21世紀!これからのボクシングスタイルを考えて逝こう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ロイ・ジョーンズ判定勝ち!!

今日は衝撃の日だった・・・
恐らく、ボクシング史的には、1892年9月7日、
“ボストン・ストロングボーイ”ことジョン・L・サリバンが、
ジェームス“ジェントルマン”ジム・コーベットにKOされた
試合と同じくらいの意味合いを持った試合だったと思う。

当時、コーベットのスタイルは女々しく邪道とされた。
フットワークを駆使してヒットアンドウェーで戦う
コーベットに対して「卑怯だ!」という声が上がっていたのだ。
そう、当時はあくまで、リング中央でアップライトで構えて
殴りあうスタイル(防御はスゥエー中心)が、真の強者であると
思われていたのだ。
しかし、試合の勝者はコーベットだった。以後ボクシングの基本
スタイルは、コーベットのスタイルを基本として洗練されていく。

今日の試合、ルイスの勝ちと予想した住民の人達の多くは、ロイが
嫌いな人以外は、ルイスへの希望だったと思う。
あくまでヘビー級は、ハメドやロイのような異端スタイルでなく、
今までのある意味正当なヘビー級ボクシングの勝利であってほしいと・・・
しかし結果は違った。ルイスが予想以上に実力が無かったことも
確かに要素としてあるかもしれないが、ロイのスタイルがヘビー級の
壁を破ったのである。
みんなはどう思うだろう?
これから、彼のように動けるかは別として、ロイのようなスタイルが
主流となってしまうのだろうか?
確かに彼のスタイルは合理的だ。しかし、ボクシング本来の
面白みに欠けることがあるのも、ある意味事実であろう。

これから、ボクシングスタイルはどうなっていくのか?
みんなで考えてみないか?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:36
1=加藤
3加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:37
>>2 ある意味正しいが、違う。
立てられなかったから、メールで友達に頼んだw
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:37
みんなでハメドスタイル
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:41
この先ロイブームが巻き起こるだろう。スピード命!ステップ最強!
6加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:43
俺が最高に疑問なのが、同レベル同士のロイスタイルの
2人が戦ったら、一体どういう試合になってしまうんだろう?
ってこと。
遠い距離から、ブラブラと相手との距離計って、スキ見てスッと
飛び込むスタイルを両者がやってたら、はたから見てたら
お互い踊ってるとしか見えないかも。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:43
あのスピードと反射神経は真似しようとしてできるもんじゃないから。
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:45
同レベル同士のロイスタイル=二人出てこない
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:45
名護同士が戦うと思えばいい
10加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:46
>>7それは今までの話だと思う。
ロイのスタイルが合理的だと判断されれば、
多くの若者達が取り入れる可能性はある。
そしてその中にロイと同じくらいの能力を持った者も出てくるだろう。
ていうか、ああいうスキルを持った人間は他競技に逝ってると思う。
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:46
>>9
お見合いだな。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:47
>>10
そもそも今までのボクシングであれだけのスピードと反射神経を
持った選手見たことないから無理。
スタイルは真似できてもスピードと反射神経は真似できない。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:48
ロイスタイルってメイとか名護のことか?
14テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/02 22:49
実際問題ロイのスタイルはあまりにも身体能力に依存しているので
誰も真似できないし真似すると生き残っていけないと思う。
クロンクスタイルも一部を除いてほぼ淘汰されたようになんだかんだ
言ってもガードの高いオーソドックスなスタイルが凡庸な殆どのボクサー
には向いているのだろう。
極一部の超天才児はロイやハメドのようなパフォーマンスを見せてくれればいい。
ただハメドは単調で応用に乏しく凡戦もたまにやらかすのが傷。
ロイは手抜き過ぎ。

やはりデュランとハーンズは熱かったな・・・・
15加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:50
ロイは先駆者なんだよね。
ていうか、ロイは90年代の選手で年齢も俺とタメ。
21世紀に入って、彼らの年代が中心でいるボクシング重量級界に
ある種の危機感を感じてしまっているのは俺だけかな?
タイソンが出てきた時のような、若者の勢いっていうのは当分
ないのであろうか?
全盛期のタイソンスタイルとロイスタイルが同一階級で戦った時、
どちらがより勝利に対して確実性が高いのだろう?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:51
>>15
スタイルは真似できてもスピードと反射神経は真似できない。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:52
>全盛期のタイソンスタイルとロイスタイルが同一階級で戦った時、
>どちらがより勝利に対して確実性が高いのだろう?
スタイルよりもむしろ個人の能力に依存する。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:54
ジュダ―、メイ、ウィッターならロイスタイルを継承できる。
19加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:55
マネするんじゃなくて、ロイのスタイルを取り入れて
トレーニングした時、いずれは同じような能力を持った
若者が現れるんじゃないか?ってこと。
どんな競技でも、過去の偉大な選手の能力を上回る選手というのは
必ず出てくるのが常だし。

