偉そうなボクヲタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
902ボクヲタ:03/04/03 23:41
ボクサーは俺の手のひらの上で踊っているんだよ。
もっと激しく踊れや。
903901:03/04/04 00:04
ボクオタどもに俺のような生き方できるのかよw
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:11
>当時のチャンプは20回防衛して世界挑戦して1ラウンドKO負け。

該当するチャンプがいません。
>>904
ネタなんだからそっとしといてやれよw
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:20
ボクオタとよばれる奴等は、実際にジムに出入りしている奴等とは
タイプがかなり異なると思う。
互いに絶対に友達にならないタイプだろう。

要するにボクヲタという人種はボクシング未経験者だが
自分がやれば世界チャンピオンになれるとおもっている
イタイ奴ら。
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:21
多くのボクヲタは「俺は高い金を払って観にきてるんだ」などと喚きますが、
何を偉そうにと感じます。
「観に来るな」という気分ですが、他の関係者の手前、見逃して
いるのが本当のところです。
ボクヲタなんざ客とは思ってませんし、迷惑千万この上ない輩でしょう。
ホールで「勝手知ったる他人の家」よろしく、走り回るな。
知ったかぶりの野次に周囲は迷惑していることを知れ。
立ち見チケットで座るな、南側の最後列で立って観ていろよ。
ジムを覗きに来るなよ、鏡と窓ふきくらいならやらせてやるが、
貧弱な腕じゃ無理かもな。
コピペしてる奴何が面白いんだろ?
>>904
上山。バスケスに1Rでロープから叩き出された。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:23
ボクヲタ大嫌い。選手の名前や戦績についていくら詳しくても
また、ビデオを多数所有していようと素人は素人の分をわきまえる
のが普通でしょう、立場を勘違いするにも程があるというものです。
現場を何も知らない単なる観戦者が、安易に業界の批判や選手の評価を
口にことを恥ずかしく思わないのでしょうか。
何を分かっていると言うのでしょう?
得々と技術論を語っていても、経験者に「そんなの違うよ、
そんなに甘いもんじゃない」と返されれば、何も言い返せないのでは
ないでしょうか。
某漫画家のように自費でジムを持つくらいなら多少の大口も許される
かも知れませんが、その彼でさえ現場の人間を尊重し気を遣っている
わけで、激励賞ひとつ出した事のないド素人は黙って観戦していれば
よいのだと思います
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:25
必要無いにもかかわらず、グローブ、ミット、トランクスなどの
用品を購入するボクヲタ諸君が後を絶たない。
きっと、部屋で独りで付けてみるのだろう・・・。悲しいではないか。

彼らは本当はジム通いしてみたいのだろう、自分の練習している姿を
想像しているのだろう。
でも、実現出来ないもどかしさ・・、哀れであるボクヲタは哀れな奴等である。

練習の厳しさや充実感、勝利の喜び、敗北の悔しさ、
会長・トレーナー・ジムメイトと喜びを分かち合う気持ち、
男と男の勝負の世界、・・・・。

何も体験することなく、能書きだけを口にする惨めな連中、恥知らずの
極致だ
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:26
>>909
>>901のコピペが上山の事を指してるのはわかるが
20回は防衛しなかったんじゃない?18か19だと思った
913フレドリック青山:03/04/04 00:27
>>910
すいません。
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:27
ボクヲタは小中学生のころに漫画を通じてボクシングに興味を抱く
ことが多い。
で、自分なりにボクシングの真似事をするのだが、ジム入門には
至らず雑誌とテレビ観戦だけで青年時代を終えるのである。
「ジムに入門してみたい」と思うのであるが、思うだけで
果たせない・・・。チキンな性格への自己嫌悪が屈折して選手への
妬みに発展するのである。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:28
ボクヲタとファンの決定的な違いは、自分の立場をわきまえているか否かであろう。
謙虚に且つ敬意をもっての観戦・発言ならば受け入れられるはずである。
どうもボクヲタという人種は虚勢というか虚栄というか自分を大きく見せたがる
傾向が見られるのである。即ち恥知らずであり厚顔な連中である。
心当たりのある御仁への処方箋を出すので熟読されたい。
1. 自分はド素人であり、門外漢であることを自覚する。
2. 自分には選手になるだけの気力・体力・胆力・素質が無いと自覚する。
3. 業界批判や選手についての批評は慎み、またその資格が無いことを
肝に銘じる。
4. ジムの後援会に入会させてもらうのもヲタから脱却するのに良い
薬となろう。その際、進んで雑用を引き受けるくらいなら見込みがある。
ジムの清掃、用具の手入れ、興行の際の雑用、等を買って出るようであれば
周囲から認められるのも早かろう。
5. とにかくボクシング界は経験主義なので、ド素人は「雑巾がけ」から
のスタートであるのは仕方ないと割り切り地道に励むのが良い。

とにかく何の世界でも出しゃばりや知ったかぶりは嫌われるのである、
身分相応という言葉があるように注意して行動・発言することが肝要であろう。
916フレドリック青山:03/04/04 00:29
>>914
わたくしは19歳ころかな?興味持ったの。
一応、ジムには通ったことあるよ。
チキンだからすぐ止めたけど。
>>910みたいな考えが、ボクシングを好きになろうという一般ファンまで遠ざける
後楽園は経験者、関係者しか入ってはいけないと言っているようなもの
これじゃ、Kヲタやプヲタにバカされるよな
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:33
ボクヲタって、漫画はもちろんボクシングに関するあらゆる事柄に
眼を光らせているという印象。
ちょっとしたTV番組、雑誌のコラム、有名人のボクシングとの関わり・・・
その他、とにかく昔のことまでよく憶えているんだよね。やはり異常だよ。
そういう所が気味悪いです。で、またそれを自慢げに話すものだから
タチが悪い、それほどボクシング漬けなのに、なぜか自分ではやらない・・、
やっぱりオカシナ連中だよ。私はボクヲタの、実に薄っぺらい言動が気に食わんのです。
ただテレビや雑誌で得ただけのウロ覚えの知識だけで
堂々と選手をコキ下ろし、海外一流どころと比較してはダメ
呼ばわりを繰り返す連中に嫌悪感を抱きます。

