ言うんやったら、コラ!
おまえなりの表現してみさらせや!
お!?

できんのやったらガタガほざくな、ボケが。
打ち殺すぞ、われ
454アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 02:58
>>450
あ、すまんすまん。おまえ書いてるやんけ。
「コテハンやったらもっとレベルの高い話」やと

おまえら、アホ名無しはレベルの低い話しかできんから
そうやって名無しやってるんやろ?いつまでもな。
なっさけないの〜

在日やろうが金正日を敬愛してようが、はるかに徳山のほうが立派。
455アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 03:03
わしかて育ちは大阪や。京都の一部の在日韓国人の行儀の悪さは
よう知ってる。けど、同じくらいの割合でアホな日本人もようけおる。
人が集まればアホもおれば、賢いのもおる。
人間は、あえて理由を探したがる動物なんや。何かあったらすぐに
その人の経歴などを探り出す。理由が欲しいからなんや。で、在日やと
わかった時点で納得したいねん。被差別部落の人間が朝鮮人にえらく冷たく
あたったのはそれや。
つまり底辺の人間ほど、自分より下の人間を探したくなる。
被差別という経験を認めたくないから自分で差別する対象を探したくなる。

アホな日本人が在日に嫌悪感を持つのは、つまりコレや。

おまえら、ようわかったやろ?
わかったなら、今日からアホなことやめとけ、ボケ。
456アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 03:08
底辺に生きる人間、そして上層部で生きる人間

この違いは何か?
それは、心の余裕の有無である。我々上層部の人間は、在日だろうが
アジア人だろうが欧米人だろうが、先入観なくその人物の器を素直に
観察できる。

しかし、底辺に生きる人間は、常日ごろから劣等感を持っているので
常に攻撃できる対象を探している。心の余裕がないからいつも自分が
負ける!という強迫観念を持ってしまっている。

アホ名無したち、
後者であることは言うまでもない。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 03:35
あのさぁ〜アホ名無し達って言うの止めてくれないか?
俺は真面目にここに議論しにきてるのに君みたいなちょっと煽られただけ
で興奮する人にアホ名無し達って言われるのは気分が良くないからさ。

あと俺から見れば君が一番余裕がないよ…コテハン名乗らないで名無しでやった方
がストレスもなくていいと思うよ。
458アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 03:38
>>457
悪い。謝る。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 06:58
>>458
お前は知障か(笑)
460アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 07:21
>>459
違うよ。多分。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 07:38
アマ大は徳山のボクシングだけを誉めてれば良いだろ

普段から、ボクシング強いから好きって言ってるんだったら
変な擁護するなよ

どっちにしろ徳山は、良いチャンピオンだろうがなんだろうが
在日朝鮮の反吐が出そうなクソってことには何にも変わりはないんだからよ



最後にこれだけは言わせてくれ
ちょうせんとくやま、はやくきたへかえれ
462アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 07:42
なんでそこまで在日を嫌うの?

ナショナリズムのつもりか?



463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 09:27
>>462
お前は早く就職しろ
それか徳山でマスかいてろ
464アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 12:50
>>463
なんやねん?そのみっともないカキコは?
アホ丸出しやんけ・・・。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 13:57
アマデウスは大学生の暇つぶしにもってこいだw
466アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 14:16
ヒマつぶしするならもっと高度な時間を過ごそうね。
ただの罵倒カキコだけじゃ、就職内定もらえないよ?
理路整然とおいで♪
467アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 15:03
ま、間違いなく在日の奴らはおまえら日本人みたいな成人式で騒ぐ
アホはおらんよ。彼等にも問題あるよ、そりゃ。いつまでも被害者意識
もって抗日をスローガンにすることで精神安定させているメンタリティは
改善させるべき。
しかし、彼等は闘争心を持ってる。愛国心をもって己の生に意味を見出して
頑張って生きてる。

けどな、日本人、おまえらアホ名無しはどやねん?
くだらん煽りだけしてるだけやんけ。誇りも何も無い。
議論するボキャブラリーを持たず、ひたすら意味のない罵倒書き込み
ばかり。
本気で言うたる。
おまえら、世界でもっとも醜い。
多民族をとやかく言う資格は一切無い。

わかったら自殺でもせえ、アホ
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 15:13
>>467
まじめに聞くが何の仕事してんだ?
1日中居るな W
469アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 15:15
おまえら、日本人として在日をそこまで嫌うなら
彼等より優れている証拠、つまりここで理路整然と日本人の誇りを
見せてみろ。
見せれないなら、徳山をはじめ在日の人間を罵倒するな。

おまえらの脳みそ、腐りかけてるのは知ってる。
けど、人間らしさをまだ少しでも持ってるならワシの言うことがわかるな?

470アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 15:18
>>468
トーマス・「ザ・ヒットマン」・ハーンズ

471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 15:28
>彼等より優れている証拠、つまりここで理路整然と日本人の誇りを
>見せてみろ。

ハァ?日本は世界2位の経済大国ですが何か?日本におんぶに抱っこの
在日朝鮮人が日本人より優れていると思っているんですか?(プッ
逆に在日朝鮮人が日本より優れている所を教えてくださいよ。
472アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 15:31
>>471
おまえ、ホンマに底抜けのアホやな。
経済大国?経済大国にのし上がれたのは、おまえのおかげじゃない。
ごく一部の企業人が成し遂げた偉業じゃ。
ごく一部の賢者の偉業にオンブダッコしてるだけの庶民が、
えらそうに他民族を批判する資格ないっていうてるんじゃ。

おまえと本田宗一郎氏が一緒か?よう考えてみさらせ、ボケ
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 15:37
もっともらしい事書き込んで結局、話題をすり替えてるだけじゃんwww
ごく一部の企業人のおかげで在日朝鮮人も3度の飯が食えてる事を忘れるなよ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 15:37
アマデウス=非国民
475アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 15:41
>>473
話題のすりかえ?どこがやねん?
おまえが、日本は経済大国であり朝鮮人よりも優れているとする
思い込みは明らかな間違いであることを指摘したまでや。

おまえが、朝鮮半島に生まれて彼等を征服できたか?
ビジネスで成功できてリーダーになれたか?
絶対になれてないって。お前の書き込み見たら確信できる。

成功者はおまえみたいな、劣等感を表に出さない。
おまえのやってることは、朝鮮人への劣等感の表れや。
それを認めたくないから、差別意識をむき出して攻撃する。

真の勝者は、余裕を持っている。おまえにはその余裕は微塵も感じられない。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 15:45
>>473
おまえ。いま話題のすり替え厨だな。
477 ◆kwai5Y6kNk :04/01/20 16:23
アマデウス氏が正しいと思います
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 16:47
韓流熱風の支配下だねマジ日本って
あれだけアルバム売れたら否定のしようがない
韓国人のメンタルに与える影響も大きいだろうね
日本に認められた日本を凌駕したっていう自信が
より一層チョンを傲慢にさせるんだろうなあ・・
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 18:31
お前らくだらない事いつまでも言ってんじゃねーよ・・・。
徳山はボクサーとして一流の選手だ!
統一戦実現するよーに応援しようぜ。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 18:33
こらアマ公
スレ荒らすんじゃねえよ
おめーがなんかいうとスレ混乱するだろーが
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 19:34
アマさんもコテハン名乗るのならそれが原因でスレが荒れるって事を
もう少し気づかってくれませんか?
482アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/20 20:23
すれが荒れるのは仕方ない。
それだけアホが多いってことだ。

483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 20:24
>>482
確かにね。ここまで煽りに反応する板も珍しいんじゃない?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 21:05
>>482
おまいも荒らしの1人だということに気付かないんでつか?
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 21:08
チョンは自ら頭を下げることは無い。
よって力で下げさせるのみ。
486:04/01/20 21:11
チョンてどう意味?
よく見かけるんですが2ch用語ってやつかな?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 21:12
チョンとは朝鮮人の愛称ですよ。
488:04/01/20 21:12
コリリンの事かーーーーー!!!
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 21:16
低能民族の事です
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 21:50
アマデウスってたまにイイこと言うよね
491ライーヨー:04/01/20 22:07
>サンパルソン
俺も川嶋との再戦はホント勘弁して欲しい。
そろそろ日本人挑戦者のネタが尽きてきたかと思ってたら二巡目に入るのかよ!Σ(゚д゚)
俺的にはツニャカオかパストラーナ戦キボンヌ。
共にベストなら徳山より一枚上だと思う。

ムニョ×川嶋はいいね。
打たれながらでも捕まえられれば勝機もあり。
ただし本田戦みたいな感じで来られたら翻弄されそう。

現ランカーの中で徳山に勝てる選手って誰がいると思う?
俺は上記の二人とモンティエルかな。
徳山の相手ってペニャ以外はホディワークに乏しくジャブを外せない選手が多いし
そのペニャには苦戦してるし。
パストラーナみたいに柔軟な動きでジャブを外し、鋭い踏み込みで入って来て
鋭角的で多彩なパンチを打って来る選手には負けると思う。

>アマデ
煽りや徳山に対する中傷はスルーしようよ。
正当な批判に対しては冷静に反論すればいい。
名無しをバカにするけど煽りをスルーできないコテなんて名無し以下だと思うよ。
俺もあなたと冷静に話したい事はあるからま後でレスするよ。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 22:16
在日うんぬんはどうでもいいが試合は面白くない
これじゃ人気が出るはずがない
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 22:16
>>490
アマデは基本的にいいこと言ってるよ。
何たって机上の理想論だからねw
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 22:17
>>492
眠れない時に徳山の試合見るといいよ。
これマジでお勧め。快眠できます。
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 22:37
>>491
ツニャカオ バストラーナ モンティエル メッグン ナバーロ カスティーヨ ボラニョ その他多数。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/20 22:53
アメリカ嫌い ムカつく
アメ公ってバカだから

何か立派なことを言ってる様に聞こえる


半島嫌い ムカつく
チョンコはバカだから

差別ニダー <`ヘ´>

ってのは何故w

日本人は、基本的にお人好し
たぶん朝鮮が反日だけど立派な国民か、
もしくは嘘つき最低民族だけどもすごく親日なら
最大限の誠意を見せれると思うけど・・・

日本を嫌いな上に犯罪嘘吐き野郎では救いようがねーなw

ところで、アマ大はなんでそんなに朝鮮擁護に必死なの?
無職かチョンか、子供の頃の日教組マインドコントロールが抜けない哀れな人だから?
徳山のボクシングがすばらしいなら、それだけ語ってろ
ワシらの戯言なんてスルーしろよバーカ

最後に
朝鮮人、嫌なら半島にカエレよカス 日本ででかい顔すんなやクソバエども
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 06:28
徳山スレで普通に語りたいものにとってはアマデウス大阪
も荒らしの一人である気がする…

アマデウスさん自分に対して暴言を言われたからといって暴言を言い返すのはやめてください。
両者共に引く気など全くないのですからスレが荒れるのは目に見えています…
そうすると迷惑するのは徳山のボクシングを見て語りたいと思った人達なのですよ。
ここはあくまで徳山のことを語るスレのはずです。頼みますよホント…
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 06:48
>>497
どっちもどっちだよ。アマデなんて何言っても堪えないんだから
無視するのが一番なのに、条件反射的に反応する奴も悪いと思うよ。
499アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/21 08:01
在日を差別し罵倒することがいかに日本人として恥ずかしい事であるかを
ここのアホ名無しに理解させることは絶対に必要である。

ボクシングはグローバルな競技である。
ボクシングを通じて世界の国々の文化、歴史を学べる。

日本は戦勝国である。宗主国である。その誇りを忘れてはならない。
中国や韓国は日本の総理靖国参拝や教科書の記述内容にクレームを
つけるのは何故か?それは、彼等がいまだ日本に経済的に勝てない事実を
歴史の負の産物として正当化する理由を探しているに他ならない。
中国や抗日を国民的スローガンにして民衆を統率しているのである。
そうさぜるをえない政治的体制なのである。

在日朝鮮人や徳山を罵倒する愚か者たちよ
おまえたちは、日本人であるならば強靭かつ賢明だった先祖に誇りを持て。

さすれば、おのずと日本人としての誇りに目覚めるだろう。
目覚めよ、他民族を中傷することがいかに恥ずべきことかが理解できるであろう。
500 ◆hhGS.K2wC. :04/01/21 10:30
>>499
正論ですね
この意味が分からない人はボクシング見るのやめた方がいいね
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 10:33
朝鮮労働党は嫌い
502 ◆HoG8GupHLs :04/01/21 10:34
社民党は大嫌い
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 10:35
おたかさんが嫌い
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 11:01
>>499
判ったから消えろ


>>500
ボクシングと何の関係があるんだ?見るのは自由だろ
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 11:07
>>499
愚か者は貴様だろう
506 ◆HoG8GupHLs :04/01/21 11:34
>>504
ボクシングは見る人間を選ぶのさ
507 ◆HoG8GupHLs :04/01/21 11:43
人種蔑視こそ愚か者の所業だよ
508 ◆S6C0MiACp6 :04/01/21 11:47
徳山は強い
それ以外の何者でもない
くだらない名無しがいくら陥落を願っても王座は当分安泰だろう
抽象論はもういいよ。
それよりも具体的なはなしをしようよ。


>>430
>245 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:02 ID:9oXhvZyJ
>>243
日本のボクシング協会が通名じゃないと世界戦をくんでやらないといったから
通名だそうですよ。


これが事実なら明らかに差別でしょ。
事実じゃないなら日本人に対する中傷。
俺はこんなことありえないと思ってるけどね。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 18:04
ここでつか?
アマデウスとチョンが馴れ合う駄スレは?
>>510
アゲんな糞野朗
ひほひほ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 19:15
チョーセン晒しage
514 ◆Jxlo8YkeSw :04/01/21 19:30

徳山昌守は常に周囲やファンを裏切りつづけてきたボクサーである。

デビューのころは、1年も続かないと思われた。しかし違った。
どうせ買ったり負けたりの選手だと思われた。しかし違った。
井岡に勝つことはできない、勝っても判定だと思われた。しかし、壮絶なKO勝ち。
日本のチャンピオンになってもいないのに、OPBFは無理だと思われた。しかし獲得。
そして、誰も期待してなかった世界戦。しかし、徳山は世界を獲った。
新鋭名護にも勝ち、前チャンピオンの地元でのKO防衛成功。
そして、防衛をつづけ、日本のボクシング史上に残る選手になった。
こんなことを誰が予想しただろうか?
才能もない名もないボクサーが、やる気だけで頂点に立ったのだ。偉業である。

ボクシング史上こんなに人々をいい意味で裏切りつづけた男はいない。

日本拳闘史の3大選手、具志堅、ユーリ、徳山。
いずれも地域性や民族性を背景に、それをバネにした人間である。
気持ちというものの大切さを思い知らされる。本当に尊敬すべき3人である。
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 19:33
早くウィラポンとやってくれ
日本ジム所属で彼に勝てるのは徳山しかいない
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 19:38
>514
才能はあったよ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/21 21:53
>>514
クソして寝ろ
518 ◆l9BadwEiD. :04/01/21 23:57
>517
おまえがな
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 00:03
4度目の防衛戦までは、素直に「やるなー」と思ったよ。
あのやりづらいチョに完勝したのは凄いし、
再戦は何たって敵地でKO防衛だし、その前の名護戦も良かった。
3度目は泥試合だったけど、相手が相手だけにまあ仕方ないかって感じ。
4度目は横綱相撲。それより相手の不甲斐無さが目立ったし。
でもそれ以降はさすがに・・・
520アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 00:23
キリロフは間違いなく強敵やったよ。
薬師寺からタイトルを奪っていったマッカラーのしつこさと
ブレダールの旨さを併せ持った!と言ったら言い過ぎかな・・・。

とにかく、アマチュア、プロのキャリアを積んだ
欧州のテクニシャンに完勝して見せた徳山の独特のやりにくさと
右の距離は見事としか言いようがない。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 00:49
うまいとは思うがしつこさは微塵もなかったのでは
522アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 00:56
>>521
そうだな〜。
でも、しつこく手数を出せなかった徳山の間合いや
恐怖感のある右のせいとは思わへん?

