【WBA】パウエル国務長官vsマイクタイソン【WBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
どっちが強い?
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:08
2ゲット
そしてプロレス最強の証明
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:09
そういや似てるね(ワラ
知能:パウエル IQ140は伊達じゃない
政治力:パウエル 湾岸の英雄だぜ
喧嘩:タイソン し掛けるには射殺覚悟
人気:パウエル 黒人人気もパウエル
地位:パウエル 未来の大統領
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:10
天龍源一郎vsオスカーデラホーヤスレに劣らないクソスレだな。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:11
>>4
なるほど・・・結局強いのはパウエルか。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:12
ケンカのやり方を殴り合いしか知らない奴は素人
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:20
殴り合いでもパウエル。
9パウエル:03/02/17 12:23
Mike? Oh! He is my son.
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:38
マジレスするがパウエルの方が強いよ。
負傷判定でタイソンを下すだろう。
タイソンよりホームズの方が似てない?
12名無しさん:03/02/17 12:41
どう、負傷すんの?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:44
>>11
タイソンは息子なわけだし・・・
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:44
シークレットサービスがタイソンをリング下から撃って流血、
初回負傷ノーコンテストのはずが政治力でパウエル判定勝ち。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:46
あなたの頭の中が負傷しているようですね。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:57
俺はパウエルがタイソンをキッチリ倒すと見る。
ダウンしたタイソンがマットに這いながらも
マウスピースを探し、それを懸命に口に突っ込んで
立ち上がった所をレフェリーストップ、もう目に浮かぶ。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:14
バスター戦の二の舞ってとこかい?
お前さん、しっかりしろよ。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:15
>>17
俺ちょっとワラタ
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:34
1R3分9秒でパウエルのKO勝ち。
パウエル「いんやー・・まさかこんな無謀な作戦が通用するとは」

1年後の再戦ではタイソンが6RTKO勝ち。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 15:03
パウエルって元ヤクルトの?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 15:05
>>20
それはハウエル   ヤクルト→巨人
パウエルは元中日  中日→阪神 
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 15:10
ライス国務次官補の電撃ヌード
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 15:11
タイソンが勝つには、パウエルの長く威力のある撃ち下ろしの右を
食わない事が絶対条件だな。まぁタイソンがどれだけパウエルの懐に
飛び込めるかが鍵だがルイス戦を見る限りでは無理だな。

パウエルの中盤以降ののKO勝ちと見た
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 15:13
セミはアーミテージ国務副長官vsキングコング・バンディ
レフェリーがどっちがどっちだかわからなくなったので引き分け。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 16:02
>>24
新スレ立てようか?w
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 18:49
タイソン、マジ似てる(w
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 19:04
おまえらのバカっぷりに笑っちまっただろうが。
真面目に話してんじゃねーよ!!
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 19:53
ダメだ・・スレタイ読んで吹いちまった。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 19:57
国籍なき脱北者に在留資格(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/14/k20030214000149.html

政府は14日の閣議で、北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、
日本国籍を持たない人もいるとしたうえで、こうした人たちが、日本で暮ら
せるよう事情に応じて適切な在留資格を与えているとする答弁書を決定し
ました。


【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

674 :名無しさん@3周年 :03/02/15 12:19 ID:u/yKFIsD
まあ、ここで文句いう前に 国に文句言え。以下直に御意見板に行く。
年令、メアド等書きたく無いのは書かなくても大丈夫。

首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html


65 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:42 ID:iHggbG5E
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

俺、もうメール送った。
みんなもやってくれ。


28 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:23 ID:ECrhI8Fb
>北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、日本国籍を
  持たない人もいるとしたうえで、
なんで日本国籍を持たない人が”戻って”くんのよ?
30重複です。:03/02/17 21:56
下記のスレに移動して下さい。
☆★タイソン信者限定スレッド★☆vol, 8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1043242508/l50
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 22:15
正直、コンショネではパウエル長官に殴り倒されそうな気がする。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 23:44
WBA世界ヘビー級王者

コリン“The secretary”パウエル


33プロレスファン:03/02/17 23:52
マイケル・バッファーのアナウンスでお願いしたいですね。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:30
>>30
別にタイソン信者のスレじゃないんですが?
勝手にカテゴリーを決めつけないでください。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:34
>>22
それはちょっと見てみたいぞ。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:48
ビーカブースタイルでタイソンに擦り寄るパウエル。
タイソンは下がりながらのジャブで応戦。
こんな感じで序盤が過ぎて行くんだろうな。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:51
パウエルのダーティーテクでタイソン切れる可能性もあるぞ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:55
タイソンの執拗なクリンチにキレたパウエルが
耳を噛む、なんて斬新な展開もありうる。
>>30
ネタスレっていうんでしょ、こういうの。
無害なやつなら厳しくしなくていいと思うんだけど、どうなんだろうな。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:01
>>39
そうだね。
プロレスネタじゃないし、こんなんどこの板にもあると思うが。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:01

タイソンが国務長官になってる想像は
誰もしないんだねw

42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:14
パウエル国務長官がフセイン大統領に
「私とサシで勝負しよう。無論素手でだ。アメリカの代表として私が老体に
 ムチを打ち出陣する。
 貴殿の国からも腕に自信がある者を国の代表として出したまえ。
 その者が私を倒せばアメリカは撤退するし、イラクの核保有を認め、
 経済支援もしよう。しかし私が勝った時には、貴国の政権はアメリカの物
 となり、イラクはアメリカの州の一部となる」

