小林秀一は勝ったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
3月10日6時より試合開始
日本ウェルター級タイトルマッチ
勝ったのか?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 20:27
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:15
多分そろそろ会場組からの速報があるのでは?
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:20
小林、3-0の判定だってさ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:20
永瀬は何回目の防衛失敗??
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:26
輝りん負けたの?
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:27
永瀬なんて獲得からして茶番だからな。もちろんそれ以降は全敗。
だれやねん小林秀一って
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 21:34
玉熊おめでとう
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 22:05
ジム初栄冠だな!
11>8:03/03/10 22:07
東工大卒ボクサー
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 22:15
マジ?マジだ!!
ttp://www.leopard-gym.com/main/8kai.html
勝った、勝った、勝った、勝った、勝った!!!!!
勝った!!!!勝った、勝った、勝った 勝った!!!!
しかも3−0!!!! すげーよ。
次は世界だな。おめでとうございます!!
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 23:30
会長嬉しそうだったね。
相変わらず控え目なとこが良かった。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 23:39
早稲田の佐々木といいボクシングの高学歴化だな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 00:22
ワーボク、よく予想外してるよなあ…。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 00:24
7ー3で永瀬かw
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 00:34
ヨネクラマジック通用せず
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 00:36
このスレ立てた>>1の眼力はすごいね。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 01:54
テレビ何時から?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 02:46
いまやってんぞ。フジだ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 03:49
あの永瀬がパワー負けした。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 03:56
永瀬も年っていうことか・・
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 03:58
次は山口ヒロシ&大曲のヨネクラ包囲網だあ〜!
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 05:34
ヒロシは世界にいくスピードスター!
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 06:29
スピードスター・ヒロシが勝つ!通過点世界へGO!
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 06:30
あの体でウエルターは反則だろ
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 06:34
あれはボクシング?
押してただけじゃん
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 07:48
ボクシングを殴り合いだけだとおもっている奴は素人。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 08:14
素人にはショートパンチが見えない
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 08:54
レパードたまくま??何者でつか?
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 08:59
>>31
日本が生んだフライ級の最高傑作。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 10:57
>>15
東工大の学力レベルは、早稲田・教育学部ごときとは比較にならんほど高いけどな。
しかも、Sライトの佐々木よりも階級が上。
トドメは、(疑惑判定とは言え)佐々木が勝てなかった永瀬に小林は勝った!!

つまり、小林>>>佐々木 が証明されたわけだ。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 11:03
応援の数も永瀬に勝ってたね
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 11:14
女にモテるのは
早稲田>>>>>>>>>東工大
女にモテるのは
宮崎日大(高校・湯場)>>>>>激しく略>>>>>早稲田(大学・佐々木)
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 11:23
小林はアイドルヲタ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 11:37
>37 それっぽ〜い

ところで、今回前田のケガ?のおかげで挑戦できた訳でしょ?
チャンスをモノにしたね スバラシイ!!
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:05
昔ウェルターの試合で小林は佐々木に負けなかったか?
それで引退したと思ってたらまだやってたんだ。
ちょっと嬉しい。
豆腐屋はまだ続けてるんだろうか・・・。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:20
>>39
実家だからね。まだ続けてるってさ。
普段は夜7時に寝て深夜1時に起床。
今回は3週間前から生活パターン変えて時差修正したとか。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:22
東工大出ておきながらボクサーっていうより、
東工大出ておきながら豆腐屋っていう方が驚き。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:25
昨日の前座で佐藤賢治出てたよね。勝った?
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:38
佐藤は6R負傷判定勝ち
1R開始早々にバティッングで左目上をカットして苦戦。
レフリーがマーチンだったので妙な緊張があった。
4442:03/03/11 12:41
>>43
サンクス。>マーチンがレフリー ←意味分かるよw
45、。l:03/03/11 12:42
昨日のボクシングのレベル低wwwwwww
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:44
小林は星が好きな夢見る青年

いつかは世界初の豆腐屋宇宙飛行士
47、。l:03/03/11 12:47
感想、ボクシングのレベル低
48、。l:03/03/11 12:50
アヒャヒャヒャウンコ。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:55
佐藤賢治早く引退しろよ。過度の挑発したり対戦相手蹴ったり…
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:55
>>39
佐々木とはやってない。
A級トーナメントで日高和彦には負けてるよ
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:56
今日、新聞見たら小林が王座獲得って書いてあったから多分勝ったと思う。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:56
レベル低くてもウンコでも良い。
とにかくうれしーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 12:59
>>52
小林ファン?身内?
>>50 あ、日高か。すまんすまん。