そのくせ、関係者に向かって批判など出来る性根も無く、
選手、業界に物言えるだけの貢献も出来ず、単に安チケット
を購入したぐらいで、「金払って見に来てんだぞ」と平然と
言ってのける図々しさにヘドが出る思いですよ。


919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:38
世の中、何が恥かしいって「知りもしないことを、知ったかぶる」
ではないだろうか、インチキ講釈師=ボクヲタだろ。

陰でしか物言えないなら言うな、あたりまえのことだろう?

ボクヲタは、技術評やボクサーの心理分析などをしてはならない。

やむを得ない場合には、「自分は素人だが、想像するに・・」と
前置きすべきです。
920フレドリック青山:03/04/04 00:39
>>918
幼少時代から運動神経抜群で自信があったならボクサーに
なっていたかもしれないけど
わたくしにはそんな素質はなかったんで・・・
先日仕事で元プロの俺よりもはるかに海外のボクサーに詳しい人物と知り合った。
どう見てもボクシングをした事のなさそうなその男は、やはりボクヲタだった。
元プロだけにかなりのボクサー通を自負していた俺もさすがにその男には敵わなかった。
それほど彼は海外のボクシング事情に詳しく、ビデオライブラリーはかなりの数だと俺に
自慢した。ボクシングを語る姿は明らかに尋常ではなかった。
俺はその男に聞いた。そこまで好きならなぜ自らボクシングをしなかったのですか?と。
男は顔色を変え、伏目がちにこう呟いた。

「やりたかったんだけどねえ。俺、眼が悪くってさあ・・・」
922フレドリック青山:03/04/04 00:40
>>919
はい、わかりました
923フレドリック青山:03/04/04 00:42
>>921
それはビデオの美杉?
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:43
モーヲタはモーニング娘オーディションを受けてから
加護や石川を述べろと言う事ですね
>フレ青
あんまり調子に乗るんじゃねーぞ
926フレドリック青山:03/04/04 00:45
新日に入って
「1、2、3、ダッー」と吠えろということですね
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:46
「やりたかったんだけどねえ。俺、眼が悪くってさあ・・・」

こういう嘘・逃げ口上が嫌いです。

正直に言えば可愛いけど。虚栄なのかな?

「恐くて出来ませんでした」って、言えよ。
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:47
アエラの田岡さんは、イラク兵になってから
ニュースで喋れということですね
929フレドリック青山:03/04/04 00:47
>>925
こういうスレなんだから別に銚子にのってもEじゃん
930フレドリック青山 :03/04/04 00:49
>>925
つーかお前誰に口聞いてるの?
931フレドリック青山:03/04/04 00:49
アエラって雑誌のアエラ?
あれの中吊りのシャレおもしろいよね。
932925 :03/04/04 00:51
>>930
テメーしかいねえだろボケ
死ねよ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:51
アレがおもしろいなんて初めて聞いたな。
いや貴重な意見だわ。
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:51
やっぱりスカトロビデオも実際にウンコ食ってから見ないとだめですか?
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:52
>>934
ダメに決まってるだろ
936フレドリック青山:03/04/04 00:51
なんか心当たりのない自分がいる。
まぁいいっか。
937フレドリック青山:03/04/04 00:53
自分が2人いる?
わたくしはネットドランカーになってしまったようっだ(W
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 00:55
939フレドリック青山:03/04/04 00:55
>>933
おもしろいというかうまい。
>>937
死ねよ
941フレドリック青山:03/04/04 00:55
これが世に言うドッペルゲンガーというやつですね(W
942フレドリック青山:03/04/04 00:56
>>941
その闘志。
943フレドリック青山:03/04/04 00:57
田岡さんはウンコ食ってからイラクに中吊り広告してください
944フレドリック青山:03/04/04 00:58
イジリー田岡。
っとくだらないことをいってみる
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 01:14
もうすぐ1000だ。
このスレなぜか盛上ったね。
946フレドリック青山 ◆IQCUE7JzIk :03/04/04 01:16
もう終ってしまうのは残念ですね
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 01:17
次スレたてたらいいじゃん。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 02:29
良いスレッドですね。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 05:10
ほとんどコピペだけどな
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 08:48
先日仕事で元プロの俺よりもはるかに海外のボクサーに詳しい人物と知り合った。
どう見てもボクシングをした事のなさそうなその男は、やはりボクヲタだった。
元プロだけにかなりのボクサー通を自負していた俺もさすがにその男には敵わなかった。
それほど彼は海外のボクシング事情に詳しく、ビデオライブラリーはかなりの数だと俺に
自慢した。ボクシングを語る姿は明らかに尋常ではなかった。
俺はその男に聞いた。そこまで好きならなぜ自らボクシングをしなかったのですか?と。
男は顔色を変え、伏目がちにこう呟いた。

「やりたかったんだけどねえ。俺、忙しいからさあ・・・」
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
>>928>>934
オモロイ