当日イラク代表の腕自慢の前に現れたのはタイソン。


これくらいの事しなきゃ、アメリカも。
43格闘技好き ◆FMJrB9hMwk :03/02/18 15:20
>>42
W杯並みの視聴率になりそうですなw
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:28
パウエルは左ボディから顔面への
ダブルアッパー打ったら笑うな。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:33
>>42
タイソンが耳を噛み反則負け。イラク勝利。
イラクは晴れてアメリカの支援を受け正式に核保有国へ・・・
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:35
マジでパウエル、素手ゴロ強いよ。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:51
パウエルとタイソンの極似
こんなに共感者がいたとは(w
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:52
しかしムスリムのタイソンは土壇場でイラク側に寝返り
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:53
パウエルが左トリプルからの幻の右でラムズフェルトをKOした時はマジで痺れたよ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:54
つーか、ブッシュ対フセインでいいんじゃん?
カダフィやカストロ相手ならパウエルが出ないと勝てないだろうが。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 15:56
ブッシュvsフセインだと階級が違うんじゃねーか?
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:04
やっぱパウエルvsフセインがいいな。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:10
IAEA世界ヘビー級タイトルマッチ王座決定戦

2003.5/1  ニューヨークマジソンスクエアガーデン

同級1位          同級2位
サダム・フセイン  vs  金正日
(イラク)        (北朝鮮)
44戦43勝1敗8KO        26戦25勝1分20KO

新設されたIAEAの初代ヘビー級王者決定戦が5月1日、ニューヨークはマジソン
スクエアガーデンで行われる。フセインはこれまで45戦してわずかに敗戦は1つと
言う俊敏なボクサー。KO率は少ないもののトリッキーな奇襲攻撃と巧みなディフェ
ンスで相手を翻弄する壮絶なテクニシャンだ。唯一の敗戦となったブッシュシニアとの
試合でも最後まであきらめることなく判定まで粘り、そのタフネスぶりも発揮した。
一方の金正日は上背は無いものの、突進力と手数で相手を打ちのめす典型的な韓国スタイルの
猛ファイター。必殺の右ストレートでこれまで何人もの相手をキャンバスに
沈め付いたあだ名は“テポドン発射台”。デビューから連勝続きで勢いに乗っていたが昨年10月に
小泉純一郎(日本)との試合では相手の技術に翻弄され、ドローに終わっている。


54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:37
>>53
もはやパウエルは蚊帳の外か
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:38
パウエル国務長官
マイクタイソン
「タイソンより大きいのに小型タイソン」ブルースセルドン

この三人で誰が一番強いのかハッキリさせて欲しい。
56格闘技好き ◆FMJrB9hMwk :03/02/18 16:39
勝者がパウエルと統一戦やります
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:46
>>42
ワラタ
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 17:28
何気に良スレ・・・
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:10
死亡スレ、コテハン馴れ合いスレよりは
よっぽどマシ。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:16
ビン・ラディン対金正日が見たいな。北朝鮮に
テロ行為を行って欲しい。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:18
>>60
北朝鮮はイスラムの邪魔してないし無理だよー
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:20
北朝鮮の味の素には豚が入ってるって聞いた事がある
63ビンラディン:03/02/18 18:23
>>62
な〜に〜〜〜〜〜??????
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:25
パウエル国務長官の話は何処いった?w
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 18:54
パウエルって何処の出身だっけ?
ニューヨークのブルックリンかな?
66プロレスファン:03/02/18 19:10
Secretary Powell was born in New York City on April 5, 1937
and was raised in the South Bronx.
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 20:01

 〜パウエル国務長官〜

ニューヨーク・ブルックリン生まれ。
少年の頃はおとなしく、いつも苛められていた。
しかしある日、飼っていた鳩が盗まれた事に逆上。
犯人である、今まで自分を苛めていた相手に瀕死の重傷を負わせた
事をきっかけに自らの凶暴性に目覚める。
それからというもの、パウエルは喧嘩に明け暮れ、少年院に・・・
しかし少年院で合法的に人を殴れるボクシングに出会う。
その後、名伯楽カスダマトと出会い、本格的にボクシングの世界へ・・・
合法的に人を殴り倒し続けたパウエルはその道の頂点に辿り着く。
ホリフィールド戦の敗北によって、人vs人の戦い(Battle)に見切りを
つけたパウエルは政界に進出。
現在では国務長官の座にまで登りつめ、今度は国vs国の戦い(WAR)
を合法的にやろうとしている。





68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 20:58
>>67
これ凄いサクセスストーリーだな(w
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 21:06
想像すると結構おかしかったりするw
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 21:12
ワールドワイドな展開ですね。
71コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/02/19 00:55
パウエルのジャブは「トマホーク」と呼ばれ、ストレートは「パトリオット」っと呼ばれてる。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 08:49
パウエルが試合キャンセルしたらしい。
調整不足だって今日の日刊に出てた。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 09:41
普通にタイソンがパウエル扱いになってるなw
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 11:02
K−1の石井館長は、脱税に関して
「パウエル招聘のための支度金として使った」
と言い訳したらしい。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 11:12
10億程度じゃパウエルの支度金にも足りないぜ。
未来の大統領だぞパウエルは!
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 11:17
かつてはアメリカのプロスポーツ界で最も稼いでいたからな、パウエルは。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 12:18
実際のところどうなんだろ?
パウエルって喧嘩強いのかな?
政治的な力など抜きで。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 13:19
>>77
強いだろ。元軍人だし。ベトナムも経験してるんじゃなかったっけ?
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 13:23
黒人でもIQ140もある奴は前線には送られないと思うが・・・。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:06
>>78
フセインも強そう。
それに引き替え、小泉&福田は・・・・
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:10
やっぱカダフィ&カストロだろ。
クーデター前は軍の反乱予備軍どものカリスマと
反政府ゲリラどものカリスマだぜ。
あと、現役は退いたけどマンデラもいいね。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:11
猪木と戦おうとしたどっかの大統領は?
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:17
>>82
アミンかw
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:27
アーミテージの趣味はウェイトトレーニング。
ブッシュの趣味もウェイトトレーニング。