誰かキリロフの挑戦前の試合見た人いるんかな?
どんなタイプやったんやろ?KO率は低いのは戦績で分かるけど
アマでたしか100戦以上してるよな。
イメージとしては、イサイアス・サムディオかな?
手足は短いけど、手数と間合い勝負できるタイプ。
523アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 00:58
しかし、欧州のボクサータイプは
フレイタスに豪快にぶち倒されたボクサーのイメージが強い!

こざかしいテクニックなんぞ!パワーでねじふせろ!みたいな
ボクシングに弱いのかな?
(鴨川ジム会長の言葉でもあるけど)
>>499
正論。俺もそう思う。
しかし言ってる君自身が問題。
反省して、もう荒らしは止めなはれ!
そうすれば、君の意見にも素直に耳を貸す奴も出てくるだろう。
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 02:26
>アマデ
思想によって徳山のボクシングを語ってるわけじゃなく人格を語ってるだけでしょ。
あなたの様にボクシングに政治を持ち込むなって言う人はよくいるけどさ
徳山が持ち込んでるんじゃない?
「祖国の拳」発言とか、リングの上で統一旗振りかざしてワンコリアとか言ったりさ。
プライベートな場で個人としてやるならいいけど、
徳山はボクシング活動の場で、あるいはボクシング活動によって得た場で、
ボクサーとして発言してるんだよ。
もちろん徳山にも言論の自由はあるけど、自由を主張するならそれに付随する責任も負わなきゃ。
まわりもそれを褒めるのはいいけど批判するのはダメなんて言わないよね?
そんなの筋が通らないし言いたい放題言えるしね。
それにプロスポーツ選手の存在意義は実力だけじゃなくキャラとかも含めて決まるものでしょ。
それらも報酬や社会的影響力に直結するんだから。
あなたが偉大だと言ってたアリだって、ボクサーとしての実力だけでザ・グレーテストとか
20世紀で最も偉大なスポーツマンとか言われてるわけじゃないでしょ?
それが嫌なら飯田みたいに報酬が減るのを覚悟の上で拒否すべき。
でなきゃいい面も悪い面も自分で背負わなきゃね。

それから差別はよくないけど差別っていうのは「いわれなき迫害」の事だよね。
いわれがあれば「差別」じゃなく「軽蔑」。
根拠を提示して「軽蔑」してる人を差別主義者扱いしたりしないよね?
とりあえず差別と軽蔑、批判と中傷をしっかり区別した上で彼らに反論すべきでは?
526ライーヨー:04/01/22 02:40
スマソ
>>525は俺ね。
あなたの嫌いな名無しじゃないからレスしてね。
待ってるよ。
527アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 04:18
やはり起きちゃった。
>>525
貴殿のような名無しには敬意と礼節をもってディベートしてまいります。

ワシは思うに、日本人は朝鮮民族に対してもっと余裕を持てないものか、
と思うわけです。
先も言ったように日本は「戦勝国」。実際に朝鮮半島から強制労働
させるために朝鮮民族を利用した。豊臣秀吉の時代から朝鮮民族は
我々日本人に搾取され続けてきたのです。極端に言えば弱小だからこそ
歴史的にそうなった。弱肉強食の世界で彼らはまぎれもなく弱者だった。
しかし、大東亜戦争後アメリカに救済され実質的には敗戦国のまま解放
されてしまった。ここに中国と韓国が抱える根本的な問題がある。
自力で独立を勝ち取れなかった国が、いかにして国民にスローガンを
発していくか、という難題に直面した結果「抗日」しかないわけであります。

この部分、つまり日本は勝者であるという事実を忘れてはならない。
戦後当時ももちろん、現代も紛れも無い経済戦争の勝者である。
勝者は常に敗者に情けをかけられる余裕を持つものであります。
それくらいのメンタリティは、勝者である日本人は持つべきであります。

教科書問題、尖閣列島問題、日本海の呼称問題、竹島問題など
内政干渉には勝者としての誇りをもって毅然とした態度で臨むべきであるが、
日本国内の在日朝鮮人たちのが細々と行う
ワンコリア運動、祖国発言など軽く見過ごせばよろしい。
あからさまな抗日運動ならワシも許さんが、それだけのレベルの問題ではないか。

批判する必要がどこにある?彼等の祖国は間違いなく朝鮮にあるのだから。
これは事実である。敗戦国が健気に掲げる祖国愛を、温かい目で見てやれないものか?
とワシは思う。
こうした行為が軽蔑の対象になるのはワシには理解できない。
528524:04/01/22 04:31
>あまでちゃん
儂の発言はスルーかい?w
529アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 04:39
>>524
ごめんよ。ちゃんと読んだ。
だから527のようにちゃんと書いたよ。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 05:08
ハゲデウス=在日がバレバレだなw
531524:04/01/22 05:13
そうか、良かった。
あんまり荒らしたらいかんよ!常に一歩引いた目で頼むよ。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 05:43
>>520 >>522 >>523
アマデウス、お前は長々書いてるわりに抽象的な文章で本当に中身が無いな。
お前キリロフ見た事ねぇって言ってるくせになんでマッカラーばりのしつこいボクサーだってわかるんだ?
徳山戦ではわかんねぇだろ?
本当に妄想だけで言ってんなw
お前は倫理論や政治論だけ言ってろ ハゲデウス
とにかく俺が言いたいのは、こういうこと。
俺たちは日本人なんだから、
「日本人∩( ・ω・)∩ばんじゃーい。天皇陛下∩( ・ω・)∩ばんじゃーい」というべきだし、
「日本サイコーーーー。日本は正しい。日本は美しい。日本は偉大。」という誇りを持って、
最終的には、他民族を支配し、圧倒し、核爆弾を落とすべきなんだよ。
徳山はそういうことを実現するうえで、邪魔な存在。だから批判する。悪口を言う。
>>525タンの意見に自分も賛成します。
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 07:46
朝鮮擁護の立派なお方の中で、在日とか韓国人とかに
日本への差別はやめろとか、お前らの言うことはおかしいとか
ちゃんと言ってる人どれくらいいます?
嫌韓日本人に立派な御託を並べるのは、自分が聖人君子にでもなったみたいで
脳内では気持ちよいでしょうね。 アマ大さんも、527のような意見を
どうどうとコリアンの前で展開出来ますか? 出来なければ、
面と向かっては言えない嫌韓厨と何にも変わらない嫌嫌韓厨ってことなので、
まともなディベートとか、差別は許さんとかえらそうなこと言うな。
素直に低レベルな嫌嫌韓厨やってろ

漏れはネイティブなコリアンと少しやりあったことあるよ。仕事で知り合った
奴ね。最初はすごく韓国に興味あって、少し韓国語や韓国の風俗、習慣なんか
勉強したけど、結局嫌韓になってしまいました。 奴らとは二度と仕事したくないw

在日はもっと手に負えないね。カミングアウトした奴なんて、もろ被害者面で
日本人を見る目が生暖かいのなんの・・・ 勿論穏やかな在日も何人か知ってるけど、
こっちが何時地雷を踏んで相手ファビョらせるかと思うと、とてもまともに付き合えんよ

コリアン、在日及び、エセ人権者さん、これからますます嘘が通じない時代になります。
これから自分の足元見て、自分から変わらない限りあなたたちの住みにくい日本になっていきますよ。
535 ◆zqEef2ZH6c :04/01/22 09:38
ボクシングの話が出来ないのなら人権板にでも逝きなさい
どいつもこいつもバカな奴らよ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 11:07
チョン北に帰れ
チョン消えろ
チョン氏ね
>>527
随分都合がいいな。
今後も強制連行されたとウソを吐いてやりたい放題なんだろうな。

日本が勝者の国ってのはある意味頷けるけど、だからって韓国や中国や北の横暴を大目に見てやる必要なんてない。
それに日本は在日に対しては敗戦国だよ。
パチンコ屋や朝鮮学校の土地をどうやって手に入れたか、少しは勉強されてはいかがですか。
538 ◆wKr3zGKMEQ :04/01/22 13:36
>>536
おまえが北に帰れ
おまえが消えろ
おまえが氏ね
539アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 13:48
>>537
徳山がリング上で行うパフォーマンスは横暴のレベルではない。
在日コミュニティたちのささやかなスローガンに過ぎない。
朝鮮人の強制労働という考え方は、強制ではない、自発的であったなどとする
見解もあるのは知っている。従軍慰安婦にしてもそうである。
それに対する韓国や中国からの横暴ならワシも許さん。先にも書いたとおり。
徳山は公には「抗日」は一言も口にしていないではないか。

一部の在日たちが、いまだに抗日をスローガンにしているのを
混同して、徳山を攻撃及び批判するのは間違っている。

在日一世が、戦後のドサクサにまぎれて土地所有権を強奪したのは
知っるで。んなもん奪われるほうが悪い。
武富士のおっさんもそん中からノシ上がって財界人になりあがった。
それが社会の勝者。
いまさら、土地が奪われました・・・、などと泣き言言うのは敗者の
メンタリティ、恥を知れと言いたい。
ボクシングの話をしようよー
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 17:16
アマデウス大阪←こいつ自分の知識を匿名掲示板で見せびらかしたいだけだろ?
人の道を説くみたいな事してるけど、正論かどうかは置いといて、
何か正義の味方顔してる所が鼻につくwwww
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 17:50
徳山は日本の歴代世界チャンピオンの中でもトップクラスだな。
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 20:35
>>538
そうムキになるなやチョンw おまいもチョン名のコテハンをなのれ。


>>541
知識を晒け出してるわりにはたいした知識がない事が痛すぎる事に気付いてないのがアマデウスなんでつよw
たとえムニョスに勝っても、民族差別主義者たちの見方は変わらない。
キリロフに勝った直後にほとんど叩きがいなくなったという事実から、
でも、さすがに現在みたいに大きな顔はできなくなるだろう。
>>544
日本語を勉強してから書け
546アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/22 21:34
ワシは歴史学者じゃない。知識なんぞしれてる。

しかし、それに対して批判するならまずおまえたちが
ワシに勝る知識を提示してみよ。

ま,ワシは徳山を変わらず応援する。
友達になる機会があれば、是非なりたい。
愚かな日本人たちを一緒にせせら笑ってやりたい。
おまえたちのことだよ?
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/22 22:07
韓国人はブサイクが多い
>>546
落ち着きなはれ
スルー出来なければ、いい加減コテハンやめなはれ
ナナシもいいぞぉ
549とくやま:04/01/22 23:37
>>546
僕はチミとは友達になりたくないでつ
僕に関わらないでよ
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 00:33
>546
お前の知識をひけらかすだけの机上の空論にはもう、うんざりwww
名無しの書き込みにも過剰に反応して不愉快きわまりない。
匿名掲示板で吠えてないでその知識を実生活で役立ててくださいよ。
頭が良いんだから(藁
551 ◆osJh0sML1o :04/01/23 00:53
>550
お前の無能をひけらかすだけの机上の空論にはもう、うんざりwww
○○○の書き込みにも過剰に反応して不愉快きわまりない。
匿名掲示板で吠えてないでその知識を実生活で役立ててくださいよ。
頭が臭い部落なんだから(藁
アマデウスさんここはみんなが使う掲示板って大前提を忘れてませんか?
自分のエゴを丸出しなのは見ていていただけないですよ。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 01:18
みなさん、Number594
徳山昌守「面白くないチャンピオン」
読みましたか?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 01:33
北朝鮮の政治体制を好まない
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 01:35
北朝鮮の政治体制を憎む
だーかーらー
ボクシングの話しましょ!
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 07:26
◆osJh0sML1o=汚いチョン=氏ね
ペニャロサとしては、どうすれば徳山に勝てたのだろうか?
どうやっても無理だったのか?
戦略によっては勝てたのか?
どんなもんでしょう。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 08:22
チョン氏ね
560アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/23 08:59
確かに徳山のボクシングは、一般的には面白くないかもしれない。
しかし、井岡のボクシングよりは緊張感ある。
右の一撃のパワーとキレは緊張感ある試合が期待できる。

