エディタウンゼントジム初の王者・小松則幸2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
日本ボクシング史に残る地元判定で中沼に勝利した小松を語ろう

過去ログ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1033005115/
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:14
小松は死んでしまえ
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
小松則幸 次回 世界タイトル挑戦!!

http://eddiegym.com/what_new.htm

http://eddiegym.com/
>>1
死ねよ
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:18
東京でやる時は覚えときな。判定勝ちは無いからな。
但し、ダウン取っても全部スリップにしてやるからな。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:25
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:31
実際見た奴は判定は別にそれほどおかしくはないいう奴が「多い」よな
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:35
>>7
・・・なんだ。
結局はこの「ファン」も、負けたって思ってるんじゃん。
よかった、思ったより頭おかしくないね。w
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:37
負けたって思ってるなら、それはそれで素直にみとめりゃいーのに
採点は、選手には責任のないことなんだろ?
だったらいいじゃん。
試合は負けてた、でも選手本人に罪はないんだから攻めないでくれ
そう言えばいいのに
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:39
>>8
実際現場で見ましたが
普通にトラッシュ勝ってましたが?
それほどおかしくない
なんて言ってる奴は
地元判定に慣れきったボクヲタか
ボクシングなんてロクにみたことのないコマツファンだろ
12ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/27 02:39
>>7
まー気持ちは分かるけどね。
俺も鬼塚が現役のころケチがつけられた試合のビデオ見なおして自分で採点してみたりした。
どーにか勝ちにできないもんかと・・・。
一度ではムリ、そしてもう一度、しかしムリ・・・更にもう一度、『おっイーブン、じゃー次はっ!』ってとこで虚しくなってやめる・・・。
ファンでも自分の感覚はごまかしきれなかった。
結局、『鬼塚に罪は無いし・・・』と思うしかなかったね・・・。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:39
結局僅差で負けてたけど地元判定で勝ったってことでしょ?
そんなの当たり前だしよくあることじゃん。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:40
>>13
そういうことは試合見てからいってくれ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:40
>>4
次戦で小松は、初めて公共の面前で撲殺される、ということか。
小島の二の舞がありありと浮かぶな。
16弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/27 02:41
おうおうおう!!>>13 あほかお前は? 大差で負けてたのに僅差で
勝ったからみんな暴れてるんだろうが!!
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:43
実際会場で見た奴はそんなおかしい判定ではなかったって感じだし勝っててもおかしくない
見たいな感じみたいだなどうも。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:43
「世界」っつっても・・・
誰とやんの?
もしかして、世界は世界でも新世界?

ごめん。つまんない?
19弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/27 02:44
おうおうおう!!ポンサクにぶつかって死んでくれって感じだな!!
2011:03/08/27 02:46
>>17
だから、現場でも見てもおかしかったっつーの!
俺はトラッシュ応援してたから多少偏った見方もしただろう
でもとなりに座ってた大阪の人もあきれてたよ
判定出る前その大阪の人も「ドロー?(苦笑)」なんて笑ってたけど
いざ判定出て・・・もう呆然って感じだった。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:48
タイ人は、地元判定の恐ろしさを誰よりも知っている国民だからな w
あんなビデオ見たら大阪には来てくれないかもな。
・・・でもまぁまさか判定まで行かないから大丈夫、とも思うか?

マジでコマツの良さがわかんねー・・・・・
スタミナと打たれ強さ・・・
それ以外にはないのか?
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:51
あの判定で勝たされてもあれだけ喜べるってことはさー
今までも・・・・・・・・だったんだろうな
無敗、こえーよー
23弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/27 02:52
おうおうおう!!小松は打たれ強さはそこまでじゃないと思うぜ!
単純に中沼が純粋のハードパンチャーじゃないからってのもあるし!
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:53
次回の小松の世界戦は、世界は世界でも、「世界大阪フライ級タイトルマッチ」
です。
疑惑の小松判定盛りだくさん!!

みんな!ポケットに石(投石用)を入れられるだけ詰め込んで、観戦に行こうぜ!!
25ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/27 02:56
しかしこの階級は東京、中部、大阪とトップ選手がそろってておもろいなー。
中部の中野もこの絡みに参加してもらいたい。
中野は全国的に知名度が低いかもしれないけど俺は大好きな選手。
中沼と同じでコメントとか聞いて人間性も好き。言ってる事にウソは無いって思える試合を見せてくれる。
拳の負傷さえなければとっくに世界挑戦できてたと思うのに度重なる拳の負傷で激戦続きになっちゃってて勿体無い。
正直もう完治はムリな気がするしこの先も拳をかばったスタイルになるのはやむをえないだろーから、そーなるとキツイなぁ。
あー、ほんとに勿体無い。。。

26弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/27 02:56
おうおう!!どっちの世界チャンピオンとやっても判定までいかねーから
大丈夫だ!!
27弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/27 02:57
おうおう!!中野は確かに強いな!
全日本新人王で川嶋とやった試合みたぜ!!
あの時は良いボクサーだと思ったな!
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 02:59
でも中野って、相手がしょぼすぎるんだよね
いまいち評価のしようがない。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 03:05
>>25
関東在住の為、関西のリングの選手の試合って誌面でしか内容を知ることが出来ないんですよね・・・。
確か中野選手も無敗でしたよね、強いんですかね?
中野選手に限らず、石原英康、渡辺博、杉田竜平とか興味あるんですが・・。

・・・まさか小松選手みたいではないですよね?
はじめて見た関西の試合がアレだったので、なんかトラウマになってしまった。
30ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/27 03:20
>>29
こちらのトップ選手は、かなりの激戦が多いね。
こちらの試合は残念ながら僕の感覚では納得いかない判定やストップも多いです・・・。
中野はハート、タフネス(ハートで凌いでる感がつよいけど)、スタミナがある。
手数もよくでるし、気の強さは特筆モノ。
パンチは重いと言うより左ストレートがよく切れるソリッド・パンチャーですね。
以前は充分強打者の部類に入ると思ってたけど最近は恐らく拳の怪我の影響で苦戦続きです。
個人的には中部の選手では中野が一番好きです。
31金田正男:03/08/27 04:51
この試合で一番偏向しているのはスカイAの実況アナウンサーと解説の畑中だ。
漏れの採点では115-112で小松の勝ち。
32会場で観た人間:03/08/27 05:00
なんかテレビと会場じゃ違う言ってますが、ハッキリって中沼の大差勝ちでしたわ
小松贔屓目に見ても最低4ポイントは中沼の勝ち命を懸けて戦ってる選手の実力は素直に認めます。

地元判定という物が存在する自体恥ずかしいけど、今回はその域を超えた
本当に情けなくなるような試合結果で、その後の小松の発言や態度が
更に自身と大阪のボクシングを情けなくするようなアホみたいな内容でしたわ
援護する気にもなれない 何が「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」じゃい!
 
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 05:24
勝負の世界に「たら」「れば」は無い。しかしあえて検証してみたい。

もし、あの試合、妥当な判定で中沼選手の手が上がっていたなら、小松選手はここまで糾弾されていただろうか。
どうだろう、少なくとも俺は、そうはならなかったと思う。

「終始打たれる場面が見られたが、旺盛なスタミナと手数で応戦、8回にはダウン寸前に追い立てられる場面もあったが、何とか12回を闘いきった。」
適当な表現でしょう、小松選手の評価も「一発は無いが、スタミナと手数のある選手。」といったところか。

糾弾ネタになる試合後のアピールも

「今回は負けてもうたけど、いつか、夢が実現する所を見せたるから!」云々・・。

だったらどうだろう、まあ都合よく解釈したところもありますが。

つまるところ真に問い詰められるべきは、あまりにも理不尽な判定を下したジャッジであって、必ずしも小松選手本人ではないとも
思えるのですが、どうでしょう。ちょっとエキサイトしてません?

34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 05:40
何が「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」じゃい!
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 05:55
なぁ。そんなに騒ぐことか?
地元判定なんて、今に始まったことじゃねぇだろ。
中沼だって、敵地で戦う以上、分かりきってたことじゃないのか?

俺は会場で見てたけどまさに>>17の意見。
結果聴いた瞬間、「やっぱり地元判定か」って思ったけどよ。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 06:16
>>35
地元判定どころじゃねーだろ
これ以上恥さらすな
問題は、この試合のせいで中沼が
ボクシングをやめちゃうかもしれないってことだろ?
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 06:40
喜んでたのは小松個人の応援団だけだった
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 06:43
165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/24 22:36
小松掲示板より
━━━━━━━━━一
小松に非はない。 投稿者:一ボクシングファン  投稿日: 8月24日(日)21時37分34秒

しかし、関係者各位には猛省を促したい。
今回、小松陣営が中沼の挑戦を受けたことに関して、私は高く評価していた。
しかしこのような採点では「立っていれば勝ちだと分かっていたから受けた」という印象しか残らない。

この採点はボクシング競技を愚弄したものだ。
この採点はエディタウンゼントの名を地に落とし踏み躙ったものだ。
この採点はOPBFの権威を白に帰したものだ。
この採点はふたりの有能なボクサーの努力を嘲笑したものだ。

自らを「ゴミ」と名付けてサンドバッグを叩き続けてきた彼は、再びリングに戻るだろうか。
あまねく関東の猛者たちは大阪のライバルにチャンスを与えるだろうか。
取り返しのつかないことを、彼らはしてしまったのではないだろうか。
ボクシングそのものを、殺してしまったのではないだろうか。

小松は十分に若く、強い。それはよくわかった。今回の試合を糧に、更に精進してほしい。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 06:45
ボクシングマガジン9月号
46P47Pの戦前インタビューを読み直そう!
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 07:22
>>33
お前の言ってるのはすべて、『たら』の話だろ。
しかも中沼の手が挙がって『たら』小松がそんな謙虚な事を言うってのか?
もしそうなら自分の手が挙がっても同じ位謙虚な事を言うはずじゃないのか?
どっちの手が挙がろうが試合内容は変わらないんだからな。
いや、むしろ中沼やファンに申し訳ない気持ちでもっと謙虚なコメントをするんじゃないか?
もし現実に中沼の手が挙がった上で、お前の言うように小松が謙虚な事を言って『たら』、
この騒ぎ様はエキサイトしすぎだろうな。
でも実際はどうだ?そんな都合のよすぎる仮定の話とはまるで正反対の状況なんだぞ。
訳のわからん仮定の話でごまかそうとするな。
中沼の事をちょっとでも考えられたら自分がどれだけ残酷な事を言ってるかわかるだろ。
ちなみに小松を叩くのは残酷でも何でもなく奴の自業自得。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 11:34
  小松
 野田 (J).9 * * | 9 * 9 | 9 9 * | * * *    115
 森田 (J).9 9 9 | * * * | 9 8 * | * * *    114
 原田 (R).9 9 * | * * * | 9 9 9 | * * *    115

 原田 (R).* * 9 | 9 9 9 | * * * | 9 9 9    113
 森田 (J).* * * | 9 9 * | * * 9 | * 9 9    115
 野田 (J).* 9 9 | * 9 * | * * 9 | 9 9 *    114
  中沼
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:28
これってオフィシャルの採点表ですか?
森田さん、8ラウンド、小松のダウン扱いですか?
これはこれでおかしいなー。
そこまでグロッキーじゃなかった。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:58
おいおい、8Rが10−8なんてむしろ中沼に甘い判定じゃねえか。
疑惑判定ってこれのことだろ(w
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:04
44
バーカw
ダウンしなくてもあまりに一方的の場合は10−8にする時もあるんだよ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:05
はじめから2-1のシナリオができてたんだよ。
そんなこともわからねえのかよ。
死ねよ、未経験者。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:06
だから、あの程度でダウン扱いはねえだろって言ってんの。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:07
8Rに10−8つけた奴、いるか?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:08
>47
度素人だねw
逆に軽いダウンの時は10−9になる時もあるのよ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:10
だから、お前はあれで10−8をつけるのかって聞いてんだよ。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:13
>>49
カツマレクは軽いダウンを過小評価することを戒めてるけどな。
5245・49:03/08/27 13:13
>50
いや、俺試合見てないんだよ(笑)
でも相当差があったラウンドらしいじゃん。
10−8って何もダウンの場合だけじゃないのは確かだよ。
5345・49:03/08/27 13:15
>51
俺もそう思うよ。ダウンはダウン。もっと評価して欲しいのは確か。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:15
差はあったけど、あれで10−8は(小松にとって)辛すぎると思う。
>>46の言ってることが正しいのか?まさかな…
5545・49:03/08/27 13:20
折れ的には10−8はダウンの場合のみ。例え一方的に押してる選手が
ちょこっと軽いダウンしても10−8にされる。
ダウンがなければ10−8はつけない。必ず10−9にする。
後、なるべく差をつけるなんて言わずに、10−10は廃止する。
なるべくなんて言うから人によって基準が変わって判定がバラバラになってしまうんだと思う。

こうして欲しいかな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:26
どうやら小松応援団が動きだしたようだな。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:35
ところで今小松やエディジムはどんな感じなのかな。
ここにはエディの練習生とかいないの?
それから大阪在住の人、小松のティッシュ配り現場での突撃インタビューを試みてよ。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:36
オフィシャルの採点表を見ると
そんなにひどい採点でもないような・・・
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:55
試合見直してみないといえないけど、序盤〜中盤を小松がとってた印象はまったくない。
終盤だって、中沼のガス欠が目立ってきただけで、小松が完全に優勢だったわけじゃない。
オフィシャルは2〜6Rまで中沼に辛すぎ。
ただ、8Rでダウン扱いもないと思う。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 14:08
それにしても小松の手打ちパンチはいいねー!
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 14:42
あれくらいで10-8つけるのは別におかしくない。
普段、採点表見ないのか?
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 14:46
>>61
本気で言ってんの?
俺は中沼の大差判定勝ちだと思ってるが、あれで10−8はおかしいと思う。
このことが逆にこの試合が仕組まれてたってことを確信させるぜ。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 14:54
中沼の負けもおかしいと思うが、8R10−8でおかしくないっていうなら
どっちにしても俺はボクシング見る目ないのかもな。もう見るのやめよ。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:00
「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」
「勝ちは勝ちですから 世界に行きます!」
アホかおどれは! へタレ! 
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:03
噂によると現時点では再戦要求から逃げてるみたいですね
あー情けない 何が天下の村田栄次郎だ
自身が味わってきた事思い出してみろ ボクシングを汚すな!
あと今回は「手数を出して倒されなければ勝ち」というのが
決まっていたみたいですね。変な圧力かけてんじゃねーよ
あー恥ずかしい 情けない 小松判定
「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:12
>>65だから村田はだな〜自分のときにやたら辛い地元判定のないジャッジされたから
自分の選手には露骨な地元判定してでも勝たせてやろうとしてるんだよ
そういう親心なんだよ
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:13
村田がとったはずのポイントが時空を超えて小松のスコアシートへ…!
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:16
唯一中沼勝利を支持した森田が8Rを普通に10-9につけていたらドローってことだろ。これも問題だろ。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:18
最初の3Rはサイコロでどっちに点数与えるか決めてたと思う
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:19
露骨な地元判定=小松判定と呼ばれる事に統一されましたが何か?
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:21
このまま再戦しなかったら本当に終わってるな
ホールに行くならそのインチキタイトル抱えて中沼と再戦しろや!
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:21
名古屋判定をこえたか・・・・・
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:22
名古屋判定をこえた小松判定
75アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/27 16:22
>>71
大阪での地元判定は『小松判定』とケテーイしますた。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:24
>>75
分かりきったこと今更いうな!
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:25
KO負けさえしなければ地元判定で勝てるんだから、OPBF防衛記録を狙えよ
どう考えても世界なんて無理なんだしさ
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:26
小松は今頃何を思っているんだろう?
気になる・・・
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:28
心中複雑じゃない?
周りからは今回のことは触れるなって言われてるんだろうけど
80小松:03/08/27 16:29
ボクシングでは敗者側の人間が文句を言うのはよくあることです。
でも勝者は俺。俺が勝ちだったという人もたくさんいます。
いろいろ言われてるようですが気にしないで頑張ります。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:33
小松は周りからは気にするなとかおまえの勝ちで妥当だとか言われてる
小松本人のアフォっぷりから言って気にしてるとは思えない
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:34
みんな興奮してるが、冷静に考えて菅原−マーカ戦の方がひどいだろ。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:35
アマデウス若松って・・・なんなのこの糞コテ
福島県人はボクシングみなくてもいいですが、なにか?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:35
エディジム陣営は大之伸vs藤原戦のポイントに不満だったと思うんだが。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:37
>>84
だから?
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:38
「藤原がとるはずだったポイント、小松に回してもらえへんやろか、JBCはん?」
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:38
>>49
それはないわ!ルール作るなw
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:39
それまで一方的な展開で攻めてた方が深刻じゃないダウンを食ったときには
10−9になるよ。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:42
そのラウンドを支配した上でダウンに近い状態に持っていくと
10^8という採点は当然存在します。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:42
>>88
どっちが10?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:44
ダウンを与えたほう(それまで劣勢だった方)が10で
ダウンされたほう(それまで優勢だった方)が9。
本来10−8になるところを、1ポイント取り返したっていう解釈。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:45
とりあえずホールで再戦せな 話にならんよ
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:46
森田、8Rが10−8になるなら中盤はクリーンに中沼の10−9になると思うんだが。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:50
JBCから再戦勧告受けない限り再戦は難しいね
小松が熱望し村田会長が腰を上げれば別だろうけど
95大阪日刊スポーツから:03/08/27 16:53
超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
特製Тシャツ500枚も完売に近く、11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。
この日は母マツエさんの出身地鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。
96大阪サンスポから :03/08/27 16:53
東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(24)=エディタウンゼント=が
24日、大阪市中央体育館で3度目の防衛戦を行い、2―1で判定勝ちした。
挑戦者の前日本同級王者トラッシュ・中沼(28)=国際=は
WBC世界同級13位にもランクされる実力者。
序盤から中沼のトリッキーな左右アッパーを食らう。
8回は右アッパーを起点にロープに詰められダウン寸前。
終盤アウトボクシングを捨てて防御を固め、手数とスピード勝負に持ち込んだが
苦闘は明らかだった。「うまさでは相手が一枚上だった」とうなだれた小松に対し、
中沼は「判定結果は仕方ないが(小松は)あれでは世界は無理でしょう」と淡々。
待望の世界初挑戦へ勝ちはしたものの出直しを迫られる内容だった。
97スポーツ報知紙から :03/08/27 16:54
(Webで無く新聞です。)8面記事より
「小松苦しいV3」
(24日大阪市中央体育館サブ・アリーナ観衆1200人)
〜採点表とかは一切無く結果のみなので一部省略〜
「場内からブーイング」
勝者の小松に笑顔はなかった。序盤から手数は豊富に繰り出したものの、
8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。
劣勢は明らかで判定が読み上げられると場内からブーイングが上がった。
「まあ、判定は微妙でしたけど、僕は勝ちに納得しています」と小松。
敗れた中沼は「敵地だし判定じゃ勝てない。2連敗だし。もう自分はいいっす」と
さばさばした表情で引退を示唆した。
98帝拳HPから :03/08/27 16:54
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)
結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。
終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、場所が違えば逆の結果が出ただろう。
敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:55
11月の後楽園って大変なことになるかもな
100ワールド誌HPから:03/08/27 16:56
東洋太平洋(OPBF)フライ級タイトルマッチは24日大阪市中央体育館で行なわれ、
王者小松則幸(エディタウンゼント:写真)がWBA世界12位トラッシュ中沼(国際)の挑戦を2−1判定で退け、3度目の防衛に成功した。

試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発。

小松も果敢に手を出したものの中沼の堅いブロックに遭いクリーンヒットが少ない。
終盤中沼もややガス欠気味となるが、小松の攻勢をカウンターで対処して12回終了。
判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで地元の小松の手が挙がった。
これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:57
あのラウンドは10-8にするのはおかしい。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:00
あのラウンドが10−8なら、他のラウンドも10−9で中沼でなければおかしい。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:01
小松は大阪以外では試合しないだろ
他の場所で戦うと小松判定が使えなくて負けてしまうんだから
104ボクマガ9月号小松の発言から:03/08/27 17:01
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:03
ワーボクの粂川さんも8R、10−8につけてるよ。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:03
勝てば官軍
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:05
ダウン寸前のラウンドは10−8だろう?
それ以外の時間もほぼ支配していたんだから
あれ後数発入ったら止められてたぞ
前座のタイの2人なんか立ち上がっても10カウント取られたぞ
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:05
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:05
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:06
小松選手へ



自分で面白いか? 幸せか?
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:07
この判定のせいで、小松が過小評価されるのは仕方ないな
こういう判定があると過去の5引き分けもかなり怪しくなってくるし
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:08
俺も、このまま手数出せばストップあるかなーと思ったが、
仕留めきれずにラウンド終わった時は10−8をつける気にはならんかった。
まあ、微妙なところだ。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:09
8Rを10-9にするか10-8よりも、2R3Rを小松に採点がいったことについて。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:11
2Rといえば、中沼がトリッキーにして印象的なアッパーを放ったラウンドですな。
115抜粋:03/08/27 17:13
1R 中沼2発のビッグパンチ。小松、ヒットはないが前進し、小さなワンツーを打ち続ける。うーん、10−9で中沼?
2R 中沼、リズムに乗ってきた。変則タイミングでビッグパンチを立て続けにヒット。10−9で中沼。
3R 中沼、「遊び」始めるが、パンチはなお当たる。小松少しステップを乱す。10−9で中沼。
4R 中沼がいいようにやっていたが、ラウンド後半、小松も意を決したように前進。打ち合いに。10−9で中沼。
5R 中盤、小松が右をヒットして中沼の足が止まるが、追撃なし。10−9で中沼。
6R 中沼、動きは少なくなるが、プレッシャーはなお強い。小松の腰がひけている。10−9で中沼。
7R 小松必死に手は出すが、ヒットもしなければ、プレッシャーもかからない。中沼は涼しい顔でカウンターを狙う。10−9で中沼。
8R 中盤、中沼の右アッパーで小松は大きなダメージを受ける。中沼猛攻。小松はダウンだけは拒んだが……。10−8で中沼。
9R 小松が中盤右ショートからチャンスをつかみ、中沼をロープにつめて攻勢。10−9で小松。
10R お互い必死で手を出すが、ともにガードの上を叩いている。数がある分、10−9で小松?
11R 疲れたが、激しく打ち合う両者。有効打で10−9中沼?
12R 中沼さすがにガス欠気味。小松の手数で10−9
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:14
104 :ボクマガ9月号小松の発言から :03/08/27 17:01
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:15
小松大人気だな
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:16
2Rに小松につけたのは野田のみ。
全体的に見ると4、5、6Rが中沼に辛かったと思うが
野田はこの3ラウンズのうち、2ラウンズを中沼にやっている。