ていうか、ロイのスタイルで、一般に取り入れてみても良い
点とはなんだろう?
20加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 22:56
>>17 そう!当然それも考慮してね。
当時のタイソンと現在のロイの能力が同一階級で
ぶつかった時っていう意味だよ。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:57
>>19
>マネするんじゃなくて、ロイのスタイルを取り入れて
>トレーニングした時、いずれは同じような能力を持った
>若者が現れるんじゃないか?ってこと。
スピードと反射神経はどういうスタイルでトレーニング云々じゃなくて
素質だと思うよ。ロイは普通のスタイルでも恐ろしく
速いだろう。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:57
だからたまたまだろ。ロイみたいなスタイルの選手が、ルイスのような二流に勝って
lへビーからのヘビー制覇でクローズアップされてるだけで、ボクシングスタイルは
全く無関係なんだよ。そのうち鈍重なパワフルな選手が、衰えたロイを粉砕して、
やはりボクシングはパワーがなければ・・なんていわれるんだよ。そうやって歴史は
繰り返される。
まあ確かにボクシングはよりスピードを要求されていくんだろうけど、シュガーレイや
キャシアスが現代ボクのプロトタイプを体現し、それ以後これといって変化がないんだから
これ以上の進歩はないだろうよ。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:57
ロイはハメドと違ってスタイルありきじゃないだろ
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:59
>>19
ハンドスピード、ステップワーク、タイミング、上体の動かし方、
攻撃と防御の割きり、メンタル的な余裕。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 22:59
イングルジムのスタイルはハメド以外にもネルソンやウィッタ−も
活躍してるし、ある程度汎用性があるのでは?
ロイのスタイルは反射神経がずば抜けて優れてるから
崩してるだけで、スタイル云々じゃなくて真似するような
ものでもないと思う。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:00
スピードと反射神経は鍛えられるものでもあるけどな。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:00
ジョニー・ネルソンあたりも秒殺しちゃうんだろうな、きっと・・・
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:00
なんらかの特別なトレーニングしてると思うけどな・・。
昔はあそこまで速くはなかった。
それ以前に今の若い人(10代〜20代前半)はテレビでボクシングを見ることがあるのだろうか?
ロイはWOWOWでしか見れない

少年が憧れたり、ボクシングを見る、やるきっかけが畑山だったり
20代後半が、地上波で世界のボクシングを見ることが出来たギリギリの年代だったり
30加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:03
俺がロイで一番評価してるっていうか「凄い!」って
思うとこは、あのON・OFFの切り替えだな。
抜くときは凄い抜いてスタミナを温存する。
画面からも抜いてるの解るのに、相手は何も出来ない。
あれは凄いと思う。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:03
素質が重要。素質があればなんだって出来る。天才の出現を待つしかないんだよ。
それにスピードと反射神経は鍛えたって限度がある。
鍛えてどうにでもなるんならスピードのない奴なんか存在しない。
32野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:03
ロイはヘビーではきついだろう。これからは、タイソンに
ロイのスタイルを実践してもらいたい。これは意外と難しくないかも。

まず、タイソンに意識改革をさせる。奴は倒すことしか頭に無いほどの
単細胞。もっと練習も試合中も計画的に進めるべき。今回のロイの
体作りも試合展開を読んだ上でのものだった。強いパンチでヘビーの
プレッシャーをはねのける意図があったんだろう。
前置きが長くなったが、要はタイソンにボクシングの幅を持たせるだけ。
意識を、攻撃95%、防御4%、戦略1%という従来のタイソンから、
ロイ並みの攻撃10%、防御70%、戦略20%という意識を持たせる。
タイソンが復活するには、スタイルの変更しかない。タイソンが
ロイくらい丁寧に戦えば、まだまだ通用すると思う。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:03
ロイのスタイルを徹底的にビデオで分析すれば、ただの
スピードスタートは違う最新進化バージョンが分るよ。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:03
>>29
民法で放送しようが、日本からは間違いなくロイ・ジョーンズは
生まれないから大丈夫。
35加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:07
リカルド・ロペスがミドル辺りで、ミニマムと
全く変わらないボクシングをしたとして、ロイと
どれくらい戦えるのだろう?
両者ともある意味、素質で常人を超越している選手では
あるけど、スタイルは両極端。