昔ボクマガの中で、小林が全日本新人王?かなんかのトロフィー持ってる豆腐屋の広告を見た。
なんか地道でまじめで好印象だった。
同時に「イイコちゃんではボクサーとしてやっていけないんじゃ・・・?」とも。
でも実は小林のボクシング自体は見たことない(笑)。ウワサ先行型。

苦学生的ボクサーといったら福島学もそうなんだが、
どうも彼は胡散臭くみえるんだよね(笑)髪型のせいか?
ところで小林秀一って、安達ユミににてませんか?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 23:09

いやいい試合でしたね、今ビデオで見てました。
しかもトウコウ大卒だし、感じのいい人ですlね。
もっと頑張ってぼくしんぐのいめーじをあかるくしてほしい。
ところで京大医学部のボクサーは今何してるのでしょうか??
誰か知ってる人いませんか?

56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 23:19
>>55
京大医学部卒は、去年の11月頃に6回戦で勝っていたよ。
まだ引退していなかったらしい。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 23:33
>56
へーそうなんですか。
一時マスコミによく取り上げられていたので興味を持ちました。
もう医学の試験とおったらしいからやめたのかと思っていました。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 23:35
防衛は出来んだろうな。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 05:23
小林は攻めているようで実は守りのボクシング。
攻撃は最大の防御。しばらく負けないだろう。
ていうかしばらく負けてないじゃん。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 06:08
 佐々木が微妙とは言えど勝てなかった相手に、小林が完勝。
 佐々木は2浪で早稲田教育(国文)。まあ、国立文化系に相当させれば、埼玉、千葉大程度。
 小林は東工大。
 ボクシングでも学歴でも小林が上。
 佐々木の価値は、小林の出現で大きく減少したと言わざるを得ない。

 ちなみに俺は佐々木ファン。
 
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 06:29
近距離での攻防一体連打にシビレタ
初防衛戦は前田とやるのかな?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 08:12
小林も佐々木も戦術面が他の選手より優れている。
本当にアタマを使ったボクシングをしている。
実際にアタマ(バッティング)を使っているがw
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 10:55
>>41
院試に(ry
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 18:22
つまんねぇチャンピオンが誕生したなぁ
あんなのが日本タイトルマッチかよ(w
6665:03/03/12 19:53
まぁオレはつまんねぇ人間だけどな(w
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 20:02
>>65
おまえが挑戦者なら盛り上がっただろうね。
派手にぶっ倒されてw
高学歴者じゃなければ東京工業大の凄さはわからない。
アホ女子高生にとっては電気通信も東京電気大も東工大も農工大も違いはわからないYO
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 20:38
つか、理系じゃなきゃわかんないだろ・・・>>東工大の凄さ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 20:56
そもそも小林のボクシングの凄さがわかってる奴いるの。
ヨネクラ陣営はずっと対戦を避けていたらしいぞ。
地味でつまらないけど、打たせずに打つという点では
ある意味完成されている。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 21:20
小林の新人王の獲得時がなつかしい。俺日本ランカーになった!なんて言っていた
小林がチャンピオンてすごいな!是非中野吉郎とのファイトを希望します。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 21:41
中野 吉郎とやって欲しい
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 22:22
>>69
バリバリ文系の自分でもさすがにわかります。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 22:44
俺見てて寝てしまった・・・だってつまんないんだもん。パンチないし
ボクシングでハラハラしないのは致命的!人気大暴落だろーなぁ
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 06:54
今回は倒しにいかなかったからな。
パンチはないが小林のラッシュは凄まじいよ。
30連打くらい打つ。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 08:20
TKOを取るのはよく見たことがあるがダウンを取ったのは一度も見たことがない。
パワーではなくてスタミナが武器のボクサーだよね。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 09:38
長いリーチを折りたたんでのショートの連打が得意でガードが堅いってことで
セーンやR・ルエラスの王者としての円熟期を思い出した。(初期は2人ともボクサーに近かったが)
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 10:06
ワーボクに『右のレパード』と書いてあったけど
まさにそんな感じだ。
レパード玉熊も初期はアウトボクサー。
小林もアウトボクサーだったらしいぞ。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 10:14
玉熊は切れはなくても結構重そうだったよねパンチ。
小林はウェルターにしては軽すぎるような。
もうちょいボディも打ちたい。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 10:16
玉熊も6大学のどっかにスポーツ推薦じゃなくて一般入試で入ったんだよね。
不良がかってなくて、純朴で、ボクシングスタイルも似ていて、共通項が多いので
玉熊にとってはかわいい愛弟子だろう。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 11:29
一般入試で法政。だけど中退した。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 15:13
>>79
小林のパンチも切れはなくても重いだろ。
まあウェルターにしては軽いけど。
83とて:03/03/13 15:29
>80,81