  小松
 野田 (J).9 * * | 9 * 9 | 9 9 * | * * *    115
 森田 (J).9 9 9 | * * * | 9 8 * | * * *    114
 原田 (R).9 9 * | * * * | 9 9 9 | * * *    115

 原田 (R).* * 9 | 9 9 9 | * * * | 9 9 9    113
 森田 (J).* * * | 9 9 * | * * 9 | * 9 9    115
 野田 (J).* 9 9 | * 9 * | * * 9 | 9 9 *    114
  中沼
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:20
見てない奴はビデオを誰かに借りろ!
販売されてからじゃ遅い
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:20
9月に再放送があるみたいだが、畑中さんの解説は残ってるのだろうか。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:21
どう考えても1〜3Rは中沼のフルマーク
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:22
ねぇねぇ小松って試合後のインタビューで何を言ったの?
123アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/27 17:22
よっしゃ!
誰かビデオ貸してくれ!
9Rを中沼に振っておきながら、3〜6Rを小松にポイントをやってる
原田の採点は完全にインチキ。
どういう基準でこういう点をつけたのか絶対に説明できないだろう。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:23
>畑中さんの解説は残ってるのだろうか

編集されそう 編集しなかったら「スカイA」偉い!
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:23
>>123
だれもお前だけにはには貸さない
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:23
野田が2Rを中沼につけてれば勝ってたのになあ。
あのアッパーが角度によっては見えないなんてパンチかあ?
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:24
小松援護派が出てきたが、どんどん泥沼にはまり
逆に評価を下げるだけだな
129アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/27 17:25
>>126
必ずしもそうではないかと?
死に物狂いで探します。
だめ元で探しますよ。
なくてもいいや。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:25
半分以上のラウンドで採点が一致してないなんておかしい
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:26
94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/27 16:50
JBCから再戦勧告受けない限り再戦は難しいね
小松が熱望し村田会長が腰を上げれば別だろうけど


小松ホールで中沼とやるのかな
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:26
アマデウスの「貸してくれ」っていうのは
「貸して(その後)くれ」ってこと。
貸したら返ってこないよ。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:27
日本ボクシング史に残る地元判定
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:27
>>130
そういう難しい試合はあるけど、今回はそんな試合じゃなかったよなあ
ツアvsラクマンも疑惑の判定って言われたけど、実際に見てみると
ぎりぎりで「あり」だと思った。
ドーリンvsスパディはピッツバーグ判定だが勝敗つかない分だけましだ!
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:29
小松はボンサレックかモレルに即挑戦しろ!
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:29
>132
わらたw
返してくれたらあげますよ>アマ
めアドさらしてください
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:32
今回、小松陣営が中沼の挑戦を受けたことに関して、私は高く評価していた。
しかしこのような採点では「立っていれば勝ちだと分かっていたから受けた」という印象しか残らない。

この採点はボクシング競技を愚弄したものだ。
この採点はエディタウンゼントの名を地に落とし踏み躙ったものだ。
この採点はOPBFの権威を白に帰したものだ。
この採点はふたりの有能なボクサーの努力を嘲笑したものだ。
>>136
世話のやけるやっちゃな〜
ほれ、はよ送ってや〜
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:34
32 :会場で観た人間 :03/08/27 05:00
なんかテレビと会場じゃ違う言ってますが、ハッキリって中沼の大差勝ちでしたわ
小松贔屓目に見ても最低4ポイントは中沼の勝ち命を懸けて戦ってる選手の実力は素直に認めます。

地元判定という物が存在する自体恥ずかしいけど、今回はその域を超えた
本当に情けなくなるような試合結果で、その後の小松の発言や態度が
更に自身と大阪のボクシングを情けなくするようなアホみたいな内容でしたわ
援護する気にもなれない 何が「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」じゃい!
140ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/27 17:35
しかしあれだね、小松は試合後のコメントについてカナリ叩かれて、
オイラも来月どんな記事、小松の言葉、が見れるか楽しみなんだけど(正直、久しぶりにカナーリ来月号が待ち遠しい・・・。)
もう小松自信も結構な騒ぎになってる事知ってるだろうし、本音はわからずじまいになりそう。
当たり障りの無いコメントに徹するだろうね。
試合後のコメントについてはあまり注意せずに発言して誤解を招く結果になったのかもしれない、そうだとすればチト可哀想。
こういう判定問題が起こるとみんな再戦再戦、っていうけど負けになった選手にしてみれば再戦できれば
それでよしって訳じゃ全然ないと思うんだけど(実力差的に劣る選手が2度続けて優勢に試合をする事は難しいだろうし)
でも判定結果を変える事が出来ないなら結局他に手段が無いから、せめて再戦に応じる姿勢くらいは見せて欲しいね。
小松に罪は無いのかもしれないけど、もし再戦の構えが無ければこれから先応援する気持ちになれない。
逆に案外再戦に応じればみんなのモヤモヤも吹っ切れてかえって人気も上がりそうな気がするんだけど。
けどお互い本当に時間、労力の無駄ですな。
ただ再戦はイベントとしては盛り上がって成功間違い無さげ。

141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:36
俺さ東京から中沼の応援に大阪いって試合観て
終了のゴングと共に中沼の勝ちを確信したけど
判定聞いた瞬間、正直耳を疑ったね 怒るとかより固まったよ
こんな酷い判定なら絶対に後で抗議が行くと思ってたし、
中沼も小松の健闘たたえて抱き合ってたから
野次とか控えようと思って黙ってた。
会場を後にしようとしたら小松の勝利者インタビューが聞こえ
それでマジブチ切れたね!なんだあれは?!
そこで初めて野次を飛ばしてたら 地元の人が、近寄ってきて
「大阪の人間として恥ですわ ほぼフルマークでしたよ ほんま情けないですわ」
と話しかけてきた。
大阪のボクシングファンが冷静に見てくれたことが
せめてもの救いというか・・・
142どうなんよ?:03/08/27 17:37
>とにかく中沼選手はボクシングをきらいにならずにもう一回やってほしい。
>たった一回の試合で敵地で関西人のファンをつくるぐらいのセンスを持っているのだから。
>(おれのまわりの友達も全員ファンになってしまった)中沼選手頑張れ!

ワーボク掲示板から一部抜粋だけど、考えると凄い事だよな
>>923の「大阪の人間として恥ですわ ほぼフルマークでしたよ ほんま情けないですわ」
もそうだけど関西の人たちはプライドが高いね 感動したよTT。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:45
コミッションはこれからビデオを観るらしい
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:53
8Rの10-8は確かに言われてみれば不可解だ…
中沼につけることの許されるラウンド数が最初から決められていたのでは?10-8は森田の必死の抵抗と考える。
145チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/08/27 17:57
こまつって・・何系?
ギャルオとは違うよね?
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 17:58
ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。
7R入れれば小松は負けることが無いからな。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:01
はじめから結果の決まった八百長だろ。
もし小松がKO寸前まで追い込まれたら試合を止めて理由を付けて
負傷判定にするよ。もちろん小松の勝ち。
小松は負け試合を負傷判定で乗り切ってきたからな。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:02
地元判定と言うのは本来どちらに振り分けてもおかしくないラウンドなのに、地元ファンの声援に後押しされて、つい自然に地元選手のラウンドにしてしまうような現象を言うんじゃないの?
だから今回のような判定に「地元判定」なんて言葉を使わないで欲しい、八百長試合は「八百長」、ジャッジ買収は「買収」ってちゃんと言おうよ。地元判定って言葉でごまかされてる気がする…
売春を援助交際っていうのにニュアンスは似ている…違うか???
149うわ八百長や:03/08/27 18:04
ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。
7R入れれば小松は負けることが無いからな。

はじめから結果の決まった八百長だろ。
もし小松がKO寸前まで追い込まれたら試合を止めて理由を付けて
負傷判定にするよ。もちろん小松の勝ち。
小松は負け試合を負傷判定で乗り切ってきたからな。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:04
>>147
マジですか?今までも???
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:07
再戦とかの問題を超えたな
今回のジャッジと興行主は信用ゼロだな倫理観や人間性まで疑うよ
こんな事続けてるといつか大変な事が起こる。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:08
小松って丸山に勝てる?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:10
再戦すれば全てが片付くという訳ではない!今回は無効試合でいいんじゃない?
エキジビジョンってことで。
とてもコミッショナー宣言するようなタイトルマッチの採点じゃない

とりあえずジャッジ逝ってよし!
もし不正があったなら(アリアリだな
関わった奴ら全員逝ってよし!
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:11
>>152
ホントにどっちでもいい
155すげぇ採点:03/08/27 18:12
ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。
7R入れれば小松は負けることが無いからな。

最初から決まってるんじゃねーか、
9R開始前の小松陣営の「判ってるな」はいろんな意味が含まれてたのねん
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:16
見てないやつにはビデオ貸してやってもいいが。
1週間以内にダビングしてほかのやつに見せることが
条件。次に見たやつもその次に見たやつも同じように
しろ。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:19
>>156
不幸のビデオだね。
1週間以内にダビングしないやつは氏にます。
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:23
国際ジムサイドは今回のことをさほど重大に受け止めていないんじゃない?
これで国内最強は証明できたんだから、世界ランカーと前哨戦やって世界に行けばいいことだから。スカパーとはいっても全国に映像が流れたのはむしろ中沼側にはよかったのかもしれない。
逆にファンが増えるかもしれないよ、以外にも今回の騒動で流れによっては中沼にいい方向に向かう気もする。


159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:23
ある意味、本当に全国区に名前が響き渡った・・・
試合終わって3日もたつのにまだレスが延び続いている。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:25
>>155
ダビングできなくなってるのでは???それはDVDレコーダーだけ?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:28
中沼があのまま判定で勝ってたら、中沼の詰めの甘さを叩かれていたようにも思う。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:28
>>158
中沼はせっかく
全日本新人王(大阪で決勝戦)
B級トーナメント優勝
A級トーナメント優勝
日本王座獲得
そして今回の東洋太平洋戦と王道きてるのにな

163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 18:33
この試合の後、中沼の世界ランクが上がって、小松のランクが落ちてたらオレは一生ボクシングファンでいられると思う。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 19:10
再戦の必要はないよ、ただ小松のランクを落とすか、タイトルの剥奪を望む。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 19:34
結局あの試合の糞ジャッジは、中沼のみならず、味方の小松の株も大きく下げたってことだな。
自業自得と言うか、それを通り過ぎて哀れだわ。

これで中沼が引退でもしようものなら、この日のジャッジどもは、腹切れ。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 19:38
タイトルの剥奪を望む
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:05
>>161そうだな
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:09
>>164>>166
級に剥奪はあまりにも強引だろ
あるならOPBFがダイレクトの再戦要求して小松側が拒否すれば剥奪

169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:16
小松を弁護するとすれば、8R耐えたことが一番の見所で、評価が上がり
これなら、世界チャンピオンの豪快なパンチにでも耐えられる可能性があるので
世界狙えると考えた。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:25
多分ジャッジにしか見えないパンチがたくさんあったんだよ
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:28
中沼のクリーンヒットは全然効いてない
ただ、当たってるだけ
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:36
クリーンに当たってもいないのに
ポイントを盗んだやつがいる
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:40
>>169-171
恐ろしいほどわかりやすい自演だったな。
>>173ジャッジの見解だよ・・・わかってくれよ。我々がマジレスしてるのではないよw
175名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/08/27 22:37
すぐそばで見ていたけど...
中沼が取ったラウンドは1, 2, 3, 4, 8。すべて1ポイント差。
あとはイーブンか小松。
8R、KO取れなかったのは痛かった。あんだけ打ち込んで倒れず、打ち疲れ。
(パンチが軽いのか、小松がタフなのかはわからん)
逆に小松の逆襲を許してしまった。
一休みしたのが痛かった。ここは、小松の踏ん張りに拍手。
中沼のクリーンヒットといってもナックル当たってなかったし。
後頭部から出てくるパンチは空振りばかり。
フットワークも中盤からは止まってたし、形の上では小松が追ってた。
小松はいいとこなかった。中沼のフック、アッパーを恐れてか
大き目のパンチは皆無。なのに、中沼の顔は腫れてた(体質のせい?)
関東のジャッジが誰かは知らないけど、1-2ポイントの差。
小松の地元だからなぁ。エディさんとこ、買収するほど金はなさそう。
ま、ファンがごちゃごちゃ言うなら、もう1回やれば?
こんなに騒ぐほどのことはない、ま、こんな感想。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:57
見たけど、明らかにトラの勝ちだろう。
小松のあの焦ってる表情もいかに劣勢かを物語ってるな。
小松が取ったのは9、10ぐらい。
後はほとんど中沼が取ってるな。
こりゃ再戦はする必要ないね。

小松ってほんとに世界6位??
ボディーの打ち分けが出来ない、パンチは手打ち(手数重視だからいたしかたない面もあるが)
攻撃はワンパターン、フェイントなし、・・・
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 22:59
中沼君はまだやりたいみたいだね。
良かった良かった。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:03
>>177
おっ、そうなんですか?どこで言ってたの?
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:34
>>178佐々木基樹のHPのBBS
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:36
>>179
さんくす!なるほど〜、佐々木が中沼本人に聞いたのね。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:38
まじで世界やるの?相手は?誰か知ってる方いますか?
182ユージ小泉:03/08/27 23:47
観客の野次に熱くなっていたね
チャンピオンw
「勝ったことが次に繋がる」
そりゃ勝ちは勝ちだけど
世界には繋がらないよねw
(それにしても中沼も進歩がないなあ)
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:50
小松は
「なんで俺に野次るんだよー」
って思ってたのではないか?
だからBIG発言したのではないかと・・・^^;
184ユージ小泉:03/08/27 23:59
なるほど
でもあの試合の後に世界を口にしちゃいかんw
まさにBIGだ
ちなみに私は小松を応援していたが
めちゃくちゃ贔屓目に見てもチャンピオンが
3Pは負けていた。
けど、判定のアナウンスでスプリットになった時点で
大阪名物=地元○○が出ると予想してました。w
185金田正男:03/08/28 00:08
今の世界の採点基準なら小松の勝ち。
中沼みたいな最初の2分は単発で、ラスト1分から手数が出る戦術ではポイントは奪えない。
1R 10-9で小松。 2R 10-9で中沼。 3R〜6R 10-9で小松。
7R 10-9で中沼。 8R 10-8で中沼。 9R 10-9で小松。 10R 10-9で小松。(10-10に近い)
11R 10-9で中沼。 12R 10-9で小松。  115-112で小松の勝ち。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:14
>>185
時間は関係ない
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:18
戦術も大事だがいかに
クリーンヒットするかが
重要なのでは?
上の採点だと有効打は
完全に無視ですね。
なんか、俺の中で小松が佐藤修とかぶる
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:26
>>185
釣りはやめろ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:28
小松もの凄い連打!ロープにつめてまた連打だ!





しかし、有効打は・・・一発もありません!
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:31
しかし、当たれば倒れるかもしれないので
私の採点は10-8で小松です。
テンポイントマコツシステム
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:34
しかし、中沼のパンチがかなり当たってましたが?



はい、倒れなかったので有効打とはなりません!
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:35
テンポイントコマツシステムw
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:39
本気で八百長がどうのこうのって騒いでる奴の多さが笑えるね。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:46
>>195
1人笑ってるオマエが怖いよ
小松応援掲示板ひそかに復活!
でも1番目の投稿が予想どおり(藁

ttp://8118.teacup.com/noricrazy/bbs
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:47
言ってる意味がわからん。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:48
あ195のことね。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:50
そこまで騒ぐほどの判定じゃねーだろ、ってことだ。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:58
騒ぐほどの醜い判定です。
202金田正男:03/08/28 00:58
>>187
中沼のクリーンヒットの後、小松もパンチを返している。
小松のパンチもガードを縫って当たってる。
中沼のパンチの後の声援にごまかされるなよ。
203ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/28 01:03
>>197
この掲示板の二番目の人>>1にマジレスしてるけど、1って荒らしに見える・・・。
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:05
今回は地元判定だったけど、今度やったらたぶん小松が勝つと思う。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:09
>>204
なんで?
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:10
>>140
言葉尻を拾うようで悪いんだけどどうしてもひっかかった。

>(実力差的に劣る選手が2度続けて優勢に試合をする事は難しいだろうし)

ってどういう意味よ?

207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:12
小松応援掲示板 http://8118.teacup.com/noricrazy/bbs
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:12
日本ボクシングコミッション 電話 03-3816-5761 FAX 03-3816-5760
JBC関西事務局電話 06-6232-2528 FAX 06-6232-0304
国際ボクシングジム http://www.tctv.ne.jp/kokusai/
エディタウンゼントジム http://eddiegym.com/
ワールドボクシング誌HP http://www.world-boxing.net/
ワールドボクシング掲示板直通 http://www.21styles.jp/bbs/boxon/index.html
ボクシングマガジン http://www.bbm-japan.com/magazine/boxing/
スカイA http://www.sky-a.co.jp/
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-main.html
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:14
>>202
たとえば、第1ラウンド。
オープニングヒット中沼左フック
中盤右のボディ、続いてジャブ2発。
2分過ぎ右フック炸裂。その間相打ち気味の左(これは小松、但し
ビデオではヒットかはわからず)
2分40秒過ぎ小松がロープにつめてワンツーを繰り返すも
ガードの上。
中沼の明確な有効打5発に対して小松1発。
これがこのラウンドのすべてだ。
どこをどの様に見たら10対9で小松になるのか?
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:14
>ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。

12回戦だから残り5R全部中沼が取っても115-113小松になるわけだ。
最初からKOしなければ100%勝てないようになっていたんじゃないか!
予想以上に中沼が強く、無理やり7Rを小松に入れたが結果最悪の判定に
211204:03/08/28 01:16
>>205
途中から中沼のパンチに結構反応できてたし、今回の試合でもみんなが言うほど大差ではなかったと思うから。
小松自身が本当に負けたと思ってないんだとすれば、自信もついてるだろうし案外いけると思う。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:17
どうやら小松応援団が動きだしたようだな。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:17
小松に非はない。 投稿者:一ボクシングファン  投稿日: 8月24日(日)21時37分34秒

しかし、関係者各位には猛省を促したい。
今回、小松陣営が中沼の挑戦を受けたことに関して、私は高く評価していた。
しかしこのような採点では「立っていれば勝ちだと分かっていたから受けた」という印象しか残らない。

この採点はボクシング競技を愚弄したものだ。
この採点はエディタウンゼントの名を地に落とし踏み躙ったものだ。
この採点はOPBFの権威を白に帰したものだ。
この採点はふたりの有能なボクサーの努力を嘲笑したものだ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:19
>>211
それを証明するためにも是非再戦してほしいもんだね。
再戦しなかったら「もう1回やったら勝てない」
ってことの証明だな。
215ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/28 01:19
>>140
ちょいと言葉足らずで文章も間違えてたようなので説明。

実力に的に劣っていて差をつけられてる選手がもし仮に番狂わせで優勢に試合を進めたと。
しかし結果判定負け。疑惑の判定と問題になり、再戦することに。
けど、実力に劣ると見られる彼が2度続けて優勢に試合を終わらせるのは難しい、そういう事です。

まだ意味不明?
超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
特製Тシャツ500枚も完売に近く、11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。
この日は母マツエさんの出身地鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。
217大阪サンスポから :03/08/28 01:21
東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(24)=エディタウンゼント=が
24日、大阪市中央体育館で3度目の防衛戦を行い、2―1で判定勝ちした。
挑戦者の前日本同級王者トラッシュ・中沼(28)=国際=は
WBC世界同級13位にもランクされる実力者。
序盤から中沼のトリッキーな左右アッパーを食らう。
8回は右アッパーを起点にロープに詰められダウン寸前。
終盤アウトボクシングを捨てて防御を固め、手数とスピード勝負に持ち込んだが
苦闘は明らかだった。「うまさでは相手が一枚上だった」とうなだれた小松に対し、
中沼は「判定結果は仕方ないが(小松は)あれでは世界は無理でしょう」と淡々。
待望の世界初挑戦へ勝ちはしたものの出直しを迫られる内容だった。
218ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/28 01:21
>>206のまちがい。。。
219スポーツ報知紙から :03/08/28 01:21
(Webで無く新聞です。)8面記事より
「小松苦しいV3」
(24日大阪市中央体育館サブ・アリーナ観衆1200人)
〜採点表とかは一切無く結果のみなので一部省略〜
「場内からブーイング」
勝者の小松に笑顔はなかった。序盤から手数は豊富に繰り出したものの、
8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。
劣勢は明らかで判定が読み上げられると場内からブーイングが上がった。
「まあ、判定は微妙でしたけど、僕は勝ちに納得しています」と小松。
敗れた中沼は「敵地だし判定じゃ勝てない。2連敗だし。もう自分はいいっす」と
さばさばした表情で引退を示唆した。
220帝拳HPから:03/08/28 01:25
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)
結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。
終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、場所が違えば逆の結果が出ただろう。
敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。
221ワールド誌HPから:03/08/28 01:26
東洋太平洋(OPBF)フライ級タイトルマッチは24日大阪市中央体育館で行なわれ、
王者小松則幸(エディタウンゼント:写真)がWBA世界12位トラッシュ中沼(国際)の挑戦を2−1判定で退け、3度目の防衛に成功した。