あっ!あくまで俺が逝ってるのは、ロイVSロペスって意味じゃなくて、
両者の高度なスタイルの激突って意味でね。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:08
>>32
相変わらずのバカッぷり(w
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:08
ロペスじゃロイのハンドスピード、攻防の切り替えに対処しきれない気がする。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:08
スタイルに強弱があると思ってんのか?
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:08
>>35
ロイの楽勝。
40野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:10
>>35
スタイルは両極端だけど、基本は同じ。ロペスもロイも異常なほど
打たれることを嫌う。そして、一発で倒せるタイミングとパワーを
持っている。
ただ、この2人が戦うとしたら、やはりロイのほうがスピードや
連打の回転力で圧倒するかもしれない。
41野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:13
>>36
お前の予想はどれだったんだ?お前は、いつも名無しで逃げているよな。
タイソン対ルイス戦でも、お前は俺に謝罪しなかっただろ?
先生に向って、そんな言葉遣い許されんぞ。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:13
>>35
案外ロペスはたいした事ないかも
43加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:14
>>40 でも、ハグラーならロイに勝てると思うんですよね。野茂さんは?
ハグラーがロイに勝つには、ハグラーはどんなテクニックを駆使すると
思います?
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:16
ロペスはアルバレスに2度にわたって苦戦した時点で底が見えた。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:17
>>43
勝てるわけないだろ!スピードが違い過ぎる!
ハグラーのどの試合見て言ってんの?
46加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:19
俺は、ロペスのスタイルでは、体重の障害がより高いと思うんだよね。
変わってロイのスタイルは(まぁロイ自身の能力)、階級を超越できる
タイプなんだろうね。(事実そうだが)
両者とも防御中心だが、ロイよりガード中心の防御のロペスの方が、
体重の障害は強いと思う。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:19
>>41
は?バカかお前は?俺はロイのKO勝ちと予想してたよ。
タイソン×ルイス戦なんてカキコしてるかよ。何を突然意味不明な事
言ってんだ?生まれて始めて予想当ててテンション上がりまくりか?
ゴミは消えろ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:19
ハグラーではロイには絶対勝てないよ。
スピードが違いすぎる。一発も当たらないかも。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:19
体重の障害?階級差の障害だろ?
50野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:19
ロイにはハグラーのようなテクニックを持った理詰めのファイターは
苦しいよ。ルイーズと違い、休ませてくれないよ。ロイって
スタミナ配分しながら戦うけど、ハグラー相手にそれは出来ない。
どんどんハグラーは前に出てロイを追い詰めるよ(精神的にもね)。
しかも、ハグラーは当てるの上手いし、パンチもあるし、万一
ロイのパンチ食っても効かないし。ロイにとっては大変な仕事。
捌ききれなくなって、最後はロープに詰められていると思う。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:20
ヘゲラーがロイに勝てるかよw野茂のバカじゃあるまいし。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:21
ハグラーがロイに勝つなんて無理でしょ。
