【ボクヲタ失禁】ボクシングはK−1に勝てない25

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 00:48
>>829
ほとんど1R2RKOのSウェルター&ミドルの王者だよ
とにかく1Rからエンジン全開の豪腕パンチが出まくる
マクラレンはストレートが得意でジャクソンはフッカー
どっちも派手だしわかりやすいからお勧めだよ、ただビデオ売ってないけどな
でも、ジャクソンなんか無茶苦茶強いけど、マッカラムのような
地味な技巧派に何も出来ずに倒されてる
こういうのがあるからは単純に攻撃力があるだけの選手を
あんまし評価しないの
K-1は面白いけど所詮攻撃力だけ競ってるから、そこら辺が底の浅いとこだと思う
実際少しはディフェンス意識のあるホーストが未だにキングなの考えても
わかるだろ
831ななシさん@テンプル打ってね:03/09/16 01:02
あの− まじでk-1とかの選手が、ボクシング4団体のトップ選手に勝てると思ってるのですかぁ。そんなことk-1やってる選手が一番わかってるよ。(そこまで、ばかじゃないとおもうよ。)ボクサ−の資質と競技人口 少しは考えなさいよ。たのみますよ−。
でもまぁ、デラモズ2はすこし退屈だったかな・・・
これがマヨちゃんの絡んだ試合になれば、間違いなくエキサイトするのに。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 01:56
ホーヤはマイク・ザンビディスとやったら瞬殺されるかもしれんな。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 02:15
まあそのざんび君も刑1みたいなローカル興行じゃなくて
ボクシングのメジャータイトルの方が100億倍欲しいだろうがねw
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 05:00
ボクサーの方が他の格闘技の選手には勝てないことを
とてもよく解かってますよ。バカはボクヲタと違って。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 05:01
×バカは
○バカな
>>830

>K-1は面白いけど所詮攻撃力だけ競ってるから、そこら辺が底の浅いとこだと思う

つまりヘビー級ボクシングの4〜6回戦と同じなんだな。
それにプロレス風味を加えたのがK-1。
これじゃ世界的に認知されるのは無理だろ。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 10:18
ハメドとかいう香具師がすげーって聞いたから、ビデオ見たんですよ。ビデオ。
何アレ?あんなのローキックだけで余裕で勝てるじゃん。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 10:18
>>838
ボクシングはロー禁止だよ。
840ベビー・ゴステロの悲しみ:03/09/16 11:57
>>829
>ジュリアン・ジャクソンとジェラルド・マクラレン
彼らの倒しっぷりは本当に凄いです。ジュリアン・ジャクソンに至っては
90年代当時、タイソンやボウ、ドノヴァン・ラドック等に匹敵する
ハードパンチャーと目されてたんです。しかもミドル&S・ミドルの体格で。
そしてジャクソンvsマクラレン。
この二人の激突も凄かった、まさかあんな一方的な展開になるなんて…

この二人のハードパンチャーぶりが今でも語られるのを見ると、
マクラレンの現状がほんとに悔しいです。

でも、ハーンズのビデオも有ったって事は、
シーザースパレスのハーンズvsデュラン見たんでしょ?
あの頑強なデュランが前のめりに倒れる2R中盤の強烈なダウンシーンを
あれもボクシング史に残る戦慄のダウンシーンの一つですよ。
あの頃のハーンズの右はホントに凄かった…回転早すぎてね
>>837
唯一ディフェンス技術がそれなりに見れるのがホーストくらいだな。
サップのパンチをヘッドスリップでかわす技術もないのには驚愕したが。
まあ90キロ台でやってたころのホーストならあのパンチもかわせたのだろうけど。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 12:13
>>841
そう、オフェンスオンリーの当たった者勝ちのK-1の中で唯一防御意識が
あるのがアーネスト・ホースト
そしてその彼がフォータイムキングである事実&試合がつまらない言われてる事実

K1面白いのは結局体がでかい奴が酒場の喧嘩してるからなんだけど
きちんとディフェンスを考えてるボクサー(考えなきゃ負ける)と比べて
試合が地味だとか弱いとか言うのはいかに的外れか考えてないのが凄い