試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発。

小松も果敢に手を出したものの中沼の堅いブロックに遭いクリーンヒットが少ない。
終盤中沼もややガス欠気味となるが、小松の攻勢をカウンターで対処して12回終了。
判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで地元の小松の手が挙がった。
これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:30
どうやら、今度の東京で予定されてる試合は中沼との再戦になるらしいよ。
その方向で話が進められてるってさ。
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
224粂川氏の採点:03/08/28 01:31
1R 中沼2発のビッグパンチ。小松、ヒットはないが前進し、小さなワンツーを打ち続ける。うーん、10−9で中沼?
2R 中沼、リズムに乗ってきた。変則タイミングでビッグパンチを立て続けにヒット。10−9で中沼。
3R 中沼、「遊び」始めるが、パンチはなお当たる。小松少しステップを乱す。10−9で中沼。
4R 中沼がいいようにやっていたが、ラウンド後半、小松も意を決したように前進。打ち合いに。10−9で中沼。
5R 中盤、小松が右をヒットして中沼の足が止まるが、追撃なし。10−9で中沼。
6R 中沼、動きは少なくなるが、プレッシャーはなお強い。小松の腰がひけている。10−9で中沼。
7R 小松必死に手は出すが、ヒットもしなければ、プレッシャーもかからない。中沼は涼しい顔でカウンターを狙う。10−9で中沼。
8R 中盤、中沼の右アッパーで小松は大きなダメージを受ける。中沼猛攻。小松はダウンだけは拒んだが……。10−8で中沼。
9R 小松が中盤右ショートからチャンスをつかみ、中沼をロープにつめて攻勢。10−9で小松。
10R お互い必死で手を出すが、ともにガードの上を叩いている。数がある分、10−9で小松?
11R 疲れたが、激しく打ち合う両者。有効打で10−9中沼?
12R 中沼さすがにガス欠気味。小松の手数で10−9
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:31
>>222まじかよ・・・
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:33
再戦する意味ねーよ
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:33
149 :うわ八百長や :03/08/27 18:04
ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。
7R入れれば小松は負けることが無いからな。

はじめから結果の決まった八百長だろ。
もし小松がKO寸前まで追い込まれたら試合を止めて理由を付けて
負傷判定にするよ。もちろん小松の勝ち。
小松は負け試合を負傷判定で乗り切ってきたからな

>ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。

12回戦だから残り5R全部中沼が取っても115-113小松になるわけだ。
最初からKOしなければ100%勝てないようになっていたんじゃないか!
予想以上に中沼が強く、無理やり7Rを小松に入れたが結果最悪の判定に
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:34
>>222
そりゃそうだろうなぁ、あの内容、この反響で小松陣営もさすがに再戦しないとやばいと思うだろ。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:35
再戦か剥奪だな
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:36
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝

まあ畑中はアナに誘導されて本当のことを言うなってこったw
231222:03/08/28 01:36
小松本人がやりたいって言ってるみたいだよ。
232いぇーい:03/08/28 01:36
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:37
>>231本人がやりたいと言ってもジム側は世界やらせたいのではないのか?
234206:03/08/28 01:38
>>215
レスさんくす。
いやー文章の意味はよくわかるよ。
たしかによくあること。
ただし今回の試合にはあてはまんないよな?
今回の場合
実力的に劣っていて差をつけられている選手=小松
 (戦前の予想でも中沼の方が上と各誌で書かれてたでしょ)
が実力差通り劣勢に試合を進めたのに結果判定勝ち。
再戦した場合、また実力差通りの試合ができれば
順当に中沼が勝つというわけで、再戦することに意義はある。
だからって24日の試合が正当化されるわけではないが。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:39
>>233
本人の気持ちは尊重するんじゃない?仲の時みたいに。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:39
今回ほど次のワールド、ボクマガ両誌の発売が楽しみなの事もない
一体両誌は、今回の試合についてどのような記事を載せるのだろうか?
試合後の発言や採点についてどういった見解を示すのだろうか?
どこまで確信に迫れるか楽しみだ。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:39
再戦しなくても勝敗は見えてるじゃんじゃん!
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:40
223 名前:ボクマガ9月号小松の発言から :03/08/28 01:30
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:41
まじで再戦が実現したら、
両者の応援戦争みたいになりそうだなー
東京だとしても判定まで生かすなよトラッシュ。
100倍返しにしてやれ。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:41
>>236
それほど大きく取り扱われることはないと思うぞ。
業界内では、小差と見た人も多いみたいだし。
241239:03/08/28 01:41
>>239
あ、まちがえちった
「生かすなよ」→「行かすなよ」
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:42
>>236同じく
しかし、ボクシングファンを裏切るようなことにはなってほしくない
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:43
>>240
業界内の、誰のことだよ。
いるかもしれないが、決して多くはない。
244金田正男:03/08/28 01:43
>>209
小松のパンチも当たってるって。
小松が終始攻勢をかけている。
ラウンド全体で見れば小松にポイントがいく。
中沼は手数少なすぎ。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:44
煽りは虫。
246再戦しなくても:03/08/28 01:44
再戦しなくても勝敗は決まっただろ。
CSにて全国放送したおかげで小松関係者以外の全国の人間が判ってるはずだ。
しかし一人のボクサーが己の進退をかけ大阪まで乗り込んできたって言うのに
あの判定や試合後の態度はなんなんだ?


再戦内定ぐらいでこの事態を風化させてはいけない。
247ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/28 01:44
>>234
そそ、今回の両者の事をそのように言ったわけじゃなくて、再戦すればいいってもんじゃないって事がいいたかったの。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:45
既に全国の業界関係者多数から失笑をかっている
もちろん多数の選手からも
249206:03/08/28 01:46
>>247
たしかになーまぐれ的に勝ち試合だったやつが
再戦のチャンス与えられたところで
もう1回あんな試合できねーよー
ってのはあるだろう。
仲-池森なんかはそれだろうな。
250NO GOOD:03/08/28 01:46
もう小松援護は惨めになるからやめな 情けなくなる
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:47
>ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。

12回戦だから残り5R全部中沼が取っても115-113小松になるわけだ。
最初からKOしなければ100%勝てないようになっていたんじゃないか!
予想以上に中沼が強く、無理やり7Rを小松に入れたが結果最悪の判定に
252これどうするんだ?:03/08/28 01:48
ボクマガ9月号小松の発言から :03/08/28 01:30
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
会場で観たけどより判りやすく見えるから
どんな事をしてでも編集される前のビデオを借りろ!>観てない奴
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:56
>>253禿同。でも、編集されたビデオも見てみたいw
俺は会場で見たけどね
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:57
>>244
また見直しちまったじゃねーかよ!
これで6回目だぜっ。
小松のパンチは当たってねーよ!
死角になってる可能性もあるから
スローとコマ送りで確認したぞ!
どーしてくれるんだよ!ニャロ!
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:58
確かに小松のパンチはあたってる
ガードの上が多いが
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:00
ガードの上じゃ当たってることにはならん。
「有効打」って言葉知ってるか?

258ユージ小泉:03/08/28 02:02
まあ日本と世界の
採点の違いと言ってしまえばそれまでだが
印象点という奴でしょうか?w
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:02
皮肉のつもりでレスしたんだけど?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:06
>>256
あのね、おれはもー6回も見直してんの!
金田正男が言い張るからね。
小松のパンチが仮にガードの隙間を縫って
ヒットしたとしようね(してないけど)
それでも有効打の数で中沼のラウンドって言ってんの!

261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:07
>>260だから皮肉のつもりだったんだけど?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:08
>>259
あほか!まぎらわしい。
>>262最後にwつけどけばよかったな
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:13
ちかれたw
採点基準
@有効打
A攻勢
B防御技術
Cリングジェェネラルシップ
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:25
>>260
読解力ないなw
>>266まじめすぎるだけだよ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:35
放送したスカイA
事前番組まで作ってノリノリだったけど
余りの試合内容に小松側であるはずのCS解説者も9R開始の時点で
「ここまでは完全に挑戦者のペースですね〜」
「ここからどうしたらいいんでしょう?」とか困ってたな。
そんで試合後ゲスト解説の畑中会長に「採点はいかがですか」と聞き
「6ポイント中沼選手の勝ちですね」と畑中会長
まあ畑中会長はアナに誘導されて本当のことを言いすぎw

勝利者インタビューは周知の通り、寒すぎてやば過ぎ!

しかしその後の解説席での小松と村田会長を呼んでのVTR見直しと
インタビューは酷だったなw 
VTR流しても小松の劣勢シーンしかないから村田会長困惑気味。
そんな中CSアナは「放送席の採点では挑戦者の勝ちとでましたが」
など数々の追い討ちをかけるw。
しかし小松は「自分の勝ちだと思ってます。勝ちは勝ちですから」
勝因を聞かれた村田会長は「8Rを凌いだのが勝因ですかね・・・」と

とにかくみんなビデオみろ!
村田会長ってかわいいね
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:39
畑中会長ってかわいいね
畑中ってどこの会長?
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:47
>>271
畑中ジムでは?
>>272関西の?
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:54
>>273
中部のでは?
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:54
自分で調べろよ
>>274そなんだ・・・
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 02:58
粂川氏の採点 :03/08/28 01:31
1R 中沼2発のビッグパンチ。小松、ヒットはないが前進し、小さなワンツーを打ち続ける。うーん、10−9で中沼?
2R 中沼、リズムに乗ってきた。変則タイミングでビッグパンチを立て続けにヒット。10−9で中沼。
3R 中沼、「遊び」始めるが、パンチはなお当たる。小松少しステップを乱す。10−9で中沼。
4R 中沼がいいようにやっていたが、ラウンド後半、小松も意を決したように前進。打ち合いに。10−9で中沼。
5R 中盤、小松が右をヒットして中沼の足が止まるが、追撃なし。10−9で中沼。
6R 中沼、動きは少なくなるが、プレッシャーはなお強い。小松の腰がひけている。10−9で中沼。
7R 小松必死に手は出すが、ヒットもしなければ、プレッシャーもかからない。中沼は涼しい顔でカウンターを狙う。10−9で中沼。
8R 中盤、中沼の右アッパーで小松は大きなダメージを受ける。中沼猛攻。小松はダウンだけは拒んだが……。10−8で中沼。
9R 小松が中盤右ショートからチャンスをつかみ、中沼をロープにつめて攻勢。10−9で小松。
10R お互い必死で手を出すが、ともにガードの上を叩いている。数がある分、10−9で小松?
11R 疲れたが、激しく打ち合う両者。有効打で10−9中沼?
12R 中沼さすがにガス欠気味。小松の手数で10−9
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 03:01
ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。
7R入れれば小松は負けることが無いからな。

最初から決まってるんじゃねーか、
9R開始前の小松陣営の「判ってるな」はいろんな意味が含まれてたのねん
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 03:06
採点は最初から決まっていたんだろうね。
接戦であるかのように見せかけるために、
森田も「1ポイント中沼で」って関西陣営から要請されていたのだろう。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 03:10
>>277
どこに載ってるの?
俺とほぼ同じだ。
>>279首かしげてたのは演技?w
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 03:19
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 04:28
レフェリーの原田氏(リングネーム名;アタック原田で元日本王者)
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 04:32
BOXfan西日本審判員名鑑
http://member.nifty.ne.jp/hydrangea/westbox/judge/westjudge.htm
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 04:37
ライセンス剥奪キボーン。

そういや、昔k−1関係のネタでWBOにメール出した人いたじゃん?
それと同じ感じでWBCにも連絡しとこうよ。
286預言者か?!:03/08/28 05:12
52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/02/11 00:03
正直なところ、どっちが勝つと思います?


53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/02/11 16:40
どうでもいいよ。
判定までもつれ込めば、小松が負けるワケがない。
何度でも言う。
判定までもつれ込めば、小松が負けるワケがない。


54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/02/11 17:48
判定まで…っていうのはどうゆう意味? 日本だからという意味ですか?それとも アウトファイターの彼には技術で相手より勝るということですか?


55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/02/15 14:50
いよいよ明日だね


56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/02/15 19:00
小松って見たことないけど、明日はOPBFのタイトルマッチなんで、見に行きます。
見所は、判定時のジャッジ!?
まあ、勝てば世界ランク入りするので頑張ってちょ。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 05:17
ライセンス剥奪キボーン。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 05:39
小松がOPBFチャンプになってから中沼戦まではどんな感じで防衛してきたのですか?
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 06:39
>>288
外国人相手にKO防衛
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 07:17
で、小松の再起戦は誰とやるの?
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 07:20
基本的に西のボクシングファンは八百長でも勝ちを望む。
その積み重ねが八百長を助長している。

負けると客が来なくなるからね。ただでさえ少ないのに。
292金田正恵:03/08/28 08:39
正男お父様に一票。
東京だから、大阪だから、中部だからと
排他的な意見ばかりを述べる素人ジャッジの判定は
更に信用なりませぬ。
293金田正次:03/08/28 09:03
>>292
正恵姉さまに一言。
男のくせに女のフリして書き込まないで下さい。気持ち悪いです。
294正恵:03/08/28 10:00
だって、そういう趣味だし。
中沼さん、きゃー かわいい
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 10:02
>>294
キモッw
死ねよ無職。
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 13:40
小松は現PABA王者のルナスをKOで破った。
そこは大きな躍進だったと思うが、中沼とは力の差があったねえ。
297弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/28 14:04
おうおうおう!!小松は晒しあげだ!!
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:02
>>291
勘違いすんな。
俺は関西のボクシングファン(元ボクサー)だが、あんな判定認めねぇよ!
マジで腹立ってんだよ!!


最後に一言。小松死ねや!
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:26
>>298
元ボクサーの割にはブロックの上叩くことをあまり評価してないみたいだね。
ブロックの上でも完全に叩かれりゃ完全に無効打ではないでしょ。
ブロックの上叩かれたことある奴ならわかると思うんだが。
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:33
本当のボクシングファンなら
地元だとか関係なく普通怒るだろな。
怒らなかったらおかしいよ。
特に今回は
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:34
クリーンヒットってさあ、アマの定義では
「体や肩の重みを伴った、相手の腕に防御されずにヒットしたパンチ」なんだが。
プロの定義知ってる人いる?
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:35
>>299
意味不明。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:35
ブロックの上からでも効く、ってのはあるけど
今回がそうじゃなかったってのは誰でもわかるだろ。
お前、きもいよ>>299
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:46
小松勝ちは許容範囲。
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:48
>>299
評価するわけねーだろ!
アグレッシブよりも有効打が
採点では優先されるべきなんだよ!
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:50
>>304
おまえはプロレスだけ見てろ!
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:50
そこまで中沼の一発が有効なヒットしてたとも思えんよ。
ナックル当たってないし。音は派手だったけどさ。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:53
K−1の厳格な判定ならば小松の小差判定勝ち、もしくはドローだったはず。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:55
>>307
あのなーオレみたいに5,6回見直してから
そー言う発言しろよな!
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:56
>>309
節穴が何回見ても同じ。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:56
K−1のジャッジならなら全ラウンド甲乙つけがたくて
3者ともに120対120のドローだろ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 16:57
>>308
おいおい!意味ねーこと言ってんじゃねーよ!
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 17:00
角田のように体を張った上手いレフェリングしてほしいもんだよ。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 17:35
つまり、こういう事か?

中沼の勝利と思う奴ら=ボクシングを知ってる人たち

小松の勝利と思う奴ら=ジムの後援会・関係者
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 17:42
素人から見ても中沼の勝利じゃ
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 17:45
×小松の勝利と思う奴ら
○小松の勝利と思いたい奴ら
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 18:08
>>316
ナイスツッコミやなwww
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 20:33
ナイスツッコミ
>>194
昔ネタスレで、西澤を世界王者にするためには「西澤マストシステム」を
導入しなければならない、ってのがあったねw
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 22:10
ジャッジ森田の採点発表後、
トラッシュの唇の動き「ダメダ」
さて、どう取るか?

今日もビデオを見たが、どちらが勝ったによ僅差。
ただ思う。あのCSテレビのアナウンサーはどーしょーもない。
畑中はパンチドランカー。
仲vs仲里
仲vs池森T

の2戦よりはましかと。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 22:24
開き直った小松を見てシドニー五輪の柔道で篠原に誤審で勝ったドゥイエを思い出した。   
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 22:35
仲vs熟山第一戦も入れといて。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 23:27
やけにこの試合で騒いでいるので、ビデオを借りてきて2回見た。
この騒ぎの戦犯は完全に畑中だな。
一見、あの試合の全体的なイメージは、皆の言うとおり中沼が優位のように見えるが、
冷静に見れば、中沼はあの大きなパンチが印象的なだけで、後半に見てとれるように
スタミナも続かず、それだけといった感じ。
小松は、派手なパンチは無いものの、手数も多くとてもアグレッシブ。
しかし、ただそれだけといったとられ方をされても仕方ない。
つまり、どっちの勝ちともとれる試合だったのだ。
それを畑中が一方的な解説をしたために、中沼優位的なみなの印象になり、
今回の騒動になったのだろう。
畑中は自分のジムの中野を持ち上げたいし、小松が嫌いみたいだからね。
みんな畑中にやられたね。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 23:58
>>324
論点がずれてる。
会場で見たが明らかに中沼の勝ち。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:06
>>324
そのわりにはトカちゃんの解説は騒ぎにならないね
こんなマイナー試合(世間的に)見てるファンの多くはテレビの解説がどんなもんか理解してる人が殆どだと思うよ。
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:07
324
釣りですか?ネタじゃないなら言わせてもらうが、はっきりいって
今回の試合は冷静に振り返れば誰がどう見ても引き分けを通り越して
トラッシュの圧勝。

小松を支持する声も中にはあるが、じゃあ、二人が逆だったらお前らは負けたなって言えるか?
おそらくブチ切れてるはずだな。

なんだかんだ言っても小松の負けなんだよ
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:12
解説にだまされた試合ってのは畑山×ロルシーみたいのをいうんだよ。
あの試合は生で見た人は試合終了と同時に負けをうけいれたが、テレビ見た素人は畑山の勝ちを確信してた。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:13
↑でももう判定は出ちゃってるからね。
なんだかんだ言っても中沼の負けだって。
これが現実。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:16
正直、ワーボクの書き込んでるヤシのうち、本当に試合見てるのって半分もいないだろ
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:19
>>329
その上での議論なんだが…アホですか?
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:19
>>329
どんな言い訳しようが中沼の圧勝。
君こそかわいそうだけどちゃあんと現実を見つめようね。
釣られてやるから感謝しな。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:21
↑どんな言い訳しようが小松のスプリット勝ちw
現実を受け止めてねw
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:23
>>333小松の何?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:23
なんつーか
ここにきてうわさを聞きつけた小松応援団が必死で擁護してるって感じだな
トラッシュスレでも同様

残念だが無駄だ
もう小松は引退しようが死ぬまでインチキのレッテルを貼られる
恨むんならジャッジを恨みな
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:25
>>335
確かにそんな感じだ、でも329・333は単なる「さびしんぼう」
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:27
勝ちは勝ちか・・・

ボクシングってつまらんなぁ
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:28
そうだ!ジャッジを恨むのだ
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:29
ホントにファンならインチキでも勝って次につなげて欲しい時もある、これは皆そうだと思う。
でも仮にオレが小松の熱烈ファンだったとしても、あのインタビューでファン辞められる自信がある
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:30
>>337
悲しいかな、それがボクシングなのさ。
グレート金山を思い出せ。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:32
今まで自分の好きな選手が疑惑判定で勝利し、小松のような発言した奴いないのでわからん
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:34
きどるなバカ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:35
構ってちゃんだろ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:37
>>341
まあ、あそこまでの疑惑判定を全国放送で流すことはそんなにないから。
じゃあこうしよう、疑惑判定後のインタビューでなお一層キライになったボクサーならどうだ?
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:39
高田
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:40
>>344そうだな・・・
小松は元々興味はなかったけど、嫌なボクサーだなと思ったよw
vs坂田2の坂田のコメントもちょっとな〜
世界というコメントはどうかな〜と

北野vs畠山の疑惑判定ぎみの北野のインタビューはかわいそうだった
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:41
森脇
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:42
鬼塚がタイトル取ったときがアレな判定でたたかれたね。
もっとも今回よりはるかにマシに思えてきちゃうけど。

鬼塚はあの後の防衛も何回か写真判定(つうかカストロ戦以外の3判定)があったけど、
勝ちでもまあいいような試合でも延々たたかれたな。
小松もあんなようになっちまうのかな。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:43
>>346
あれは完全にダウンだからな→北野
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:43
小松と鬼塚じゃ、器が違うよ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:45
>>348
そんな大物じゃないでしょ。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:46
これから小松の試合会場で見るたびにトラッシュコールするのは反則でつか?

