☆モハメド・アリ伝説☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
935933:05/02/12 20:14:33
>>934
ほとんど持ってないです、英語が苦手なもんで海外サイトのリストンの伝記みたいなビデオも
購入しようかいまだ迷ってますね、スカパー300chのSBXでしばらく
リストン、パターソンやってるみたいでそのために今DVDレコーダー買う予定
ですw その位好き!
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/12 22:49:43
スカパーでやってるリストン、パターソンって、
フル・ラウンド?それともハイライト集かなにか?
937933:05/02/13 06:20:31
めったに見ないけどSBXは1時間半番組、たしかフルラウンド放送で
その他解説や選手のエピソードなども紹介していたと思う。
パーソンVSリストンは、17,18日にも放送、見逃しても多分また再放送が
あると思う。
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/13 06:51:26
スポーツ・アイ ESPN
2005/2/17 深夜1:00 2/18 19:00
S.X.B プロボクシング #102 Greatest Moments of 20th
フロイド・パターソン VS ソニー・リストン

2005/2/18 20:30
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #7 ロベルト・デュラン -The Early Years-

2005/2/21 17:00
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #1 モハメド・アリ -The Young Champion-

2005/2/22 17:00 2/23 17:00
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #2 ジョージ・フォアマン VS モハメド・アリ (1974)

2005/2/23 21:00 2/28 17:00
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #8 ジャック・デンプシー -The Early Years-

2005/2/24 17:00
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #4 エザード・チャールズ VS ジョー・ルイス (1950)

2005/2/25 17:00
ザ・クラシックス 〜ボクシング〜 #5 ジョー・ルイス -The Young Champion
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/13 09:24:27
オレ、936だけど、いろいろ教えてくれて、どうもです。
結構たくさん放送してるんだね。知らなかった。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/15 15:33:33
あげ
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/16 12:42:24
あげるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーー!!!
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/16 22:59:39
きょう、アリ vs フレージャーVを観た。アリのホールディングは酷いが、
やはり、いい試合だ。ノートンが解説していたが、フレージャー vs ノートン
ってのも、ぜひ観たかった。2人とも、フォアマンにはオモチャにされたが。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/17 13:07:10
たしかTKOで勝ったんだっけ?
944942:05/02/17 18:49:58
>>943
14Rが終了した後、フレージャー・サイドにドクターが呼ばれた。
酷い顔になっていたからね。中盤にアリのペースが落ちて、フレージャー
が優勢だったけど、後半、フレージャーの勢いも落ちて、猛暑の中での
「ガマン比べ」みたいな試合になった。942にも書いたが、アリのホール
ディングは本当に酷かった。2戦目もそうだったが、これがなければ、
フレージャーが勝っていたと思うな。
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/18 23:35:11
パターソンVSリストンTを通しではじめてみたが(といっても3分弱)
リストン強え〜!思ったより動きがよく、体も締まっていた。後背筋のうねりが
すごい!体型が同じハードヒッターでもフォアマンと違う、フォアマンは腕,肩
が発達しているが背筋とか大胸筋(ボディー)は案外普通だったりする。
リストンは腕も長く、類人猿みたく前腕が長く太く発達している。

946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/18 23:44:00
パターソンは弱過ぎる。リストンは、フォアマンの憧れのボクサーだった。
フォアマンのプロ・デビュー戦のメインで、リストンは、逆転KO負けを
喫している。少々、皮肉な感じがする。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 00:14:34
一撃必殺、ワンパンチフィニッシャーは男の憧れ
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 00:30:41
パターソンはオリンピックではミドル級だからねぇ。
プロでもライトヘビーがナチュラルウェイトだったのでは
(多分当初から増量してたのだと思う)
下の階級であのバネとスピードと強打があったら恐ろしく強かっただろう。
テクニックもピーカブーが機能したら打ち込めないだろうし。
運動能力的には非常に高い。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 03:50:46
パターソンvsムーアのヘビー級王座決定戦なんかムーアのL・ヘビータイトルにパターソンが
挑戦しても別によかったんじゃないかと
俺今クレイVSリストン見たんだけどクレイはジャブがヒットしまくってたんだな
リストンもパンチが早かったんで驚いた!
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 15:51:13
王者に就く前、ダグ・ジョーンズに苦戦したけど再戦してないよね。
よっぽど苦手だったんだろうか。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 20:37:06
age
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/19 21:34:50
>>951
苦戦した相手といちいち再戦してたら、キリがないだろう。
「よっぽど苦手」と言っても、一度しか対戦してないしさ。
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 14:38:57
あげ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 21:55:06
タイトル獲って以降も、シュバロやミルデンバーガーなんかに意外と
「苦戦」してる。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 22:31:13
>>955
あれを苦戦というのか?
へ〜・・・
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 22:33:03
猪木に足を蹴られ病院に入院w
958955:05/02/21 22:44:18
>>956
ちょっと、挑発的に書いてみただけさ。
けどさあ、シュバロとは2戦やって、1度もダウンを奪っていないし、
ミルデンバーガーもけっこう頑張ったと思うよ。