だいたいホール行きゃわかるけどただ面白いなら世界タイトルマッチより
面白い4回戦なんて沢山あるよ、やたら強く見えるのもいるしな
将来の日本王者と4回戦で終わる奴が試合したりするんだから
そいつだって上行けば実力が拮抗してきて負けたり、強く見えなくなる
K1が面白いのはそれなりに実力あるキックボクサーとわけわからん奴を
試合させて派手なKO演出してるってことぐらい気がつけ
実際GPとかでお互い警戒して地味な試合になったらブーイング飛ばすくせにな
ましてそういう試合は3R長いほどくだらないし
ようするにKヲタにとっちゃ丸山が日本ボクシング界最強ってことだな
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 12:25
>842
ようするにKヲタにとっちゃ丸山が日本ボクシング界最強ってことだな

禿藁、そして禿同。
なんて的を得た表現だ。まさしく「それだ!」だね。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 13:53
的を得るだってさ。
見てるだけのくせに、ボクサー同様、脳をやられてるんでしょうか?
845 :03/09/16 13:55
844 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 New! 03/09/16 13:53
的を得るだってさ。
見てるだけのくせに、ボクサー同様、脳をやられてるんでしょうか?
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 14:18
日本ではボクシングのヘビー級の試合なんて
ほんとやらないからなあ・・・
的を「射る」だけどな。
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 16:27
的を得る、なんて恥ずかしいことを言うなや。
貴様、もしかしてボク尾タ装ったKオタですか?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 17:04
ボクサーはホーストには永遠に勝てないという事実をいい加減
受け入れたらどうだい?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 17:08
ミルコカッコイイねえ〜
K1はあんま見ないんだけど
この選手だけはすげー好き
>>849
ホーストって、まともなボクサーとやったことないよ?
そりゃ、試合しなきゃ永遠に勝てんわ。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 18:37
一ボクシングファンが中立の立場で意見を述べます。

ミルコが総合で強くなった理由は何か?
・まず相手のタックルを徹底的に切る
・テイクダウンを取られても徹底的に守る
・そして相手が隙を見せたところに打撃
これを忠実に実践したからだと思う。
もちろんマッチメイクのよさや運もあり順調に成長できたのだが、
自分より強い(自分より慣れている)相手と戦う場合には、まず守り
を固めて隙を見て逆襲という、格闘技だけでなく全てのスポーツに
共通するセオリーを踏み、負けないように試合を続けていくうちに
この競技に対する適正が開花したのだと思う。

これを踏まえて、もし対キックボクサー戦に強いボクサーを考察すると、
総合でのミルコ同様に、まず守りを固めるとができるやつだと思う。
蹴りを徹底的にカットして、プレッシャーをかけてパンチの距離で、
つまり自分の得意な土俵で戦う。
これができるヤツはキックボクサーに勝てるはず。
できないヤツは勝てないか、せいぜい圧勝とボロ負けを繰り返す不安定な
戦い方しかできないだろう。

853 :03/09/16 19:05
>>852
蹴りをカットするって。。。
具体的にいうと?
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 19:28
ミルコはまだガチやってないから実力はわかんね
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 19:46
KもPもミルコとやらをスターに仕立て上げるのに必死だからな。
ヒョードルやサップ、ノゲなど人気選手が他にもいる時点で
別にミルコをスターに仕立て上げる必要性もないような・・・

でもまあ、ミルコでも全盛期のタイソンに勝てるとは思えんな
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 12:13
>>1のウェーリングってジェームズ・ウォーリング?(James Warring)
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 13:58
正直言って見るコはあんま強くネエだろ。
K1グランプリ出ても優勝できそうにない。
ベスト8で誰かに判定負けしそうな感じ。
スタミナもねえし。
ただ今は勢いがあるだけ。一時期の運だけで勝ちつづけてた桜庭にそっくり。
>>856
サプーはともかくヒョードルとノゲはあんま人気ネエですよ。
一部のプライド尾他が騒いでるだけでイパーんじんの知名度はやはり
K1>>>プライド
なので。まあK1はクソだが
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 14:14
皆さん4拍子ですよ4拍子
誰のことかお分かりですね
そうですあの人です。