53加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:22
>>50 今日の試合を見る限り、いつものその野茂さんの
理論は苦しいと思うな・・・
今日の試合を見るまでは、ハグラーの勝ちもあるかな?
って思ったけど、今日を起点に俺も無理だと思う派に変わったよ。
54野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:23
>>51
少なくとも俺は、君よりはボクシングを見る目がある。
ハグラーの若い頃は、どう見ても隙が無い。最も完成度の高い
ボクサーだよ。全てのファクターで一流の物を持っていた。
ロイの欠点は、やはり打たれた場合の耐久力、そして長丁場の
スタミナだろう。そこをつけるのがハグラー様だよ。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:24
今回炉イがルイスに勝ったことは関係無しにロイはハグラーに勝てる。つーか楽勝でしょ。
ハグラーはスピードがないから炉イ、レナードタイプは大の苦手。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:26
>>54
じゃあデュランとハグラーは?衰えたデュランじゃなく
全盛期のままミドルになったデュランで。
57加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:26
>>54 俺は15R制でどうなのかな?って思ってた。
58野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:26
>>53
加藤さんまで、そんなこと言うの?マジマジ??
ルイーズとハグラーを同列に見ないで欲しいYO。
もしルイーズに応用力とスピード、テクニックがあれば、
ロイなんて問題じゃない。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:28
ロイもハグラータイプは苦手なのではと。
あくまでミドル級時代ならという条件で、
ハグラーはロイに勝てる可能性があると思う。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:28
ロイと戦って勝負になる選手はいないような気がしてきた。
デュランやレナードでも大差の判定でやられそう。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:30
ヘビー級とはいえ3流王者のルイ−ズに勝ったからって無敵
ってことはないだろ。
超一流の選手はやはり違うよ。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:30
>>58
それを言うなら、ロイに一打必倒のパンチがあればルイスは
KOされてると言われるよ。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:31
>>61
そら無茶言い過ぎじゃなくて?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:32
>>63
何が無茶なんだ?
65加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:32
俺、年末にハグラーの試合何試合か改めて見直したんだけど、
やっぱり凄かったな。
スピードが無いっていう人いるけど、アラン・ミンター戦なんて、
今見ても十分早いし(ホプやティト、デラより速いと思う。比べて
見たから)、テクニック的にも洗練されていて、現在の視点で見ても
まったく遜色ないだけじゃなく、高度な方だと思った。
でも、ロイのスタイルは現在の基準よりも10年以上上逝ってるのかもね。
ロイが負けるとしたら、当時ハグラーが戦っていたリングの雰囲気
でしょ。
ロイの一番武器はなんといっても、あの余裕とも見れる冷静さ。
あれがロイを支えてる。あれがあるから、あんなに色々なことが
出来るんだろう。
当時の雰囲気の中で、ロイがそれに耐えられるかな?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:34
今までのハグラーの対戦を見てみるとファイターばかり。
ロイが相手ならブランク明だったレナードよりもどう考えても
厄介な敵だというのは明白だと思うけどな。
67テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/02 23:36
まあ実際問題ロイが破った名選手ってのはホプとトニーだけなんだよね。
あとはレベルの低いヘビー級では通用しないLヘビーのボクサーと
何かの間違いで王座についた凡庸なヘビー級を破ったに過ぎない。