一見細いボクサーが当たれば倒せるパンチを持っているということで
もっと人気が出ていいと思うけどな。
もっとテレビ、バラエティに出るべきだと思う。

天然?ちょっとはいってる徳山のコメントは結構面白いからね。



561アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/23 09:06
今、思い出したが
徳山の動きには、プリンス圭司(苗字忘れた)の動きにヒントがあるかもしれない。

圭司はよくヒザのバネからの反動で肘を動かしてリズムをとって
肩のスナップのきいたジャブを出していた。その際のステップインの
大きさは今の徳山のステップインの早さとタイミングに見て取れる。

徳山は一時、ツダジムで練習していたから
この動きは参考にしたに違いない。

徳山のパンチが切れて、圭司のパンチがもうひとつキレがなかったのは
同じ踏みこみのタイミングでも、拳のひねりだろう。
これは徳山のカラテ経験が身についているからだと思う。


いつまできたねェ面さらすんだよ。
カエレ。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 12:25
>>553
読みました。
ペニャロサが徳山を熱烈に応援してるのが意外だった。
リップサービスかもしれないけど。
みんな、自分のボクシングをさせてもらえないんだね。
相手の光を消す戦い方って感じ。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 16:43
>>561
ケージは踏み込みは全然鋭くないじゃん。あまり踏み込む選手じゃないし。
徳山とは似ても似つかぬスタイル。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 16:47
アマデウス、徳山を過大評価しすぎだよ。
っていうか、誉める時の表現が極端なんだよな。
ベッタベタに誉めすぎで気持ち悪く感じる。

当たれば倒れるとか、徳山にそんなパンチ力があるわけないだろう。
毎度のように自分で切れてるといってるが、KO率三割の人の言うキレだからね。
566 ◆TcE1UDUXNE :04/01/23 17:37
いや、確かに元はグリーンツダで同門だっただけに全体の動きは
似ていると思う。山口はリング内をランニングするスタイルで徳山
は間合いの取り合いでペースをつかむタイプという違いはあるが
下半身の構えやスタンスがかなり似通っていると思われ。
それから、確かに山口はあまり踏み込む選手ではなかったが
時々見せていた倒した試合(日本タイトルマッチなど)では確かに
鋭い踏み込みを見せていた。
そこに至るまでの過程にかなりじらされたものだが。
これはツダジム出身のほとんどの選手に共通しているのでは?
(大竹永寿を除いて)
567アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/23 17:41
>>565

過大評価、うんそうかもな。
でも右の威力はかなりのもんやと思うけどな。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 17:42
徳山の強さは対戦してみないと一生わからない類の強さだろうな。
俺はTVで見るだけの普通のボクシングファン。
徳山?勿論嫌い。つまらん。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 18:12
CHAMPION:
MASAMORI TOKUYAMA (JAPAN)

Contenders:
WBC INT. CHAMPION: Malcolm Tunacao (Phil)
1. Jose Navarro (US) AMERICA
2. Malcolm Tunacao (Phil) INTL
3. Hideyasu Ishihara (Japan)
4. Dimitri Kirilov (Russia)
5. Luis Bolano (Colombia)
6. Martin Castillo (Mexico)
7. Reynaldo Hurtado (Colombia)
8. Hussein Hussein (Australia)
9. Fernando Montiel (Mexico)
10. Medgoen Singsurat (Thai)
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 18:12
11. Katsushige Kawashima (Japan)
12. Joven Jorda (Phil)
13. Peter Culshaw (GB)
14. Chatchai Sasakul (Thailand)
15. Mauricio Pastrana (Colombia)
16. Masaki Kawabata (Japan)
17. Ricardo Cordoba (Panama) LATINO
18. Eiji Kojima (Japan) OPBF
19. Oscar Andrade (Mexico)
20. Ivan Hernandez (Mexico)
21. Jose Angel Beranza (Mexico)
22. San Sor Ploenjit (Thai)
23. Gerson Guerrero (Mexico)
24. Cyril Bellanger (France)
25. Sergio Perez (Mexico)
26. Shin Ogata (Japan)
27. Karim Quibir (Spain)
28. Jason Booth (GB)
29. Sergio Santillan (Argentina)
30. Neddy Garcia (US) NABF
571いつかのナナシだよ:04/01/23 19:22
徳山、右はかなり強いと思うよ。(少なくともここで彼を、どうのこうの批判してる奴等より)
チェ・インジュ(だったっけ?)戦見たら分かるだろ?
その後、世界の一線級の氏名挑戦者に対しては今イチ不発なのは認めるが、
そもそも相手も超一線級。そう簡単にクリーンヒットはさせてくれないって!

ツダ一派に共通してるのは皆顎の締めが甘く、ガードも低い。
その代わり、リードブローが良く出る。(ガードが低いことによる肩のリラックスの効用かもしれんな)
リングを丸く使うのも似てる気がするね。

まぁ、民族問題はともかく、いい加減徳山のボクシングを認めてやれや。
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 19:25
>>571
それじゃあ面白くない
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 20:32
Number読んだけど、やっぱり徳山ってスゴイ選手なんだね。
ペニャロサがあんなにベタ褒めするんだから間違いない!
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 20:47
試合中にも成長している、なんて言ってるね。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 21:16
徳山これからどこまで行くんだろう?
本当に王座統一してバンタムに上げて二階級制覇してしまうんだろうか。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 21:22
アマとチョンがうざいスレだな
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 21:29
強い弱い以前につまらん。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/23 21:44
はげどー
579倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/23 21:48
徳山好きだよ☆
頑張って勝ち続けて第二の人生も余裕で楽しめるぐらい稼いでね♪
>>571
批判を民族問題にされたらかなわんよ。
パンチ力に関してはここの誉め振りが度が過ぎてると感じるので、
どうしても批判的になるよ。世界戦でのKOは韓国人を
倒した時は見事なKOではあったが、あの時の挑戦者ははっきり言って
ドランカー状態だったでしょう。王座奪取時はそれこそボコボコと右を当てていたのに
倒せなかったわけだし。柳光は戦意喪失に近いし。あくまでそれなりのパンチ力という
印象しかないな。ただし、キレはそれなりにあるし当てるのが上手いと言うのはあるけどね。
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 06:03
>>573
どんな内容?
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 12:01
>>582
ペニャロサ
「徳山と対戦する決まったとき、必ず勝てると思ったんだ。何の特徴もない選手だと思った。
正直なところ、倒せると思っていた。でも実際に戦ってみると、徳山は驚くほど強かった」
「徳山は試合のたびに上達している。彼は本当に上手くなっている。日々進化しているという感じだ。
いや、それどころか徳山は実際、試合の間でも上達していくんだ。戦ってみればそれがわかるさ」その進化に追いすがれないと観念しペニャロサは引退の決意を固めた。
「彼はリングの上で自分のやりたいようにやる術を知っている。こちらのボクシングをやらせてくれないんだ。
初めて戦ったとき、本当にすごい奴だと思ったよ。スタイリッシュなテクニシャンで、勝ちっぷりは豪快ではないかも知れないけど、
実際に戦ってみた者としては、彼はグレートチャンピオンだと言わざるをえない。
この間も、ロシアの挑戦者とやった試合を衛星放送で見て本当に感心した。一緒に見ていた知人はロシア人が勝つと思っていたけど、
私は最初から徳山に100ペソ賭けたよ。たしかに、あのロシア人も非常にすぐれたボクサーだったけどね」

こんな感じ、コンビにか本屋で立ち読みしなよ。俺は坂本の特集も載ってたから買ったけど。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 12:33
>>583
さんくす!俺も見てみるよ!
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 12:36
>>583
キリロフも、「実際にやってみて徳山の強さがよく分かった」って
言ってるね。やはり対戦してみないと分からない部分が大きいんだろう。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 12:37
いつの間にか徳山の大ファンになっているペニャロサw
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 13:30
100ペソって300円くらいじゃなかったっけw?
ま、フィリピンじゃ日給くらいなのかもしれんが。
ペニャロサはいい奴だから対戦相手のことを悪く言わないよ。
川島とやった後だって常に川島を尊敬していると言う態度を
崩さなかったし。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 15:33
しかし、「こちらのボクシングをやらせてくれない」というのは
対戦者に共通した認識のようだ。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 15:34
徳山=洪は、北朝鮮に帰るつもりなの?





私は0456のストレート、セット、ボックスで勝負してみたいと思います。
ナンバーズに投票するのは面白いですね。
徳山選手の長期政権は王者として素晴らしいですね。
WBC・WBAの王座統一もしてほしいです。
新日本プロレスの中邑真輔もIWGP・NWFの王座統一をしました。
実はその中邑に400戦無敗の格闘家ヒクソン・グレイシーとの
対戦がファン投票の結果しだいでは実現しそうなんです。
みなさん、ぜひ中邑に投票してください。
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20040109.html

Q.3新しく始まるK−1総合シリーズのイベントに
出演が噂されるヒクソン・グレイシー。
あなたは誰との対戦が見たい?

ボブ・サップ

アレクセイ・イグナショフ
ミルコ・クロコップ
フランシスコ・フィリォ
ピーター・アーツ
ジェロム・レ・バンナ
中邑真輔
マイク・タイソン

☆中邑真輔(なかむらしんすけ)
元WKネットワーク(和術慧舟会)所属、
アマチュア修斗出場経験有
98年コンバット・レスリング三位
99年コンバット・レスリング優勝
第34代IWGPヘビー級王者
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 18:04
Number見て、徳山の次のページの村主さんの写真にドキドキしてしまいましたw
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 18:13
>>588
それに引き換えチョーインジュは相変わらず嫌な奴だなw
594倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :04/01/24 18:16
日本で一番ジャブが巧いね。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 18:35
>>593
だから人気もなかったんでしょ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 20:45
『徳山ワールド』か。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 21:28
徳山の2003年のMVPは納得できるか?
防衛回数1回それも日本人相手だぞ。
でも、他にいないからなのかな。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/24 23:52
>>597
他にいなかったからだろうね。
でも、本当は(かつてチェとの再戦を制して王者になった畑山のように、
ウィラポンとの再戦に勝って世界王者になるはずだった)西岡の予定であったんだろうな。
俺としては2001年の年間最高試合賞に納得いかない。MVPは当然だが
年間最高試合は西岡VSウィラポンか木村VSゴメスだろう。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 00:11
そういえば、徳山対エリックロペスの試合の会場って埼玉スーパーアリーナだったけど、
採算が採れる程度までチケットは売れたの?
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 00:51
600ゲット!
そして、プロレス最強!
Number読んで、徳山の強さの秘密がよく解った。
相手を見るタイプのボクサーでは、絶対に彼には勝てない。

そういう意味で、ムニョスは、徳山にとって、一番やり難いタイプのように思う。

果たして統一戦は実現するのだろうか・・・・。
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 01:13
徳山さんを見て日本人は反省してほしい。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 01:16
徳山さんを見てチョンは恥を知ってほしい
佐竹は年間最高試合賞取れなかったんだ…おかしいな
>>602
徳山の汚いボクシングを見て何を反省するの?
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 08:30
菅直人「1+1は、いったい何なんですか?」
小泉 「2です」
菅直人「ですから、1+1なんですよ。質問に答えてください」
小泉 「2ですね」
菅直人「全く質問に答えていない。国民が聞きたいのは1+1なんですよ!」
小泉 「やはり、2です」
菅直人「うまく逃げましたね。あなたはいつもそうだ」
小泉 「……?」
菅直人「あまり国民をなめないで頂きたい!」
小泉 「ですからねぇ・・・原則として、1+1は2、これは揺らがない、私はずっとそうお答えしています」
菅直人「いいでしょう、最後に私は、小泉総理は1+1について国民をあざむいたと、そう申し上げて
     答弁を終了します」


607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 12:32
>>605
徳山の祖国を思う心。
なんで在日の人が苦しんでいるのか考えてよ。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 12:56
>>607
君もチョンなら拉致被害者の気持ちも考えてよ。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 13:19
>>607
北朝鮮に行くといいよ、北朝鮮に帰るとね。
金大将軍様が君たちの幸せをお父様のように助けてくださるから。
理想の国家で差別も無く、誰もが将軍様の下で安心して暮らせるから
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 16:18
戸高は徳山のタイトルに挑戦する話があったのに挑戦しないで階級あげちゃったね。
徳山から逃げたというイメージがついてまわりそう。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 16:20
そして辰吉と、いざ決戦!
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 22:35
4年連続MVPの予感
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 22:37
ナンバー、エリックロペスにインタビューしろよな。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 22:39
>>610
まったくもってまわっていない
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 22:41
>>609
こんなところでそんなこと言ってもどうもならないってわかんねーのかね
バカに国境はねえな
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 22:52
>>615
政治や歴史のわからないバカは無視しましょう。
徳山さんの話をしましょう。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 23:24
>>615
政治や歴史を知らないバカは氏んでくだちい!!
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 23:27
>>616
祖国で飢えに苦しむ同胞より自分の不幸だけしか考えない>>607チョン登場。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/25 23:58
>>617
政治や歴史なんて知ったことか。
いつまでも理想ばかり求めてるから、チョンは永久にチョンなんだよ。
あと、語尾の>ちい!! 、はキモ過ぎる。さすがチョン。頭悪いな。
日本の学校で教育受けた方がいいぞ。
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 00:00
徳山の次の相手は石原なんですか?
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 00:48
YES
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 02:18
またしても強敵。
623アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :04/01/26 02:20
挑戦者が日本人というのは、
興行収益があまりないので、海外のチャレンジャーを呼べないというのは
実情じゃないだろうか
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 07:39
徳山の馬鹿には、もっと歴史や政治を学んで欲しいね
本人は馬鹿だから気が付かないけど、はしゃいで金豚マンセー
したり北朝マンセーのパフォーマンス繰り返せば繰り返すほど
日本人の中に得体の知れない鬱屈が溜まって行くんだよ
ほんとに5年前とは様変わりだね かく言う俺も、昔は
朝鮮人の悪口とか見たら激怒していたもんだよw
彼らの過去を考えろよ! そんなこと言う奴って人間か?
とかってねw

一度朝鮮人も足元見て、ちょっと反省してみろよ。
心からってのは最初は難しいと思うから、先ず日本人の
猿真似からで良いからさ♪
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 08:13
確かに徳山は変わったよな。
チョーインジュ2戦の後くらいからうぬぼれだして、ペニャ1戦後には調子乗りになって明らかにあつかましくなったもんな。
ファンが増えないのは徳山自身の魅力にも問題があるというのを在日の人は認めたがらないから、はっきり言ってうざい。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 09:00
>>622
限りなく深いレスだな。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 12:16
政治や歴史なんてクソ食らえ。
祖国で飢えに苦しむ同胞もクソ食らえだもんね、チョン。
パスカル・ペレスについて徳と話したことある。
ツダの頃。
ワンツーとその後のカウンターについて話してた。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 15:19
>>624
確かに徳山は政治に関心ないだろうけど、
どっちにしろ公の場で北の批判は出来ないでしょ。
何されるか分かんないもん、マジで・・・
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 16:44
>>620
それは徳山vs石原(都知事)ですか?
凄いですねw。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 16:56
俺説く山嫌いじゃないけどなぁ・・
言う事も嫌味がないし、憎めないって感じちゃう?