・・・あまりやってると応援団に凹られそうだけどw
謙虚さって点なら、マーカ戦後の菅原のコメントに勝るもんはないんじゃない?
あと、名前忘れたけど、「(審判に)勝たせてもらいました」ってコメントしてた
奴もいたな・・・
>>353
ボクマガに渡辺のインタビューで泣きそうになりながらだっけ?
「みなさんの言いたいことは分かります。でも一生懸命やりました」
ってのがあってちょっと応援したくなった。
355倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/29 00:51
トラ沼が負けたのはオレも悔しいけどさ、もう済んだことを言うより
石井のラリオス戦のことを語ろうぜ!
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:52
徳山は以外にまともなインタビューな気がする、ペニャ2試合とも不思議とキライにはならなかった
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:52
355
スレ違いだ
馬鹿
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:53
>>355
どうでもいい
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:55
小松って新人王戦とかででないの?
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:57
359
辞退してるよ。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:57
なんつーか
ここにきてうわさを聞きつけた小松応援団が必死で擁護してるって感じだな
トラッシュスレでも同様

残念だが無駄だ
もう小松は引退しようが死ぬまでインチキのレッテルを貼られる
恨むんならジャッジとその判定を強要した奴を恨みな
362倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/29 00:57
>>356
スレ違いだけど、性格がさっぱりしていい兄ちゃんだからそう感じるんだよ。
オレは2試合とも徳山の勝ちだと思った。すれ違いゴメン。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 00:58
関西の恥さらしが!
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:00
もう小松は引退しようが何しようが 大阪の地元判定=小松判定
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:03
>>364
どうしたいの?
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:04
地元判定=小松判定と一生(当分)呼ばれる
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:06
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:13
>>367
あきらかに負け試合なのに、判定が出るまでそわそわしてた
その後にこの発言・・・
結局、審判が興行主からの圧力で
おかしな判定やっているんだよ。
みんな分かっているけど、報復が怖くて何もいえないんだよね。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:17
でも視聴者が騒いだら大変なんじゃないの?
679 :自分の胸に聞いてみろ! :03/08/25 04:44
 小松応援団マジで喜んでた。
自分が応援している選手、自分の知り合いの選手を喜ぶ事、
それはいいと思うが、ボクシング経験者や観戦暦の多い人間
ジム関係者はホントは判っていると思う。
もちろん選手本人も(判ってなかったらバカやな)
中立、いや小松よりの解説であそこまで一方的に(6ポイントリード)
不利と言われ続けて勝利(認めないが)した試合もある意味凄いな
試合後のインタビューはアホ過ぎるけど
試合を振り返る際、放送席での気まずそうな顔がせめてもの救い ・・・かな?
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:21
小松含め、エディジムの面々は、恥ずかしくないのだろうか。
判定発表後に、嬉々として喜ぶ彼らを見て、正直薄ら寒さを感じたのは俺だけではないはず。

中沼はこの茶番な試合を戦績にカウントする必要は無い。
あえて加えるなら、エキシビジョン扱いにしては?
一方的に殴ってただけなんだし。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:22
超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
特製Тシャツ500枚も完売に近く、11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。
この日は母マツエさんの出身地鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。

どうなのこれ?バレバレな嘘書くなよw
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:22
佐藤修ファンみたいじゃんか、小松ファンは!
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:23
自分側(TV局側)の解説を困らせるような試合すなよ
376 :03/08/29 01:28
↑どんな言い訳しようが小松のスプリット勝ちw
現実を受け止めてねw
377 :03/08/29 01:29
今回、小松陣営が中沼の挑戦を受けたことに関して、私は高く評価していた。
しかしこのような採点では「立っていれば勝ちだと分かっていたから受けた」という印象しか残らない。

この採点はボクシング競技を愚弄したものだ。
この採点はエディタウンゼントの名を地に落とし踏み躙ったものだ。
この採点はOPBFの権威を白に帰したものだ。
この採点はふたりの有能なボクサーの努力を嘲笑したものだ。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:29
誰がなんと言おうが、小松の勝ちは勝ち。中沼は敗者側。
地元判定だろうが、なんだろうがジャッジが下した判定は絶対なの、覆らねーの。

それともあんたらの中で、プロのジャッジより優れた判定眼を待ってる奴がいるってーのか?
いねーよな?
何回ビデオ見直して蛆蛆文句垂れてても、あんたらの出した判定は「素人ジャッジ」なのよ、何の権限もねー訳。

>>361小松応援団?小松「派」?馬鹿も休み休み言えっつーの!テメーみてーな偏見的な見方を持った奴が、地元判定地元判定騒ぐんじゃーねーよ!!
自分らと見識を異なる考えを持ってる奴らは、みんなそーやって除外か?おい!!
379 :03/08/29 01:30
激戦で会場は大フィーバー
380 :03/08/29 01:31
なんつーか
ここにきてうわさを聞きつけた小松応援団が必死で擁護してるって感じだな
トラッシュスレでも同様

残念だが無駄だ
もう小松は引退しようが死ぬまでインチキのレッテルを貼られる
恨むんならジャッジを恨みな
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:34
どうせ負けるんだからモレルとやれよ
ポンサクは見飽きたよ
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:41
なんか過去の、小松選手を罵倒したコメントを、必死にコピペで貼り付けてる屑がいるな。
中沼「応援団」か?てめーこそ必死だな。

「〜応援団」も「〜派」もいいからよー、今後の事を話そうや。
むかつくけどな、すっげーむかつくけどな、起こっちまった事実は事実だから。
中沼なり、小松の今後、関西ボクシング界の今後を議論しよーや。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:57
>>378
それを百姓根性と言う。
権限があるヤツが出鱈目な事やってるから
おれらは怒ってるの!わかるか!
長いものにまかれるヤツばかりじゃないのよ〜。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:14
>>383
確かに、不思議な判定だったからな。
怒ってる?俺も怒ってるんだよ!!
だからよ、その怒りは不当な判定を許容する土壌が出来上がっちまってる、裏の圧力に向けて、それが変わるような形で表現してけよ。

あんたはどうだか知らんけどさ、ここのスレの住人は、ボクサー個人を侮辱している発言が多すぎる。
確かにあの試合後の小松選手の発言は、良識のあるファン、特に中沼ファンには頭にくるだろう。
だがな、小松選手だってこの試合までに、遊びほうけてた訳じゃないだろ?厳しい減量や練習をしてあのリングに上がったはずだ。もちろん中沼選手もな。
そうして、12ラウンドぶん殴りあった選手を、表面的な発言で罵倒するのはどうか。

俺はそれが我慢ならない。ボクサーって人種を尊敬してるからな。

385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:17
「表面的な発言で」「(小松の)表面的な発言だけで」だ、誤解がでそうだからな。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:23
>>384
あんたの意見には賛成。
オレは小松を罵倒するような書き込みは許せん。
両選手が被害者と思ってるぜ。だが、審判だけは絶対許せん。
25日から毎日、抗議FAX送ってる。
ここで言うと粘着とか言われるかもしれんが、
オレがオレの大好きなボクシングの為に出来ることは
あまりに少ないからな・・・。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:47
今回の事件がボクシング界にとって
転機になるかもしれんちゅうことに
気が付いてないヤツって意外と多いのかも。

388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:57
>>387
転機・・・イイ意味でって事だよね?
だったら嬉しいよね。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 03:02
ああ。
だけどオレらも動かんとー。
390ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/29 03:09
>>387
確かに、今回の事はプラスに変えてくチャンスだと思う。
ファンの力ってやっぱり結構凄い気がする。
もう、関係者に任せてても改善されてく気配がないからなぁ。
ひどくなってってるというのが正直な感想だし・・・。
確かに小松本人を罵倒するのはやりすだと思うけど、そのくらいの事が無きゃ
冷静に、礼儀正しくってんじゃ刺激が弱すぎて何も変わらじまいになりそうな気もする。
金山選手のあんな最悪の事故まで起きてしまって、それから何年経つんだ?
日本ボクシング界には本当にもっとしっかりしてほしい。
難しい問題なのかもしれないけど、色々試してみるって事さえしてないんでわ?


391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 03:13
会場でも見ていたが、テレビの方がトラッシュ有利に見えたぜ。
テレビでは、ちょこちょこ当たっている小松の小さなパンチ見えなかった。
どっちにしても僅差。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 03:18
>>390
だけどな、
ワーボクのBBSに書き込みしたんだけど、
オレはそれほど過激な言葉とは思っとらんのだが
完璧削除された。審判に対するカキコだったんだが・・・
だから余計に思うんだよ。
世論はオレたちだぜって。無視するなよってな。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 04:13
まあ、あの試合に疑問を持ってるファンが今、出来る事はこの事実を風化させないよう、議論を絶やさない事だな。
「あー、昔あんな試合もあったよな、いい選手だったのにな。」
っつーのが一番怖いからな。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 04:39
>>391
ずいぶん視力がいいんだな
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 04:45
>>384
お前小松の練習みてのうえでの発言か!?






な  ら  「小  松  派」ですね
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 04:48
>俺はそれが我慢ならない。ボクサーって人種を尊敬してるからな。

384!そうであるなら中沼の人権はどうなるのか述べよ。
397 :03/08/29 04:53
今回は、中沼を暫定王者としてホールで統一戦にすればいいんじゃないかな

タイトル戦にて明らかに不可解な判定をくだされた選手は、JBCなどにて会議を開いた上で暫定王者に認定。
そして不可解な判定をくだされた選手の地元で再戦義務を拒否した場合は剥奪。
その判定をしたジャッジに関しては相応期間のライセンス停止。
少なくとも国内タイトルや日本人同士の東洋タイトルでの地元判定は減るんと思う。

これ大変な事だけどダメかな 国内ボクシングの向上のために
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 04:57
村田会長はそれでも納得するかもよ、彼は【男】だからな
問題は小松の親分さんがなんというか
「ホールでやるならコマツラウンドシステムで・・」 
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:00
国際ボクシングジム 

たくさんのご意見、励ましの書きこみをいただき、本当に有難うございます。
皆様からのメッセージは、トラッシュ中沼本人に伝わっていることと思います。

昨日、国際ジム会長高橋美徳より、再戦を要請する文書を
正式に日本ボクシングコミッションへ提出致しました。
コミッションからの回答により、今後の動向が決まりますが
詳細が決まり次第また改めてお知らせ致します。
取り急ぎ、ここにご報告致します
400男 村田:03/08/29 05:00
よし それだ!
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:11
このさい名古屋でやろうよ
利害が絡まない時の名古屋の判定見てみたい
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:16
なーごやはお呼びでないな。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:20
「ようし、みんなに見したるから! 悪夢が現実になるところ!

俺が王座から陥落するところ、見したるから!!」
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:47
>>399
国際ジムさん、ご報告ありがたく存じます。
どうか、中沼選手の意向に沿った結果になることを
願ってやみません。ボクシングファンのためにも
頑張ってください。
また、小松選手にもエールを送りたいと思います。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 05:50
>>405
コピペだろ
407これでみんな納得:03/08/29 06:07
今回は、中沼を暫定王者としてホールで統一戦にすればいいんじゃないかな

タイトル戦にて明らかに不可解な判定をくだされた選手は、JBCなどにて会議を開いた上で暫定王者に認定。
そして不可解な判定をくだされた選手の地元で再戦義務を拒否した場合は剥奪。
その判定をしたジャッジに関しては相応期間のライセンス停止。
少なくとも国内タイトルや日本人同士の東洋タイトルでの地元判定は減るんと思う。

これ大変な事だけどダメかな 国内ボクシングの向上のために
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 06:09
いいえ。
409アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/29 06:15
Sバンタムあたりの精鋭達に世界をかけて闘わせたいと思ってたが、
どうせ地元判定で終わるんだろうな。
そう思うとやらなくていいのか。
>>407納得 >>408の希望は?
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 09:14
>>378
あのジャッジ達に判定眼で負ける香具師はそうそういないと思いますが?
お前の言ってる事は、まず間違いなくクロだといえる犯罪者が「証拠はないよな?」って言ってるのと同レベルだな。
で、実際はシロなのかクロなのかどっちなんだ?そこには必死に触れないようにしてるようだが。
それと、何の権限もない素人ジャッジの世論に突き動かされて再戦が実現しようとしていますが何か?
君こそ自分の思い通りにならない人間を除外しようとするのはやめようね、小松の身内君w
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 09:23
>>382
>起こっちまった事実は事実だから

そういう考え方をしてると「批判されても強引にやってしまえばこっちのもの」とつけこまれます。
自浄能力のない奴等は、嫌になってもう二度とこんなことする気にならない位、しつこくこだわって叩き続けてやる必要があります。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 09:39
>>384
厳しい減量や練習、12ラウンドぶん殴りあった事は批判してませんが?
そこはほとんどの人が批判すべき部分とそうでない部分を明確に区別してますよ。
区別できてないのはあなたの方では?
あのコメントを練習や減量で無理やりごまかそうとするのはやめてください。
しかしあれを聞いて尊敬できるとはあなたは心の広い人ですね。
だったらここで当たり前の批判をしている人達のことも許せますよね?
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 09:41
それと、自分に同意するのはやめてくださいね。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 10:21
なんで小松派は深夜とか人の少ない時間にしか出て来ないのぉ?
しかも人が少ないわりには小松派は多いのはなんでなのぉ?
教えて、小松派の人・・・・アッ、達。
416無効試合希望:03/08/29 14:18
>>415
彼らは必至で援護しているが、余計評価を落としている事に気づかないのだろうか?
それとも本気であの試合を勝ったと思っているのだろうか?

エディタウンゼントジム側から国際陣営の条件にて再戦に乗り気という事が書かれていたが、
もしそれが本当なら、国際ジム側とすんなり話は付くのではないだろうか?
しかし昨日、国際ジム側JBCに対し再戦要求を行ったという事、
そして近日中にコミッションからの正式な回答がでてから今後の動向が決まるという事などから
その(再戦)の交渉が上手くいかないのか、事実ではないとしか思えない

試合直後、エディウンゼントジムHPには次は世界戦となっていた
(今は変更されているが)小松選手本人も試合後、何度もそれを述べていた。

もし国際陣営の条件のもとで再戦を行ったとしても騒ぎが大きくなり、
コミッションにも正式な抗議が出ているので しぶしぶ対処したとしか思えない
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 14:47
ビデオで見たけど次は世界戦なんて言ってなくない?
村田会長、もう1戦くらい挟んで・・・ゴニョゴニョと口ごもってるかんじ。
たしかに世界世界とは言ってるけど次とは言ってないよ
だからあのHPのやつは、HP担当者が先走っちゃっただけとか?w
418審判は関西2、関東1:03/08/29 14:53
本日、日本ボクシングコミッションに電話をしましたが、

「今回の試合は関西のコミッションの仕切りで
 ウチからは森田一人を派遣しましたが・・・」

以下時間が無いのでまた後で書きまーす。
 
 
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 14:58
日本ボクシングコミッション 電話 03-3816-5761 FAX 03-3816-5760
JBC関西事務局電話 06-6232-2528 FAX 06-6232-0304
国際ボクシングジム http://www.tctv.ne.jp/kokusai/
エディタウンゼントジム http://eddiegym.com/
ワールドボクシング誌HP http://www.world-boxing.net/
ワールドボクシング掲示板直通 http://www.21styles.jp/bbs/boxon/index.html
ボクシングマガジン http://www.bbm-japan.com/magazine/boxing/
スカイA http://www.sky-a.co.jp/
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-main.html
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 15:02
村田会長は本当は再戦させたくないだろう
ジム初の王者だしTV局や有力な後援会を掴みかけてたところだからなぁー
ただここまで問題が大きくなるとね やらざる終えんでしょ?
小松も村田会長もこのまま回避するわけにはいかなくなったな
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 15:03
小松頑張れ。
買ったのはお前のせいじゃない。
おっと間違った「勝ったのは・・・」の間違いだった。
失礼・・・ん!!
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 15:05
買ったのはお前da!>○○

423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 15:10
>ジャッジ全員が、12R中7Rを小松に入れている。

>12回戦だから残り5R全部中沼が取っても115-113小松になるわけだ。
>最初からKOしなければ100%勝てないようになっていたんじゃないか!
>予想以上に中沼が強く、無理やり7Rを小松に入れたが結果最悪の判定に

なるほどね
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 15:20
なるほどねって・・算数じゃねえかよ。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:11
しかし小松君は辰吉並みの知名度になってきたな
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:16
>425
そうだねぇ 違う意味でねw
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:26
でも万が一再戦でトラッシュを倒してでもみろ
けっこうというかかなり見直されるだろ?
このままじゃインチキ王者のまま
再戦は小松にとっても名誉挽回のチャンスだよ

・・・と、もちあげてみる

428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:29
>>427
つまり10000回の1の確率、ということですね
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:47
西日本大阪チャンピオン・小松則幸
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 17:58
あの試合どう観たって小松の勝ちじゃん
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 18:07
ではそんな430を無視して、再戦は年内に可能なのかい?
トラにはそんなに時間がないんですよ、年齢的にね。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 18:10
>>429
西日本大坂ってことは西日本奈良、西日本京都チャンピオンがいるのですね、それなら納得。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 18:19
小松もういいよ
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 18:29
小松・本田・中野、何で1度もからみがねえんだ。
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 18:34
>>434
序列があまりにもハッキリしているから
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 19:03
前回の試合、中沼が16オンスグローブで
小松がヘッドギア装着してて、ガメスファールカップつけてて
小松のみ減量なしだったら小松が勝ってた
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 19:05
再戦はやらなくていいよ。
とりあえず小松は内藤とやっとけ。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 19:08
小松これで世界戦やったら笑いもの
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 19:15
小松、2ちゃんねる見てる暇があるなら練習しろ。弱いんだから。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 19:42
で、ビデオ借りてまでして見る価値のある試合だったの?
小松の頑張りは、まあ立派なものだ。
でも、ラリオス−福島戦と同じで、
それが評価すべきものかというと話は別だが。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:11
>>440 
ビデオ借りて見たけど、騒がれている通りの内容 面白いよ。
小松の有効打は全ラウンド通じて10発にすら満たないと思う。
手数は2:1ぐらいの比率だったけど中沼はほぼ完璧なガード。
初めて見た中沼のガードとパンチの重さには驚いた。
8Rは中沼の猛攻とストップされてもおかしくない状態での
小松の踏ん張りも見所。
クリンチも少なく良い試合だったけど判定があれじゃねぇ
しかも試合後のインタビューとその表情は予想以上だったw

ちなみに俺の採点では118−112で中沼

まぁどっちにしろ小松の世界は論外だし
中沼も課題点が多い
443名無しさん名無しさん@腹打て腹:.:.::03/08/29 23:00
望 再戦。KOで決着つけてくれ。
こんな不毛な言い争いにはうんざりだ。
正直言って、日本人の大好きな「いじめ」を見せつけられているようで
嫌悪感すら覚える。
ああいう形であれ、判定は出てしまった。覆ることはない。
次回KOで決着つけば、それも無くなるであろう。
真のボクシング ファンなら、KOで決着がつけば
中沼ファンにせよ、小松ファンにせよ、8月の試合は勝ってたのに
といったショボイことをいう奴はいなくなるだろう。
(そう希望する)
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 23:38
会場では見え方が違ったのかとも思ったけど、
今日、見に行った人(関西在住のA級ボクサー)の話を聞くとやっぱりひどい判定だったって。
ちなみにその人名古屋で負けにされたことがある。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:48
試合後放送席にて
「気持ちでは負けてないと思ってるし、気持ちが強いのも才能だと思ってる。」
「勝ったことに納得してる」

試合直後のインタビューにて、アナウンサーからマイク取り上げて
「夢が現実になるとこ皆に見したるから!俺が世界獲るとこ皆に見したるから!!」
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:49
試合後放送席にて
「気持ちでは負けてないと思ってるし、気持ちが強いのも才能だと思ってる。」
「勝ったことに納得してる」

↑ボクシングって何なの?と問いたい!!
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:54
>>443
問題点、論点がずれている、アホか
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:56
気持ちがないから他の奴は上に行けないとか言ってたけど、
村田会長から協会側に「気持ち」があったんだろうな。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:59
アナウンサーに「厳しい戦いでしたねと聞かれ
「勝ちは勝ちですから(キッパリと!)」
その後放送席でも何度も「価値は勝ちですから」とかたくなに。
そして「勝ったことに納得してる」

試合直後のインタビューでは、自ら(!)アナウンサーからマイク取り上げ

「夢が現実になるとこ皆に見したるから!
俺が世界獲るとこ皆に見したるから!!」
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:09
ボクサーにとっての一勝一敗の重みは分かるから、
勝ちに滅茶苦茶こだわって戦うのは分かるし、百歩譲って汚い判定でも
多少受け入れるのも分からないでもない・・・。
ただ、今回のは度が過ぎてる。恐らく判定の基準に対する恐ろしいほどの
無知加減もあったんだろうな。ただの馬鹿だよ。よく中沼に挨拶しに行けたな。
精一杯戦ったこと自体に罪は立派だけど、あんなマイクパフォーマンスかませば、
それすら認めたくなくなる。ホントにただの馬鹿だよ。
451追加:03/08/30 02:09
放送席にて 
アナ「厳しい戦いでしたね」と聞かれ
 
小松「勝ちは勝ちですから!納得してます!」やや開き直ったように

アナ「8Rの大ピンチ、良く倒れませんでしたね」

小松「気持ちでは誰にも負けません! 倒れるぐらいなら死んだほうがマシ!
  負けたらそれは死を意味するものですから」

452訂正:03/08/30 02:11
精一杯戦ったこと自体は立派だけど、あんなマイクパフォーマンスかませば、
それすら認めたくなくなる。ホントにただの馬鹿だよ。
453BA:03/08/30 02:11
試合直後のインタビューでは、アナウンサーからマイク取り上げ(ここが重要)


「みんなー夢が現実になるとこ皆に見したるから!

  俺が世界獲るとこ皆に見したるから!!」
ボクマガ9月号小松の発言から
「今の気持ち? 幸せというか、楽しくて仕方ないですね。試合前にワクワクしています。
 それにファンの人たちが、今から楽しみにしてくれるというのが嬉しい。
 ぼくらはお客さんに喜んでもらってなんぼですから。もし勝っても不満が残るようだと
 自分でも面白くない。お客さんに喜んでもらって、その上で勝利という結果が
 ついてきてくれることだけが、ボクらの戦う目的ですから。」
455過去にもこんな事が:03/08/30 02:21
104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/03/27 20:42
>http://homepage2.nifty.com/sikisaisya/index.htm
>最新情報!
>東洋太平洋フライ級チャンピオン小松則幸(エディタウンゼント)の2度目の防衛戦決定!!
>5月5日(日)大阪市中央体育館サブアリーナ
>挑戦者同級9位パノムデッド・オー・ユタナコーン(タイ国)

次は5月5日だってさ

105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/03/27 20:43
パノムデッドかよ、これは楽勝だな


107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/03/30 07:10
今回の相手はかませ?