小泉さんの趣味は?
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:35
Xジャパソ
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 14:59
>>84
オヤジギャグ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 15:02
小泉&福田のタッグチームは
リーグ戦をやったら各国に対する
白星配給コンビになりそうだな。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 17:10
>>84
相撲
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 18:19
パウエル国務長官(本物の方)とブッシュ大統領って
殴り合いしたらどっちが強いだろう?
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 19:28
>>89
ブッシュ最強。
くだらん。

          糸冬   了
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 19:56
>>91
マタ-リ進んでるので放っておいてね。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 20:02
終了なんて書くヤシ久々に見た。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 20:32
こんなスレが立ってたとは・・・
コンショネも書いてたがホームズも似てる。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 21:01
さっきこのスレを見つけて一気に読んでしまった(w
おもしろい、ここ。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 10:05
チェ・ヒヨン(大橋とやった奴)vs森田公一

レフェリーがどっちがどっちかわからなくなり、2人仲良く「青春時代」を合唱して引き分け。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 13:50
パウエル国務長官、やっぱ試合やるって。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 14:23
国務長官、アフリカの部族のタトゥーを顔に入れてたけど
どうしちゃったんだろう?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 14:28
>>98
戦闘態勢に入ったの
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 14:30
>>99
それなら点と点が線で繋がるな。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 09:33
国務長官の相手も試合を受諾したって!
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 10:40
試合中止でしょ?パウエル。
テポドンには誰も敵わない
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 11:09
>>103
素手ならパウエル。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 12:42
ボクシングじゃないけど、国防長官のラムズフェルドは相当に強いと思う。
なんでも全米海軍レスリング・チャンピオンだったらしい(実話)。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 13:21
>>105
さては昨日のテレビ見たな?
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 13:26
>>105
つーか、このスレに書いてある事は全て実話ですが?
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 15:21
>>104
この場合のVSは素手だけでなくもっと広い意味でも強さを競うんじゃん?
まあ、それでもパウエルの方が強いかな。
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 17:41
パウエル国務長官のベストバウトは
俺、直接観たからかもしれないけど
タッブス戦だね。あの時のパウエルが
一番強かったんじゃないかな?
やっぱケビンルーニ-が居ないと・・・
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 18:55
>>109
ケビンルーニーとドンキング、何故キングを選んじゃったんだろう
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 14:45
パウエル“大芝居”で24億円ゲット
 【メンフィス(米テネシー州)20日=国際電話】
元統一世界ヘビー級王者コリン・パウエル=米国=が8カ月ぶりに行う
再起戦で、ファイトマネーをつり上げる“大芝居”に大成功したことが、わかった。
一時はパウエルが患った風邪のため試合中止が発表されたが、
実はパウエルの虚言で、慌てた主催者側などが大幅な報酬アップに応じ、
一部では4倍増の約2000万ドル(24億円)にも跳ね上がったといわれている。
記者会見では直前に左顔面に彫った入れ墨も披露。
懐もあたたまり、いっきにやる気爆発だ。
たった1度、イヤイヤと首を横に振るだけの自己演出。
それだけでパウエルの価値を知らしめるには、十分だった。
今週明けにインフルエンザにかかったことを理由に、パウエル自身も中止を詫びる
声明を出して、一度は試合の中止が発表された。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 14:45
その24時間後、一転してパウエルが「やる」と変心。再開催された今回のファイトだが、
パウエルの代理人シェリー・フィンケル氏は「病気のことや試合中止を求めた
パウエルの発言は、みんなジョークだった」と“笑撃”の告白だ。
この日、会場に近いミシシッピ州ツニカのホテルで計量と記者会見が行われ、
パウエルは9歳になる息子ミゲール君を腕に抱えながら、「(中止騒動で)より多額の
ファイトマネーが提示された。聞いたとたん、一瞬で風邪が治ったぜ。もし、それが
なければ、またすぐに病気になってたよ」。
左顔面に彫りこんだホオの入れ墨が、笑顔の曲線を描いた。今回の試合は
全米ネットの有力ケーブルTV「ショータイム」が企画したPPVイベントシリーズの
第1弾として開催され、パウエルのファイトマネーは当初500万ドル超(約6億円以上)
といわれたが、中止騒動で世界中のメディアがほんろうされて、逆にプロモート効果は
抜群に上がった。

113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 14:45
再開催が決まった後、関係者はパウエルのファイトマネーについて一様に口を
閉ざしているが、複数の証言を総合すると「倍額は間違いなく、4倍近い(パウエルの)
最近の世界戦級」と、ノンタイトル戦ながら、昨年6月に挑戦してKO負けを喫した
WBC世界同級王者レノックス・ルイス(37)=英国=戦のファイトマネー
(最低保証21億9000万円)を示唆する声まであるほどだ。
パウエルは先月、2度目の離婚が成立。今後の収入から前妻に慰謝料7億8000万円
の支払いに同意、2つの自宅など総額約30億円を失った。
パウエルは「今回手にした現金で、自分ために買い物がしたい」とホクホク顔。

