◆   キッズ・リターン    ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 04:53
映画に出てくる中国人か台湾人のような顔をした
トレーナーは誰ですか?
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 05:02
でも北野映画ってどこがいいのかわからないって人も多いね。
だからビデオ借りてきてみんなで見るって感じじゃない。
1度やって失敗しました。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 05:13
>>22
北野映画は映画ヲタでないと分からないトコってあるね。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 05:15
つまらない。ぽ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 05:18
>>24
ワンショットに賭けるスタイルだから、かな。
カメラワークとかカット割とか、ヲタ的視点が必要。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 14:57
GOの窪塚は酷かったな。
動きもそうだし、素手で山崎努と殴り合うシーンは最悪。
素手の攻撃をガードしきれるか?
攻撃してるほうだって何発も打てん!
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 14:58
言う奴出ると思ったw
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 19:46
北野バイオレンス最高
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:40
人生に青い鳥はどこにもないんだね
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:43
>>26
そもそもガードがダサイよね。
基本を意識しすぎ。、
喧嘩であんな風に構える奴なんていないし。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:44
窪塚金子ジムで練習してたけど、全く意味なかったみたいだな
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:47
安藤のセンスはどうよ?
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:50
映画のシーンじゃセンスどうのこうのなんてわかんないでしょ。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 20:55
>>20 >>21
JBスポーツのトレーナー出てたね。

キッズリターン観てボクシング始めてしまった俺って…
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 21:06
堂本剛が最強です!!
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 03:39
1にはキッズリターンだけじゃなくてソナチネとかHANABIとか
も観て欲しいな。癒されたいなら菊次郎の夏、とか
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:00
1じゃないがソナチネはよく分かんなかったな。
HANA−BIや菊次郎、あの夏一番静かな海なんかはよかったけど。
38ななし:02/12/06 22:04
たけちゃんマンもね!
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:09
>>37
ソナチネこそ最高傑作だろ!!!!!!!!
4037:02/12/06 22:13
>>39

ソナチネのどこが良かったんだ?
普通に教えてくれ。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:21
>>40
武映画の主要なテーマである生と死の描き方の完成形じゃん。
過剰な演出なしで淡々とストーリーが進んでくとこもイイ。
あの海辺での人間紙相撲とか、落とし穴とか、これから死ぬって
分かってる人間があんな遊びしてるのが切ない。
3−4x10月も必見!
4237:02/12/06 22:27
>>41

なるほど。そういう観方もあったのね。
スレの趣旨からずれるが、君はBROTHERはどう思った?
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:31
>>42
あれはちょっとエンターテインメント的要素が多くて、
俺が武映画に求めてるものとはちょっと違ったかな。
でも単純に勝ち上がっていく所とか、ヤクザ同士の絆とかはワクワクしたよ。
結局死んじゃうとかなんかはいかにも武って感じで好きだし。
ファッキンジャップくらい分かるよ馬鹿野郎!!!!!!!!!!!
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:52
>>43

そっかー。俺も一般うけを狙ったようなとこがイマイチだったてのは一緒かな。
ちなみに北野作品では何が一番好き?
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 22:58
>>44
やっぱソナチネかな。
次は3-4X10月。これはストーリーが破綻してるとこが好き。
で、HANA-BI、キッズリターン、その男凶暴につき、あの夏〜、ブラザーの順かな。
他はそんな好きじゃない。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 23:06
>>45

俺はキッズリターンが一番良かったな。
で、あの夏一番静かな海、HANA−BIの順くらい。
Dollsはまだ観てないからなんとも言えないけど…
ソナチネも今度また観なおしてみるよ!
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 23:15
>>46
DOLLSは悪くはないよ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/06 23:53
この映画は高校時代が懐かしい
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 00:10
その男〜の素人っぽさがあるが
凄まじく熱いかんじが大好き
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 00:44
北野ってよっぽど暴力団の世界ににあこがれてるんだろうな。
ああいうのをかっこいいとか思ってるんだろうな(w
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 01:14
キッズ・タリーン

少子化をテーマにした映画
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 01:17
3−4×10月は黒人のおばはんが車から降ろされるトコ笑った
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 06:03
age
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 06:00
age
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/09 22:17
やざぁー
たけしにプロレス映画はまだ早いかな?
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 01:58
age
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 07:35
age
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 22:25
ジムの先輩(イーグルだっけ?)がやめてくとこはジムメートがやめるときの物悲しさがよく出てた。
60こう:02/12/18 22:44
深田恭子&堂本強のドラマ
和久井えみ&吹き越し充のドラm

ボクシングシーンはすごいぞ! チャンピョンだ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 16:11
皆さんビートたけしの小説でキッズリターン2が出てるの知ってた?
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 16:18
しらない。たけしって小説なんか書けるの。
映画化されるのかな。おもしろかった?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 17:03
>>62
あまり面白くなかった。
安藤が復帰して日本チャンピオンになるストーリーだったと思う。
64ローライダー:02/12/28 17:24
今でも読めるよ。キッズリターン2ってヤフーで検索してみ
多分引っかかるカラ。ネット上で読める。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 19:24
友達にビデオを貸したら
面白いと言っていたよ
音楽がイイ!
67ぶらざー:03/01/05 12:30
頼むぜおじき……

カチャ
  ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
  \/| y |)
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/05 17:12
あげ
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/06 21:34
プロレスいいよ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
70