まぁ、確かにチョンやけどそれだけで文句言ってるヤツはクズ以下やな
どうして関西人ってのは書き言葉にまで関西弁を使うかね。
>>631
徳山の発言聞いてるの?それは置いといて、政治は別として、
言い訳じみてるとか、表現が大げさとか、自分の力で〜させなかったなど
直接的に言い過ぎるところは反感買いかねないかも。
>631
おいクズ、その脊髄反射なんとかしろよクズ

良いチョンには誰も文句いわねーんだよ
まあ良いチョンなんてめったにいないけどなw
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 20:34
>>631
虫けら、チョン。大将軍様の写真を掲げた学校に行ってたんだろ。
飢えに苦しむ貴様らの同胞を抱えてるの国の頭領は誰なんだよ、チョン。
貴様らが大将軍様をお父様のように敬愛と尊敬している限り良いチョンなんて
いないけどね。
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/26 20:44
徳山対石原はどうなの?
石原はフィリピンの強い奴をたおしたんでしょ?
よくわかんないけど。違ってたらめんご。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/27 19:45
>>635
石原はムニョスとやるんでしょ?
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/27 19:46
Number面白いな。
徳山に完敗したチョが素直に讃えず、かなり微妙な判定負けをしたペニャロサが賞賛してるってのが実に対照的だ。
638サンパルソン:04/01/27 19:51
>>ライーヨー
徳山に勝てそうな相手については異論は無いよ。
そろそろ議論のネタも尽きてきたんで、何か思いついたらまた書き込むよ。
それとも議論したいテーマでもある?
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/27 20:02
ユーリ、ジョンソン、セーン、ロメロ、タピア
この選手達と絡めるようなら面白かったんだけどね。誰とやっても
負けるだろうけど。今、この階級はスカスカすぎ。ムニョスとは結局
やんねーだろうし。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/27 23:26
>>636
石原対ムニョスの方が面白そうだな
川島は最近テレビのニュースで見かけるんだけど期待度が高いのかな。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 00:32
徳山は井岡を倒してるんですよ。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 01:16
>>641
何が言いたいの。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 01:53
徳山はカバトに負けてるんですよ。
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 01:57
谷原は元木に負けてるんですよ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 13:29
木谷卓也は強かったのか?
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 13:58
今日の23時55分からの「すぽると」に徳山出るみたいだね。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 15:21
どこかの議員みたいに疑惑王者のレッテルを釈明する為にテレビで演説でもするのか?
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 23:17
>>646
晩餐がどうのこうのだったな。
徳山ワールドをチェックしよう。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/28 23:34
川嶋のベストバウトは徳山戦になる可能性があるな。
再起戦はまた鈍重なファイターに戻ってしまった。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:06
今、徳山、テレビに出てんのに誰も書き込まないとは。。
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:07
徳山、引越ししたんだな。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:07
野球とボクシングは知らなくても谷選手と徳山は無条件で応援したくなるな
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:10
徳山、韓国料理が好きなのか!?
ま、朝鮮料理なんて無いもんなw
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:14
トクちゃん酔ってる(笑)
チャンスマジ酔いで絡み酒かよ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:16
>652
二人とも奥タンがブスだからか?
何で国籍隠してるの?
自分の国で闘った方が、お国のために成るんじゃないのか?
自分の国が嫌いなのか?
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:19
>>653バーカ
徳山って地道に貯金してるんだろ?贅沢しないなんて尊敬するよ。
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:48
嫁さん、ソニン似だな。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 00:57
>>657
徳山は北朝鮮国籍を公表して王者になった最初のボクサーですぜ?
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:08
徳山はカバトに負けて、石原はカバトに勝っている。
これは王座交代の危機!?
目が離せない9度目の防衛戦。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:10
>石原はカバトに勝っている

しかもデビュー戦で
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:15
石原>カバト ヤオ
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:39
すぽるとを見て徳山のトークの寒さが天然だという事がわかりました。
しかもロレツが回ってないし・・糞
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:43
>徳山は北朝鮮国籍を公表して王者になった最初のボクサーですぜ?

えっ?日本の歴代世界チャンピオンの中にも在日朝鮮人がいるんですかぁ?
それは誰?教えてくだせーませ。。。

667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:49
●車
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 01:51
徳山のトーク楽しいと思うけどなぁ
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 02:50
>>667
どこが?
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 06:23
あまり打たせない選手とはいえ、結構来ちゃってますか。
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 12:03
昨日のすぽると面白かった。
徳山のトーク面白いね。徳山は気さくでいい奴だな。
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 12:14
>>667
おい本当に六●なのか?
ショックだおれ・・・
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 12:30
白井義男 本名 白義男(ペク・ウィナム)
六車卓也 本名 車卓也(チャ・タクヤ)
レパード玉熊 本名 玉幸人(オク・ヘンイン)
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 12:32
あーネタでよかった
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 16:14
>673
こいつ名誉毀損で訴える事できないの?日本人馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 16:43
>>670
またビール引っ掛けてから出演してたんじゃねえの?
韓国のマスコミでも、ヤンキースの松井を在日韓国人として報道してる新聞があって、
探○ファイルで騒動になってたね。
勿論、松井は日本人ですw

スレ違いな話題ですんません。

678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/29 17:59
>>673
こらっ、チョンいいかげんにしとかんと収容所に送還するぞ。
>>653
昔は(戦後しばらくまでは)朝鮮料理って言ってたんだよ。
焼肉屋も朝鮮料理屋って言ってたんだって。(2〜3日前のテレビでやってたよ)

>>673については、白井さんはホントだろ!まぁ白井さんの時代は、北も南も無かった訳だが。(朝鮮戦争直近に南北が分かれたんだろ?)
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 12:34
>>679
お父様が徳一さん、お母様がきくゑさんらしいが
朝鮮人?>白井さん
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 12:35
お父さんがペク・ドクイルか。
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 12:37
>>681
こらっ、チョンいいかげんにしとかんと収容所に送還するぞ。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 13:35
収容所なんてないよ、どこにも。
北朝鮮はもっとも朝鮮で民主主義な人民の国だよ。
大将軍様がいつでもお父様のように見守って下さってるから。
だから貧しくなんか無いよ。助けを必要としない自立国家だもん。
そんな国に収容所はおろか、飢えで苦しむ同胞なんて当然いないよ。
日本人は謝罪と補償と経済と食料の支援だけしてればいいんだって。
ageman
>>678,682は白井さんが半島籍だと、何か都合が悪い事でもあるのか?(どうしても信じられないのならばググってみ)

いいじゃないか、どっちでも。本人の業績に変わりはないんだし。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 16:22
>>685
「ググってみ」ても訃報ばっかり。
ソース出して。
687678、682じゃないけど・・・・:04/01/30 16:27
>白井さんが半島籍だと、何か都合が悪い事でもあるのか?

そう言う問題じゃないだろ?日本人が勝手に朝鮮人にされて気分悪くないの?
ググってみろとかそんなに絶対的証拠があるなら、お前からソース出せや!

688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 16:37
>685
日本人の業績を朝鮮人の業績にされたくないからだよアホ!
お前みたいに無責任に勝手な噂流す奴って人間として最低だな。
そんなに自信があるんならはよソース出せや!ボケ!
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 16:38
クソ気分悪い。
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 16:42
そうだ、そうだ
全くだ。
逆の立場で考えたことがないんだよ。
いつも自分たちは悲劇の主人公
691疲れる:04/01/30 18:11
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 18:37
>>691
???
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 19:21
信じたくなきゃ別にいいけど

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072760803/150
西岡ファンの俺としてはスレが伸びてる徳山が羨ましい。
アンチも人気のバロメーターだからね。
西岡なんてアンチさえもいなくなった。。。。飽きられた。悲しい。
なんだかんだ言っても徳山は勝ってるからなぁ。(´・д・`)ウン・・・
西岡の再々々挑戦を正当化するオタすらもういないな。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 21:15
>>691
松井を在日というならサッカーの中田も在日って言い出すんだろうな。目が一重だし。
チョンは都合のいい事は自分達の手柄にしたがるから手に負えんなw技術にしても自分達で生み出す事が出来んのか?この民族は?
だから徳山のようにたまに活躍する奴が出てくると狂ったように騒ぎ出す・・・あわれなチョン鮮人達よ・・・w
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 21:19
徳山昌守は日本人です。
井川遥も日本人です。
伊原剛志も日本人です。
金城一紀も日本人です。

日本人は世界一優秀な民族です。
>>696
>サッカーの中田も在日って言い出すんだろうな。
もうとっくに言ってるぞ。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 22:32
陛下も朝鮮だってよ
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/30 22:36
700
>>699
過去に一代、半島からの皇后がいたね。
っていうか、そもそも半島からヒムカの国に入ってきた一族なんだろ!?

みんなそれなりに半島の血は入っているわけで。
血が汚いのではないだろ?ナンセンスだ。
本質的な問題は、かの国の国家体制なのでは?
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 00:48
フジのアナ、徳山夫妻のトークに引き気味だった。
あと接待とかでいい思いするからとかを言うのは...
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 01:08
松井や小笠原を在日だとか言ってる奴ってホント酷い人達だと思うよな!
あいつ等って例えばアンジョンファンだとかボクシングの柳だとか張とかが
実は日本人ですとか言われて怒ったりしないのか?
松井や小笠原だとかも、日本人としての誇りを持っていると思うのに、
根も葉もない噂で勝手に韓国籍だとかにされて物凄い傷ついてると思う。
(勿論、白井さんも。)
こういった輩にはもっと毅然とした態度で臨むべきだと思う。
弁護士会か何かを立ち上げて一斉告訴とかしてほしい。
日本人の名誉をおもしろ半分で傷つける様な行為は今すぐ止めろ!
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 01:27
徳山と木村の2台DQNは最高に叩きがいがある
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 01:32
在日もとりあえず東洋人なんだから
日本人とお手々つないでちーぱっぱ
ってわけに・・・
いくわけないか
でもまあどこの国でも外国人や外国に対して
対抗意識燃やしたり敵意剥き出しにしてる人
いるからねえ
在日叩きも別にそんなに珍しいことではないな
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 02:36
嫁ブサイクだな。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 03:51
>>701
うん、そうだよ。俺ははじめからかの国の人間には特別な感情は無いよ。
徳山は6回の頃から注目してたし、
当然日本にある例の学校も立派な教育をしてるだろうし、
ただ、かの国の大将軍様と大将軍様の思想に批判してるんだよ。
それと例の学校で大将軍様の人物の写真を掲げてるのもどうかと思う。
飢えに苦しむ在日の方々の身内などが居られるのだろ、かの国には。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 04:35
>>702
俺もすぽると見たよ。在日企業のスポンサーから接待して貰ってるんだろう。

後、総連からも甘い汁を貰ってんだろうな。

祖国で飢えに苦しみ血税を絞り獲られる同胞の血と汗と魂の結晶のおこぼれを間接的に貰ってるわけだな。

そりゃあチャンピオンはやめられないって言ってたのも、将軍様マンセーと言うのもわかるな。

こいつは在日と北朝鮮にいる人間を別に考えてる事がよくわかる。
将来、日本が核開発に着手した。
帝京大学の志方俊之教授(元自衛隊北部方面総監)が
バラエティー番組で大雑把に言い出した話によると、
かかる予算と弾頭数、爆発の威力については
触れなかったが、2年間で日本は核武装が完了すると発言した。
日本が核開発にかかる無防備で丸裸の空白の2年間のあいだに
当然のことながら、国連安保理で日本の扱いが問題になる。
そして、日本経済制裁や攻撃決議が国連安保理で可決した。
日本に不利な議決が可決したあとで
さあ、可決を覆そうと日本が拒否権を獲得するため
国際的なキャンペーンをしても遅い。
また、日中両国が歴史認識や尖閣諸島の領有問題をめぐって対立しながらも、
双方が経済的利益を重視する立場から
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」と予測。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000124-kyodo-int
この記事から6年後に中国が在中日本企業を襲う可能性があるということだ。
2005年から2008年までの3年間は、日本が中国へ投資しながら
国連安保理拒否権を手に入れれば、安全に核開発ができる。
そのあと2009年からは、事実上、中国が返り血を浴びずに
日本へ好き放題に核攻撃できる可能性が芽を出す。
たとえば、2010年の最後のイベントである上海万博のあとだ。
中国側が歴史認識の見解の相違を偽装にして
中国側がわざと日中関係を険悪にさせれば
(国際社会で言いがかりをつける基本的なマナー)、
米国は2011年に日米安保解消を日本側へ告げる。
解消条項(日米安保第十条)により2012年に日米安保が消え
2013年に中国が日本へ核攻撃をする体制が整う。
あとは中国がチベットのように日本をすき放題に料理する。


>>709
なんだよその長文はw。どこから拾ってきたの?
記事を捏造してるし、ほとんどが妄想じゃないかw。しかも現実になる可能性は
限りなく低い。「そもそも将来着手した」ってなんだよw。