計量は102.4キロ。自己3番目に重い体重でリングに立つ。
虚言の風邪騒動で、7−1の掛け率が4−1まで接近したが、1人芝居の成功で
気をよくしたパウエルのテンションは、熱い。(サンケイスポーツ)
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 14:59
タイソンをパウエルに変えただけじゃんw
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 15:03
このファイトマネーつり上げ工作は本当なの?
それにしてもタイソンはどうでもいい試合でも常に話題を提供してくれるね
あれが計算づくだったら大したものだが
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 15:06
>>115
タイソンにそんな知恵なんかねーよ。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 15:16
>>116
無いからこそタイソンは入れ知恵されやすい。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 16:18
>>111-113
ケッコウワラタ!
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 17:57
>>115
ホントでしょ。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/24 10:21
タイソン来日してたんだね。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/24 13:31
>>120
ああ、パウエルね?っつーか、紛らわしいからもうヤメロよw
122 :03/02/25 11:26
ボブサップとタイソンってどっちが強いの?
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 12:15
サップじゃない?馬力の違い
>>123
マジレス、それは無い!!
ヘビーの世界ランカーにチョットでかいくらいじゃ絶対に勝てないよ。
ボクシングなら4回戦も勝てるかどうか…。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 12:19
>>123
ボクサーのスピードについて来られないよ。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 13:30
いつの間にか国務長官の試合が終わってた・・・
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:12
パウエル49秒復活ショー 右フック一発、エティエンヌ失神KO

元世界ヘビー級統一王者コリン・パウエル(36)=米国=が右フック一発で復活を遂げた。
ノンタイトル10回戦でクリフォード・エティエンヌ(32)=米国=を1回49秒KOで下し、8カ月
ぶりの再起戦を飾った。
全盛期をほうふつとさせる右フックをエティエンヌのアゴに叩き込み一発KO。
6月にもWBCヘビー級王者レノックス・ルイス(英国)との再戦が計画されているが、パウエル
は数試合挟んでからの対戦を要望しており、6月以降にずれ込む可能性が高くなった。
パウエルの右フックはさびついていなかった。試合開始30秒過ぎ、復活を告げる右フックがさ
く裂した。左フックから返しの右がエティエンヌのアゴを直撃した。
頭からもんどり打ってキャンバスに倒れ込んだ“黒サイ”はリング中央で失神。わずか49秒の
KO劇だった。
ベストに近いコンディションだった。練習不足がささやかれる中、体重を102キロまで絞り込ん
だ。昨年6月にルイスに敗れた時より約4キロも軽い体でリングに上がった。
「ルイスに負けたのはルイスをなめていたからだ」。本気を証明するには十分な破壊力だった。
試合直前、インフルエンザを理由に延期を申し出た。関係者の間では疑いの声が上がったが、
実際は風邪ではなく腰痛を懸念してのことだった。
「本当は腰を痛めていた。でも約束は守らなければいけないと思い、試合をキャンセルしなかっ
たんだ」とリング上で説明した。
当初、この試合をクリアする条件で、6月にもルイスとのリマッチが計画されていた。
パウエル自身も乗り気だったが、「正直なところ、今はまだルイスと対戦する用意はできていな
い。もっと試合を重ねることが必要だ」と、軌道修正の方針を示唆した。
今後の標的はあくまでもルイスだが、ノンタイトル戦を1、2試合挟んでの挑戦が濃厚となった。
昨年6月、ルイスに無残にKOされた地での鮮やかな復活劇。熟練の域に入った36歳のパウ
エルが、今度は万全を期して7年ぶりの王座返り咲きを狙う。

【デイリースポーツ】
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:21
米国務長官が北京で江沢民氏らと会談 中国の協力求める





訪中したタイソン米国務長官は24日、中国の唐家セン(タン・チアシュワン)外相、
胡錦涛(フー・チンタオ)共産党総書記、江沢民(チアン・ツォーミン)国家主席と相次
いで会談した。タイソン長官は、イラクへの武力行使を容認する国連安保理の新決議
や、北朝鮮の核開発問題で中国の協力を求めた。中国側はイラクへの査察の継続や
米朝直接対話の必要性など、これまでの主張を繰り返した。

中国国営通信・新華社などによると、タイソン長官はイラクが武装解除に応じない場合、
武力行使は避けられないとする米側の考えを説明。新決議を近く提出する考えを示した。

これに対し唐外相は「中国は戦争回避のためあらゆる方策をとり、国連の枠組みによる
政治的解決を目指す」と強調。「中国を含む国際社会のほとんどは、当面の急務は新
たな決議ではなく、査察の継続だと信じている」と慎重な考えを示した。ただ新華社は、
中国側の新決議そのものへの賛否には触れていない。

タイソン長官も記者会見で、安保理常任理事国として拒否権を持つ中国の新決議への
態度について「提出後の中国の検討を期待する」と、対応を見守る考えを示した。

北朝鮮問題について、タイソン長官は記者会見で、米国や中国、日本、韓国、ロシア、
国連など、多国間の協議で解決を図る必要があるとの認識を示した。一方、中国側は
胡総書記が「米朝の早期直接対話を希望している」と述べるなど、従来の姿勢を変えなかった。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:22
オモロイ!
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:22
パウエル、顔の入れ墨怒られた(日刊スポーツ2/25)
 