頭打たれて みゃーみゃーみゃー
太りすぎで ぶーぶーぶー
女の尻見て みゃーみゃーみゃー
結局最後は クルクル・パーw

頭打たれて みゃーみゃーみゃー
太りすぎで ぶーぶーぶー
女の尻見て みゃーみゃーみゃー
結局最後は クルクル・パーw
861格オタ(炉利):03/09/17 14:31
>>831
ボクシングではキックボクサーがボクシングで勝つのは難しい。
K−1ではボクサーが勝つのは難しい。
ボクシングのルールを守ってボクシングのリングに立つキックボクサーはボクサーだし、
逆に、キックボクシングのルールを守ってキックボクシングのリングに立つボクサーはキックボクサー。

人間がボクサー族やキックボクサー族に分かれてると思ってるようなキモい(現実が見えない)ボクオタ=831
862格オタ(炉利):03/09/17 17:36
>>1
K−1スタイルはボクシングと空手を母体にした欧米スタイルが主流。
そうである以上は、ボクシングをバカにするのは無理だろw
K−1か・・・・プ



864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 19:40
ミルコ、ボクシング続けていたらテレビにすら出られないだろうに。
キックに転向したらタイソンと比較するバカまで出る。
出世したのか、キックの世界がいいかげんなのか?

1つ確かなのは、ボクシングは世界的に評価されなければ表舞台に上がることはないということ。
キックの世界は日本で自称世界レベルのトップクラスを作り上げるということ。
だからミルコとかバンナとかいったところで世界的には無名で相手にすらされない。
日本以外では商品価値がない。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 19:41
ボクヲタ必死やな
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 19:45
必死なのはKオタ
捏造=K−1は日常用語になってしまった感がある。
867 :03/09/17 19:52
この板の人はいつまでマジレスする気なの?
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 20:14
ところでホーストに勝てるボクサーはいつになったら現れるんだい?
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 20:16
>>868
タイソンが来るまで首洗って待ってろよ、Kオタ。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 20:20
タイソンが負けたらしんでね
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 20:21
>>869
タイソンがKヲタ狩りするの?
872 :03/09/17 20:25
>>871
K狩りをするんだよ
ばかだなあ
873 :03/09/17 20:34
犯罪暦のあるマイク・タイソンですが

彼はK−1ファイターではありません。

874格オタ(炉利):03/09/17 21:14
>>871
タイソンが負けた時は、タイソンは既に4回戦レベルだったって事になりますw
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 21:14
タイソンは狩られます。
876 :03/09/17 21:17
犯罪に巻き込まれた須藤元気さんですが

彼はK−1ファイターではありません。


877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 22:34
やばい!! 俺、結構K-1好きかも。。。







素直になれよボクヲタ
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 22:34
             /          \
            /   、_/_  l     `` ‐- 、
          /   , -─/-、  !         `ヽ、
         /   i  _/  ,'  、_/__ /   !   \      _ _, ----──‐‐--
        /    ` ̄  /   / / ̄   l     / ̄  ̄
      /         -‐′  ,'      | | ___ /     ,
     /        __/__  └---   l,イ´  /`ヽ.   /  -─‐
    /         /   , ヽ        l.  /   丿 /   ヽ、
  /        r‐-、 /   /  l    '  /   '´ /      `
 /         ヽ  X.   /   ,!   -L. /     '´
/           `´ `    /   ー|ァ'       ,      、__/
       _. -─‐‐-、      /   ,. -‐ァ、_    /        /  ̄_
     /       ヽ__   /  i   /      /       /  ,   `   /
     '´7 ,ィ /! ,、   ヽ`ヽ.    ` 7      i     ,!  /   !       /
     (i r'Tフヽ|/ !∧  |  N     /      ヽ._ ノ   /     \     /
ヽ.     |,ヘ ー-  `ヘ ! ∧. !    /     ,             ,. --、   /
  \   ! ,.ゝ. ヮ `ー |lソ jノ   /     /      ‐- ._/  /   ト. /
   ヽ、_.' └' `T7i"´リ      /     /     / ̄ ヽ/``/`ヽ、_/ l /、
       ̄ ̄``ヽ、      /     i       〈.    / >'     // i
            \.     /      ゝ_ ノ  ヽ--ァ'‐ァ′      //   |
             ``ヽ./          ___./     //    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄  ヽ、
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
変にキック対策とかやるより、自分からクリンチして腹といわず頭といわず

ポカポカ殴っちゃえばボクサーの楽勝じゃない?