ボクサーは喧嘩じゃボディビルダーには勝てないよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 21:35
>>58
いやいや、サップを引き合いに出したのは
>>53
だぞ
ボディビルダーはもてるって聞いたことあるんですけど本当ですか?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 23:46
息が上がろうとすぐにぶちのめせるから問題ないだろ。
ヘビー級とか言ってるねwいうと思ったよ、そういう例外的存在を前面に押し出すだろうと思ったw
ボディビルダーの大半が100キロ超えてるんだよ、ボクサーで一番層が厚いのはライト級ぐらいだろ。
そんな軽いボクサーをホーストにたとえてやったのはせめてもの救い。
本来なら天野にも劣る存在だけどな、中軽量級ボクサーって。
パンチ力のあるなしなんて関係ない。確実に一撃で倒せるわけ?無理だろ?
ボクサー同士の試合でさえ畳み掛けるとき一発打ってもう倒したと思ってコーナーに戻る奴なんていないだろ?
一発じゃ人は倒せないんだよ、特に軽い連中はな。後は言わなくても分かるな。
ボクサーは消し飛ぶわけ。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 23:47
>>60
マッチョは逞しいよな
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 23:48
マッスル北村はもてたよ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 00:01
>>61
馬鹿が。
俺達がビルダーと聞いて外人を思い起こす様にお前は50キロのボクサーを想像してるに過ぎない。
お前はケビン・パーマにボコボコにされるのがオチ。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 00:13
ボディビルは正に最強の武装!
勝てるわけがない。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 00:18
いや、俺が言ってるビルダーは日本人なんだけど。
ステロイドバリバリ使ってる外人だったらボクサーなんて片手で殺されるけどね。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 00:19
そうだね
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 00:23
>>61
ステロイドの影響が脳に出てるみたいな文章だね。
女子版だけど、アメリカングラディエーターで 女子ボディービルダーが
ボクサーに ノックアウトされてたぞ。

筋肉つけすぎて、すぐハァハァしてた。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 01:21
日本人の100kgビルダーなんて150kgの力士の前では子供。
張り手一発で首折れてあの世逝き!
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 01:24
ほとんどの日本人ビルダーはオフで85kgくらいしかないから
オフで80kgくらいのウェルター級やミドル級の4回戦ボクサー
にボコボコに殴られて何一つできずくたばるのがおち。

72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 01:38
オフで85キロ程度しかない連中はコンテストとかにはでれないレベルなので
ビルダーとはいいません。
ビルダーはオフ期は食べるだけ食べて体重を急増させます。それで85キロしかない奴は
ただのマッチョでしょうね。
日本のビルダーでも大半は110キロ程度はありますよ。
絞って90キロ程度ですかね。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 02:00
いやいや大半の日本人のコンテストビルダーはオフで85kg〜90kg
くらいしかありません。オフでも100kg超えてる人間は少ない。
コンテスト時なら70kg台〜80kg前半が層が厚い。
地方ビルダーなんてコンテスト時ならもっと軽い。
プロのアメリカのコンテストビルダーとはバルクも体重も
雲泥の差なんだよ!

74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 02:05
牛が、ライオンに勝てるか?馬鹿馬鹿しい。
75アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/07/20 02:07
まず、ボディビルダーと闘うことがない。
よって考える意味が無い。
俺様は東大に入るのに忙しいんだ!ビルダーはHPビルダーだけにしてくれ!
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 02:09
日本人のビルダーは筋量豊富で体重も100kg超えてるような人間は
ごく一部の人間だけ。雑誌に載ってるようなY氏やO氏はその中でも
例外的な存在。彼らですら絞って100kg前後オフで110kgくらい
なんだ。
ノードラッグの大多数のビルダーは全日本クラスですらオフ90kg
オン75kg〜80kg前半がほとんど。
地方ビルダーならオンもオフもさらに軽量。
絶対的な数からするとこの人達がはるかに多い。
これが現実。筋肉で一定以上デカくなるにはドラッグ云々も
だが素質が一番重要!大部分の日本人にはその素質がないのが現実。

77アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/07/20 02:11
ビルダーって健康的にどうなんですか?
血管が細い血統の人は若くして脳卒中か心筋梗塞で逝ってそうなんですけど
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 02:12
>>72
は日本のボディービルの現状をしらない厨だろう。
雑誌かなんかみて一部のステビルダーみてこれがほとんど
だと考えてる奴。後向こうのプロビルダーが一般のビルダー
だと・・・w
実際ジム行けばわかるぞ。

糞スレageんな
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 02:41
サップとホーストの試合だすとはなぁ
あれはスポーツだろ
おまけにグローブつけてるし
鍛えた拳の素手で鼻でも殴ればそれで終わるっての
折れます
自分で鼻ちょっと殴ってみ、いてえだろ
鼻は鍛えようが無い
鼻血でていきあがって終わりだな
喧嘩ではボクサーは相手格闘技してないかぎり最強だろ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 03:15
普段パンチくらったことないビルダーが
ボクサーのパンチを1発くらうと、間違いなく戦意喪失。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 03:27
あのですね・・・全日本クラスの話をしていたんですよ?なぜボクサーと比較するのに地方の大会
にでる程度のある意味素人さんとプロのボクサーを比較するんですか?
プロって言うのはビルダーの大会における地方大会(趣味の域をでない人も参加)
程度のものなんですか?
上で読むと5,6発入れれば終わりだとありましたがプロの4回戦程度でそうかんがえてはいないでしょうに。
世界ランカークラスを想定しているからそううったんでしょうが。
世界ランカークラスと比較するのになんで地方大会のビルダーもどきを話すのかが分かりかねます。
ところで上にあるオフ時100キロオーバーというのはあたりまえですよ?
絞って90と書いたとおりオフ時に100キロ未満の人などでは上位入賞など考えられません。
現場見てますか?本とかに書いてあるだけがすべてじゃないですよ。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 03:40
>>75
東大? 灯台の間違いじゃねーのかよw
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 03:49
>>82
普通のそのあたりのボクシングジムにいるウエルター以上くらいの
4回戦と地方の上位入賞者くらいのビルダーなら人口比やレベル的なものを
比較すると同じくらいでしょう。そもそも比べることがナンセンスだが・・
ならボクサーが圧勝する確立が高い。
あなたが言う100kgオーバーでしかも全日本トップクラスなら
ミドル級の日本ランカーやヘビー級のアマやプロごく少数(元も
含む)と比較するほうがいい。
それでもボクサーが勝つ確立は高い。
よほど柔道やフルコンなんかでならしたビルダーじゃない限り
ビルダーの筋力だけでは勝てないのが現実でしょう。
つまり人口の匹敵する層やレベルでの層同士で比べた場合
ボクサーが圧勝する確立が強いということ。
それこそ地方に行くと60kg代の小柄なコンテストビルダーもいるが
これに匹敵する層だと60kgくらいのボクシング練習生になるが
そうなるとこれもまたボクサーの圧勝でしょう。
つまりビルダー側は層や人口比を考慮せず都合のよいように
話を持って言ってるだけ。
軽量級の4回戦ボクサーは人口は多いがこれと100kg以上の稀にしかいない
日本人ステロイドビルダーを比較したり・・・
それをいうなら60台の地方入賞レベルビルダーと
ミドル級の全日本ランカーを比べたらどうかな?ナンセンスだろう。




85uato:03/07/20 04:13
>>1の写真の比較が面白いな。

まずタイソンの写真見て、腕太ぇえええこんなんでパンチされたら
ひとたまりもないな、なんて思いながら

下の画像を開く。( ゚д゚)ポカーン

86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:15
日本のトップクラスにいるビルダーでステロイドを使ってない人いるのかな?
マスキングってわかる?
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:18
トップビルダーのyなんて3回ぐらい検査引っかかってるよね。
ステロイドは外国の専売特許じゃないよ。
あと、4回戦って弱いよ。ランカーなら分かるが4回戦だったら気の利いた素人にも負ける。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:23
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2377/2002.mr.nihon.html
全日本トップクラスのビルダー

ttp://www.kentai.co.jp/faq/faq.html
でこれは3位のビルダーのY氏
サイズ、体重もトップクラスでも標準的。これが日本にビルダーの現実。