そうだったのか〜。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 07:49
きのうホールで発見した。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 09:05
川嵜竜希VS中野吉郎を見にきたんだろう。

初防衛戦は川嵜かな。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 10:54
うお〜〜!!
東工大V.S.極道かよ!!
なにげにどっちも苦労人。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 12:45
小林と同じ玉熊ジムの藤原は東大卒で、4月28日に
刺青ボクサー大嶋宏成とやるよ。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 13:13
>>87、86
玉熊ジムって
高学歴VS極道ってマッチメーク好きだなぁ。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/14 13:19
>>88
基本的にボクサーは社会的落伍者が多いので
高学歴揃いの玉熊ジムのマッチメークは
必然的にそのようになる。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 00:10
玉熊ジムは大卒じゃないと入れないんでしょうか?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 00:11
玉熊ジムって、性格的にいいヤシが多い
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 00:14
会長自身が中退なんだし現役大学生も結構いるんだから卒業している必要
はないと思われ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 00:31
玉熊ジムは高学歴じゃなければ
入れません。
入会時に受けるテストはかなり
難問でつ。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 00:41
学歴が必要っていうよりはDQNお断りってことなんだろうね。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 10:59
玉熊ジムの選手は学歴の高い奴が出世している。
ボクシングはアタマを証明している。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 11:15
高学歴の人間は我慢が効くヤシが多いんだよ。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 16:57
小林秀一はホントに我慢強そうだ。
俺も高学歴だが我慢弱いYO
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 18:14
>>98
全体的な傾向の問題。
個人レベルでなら高学歴で我慢できないヤシ、低学歴でも根性あるヤシ、どっちも
いくらでもいる。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/15 18:24
100げとーー!!!いや〜生まれてはじめてげっとしましたよホントに!
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 05:55
>>100
オメデトウ!
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 13:33
小林はだれとやるんでしょうか?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 13:38
2003年6月15日 日本ウェルター級タイトルマッチ
小林秀一(L玉熊・王者)vs湯場忠志(都城レオS・挑戦者2位)
会場:後楽園ホール

帝拳速報より
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 13:43
小林、短命王座確定。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 18:21
>>103
どこにも書いてないぞ。
ていうか湯場は4位。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 18:24
高学歴は受け継いでも良いけど試合のつまらなさまで受け継が無くても良いのにな。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 18:32
>>106
ボクシングでは法政中退って高学歴に入るのか。。。
世間一般では東工大卒と法政中退って天と地くらいに差があるんだが。ボクサー
の能力に関係ないけどな。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 18:34
>>107
106は中卒だから・・・(ry
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 22:09
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1047277368/l50
大学受験板の東工大スレ。
416あたりから話題になってるよ。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 22:23
もしもボクシング部が休部にならなかったら
玉熊はアマチュアで結果を残し、大学を卒業していただろう。
しかし、世界王者・レパード玉熊は産まれなかったかもしれない。
そして、日本王者・小林秀一も産まれなかったかもしれない。

ボクシング部を潰した先輩のお陰で、
玉熊の運命はコロコロと変わったと言ってもいい。
運命とは不思議だ。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/16 22:26
つまらん、自作自演スレだな。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/17 06:02
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/17 21:25
どこもかしこも自作自演だよ
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/17 21:30
小林はがんばれ
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/17 23:20
小林みてるトレーナーいい人そう。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/17 23:49
>>115