108 :ケイジロウ :03/03/30 20:23
そうです。かませです。
しかもOPBFランク外…
これって、タイトルマッチじゃねーじゃん…
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:21
客が一度も歓声を上げるチャンスがなく、
不満が残るどころじゃない結果にへこんでるというのに・・・w。
言ってることを何も満たしてないんだから引退しろよ。
457455の続き:03/08/30 02:23
108 :ケイジロウ :03/03/30 20:23
そうです。かませです。
しかもOPBFランク外…
これって、タイトルマッチじゃねーじゃん…
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:24
>>456歓声あがったよ
やっと当たったジャブで
皮肉にも今回のパンフレットに採点基準が説明されている
@クリーン・エフェクティブ・ヒット
Aアグレッシブ
Bディフェンス
Cリング・ゼネラルシップ
超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
特製Тシャツ500枚も完売に近く、11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。
この日は母マツエさんの出身地鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:36
アウレッシブって言い方がどうも・・・。
純然たる攻勢とかのことなのかな?
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:37
マスコミもグルなのか。。。
小松が東洋太平洋V3/ボクシング
<ボクシング:東洋太平洋フライ級タイトルマッチ12回戦>◇24日◇大阪市中央体育館サブアリーナ
王者小松則幸(エディタウンゼント)が、挑戦者で前日本同級王者のトラッシュ中沼(国際)を
2−1の判定で下し、3度目の防衛に成功した。
小松は序盤から手数を多く出し、8回には相手の強烈な右アッパーを食らったが持ちこたえた。
最後まで打ち合った結果の判定勝ちだった。小松は22戦17勝(8KO)5分け。
464大阪サンスポから:03/08/30 02:38
東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(24)=エディタウンゼント=が
24日、大阪市中央体育館で3度目の防衛戦を行い、2―1で判定勝ちした。
挑戦者の前日本同級王者トラッシュ・中沼(28)=国際=は
WBC世界同級13位にもランクされる実力者。
序盤から中沼のトリッキーな左右アッパーを食らう。
8回は右アッパーを起点にロープに詰められダウン寸前。
終盤アウトボクシングを捨てて防御を固め、手数とスピード勝負に持ち込んだが
苦闘は明らかだった。「うまさでは相手が一枚上だった」とうなだれた小松に対し、
中沼は「判定結果は仕方ないが(小松は)あれでは世界は無理でしょう」と淡々。
待望の世界初挑戦へ勝ちはしたものの出直しを迫られる内容だった。
(Webで無く新聞です。)8面記事より
「小松苦しいV3」
(24日大阪市中央体育館サブ・アリーナ観衆1200人)
〜採点表とかは一切無く結果のみなので省略〜
「場内からブーイング」
勝者の小松に笑顔はなかった。序盤から手数は豊富に繰り出したものの、
8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。
劣勢は明らかで判定が読み上げられると場内からブーイングが上がった。
「まあ、判定は微妙でしたけど、僕は勝ちに納得しています」と小松。
敗れた中沼は「敵地だし判定じゃ勝てない。2連敗だし。もう自分はいいっす」と
さばさばした表情で引退を示唆した。
466帝拳HPから:03/08/30 02:39
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)
結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。
終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、場所が違えば逆の結果が出ただろう。
敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:40
小松には限らないが、引き分けが多い選手ってあまり好きじゃない
つまらん試合する選手だなと、思ってしまう
468ワールド誌HPから :03/08/30 02:40
東洋太平洋(OPBF)フライ級タイトルマッチは24日大阪市中央体育館で行なわれ、
王者小松則幸(エディタウンゼント:写真)がWBA世界12位トラッシュ中沼(国際)の挑戦を2−1判定で退け、3度目の防衛に成功した。

試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発。

小松も果敢に手を出したものの中沼の堅いブロックに遭いクリーンヒットが少ない。
終盤中沼もややガス欠気味となるが、小松の攻勢をカウンターで対処して12回終了。
判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで地元の小松の手が挙がった。
これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった。
469467:03/08/30 02:41
訂正

小松だけではないが・・・・
470粂川氏HPから:03/08/30 02:41
1R 中沼2発のビッグパンチ。小松、ヒットはないが前進し、小さなワンツーを打ち続ける。うーん、10−9で中沼?
2R 中沼、リズムに乗ってきた。変則タイミングでビッグパンチを立て続けにヒット。10−9で中沼。
3R 中沼、「遊び」始めるが、パンチはなお当たる。小松少しステップを乱す。10−9で中沼。
4R 中沼がいいようにやっていたが、ラウンド後半、小松も意を決したように前進。打ち合いに。10−9で中沼。
5R 中盤、小松が右をヒットして中沼の足が止まるが、追撃なし。10−9で中沼。
6R 中沼、動きは少なくなるが、プレッシャーはなお強い。小松の腰がひけている。10−9で中沼。
7R 小松必死に手は出すが、ヒットもしなければ、プレッシャーもかからない。中沼は涼しい顔でカウンターを狙う。10−9で中沼。
8R 中盤、中沼の右アッパーで小松は大きなダメージを受ける。中沼猛攻。小松はダウンだけは拒んだが……。10−8で中沼。
9R 小松が中盤右ショートからチャンスをつかみ、中沼をロープにつめて攻勢。10−9で小松。
10R お互い必死で手を出すが、ともにガードの上を叩いている。数がある分、10−9で小松?
11R 疲れたが、激しく打ち合う両者。有効打で10−9中沼?
12R 中沼さすがにガス欠気味。小松の手数で10−9
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:09
正直ね、会場で観てた時は頑張ってるなって思ったよ。
よくも、あれだけ打たれて翻弄されていやんならずに前に出るなぁと。
やっぱり、きちんと走って足腰強ぇなと。




ビデオでインタビュー見るまではな。
472会場に行った人たちへ:03/08/30 03:14
>超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
>8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
>最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
>「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
>村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
>来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
>そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
>特製Тシャツ500枚も完売に近く、11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。

これどう思う? 嘘が多すぎて 
突込みどころ満載でどっから突っ込んでいいのやら困惑してます。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:27
>超満員札止めの観客2000人。

まずあのサブ・アリーナは超満員で1800人しか入らない。
本来入場者数を多く発表するマスコミの報道でスポーツ報知の1200人との差はなんだ?
まぁ席は埋まっていたが、後ろの立ち見スペースは余裕があったし後者が妥当だろう

>その大歓声を背に、小松が激勝した。

まず「激勝」という言葉の定義は何だ? 文字通り「激しく勝つ」と言う事か?
有効打を一方的に打たれて、ガードの上からチョコチョコ軽い連打をすることが
「激勝」なのか? しかも明らかに負けていただろ?
「その大歓声を背に」も全くの笑ってしまう。入場の時点での声援は6−4で小松だったが
試合が進むに連れてその実力差に赤コーナーからはため息が聞こえるばかり
地元なのに何故こんなに応援が少ないんだ?と疑問に思ったぐらいだ。

中立であるマスコミがこれではあかんな 他のマスコミと比べ余りにも小松に偏りすぎ>日刊
474要点抜粋:03/08/30 03:32
@最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
A苦闘は明らかだった。「うまさでは相手が一枚上だった」とうなだれた
B中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
C劣勢は明らかで判定が読み上げられると場内からブーイングが上がった。
D中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
 ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、場所が違えば逆の結果が出ただろう。
 敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。
E試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発
 判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで地元の小松の手が挙がった。
 これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった
 
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:33
だってさ、生でもビデオでも可哀想なくらいだったよ?
手数とタフネスなら段違いに坂田の方が上だし、
悪いけど、こんな取り柄の無い選手が頑張ってるなと。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:38
ジャッジとその判定に関わった全ての人間、そして試合後のコメントと態度がいけない
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:41
結局あの試合の糞ジャッジは、中沼のみならず、味方の小松の株も大きく下げたってことだな。
自業自得と言うか、それを通り過ぎて哀れだわ。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:43
野田と原田は犯罪者。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 03:47
小松がコールされた瞬間、
青コーナーからパンフが多数投げ付けられてた。
相撲でいう、座布団ってヤツか。
コピぺがうざい。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 06:30
やけにこの試合で騒いでいるので、ビデオを借りてきて2回見た。
この騒ぎの戦犯は完全に畑中だな。
一見、あの試合の全体的なイメージは、皆の言うとおり中沼が優位のように見えるが、
冷静に見れば、中沼はあの大きなパンチが印象的なだけで、後半に見てとれるように
スタミナも続かず、それだけといった感じ。
小松は、派手なパンチは無いものの、手数も多くとてもアグレッシブ。
しかし、ただそれだけといったとられ方をされても仕方ない。
つまり、どっちの勝ちともとれる試合だったのだ。
それを畑中が一方的な解説をしたために、中沼優位的なみなの印象になり、
今回の騒動になったのだろう。
畑中は自分のジムの中野を持ち上げたいし、小松が嫌いみたいだからね。
みんな畑中にやられたね。
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 06:50
>>481=コマツ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 06:58
> 481 禿堂。
戦犯のもう一人はレフェリー。わかりづらい。
トラッシュに対する注意が緩慢。オープンブローし対する注意だったのだが
両者が試合を続行している脇で、こそっと拳の内側を叩くだけじゃなぁ。
何してるのかわからない。そんなことが何回かあった。
ああいう場合、両者を分けて注意すべきなのでは。
2試合目だったか、1ラウンドが終わる寸前(ゴング間際)
打ち合いの両者の間に割って入った。二人はコーナーへ。
結局、ラウンド終了ではなく、2分59秒TKOとの判定。
それなら、その場で勝者の手を上げろ。
それから、判定はKOになった。
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:03
>>481>>483=コマツ
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:11
>>481コピぺうざい。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:12
きたぁ!小松援護コピペ
487481へこの事?:03/08/30 07:16
放送したスカイA
事前番組まで作ってノリノリだったけど
余りの試合内容に小松側であるはずのCS解説者も9R開始の時点で
「ここまでは完全に挑戦者のペースですね〜」
「ここからどうしたらいいんでしょう?」とか困ってたな。
そんで試合後ゲスト解説の畑中会長に「採点はいかがですか」と聞き
「6ポイント中沼選手の勝ちですね」と畑中会長
まあ畑中会長はアナに誘導されて本当のことを言いすぎw

勝利者インタビューは周知の通り、寒すぎてやば過ぎ!

しかしその後の解説席での小松と村田会長を呼んでのVTR見直しと
インタビューは酷だったなw 
VTR流しても小松の劣勢シーンしかないから村田会長困惑気味。
そんな中CSアナは「放送席の採点では挑戦者の勝ちとでましたが」
など数々の追い討ちをかけるw。
しかし小松は「自分の勝ちだと思ってます。勝ちは勝ちですから」
勝因を聞かれた村田会長は「8Rを凌いだのが勝因ですかね・・・」と

とにかくみんなビデオみろ
今日こそコミッションに電話してみます。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:25
ますます小松が嫌いになった。
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:31
小松派応援団の皆さん、もっと笑わせてください。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 07:38
「自分の勝ちだと思ってます。勝ちは勝ちですから」

たしかに正論だ
492桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/08/30 07:56
ポイントは畑中さんが言うほどはなれてないと思う!
中沼の勝ちと思いますが、はっきりポイント取ったってほどでもないし。
僅差って感じでした。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 08:07
小松も本当は試合終了の時点で内容的には完敗とわかっていただろう。
(あれで真剣に勝ったと思えるのなら正直知障)
しかし判定は自分の勝ちと出た。
そこでどうすべきか。
小松は(ごく)一部でビジュアル系と呼ばれていて、TV局がスターにしたてあげようとしている。
本人もカリスマのつもりでややキャラを作っており、特に鬼塚を意識している節がある。
だから怪しい判定で勝った時にも普通に負けを認めるわけにはいかない。
鬼塚ならそんなことはしないだろうから。
「憧れのオニなら自分を貫き通すはずだ!」
そう思いあのコメントを口にするに至ったのだろう。
しかし小松の最大の誤算は、自分にはまったくカリスマ性などないという事実に気付いていない事、
さすがの鬼塚もあそこまで痛くはないという事だろう。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 08:22
鬼塚とは日本人との対戦で見せてきたパフォーマンス(←能力の)
が全然違うよ
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:20
>>481>>492
これは俺の経験論だけど、結果が分かってて試合見るのと、結果が分からずに
試合見るのでは全然印象が違うよ。マジレスで。
勘違いしないで欲しいのは俺は別に中沼派ではない。小松派でもない、中立。
例えば、ハタケがシンに倒された時も恐ろしくメッタ打ちに見えたけど、ビデオで見直すと
こんなもんだったかな?なんて思っちゃったもんな。
後、過去の地元判定はどうしても忘れられやすい。たまに、鬼対タノムサクよりひどい判定だってのも
見るけど、そこまでひどかったかな?というのが正直な印象。ただ、他人の試合と比べるなんかどーでもいいんだよな。今回の試合だけ見れば
やっぱ明らかに中沼の中差〜大差の勝ちが妥当だろうね
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:26
>>495
確かに、人間の記憶って曖昧だしね。
印象だけで語るのは良くないよね。
まあ今回の判定は別としても。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:26
確かに中沼の中差〜大差(4〜8ポイント)の勝ちが妥当。
それをジャッジ3者共ひっくり返してしまうという判定には驚愕!
498>>495:03/08/30 09:34
確かに試合結果や内容を知ってから見ると
小松の手数手数(でも全くあたってないんだよな〜)
という印象で中沼の中差勝ちぐらいに感じてしまう。
逆に有効打を中心に考えてみると中沼の圧勝にみえる。

499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:38
確かに結果が分かってからビデオなんか見ると緊張感がないもんな。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:43
でも不思議と、ラリオスvs仲里は今見ても興奮するよ。
たぶん仲里が何の前触れもなく強打を当てるんで、
展開が急に変わったりするからだと思うけど。
501どうせなら:03/08/30 09:44
小松は最後まであの態度と姿勢を貫き通せよ!
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 09:45
知名度急上昇 目論見はあたったな。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 11:42
試合前の小松のコメント「今の気持ち?幸せというか、楽しくて仕方がないね、試合を前にわくわくしてます。それにファンの人たちが、今から楽しみにしてることが嬉しい。僕らはお客さんに喜んでもらってなんぼなんで、もし勝っても不満が残るようだと自分でも面白くない
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 11:45
お客さんに喜んでもらってその上で勝利という結果がついてきてくれることだけが僕らの戦う目的ですか
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:02
小松引退してくださいお願いします
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:05
こんなに嫌われてしまって、プロスポーツの選手としてイタスギ。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:09
ホールで小松見たことあるけど相当顔でかかった、椅子の座り方もすげー態度でかかった自分では強いつもり君より強い奴は星の数ほどいるよ俺とか
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:30
>>507
確かに顔でかいね。ちびだし。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:32
西日本王者と東日本王者を作ってもいいと思う。インター王者みたいな感じで、そんでもって統一戦の勝者がカーニバル出場。
それから東洋王者の無条件世界ランク入りを廃止。
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:33
でも、強くてカッコイイビジュアル系ボクサーってビデオで云ってた。
どれもあてはまってないけどな。
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:33
>>508
チビはしょうがねえだろ
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:35
>>510
強くてカッコイイビジュアルボクサー系では?
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:36
>>512
ボクサーもどきって事?w
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:57
そろそろ終焉かな…
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 12:58
坂田の試合が必要以上に注目されそう・・・
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 14:34
>>514

小松が?
517中沼サイド:03/08/30 14:37
いや、1週間たってまあどうでもよくなった。
復帰戦で中沼がランカーに勝てばそれでいいことだ、無駄なキャリアになったが、日本最強はこれで証明したのだから。
再戦はすごくいらない
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 14:41
小松がかっこいいなんて世も末だな・・
いかにボクシング界のかっこよさレベルが低いかを物語ってるな。チビで頭でかいしさw
ガチ竹、佐藤ぐらいだろ?かっこいいと言えるのは。でも両方無口だしな。
畑は不細工だけど、しゃべりはうまいね。
そうそう、無名の4回戦ってたまにかっこいいヤツいるよ。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 14:54
無名の4回戦
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:10
>>518
あなたの好みのタイプはよくわかったわ。
しかしガチ竹って?まぁガチンコ絡みなんだろうけど。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:11
小松口閉じろ
522山ア 渉:03/08/30 17:16
小松市ね
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:17
小松関係者 情けないからやめろちゅーの
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:31
ガチ竹って竹原?
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:35
9R終了時のインターバルで小松のセコンドが
小松に「ポイントでは勝ってるんだよ。分かってるよな!」
とか言ってるんですけど・・・・・。ありえねー。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:36
しかしなぜ?関東1関西2のジャッジなのだ?
もう一人は、中立のジャッジのはずでは?
よくわからん?
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:38
森田の採点はなぜだ?よくわからん。
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:41
小松先生頼むから引退してください
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 17:47
>> 527
問題はそこ。彼には1ポイント差にしか見えなかったのか?
小松が、て○●んジムなら理解できる。
国際が正式に再戦を申し入れたのなら、再戦は必ずある。
ないはずがない。今度はKOで勝ってもらおう。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 18:00
絶対ホールで再戦しろ
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 18:03
しなくていいよ
どうせ小松は1年後には世界挑戦→あぼーん→引退してるし

再戦は中沼にとって何のメリットもない
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 18:07
絶対「ホール」で再戦しろ
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 18:08
もし今回、判定が覆ったらどうする?
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 18:10
>>533
ザマアミロ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 19:08
小松、頭でかっっっ!
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 19:13
再戦意味なし!時間の無駄
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 19:40
>>535
小松がでかいのと、また中沼の頭が小さいというのもある。
>>537比べなくてもでかい。つか、体のバランス悪すぎ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 19:44
何で今更地元判定で騒いでんだ?

まあ、今回の一件が元で、地元判定がなくならずとも、
減ってくれればいいけど。
540ノ|ヽ 木公 貝リ 辛:03/08/30 20:37
オナホールやるから再戦は勘弁してくれよ
541535:03/08/30 20:57
>>538
うん、おれもティッシュ配ってるとこ見て思ったから。
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 21:23
マジレスなんですが、小松の有効打って一発でもあった?まじで。
いや、ぱっとビデオ見ただけだから分かんないだけかもしんないけど。
釣りじゃないのでもしあれば誰か教えてください
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 21:27
>>542あったと思うけど。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 21:40
>>543
何Rのどの攻防の時ですか?
545543では無い人間:03/08/30 21:43
>>542 まぁ皆無に等しかったですね
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 21:47
>>544ビデオみてないので覚えてないが、後半の方。
小松的クリーンヒット!!!
アッパーがまぁまぁきれいにヒットしたかな
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:12
おいおいおいおいおい、小松が王座返上して世界前哨戦ってマジか!?
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:14
ソースはっっっ???????
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:24
>>547結局はそうなんでしょうな
550桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/08/30 22:33
>>495 自分は二人の知り合いから明らかにトラッシュの勝ちって
聞いて、そう思って見てたんだけど、そうでもなかった!って感じです。
僅差になったのは明らかな地元判定だと思ってたんですが、そうでも
なかったような印象です。
しかし二日にわけて見たのと、ポイントもつけて見てないので、
全体的なおおまかな印象です!!
LIVEが一番ですね!!
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:35
>>547 マジ?
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:45
ネタだろ?
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:47
ネタだと家
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:48
小松的ネタは止めなさい!
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:56
再戦で勝たなくては。トラの面目もある。
「あの判定は地元判定だったから」で済ませることはできない。
いくら2チャンネルの掲示板で勝っても、しょせん2チャンネル。
ボクシング ファンだかどうだかわからん奴も
お祭りとばかりに調子に乗ってやがる(と、思われる)。
試合で勝たなくては意味がない。
アメリカが「イラクは大量殺戮兵器を持っている」と
決め付けて戦争に踏み切り「勝利した」と言っているのと
大差無し。どこに兵器があったんだ?
判定のあるスポーツである以上、残念ながらその判定に
従わざるを得ない。
時間の無駄とかそんなもんで片付けては、いかん。
判定が覆るなら、それもOK。
それで小松側が再戦を望むならそれもOK。
公式の場で不快であろうと決着は決着。
覆すなら、再戦しかない。

小松のクリーンヒット? あったよ。2-3発かな?
多めにみて。
小松の世界前哨戦? いいんじゃない。
勝ったんだから。勝手にさせてあげれば?
別にどっちが先に挑戦したからと言って意味はない。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 22:58
>>547
国際が再戦要求してることだし、それが一番安全だろうね。
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 23:52
判定が覆るならOK
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 00:00
小松とトラッシュの試合 投稿者:のりのり  投稿日: 8月30日(土)17時30分25秒

実際リングサイドで見たけど、地元判定かな?
結局東京のジャッジも1ポイント差だよね。
しかもダウンもしてないのに10―8とか言う採点もあったしな。
これこそ地元判定じゃないか?
たしかにトラッシュは派手だけど、ガードから攻撃に移れるわけでもなく、
クリーンヒットもオープングローブ。
小松もたしかに、おいおい、っていうくらいおおぶりパンチをもらってたけど、
結局あのスタイルで倒せないということは、
トラッシュのボクシングの限界ということじゃないかな?
反対に8Rからの小松の立ち上がりはさすが、と思わせたけど。
後半戦を全てとる、これがボクシングの底力だ。
この判定は問題なし。トラッシュも倒せないなら、
ちゃんとコンビネーション勉強しないと。
559495:03/08/31 00:02
>>550
それは明らかに結果が分かってからみてるからだと思うよ。しつこくてごめんな。
例えば、8Rにしてもあれで10−8はねーだろって意見もある。
でもそれは結果が分かって見てるもんだから。倒れないって分かってて見てるからでしょう。
あれが生の時は冷や汗タラタラもんのまさしくダウン寸前だったろうね。
他のラウンドも判定勝負って分かっててみちゃうと、有効打をあんまり評価しなくなっちゃうんだよ。
560桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/08/31 02:37
>>559 いわれてみればそうですね!
結果わかってたからでしょうね!!
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 09:02
http://boxfreaks.ddo.jp/vote/j0/index.asp?voteadd19=%93%8A%95%5B&AddText=&admin=
某サイトの軽量級現役ボクサー人気投票掲示板です。
笑ってしまうぐらいの組織票。投稿観戦記では「ノリ様」と来ているし
いやはやホントに判りやすい人達ですな
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 09:23
ノリ様
判定が覆った例って、竹地や堀内の例ぐらいしか知らないんだけど・・・。
しかも、あれは出た結果がTKOから覆ったものとかだったし。
なので王座剥奪等、それは違う気がするべ。
これだけ言われてるならホールで再戦がやっぱり妥当かなあ。

コンだけ言われてる小松も相当悔しい思いし照るだろうし。
トラ的にもそっちの方がスッキリするでしょう。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 09:49
ホールで再戦がやっぱり妥当
ノリ様的にもそっちの方がスッキリするでは?
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 09:58
日本ボクシングコミッション 電話 03-3816-5761 FAX 03-3816-5760
JBC関西事務局電話 06-6232-2528 FAX 06-6232-0304
国際ボクシングジム http://www.tctv.ne.jp/kokusai/
エディタウンゼントジム http://eddiegym.com/
ワールドボクシング誌HP http://www.world-boxing.net/
ワールドボクシング掲示板直通 http://www.21styles.jp/bbs/boxon/index.html
ボクシングマガジン http://www.bbm-japan.com/magazine/boxing/
スカイA http://www.sky-a.co.jp/
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-main.html
東洋太平洋連盟(本部オーストラリア)http://www.opbf.net/
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 10:09
再戦・・・・無駄な時間だ。
中沼がかわいそう。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 10:22
小松応援団の余りにも汚く巧妙なやり口にマジで頭来た!
ふざけんじぇねーぞ!
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:13
>>567
????
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:24
なんか同じ話がループしているだけで、全然話がまとまってね〜な。
このスレも中沼スレも、話の内容が低レベルで見苦しい。
ここ書いてるほとんどの人は、試合見てないんだろ。

俺は会場で見たけど、確かに地元判定で勝ったと言える。
ただ擁護するつもりはねぇけど、小松をタイトル剥奪とか
攻めるのは筋違いであって、攻める対象はジャッジとJBCだろ。
小松だって、今後「地元判定」が後につくという意味では、ある意味被害者だろ。


↓はい。反論意見どうぞ。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:29
たしかに小松が攻められるのは気の毒だな
中沼はもっと気の毒だが
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:58
569は小松オタ
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:59
責める対象はジャッジとジャッジ構成を決めた興行主と
ジャッジを派遣した関西コミッションです。

小松選手が責められるのは、試合後の発言内容と態度のみであると思います。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 12:06
JBCを責めるのは少し違うと思います。
確かにJBCは日本ボクシング界をまとめる存在でありますが、
まずは今回の当事者にあたるジャッジとそれを決めた関西コミッションに
自分達のしたことを認めてもらいたいです。
JBC及び日本ボクシングコミッションはこの問題を風化させず
徹底的に断固とした姿勢を見せつけ
今後こういった問題がなくなるような。できなくなるような
サスペンドを関係者全員に与えてください!
>>569
つーかあんたがループさせ点じゃんw
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 12:26
再戦などが「正式」に発表されれば少しは落ち着くのではないか?
双方の名誉挽回の為にも。

今回、コミッションがきちんとした対応を取り、
それを正確に中立に圧力に負けず専門誌が取り上げれば
(専門誌の存在意義の一つでもあると思う)
地元判定撲滅の一歩になるかもしれない
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 12:31
>>569
激しくw
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:04
小松が勝ったんだからいつまでもゴチャゴチャ言うんじゃねえよ!
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:09
うん、小松が勝ったからもう再戦はいいよ。
結果はどうあれ、あれでどっちが強いかはハッキリしたわけだし。
だからとっとと世界挑戦してあぼーんしてくれ。
あんな糞判定をやっちゃった以上、前哨戦でどんないい試合やっても
小松に世界を期待する奴なんてほとんどしないし
世界挑戦したとしても見に行かないよ。
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:24
つか、責めるっていうのは不当な批判のことを言ってんだよね?
正当な批判なら文句言えないしね?
剥奪って言ってんのは小松が王座を不当に保持してるからであって、
それを剥奪すべきと言うことが小松を責めてるっていうのは的外れだと思うが?
いわば小松は盗品を盗品と知りつつ譲り受けて、
「はじめから自分のものだ」って言い張ってるから取り上げるべきだ、と言われてるだけなんだが。
それを「責めてる」って言われてもなぁ・・・・。
小松を無理やりかばいたい気持ちはわかるが・・・・・・・・
あ、やっぱわからんわw
まあ、小松信者は目をそらさずに現実を受け止めることだね。

↓はい。反論意見どうぞw
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:37
>>569
>ここ書いてるほとんどの人は、試合見てないんだろ

なんでだよw
AV女優・無修正DVD全作品リストはこちら!
あんなものやこんなものが丸見え・・・
(;´Д`)ハァハァ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.mediafreakcity.com/adult/dvd/scripts/product_info.php?type=pop_actress&category=hagiwara_sayaka
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:39
>>579
あ、反論せにゃいけんかったのかw
んーーーーんーーーー
小松信者なんていないと思います!!
ただのあまのじゃくか少数の地元ファンだと思います!!
しかしいまだに小松スレがボク板のトップとは。
ずいぶん人気者になったな。小松w
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 16:45
ヤオ判定という理由以外で、技術的にどうやったら
あの試合が小松の勝ちになるか考えてみるか
585小松則幸 ◆06Mixh2Ch6 :03/08/31 18:15
世界戦でもマジック炸裂させます
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 20:03
もういいから!
結果は出たでしょ?
ゴチャゴチャうるさいねんお前らいつまでも
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 20:05
小松ってどういう選手だった?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 20:12
判定に強い選手
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 20:16
>>588前から?