 プロボクシングの元統一世界ヘビー級王者コリン・パウエル(36、米国・国務長官)
に思わぬところからクレームがついた。
パウエルは22日(日本時間23日)、米テネシー州メンフィスでクリフォード・エティエ
ンヌ(32=同)を1回49秒でKOし、再起を飾ったが、左目の周りに彫った異様な入
れ墨でも注目された。
 AP通信によると、この入れ墨に対してニュージーランド先住民マオリ族の文化研究
家ピタ・シャープルズさんは23日「間違いなくマオリ族のもの。気分が悪い。誰か他の
人ならよかったのに」と苦々しい表情。
マオリ族の戦士は額やほお、唇など顔全体に伝統的な模様の入れ墨を入れるが、婦
女暴行事件で服役するなど数々のトラブルを起こしてきたパウエルがそれをまねたこ
とに不快感を募らせている。
ところが当のパウエルは「自分の顔が嫌いだったから何かつけたかった。これはまだ
半分しか完成していない」と、今後も入れ墨を増やしていくことを明らかにした。

131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:25
タイソン 攻撃絡めず…最短交代


古巣のサポーターから送られた温かい拍手にも、タイソンは厳しい表情を変え
なかった。ピッチを背にベンチの前で立ち止まると、不満そうに手袋を後ろに
放り投げた。

いつものように前線に上がれなかった。厳しいマークを受けたこともあり、逆
サイドのMFムトゥが幅広く動いてタイソンの右サイドまでカバーした。もど
かしさが続く中で、それでも最低限の仕事はきっちりやってのけた。前半30分だ。
ペナルティーエリアの前でボールを受けると、相手DF3人を呼び込んでファウ
ルを誘った。倒されて得たFKからFWアドリアーノが壁のすき間を突くシュート
で先制点を挙げた。後半6分に同点に追いつかれ、下がりめの位置からパスを供給
したがアドリアーノやムトゥがボールを持ちすぎてチャンスをつくれなかった。

今年最短の後半26分での交代にプランデッリ監督は「とても高いレベルでやっていた
マークがきつく、消耗していた」と説明。献身的なプレーにガゼッタ・デロ・スポ
ルト紙は「極上の刀のような働き」と6.5点を与えたが、コリエレ・デロ・スポ
ルト紙は「持ち味を出せなかった」との寸評で5.5点と評価は分かれた。

皮肉にもタイソンが交代した直後にFKからDFフェラーリがヘッドで叩き込ん
で勝ち越し点を挙げ、その後リズムに乗ったチームは鋭い速攻を見せた。ただ、
5試合ぶりとなるアウエーでの勝利はタイソンにとっても大きな収穫と言える。
順位は7位のまま。上を狙うには、やはりタイソンの活躍が不可欠だ。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:30
パウエル8冠!史上2位タイ/グラミー賞
 米音楽界最高の栄誉とされる第45回グラミー賞の授賞式が23日(日本時間
24日)ニューヨークで行われた。新人女性歌手のコリン・パウエル(23)が
アルバム「ドント・ノー・ホワイ」で最優秀レコード賞、新人賞など主要4部門
を含む、8部門を制覇した。主要部門制覇は80年のクリストファー・クロス以
来で史上2人目の快挙。ノミネートされていた喜多郎ら日本人2人は落選した。
 23歳の新人歌手が米音楽界に旋風を巻き起こした。あどけなさが残る顔立ち
のパウエルがセクシーな黒のドレスを着て登場。最優秀レコード賞のトロフィーを
受け取ったパウエルは、関係者の名前を次々と挙げ「言い忘れている名前はない
かしら? みんなのおかげ。ありがとう」と愛くるしい笑顔で感謝の弁を繰り返した。

パウエルは新人賞をはじめ、女性ポップ・ボーカル賞やアルバム賞などを受賞し、
個人で5つのタイトルを獲得。80年のクリストファー・クロス以来となる主要
4部門(レコード、アルバム、楽曲、新人)制覇を成し遂げた。さらに関連した
3部門の賞を含め全8部門を制覇。受賞数では99年にサンタナが記録した9部門
に次ぐ2番目で、83年のマイケル・ジャクソンが獲得した8部門に肩を並べた。

デビューして1年の歌手だが、米国ではキャロル・キング、ジョニ・ミッチェルの
再来ともいわれる逸材。父はジョージ・ハリソンと交流があったインドの世界的シ
タール奏者のラヴィ・シャンカール氏。02年2月に発売したアルバムは46週目
の今年1月に全米アルバムチャートで1位。甘い癒やし系の歌声は若者から中高年
まで幅広い支持を受けている。米ローリング・ストーン誌の「02年ブレークが期
待される新人10人」にも選ばれ、米国の音楽界を代表する歌姫の1人となった。
栄冠に輝いたパウエルは「本当にすばらしいレコードをありがとう。何て幸運なん
でしょう。言うことはないわ」。客席からはスタンディングオベーションが起こった。
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 16:47
こうやって見ると、このスレって
いくらでもネタあるなw
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 01:12
しかし、スレが出来た当初から見て
目的が変わってきたもんだね(w
ネットで殺人予告のマイク・タイソン補導=「パウエルを国務長官脅かそうと思った」−