あと、日本がもし法的しがらみが一切なくなれば、核武装におそらく二年も
かかんないよ。よほどの反日思想に凝り固まった人間の、希望的観測だろうな。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 07:05
「5年以内に和解不可能な関係になる可能性は低い」
って目安で5年という数字を出したのに、なんで六年後から在中国日本企業が
襲われるんだよw。訳わかんねー。

2年間ってのは技術的ポテンシャルから、やるとしたら二年間で可能って意味だろがw。
ポテンシャルだけで安保理にかけられるわけないだろw。

滅茶苦茶すぎてどこから突っ込んでいいんだか分からんw。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 14:34
徳山のV9阻止に日本の切り札・石原が挑むでしょう。
これは日本と北朝鮮のどちらが優れているかの闘いになります。
>>712
石原じゃ勝負にならんよ
おまいさん発言撤回しな
日本人劣後の烙印押されちゃうぞ

せめておまいさんが北朝鮮人に劣後してる位にしとけw
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/02 01:30
「意識とんじゃいました」とか、相手を持ち上げるのがウソっぽくていいですね。
(ナベジュンの「ビールでも〜」みたいな持ちネタなんだろうか)
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/02 01:58
徳山さんの偉大さがわからんとは。
716コリアンプライド :04/02/02 09:56
日韓共同企画
―伊藤博文を撃った男の遺言―
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2003/03-338.html
 1世の祖父は徴用のため14歳で来日すると、差別と貧困の中、靴屋や古物商など様々な
職を転々とし、2世の父は先代が屑鉄拾いから始めた商売を血の滲むような努力で現在の
町工場に育て上げた。
 郭家の中で、私たちが興味を持ったのは、中央大学に通う次男・正勲(ジョンフン)
くん(在日3世・20歳)。彼は今、ヒップホップに没頭し、日韓の狭間で生きる在日の
思いをストレートにラップにぶつけている。ラップで自らの思いを叫ばずにはいられない
彼には実はイジメに遭った過去、外国人登録証の不携帯で警察とやりあった苦い経験があった。
 “俺は一体何者か。なぜ俺はここ(日本)にいるのか。”
 日韓の重い歴史を背負わざるを得ない自分自身と向き合いながら、正勲くんは思いの
丈をラップにぶつけている。
 夏休み、正勲くんは、ラップ仲間で“KP(コリアンプライドの意)”という名の
ユニットを結成している李育鉄(リユンチョル)くん(同じ在日3世)と2人、今後創作
すべきテーマを探しに自分たちのルーツの地・韓国に旅立った。
 そこで彼らは韓国が歩んだ苦難の歴史、そして安重根の存在に行き当たる。
 日本の植民地支配を阻止しようと立ち上がった男は一体どんな男なのか。
 自分たちの存在にもそこはかとなく連なる安重根に興味を覚えた2人は、安重根を
通して日韓の歴史を考えていく。

コリアンプライド オフィシャルサイト
http://www.kp2003.jp/index.html
取材!
http://www.kp2003.jp/news.html?id=25&month=2003_11
キムチ臭い
常識のない北チョンは嫌いだが、常識のあるチョンは好きで〜す
キムチはも〜っと好きで〜す
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/05 19:20
720 :04/02/07 22:00
どうして韓国・朝鮮に帰らないのですか?

すでに日本社会の一員だからです。
二世以降は,母国語ができない人のほうが圧倒的に多いですから,
帰国しても生活することさえままなりません。
それでも,帰国費用と帰国後の生活を
保障してくれるのであれば帰ろうと思う人はいるでしょう。
しかし,日本政府は,いまだかつてそのような
保障をしたことは一度もありません。
植民地の解放直後にも,
強制連行の対象者にさえ帰国費用を出さなかったばかりか,
財産の持ち出し制限さえもうけました。
在日コリアンを生んだのは日本の植民地支配です。
そしていまなお在日コリアンがいるのは,
日本がその清算をしなかったためです。
「国に帰れ」というのは,日本人が絶対に口にしてはならない一言です。
http://www.han.org/a/faq/faq023.html

721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 23:47
泳いで帰れ
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 03:24
徳山さんはMVPまた取る
ここで、「徳山さん」とかいってる奴らはチョンなの?
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 04:07
>>702
○サが、あの発言をソースに動き出しました。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 05:17
接待とは何のことですか?
「チャンピオンだから」いい思いをするということですか?
それとも朝鮮人だから?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 07:00
>>723
つーか1人だけどね。
未成年のチョンでつ。
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 15:09
徳山、かみさん連れて、千歳空港で発見。
誰も気づいていない様子だった。
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 15:12
727は絶対インスの歯できずいたに違いない
>>723
徳山さんを尊敬しているだけです。
730727:04/02/08 16:27
>>728
正解!
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 21:39
>>727
何しに徳山が北海道に思ったけど
札幌雪祭り見に来たのね、ゲストとして呼ばれたのかもしれないけど
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/15 08:00
徳山選手は本当に今でも北朝鮮の現政権を支持しているのですか?!

だとしたら悪いけど応援はもうしたくないです。
ただ北にいる同胞に民族的に想いを寄せるなら理解できますが
あの政権を支持するのはヒトラーを支持するのと50歩100歩です。

彼は朝鮮総連のかなり熱心な活動家の様に見えることがあります。
昔はそれでも普通だったのでしょう。
しかし今現在これ程総連の責任をもが問われているときに
未だにその姿勢が変わらないなら問題です。

私は例の拉致事件が起こってからの彼のこの件についての
きちんとした発言を聞いていません。
(伝聞ではあまり感心しないような発言をしたと聞きました。)

ボクサーは本来その業績のみで評価されるべきとは思いますが
政治的なパフォーマンスをあれ程している彼ですから
当然その面でも影響力からいって批評されても致し方ないと思います。
よって彼の試合はもう見ないだろうし
見たくもないと今はまだ考えています。

すべてはきちんとした彼の総括を聞いてからです。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/15 11:05
ぶっちゃけ徳山は金政権や北の同胞の事や在日の事や拉致問題の事やボクシング界のなど興味ないと思うよ。
このチョンは己の快楽だけ堪能している只のお調子者。
オヤジが北マンセーだからね。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/20 01:57
ボクマガのアップやめれ。
ブサイクすぎてきもいわ。
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/20 02:20
どーけんしょーほー
何かをねらっていたが、カスリもしなかった。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/20 04:02
>>734
徳山父のこと?そうなの?
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/20 04:38
いやー、びっくりこいた話し。
徳山のサイン会にたまたま出くわして
たまたまサイン貰ったんだけど
その足で、パチスロ行ったらいきなり
4時間も出まくりで20万近く勝ってしまった。
翌日色紙を部屋に飾って出かけたら、またまた
15万勝ってしまった。徳山の強運を少し貰った感じ。
手ちっちゃかったな、細くて。
色紙にはスタンプ押してあった。どーけんしょーほ!

うおーすげーな。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 07:11
イーグルは凄いな。
少ないファイトマネーからパラリンピックのチャリティーに寄付して支援事業に協力するってさ。

同じ在日でもこうも人間性に差が出るもんかねぇ?

祖国の同胞からむしりとった血税を、在日スポンサーから接待という形で甘い汁を味わって、有頂天になってるチョンも人間らしい一面を見せてもらえないかねぇ・・・・

そりゃ人気も出ないし魅力もないわ。

次のハーレーも血税で買ってもらうんでつかw
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 09:23
>>740の下に書くと煽りみたいで嫌なんだけど、
徳山の防衛戦6月みたいだね。本人は「今年は年に3回やりたい」って
言ってたけど、いきなり無理っぽいな。統一戦はいつになることやら。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 09:27
741
もう一回やってるんだぞ。1月3日
できるだろ
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 09:28
>>742
あっそうか、ごめん。
もうすっかり忘れてたw

744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 09:56
>>740
ユーリも昔チャリティーで300万を寄付してたな!
徳山も何かやれや!
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 14:52
川嶋とのリターンマッチってほんま?
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 15:36
ほんまみたいやね
つまんね〜〜!!
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 16:25
人を喜ばそうなんて思う人間があんな試合するかよw
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 17:39
>>747
道理だねw
眠くない試合なんかしたら、徳山じゃなくなっちゃう。
あれはあれで、一つの戦い方としていいと思う。
ただ、ああいうタイプは地味に王座を守っていくべきで、
彼に今の日本ボクシング界のトップという立場を負わせるのは
酷だろう。もっと派手なチャンピオンが早く出てきてほしいね。
確かに、一般の人は気持ちと気持ちがぶつかり合う
ガチンコの殴り合いを好むけど、ああいう相手の長所を殺して
ボクシングをさせないタイプのチャンプがいていいと思う。
まーでもチョンでもこれだけ防衛してればキャラさえよければ人気がでてるはずだが
稀にみる人気のなさです
しかし、こいつは辞める気ないのに辞めるとかいったり
ムニョスとやるきないのに話題だけはだして、すかん
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 22:59
徳山VS川嶋とイーグルVS小熊坂のWタイトルマッチだってさ。
川嶋お前はもういいよ・・・。どうせやるならムニョスとやれっつーの!
ボクの拳は将軍様の拳です。
労働英雄として次も頑張りますので、応援よろしくお願いします。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/21 23:47
>>751
イーグル以外誰にも興味が無いなw
まぁ〜ビデオコレクターの俺がビデオを撮る必要が無くなった訳だが・・・
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 19:12
川嶋との再戦?
あきれ果てて言葉が出んよ。もう何も言いたくない。
願わくばこの試合の存在をマスコミ等はひたすら無視して欲しいし、テレビ中継
も今回だけは辞めて欲しい(イーグルの試合は見たいが)。
いつも思うんだが具志堅時代なんか防衛戦の翌日は「V○○の歩み」みたいな
記事が一般紙に出ていた。徳山の防衛記録で同じ様なものを作ったら大笑いだ
ぞマジで。
日本のボクシング界の今後を考えるとこの防衛ロードを放置しておくのは自分
で自分の首を絞める様なもの。
連続防衛の日本記録ホルダーが徳山なんてことになったらレベルは違うかもし
れんが連続防衛の世界記録をオットケが達成する位、将来に禍根を残しそうな
気する。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:01
何だかんだ言って徳山は強いよ。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:03
徳山がどうのこうのより金沢が駄目なのでは?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:09
川嶋との再戦ってほんまなん?
挑む方もおかしいんとちゃう?
徳山の糞防衛戦を擁護するつもりはないが、
楽に勝てて金も良い挑戦者が名乗りをあげれば、
そりゃそれを選ぶわな。
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:15
日本人はこいつに挑戦するな、金稼がせるだけ。
残念だけど、日本人でこいつに勝てる奴はいないよ。

あと、こいつと相乗り興行するな。
こいつ一人じゃ、人気無くて全国テレビつかないから。
テレビ局もこいつ一人じゃつかないから、ダブルにしてんだから。
在日朝鮮人なんかに金稼がせることはないよ。
ちゃんと本名で試合しろ。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:53
徳山、金沢はかんぜんにひと舐めてるねえ。
在日だから日本人と組ます・・
これを逆にいい口実にしていますなあ。
こんな価値のない防衛記録、しりませんわ。
もういいですよ、テレ東さん
こんなん放送するより旅番組やっちゃって下さい。

760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:55
日本ボクシング史上始まって以来の強運チャンピオンといえる
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/22 23:58
ジョニー・タピアが日本で試合やりたがってるから
適当な日本人とやらしてそっちをテレ東で放送してよ
イーグルメインで、セミがタピアのノンタイトルで良いよ
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 00:19
深夜の録画放送でいいよ。
試合は見れるし、こいつのファイトマネーは減らせるし
ってか、韓国行って試合しろよ。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 01:16
元凶は原田だな。井岡との試合で
なぜかまともなレフリングしたために・・
これで奴を流れにのせちまッた。
負けてたら、おわってたのによ。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 01:29
なんのかんの言っても、
いいボクサーだよ。徳山は。
さすがにここまで日本人ばかりだと擁護できないんじゃねぇ?
ボクシング系のHPでもいいかげんにしろって意見が結構あるね。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 02:17
川嶋っていうのがなあ。
もう決着ついてるやん。
川嶋本人だけだろ、負けてないって思ってるの。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 03:09
徳山も日本ボクサーもウザすぎ。
とりあえず氏ね
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 03:18
日本チャンピオンどまりで世界戦のチャンスに恵まれずに
日本王座の防衛戦をこなしてたらすごい人気だったかもね。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 03:34
あ〜それはあるかもね。在日朝鮮人って事をカミングアウトしてたとしても
日本タイトル10度以上防衛してて世界挑戦できないんだったら、
ここまで2ちゃんねるで叩かれる事はなかったかもね。逆に差別するな!
とか言って日本人の中にも徳山擁護する奴が増えてただろうね。
今の徳山は世界戦が決まるまでは日本人として試合に出て、
世界戦が決まった途端在日朝鮮人と名乗るから嫌われるんだよ。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 03:40
いや、世界とる前から在日を公言してたと思うぞ。
遅くとも東洋タイトル獲る頃には徳山のドキュメンタリー番組があったもん。
日本人挑戦者が多いのはムカつくけど、やっぱり徳山の方が一枚も二枚も上なんだよな〜。
う〜む。
徳山って全階級を見てもけっこう狙い目の方の王者だと思うんだが、
それでも勝てないのか…
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 03:48
徳山の後ろにはヤバイ連中が付いてるのか、
在日朝鮮人に対する配慮なのか知らないけど
日本のマスコミは徳山の事一切悪く書かないから
徳山もやりたい放題だな。マスコミ関係者も
ヤバイ連中と関わりあいたくないんだろうけど、
徳山の挑戦者の質が悪いって言う事は事実なのにそれを叩けないっておかしくないか?
また君が代の時に、徳山応援団は座ったままなのかな?
とにかくマナーだけは何とかして欲しいな。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 04:18
関係ないけど名字に「金」とかが付いてたら在日朝鮮人だとか
よく言われるけど、(金本だとか金村だとか。)
何の番組か忘れたけど名字に「金」の付いた自衛隊員の人がクイズに
出てたから「金」が付いていたからって全ての人が在日朝鮮人って
わけじゃないんだな〜って思ってたんですけど、実際どうなんですかね?
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 04:48
新井という名前も在日多いよな
おれの高校時代のクラスメイトにも在日いたけど
本名は朴(パク)だった
しかし今日のジャンクスポーツの徳山の紹介「強烈な右ストレートでKOの山を築き」にはワロタ。
目標はユーリと具志堅の防衛記録を抜くことだって。
しかし川嶋はありえんなー
完敗だった上に全く面白くない試合だったし
>>774
そりゃそうだろ。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 06:23
>>776
記録を抜きたい、とは言っていない。すこしでも近付けるように頑張りたいって言ってた。細かいけど、そう書くとニュアンスが違ってしまうよ。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 06:52
評価できるのペニャ・キリロフ位。
じっしつ防衛3度。
あ、ほんとはペニャにも負けてんだな。
>>779
「できたら追い越したい」って言ってるよ。
「追い越したい」と「抜きたい」は意味が違うの?
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 07:06
八日で三試合をこなすナカ〜タの体力
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 08:26
せっかくキリロフ戦で少しは株を上げたのに川嶋とは・・やっぱチキンはチキンでしかねーんだなー。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 11:52
ι(´_,`) チョンハイラネー ハヤクマケロ
川嶋戦、マジかいな?観る側としては同じ相手なんで面白くないが・・・・・・
しかし楽な相手ではないよ。
前の試合だって、最後まであのハイテンポ持続できた川嶋には驚いた。徳山も気を抜けなかったはず。
前戦の評価、みんな的にはどうかなぁ?
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 12:04
このチョン、ぜってームニョスとやる気無しだな。