ハーンズやレナードは下の階級からミドル最強の王者に挑んでいった。
しかしロイは万人が認める最強の王者を避けての戴冠。

語弊はあるかも知れないが将来的にスピンクス並の評価になっても不思議は無い。
68加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:37
王者晩年のハグラーでは、確実に勝てないかもね。
でも、レナード戦ってジジイに思えるけど、まだ32歳なんだよな。
現在のロイより若い!
まぁ、トレーニング方法の違いとかもあるとは思うんだけど、
15R制っていうのは、想像以上に選手を消耗させてるのかも・・・
ていうか、やっぱりハグラーサバ読んでるか!
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:39
>>67
同意。ロイに対してひっかかるのはそこ。
同階級の一流ボクサーと戦った経験が殆どない。
ホプも当時はまだ世界王者にすらなってなかったし、
一流といえるのはトニーだけの気がする。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:39
>>67
ロイが誰を避けた?対戦相手も世界一位ばかり。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:40
ハグラーはスピードないよ。ブルン、ブルンて感じでパンチが遅いし意表をつくような
フラッシュみたいな動きは皆無だった。
72加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:40
>>67 やっぱりホリーは凄いと思うな。
プロキャリア全戦で戦った選手の質がもの凄いと思う。
やっぱりあれだけの戦いを続けるためには、ロイと違って、
あの科学的な増量法が必要なのかも。
73加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/03/02 23:41
>>71 意表をつくようなパンチを打つことあるでしょ?
世界戴冠前と世界戦全試合見たことある?
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:42
>>70
ミドル時代:ホプ(再戦)
Sミドル時代:ナン、ベン、コリンズ
Lヘビー時代:ミヒャ、カルザゲ、ジロフ、ゴメス
4団体もある現在では世界一位をいくら倒したところで歴史には残らないだろ。
75テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/02 23:43
>>70
ネタですか?世界一位ってそんなに強いの?
ちなみに避けたのは当然、レノックス・ルイス。
ちょっと前にはバスター・ダグラスとの対戦も取りやめた過去があるけど。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:43
>>73
ハア?なにムキになってんだよ?
殆ど見てるよ。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:45
ハグラーだってレナード、デュラン、ハーンズと戦ったと
いっても皆下の階級の選手ばかり。
その他の対戦車の質はそこまで高かったか?
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:46
ロイ・ジョーンズはテイエムオペラオーってことでよろしいか?
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:46
てか、意表をつくパンチを打てることが、強いこととも限らんのじゃない?
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:47
ハグラーがロイに勝つなんてありえねー
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:47
>>75
お前こそネタか?世界一位が雑魚だって言うのはボクシングに
対する冒涜だろ。
ラーメン落ち
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:49
>>74
ホームがイギリスでアメリカじゃ無名だからだろ。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:51
まだミドル級の時点で、マクラレンとやってもらいたかったなぁ・・・
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:52
>>84
友達だったからね。。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:52
既に国民に普及しきっているBSアンテナつけてれば
あとはWOWOWに加入するだけだろ。特に敷居が高いとは思えんが。
昔はワールドカップもBSだったし、イチローの試合もBSだけだ。
海外のPPVだとボクシング一試合のために何十ドルもするのが
WOWOWだと格安で日本のボクシングファンは恵まれているといえる。
87テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/02 23:52
>>78
オペラオーは結果的に相手が弱かっただけで相手を選んではいなかった。
そういう意味ではドージマファイターが正しいと思う。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:54
ヘビーのタイトルを獲った、ヘビー級相手に横綱相撲をした
この二つだけで他の中量級グレートより一歩抜きん出たと思う
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:54
>>75
ハグラー、デュラン、レナード、ハーンズの誰かヘビー級と戦うなんて
言う奴はいたか?ロイがレノックスやダグラスを避けてチキンなんて
言われたんじゃ本人はたまったもんじゃないだろうな。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/02 23:55
まぁ、WBAが潰れない限りは、ロイの記録は永遠に不滅だね。
WBAが潰れるかもしれんがw
91野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/02 23:59
ちょっとロイ対ルイーズ4Rまで見直した。やっぱルイーズは
ロイのカウンターを警戒しすぎたね。ハグラーなら、構わず(と言っても
ブロックを固めながら、防御にも気を配りながら)どんどんリズミカルに
前に出て行くと思うよ。ロイも馬鹿じゃないから、ハグラー対策をしてくる
と思うが、あの凄まじいプレッシャーから15R逃げきれるとは到底思えない。
精神力の違いもあるが、一番の違いは耐久力とスタミナ。これが両者の
決定的な差になるだろうな。

ハグラーでなくても、ハーンズでもロイに勝機はあると思う。博打ではあるが、
ヒットマン・スタイル全開でロイに襲い掛かったら、どうなるか。一発でも
ハーンズの右がヒットすれば、終わりだよ。いくらロイでもあの速くて長い
ハーンズの連打をすべて避けることは不可能。もうひとつ、ハーンズがロイに
勝つパターンは、徹底したアウトボクシングをした場合。とにかく長い距離を
保って左ジャブだけで試合をコントロールすると、ロイでも中に入れない。
レナードだって大苦戦した。
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:00
階級増えすぎっつーか、