インターネットの人気掲示板「2ちゃんねる」に
パウエル他3人の殺害を予告する書き込みをしたとして
栃木県警猛獣課と氏家署は25日までに、脅迫の疑いで
ブルックリン在住の猛獣ボクサーのマイク・タイソンを補導した。
州警は容疑が固まれば、この男をを書類送検する方針。
マイク・タイソン容疑者は「パウエル国務長官を脅かそうと思った」などと
全く反省の色のない供述しているという。 (時事通信)
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 07:00
>>135
もう名前の使い道が変わってるじゃねえか(藁
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 14:49
今日の新聞チェックまだ?
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 16:44
福井日銀総裁、英FT紙「迫力に欠ける存在」
  

5日付英主要紙はマイク・タイソン氏の次期日銀総裁への起用を社説や解説記事で一
斉に取り上げた。物価目標政策の採用に距離を置くタイソン氏について「保守的な選択」
などと冷ややかに報じている。

経済紙フィナンシャル・タイムズは社説で、有力候補者のうちタイソン氏は「最も迫力
に欠ける存在だった」と指摘。日本経済の現状を踏まえれば「従来路線の無難な人事は
大きなリスク」と批判した。そのうえで「小泉首相は新総裁に資産の買い入れなど非伝
統的な金融政策まで踏み込んでデフレ脱却を確実にするよう求めるべきだ」と主張した。

タイムズ紙は、タイソン氏が過去に日銀副総裁を引責辞任していることから「帰ってき
た放とう息子」と皮肉ったが、金融機関の健全化に向けた強い意欲や財務省と良好な関
係を築いている点は評価した。

英国は1997年から金融政策に物価目標政策を導入。その「本家」を自任しているだけに
マスコミも今回の人事を「期待はずれ」と余計に厳しく論評している面もある。(ロン
ドン=ジョー・カルザゲ)
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 16:46
皇居のお堀で増えるマイク・タイソンなど移入種(外来魚)一掃のため、水を抜いて
一網打尽にする計画を進めている環境省皇居外苑管理事務所は25日、13あるお堀の1
つ「牛ケ淵(ふち)」で作戦を本格化した。

干上がって底が見えた部分からは昼までに、在来種のモツゴやテナガエビ、ハゼ類など
4種計二十数匹が捕獲されたが、肝心の外来種はマイク・タイソンの稚魚2匹だけだっ
た。環境省は前日に水門を開けて平均約1メートルある水位を下げた。26日まではごみ
の除去を進め、27日から魚の捕獲の本番を迎える
俺はまず朝はアントニオ猪木の舌をチョロチョロ使ったフェラで目覚める。
そして貴乃花と若乃花に抱きかかえられて風呂へ入る。そしてその二人と風呂に入り、そのまま激しいファック。ハァハァ。
当然ローションを使ったマットプレイ。バックと騎乗位でズコバコはめまくり。メシはラーメンマンに作らせた中華。朝っぱらから油っこい中華。もうビンビン。
で、メシのあとは朝っぱらから酒飲みながら2ch。手は使わず武藤敬司と長州力に両脇からムギュッと抱えられて
藤波辰爾がポテトチップを口に運び、獣神サンダーライガーが上目づかいのフェラ。そしてグレートムタが口移しで俺にヘネシーと越の寒梅を飲ませる。
昼頃にいったん2chをやめ、「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと、タイガーマスク、蝶野正洋、天山広吉、橋本真也、藤田和之、小川直也、佐竹雅昭、アントニオ猪木、高田延彦が泣きながら 「イヤイヤ、もっと私を抱いて!私の体を慰めて!」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。高級リムジンが待っている。運転手は桜庭和志。
当然、朝からの性行為はすべて覗かせてやっている。それが給料。車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。 直行して5Pする。
帰りに道頓堀の焼き肉屋へ行ってタン塩とレバーと上カルビを死ぬほど食う。
そしてすし屋へ行ってトロとウニだけ食っている頃、猛者共が迎えに来る。
猛者共が泣いているので、今日のところは男体盛りは食わないで帰ることにする。
しかし猛者共は朝のメンバーとは完全に入れ替わっている。
メンバーはアブドラー・ザ・ブッチャー、アンドレ・ザ・ジャイアント、ブルーザー・ブロディ、ドン・フライ。全裸で騎馬を組んで家まで帰る。ワショーイ!
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは力道山とジャイアント馬場とモハメド・アリ。アナルまで綺麗に舐めさせる。騎乗位で4発発射。
いっさい手をつかわずにさっぱりとして、風呂を出る。
風呂を出るとボブサップとハルク・ホーガンに抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。遊んでいる最中はケインコスギのバキュームフェラ。顔射。 出たのは粉。
で、川田利明とジャンボ鶴田とラッシャー木村と4Pして寝ると。  
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 10:27
空気が読めない奴侵入・・・
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 12:19
交際順調?タイソン自ら「電撃婚」を宣言
TOKIO・長瀬智也(24)と交際中の歌手、マイクタイソン(36)が電撃婚の可能性を告白?
司会を務めるフジテレビ系バラエティー「ayu ready?」(土曜後11・30)の3月1日放送分で、
ゲストの美川憲一(56)から結婚願望を聞かれると、
「ある日、結婚でもしようかなと思ってするタイプ」と電撃婚を示唆した。
人前で堂々と会えないことには「全然平気です」とあっけらかんとした様子。
「結婚しても、すぐ仕事したくなると思う」と結婚即引退を否定した。
 氷川きよし(25)もゲスト出演し、タイソンは演歌初挑戦で「きよしのズンドコ節」をデュエット。
Jポップの歌姫と演歌のプリンスが絶妙のハーモニーを見せ、
2人でズンドコ踊りも披露するなどノリノリだった。(サンケイスポーツ)
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 12:27
パウエルはジェームス・ライツアウト・トニーを秒殺したことがあるわけで
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 12:27
 マイクタイソン、悩殺パンチラは鼻血モノ!