もうしばらくしたら引退か、もしくは減量苦を理由に
"スーパー"バンタム級に転級だなw
   ↑この "スーパー" ってのがポイント
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 17:56
何だかんだ言って徳山がいなかったら、日本ボクシング界
長期世界チャンピオン不在の冬の時代になってたわけで。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 19:04
>>787
(´,_ゝ`) プッ
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 21:19
オイオイ今知ったが川嶋ってマジかいな?
俺も曲がりなりにもボクヲタなのでこんなクソ対決でも見ることになるのだが、
ファンをなめとんかーと言いたい。これは決着ついてるだろ。
その前に川嶋に世界やる技量も頭もないだろ。
アーアー、こんなこと考えていても見ちゃうんだろうなあ。
こんな自分も嫌になるし、かといって放っとくこともできないし、
ファンていうのは、所詮第三者でしかないんだよなあ。。。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 21:23
会長の大橋さんも「ボクシングファン的にはムニョスとの
対戦が見たい」って言ってたのにね・・・
誰が喜ぶんだこんなカード・・・
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 21:43
私達、徳山ファンは徳山さんの試合が見れればうれしいですよ。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 21:50
>>791
まあファンっていうのはそういうもんだし、
そういうファンこそが金を生んでるんだからね、
ここでウダウダ言ってる奴らよりも。

でも少なくとも、こういったマッチメークで徳山ファンが
増えるとは思えないけどな〜。
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:22
指名挑戦も退けたし、ムニョスとの危険な統一戦をする前に安全かつ金になる日本人と戦いたかったのでしょう。
指名挑戦者に勝った事で挑戦者を選ぶ権利はチャンピオンにある事だし、川嶋もランキングに入っている事だし、川嶋も挑戦したかった事だろうし、ま、良いじゃないですか。
チャンピオンとしては安全で金になる挑戦者と試合をするのはある意味当然だからね、その為に指名挑戦という義務が出来たんだし。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:29
>>793
いやもちろん徳山はチャンピオンとしての義務は果たしてるよ。
海外なら、もっと防衛戦の頻度が少ないチャンピオンもいるし、
もっと怪しげな挑戦者を呼んで防衛してる人もいる。
そして、徳山がいいボクサーだってことも認めてるつもり。

だから余計にもったいないと言うか・・・徳山ファンだけじゃなく、
ボクシングファンにも「見たい」と思わせるような試合を
組んでほしいんだよね。
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:39
皆川嶋を過小評価しすぎ。前回の試合はコンディション最悪だったらしいし、
川嶋の日本タイトル防衛戦全部見てるけど、徳山にとって決して楽な相手じゃないと思う。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:47
かといっても世界レベルではない。
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:51
まあ「あのパンチが当たれば・・・」と思わせる選手ではあるな。
それがなかなか当たらないのが世界戦、ってことは今までも
散々見せられてきたわけだが。その意味で>>796に同意。
>>795
それを言うなら徳山も調子よくなかった
川嶋にとって前回が勝てるチャンスだったと思う
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:53
まぁ川嶋を軽くひねって仕切り直し、という事で
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:57
川嶋のコンデションが悪かったのも実力のうちでは
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 22:59
川嶋自体は弱くないよ。ただ1年足らずで再戦する意味がない。
一ファンとしては残念ではあるな。
そういえば今日WOWOWでチラッと写っていた
ホセ・ナバロはどうだった?
俺としては思っていたほど怖い相手ではないように感じたが。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:00
そう言えば柳光のコンディションも悪かったのに、誰も擁護しなかったね。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:00
>>795
それはひょっとして結城戦しか見てないと遠まわしに言ってるのか?
俺は川嶋は決してレベル低いとは思わないがな。前戦も最後までヒヤヒヤしたし。
川嶋は相手によっては世界獲れるのでは?と思うよ。
その相手というのが徳山だったりする訳だがw

しかし徳山も一見バーゲンチャンプだが、対戦相手について議論はあるにせよ、いつの間にかあれだけ防衛してるもんな。
(対戦相手云々だったら、鬼塚はどうなるんだよ〜wと言いたいが)
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:04
>>803
なるほど、手の込んだネタだな。
つーか気づかなかったよw
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:06
徳山の歴代防衛戦の中で本当に言い訳ができない糞カードは2つ。
柳光とロペスだ。
この2試合がまともな上位ランカーであれば徳山の評価は
まったく違った物になっていたはずなのだが・・・
川嶋も1戦目はともかく2戦目は叩かれても仕方ないかもな。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:08
徳山叩かれるのは結局相手が弱すぎるからでしょ
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:10
>>806
でもまあ、8回防衛して明らかな糞カードが2つだけってのは
悪くはない実績だけどね。カスティジェホなんかひどいからねw
そこまで求めるのは酷かもしれない。ただやっぱり、川嶋Uってのは
どうなんだろう?と思わざるを得ないよね。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:14
川嶋戦そんなみんなが言うほど差がなかったように感じたけど徳山アップアップだったし徳山自身がいやな相手だと思ってるよみんなしったかして徳山凄いなんて言って通ぶってるけどたいした選手じゃないね
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:17
徳山この間の川嶋戦では左拳が骨折したからねそれで見映えが悪かっただけ
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:18
>>809
アップアップしてたのは最初だけでしょ。その印象を引きずっちゃった
人もいたかもしれないけど、後半は余裕の表情してたよ。
だって川嶋、単調なんだもん。徳山にとっては楽な相手だよ。
採点以上に差のあった試合だと思うけど。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:20
試合間隔が長いのに前々回に闘ったばかりの川嶋ってのが納得いかないんだよ。
徳山が川嶋戦から3度くらい防衛して、川嶋も日本タイトル獲りなおすなり、
東洋太平洋を獲っての再戦なら納得できたんだけど。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:23
>>812
そうそう、せめて真っ当なプロセスを踏んでくれたら、
こんなに違和感を感じることもなかった。ムニョスvs小島も
そうだったけど、再戦させるまでのプロセスが納得いかないんだよな。
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:25
他のランカーみんな強そうだもんね石原 川端除いて
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:27
徳山vs石原という超絶クソカードをつぶすため
結局はムニョスvs石原、徳山vs川嶋Uという
クソカードがふたつ生まれたってことだ

こうなってしまったら徳山vs石原やらせといて
ムニョスvs川嶋の方がまだ楽しめたな
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:28
>>815
「超絶クソカード」!!
そこまで言われると、逆に見たくなっちゃうじゃないか!
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:28
あぁ〜あ、また日本タイトルマッチかよw
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:29
採点以上に差があったとかボクシング通ぶるやつが最近やたら増えてるからボクシングを解らなくしてるんだよ徳山のどこが強いのかいつも解りません
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:32
>>818
通とか言うレベルの話でもないと思うんだが・・・
分かんないから見なきゃいいのに、「いつも」気にしてる
君の方が俺には分かりませんが。いるんだよな、自分が分かんない
ことには何故か突っかかってくる奴が・・・
我ながら煽りみたいで嫌なんだけど、煽りじゃないからね。

まあ頑張って日本記録を抜いて、将軍様に誉めてもらえ。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:35
>>818
マジレスでチョンの言う事だから・・・
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:43
いや徳山はやっぱり凄いよ
佐藤が1石井、2ヨーダムロン再戦、3オルテガ、4福島
5JCアビラ、6オルテガ再戦、7渡辺、8メジクンヌ
・・・と勝ち抜いてきてるようなもんだ

佐藤には絶対無理!
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:46
>>771
そのドキュメンタリーって関西テレビで深夜にやっていた奴ですよね?
それで徳山知った。
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/23 23:49
いやなら観なきゃいい それがオタクの必ず言う言葉
視聴率が悪すぎるなぁ
Kヲタにでかい顔されるのもしょうがないのかもね
まぁチョンじゃ数字取れないのはしかたがない
ボクサー人口減ってるし日本のボクシング界はもうだめなのかもしれない
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 00:15
徳山は今度もきっとコンディション悪いよ。
川嶋が相手じゃ練習に身が入らんだろ。
キリロフみたいにデータが少なくてなんとなく強そうなヤツだと
怖いから必死にやるんだろうけどさ。
徳山は調整流すだろうから、川嶋の出来がよければ
王座陥落もあるかもね。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 00:27
チョンってことを隠しててほしかった。
そしたら素直に応援できるのに。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 00:38
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

徳山みたいな奴がこれ以上活躍するのはヤダー!
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 02:58
∧_∧
(・д・)
|⊃ ⊃|
徳山がチョンじゃなくても応援しねぇだす〜
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 04:21
>>822
そう考えると、たしかに大したもんではあるな。
佐藤では、その対戦相手でも
せいぜい3度防衛がいいとこだしw

ただし佐藤同様、世界王者としては完全に失格だけどなw
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:01
徳山批判してる奴に言いたいけど、ボクシングは結果が全ての世界でつよ。
徳山と同等の日本人選手が現れてから徳山批判してくださいでつ。
徳山の防衛戦の質がどうのこうの言ってる人いまつけど、
日本人選手が徳山と同じ様に防衛戦を行ったとして、徳山みたいに8度も
防衛できたんでつか?出来ないですよね?そろそろ徳山にも一定の評価を
与えても良いんじゃないですか?世界的にしたらたいしたチャンピオンじゃ
ないかもしれないけど日本人選手にとって徳山はとてつもなく高い壁ですよ。
って言うか今の日本のスーパー・フライ級で徳山と互角の勝負出来る選手っているの?
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:23
今のSF級みてたらなんだかなぁって思うよな?
徳山が川嶋との防衛に成功したとして、ムニョスと統一戦を行ったとしても
防衛相手が日本人ばっかの奴とやって、万が一にでも統一チャンピオンに
なったとしてもなんか素直に評価できないんだよな・・・・。

ムニョスって最初は「うぉ!凄ぇ奴が出てきたな!」って思ってたけど
防衛戦の相手をみてもうウンザリって感じしない?逆に徳山の方が強いんじゃね?
と思う位しょーもない奴だよな。ムニョスって。

まぁ>>832の書き込みみてるとそんな穴王者の徳山にあれだけ挑んで
タイトル奪取出来ない日本の選手ってどうなの?って思うよ・・・・
日ボクもう駄目ポ(呆
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:39
>>770
在日カミングアウトだけでここまで叩かれるわけがない。
口の軽さ、ダーティな試合運び、対戦者の質と叩かれる要素は
揃ってる。北寄りなのがそれに拍車をかけている格好だと思われ。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:39
>>832
日本ボクサーもカスなんだよ。
日本ボクサーと比較するしか徳山を持ち上げられないのか?
仮にも統一戦したいとかいうレベルのボクサーがw
(´ ι_.`) プッ
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:43
>>832
徳山批判と日本人選手に同等の選手がいるかどうかは
別次元の問題だろチンカス。今の時代にいまだに単純な
防衛回数だけでチャンピオンを評価できるとは幸せものだな。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 05:46
オレ様が徳山を嫌いな要素は
   1.チョンだから
   2.あまりにナメたマッチメイクだから
だけだな。あのボクシングスタイルは悪くもないし、坂本や佐藤あたりと比べたらはるかに良い。
>>832
>日本人選手が徳山と同じ様に防衛戦を行ったとして、

意味解んね。
同じように防衛戦したら、同じように批判されるでしょ。国内戦はもういいよって。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 06:19
もし名護があのダウンを奪ったあとフィニッシュしてたとしようや。
で、チョー・インジュ相手に初防衛できたか?
ペニャロサに勝てたか?
川嶋あたりに負ける可能性も十分あるな。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 08:03
>>839
名護で比較してどうする?
名護は凄い世界王者になるとか言ってる奴いるか?
名護からダウン取られた事が問題だろ?
おまいの前にある2〜3つのレス見て言ってんなら、アフォ〜か?
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 08:38
>>832>>838
実際、その路線で「畑山隆則」という日本人が批判されてるし。(「畑山は、ジツは在日だ」とかいうツッコミは無しな)

もし仮にロルシーに勝っていたとしても、その後は

 コウジ有沢を相手に迎え、4度目の防衛戦
   ―当然、勝利→
 ラクバ・シン(当時)を相手に迎え、5度目の防衛戦
   ―もし勝てたら→
 WBAから「次の試合は指名試合を」の命令が下されるが、そんなのに従ったら負け確定なので
 「ラクバにリベンジ出来たし、もうやり残したことは無い」などといった言い訳を残し、世界王者のまま引退。

結果
 獲得 ヒルベルト・セラノ
 防1 坂本博之
 防2 リック吉村
 防3 ジュリアン・ロルシー
 防4 コウジ有沢
 防5 ラクバ・シン

徳山に勝るとも劣らぬ挑戦者のクオリティだなw しかも、湯場をしっかりと回避してるしw
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 08:56
>>841
徳山VS川嶋U、徳山VS石原あたりと同様、想像しただけで萎えてくる
・・・ロルシーに負けてくれて良かった(藁
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 09:15
でも素人は防衛回数みただけでその選手を評価しますからな〜。
徳山の挑戦者が最悪でも素人からしたらそんなもん関係ない。
「いや〜んな日々」とかみて「徳山って防衛8回もしてんじゃ〜ん。
鬼塚や川島なんかより凄いじゃ〜ん。」って感じになりそう。
ライト・フライで挑戦者の質などを考えて、具志堅が最強だっ!って言っても
防衛回数にしか興味ないから世界的にみたら、柳や張の方が凄い事になってんじゃないの?
あと俺的には>>841みたいなので良いから畑山にはもっと防衛してほしかった。
現役の時には叩かれても引退してしばらくしたら、評価されそう。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 10:06
>>843
素人はもう川島なんて知らない。
っていうか、徳山も知らない。
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 10:34
>>841
ラクバは普通に強いし畑山では勝てないw
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 10:36
ホセ・ナバーロに期待しよう。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 10:44
>>840
だから、今の日本人ボクサーで徳山と同じ奴相手にして防衛できる奴いるか?
川嶋、石原、川端、(同僚だけど)小島がチョー・インジュ、ペニャロサあたりに勝てるとは思えん。
つーか、↑の奴らが総当りで戦っても全勝できるやつっていないんじゃねえの?
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 11:02
>>847
1階級違うが西岡なら出来るだろ。あの面子ならなw
あと挑戦でなく"防衛"なら、本田でも出来るだろうな。
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 12:08
>>847
>>835を読め。
何故日本ボクサーで比較する?