  団 体 は ひ と つ で いい っちゅ うねん

  チャンピオンはひとりにしる!
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:00
試合終わったあとだから、チキンだとかいえるのであって
試合前をやってみなければわからないってここでも言われてたじゃん。
それはロイ本人だって同じだったと思うよ。
チキンだなんてとんでもない。ロイは勇気あると思う。
94テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/03 00:01
>>89
ハーンズあたりは王者がタイソンでなければ考えたかもね。
当時のタイソンに挑戦しようなんて下の階級のボクサーはホリィしかいなかった。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:01
ロイはそんなに打たれ弱くないだろ
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:02
>>92 ロイの偉業と反比例するように、
今日ほど、そのことを強く感じたことはなかったな。
コンやムーア、フォスターのように、無敵の統一チャンプに
挑まざるをえなかったLヘビー級選手が可愛そうに思えたよ。
97野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/03 00:03
デュランはヘビーでやってもいいって、言ってたぞ。ジョークだと思うけど。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:04
ハーンズは打たれ弱さが気になる
ロイのカウンターを一発でもくらったらやばいんじゃないかな
99野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/03 00:06
>>96
それは禿げ同。もし統一王座しかなければ、ロイはヘビーに
挑戦なんて馬鹿なことはしなかったはずだ。つまりルイスや
タイソンらに勝たないとダメだからね。
100テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :03/03/03 00:06
>>93
それはちょっと違う。ロイは負けて失うものは無かった。
負けたら階級の壁、という言葉で片付く敗戦。
勿論、勝つつもりだったろうがダメ元的要素が大きかった。
マクラレンやミヒャに負けるのとは訳が違う。
101コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/03/03 00:07
>>97
野茂氏、今日は鼻高々ですなぁー。笑
102野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/03 00:08
>>98
そりゃハーンズはレナードの一発でも逝っちゃうからね。
一発を貰う前に、ロイに当てることができるかどうか。そこが問題だ。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:12
ロイは完璧ボクサーだよ
104野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/03 00:12
先生が>>32で書いたような、タイソンのロイ化は可能かどうかを、
みんなで考えてみてよ。先生は、タイソンのスピードならそれなりに
ロイ的なボクシングも可能ではないかと思う。タイソンにも待ちの
ボクシングをマスターしてもらいたいな。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:15
タイソンってかなりあて勘あるよね
ロイみたいな迎撃カウンターはどれぐらいできるんだろう
106桃太侍 ◆qkn4VkhPp. :03/03/03 00:17
昔の話はわかりませんが、ロイが勝ってよかーたです。
かなり顔に肉がついてたけど・・・
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:18
8キロのうち筋肉は1−2キロだろうな。
ナチュラルなら。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 00:25
>>100
下手したら死んでたぞ。
109野茂英雄大先生 ◆8vnwRWMJUg :03/03/03 00:34
110 ◆K5Kill5UXI :03/04/17 01:19
保守
111山崎渉:03/04/17 15:52
(^^)
112山崎渉:03/04/20 02:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/27 23:01
パンチ力をつけることだね。
114山崎渉:03/05/28 11:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
115アマデウス多さか:03/06/14 11:12
久しぶり
116リアル・マッコイ:03/06/14 12:03
ロイのスタイルが主流になるっていっても…
あのスピードと反射神経があってこそだからねぇ。あんまり気にすること無いと思うが。

ボクシングには、ロイのように並外れた身体能力を生かそうとするスタイルもあり、
ハグラーのように、研鑚を重ねて時代を代表するテクニシャンとして強くなるボクサーもいる。
(ハグラーに身体能力が無いといってるわけじゃないよ。相対的にそう見えるだけのことで…)
いかに打たれずに打つかという工夫を積み重ねたところに、豊富なスタイルが現れることは
この競技にとって健全なことだと思う。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 04:58
まさにその通り
様々なスタイル、技術、身体能力、ボクシング観、個性
を持った選手がいるからこそボクシングは面白くなる
バ加藤の張り切りぶりが笑えるな。
あげるなよこんなクソスレ。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 13:04
今年は覆面ボクサーによる空中殺法が流行る。佐山説が浮上?
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 07:05
ハグラーのスピードは中の上、あるいは上の下。
しかし巧みなフェイントや死角を突いてくるので、相手選手から見れば
絶対的なスピードには関係なくパンチを避けるのは至難の技。
身体能力に頼ったボクシングスタイルでは、いずれ体力を消耗し
ロープに追い詰められるのは目に見えて明らかなことです。
121山崎 渉:03/07/15 14:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122山崎 渉:03/08/02 02:22
(^^)
123山崎 渉:03/08/15 16:13
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 04:28
もうだめぽぽぽぽぽぽ
125Gattu:03/10/07 06:16
はじめまして。 >>1 を見た時は良いスレだと期待したが、いつのまにか選手間の優劣論になってるね。
ハグラーは歴史に残る最高のボクサーの1人だと思う。今でもレナードとのビデオを何度も観ては参考にしている。
でも、80年代に活躍したボクサーと15年後のボクサーを比較するのは、どうかと思う。
その間、ボクシングは進歩しているだろう? その点、どうよ,>>120

ジョー小泉さんは「ボクシング・バイブル」の中で、ボクシングは異端とオ−ソドックスの狭間で成長してきたと言う。
だから、ロイのスタイルも次世代の可能性のひとつであるはずだ。
クロンクやハメドを否定する書き込みがあったが、各スタイルの欠点は以前から指摘されており、その上で長所をどう
活かしていくかがトレーナーと選手の選択だろう。完璧なものなんてあるはずねぇしな。