だれか、5分の時の内容知ってる方いますか?
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 21:02
ワーボクの日替わりコラム見たか?
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 22:21
見たよ?
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 22:34
ワーボク掲示板に、掲示板2ちゃんねる内でのローカルルールを、
あたかも世界中の掲示板の標準ルールであるかのように誤解していて、
2ちゃんののりで書き込みしている馬鹿が多すぎるな。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 22:42
>>589
5分中4つが負傷判定
「いや〜んな日々」に書いてある
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 23:33
おまえらが何と言おうとオレは中沼が勝ったと信じてるよ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 23:40
>>
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 00:20
>>573
>JBC及び日本ボクシングコミッションはこの問題

・・・・大丈夫ですか?わかってる?
JBC=日本ボクシングコミッションだよ。
なお、JBCは地区ごとに別れており
関西コミッションとはJBCの関西支部のこと。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 01:39
>>596
日本プロボクシング協会と間違えたのかな?
598596:03/09/01 01:52
>>597
ああそういうことかも
日本プロボクシング協会=JPBA
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 01:57
今回のこの試合、ちゃんとビデオを見て採点したが
ドローだった。小松のファンだが今回の見解はドローだと思う。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 01:59
600
601うんこちゃん:03/09/01 02:00
600げとずざ〜〜!!
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 02:55
大之伸−藤原戦も相当酷かったらしいな
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 03:32
そーでもないよ。
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 04:11
>>602-603
この試合は、地元判定分を差っぴいても
くまの勝ちなのは明らかだったから、問題に出なかっただけ。
ジャッジの一人は100-90なんて採点してたが、
少なくても3・4Rは藤原が確実に獲ってた。

>>601
( ´_ゝ`)
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 05:36
所詮祭
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 08:47
ここエディジムの練習生はいないの?
いたら小松の様子とか練習生の間での評判とか教えてよ。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 10:22
全てジャッジがあかん!
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 18:29
>>606
僕はエディージムに通ってますけど、あれ以来小松さんはまだ一回もジムに来ないです。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 18:30
まあ、試合後一週間はオフとるでしょ
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 18:41
>>608
エディジムの選手・練習生たちの
あの試合への評価はどうなのさ、実際?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 19:37
>>608
おお、ありがd。やっぱり一人くらいいるんだね。
ジム内での評判や村田会長の試合直後〜現在の様子も教えてよ。
それと小松って普段はどんな感じなの?
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 20:02
クックック次こそはブッ倒されなwKOされりゃあなんも言い訳できねーしなぁ
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 21:42
>611

別に普通のお調子モンのお兄ちゃん
もういいですsage
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 21:47
チャラ男
>>611
人にモノを頼む言い方か?
殴られたいのか?
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 00:18
↑殴られたいのか?だってっ!wあはははは
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 00:46
>>611
なんでそんなこと知りたいの?
落ち込んでるよ、なぁんて答えが聞ければ満足なの?
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:24
>>616 キター
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:26
論点をすり替えようとしてる必死な奴がごく少数いるな
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:31
的外れな反論やトラッシュスレでボクシングとは関係ない暴言を吐く
まさに恥だな 小松援護派は。 なさけねぇーな 大阪の恥だよ
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:34
とりあえずホールで再戦問題なし
「とにかく倒れなければいいから」 
なんて指示はもう出せない
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:41
最低だな 自分の書き込んだ内容よく見直して来い!
624NO GOOD:03/09/02 01:45
どんどん泥沼にハマルは墓穴掘るわで散々やな
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:48
狙い通り知名度急上昇!一気に全国区へ やったなぁ〜
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:50
悪名高い小松って認識されちゃったのは余計だけどね。
627西日本審判陣:03/09/02 01:50
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:51
>>626
ジャッジを恨め!
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:52
ジャッジめぇぇぇ
630あの日のレフリー原田武男:03/09/02 01:57
『初の地方ジム出身の日本王者』高知県出身。
ボクサーを目指し、高校を1年で中退して大阪へ。
入門した大阪拳闘クラブが廃業になり、ピロンジムに移ったが、ジムごと和歌山のクラトキ
ジムに移籍。同ジムプロ第1号となる。
昭和46年11月に清水精(ヨネクラ)を破って、第5代日本J・フェザー級王者になる。
それが日本で初めての地方ジム出身の日本王者だった。
当時はまだ地方の選手にチャンスがめぐって来ることが少ない時代だったが、中島健次郎
をKOで破って脚光を浴びてチャンスを掴んだ。
翌年の初防衛戦でサルトビ小山(笹崎)に敗れ無冠となる。
昭和51年7月ソウルで高生根(韓国)に敗れたのを最後に引退。
21勝29敗4分(3KO)リングネームは『アタック原田』
631あの日のジャッジ野田昌宏:03/09/02 01:58
 生年月日     : 昭和37年4月13日
 出身        : 兵庫県
 レフリーデビュー : 平成3年2月
 ボクシング経験  : なし

 WBC審判員のライセンスを持つ。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:58
>>630
それマジ?
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:00
関西コミッション所属ジャッジ 原田武男 野田昌宏 この2人を恨むんだな
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:21
原田武男 野田昌宏
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:23
知名度急上昇!一気に全国区へ
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:32
森田って結構海外の大きな世界戦でジャッジとして参加してるけど、
最近は比較的まともだったよな(他2人ジャッジと微妙に食い違うけどw)。
で、どなたか誰と誰の試合で森田がどーいう採点をつけたか覚えてる方が
いたらそれを晒してくれませんか?その試合と今回の試合の採点を
比べて、その変わり様をチェックしたいので。まー東洋の採点基準の
2番目に来るアグレッシブが明確に何を指してるのか分からないので、
世界戦と比べられないのかもしれませんが・・。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:35
10月29日(月) 

今日の私は機嫌がいい。
『あなたもジャッジだ』の本の売れ行きがいいからだ。
コミッションの関西事務局からジャッジ全員によませたいから、
と20冊の注文があり、さらに某ジムの会長からもトレーナーに読ませるから、
と10冊オーダーがあった。感謝。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:43
デラ・ホーヤVSクォーティ→116−112
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:50
森田の糞採点ぶりは世界でも有名だよね。
http://www.hoshinoshin.com/~sakon/column/judge.html
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 02:57
>>639
・・・・ぞっとするね・・。
海外の専門誌に森田の糞採点試合のビデオ送ろうかな。
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 03:04
>>637
激しく笑ったw!!!!!!
よく見つけてきたなぁと感心しましたよw
引用もとをさらに読むと、ご飯吐き出しそうになるぐらい笑ったw
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 03:23
森田健がジャッジした一部の世界戦
19→ジャッジした試合数
169→その合計ラウンド
23→他2名と異なる採点をつけたラウンドの回数
13.61%→その割合(7.3ラウンドに1ラウンドの割合)
14→イーブンをつけたラウンドの数
8.28%→その割合(13ラウンドに1ラウンドの割合)
77.78%→2−1のスプリット・デシジョンとなった試合で敗者の勝利を支持する率
(4.5試合に1試合)

一部は省いたがこれらを集計し、ジャッジ113人の中の順位は91位。
ちなみに内田は105位w
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 03:27
××××年の10月29日のひとりごとを読め!
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 08:13
全てジャッジがあかん!
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 08:30
強くてカッコイイビジュアル系ボクサー
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 08:36
小松応援団って本当にゴミだな。
小松は痛いコメントを叩かれてるのに、問題を判定の話にすりかえて
「ジャッジを叩け」なんて、まるで誰もが判定の事で小松を叩いてるみたいな事を言うんだからな。
それともあの痛すぎるコメントもジャッジが悪いのか?
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 09:20
今回の大きな問題点は4つかな?
@地元判定の域を超えた不可解な、いや不当な判定
Aそれに伴う、不可解なジャッジ構成(関西2名・関東1名)
Bそれらに対するジムやコミッションの対応
C小松選手の試合後の発言と態度
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 15:57
「これに対し、非公式ではあるが王者側も再戦に応じる姿勢を示し、
近日中にも決定する見込み。開催場所は王者側に選択権があることから」

後楽園ホールで決定ですか?!
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 16:08
小松のパンチはバカには見えないパンチなんです。
僕には小松がビッグパンチを次々に決めていくのが見えました。
650ケケ原:03/09/02 18:20
僕の採点では小松くんの4ポイントリードでしたね
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 18:22
>>649
良かったよ、バカで・・・
そんなこの世のもので無いものが見えなくて・・・
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 19:54
情報局に書いてあったんだが、再戦場所は小松側の希望で大阪になりそうだってよ。
この期に及んでまだそんな図々しいことよく言えたもんだよ。
ジャッジ全員関東でホールでやってやるんじゃなかったのかよ、このチキンが。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 20:15
再戦も二の舞になったら・・・
怒り通り越して笑ってまいそうじゃ
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 20:55
とことん駄目だね
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 21:03
小松のファンは中沼のパンチが見えてません。
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 21:06
大阪かよ!!
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 21:07
孫子いわく
「勝敗は戦う前にすでに決定している」
658大阪人:03/09/02 21:10
すんません、ほんまもう・・・
皆さん、東京からトラの応援に来て
リングサイドからジャッジにプレッシャーかけたってください
659大阪人2:03/09/02 21:21
ジャッジの周りトラファンで固めてくれませんか???
それで、トラが負けたらもうボクシングファンやめるわ・・・。

てか、暴動起こす・・・。
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 21:49
嘘だとね?村田会長の冗談だよね?
小松君もファンを脅かそうとしてんだよね?
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 21:58
今、日本でもっとも注目を集めているボクサー、
OPBF認定大阪フライ級チャンピオン 小松則幸!!
大阪でやればどんな相手も必ず勝つ!!(大阪判定で)

662生野連合:03/09/02 21:58
村田会長の冗談だよ 
あの判定でまた大阪なんてできるわけ無いやん
まだ正式発表じゃないけど、正式に決まってからじゃ遅いな
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 22:10
おいおいおいおい老い歩威おいおい負い多いおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 22:43
マジで大阪で再戦だよ。ほぼ決まり。
大穴で国際側が拒否してアボーン。
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 23:46
ホールで青コーナー側(これは意味無いけど)から入場して
再戦するといった話は? 2ちゃんのネタ?
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:14
w
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:18
>666
なんなら青コーナーから出てやる
ジャッジ全員関東でまとめろ
ってヤツだろ

自 殺 行 為 だ も ん なw
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:32
こいつらはとことん汚ねぇ野郎だな 信者も含めて
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:33
京セラ?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:36
 どうしても2月まで延ばしたいのなら暫定王者に中沼を認定しろ
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:44
汚ねぇ野郎だな 
673小松マンセー ◆t1UKTe0EcI :03/09/03 00:45
お前らうるせーぞ。負け犬
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:47
お前もうるせーぞ。負け犬
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 00:51
       __o___       
     ,/ /     ヽ
    ./  /   男  .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  < 小松、お前は男の中の男だ!  
   |リノ.      |   | そしても村田会長も!
    |   、  ー- " ノ    \_______
   |   ”ー-- "|    

676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 01:02
志望
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 02:15
エディ側はホールを希望したみたいだけど、国際側が拒否ったらしいよ?
旅費出さなきゃならないから渋ったんだろうね。高橋さんがw
中沼もとことん嫌われちゃってるね。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 03:16
ガセネタw
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 04:20
もう何も語るな どんどん惨めになる
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 10:39
ttp://www.din.or.jp/%7Eoz_box/
ここに試合後の両者のインタビューが載ってるね
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 10:43
本当にこれで良いと思ってる?>関西の人
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 11:57
>>680
ありがとう
ttp://www.din.or.jp/%7Eoz_box/200308/oz/o20030824.html


小松則幸(タウンゼント)
ええ勉強になったと思ってます。……勝ちには納得してます。

トラッシュ中沼(国際)
もういい、ボクシング疲れた。
あそこでダウンとってたらね……。あーでももういいっす。



小松氏ね
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 12:42
>>649
王様は裸だ!
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 12:43
まあ、トーク・イズ・チープのトップ画像が中沼ってことが
全てをあらわしてるな。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 12:45
「手応えのあったパンチは)ガード固い選手なんで正直まともに当たったパンチっていうのはそんなに……」

正直に言ったねえ(w
まともに当たってないパンチはクリーンヒットって言わないんだよ。
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 14:28
おまいらがバカみたいに必死になってるのに
国際(会長)が冷めた対応してるところが笑えるw
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 14:41
でも再戦が本当に大阪って事になったら、国際さんが
王者側の旅費などを出し渋ったて事だ。
まぁ初戦からホントにベルトをとるつもりだったら
金はたいてこっちに呼んでるわな。
ジャッジも関西2、関東1で承諾せんわな。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 16:02
トラッシュがボクシングやる気なくすのわかるなぁ・・・
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 18:12
あ、かみなりさまだ!
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 18:47
高橋会長は、選手の好き嫌いがハッキリしすぎてるからなぁ。
っていうか悪い意味で子供っぽい。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:07
かみなりおちた
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:20
2月15日に再戦
693試合後の控え室でのコメント:03/09/03 19:38
 小松則幸(タウンゼント)
一枚上手の相手でした。倒れそうなくらいきつかった瞬間はありました。
ええ勉強になったと思ってます。……勝ちには納得してます。
最終的には気持の勝負と思った。それが今の自分にできるボクシング。
思った通りセンス感じる選手でした。けど最後にたっとったのは俺。

やっぱ相手が強いっていうのは練習のときから気持高まりますね。
一日一日がめっちゃ早かった。
手応えのあったパンチは)ガード固い選手なんで正直まともに当たったパンチっていうのはそんなに…
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:41
「これに対し、非公式ではあるが王者側も再戦に応じる姿勢を示し、
近日中にも決定する見込み。開催場所は王者側に選択権があることから」

結局小松陣営が逃げたんだろうが!
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:44
小松VSトラッシュ再戦へ
プロボクシング東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(24)=エディタウンゼント=と、
前日本同級王者・トラッシュ中沼(28)=国際=の再戦が、1日までに確実となった。
世界ランカーでもある2人は、先月24日に小松の地元・大阪で東洋太平洋のベルトをかけ対戦。
中盤までは挑戦者の中沼が優勢で、8回にはダウン寸前に追い込む展開。
しかし採点は2―1で小松の防衛となり、挑戦者陣営は採点を不服として日本ボクシングコミッションを通じ
東洋太平洋連盟に再戦を要求。
これに対し、非公式ではあるが王者側も再戦に応じる姿勢を示し、
近日中にも決定する見込み。開催場所は王者側に選択権があることから、
中沼陣営は3人のジャッジを大阪、東京、そして中立国からそれぞれ選ぶことを要求している。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:50
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/sep/o20030901_50.htm

必死に問題は高橋会長が旅費を渋ったとか言ってるけど後援会がそのぐらい出すわい!
 
初戦だって大阪なら試合受けますよというから藁にもすがる思いでいったんじゃねーか!


エディタウンゼントジム側が、「東京に行ってやる」なんて2チャンねらーの小松信者が
書いただけの事信じるなよ 相変わらず腐ってるぞこいつ等は!

697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:53
>>687
今回は金の問題だけではないからな そこの所を履き違えないように
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 19:57
うちの会長が言ってたことだが、
「ジャッジを買収するとかはありえない。
ジャッジ個人が何を考えて採点してるのかはわからないが、
ジム側から選手が有利になるような工作をすることはない。」
だそうだ。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:16
2月ならやんなくていいよ、時間のムダ。もちろん中沼選手にとって。
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:16
>>698 
>ジャッジを買収するとかはありえない
>ジム側から選手が有利になるような工作をすることはない
    

うちの会長は一言目に「やったな」と言って呆れてましたよw
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:17
正直まともに当たったパンチっていうのはそんなに…
702地に落ちた:03/09/03 20:21
試合後、判定が論議を呼び騒ぎが大きくなると
突如HPの内容(コマツの部分だけ)
を何度も書き換えるエディジム

次は11月に後楽園ホールと言っておきながら
対戦相手が中沼だと、大阪開催を譲らないエディジム

まともに当たったパンチ殆ど無いにも関わらず
突如コブシの負傷を理由に2月まで延期するエディジム
703NO GOOD:03/09/03 20:24

挑戦者陣営は採点を不服として日本ボクシングコミッションを通じ 東洋太平洋連盟に再戦を要求。
これに対し、非公式ではあるが王者側も再戦に応じる姿勢を示し、 近日中にも決定する見込み。

★開催場所は王者側に選択権があることから、★

中沼陣営は3人のジャッジを大阪、東京、そして中立国からそれぞれ選ぶことを要求している。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:26
>最後にたっとったのは俺。

最後まで立ってたら勝ちってわかってたんですね。
まあ少しでも長く、トラッシュ中沼に判定(インチキ)で勝った王者と
して君臨して居たいんだろうな。 肩書きないと皆離れちゃうしね
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:29
>最後にたっとったのは俺。

両者最後まで立っててだろうw
最初から「倒されなきゃ勝ち。だから打ち合うな」の指示が出ていたやんw
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:30
発言で自滅する小松陣営及び信者
最近は自演が多いですね ニヤニヤ
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:35
ワールドHPの速報にあった再戦決定記事が消えたぞ???
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:37
再戦なくなったよ
コマツはチキンだからね
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:38
コマツコマツコマツコマツコマツコマツ
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:41
>>709 
>再戦なくなったよ

ほんとに?
本当ですか あぼーん
713小松マンセー ◆t1UKTe0EcI :03/09/03 20:48
へタレボクヲタどもうるさいぞ。
黙って待っとかんかい!!!
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 20:49
363 名前:小松マンセー ◆t1UKTe0EcI :03/09/03 20:46
じゃっかしーの。
まともに当たる→有効打やろがい。
有効打は中沼の方があったいうのは認めてるやろが!!
その分を小松は手数でカバーしとるんや。
少なくとも小松は7回もダウンしてへんわw
もうおとなしく再戦まで待っとき、ボクちゃん達。ケリつけたるから。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:01
小松BBSまた閉鎖するらしいよ。「任を終えた」とかって。
どこが「任を終えた」んだか。
まあ、確かに全国区にはなったがw
716最新情報 ◆KaK87YQ9aY :03/09/03 21:05
小松陣営が大阪での再戦を譲らないから、ややっこしくなってるみたい
しかも2月まで延期とか言ってるから
小松応援掲示板 ttp://8118.teacup.com/noricrazy/bbs
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:21
二月までなんか待てるかバーカ

トラッシュああ見えてもオッチャンなんだぞ W

拳の怪我?
ガードの上ばっか叩いてたから痛かった?
719生野連合:03/09/03 21:21
どっちにしろ小松の試合は2月以降か
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:24
小松掲示板のアドレスの「noricrazy」ってとこがまた痛いな
ボクシングフリークスHPの管理人と同一人物なのか?
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:26
何か書き込みたい方は、必ず、この書き込みに目を通してください
これに対しての冷静な分析のみ承ります
ttp://boxfreaks.ddo.jp/danwa/boxing/bbs.asp?MAINMODE=&MODE=VIEW&ID=3847&MOVEPOS=&MOVETYPE=
「誰がどう見てもおかしい判定」とか「議論の余地なし」とか、そういう
意見が書きたくてしょうがない方は、どうかよそでやって下さい もし
ここでそういうのを見かけたら、内容を問わず即削除いたします

本件につきましては、あくまでボクシングを冷静に分析していただける
方に、参加を限定させていただきます 悪しからずご了承ください
また、本件の書き込みで、メールアドレスを入力してない方、入力はして
いるけど実在しないアドレスが入っている場合につきましても、削除の
対象といたします ご了承ください
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:27
本当にどうでも良いんで
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:27
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:29
小松応援掲示板 http://8118.teacup.com/noricrazy/bbs
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:31
知名度急上昇! やったな!
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:32
問い合わせました。 投稿者:ボクシング関係者  投稿日: 9月 3日(水)21時14分27秒

先ほど関東の関係者に問い合わせましたが
大阪での試合以外は再戦要求に応じないと述べてるそうですね
今回の再戦交渉はかなり困難なものだと伺いました。

あのような、ファンの殆どが納得しない試合結果の後、
なぜ堂々と関東に出て再戦をしないのでしょうか?