わかりやすく言えば、 日本ジム所属のボクサーで徳山が強いか?
答えは・・・YES !

世界王者レベルで統一戦をするにふさわしい程、徳山は名王者か?
答えは・・・NO !

というだけの話だが?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 12:32
世界の一流レベル>>>徳山>>>日本の一流レベル
ということだよな、要は。
これに異論がある奴はあまりいないと思うが。
>>847
つーか君は徳山の防衛戦の相手が問題ありと思わないか?
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 13:48
しかし徳山って絵に描いたようなチョンだよな
拉致されるほうが悪いといったりさ
あんな可愛らしい嫁さんもらってんのに一年もせずに不倫。。。。
しかも相手がネットアイドル。。。。。なんだよそりゃ(W
王座転落と同時に誰にも相手にされなくなるボクサーの典型ですね。
ハニーにもね。
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 15:10
半島、統一旗、みずから朝鮮人と公言しているのに
なぜ通名なの?
ぜんぜん通名の意味ないような気がする。国籍変える前振り?
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 15:17
いい加減徳山の強さ認めてやれっつーの!
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 19:59
立場は全く違うのだが、やってる事は丸山と同レベル
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 20:12
日本人より強いてのは認める。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 20:13
つまらんもんをつまらんといえる人間になりたいですな
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 22:13
こんなマッチメイクばっかやって、超安全運転かつダーティな試合が多いのに、
「人気が無い」とか「不当に評価が低い」とか愚痴たれてるのはおかしい。
上手いのは認めるけど、金出して見に行こうとは思わない。
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 22:28
こんな2流ボクサーをみて距離だの間合いだのとかいう奴は舌噛んで死んでね
>>854

>>430
430 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[sage] 投稿日:04/01/19 07:07
245 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:02 ID:9oXhvZyJ
>>243
日本のボクシング協会が通名じゃないと世界戦をくんでやらないといったから
通名だそうですよ。

247 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:12 ID:9oXhvZyJ
>>246
初めてじゃないんですが
二年ほど前に私が言ったことあるような・・・
まぁその時もソースがなかったんですけどね。
スポンサーの関係もあったらしいけど
本人は朝鮮名でいきたかったらしい

251 名前:bogi ◆Q13MAht0qk [] 投稿日:04/01/14 01:25 ID:9oXhvZyJ
>>249
いえから5分で金沢ジムにいけるのと
うちの弟が大阪朝高のボクシング部&金沢のジム生で
直接聞きましたがこれでは不足でしょうか?
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 22:54
自民党から「誤解を招く報道で名誉を傷つけられた」と抗議を受け、幹部7人を処分したテレビ朝日に、
また自民党からクレームをつけられかねない問題が浮上している。
最近のテレビ局は、番組の中で「北朝鮮中央テレビ」の映像を頻繁に流しているが、
国交のない国の映像には、著作権料は支払う必要はないという。ところが、テレビ朝日が支払っているというのだ。
「民放各局に北朝鮮側から『使用料を支払え』と請求があったようです。
監督官庁の総務省に問い合わせたところ『払う必要はない』との返事。それで放置していた。
ところが、なぜかテレ朝が北朝鮮の代理人と契約を結んで、しっかりと使用料を支払っているのです」(テレビ関係者)
テレ朝の狙いは、キム・ヘギョンちゃんが来日した時の独占インタビューともいわれているが、
自民党の強硬派が「北朝鮮に金を送るのはケシカラン」と騒ぎ出すのじゃないか。

http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040223_2&no=3
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/24 23:57
bogiってハングル版で良識ぶってる桃谷のバカチョンじゃん
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 01:35
戸高の防衛戦の相手が強豪だと聞いたのですが、本当ですか?
なぜ徳山の様に日本人選手を挑戦者に選ぶだとかしないのでしょうか?
もしそれで戸高がマスコミに叩かれるようなことがあったら、
ボクは抗議の電話をかけてやろうと思っていたのに残念です。
日本人選手も徳山のマネをして防衛回数を伸ばしてほしいものですね。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 01:42
日本人世界王者がそれをしたら
数少ないファンもさすがに
ボクシング見放すでしょう。
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 01:46
>>864
戸高の相手であるフリオ・サラテはゴールデンボーイ・プロモーションの
所属選手であり、つまりラリオスの同門ということになる。
これは俺の憶測なのだが、仲里がラリオスと再戦する条件として
サラテを挑戦させるよう要求されたのではないだろうか。
それからサラテが強豪かどうかは実のところ良くわからん。
日本で奴の試合が放送されたことがないので。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 01:48
山本KIDと試合しろ
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 03:01
>日本人選手も徳山のマネをして防衛回数を伸ばしてほしいものですね。

飯田…井岡相手に際どい判定勝ち
畑山…リック相手にアップアップの防衛

徳山のマネをしたとしても、日本人だと危なっかしいよな。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:17
>>868
> 飯田…井岡相手に際どい判定勝ち
井岡は2階級制覇の名選手
> 畑山…リック相手にアップアップの防衛
リックは日本王座22度防衛の名選手
坂本(元日本・東洋王者、SL級日本王者にも勝利)にはKOで完勝
> 徳山のマネをしたとしても、日本人だと危なっかしいよな。
名護、柳光、川嶋・・・・ハァ?
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:29
井岡…徳山にTKO負け(飯田に壊されてたとか言うなよw)

名護…松倉にKO勝利、元世界王者・山口ケージを下す。
柳光…後の世界王者セレス小林を下し、日本王座決定戦で松倉を圧倒。
東洋王座決定戦2RKOで獲得。
川嶋…元世界王者、ナパ、ヨックタイを勝利。日本王者・佐々木を激闘の末下す。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:42
>>868-870
どうでもいいけど一応みんな勝ててるわけだろ?
徳山以外も。
危なっかしいって言ったら徳山の名護戦もどうかね?
けっきょく指名試合が運良く東洋の選手だった場合と、
欧州や南米の選手だった場合とじゃ、かなり違うよね。
まあ畑山はラクバにも負けてるけどな。
でも徳山もペニャロサに1回は負けていたよね実際。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:44
日本人対決で王者の方が負けたのって沼田さんだけじゃない?
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:47
>>870
> 名護…松倉にKO勝利、元世界王者・山口ケージを下す。
> 柳光…後の世界王者セレス小林を下し、日本王座決定戦で松倉を圧倒。
> 東洋王座決定戦2RKOで獲得。
> 川嶋…元世界王者、ナパ、ヨックタイを勝利。日本王者・佐々木を激闘の末下す。

こいつら全然、飯田にとっての井岡、畑山にとっての坂本・リックには
及ばないし、上記の2人と違ってこいつらを選ぶ意義すらなかったと
思うのだが?
参考までに
http://www.sanspo.com/fight/top/f200306/f2003062103.html
徳山−川嶋戦で19度。
でも、なんでルイシト−平仲が入ってて、
鬼塚−李戦が入ってないんだろうか。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/25 05:52
>>872
相手が弘だからしょうがない。
あ、鬼塚−林の間違い。
また、間違えた。
徳−川で18戦やね。
この前K-1でKID見たけど
和製ハメド見たいな感じで面白かった

10sくらい減量してボクシングしてくれないかな
面白いと思うけどな
>>861
クレイジー・キムが認められるのに洪昌守が認められないなんてありえんと思うけどな。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/26 23:46
徳山は指名試合3度もクリアしてるんですよ〜^。^
そろそろ実力を認めても良いんじゃね〜?
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/26 23:48
ア   





















                              ホ
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/26 23:52
うんうん
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 02:41
>>880
ι(´_,`) プッ
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 03:23
はあ松倉? プッ
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 04:20
>>879
在日韓国人であるコンショネこと毛利によると、
洪昌守=在日北朝鮮人
クレイジー・キム=在日韓国人
「北と南の差だろう」ってよ。
どっちみち、同じ「汚い血が流れている朝鮮民族」
であることには変わりねえのによw
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 05:22
キムの事悪く言ってる奴、お前らキムに何か悪い事されたのかよ?
お前らはただ在日韓国人だからキムの事が嫌いなだけだろうが?
それともキムが日本人選手とやる時いつもクソとか言って偉そうだから
嫌いなのか?キムは同じ同胞の韓国人と対戦する時でもあんな感じだったぞ!
キムはどこどこの国だからとかそんなちっぽけな事言う奴じゃねぇんだよ。
気にいらねぇ奴はぶったおすって言うお前らなんかと違ってサッパリした男なんだよ!バ〜カ。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 05:30
↑以上、「汚い血が流れている朝鮮民族」である在日韓国人>>886の心の叫びですた(爆
>>886
全く同意だが、2ちゃんの嫌韓厨には通じないみたい。
世の中には色んな人がいるもんだね。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 06:51
↑以上、「汚い血が流れている朝鮮民族」である在日韓国人>>886=>>888によるベタな自作自演ですた(爆
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 08:47
金山って元々嫌いだからキムだろうが別に変わりはないけどな。

徳山も嫌いだから日本人だったとしてもチョンだとしても氏ね
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 09:53
クレージーキムって金山のことだったのか・・・
いやまじで最初誰だろ?思ったよ
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/27 10:03
>>885
>どっちみち、同じ「汚い血が流れている朝鮮民族」
>であることには変わりねえのによw

おまえ、いい加減恥ずかしくならんか?
>>892
おまえ、在日か?
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 04:22
徳山「自分のこぶしは祖国のこぶし」

21日の朝鮮中央通信によると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を訪問中の
在日朝鮮人3世のWBC世界スーパーフライ級チャンピオン、徳山昌守(本名・
洪昌守=ホン・チャンス、金沢)が20日、平壌体育館で北朝鮮のプロボクシング
選手たちとの交流会に出席した。
同通信によると、徳山は「自分を世界のプロボクシング界の王者に育ててくれた
敬愛する金正日将軍に勝利と忠誠の報告をするために祖国を訪問した」
と訪朝の動機を語った。
徳山は「祖国は自分の人生のすべてであり、祖国を愛する自分のこぶしは、
敬愛する金正日将軍が鉄けんにまで育ててくれた祖国のこぶしである」
と強調した。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2001/06/22/09.html
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/28 11:52
>「祖国は自分の人生のすべてであり、祖国を愛する自分のこぶしは、
敬愛する金正日将軍が鉄けんにまで育ててくれた祖国のこぶしである」


3年前はこんなこと平気で言えたんだな(w
今、同じこと言ってみろやチョン
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 13:27
【野球】松坂「韓国と違って、台湾とはお互いに頑張っていい試合にしたい」★2

松坂と張誌家の出会いは6年前。日本と台湾の高校選抜として出場した1998年9月のAAAアジア野球選手権決勝で初対戦した。
DHで出場した張は先発の松坂から2安打。「やっぱり速かった」と話す張の手には、痛みを伴った感触が今も残る。
松坂も「すごい打球だった」と鮮明に記憶している。
2人とも、日本で同じユニホームに袖を通すことになるとは、夢にも思わなかったという。

(中略)

五輪本番では、雌雄を決することになるだろう。
「8月には台湾と日本の野球人として戦っていくんだろうと思う」と話す張は、最後にはっきり「負けたくない」と言った。そして松坂は−

「同じアジアでも韓国と違って、台湾とはお互いに頑張っていい試合にしたいという気持ちがある。もちろん、勝つのは僕ですけどね」

ともに80年生まれの23歳。両代表のエースとしてのプライドは互いに一歩も譲れない。

詳細は引用元で
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004html/0222_005.htm
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 13:29
べ〜つに何人だろうがどうでもよくねえか
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 13:32
>>897
そうなんだよねえ・・・ 
徳山が朝鮮人だからなに?って感じがするよ正直
ただ試合はつまらん 川嶋となんかやるな
>>897-898
(…小さな声で同意…)
>>898
たしかにつまらん
前回の指名試合も相手が強いと聞いて楽しみにしていたのに・・・

徳山が相手にボクシングをさせなかったと言っている人がいるが
たいしたことない選手だった
S,フライは本当に選手層が薄いな
徳山はついているよ
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 16:32
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 22:54
>>900
いや、徳山が強かっただけ。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/01 00:37
折れは全くの未経験者なので評論じみた事は言いたくても言えないんだが、
アマでやってる友達がキリロフ戦の徳山を評価していたのが少し意外だった。
wowowで放映しててもおかしくない、とか言ってた。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/01 00:43
ここで差別的発言を繰り返してる連中(もしくは個人)を相手にするな。