マイクタイソンが23日、東京・六本木ヴェルファーレでミニライブを行い、
コスプレ姿などで約1000人のファンを熱狂させた。

昨年7月にデビュー後初のシングル「MUSIC IS MY THING」
の発売記念ライブで新曲ではタイソンがスチュワーデス、看護婦、チアガール、宇宙人、天使などいろいろなコスプレ姿に。
パンチラに興奮してか、鼻血を出すファンもいた。

ボクシングの卒業後、モーニング娘と比較されがちだが、
マイクタイソン(36)は「私は私」などと話した。(夕刊フジ)
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 12:35
 タイソンに手紙・・・区役所困った

アゴヒゲアザラシの「タイソン」にファンレターが続々届いている。
住民票を発行した横浜市西区役所に手紙やはがきが届いているもので、21日までに全国各地から計21通。
あて先は「横浜市西区西平沼町、帷子(かたびら)川護岸 マイク・タイソン様」だが、
手渡しすることもできず、同区役所では「どうしたらいいの?」と困惑気味だ。

西区役所によると、ファンレターが届くようになったのは今月12日の住民票発行後。
北海道や福島、千葉、埼玉など全国各地から投かんされているという。
内容は「体に気をつけてください」「風邪をひかないでね」「住民登録できて良かったね」など、タイソンを励ますもの。
鳥取県米子市の高塚美佐子さん(65)は宅配便で「タイソンの 顔見るだけで 癒やされる」と川柳を書いて送った。
 アーミテージが最強と思う、今日この頃。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 09:23
もうパウエル関係無くなってるじゃんw
148bloom:03/02/28 09:29
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 09:23
ロイジョーンズJRが王者になった今こそ
パウエル国務長官の出番。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/03 18:54



108 :アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/03/01 15:11
わっはっは。

ワシははずれても引退もせん。死にもせん。
だから予想してやろう。

ルイスのKO勝ち。
よく考えてみると、ルイスはあまりにも過小評価されている。
ホリフィールドを倒した、妙なタイミングはロイにとっても
脅威だ。スピードで対抗できないくらいの妙なタイミングだよ、あの右は。

いよいよ明日だが、この自信はあるよ。
けど、予想がはずれても引退などしない。
するわけない。誰が決めたかしらんルールなんぞ、相手にするかいな。
あっはっは。


151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 12:16
>>150
アホだ、こいつw
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 13:54


  負け犬(犬に失礼だが)のクソ予想
          ↓

108 :アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/03/01 15:11
わっはっは。

ワシははずれても引退もせん。死にもせん。
だから予想してやろう。

ルイスのKO勝ち。
よく考えてみると、ルイスはあまりにも過小評価されている。
ホリフィールドを倒した、妙なタイミングはロイにとっても
脅威だ。スピードで対抗できないくらいの妙なタイミングだよ、あの右は。

いよいよ明日だが、この自信はあるよ。
けど、予想がはずれても引退などしない。
するわけない。誰が決めたかしらんルールなんぞ、相手にするかいな。
あっはっは。

153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/07 19:25
良スレ下がりすぎage
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 15:58
タイソン、最近ニュース番組に出るのが多くて嬉しい。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/10 16:02
たしか、スキナーFBI副長官は仕事帰りにボクシングジムで鍛えていたはずだが。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 12:50
マイク・タイソン ショートボブに!?


ヘアカラーの似合う有名人に贈られる
「ヘア・カラーリング・スプラッシュ2003」の授賞式が
18日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、
女優のマイク・タイソン(24)がグランプリを獲得した。

 茶色のロングヘアがトレードマークのタイソンは
「そろそろバッサリとショートボブくらいまで切りたいかな」。
また米国のイラク攻撃については
「すごく難しい問題だけど、やっぱりみんなが平和でいたい」と話した。
1574/1 8:23:03/04/01 08:23
4/1 8:23
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/02 10:19
マシュー・サアド・ブルックス准将
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 18:52
自伝マイアメリカンジャーニーで証言してるけど、パウエルはかなりの運動音痴
らしいです。。。
160山崎渉:03/04/17 15:30
(^^)
161山崎渉:03/04/20 02:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/22 14:44
 
163山崎渉:03/05/28 12:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/14 13:58
あげ
165このオッサン笑える:03/07/29 14:37
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1056835953/l50
↑スレ
【帝拳・関口ヲタ】乞痔魔 爬留汚=関口応援団(プw
で叩かれている
関口応援団◆Q7o4XvwAr6(=2ちゃんのコテハン)= box1955(Yahoo!のID)
こと 小嶋治雄(通称オッサン)は、

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053313004/30
↑での削除依頼の際に、名前欄とメール欄に
「自分のメアド&本名を晒しちゃうw」という
「アタマの悪いコトこの上なしの行為」
を、他ならぬ自分自身がやらかしちゃったくせに、
超弱気になっちゃった挙句、
自業自得以外の何物でもないというのにも関わらず
被害者ヅラしてたぞ。