あいつはやばいぞ。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 01:07
どうヤバイの?
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/25 13:27
>>115
あのひとが来てからジムが強くなったね
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 17:52
3月の月間表彰、敢闘賞受賞おめでとー!
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 19:03
いかにも敢闘賞っぽい試合だったな
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 19:10
ウホッ、いい試合
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/07 23:48
ポストに共産党のビラが入ってた。推薦の中に小林の名前が入ってた。今どき共産党ってどう?
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/08 09:53
>122
地元の付き合いなんじゃねーの?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/08 10:35
>122
今だからこそ共産党
125山崎渉:03/04/17 15:25
(^^)
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/19 08:36
3月の月間表彰は敢闘賞じゃなくて殊勲賞だ。
ナベジュンが最優秀。だいのしんはもらえなかった。
127山崎渉:03/04/20 02:26
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/23 07:50
きのうの表彰式にきてたよ。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/23 07:52
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/07 12:38
チャンピオンカーニバルの三賞おめでとう!
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/08 01:35
がんばったで賞?
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/08 01:41
世界は無理だろ
133 :03/05/28 01:24
東洋は取ってほしいね
134山崎渉:03/05/28 11:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/30 20:28
防衛戦はいつ誰と?
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 20:10
SAVASのCMにでているボクサーって小林だよな?
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/02 20:53
小林は草加と聞いたが・・・真実は?
138文京区民:03/07/02 21:10
>>137
共産党の応援演説してる小林が創価じゃねーだろ?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 14:01
>>138
じゃあ共産党なんですか?
140137:03/07/04 20:29

>> 138

えっ?! 共産党の応援演説??
どっちにしろ、なんだかなぁ〜?
141山崎 渉:03/07/15 13:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 17:30
眼疾で休養
http://www.world-boxing.net/

雑誌とかに普通にでてたから全然わからんかたよ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 18:59
小林って共産党員ですよね。
以前、赤旗に出てたらしいです。
144ななし:03/07/18 19:02
共産党員なのこいつ?
ソースはあるのか?
本当ならキモすぎ。
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 19:13
2003年3月21日(金)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-03-21/11_01.html

日本共産党のHPに名前が載っているので間違いなく共産党員。
でも、創価学会とかよりは良いんじゃない。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 19:40
きょうさんとうちゃん
>>144
ずいぶんオッサン的な発言だな
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 19:45
層化と強酸は最高に嫌い
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 23:00
今どき、共産なんてそんなに力ないんじゃないの?どうでもいいじゃん。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 23:02
共産党員あげ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 00:12
新王者小林秀一が眼疾で休養
前田−相原で暫定王座決定戦へ
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 01:59
返上にはならないんだ…
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 08:14
相原ってどんな選手だ?
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 12:42
新人王のときに小林にKOされてる、その次の年に新人王になった
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 12:45
前田、今度こそついに3階級制覇か?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 14:09
相原勝ちそうな気が…
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 14:12
>>156
う〜ん、最近の流れ的にもあり得そうだね。
ああ、どんどん日本タイトルが地味になっていく・・・
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/19 20:56
小林>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>相原
>>145
まぁ池田大作先生発言よりは、マシだけど・・・。
つうかそれをハケーンしたお主は一体・・・。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 05:38
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 12:19
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jul/o20030725_50.htm

小林「右目網膜裂孔」防衛戦出来ず

日本ウエルター級

国立大出身で史上初めてプロボクシングの日本王者となった、日本ウエルター級
チャンピオン・小林秀一(レパード玉熊)が、右目の網膜裂孔(れっこう)で防衛戦が
できない状態にあることが25日、分かった。東工大出の小林は3月にタイトルを奪取したが、
その後、網膜裂孔と診断され、日本ボクシングコミッション(JBC)に診断書を提出。
規定では、王座獲得後6か月以内に防衛戦を行う義務があるが、小林の治療期間は長くなる見込みで、
JBCは暫定王座決定戦を実施する方針。
アカか。インテリなだけあるな。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 12:24
選手生命も終わりか・・・
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:14
144
/cF
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 14:17
そういえば玉熊も目をやられてたな・・・
166山崎 渉:03/08/02 02:01
(^^)
167山崎 渉:03/08/15 15:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 07:03
>>165
有吉コーチも目をやられてたらしい
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 18:14
試合できるのか?
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 21:18
この人自分の豆腐屋の売上落ちてるの消費税のせいにしてるしなあ・・・・

やっぱ理系なんだな
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:34
>>170
消費税5%になってから何年たってると思ってんだ。
しかも、どちらかというと文系だろ
>>170
アンチうざい。ていうかキモイ。
高卒ボクヲタの妬みか?
少しは小林を見習えよ。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 14:21
今日の朝刊の共産党の広告に小林の名前が出てた
電車の吊り広告に、『潮』12月号に載っている「世界をめざす!豆腐屋ボクサー」って小林だろ。
『潮』ってモロに層化じゃん。