尼崎の仲選手のようにキッチリ再戦したらいいじゃないですか?
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:44
どっちがホールでの再戦拒んでるんだよ?
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 21:51
>>721
公式採点が出てから見比べならが点数決めていくのは無意味なことだ
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 22:02
>>727 >どっちがホールでの再戦拒んでるんだよ?

中沼陣営がホールを拒む理由が無い。
ホールで開催すれば興行としても成功を収めるだろう
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 22:03
大阪での試合以外は再戦要求に応じないと述べてるそうですね
今回の再戦交渉はかなり困難なものだと
731さてと:03/09/03 22:04
日本ボクシングコミッション 電話 03-3816-5761 FAX 03-3816-5760
JBC関西事務局電話 06-6232-2528 FAX 06-6232-0304
国際ボクシングジム http://www.tctv.ne.jp/kokusai/
エディタウンゼントジム http://eddiegym.com/
ワールドボクシング誌HP http://www.world-boxing.net/
ワールドボクシング掲示板直通 http://www.21styles.jp/bbs/boxon/index.html
ボクシングマガジン http://www.bbm-japan.com/magazine/boxing/
スカイA http://www.sky-a.co.jp/
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/ns/nikkan/recruit/03/recruit2003-main.html
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 22:05
とことん腐ってるな 地に落ちたものだ。
>>721
なんかボクシング通ぶった書き込みですごくアフォっぽいな。
とりあえずこいつは分析したは良いが、採点の振り方がわかってないw
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 22:39
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 22:57
だめ
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 23:02
高橋さん嫌いな中沼のために金使いたくないんだって
再戦要求はエディ側からもいち早く出てよ?
ニュース記事で「非公式だが・・・」と出てたのは、別にコミッションを
通したのではなく、マッチメーカーのジョー小泉氏に依頼したから。
第1戦目もRJが間に入ってたし。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 23:41
ボクシングってわかんね

ジョー小泉って只のおっさんとちゃうんけ???
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 00:36
>>736
RJは東洋太平洋戦もプロモートする力を持ってるんですか?
会員なのでそれが事実かメールで質問してみますね
どうりで何もコメントださないと思っていたら・・・
739596:03/09/04 00:39
>>738
世界戦もできるくらいなんだから
当然OPBFもできるだろね
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 00:49
>>737 おっさんには違いない。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 01:06
ワーボクのページに正式決定ってある。
やはり大阪で再戦のようだな。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 01:10
8月24日に行われた小松則幸(エディタウンゼント)−トラッシュ中沼(国際)
のOPBFフライ級戦は、来年2月15日に再戦が決まった。
会場は大阪中央体育館、時間は未定だ。
初戦はスプリットで小松の王座防衛となったものの、
直後からジムやコミッション、各種メディアに「中沼の勝ちだ」
とする抗議が殺到。成り行きが注目されていた。
今日4日、エディタウンゼント・ジムの村田英次郎会長から正式発表がある。
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 01:13
2月とは・・・。
11月にまたかませ相手に防衛するんだね。
再戦なんて必要ないって!!!!やめてくれ!!!!!!!
小松相手に5〜6ヶ月もモチベーション維持できるはずない。
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 01:16
しかもなんで大阪やねん。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 10:58
あれ負傷で2月になったんじゃなかったんだっけ?????????
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 11:02
本当に11月にコマツ試合するの? それはおかしいぞ!
もし本当なら完全にエディジム村田会長もコマツもプライド捨てて
なりふりかまわず作戦に出たな 大阪以外のファンはシカトで。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 11:04
大阪の一部のファン以外はシカトに変更し解けや
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 11:05
たぶん、
ほとぼりさめるまで
逃げ切るんじゃないかな
その内、中沼陣営が諦めると思ってたり
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 12:31
ジョー小泉はマッチメーカーで東洋どころか世界戦も
マッチメークしてるよ?
つーかそんな事も知らないとは。。。
ここってトーシロの集まり?

小松vs中沼第一戦もエディからの依頼でRJが間に
入ってる。
再戦の情報も国際の掲示板よりも先にRJの速報メールで
まわってきた。
電話かメールで確認してみたら?
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 13:17
貴重な時間もったいねえよなあ、なあ中沼選手。
751トーシロ:03/09/04 15:25
トーシロですが何か?
試合前の小松選手のコメントや姿勢はいいと思うんだけど、
試合直後にああいったパフォーマンス見せられるとね・・・
まだ発言に対して実力が追いついていないような気がする。

でもあの試合で両選手とも何か開花するんじゃないかな?
トーシロって・・・
業界用語ですか? w
754トシロー:03/09/04 16:10
>>752
判定が順当だったら中沼、小松双方にプラスになっただろう
そう考えるとあの酷い地元判定は悔やまれるものだ。
いっそ金銭的な折り合いや興行権がどうのこうのでなく
(地元大阪でも観客1200人程度しか入らないのだから)
ホールに乗り込んで再戦すればいい それが一番の名誉挽回だ。 


その位の気迫を見せてほしい
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 17:13
トーシロはスッコンでろ!
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 17:16
トーシロを知らないとはさてはおまいら2chナービギか?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 17:28
ナービギはすっこんでろ!
758トシロー:03/09/04 22:41
749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/09/04 12:31
ジョー小泉はマッチメーカーで東洋どころか世界戦も
マッチメークしてるよ?
つーかそんな事も知らないとは。。。
ここってトーシロの集まり?

小松vs中沼第一戦もエディからの依頼でRJが間に
入ってる。
再戦の情報も国際の掲示板よりも先にRJの速報メールで
まわってきた。
電話かメールで確認してみたら?
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 22:44
再戦2月かー。
もう興味無くしてるヤシ多そ。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 23:38
つーか中沼自身は再戦希望してるのだろうか?
はっきり言ってもう決着はついてる訳だから
次のステップを踏んでもらいたい。
小松なんかにかまってる時間が勿体ない。

それともーひとつ、強固なブロック主体の防御が
持ち味のひとつだが、世界戦の前にスタイルチェンジは
絶対必要だと思う。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/04 23:39
おっと、スレ違いだった。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 01:30
今日正式発表だったよね? どこかに記事載ってないかな?
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 08:29
3人目のジャッジはオーストラリアからか。中立国とか言って名古屋のジャッジを
連れて来たらどうなることかと思ったが。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 08:32
エディーさんの名前をこれ以上汚さないで欲しい、少なくとも今回の件はオウケーボーイとはゆわんだろ。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 09:02
>>764
ホウケーボーイだな
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 13:20
再戦が来年2月15日(大阪市中央体育館サブアリーナ)に行われることが決定。
早ければ来年秋にも世界挑戦を視野に入れている小松は「自分の目標はトラッシュではなくて、あくまで世界タイトル。
はっきり白黒をつけて世界戦に臨みたい」と闘志をむき出しにした。
公平を保つため、3人のジャッジは東京、大阪、そして中立国の豪州(レフェリー兼務)から選ばれる。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 13:21
1-1でドローだな。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:03
関西の恥だからでてくるなよ
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:04
闘志をむき出しにしたwww
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:13
  小松は「勝ったのはオレだと思っているが、相手がやりたいならやる。今度はスカッと勝つ」
と厳しい表情で話した。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:21
だから口ではなんとでも言えるんだから とっとと行動に移せよ 
ジャッジ全員東京でホールに来るんだろ?
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:37
だめだなコイツは
773クズ発見!:03/09/05 14:41
勘違いのバカ発見で勘弁してよ!!
http://www.geocities.jp/ishigaki1998/allking1998.htm
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:42
ホウケーボーイ 小松
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:44
なんかテレビと会場じゃ違う言ってますが、ハッキリって中沼の大差勝ちでしたわ
小松贔屓目に見ても最低4ポイントは中沼の勝ち命を懸けて戦ってる選手の実力は素直に認めます。

地元判定という物が存在する自体恥ずかしいけど、今回はその域を超えた
本当に情けなくなるような試合結果で、その後の小松の発言や態度が
更に自身と大阪のボクシングを情けなくするようなアホみたいな内容でしたわ
援護する気にもなれない 何が「僕らはお客さんに喜んでもらってナンボですから」じゃい!
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 14:51
小松は見たことなかったけど期待してたんだけどな・・・
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:26
再戦でもし万が一トラがはっきりした内容で
負けてもトラヲタって絶対負けを認めなさそう。
モチベーションがどうだの初戦じゃあ勝ってただの
言い出しそうだよね。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:29
小松がハッキリ勝つことって出来るの?
そこそこの日本人相手の試合で。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:36
実際そうだろうが。
二戦目でコマツがすっきり勝てば一戦目のコマツ判定はなかったことになるのか?
コマツは過去を変えれる能力を持ってるのか。知らなかったよ。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:46
>初戦じゃあ勝ってただの言い出しそうだよね。

そりゃ事実だからね。

だから再戦なんてしたって意味ないんだよ。
どうやったって初戦のことが許せるわけではないんだから。
782小松貝幸 ◆OKCaZqhXWA :03/09/05 18:52
次も判定で勝ちます。
前も言ったが最後まで立っていたものが勝ちだ。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:54
再戦ではっきり勝てば初戦もはっきり勝ってたことになるのか。早くも小松信者は過去まで捏造する予備工作に入ってるんだな。
だとすれば小松のやることは目に見えてるな。亀になって倒されないようにだけ気をつけて毎回小松判定で勝って再戦を繰り返す。
そのうち中沼の不調やモチベーションの低下やラッキーパンチでまぐれ勝ち。それまでの試合全部圧勝してたことになる。
恥というものを知ってる人間ならそんなこととてもできないが>>766>>770をみるとあいつなら軽くやってのけそうだ。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:55
>最終的には気持の勝負と思った。それが今の自分にできるボクシング。
>思った通りセンス感じる選手でした。けど最後にたっとったのは俺。
                  

中沼も最後にたっとったが?
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:56
こんな再戦に時間かけるのもったいない。
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 18:56
みんな、再戦がどうなろうと1戦目の事は絶対に忘れるなよ!
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 19:05
>>766-770のコメント見てとことん見損なったよ。もうこのドブネズミには容赦はいらないな。
再戦では当然入場からブーイングの嵐だな。
788小松貝幸 ◆OKCaZqhXWA :03/09/05 19:07
何度やっても結果はいっしょだよ
次の試合でわからせてやるよ
789ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/09/05 19:11
>>784
本当にそんなこと言ったの?w だとしたらイタスギだな・・・・。
そういう支離滅裂な発言が飛び出るつーのは、自分の負けを自覚している気がする。
しかし必死に自分に言い訳してるぽい。。。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 19:18
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 19:21
ゴタゴタ言わずに中沼が倒して勝ちゃあ良いんだよ
天才くんなんだろ?
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 19:48
小松とエディジムがその都度都合のいい方にまわろうと
して醜いっていうレスがあったけど、再戦を大阪にした
ことや>>770のコメントを見るとほんとその通りだな。
793ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/09/05 19:55
>>790
サンクス。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 19:57
なんか小松とエディジムの対応見てると中岸君問題でのアマ連とダブって見えるんだが・・・
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 20:09
村田が世界獲れなくて良かった
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 20:14
小松はギャルヲ
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 20:25
小松はチャラヲ
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 00:31
>>794
どういうところが中岸くん問題と一緒なの?
全然違うと思うけど?
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 00:58
小松ごとき倒せないんならもう辞めた方がいいでしょ、トラは。
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 00:59
800げとー
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:06
>>799
>小松ごとき倒せないんならもう辞めた方がいいでしょ、トラは。

あなたの持論で語るなら
「その小松ごとき」こそ引退するべきでしょう。
802RJ会報届いたよー:03/09/06 01:11
今回の判定については全く言及無し。
今回のジムとはしがらみがあるからね 長いものには巻かれろというこった。
2001年 10月29日の日記から

今日の私は機嫌がいい。『あなたもジャッジだ』の本の売れ行きがいいからだ。
『コミッションの関西事務局からジャッジ全員によませたいから』、と20冊の注文があり、
さらに某ジムの会長からもトレーナーに読ませるから、と10冊オーダーがあった。感謝。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:13
>>801
小松は「引退」を一言も口にしてないでしょ?
トラは「ボクシングはもういい」って言ってだよ、だから辞めたきゃ
辞めろって言ってんだよ。
地元判定で涙を飲んでる選手なんて4回戦6回戦、無名のA級ボクサー、
数え切れないくらいいるんだよ。
それでも奮起して頑張ってるヤシはいっぱいいるんだよ。
地元判定で負けたくらいで「辞める」とかほぞくなら
さっさと辞めろヘタレと、思うよ。
804RJ会報届いたよー:03/09/06 01:14
2. 防御をもっと重視したトレーニングをする。<理由>
日本人選手同士では互いに一発の強打がないため、手数と頑張り(打たれたときの我慢)で競い合っているが、相手が強打者の場合、こんな打ちつ打たれつのボクシングは通用しないだろう。
体のバネをきかしたパワーで中南米選手に劣るなら、もっとガードを強化し、そのうえでフットワーク、ウィービング、ダッキング、ヘッドスリップの練習をさせねばならない。

3. 手数も大事だが、決め手のパンチを磨く。<理由>
日本人選手のタイプは伝統的に連打型だ。一発で倒すようなタイプは非常に少ない。
肩の力を抜き、軽い連打、コンビネーション・ブローで勝負するタイプが主流だ。
しかし、それでは世界のトップに太刀打ちできなくなっている。
その連打型の選手にもっと決め手のパンチを磨かせ、
せめて相手のパワー10に対し7くらいのパワーのあるパンチを出したい。

4. ボディ打ちと相手のボディ攻撃に対する防御を。<理由>
日本人選手は総じて決してボディ攻撃が上手くない。上下の打ち分けをもっと鍛えねばならない。
805RJ会報届いたよー:03/09/06 01:17
防御は甘い。パンチのパワーはなく、軽いパンチの手数とスタミナだけで勝負する。いいジャブを打たない。フットワークを使わない。
そんなパワーレス・ボクシングで世界を制覇できるか?

日記を読むと採点基準が判りやすいかも
現役王者で一番ヘタレなのは間違いなく小松だと思うが
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:21
>>806
どういう所が?
808元ギャラクシー:03/09/06 01:27
小松はヘタレやろ
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:28
どういうところがヘタレなの??
試合後の小松のコメント
リング上にて観客に向かって
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!
 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」

放送席にて「苦しい試合だったが」と聞かれ
「確かに苦しかったけど、勝ちは勝ちやからね」

控え室にて「手ごたえのあったパンチは?」と聞かれ
「ガード固い選手なんで正直まともに当たったパンチっていうのはそんなに……」
811元ギャラクシー :03/09/06 01:33
へタレや恥や引っ込んでろ!
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:35
なんでsageるのさ?
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:36
腰が引けた試合。
試合直後のアホな発言。
再戦をしぶる陣営。
再選が決まると突如負傷を理由に延期。
興行権を理由に関東に行かない。
最後までダウンしなければ負けないように出来ていた判定。
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:37
>>810
強気じゃんw
815大正連合:03/09/06 01:39
関西の恥やからもう出てくるな!
お前のせいでどれだけ周りが迷惑してるか判るか?
今後、ウチらのジムまで「また大阪」と言われんぞ!
すでに白い目で見られてるんやから。
もうかんべんしてくれ
816カツ兄さん:03/09/06 01:41
本当にかんべんしてくれ
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:42
大阪の評価を著しく落としたな その責任は重大だぞ>ジムと小松君
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:44
>>813

>腰が引けた試合。

どういうところが腰が引けてると思ったの?
何Rのどの場面??

>再戦をしぶる陣営。
>再選が決まると突如負傷を理由に延期。
>興行権を理由に関東に行かない。
>最後までダウンしなければ負けないように出来ていた判定。

トラヲタの妄想だねw
自分の都合の良いように話作り上げないでねw
キミは確実に真意を知らない妄想くんケテーイw
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:47
うちの会長とか選手もかなり気にしてる。
「情けなぁ」とか「大阪のイメージがさがるやん」と怒っていた。
みんなエディとはやりたくねぇーって言ってるw
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:49
そりゃぁアレ見たらやりたくねーな
821有名です。:03/09/06 01:49
最後までダウンしなければ負けないように出来ていた判定。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:49
>>817
名古屋の方がもっとひどい判定あったよ?
後楽園ホールでもプロモーターよりの判定は多々あるし。
なにも大阪に限ったことじゃない。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:52
判定は覆らないし〜、どんなに熱くなっても地元判定はなくならないよ〜んw
あはははははは〜
824にんにく:03/09/06 01:52
名古屋より酷いちゅーねん!(今回はね)
それは素直に認めるや しかし名古屋もアカンな
w連発で小松擁護しても小松の迷惑にならないだろうか。
中沼スレでも中沼を罵倒する変なレスがついてるけど
小松ファン、余計肩身狭くなると思うが。

ワールドの掲示板で削除されたやつが2chでそう書いたら
中沼ファンに怒られてたよ。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:54
>興行権を理由に関東に行かない。
これだけは本当。あとはちょっと度が過ぎているね、
中沼ファン。
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:54
大阪のジムは皆嫌ってる 何をって? ジムを。 
ジム名は尊敬してるから言いたかない
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:55
小松援護派は墓穴掘るは自滅するはで・・・



もう黙ってたら?
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:56
とにかく全国区になった事は認めなあかんな
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 01:59
>w連発で小松擁護しても小松の迷惑にならないだろうか。

それ漏れなんだが別に小松ファソじゃないんだよw
中沼嫌いでもないんだが、トラヲタの勘違い書き込みウザ過ぎ!
ボクヲタの立場から見て、個人叩きはお門違い。
確かに試合後のコメントにはムカついたかもしれんが、小松に他意は
ないだろう。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 02:02
>w連発で小松擁護しても小松の迷惑にならないだろうか。

それ漏れなんだが別に小松ファソじゃないんだよw
中沼嫌いでもないんだが、トラヲタの勘違い書き込みウザ過ぎ!
ボクヲタの立場から見て、個人叩きはお門違い。
確かに試合後のコメントにはムカついたかもしれんが、小松に他意は
ないだろう。
中沼に対してのコメントも中沼を立ててると思うし気も使ってるじゃん。
これで「中沼なんて大したこと無かった」って言ってたら、叩かれて
当然と思うが?
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 02:03
>>828
今度は誰も文句言えないくらいの勝ち方を!
小松はそれができるはず

くらい言えよなぁ<小松ファン

それから「勝ちは勝ち」ってのは勝者が言ったらいかんよ。
「エ・・・いいの?あれで?満足しちゃうの?」
って気になった小松ファンもいるはず。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 02:07
>興行権を理由に関東に行かない。

これは国際が金を出さないって事もあるだろ。
セレスの時は大枚叩いてチャンピオン日本に呼んで世界戦やってんだからさ。
>>831
小松を個人的に叩くのが気に入らないのなら(自分もだが)、
煽ってどうすんだ。
勘違いトラヲタ叩いてるつもりがまともなファンの気分まで悪くしてる。
プラス今回の騒ぎを残念がってる小松ファンも迷惑。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 02:17
地元びいき判定マンセー!
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 02:20
>>834
そう思ってるのはオマエだけー
地元判定は昔からあった。関西のコミッションが腐敗しているのも自明である。
今回の件で新たに白日のもとにさらされたのは、、、、、


















ジョー小泉のヘタレっぷりだったということだ。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 06:17
821 :有名です。 :03/09/06 01:49
最後までダウンしなければ負けないように出来ていた判定。


ダウンしても試合を止めて意味不明の負傷判定にする。
もちろん小松の勝ち。
負傷判定こそ彼の持ち味。
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 08:16
コマツと○○○ジムは○○○さんや>>727みたいな香具師やにも迷惑かけてる事に気付けよ
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 08:18
>>827だった
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 08:34
今回の件でトラが何か叩かれるような事したっけ?
判定を盗まれて負けにされたにもかかわらず不満や恨み言とかも一切言わず
ファンの励ましに純粋に喜ぶだけで誰かを非難したりもしない。
トラを叩いてる奴の気が知れないよ。
叩き方も「倒せなかった」とか「あれで世界は無理」とか論点ずらしまくりだしな。
反対に小松の場合は糞判定でなんとか勝ちにしてもらっておきながらあのコメント。
擁護してる奴の気が知れないよ。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 08:58
トラはたたかれるべきではないが、T会長は仕方ない部分もある。マネージャーとして、もっと選手を守るべき。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 09:10
確かにT会長は叩かれても仕方ない。というより叩くべきだと思う。
単にムカつくからとかじゃなく選手のため、世論という意味で叩くことで変えていくべきかと。
今回のようなケースで金を惜しんでまたもや敵地へ送り出すようじゃ、
人の上に立つ者としての心構えが出来てるのか疑問だからね。
844大阪の輩:03/09/06 14:45
今回の件は酷すぎたが、前から大阪のボクシングファンは
小松の試合に関しては呆れてるぞ 現に今回も客が少なかっただろ。
大阪でもファンは少ない、というか殆ど居ない。

しかしこれで関東の有名ボクサーが大阪に来るのを嫌がり
観れなくなると思うとめっちゃムカつくなぁー ただでさえ試合が少なくテレビも少ないのに
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 15:22
>>844
東京から観に行ったクチですが、純粋に楽しみにしてましたよ。
判定出るまではイイ試合だと思ってました。
以前にも明石まであるボクサーの試合を観に行った事もあり、
たまにはホール以外の観戦もいいなあ、なんて思ってましたが、
正直、今の気持ちは 大阪はもう、いい、ってカンジです。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 19:09
ジムの会長が言ってたけど、国際ジム側は後楽園ホールで試合を望んだ
けどエディ側がベラボウなお金要求してきたみたい。
払えない金額を要求してわざと大阪で試合しなければいけないように
したと、言ってたよ!!!
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 19:45
そうだろうと思ったよ!
これだけ注目の一戦だから超満員間違いないし興行権が一般的な額ならまず国際が買い取るだろ!
お互いにホール開催を望んでるはずなのに大阪になるなんてそのパターンしか考えられないもんな!
どこまでド汚いんだよ!この大阪の恥どもは!
848誰かおながい:03/09/06 19:50
そんなことより>>1-847
このスレたててくれ
【肉奴隷】倉本 チトセを性的に辱めるスレ
1;名無し
あの小生意気なガキを無理やり押し倒して俺の肉棒を咥えさせて白濁液を飲み干すまで
髪の毛をつかんでやる。奴は童貞だろうから初めての性体験でショックを与え一生肉奴隷
として調教してやる。

頼む!誰かこれ立ててくれよ!