957は、興味ないから無視するわ。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 23:07:28
タフな白人が結構苦手だったりして・・しかし映像で見るとパンチ軽いね。
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 23:34:40
もともと、一発で相手をKOするようなタイプじゃないからね。
それでも、’60年代には、華麗なるフットワークがあったから、
観ていて楽しいよ。
’70年代には、ほとんどいい試合をしていないんじゃないかな?
フォアマンに勝ったのには驚いたけど。
>>958

>957は、興味ないから無視するわ。
反応するなよ
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 00:35:03
ジェリー・クォーリー戦は復帰後だけど絶好調だった思うよ。
それでも蝶のように舞うステップは全盛期に比べたら衰えていたけど。
アリのジャブはしなうパンチだから見た目より効くんじゃないかな。
タイミングも抜群だしね。
ジャブを受けて相手がバランスを崩したり顎が上がるシーンがよくあるね。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 00:41:02
モハメド・アリンコ
964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 01:04:06
次スレをこれでお願いします
↓これがスレタイで、その下が本文、次ぎにレスするのが新スレの>>2に貼るリンクです。

【Ali】モハメド・アリ伝説 第二章【The Greatet】

☆モハメド・アリ伝説☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042211096/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042211096/l20
http://p2.chbox.jp/read.php?host=sports7.2ch.net&bbs=boxing&key=1042211096&ls=all
『アメリカをKOした男〜モハメド・アリ』
http://salad.2ch.net/boxing/kako/986/986220107.html
http://makimo.to/2ch/salad_boxing/986/986220107.html
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 01:05:18
MUHAMMAD ALI - The Greatest Of All Time
http://www.ali.com/
Muhammad Ali Center - Muhammad Ali 
http://www.alicenter.org/
Ali - Original Motion Picture Soundtrack 
http://www.interscope.com/ali/
GOAT - A Tribute to Muhammad Ali 
http://www.taschen-goat.com/
TASCHEN Books Photography - Reading Room - GOAT - A Tribute to Muhammad Ali (1)
http://www.taschen.com/pages/en/excerpts/photography/show/1/62.htm
http://www.taschen.com/pages/en/catalogue/books/artists_editions/all/facts/02602.htm
http://www.taschen.com/pages/en/excerpts/artists_editions/show/1/95.htm
Muhammad Ali Float like a butterfly 
http://www.the-greatest.net/
Muhammad Ali float like a butterfly sting like a bee 
http://www.muhammad-ali.info/
Muhammad Ali. Retrato de una leyenda. 
http://www.geocities.com/retratoali/
Muhammad Ali. a page about the greatest MUHAMMAD ALI if you dont know who Muhammad Ali is then its time you found out Ali was t http://www.geocities.com/Colosseum/Park/5703/
Muhammad Ali 
http://www.courier-journal.com/ali/
Web Galleria! The source for the finest in Muhammad Ali memorabilia...
http://www.webgalleria.com/ 
Muhammad Ali Boxrec戦績 
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=000180
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 18:24:09
>>962
調子のいい時は相手のアゴがガクンと上がるよね。ああいうのをスナップが効いて
るっていうのかな?
調子悪い時はぺタッて感じだけど。
967聖女ボーイ:05/02/22 18:27:57
雑誌等に書いてある事をさも自分で考えたように熱く語る>>966
>>967
ふぅ〜やれやれだぜ・・・・
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 19:53:54
>>967
雑誌等に書いてない、自分で考えた事を語ってみろよ
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/22 20:05:28
クリーブランド・ウイリアムス戦とかジャブが吸い付くようにヒットしてたね。
フロイド・パターソン戦はパターソンの顎がよくガクッって上がってる気がした。

アリのジャブは正に蜂のように刺すという感じのスナッピーで鋭いジャブだった。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/23 22:19:38
age
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/23 23:30:35
ジミー・ヤング、死んじゃったな。
老いたアリと互角に戦ったレベルのボクサーだったけど。
アリが死んだら私は泣くだろう。
↑ なんだ?その中学の英語のテストに出てきそうな文章は?
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 00:41:20
アリが死んだら私も泣くだろう。
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 05:39:57
40歳以降の人生がジョージ・フォアマンと正反対なのは皮肉だ。
「チャンピオン伝説」にすでに壊れちゃったアリが出てくるが、撮影時
まだ46,7歳だよ?スポーツはきつい年齢だが普通は働き盛り。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 07:04:43
米ボクシング誌オールタイムヘビー級ランキングで歴代1位の評価!
リディック・ボウ最強!

1位 リディック・ボウ
2位 ムハメド・アリ
3位 ジョー・ルイス
4位 ロッキー・マルシアノ
5位 ジャック・デンプシー
6位 マイク・タイソン
7位 ジャック・ジョンソン
8位 ラリー・ホームズ
9位 ジョージ・フォアマン
10位 イベンダー・ホリフィールド
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 17:03:56
そーすよこせ
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 17:17:37
ヤダネ、だって無いんだもん
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 17:18:40
チョベリバだな・・・・
次ぎスレどーする?
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 18:56:30
九百八十一
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/24 19:10:10
亀田可愛い
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/25 16:42:44
あげ
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
あげ