個人的には、オーソドックス・スタイルを破るにはトリッキーなものにならざるおえないと思う。
タイソンの様に、レフト,ライト,スタンスから自在に打てるスタイルがこれからの主流にならないかと思っている。
(スイッチではなく、より自然に。攻撃の死角を無くし、従来のセオリーでは防御し難いコンビネーションを打つ)

自分が両手効きだからの思い付きだけれど、右,左は練習で克服できると思う。
(柔道でも左組み手の右利きは大勢います。有利だから練習してね。)

どう思いますか?



i
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/01 07:06
元に戻って
スピード化、パワーがもっと増すと思う。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/01 07:12
     人
    / 0 ヽ
    // ハヽヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((/●ヽ)) < あけおめこ!
    ヽヽ//    \__
     ヽ/
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/10 02:26
あげ
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/31 04:14
>>125
>個人的には、オーソドックス・スタイルを破るにはトリッキーなものにならざるおえないと思う。
タイソンの様に、レフト,ライト,スタンスから自在に打てるスタイルがこれからの主流にならないかと思っている。
(スイッチではなく、より自然に。攻撃の死角を無くし、従来のセオリーでは防御し難いコンビネーションを打つ)

主流にはならないと思うけど、結構そういう選手が増えると思う。
タイミングやアングルをもっと自在に操れるようなタイプが増える気が汁。

131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/01 02:06
デラはクォーティー戦の頃まで
未来のボクシングスタイルを開拓してると思っていた。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/14 12:51
最近フッカータイプがやたらと多くて
キレイなストレート打てる選手みたい。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/16 01:37
age
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/28 17:12
リナレスは?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:44
age
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 21:51
リナレスいいね。
パンチはもちっとつけて欲しいけど。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 22:12
ロイが負けたのはどう影響する?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 22:28
おまえらに言っとくけど、日本人初の世界ヘビー級チャンピオンは星野敬太郎だ。
139伊達英二:04/05/21 22:31
ぼくはただはじめの一歩が好きなだけなんだい!!
140塩漬甘納豆 ◆Vrb.uuu.12 :04/05/21 22:43
やはり21世紀は
汐留スタイル
竹原スタイル


ホントに知りたいですか?未来のボクシング。






えっとねぇ
最強ボクサーが中国雑技団の超軟体男から誕生する。スゴくディフェンスが良くて完全ガード、しっかり吸収多い日も安心だよ。なにしろ頭がファールカップの下にあるんだもん。
そうヤツラのパンチは有り得ない所からやってくる。
ホラ、奴の眼が股の下から君の左ボディを狙ってくる。体験したことのない角度からのパンチ。そして得意のクリンチも使えない。誰もがあぁもうダメポと思ってしまうのさ。
きっと世界戦の舞台で年老いたデラなんかが、解説しているはずだよ。

141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 22:54
いくら中国の人口が多くて、雑技団の人の体が柔らかくても
ボクシングはちょっと違うと思うのだが・・・。

と微妙にマジレス。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 22:54
>>138
残念だな
日本人初のヘビー級王者は大橋秀行さんだ
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/21 22:57
常識も何もないハメドが、堅実なスタイルのバレラに敗れ
そのバレラは、まるで素人のようだがバカみたいにパンチがあるパッキャオに敗れた
そのパッキャオも、全盛期のハメドとやったら倒されるかもしれない。