>>846-847
ジサクジエン ウザスギ
ほんと中沼ヲタは基地外ばっかだな。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 21:24
>>848=バカぼん。うざすぎ。

>>849
都合の悪い事は何でも自作自演にしようとして失敗する小松信者はバカぼんと同レベル。=人権無し。
で、>>846-847には反論しないのか?いつも通り煽りや論点ずらしだけか?w
851誰かおながい:03/09/06 21:27
【肉奴隷】倉本 チトセを性的に辱めるスレ
1;名無し
あの小生意気なガキを無理やり押し倒して俺の肉棒を咥えさせて白濁液を飲み干すまで
髪の毛をつかんでやる。奴は童貞だろうから初めての性体験でショックを与え一生肉奴隷
として調教してやる。

頼む!誰かこれ立ててくれよ!

俺はぼんというコテハンではない。普段は名無しだ。
倉本を辱めるスレを立ててくれ!頼む!
【肉奴隷】倉本 チトセを性的に辱めるスレ
1;名無し
あの小生意気なガキを無理やり押し倒して俺の肉棒を咥えさせて白濁液を飲み干すまで
髪の毛をつかんでやる。奴は童貞だろうから初めての性体験でショックを与え一生肉奴隷
として調教してやる。

頼む!誰かこれ立ててくれよ!
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/06 21:55
それはそうとエディの高山選手は再起戦せえへんの?
最近ええうわさきかんんねエディジム
853Mr.T:03/09/06 23:01
あんな弱い奴との再戦に金かけるくらいなら、もうちょい金出して世界やるわ
アホッ!

あんまり非難が激しいんで、もう一回やらしてくださいってんなら考えてもい
いけどなっ!
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 00:18
すみませんさきほど書き込みした846ですが話しの続きを書かせていただき
ます。
OPBFのチャンピオンのファイトマネーの相場は外国人の場合10000ドル
〜12000ドル日本円で120万〜150万ぐらいだそうです。
日本人だと人気や知名度によって違いはあるみたいですが、小松クラスの
知名度だとせいぜい180万が限度みたいです。ようは東京で試合をするなら
それ以上ださなければいけないと言う事です。 会長も詳しいお金の事まで
言いませんでしたが、さっするところ500万くらいのファイトマネー要求
したのと思うんですが… まあこれだけファイトマネーを払うくらいなら
大阪でって事でしょうね!!!
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 00:20
阪神優勝するんだから金くらい出せや
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:19
プロスパーがローブローで負けたよ!
国際さんはJBCが無効試合として再戦を認めないなら訴訟を起こすって
言ってるよ!
どうする?どうなる?
それにしても中沼の時の対応と真剣さ全く違うね!
プロスパーは会長の超ーお気に入り。
中沼は超ー嫌われ者。
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:24
>>854
できればもうちょい正確な数字がほしい。
あんまり適当な値を書くと、中沼ヲタの格好の煽りネタになる。

200万台ならなんとかギリギリの範囲だと思うんだが、
500万は確かにボッタクリだな。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:45
小松vsトラの判定話しが盛上らなくなってきたから、
今度はプロスパーのローブロー話しで盛上ろうよ!
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:47
>>858
お前、ネタが欲しいだけかよ!
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:51
元世界王者のHさんはトラッシュのワンサイド勝ちと言っていたそうでつ
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 01:52
つーかマジでローブローだったんだよ。
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 02:08
今さらだけど、両者のコメントを改めて。

http://www.din.or.jp/~oz_box/200308/oz/o20030824.html
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 16:06
小松よ お前しょぼすぎるぞ
勘違いもはなはだしいぞ
お前が勝ったとおもっているやつはき○がいじゃ!
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 21:13
オープンブローで注意受けたパンチは打ってないのと同じ扱いだよ。
それを考えると小松の勝ちで妥当。
レフェリーが注意した以上、無効としてジャッジも採点するよ。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 21:29
KジムのK会長も中沼のワンサイドって言ってた。
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 21:35
>>864
しねーよ、バカ
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 21:42
なんだ?関係者はオープンブローで行きましょうって事になったのか?
つくづく救えねぇ。
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 22:23
ちゅうか、中沼のパンチはオープンブローちゃうやん!
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/08 22:23
しかし、中沼はなんで敵地なのに、内藤みたいに玉砕戦法取らなかったんだろう?
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 00:24
>>868
オープンブローっつーか、ラリアットだよな(W
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 00:35
やっぱりさー、松浦の金的話が出てきたらこっち盛上らなくなっちゃったねー。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 00:42
>>871
ほっとしているコマツとムラタ会長の顔が見えるよ
よかったね w
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 04:57
そうはさせんぞ!
874hy:03/09/09 05:17
ボクシングではオープンブローは駄目なのか?
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 07:25
もともと中沼はああいう派手な戦い方でジャッジの目を誤魔化すのが上手かった。
パニアン戦も派手さに騙されてジャッジも中沼に付けてたが実際はパニアンの勝ちだった。
今回はジャッジが騙されずに冷静に見れたってことだ。
公平な採点ならば小松勝利が妥当。
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 08:25
へえー

例えそうだとしても、小松のパンチは数えるほどしか当たってなかったね
それでも小松の勝ちになるんだ

へえー
小松のファイトマネーってチケットなんだって!
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 16:51
国際はノルマ有り。
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 17:13
いや、コマチュはファイトマネー現金だよ!!!
あそこのジムはチケット払いはほとんどしないので
有名。
880大阪の輩:03/09/10 00:33
S・フライの川端騒動で落ち着いたな
881大阪の輩:03/09/10 00:35
ワシもほっとしているコマツとムラタ会長の顔が見えるよ
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 03:23
>>871
ほっとしているコマツとムラタ会長の顔が見えるよ
よかったね w
>>879
他のジムと間違ってない?
あそこのジムで現金もらってる選手はいないよ
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 10:07
>>882
そうはさせないage
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 12:02
>>884
ほっとしているコマツとムラタ会長の顔が見えるよ
よかったね w
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 20:44
>>884
そうはさせないage
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 22:51
へぇ〜それでもこまつの勝ちになるんだ
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 23:59
盛上らなくなっちゃったよ。。。
論争オモロイ!続けてくれ!
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/11 01:43
残念ながら小松選手といえどもチケットです。
地元判定論争も落ち着いたことですし、
これからは村田会長!
ハートのラブを思い出せ!ではなししましょ。エディさんないてるで!
とにかく最近ええ噂をきかんぞあのジム。
一説にはあの嫁がだめにしてるらしい。。。。
と○かさんもしゃしゃりでるな!
でもあんたのおかげでいまのエディがあるんもじじつやなあ。。。。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/11 05:08
いやーいいもんみさせてもらいました。
残念ながら小松選手といえどもチケットです。
地元判定論争も落ち着いたことですし、
これからは村田会長!
ハートのラブを思い出せ!ではなししましょ。エディさんないてるで!
とにかく最近ええ噂をきかんぞあのジム。
一説にはあの嫁がだめにしてるらしい。。。。
と○かさんもしゃしゃりでるな!
でもあんたのおかげでいまのエディがあるんもじじつやなあ。。。。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 04:24
HP見たけど世界戦の予定が消されてるんだな。
否定派も肯定派も今月号のワールドやマガジンの
関連記事は全て読んだ方がいい。

しかし村田会長の「こっちとしては、とても気分が悪い」
とあったが、国際ジムはもっと気分が悪いだろう。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 12:39
今月のボクマガ、ワールドともに公平に書いてあったぞ。

小松さんをかばう事も忘れずにしていた>ボクマガとワールド
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 12:49
英二郎ちゃんそんなこと言ってたのか。
まあ確かに気分悪いだろうな。筋が通ってるかどうかは別として。
人の物盗んだ奴が泥棒と言われて気分が悪いっていうようなもんだな。
佐藤VSメジ→三者佐藤の中差判定勝ち
エルナンデスVS竹田→同じく三者竹田の中差判定勝ち

だったら、当時のマスコミ、ファンはどう反応した
と思う?
練習生からすれば
村田会長の嫁の方が気分が悪い・・
いつもは微妙な判定程度でお茶を濁してたのに、
今回のボクマガははっきり事実報道してたな。見直したぜ。

グッジョブ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 22:47
会長の嫁って変なヤシ多いよな。
うちのジムの嫁もかなりドキュソ。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 23:08
九〇〇
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 22:53
坂田とやれよ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 14:30
小松本人もトラッシュとじゃなく坂田とやりたいとおもうよ。
でも、世間がトラッシュとの再戦望むからしょうがなしに
やるんと違う?でも、トラッシュのボクシングじゃ小松には勝てないよ。
しかも、判定じゃまず無理・・・
ホームでするのはチャンピオンの権利やし。
俺の採点じゃビデオを見てドローだったし再戦してもいいんじゃないかな?
ただ、両選手のモチベーションが前回の試合みたくあがるかどうか?
楽しみではあるね。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 04:25
>>902
おまえの採点表を見せてくれ!
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 04:26
国際ジムは何考えてるんだべ?
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 22:27
ココリコ田中に似とる。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 04:27
今度はさすがに小松が明白に勝つだろうなぁ。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 15:52
しかし、有効なクリーンヒットは攻勢を上回る評価基準のはずだ。
908転載 これぐらい酷かった:03/09/18 16:02
昨日の会場で、様々な立場の関係者、記者、ライターにあらためて意見を聞いてみましたが、
小松−中沼戦は「ビデオを見返しても、明白に中沼の勝利。
松浦−川端戦の熊崎レフェリーが2ヶ月間のサスペンドになるなら、
小松−中沼戦の3ジャッジはそれ以上の処罰をうけるべき」という意見が圧倒的でした。

ポイント差は4〜5ポイントという人が多かったようです。
(私個人は、見方によって2〜7ポイント差の幅がありうる、と感じています)
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 01:48
age
日本ではボクシングって今でもすでにスポーツとして斜陽なのにこんなことしてるようではもうダメだね
ぐだぐだになっていってそのうちラクロスとか水球とかのレベルになると思う
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/26 21:53
age
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 02:15
今日の辰吉ーアビラのレフリーと同じ原田だったね>中沼戦のレフリー
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 04:12
辰キチの試合を見ていて、試合後中沼が言ってた
「レフェリーが俺しか注意しない」というのはよくわかった。
小松−中沼は見ていないけど。
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 17:53
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 20:49
今日、録画を見たのですが、
酷い採点でムカムカしました。
中沼がんばれ!
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/28 20:12
age
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 19:40
明日にいろんな期待を込めてage
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 07:57
トラッシュ頑張れ〜
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:58
中沼のモチが心配だ
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 08:34
こまつのおやぶん
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 01:43
ビデオを見た。
この内容で小松の勝ちとは片腹痛いわ!
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 12:03
http://homepage3.nifty.com/zurajiro-eddiegym/komatunoriyuki.html
小松のコメント? 相変わらず笑わせてくれるw

ボクシングマガジン11月号、108ページ
「ニュートラルコーナー」のコラムを読んで本当に呆れた。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 12:05
511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/10/10 06:33
リングジャパンの会報の通信員の記事の中で帝拳の葛西トレーナーが小松戦に触れていて

「最初から最後までじっくりは見てないんですが、まあ中沼有利に見えましたね。
 だけど、中沼君が、ああいう性格で周囲に文句を言って周るタイプでは全然ないので、
 騒ぎはそれほど大きくならずに済んでいるようなんですけど・・・」

業界で中沼の評価(いろんな意味で)が高い理由がなんとなくわかったような気がした。
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 12:07
リングジャパン通信員に「究極の地元判定」と書かれていたな
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:39
小松本人もトラッシュとじゃなく坂田とやりたいとおもうよ。
でも、世間がトラッシュとの再戦望むからしょうがなしに
やるんと違う?でも、トラッシュのボクシングじゃ小松には勝てないよ。
しかも、判定じゃまず無理・・・
ホームでするのはチャンピオンの権利やし。
俺の採点じゃビデオを見てドローだったし再戦してもいいんじゃないかな?
ただ、両選手のモチベーションが前回の試合みたくあがるかどうか?
楽しみではあるね。
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:43
KOで返り討ちだ!
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:47
返り討ちって言い方自体が気に入らん。
た だ の 逆 ギ レ だ ろw
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:49
「判定にこれだけ多くの怒りの声があがった試合は、近年、他にはないのではないか?。
 8月24日に大阪であった東洋太平洋フライ級タイトル戦、小松則幸対トラッシュ中沼。
 小松の勝ちとした審判団に対してはもちろん、試合後に小松が、「勝ちに納得してます」
 などと発言したことから、小松にも非難が集まった。リングサイドにいた私も
 「4点差で中沼勝利」と思ったので判定に憤慨し、それ以上に小松が、
 「みんな、俺が世界取獲るとこ見せたる!」などとマイクパフォーマンスを演じたことに
 驚いた。控え室で取材したが、彼は強がりでなく本当に判定に納得していたのだ。」
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:53
でも小松って意外に?まじめな香具師やん
練習よくやってるみたいやし、試合内容もよくがんばる香具師やと思う
判定は小松のせいじゃないし、まァ試合後の発言は・・うーん?って思ったのもあるけど
あそこまで叩かれる発言やったかな?と思うわ
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 13:55
>>929
叩かれる発言をしたから叩かれたわけでw
それなりの発言しとけば叩かれずにすんだよ。
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 14:34
世界戦決まれば再選ないよ
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 14:37
「明らかに僕の負けでした。判定については・・・できればもう一度中沼選手とやりたい。」

↑こういった類のコメントを出して、“しおらしく”してれば批判も受けなかったのにね
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 14:44
>>932
まさにその通り。
そう言ってれば怒りは全て審判団に向ったよ。
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 18:18
http://www.din.or.jp/~oz_box/200310/kamo/k200310.html
これ読んでますますやるせない気持ちになった・・・。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 21:43
原田レフリーを始めあの試合のジャッジ、そしてあの採点に絡んだ人間は
http://www.din.or.jp/~oz_box/200310/kamo/k200310.html」ここを読め!
今回、中沼選手が事を大きくしなかったから処罰を受けなかったかもしれないが、
もう一度自分の胸に手をあてて考えてみろ!
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 22:06
511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/10/10 06:33
リングジャパンの会報の通信員の記事の中で帝拳の葛西トレーナーが小松戦に触れていて

「最初から最後までじっくりは見てないんですが、まあ中沼有利に見えましたね。
 だけど、中沼君が、ああいう性格で周囲に文句を言って周るタイプでは全然ないので、
 騒ぎはそれほど大きくならずに済んでいるようなんですけど・・・」

業界で中沼の評価(いろんな意味で)が高い理由がなんとなくわかったような気がした。

しかし小泉氏は中沼が嫌いなんだか、村田会長に何も言えないのか
殆どこの話題に触れてないし中沼のスタイルを好んでないな
937前園まさきん:03/10/23 23:27
小松、かっこわるい
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 23:40
まあ欧米なんかじゃ、一応勝たせてもらった選手が「負けてました」なんていうのは稀なんだが、
日本人も欧米的になってきたってことかな<小松の発言
終わった直後は本人も「勝った!」と思ったんだろ
今になってあの発言を後悔してるはずだよ
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 04:42
「判定にこれだけ多くの怒りの声があがった試合は、近年、他にはないのではないか?。
 8月24日に大阪であった東洋太平洋フライ級タイトル戦、小松則幸対トラッシュ中沼。
 小松の勝ちとした審判団に対してはもちろん、試合後に小松が、「勝ちに納得してます」
 などと発言したことから、小松にも非難が集まった。リングサイドにいた私も
 「4点差で中沼勝利」と思ったので判定に憤慨し、それ以上に小松が、
 「みんな、俺が世界取獲るとこ見せたる!」などとマイクパフォーマンスを演じたことに
 驚いた。控え室で取材したが、彼は強がりでなく本当に判定に納得していたのだ。」
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 04:34
>>936
小泉なんて、そんなもん。
あいつには、信念というものが伝わってこない。
942:03/10/26 10:33
坂本対佐竹も判定まで行ってたらこんな問題になってたかも
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 19:42
OSAKA, Japan, Aug. 24.- Unbeaten WBC 3 ranked Noriyuki Komatsu
(17-0-5, 8 KOs), 112, barely kept his OPBF flyweight belt
as he peppered WBC 13 ex-national champ Masaki “Trash” Nakanuma
(23-4, 10 KOs), 111.5, with fast but light combos and withstood
the challenger’s onslaught in the eighth to earn a hairline split
decision over 12 sizzling rounds. Scoring: referee Takeo Harada
115-113 and judge Masahiro Noda 115-114, both for the champ,
and Ken Morita 115-114 for the challenger. It was a nationwide
sensational encounter of the fast-rising champ in Osaka and the
vaunted big puncher from Tokyo. Nakanuma had a good start with
occasional big shots, but Komatsu, making his third defence,
positively kept throwing more punches to the peek-a-boo stylist
who sometimes unleashed a wild shot. After see-saw proceedings
Nakanuma exploded a big right uppercut, almost stunned the champ
and desperately threw punches in combinations in the eighth.
Komatsu, however, dominated the last four rounds as he maintained
the pressure with busier combos. It was a close and controversial
affair, and the spectators strongly suggested a different winner.

Promoter: Eddie Townsend Promotions. Matchmaker: Joe Koizumi.
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 00:30
リングジャパンのHPに小松vs中沼戦のビデオの宣伝があったけど
エディジムはどんなふうに考えているんでしょう?
あれ見ても小松のファンは増えないでしょ?不利になるだけじゃない?
地元判定の悪い例として残しておく気なのかな?
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 07:28
誰か買う?
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 22:40
今まで、どちらの事も良く知らなかったが、ここを読んで、小松に嫌な感情を持った
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 01:36
俺見てないから買おうかな
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 18:22
何で上がったか考えてみろ>
949アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/11/12 18:25
>>948
死ねば?ギャハハハハ!
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 20:34
コマツシステム晒しアゲ
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 20:39
まあPFPで考えた場合は小松のほうが強いんだがな。
この間の試合は小松の負け(実質)だがフライという軽量級、舞台が大阪という事で中沼に負けたんだよ。
今度の再戦も大阪だが、リミットを契約ウェートでやれば間違いなく小松が勝つ。
結論としてはデビュー当時の小松を見た事も無い素人は引っ込んでろってこった。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/13 08:20
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 15:49
中沼の世界戦ケテーイ
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 16:41
目標の無くなった小松は
ティッシュ配りがんばってください。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/19 21:44
>>954
最近見かけなくなった
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/22 14:37
ズラジロー
藤原直人のタイトル戦の事もかかれているね。
【八百長興行】福間スポーツジム興行問題
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834940&tid=a1zhaci4d96bd9ta1dbja14va59a5dda1bca5da58a5e06bd9tldbj&sid=1834940&mid=1
ボクマガにコメント載ってたけど、やっぱりいい印象は
受けないな。まだ俺が勝ってたって言ってるし。
相手のほうが上でしたとか謙虚なコメントしてりゃここまで叩かれないのに。
一応、技術では向こうの方が上とかは言ってたけど。
それに中沼の方が年もキャリアも上なんだから呼び捨てにするなよ。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 00:43
プロレス最強の証明
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 01:03
試合をテレビで見るのと会場で見るのとでは、
そんなに勝負に違いがあるの?
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 15:03
>>960
ん?
どっちでも小松VS中沼の試合の評価は一緒だが?
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 20:04
>>961
会場で見た人の中で「小松の勝ちでも良い」って言ってた人が
いたらしいから。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/29 20:07
>>962
小松よりの人だろ。
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/04 21:05
中沼ではポンサクレックに勝てなかったか。
しかし、小松とではどうだろう。
小松の方がポンサクレック攻略できそうだ。
>>964
中沼とあれだけ差がある小松では無理。
中沼のフックもアッパーも小松にはよく当たったけど、ポンサクは
なかなか当てさせてくれなかった。そんなディフェンスじゃ無理。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 06:49
中沼との再戦東京でキボンヌ
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/11 15:10
>>965
相性というものがある。
小松はポンサクレックとは分のいい試合をするだろう。
ポンサクレックに勝てるとは言い切れないが。
>>967
相性とかいう問題じゃないと思うが。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 02:55
小松の闘志は本物だ。
ああいうタイプが世界獲るんだろう。
>>969
闘志だけで獲れたら誰も苦労しないよ。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 03:30
>>969
闘志っていうのはある程度競った試合で生きてくるものだよ。
パンチ当たらなきゃ闘志あったって関係ないよ。
勝つための闘志じゃなく倒れないためだけの闘志になってしまう。
崔尭三―山口みたいになるだろうな。
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 07:27
俺は小松は世界タイトルにチャレンジする資格はあると考えてる。
世界戦で勝って小松への批判を払拭してほしい。
WBCでもWBAでもどっちでもいい。
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 12:58
ヘタレ小松の世界戦のレフェリーは是非原田レフェリーで。そうすればどんなことがあっても世界は獲れます。
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 13:04
小松の実力は本物ですよ。
いつまでも微妙な判定だった中沼戦のことを引っ張らないでください。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 15:39
次の防衛戦の相手は決まってるんですか?
>>974
微妙なんかじゃありませんでしたよ、小松さん。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 16:11
そういや、2月の中沼戦流れて相手はどうなったんだ?
興行中止か?
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 16:57
1位のフィリピン人かなんかだよ。
エディジムのHP見てみ。
まったく話題にのぼらないだけでとっくに決まってたよ。
確か中沼戦流れてすぐだった。
979ユージ小泉:04/01/12 17:39
>>974
微妙ではないねw
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/12 23:36
日本のボクサーでは小松が一番、ポンサクレックに勝てそうな気がする。
次のOPBF防衛戦に勝ったら、小松に世界戦を組んでもいいと思う。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 01:55
>>980
一応聞いてみるけど、小松がポンサクに勝てると思う理由はなんなの?
判定までいけば地元判定使えるからってのは無しね。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 02:51
>>980
内藤の記録を塗り替えて欲しいのか?
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/13 07:08
小松の前に出る姿勢はいいですね。
応援してます。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
>>974
まったく微妙じゃないね
中沼の勝ちだろ