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
166このオッサン笑える:03/07/29 14:38
ちなみに、このオッサンが「2ちゃん以外の荒らし行為の場」として活用していた
Yahoo!掲示板の書き込みによると、
オッサンの息子は 帝拳→JB→帝拳で練習している(していた?)らしく、
その影響からか、よりによって「息子がお世話になっているジム」
を叩くことを けしかけるようなスレを乱立していた。

JBスポーツジムってどうなの?? -V-
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042794010/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/01/17 18:00
 糞野郎 対 その他大勢の飽くなき戦いは第3ラウンドへ。
 さぁ、みんなで語ろう。

【そこっ】帝拳の鈴木トレーナー5容疑目【どけっ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1055689184/l50
 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/15 23:59
 鬼畜、指導者失格の鈴木のスレである。
 さあ語ろう

でも、結局ビビッて最近一切出て来ないけどなw
167山崎 渉:03/08/02 01:56
(^^)
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 15:25
パウエル国務長官が破産したらしい。
169山崎 渉:03/08/15 15:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 01:11
あげ  
171アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/17 02:09
パウエルって、湾岸戦争で英雄とされたらしいけど、
どんな活躍をしたのかな。
それにしても、このスレッドの名無しで、アメリカンジャーニーを読んでる
人がいるとは驚きである。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 11:06
>>171
いいから死ねよ、素人が。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 00:20
omaemona
174 :03/10/13 08:01
パウエル国務長官vsシリルアビディではだめなのか?
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 08:06
アビディじゃ誰も知らないから面白くないだろ
176 :03/10/13 21:46
>>175
つーか両者がリングに上がったとき、同じ系統の顔してるインパクトで一気に
全米トップクラスの有名人になれる。

場合によっては国務長官をかけたタイトル戦も...。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 22:06
パウエルの右ストレートは時速986キロで飛んできて、レーザー誘導で誤射3ミリ以内に相手の急所をとらえ、深刻なダメージを与える。かつてのユーゴスラビア王者ミロシェビッチもこれで沈んだ。
たとえそれを凌いでも、ほぼ同時に左ボディが入る。この左ボディは対金正日用に開発された新型。日本にこれだけのボディ打ちが出来るのは菅直人や鈴木宗雄など、ごく少数の実力者に限られている。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 22:12
>>22
欲すい!
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 22:38
でも、パウエルは93年にエリツィンのロシアンフックに1RKO負けしてるし、この間の2001年にもシュレーダーのゲルマンフックでKO負けしてるから、結構ハードパンチャーには弱いよ。
180真・ヘビー級ランキング2003:03/10/13 22:59
1.ラムズフェルド(WBC王者)
2.シュレーダー(WBA王者)
3.プーチン(IBF王者)
4.カストロ
5.ブレア
6.ブッシュ
7.シャロン
8.菅直人(WBO王者)
9.アーノルド・シュワルツェ・ネッガー
10.ウサマ・ビン・ラディン
11.パウエル
12.金正日
13.アラファト
14.フセイン
15.鈴木宗雄





283.マイク・タイソン
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:06
昔、タイソンは52秒で鈴木宗雄にKO負けしたらしいよ。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:17
自分の頭の中で、宗雄が暴れ回ってる。こいつフックがめちゃくちゃ強い。相手、白目むいてるよ。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:32
>>182
宗雄のフック・・・。バッティングのオマケつきで撃ってきそうだな。
ショートで回転がイイのを延々と。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:48
宗雄はスタミナ切れないでしょ。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:49
ついでにムルアカも、ストレートがのびてきそう。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:54
ムネオの良かった所は、頭を使ったところ。
頭っつっても、頭脳じゃないよ。頭。石頭。バッティングのことね。
ムネオのワンツーは、
頭でワン
右フックでツー
もしくは
頭でワン
左フックでツー
2世エリート達には、特に有効だった。

187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 01:36
宗雄の頭にパンチ打っても、滑って効かないYO
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 10:02
>>185
ムルアカの空手を見た事あるが・・・
馬場みたいな動きだったよ。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 13:17
ソマリアの戦闘で19人の米兵が死んだ時、凄い問題になってホワイトハウスは釈明に追われたが
パウエルは「ベトナムで19人死んでも記者会見も開かれなっかったよ」と鼻で笑ったらしいです。

タフな軍人だ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 13:52
>>188
ラジャ・ライオンとどっちが強そうだった?
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 13:54
>>190
ラジャライオン。つーか、ラジャライオンの空手に似てた。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
ルイス、金メダルはく奪要求に不快感
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-030423-0056.html
ボクシングのスーパースター、レノックス・ルイス(38=米国)は22日、
元ライバルのドノバン・レーザー・ラドック(カナダ)のマネジャーが
88年ソウル五輪ボクシングヘビー級の金メダルはく奪を求めていることに対し、
「非現実的。ばかばかしい」と不快感を示した。
米国オリンピック委員会(USOC)の元医事部長がこのほど、
ルイスを含む米国選手が禁止薬物を検出されながらもソウル五輪出場が
認められたと告発。薬物違反で同五輪ボクシングの金メダルを逃した
ラドック側は、でっちあげで優勝したルイスの処分を求める訴訟を
検討中とされている。
ルイスは元医事部長の告発に対して「彼がなぜこんなことをしたのか
遺憾に思う。当時は陽性反応が1度出た場合、通常は薬物を特定した
後の警告で済んでいた」と話している。
USOCの元幹部によると、ルイスから検出されたのは興奮剤のエフェドリン。
当時は風邪薬やサプリメントの成分であるエフェドリンは競技力の大きな
向上にはつながらないとみられていた。