これだからボクシングは面白い
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/22 07:38
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/10 23:01
アリ猪木すたいる
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/27 21:35
ボビースタイル。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/01 02:17
>>125
新井田はスイッチをするスタイルを取り入れてるらしい。
個人的にはスイッチはアリだと思う。
自在に打てるスタイルが主流にまでとは行かないまでも
次々と開発されていくと思う。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/26 00:22
バレラVSアヤラ、ガッティVSドーリン
で、いずれも折り紙付きのタフな選手が
強烈なボディーショットでテンカウントを聞いた。
なんかこれはボディーブローの重要性を再認識させてる気がする。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/26 00:27
143みたいな分析が恥ずかしげもなく書けるから匿名掲示板はおもしろい
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/26 00:43
>>143
スタイルってジャンケンみたいなのがあるね。
どれが優位ってのは言えない。
パキャオやマヨルガみたいな突飛なスタイルが出てくるとまた面白い。
貴重なスレだけに保全。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/12 14:53
フレイタスVSコラレス
前半のフレイタスのキビキビした動きとパワーパンチ
コラレスの相手のパンチをスリップしながらプレッシャーをかけて
ソリッドパンチのコンビネーション
という両者のスタイルになにか新しいスタイルを感じた。
今までにもあったけどなにかね。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/12 14:59
>>148
俺も思ってた。一昔前ならボディで倒れるなんてありえなかったし
倒れたら恥そのものだった
パンチの精度が全体的に上がってきたのかも
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/23 06:44
チャベスとかにボディーを抉られて倒れた選手はいたし
強烈だったら耐えられないよ。
顔面に当てるにはセンスが必要だけど
ボディーは反復練習で結構身に付く。
でも効果的な練習じゃないと当たらないし
ガードが下がるんで打たれる。
ボディーを効果的に混ぜる選手は強いね。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/24 20:13
体の鍛え方が変わってスタイルもチェンジする事はないだろうか。
黒人は腸腰筋や足底筋など特定部位の筋肉の強さが
運動能力の高さに繋がってるっていう話を聞く。
そういう部位を集中的に鍛える方法が広まったら
黒人以外の選手が増えてボクシングのバラエティーが増えそう。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/29 08:28
カンフー的で捉え所のない動きの選手が増えそう。
クリス・ジョンといいゾーといい。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/29 09:02
未だに短距離と幅跳びで黒人には到底勝てない
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/29 09:30
110mハードルでは中国の劉がワールドレコードタイで優勝したぞ!
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/04 06:47:24
昨日もティトのボディーブローは
クリーンヒットしたのは2回だったかだけど
マヨルガはかなり効いていた。

ボディーブローの重要性が次々と試合で立証されてるね。
これからはオーソドックスで右手前が流行する
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/11 12:54:11
最近の試合で見られた試合を決するような
重要なボディーブローはスピードのある選手が打ったパンチが多い。
スピードがあるからより意識が散って強烈なボディーに対し
対応できないのかもしれない。
相手のパンチの踏み込みつつインサイドで避けて
それと同時にパンチを出して伸びた所にボディーショットを打ち抜く。
このパターンだね。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 03:02:22
age
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 03:18:19
ボクシングに合気道の技術を活かす事は可能か
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1100448410/
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/28 02:23:32
あげるぜ
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/04 04:19:00
ロイのスタイル。
身体能力を生かし早さ、反射神経、自在さで
常に相手の上を行く。
一部の者にしか許されぬスタイルだけど。
166眞鍋 顔リ ◆rDGuVmz79Q :04/12/04 04:30:31
良スレ発見。
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/13 03:21:57
最近のボクサーに見られる傾向はどんなのだろう。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/16 14:32:30
ジョンルイスのスタイルが主流になる悪寒。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/16 19:48:05
最近の傾向
・ポイント奪取重視のスタイル
・スピード化
・ディフェンスの高度化
・接近戦が少なくなった
・・軽量級でもハードヒッターがどんどん増えている
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/16 20:26:04
最近の傾向
・手数よりも隙を見て打つ省エネスタイル
・動きの寸断化
・クリンチの高度化
・デトロイトスタイルが少なくなった
・軽量級でもクリンチャーがどんどん増えている
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/16 20:33:31
クリンチャーてなんだw
>>169,170
どちらにも同意。
というか80年代から
その傾向があったよ。
ラウンドマストが
原因だと思っている。
アグレッシブの真意を学ぶことが必要だ。
プレッシャーをかける意味とは違う。
先に攻撃をしかける意味とも違う。
相手より多くのパンチを当てることだ。
B-29がゼロ戦にやったように。
マタドールが闘牛をしとめるように。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/16 22:26:30
ハメドやウィテカーのスタイルはどう影響を与えるんだろうか。
誰しもは真似できないけど何らかの影響は与えると思う。
個人的印象ではサイドへ回る選手が多くなった気が。
武蔵流が主流になる
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/17 20:50:50
軽量級はパンチャーかが著しい。
振り抜いてる選手が多くなった。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/17 21:03:57
ボクシングもクリンチ禁止にしよう

【K-1】クリンチ禁止にしませんか?【大改革】 2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1108523720/
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/28 10:20:45
やっぱこれだね
ガードは反則
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
クリンチもガードも禁止でいいじゃん
ボクサー総ハメド状態w