こいつらは理論、裏付け、イデオロギーなど微塵も持ち合わせてはいない
タダの孤独な引きこもりにすぎん。
差別発言をたしなめようとする正常な考えを持った輩をからかおうと
している哀れな人間でしかない。

オレのこの発言に対してもチャチャを入れるだろうが俺は相手にしない。
だから、差別発言は無視しろ。

相手にするとつけ上がって喜ぶだけだ。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/01 05:37
>>904
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
質問。
「在日朝鮮人は強制連行なんかされてないだろ」と言うのは差別ですか?
>>906
質問。
広島長崎の原爆は日本人による自作自演だというのは差別ですか?(・∀・)ニヤニヤ
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/02 06:04
>>907
チョン、キムチくせぇから消えろ。
>>907
自作自演が本当なら差別ではないと思うけど。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/03 10:12
>>907
とりあえず日本語してこいw
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/03 10:16
>>907
将軍様に聞いてこいよw

まったく、、ボクシングのリングに政治を持ち込んでるのは他ならぬ徳山
本人なのに、なんで「政治を持ち込むな」とかいって徳山を擁護するのかね。
批判されりゃあ内容も見ずに差別すんなの一点張りw。お前ら脳みそあるの?
何を言っても無駄だから、頭にきてチョソ氏ねとなってもしょうがないね。徳山が
チョソだから絶対応援しねぇっていうのはそいつの自由だし、もろにそんなこと言ってる
香具師は少ないっての。
徳山批判の内容は、試合振りが汚ねえ、挑戦者が弱いってのに
大別される。特に挑戦者にろくなのがいなかったってのは事実だろ。
これを払拭するにはこの前みたいに前評判の高い挑戦者を撃退して
いくしかない。現にキリロフを倒して徳山に対する見方を変えた香具師
は多くいただろ。ところが、一部の徳山シンパは右の威力が凄すぎるだの
間合いの取り方が神だの、過度に誇張して褒めちぎる。こういうことしたら
普通の層や評価してなかった香具師にはキモいプロパガンダに見えるって
言うんだよ。
>>913
まあ、徳山ヲタのチョンは徳山の試合位しか見たことないから
そういう事が言えるんだよな
WOWWOWとかユーリ、川島の試合を見ていたら
とてもそんなこと言えないけどね
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/05 23:06
ここはキムチくさいインターネットですね
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 19:04
ウィラポン先生を見習え徳山
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 22:00
フリオ・サラテとやったら徳は負けるな。
つーか普通にこういうメキシカンと試合してみろや。
たいして強くないのがバレるのが怖いんか?
チョン。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 22:14
階級上げてラリオスにボコられてほしい
あ〜、でもピンチになると得意のバッティング
使いそうだな
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 23:25
ウィラポンに勝てるのは徳山しかいない!
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 11:16
↑将棋でかw
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 21:03
マジレスするとバンタム及び、近隣階級のチャンプ・ランカーで
ウィラポンに勝てる可能性があるのは
ラファエル・マルケスと徳山しかいない。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 21:10
マルケスはわかるが徳山はありえない。
キリロフ戦で過大評価する椰子が増えすぎて気分悪い。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 21:13
徳山ってホントにウィラポンに勝てる可能性なんてあんの?
1、2ラウンド位は優勢に試合を進められたとしても、
後半からはウィラポンに好き勝手ボコられて大差判定負けしそう。
KO勝ち狙おうとしても徳山のパンチでウィラポンをKOなんて出来んの?
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 22:12
徳山のワンツーかいくぐって有効打を
決め続けたボクサーって今までペニャロサ
しか居ないぞ。
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 23:28
ウィラポン打たれ強そうだからね。
徳山のパンチじゃ死なないかも
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 23:30
つか徳山は具志堅の記録抜くまでずっと防衛するんでない?
負けて引退しなけりゃ階級上げて挑戦しそうだけど
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 23:32
ペニャロサですらさばききれないんだからウィラは無理だよ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 01:25
ペニャロサはほんっといいボクサーだったよね
力全盛期より落ちてたとはいえ捌ききった徳山はすごいと思った
ウィラぽんだったら勝てんじゃないの?後半ばててそうだけど・・・
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 01:32
俺は「徳山はペニャロサに2敗してる」とか言ってるバカじゃないが
徳山は捌ききってないだろ。
パワーはペニャがありそうな気がするけど、
ボディーワークや当て勘はウィラポンが上。
ウィラポンの出鼻に右ストレートを合わせられたら徳山に勝機。
ウィラポンの忙しいボクシングについていけない可能性もある。
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 01:32
つーか、徳山vs西岡ってどう?(バンタム級)
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 01:41
徳山が忙しくフェイント。
西岡は中途半端なジャブを返してガードが空く。
それを割って徳山の右ストレートが西岡のアゴを跳ね上げる。
打ったらすぐ動く徳山。
追いかける西岡。
以後、同じ展開が続き、徳山が西岡をぐらつかせるシーンも。
後半、徳山の動きが若干落ちたところで
西岡がポイントを取り戻すが決定打を入れられず、時すでに遅し。
徳山が中差の判定をものにする。
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 02:08
俺は徳山を初めて見たとき「天才だ!」と思ったが
デビュー戦から騒がれてた西岡にはそれほどオーラを感じなかった。
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 02:13
西岡は天才とは言えない。
わりと覚えは早い方なんだろうけど、
教わってないことに関しては全く出来ないっていうか・・・。
なんか意外に不器用なとこがあるんじゃないかな。
幼いころからボクシングやってた弊害なのか、直せないとこも多いし。
あと、精神面とか考え方もちょっとおかしいとこがあるような・・・。
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 02:25
最初から天才、天才いわれてると本人も誤解するよな。
徳山や長谷川のようにセンスを認められながら、
なかなか芽が出なかった苦労人タイプの方が大成しそう。
(長谷川はどうなるかまだわかんないけど)
亀田は、やっぱだめだろうな。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 08:31
>>931
まさしくそんな感じになると思うw

>>932
俺も初めて見たときぶったまげて、翌日ジムメイトに
「あれは日本人のボクシングじゃない」と興奮気味に語った覚えがある。
(当時は日本人だと思ってた)

>>933
徳山もそうだけど西岡の才能ってそういうのじゃなくて
身体能力の高さだとずっと思ってたんだけど。
つまりボクシングセンスじゃなく運動全体のセンスね。
ボクシングセンスっていう点で言うと国内ナンバー1は新井田、
その次が中沼や長谷川だと思う。
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 13:32
ウィラポンはパンチの見切りやパーリング、ブロッキングがうまいのが見てわからんのか?徳山のロングからのジャブやストレートが当たるわけねーだろ!
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 14:17
徳山早く階級上げれ。
徳山にウィラとやる勇気はないよ
S.フライほど美味しい階級はないしな
>>935
同意。
朝鮮人と日本人では身体能力が違う。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 19:00
>>959
いや、そういうことを言ったつもりじゃなかったんだけど…w
徳山はバネがすごくて身体能力が高いと思うけど、
徳山が特別なだけであって朝鮮人だからとかじゃないと思う。
韓国人で徳山みたいなボクシングできる選手いないでしょ?
それに身体能力に関して言えばむしろ以前の西岡の方が上だと思うし。
国同士で比較すると、バネや柔軟性があってセンスを感じさせるという点では
むしろ南方系の血が入ってる日本人の方が上じゃないかな?
頑強さという点で言えば朝鮮人の方が上だろうけどね。
941関係ないけど・・:04/03/08 19:12
韓国は五輪とかでもメダル日本より取ってるけど韓国で五輪で
メダルとれば将来コーチとかで雇ってもらえて莫大な金を貰えるから
日本人なんかとはモチベーションが違うはなwww
日本って金メダル取っても200万位の金にしかならないのに、
ましてボクシングで金メダル目指そうって選手が出てくるわけないわな・・・。
>>940
誰にレスしているんだか分からないなw

韓国人って頭下げてフック振り回すタイプ多すぎる。
多分あっちの審判ってそういうとにかく前へ出るタイプを評価するんじゃないかな。
だから一昨日の試合で戸高の勝ちに付けてた韓国人ジャッジもいた。
徳山みたいに離れてカウンター狙うタイプを育てる土壌はないと思う。
南方系だろうが北方系だろうが遺伝的には大差ないでしょう。
アジア系とアフリカ系には差があると思うけど。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 19:18
肉体的に優れてるはずの朝鮮人がなんでライト・フライでしか英雄に
なれないんだろうね。ウィラポンやポンサクレックみたいに穴階級
以外でももっと活躍できそうなのにな。具志堅もそうだけどライト・フライ
ってだけで終わってるよな?スーパー・ミドルでチャンピオンになった
奴もいるけど、筋肉質で身体能力が優れてるんならミドルやウエルターでも
世界チャンプになってほすぃよな?
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/08 23:17
>>940>>939へのレスね。
コンショネにつっこまれちゃったよw激しく鬱だ

>>942
北方系と南方系は結構ちがうだろ。
朝鮮人がフィリピン人みたいな柔軟な筋肉を持ってるのか?
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 04:08
ネット上で徳山の事を叩いてる奴らって何回防衛すれば徳山の事認めるんだろうね。
防衛相手が日本人ばっかなのはラリオスやムニョスも同じはずなのに何故か
徳山ばっか叩かれて、可哀想だと思います。徳山は指名試合を3度もこなしてるんだからいい加減に認めたらどうですか?
(ペニャロサに負けてると言う突っ込みがあるかもしれませんが鬼○さんも
同じようなもんなのであえてその事には触れません。)
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 05:14
942 名前:コーン・ショネリー ◆7j0KpanYu6 :04/03/08 19:17
>>940
誰にレスしているんだか分からないなw

4回戦負け越しってびびって脱糞するブサイクが多すぎる。
多分もてなくてブサイクで童貞でブスとできちゃった結婚するタイプが多いんじゃないかな。
だからそのタイプの俺は25まで童貞でブス(現かみさん)にゴム付けないで中出しした。
俺みたいに負け越して童貞でブス狙って結婚するタイプの人間は生きている価値はないと思う。
南方系だろうが北方系だろうが俺みたいなダメ人間のいる率には大差ないでしょう。
アジア系とアフリカ系には差があると思うけど。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 13:34
>>945
チョン氏ね
>>945
認めるも何も
対戦相手の選び方、汚い戦い方、S.フライのレベルの低さ(選手層が薄い)etc・・・
何回防衛しようが応援するきになれない

それから、ラリオスとムニョスも日本人とばかり戦って指名試合をこなしていないから
結構叩かれているよ
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 14:29
>>945
実力に関しては認めてる人も結構いるけどね。
君たちこそ徳山の挑戦者選びのセコさと試合運びの汚さについても
全面的にフォローするばかりなのは何故?
ムニョスやラリオスや鬼塚を引っ張り出してきてるけど、
徳山と同レベルやそれより下が一人でもいればいいっていもんじゃないよ。
宅間をフォローするのに「麻原よりまし」って言うようなもんだ。
徳山は挑戦者選びに関してはムニョス、ラリオスと並んでドンケツ、
判定に関しては鬼塚についでブービー賞ってことでいいの?
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/09 21:41
まあ2ちゃんだからな。極端な叩きや極端な賛美が目に付くのも仕方ない。
「徳山は普通にいい選手だと思うよ」って書いてもスルーされるだけだからなあ。
951:04/03/09 21:49
徳山は普通にいい選手だよ
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 07:38
しかしアンチは擁護派のレスに対してちゃんと反論してるのに
擁護派は徳山が批判されてる時に現れては、まともに反論せず
論点をずらしてフォローするんだよな。
挑戦者選びやバッティングについて叩かれてるのに
「指名試合を3回もクリアしてるんだからいい加減徳山を認めたらどうですか」
ってな具合に。
それに対して反論されたら逃亡して、ほとぼりがさめた頃に
また論点ずらしてフォロー。
徳山の挑戦者選びとバッティングのひどさが反論できないほど明白ということを
自分の行いによってアピールしてしまってる事に気付かないんだろうか。
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 09:10
徳山叩いてるヤツって可愛そうだね
自分の事もろくすっぽ出来なくてひがんでるんだろうねw
ま、お前ら雑魚が何言おうが、徳山が世界王者で防衛9をこなしてるのは紛れもない事実
な訳で、お前らより稼いでるし、注目浴びてるよ
プロは結果が全て。まさしくお前らは

負 け 犬 の 遠 吠 え

ってヤツだなw
ま、本人もお前らみたいな雑魚に何言われても気にならねーだろうけどな
もう3年以上世界チャンピオンやってるのに、一般的な知名度はゼロ。
こんなチャンピオンは珍しい。というか、初めてだろ。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 11:09
>>952
その通り!


>>953
おまいも徳山もいつまでたってもチョンだけどなw
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 11:10
ユーリやナザロフもこんなもんだったろ。外人なんだし。
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 11:36
っていうか川島も玉熊も星野もみんなそう。
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 12:00
徳山のバッティング?
批判の対象にならねえよ プロがバッティングごときで
ヒィヒィさわぐんじゃねえよ

挑戦者選び?ンなもん指名挑戦がかからんかぎりは
チャンピオンの特権をフル活用するだけ
プロとして、それのどこが悪い?

チョンコロ1人の事でギャイギャイうるさいんじゃ!
おまえらバカどもわ
959  :04/03/10 12:12
ボクシングがショービジネスであることをさらさら理解してない
敵地でKO防衛したのは凄かった。
日本のジム所属で初防衛を敵地で行って、KO勝利したボクサーってユーリくらいしか知らん。

あとは、み〜んな日本開催の腑抜けチャン。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 12:38
アマデウス出番だ、言ってやれ
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/10 12:42
>>954
徳山って知名度あるだろ?マジレスで
それ言うなら佐藤とかセレスとか戸高なんか一般人誰も知らないぞ
別にいいとか悪いとかじゃなく、実際の話でどうよ?
963アマデ代理:04/03/10 12:48
渡辺二郎氏が韓国でKO防衛しておる
バッティングの酷さで言ったら朴永均でしょう。