89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:28
>>87
4回生でも格闘技やってない素人からみれば同じ体重なら強いでしょ。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:31
つまり素質のある奴がステ使っても100日本人だとバルクの限界は
この程度ということか・・・
そりゃ外人ボクサーにまけるわな。
てゆうかビルダーきもい。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:44
同体重で比較した場合素手の喧嘩ならボクサーは
強いほうでしょう。柔道家やボクサーアマレス、あたりが
最も実践的で錬度が同じレベルなら有利のようだ。
喧嘩では接近戦での圧力、回転の速さ、その技術力でほぼ決まるからね。
近い間合いでの攻防は柔道、ボクシング(インファイター)が得意だろう。
こんな事いうとフルコン野郎がきそうだがw
93お待たせ:03/07/20 04:48
接近戦での圧力、回転の速さ、その技術力

すべて極真>>>ボクシング

素手でやってる分、抵抗なく喧嘩には入れる。(タイソンですら拳骨折)
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:52
>>93
おっ!おでましのようですな!w
フルコンは拳鍛えてるようだけど相手の頭部ホンキで殴って
拳傷めないのかい?
95フルコン:03/07/20 04:55
当然だろ、頭殴って毎回いためてるようだったら瓦割りなんていう狂ってることはやらない。
延長までいくと試合は瓦を割った枚数で勝敗が決まる。
だから、いためてたら試合にならないのよ。
96フルコン:03/07/20 04:57
それに信じられないだろうがトップクラスの一部の選手は鉄の棒にすねで蹴りを入れているほどの
馬鹿だ。もちろん本気でな。
そういう連中の集まりが極真なわけだから怖いよ。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 04:59
ビルダーの体重は脂肪と大差ない
ゆっくりとした動作でしか筋力発揮できないから格闘技には役に立たない
ボディビルやってた人がジムの練習生でいるけれど、はっきりいってガタイが凄い反面メチャクチャ弱い
動きのぎこちなさが特にひどい
筋肉つけすぎてそれに振り回されている感じ
ちなみにパンチも弱いです
押す感じになってしかも遅い
>>96
なに熱く語ってんの?
オマエ空手マニアのモヤシっ子だろ?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:02
でた、理論オタク
同体重ならボクサーは強いほうでしょうってか?
いっぺん自衛隊いってみろ!
死ぬか生きるかの軍隊格闘技学んで来い!
体重なんてほとんど関係ないから!
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:03
>>99
そういうオマエは中卒自衛官。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:04
自衛隊出身のプロレスラーの何とかって奴、無名のグレイシーに負けてたよ。
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:04
>>99
しかも辛くてやめたんだろ?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:06
しかも、バキ書いてる奴って自衛隊出身だったよね。
あれが強いのかな?
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:06
>>95
瓦と頭部はまったく構造が違うと思うが・・・
瓦は脆く割れやすく物理的力が割れることによって逃げるが
頭部は重くまた割れないのでそのまま拳に衝撃が伝わるから
脆い拳は傷めると思うが?
やわらかい鼻先なら拳も傷めにくいがこれはボクサーでも同じ。
テンプルや額に入れば拳のダメージは大きいだろう。
雑なフルコンの顔面パンチなら動いてる相手のチンの小さな素手
なんかに入れるのは難しいだろう。接近戦ならインファイターのボクサー
、頭振ってたら、頭部の硬い部分に拳当てて拳がパーだろう!
接近戦じゃインファイターのバッティングやショートアッパーやフックの
連打の餌食だろう。
拳は鍛えても構造上根本的に強くはならないんだよ。


105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:09
いや、でも空手家って正拳でコンクリートブロック破戒できるよ。
われやすいかどうか知らないけど。
それに拳鍛えるのにジャリの詰まった袋とか殴ってるから相当拳は強いと思われる。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:11
あ、そうだ、レンガは?
あれも破戒してるけどあれは空洞ないからもろくはないだろ
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 05:14
レンガは焼き方によって脆さにかなり差があるが、
カラテ家が使うのは脆い方のレンガじゃない?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ビルダーのほうが強いんだったら、今までにビルダー出身のチャンピオンが
何人も生まれてるはずだけど・・・・