辰吉の矛盾した発言集

このエントリーをはてなブックマークに追加
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 18:39
ケッ!
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 18:43
いや、畑山は実際頭イイと思うよ、ボクサーにしては。
ただ狡賢いイメージがあるな。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 19:09
辰吉のほうがよさそう。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 20:35
>「薬師寺のジャブが当たれば、という人もいるが
>薬師寺のジャブは当たらない」

辰吉ってファンもいたいな。
そんな予想でいいんなら「薬師寺はパンチを打ってこない」なんて予想もありじゃん。
ファンも辰吉も自分が不利な立場に置かれたらなんてこと考えないんだろうな。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 20:48
>>51
当時の感覚で考えな。
当時の辰吉に対する評価、期待は相当なものだった。
結果論だけでは語れないと思うよ。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:37
日本所属ジムの歴代世界チャンピオンで
徳山以外に、もう1人、在日がいるそうですが
畑山・竹原・辰吉の誰かですか?
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:40
白井義男、本名 白義男(ペク・ウィナム)
55p1115-ipbf05marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/11/01 21:40





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/








56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:42
俺は辰吉のファンだったが 薬師寺が勝つと思っていた
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:43
あのころは楽しかったよなあ。
58ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :02/11/01 21:43
つーか




マジで辰吉の1RKOもあるんじゃないかと思ってたぜ・・・。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:44
辰吉は何かをやらかす選手だと思ってた・・・いい意味で。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:55
ごじゅうはち…
荒れていく予感…
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:05
ハタケは頭より要領が良さそう。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:06
>>61
うむ
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:10
マジレスするけどさ、さんざん辰吉に感動させてもらった訳ですから、
もう十分なんで引退してほしいんですよね・・・・。
もう馬鹿にされるのを見たくないよ・・・。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:27
また、感動するかもよ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:29
>>64
またそうやって馬鹿にする・・・・
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:30
俺としてはトコトンやって欲しいんだよね。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:34
サラゴサU〜シリモンコン戦までもこんな感じだったろ?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 14:07
何か無いのか?
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 14:19
チケット完売間近
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 14:23
何だ、チケットまだあんのかよ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 16:57
テレビでやるの
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 16:59
ラバナレスやお爺さんサラゴサ、ましてや薬師寺なんかに
負けている時点で引退をするべきだった。
もっと一流の選手との対戦が見たかったな。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 16:49
ラバナレス戦でもう底が見えてしまいました。
74矢口真里 ◆1d4u9Onbdc :02/11/03 17:51
>>73そうだよね、1年のブランクがあったにしろラバにTKO負けしてるようじゃ
ダメだとおもうっす、おいら辰吉の試合はじめて見たのがラバ1stだから
全然たいしたことないなとおもったす、むしろ同じ時期に勝った鬼塚の方に惚れたっす
(鬼はタノムサク戦見てたらまた違う風に思ったんだろうけど)
だから後から世界獲る前の試合も見たけど、そんなに凄いと思わなかったよ〜
日本じゃ天才言われても、世界じゃ1・5流だと思うねおいらは
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 17:56
>>74
まぁ、ラバ戦が最初に見た試合だったらそんな感想もしょうがないか。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:13
ラバ1戦で精神力、ラバ2戦でポテンシャル面に失望、
以後ヤツに関しては醒めた目で見ています。
ラバ1,2戦とも序盤ははっとするようなグッドレンジ、グッドタイミング
でパンチ入っているのに相手はグラっともしないもの。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:14
>>74
おまえ、かわいそう
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:17
アブラハム・トーレス戦で既に萎えたという知人もいるし・・・・。
尻門コン戦で大感動したというファンには悪いけど・・・・・
世界ランキングに名を連ねるような選手なら誰でも
4度も5度もチャンスを
もらえれば1つくらいはモノにするでしょーよ。

79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:19
辰吉が賞賛されたのは、まずキャラクターの面白さ。しゃべりがたつのも良かった。
そして、シャドー(試合ではなく)が華麗だったことが要因だと思う。
ろれつが回らなくなって、シャドーでも魅せられなくなったら、なんで試合に期待できる?

まあ、世界獲るまでのプロアマ実績見ても、弱い選手ではなかったけどねえ。
普通にやってくれりゃ選手生命も延びただろうに。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:22
口だけ辰吉は逝って吉
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:22
>>79
って言うより、辰吉みたいなキャリアの積ませ方だと
どんなに良い選手でも潰れると思う。
82カ ジ タ ク:02/11/03 18:23
千葉県の店舗 20店
群馬県の店舗 2店

深い意味はないです・・・


83 :02/11/03 18:38
お前ら12/15過ぎてもそんなこと言えるのかよ。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:42
辰吉はカブレラと喧嘩したら勝てるの
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:49
>>79
別にシャドー華麗ではないだろ。それにシャドーが華麗だからといって
賞賛はされんだろ別にw
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:53
>>85
騙された奴がいるんだよ、これが!
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 18:57
だいぶ前のボクマガの写真のキャプションにも
「さすがにシャドーは華麗だ」とかついてた気がする
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/03 19:06
>>86
ハァ?誰だよ?
大体辰由が賞賛された一番の要因は試合そのものだろ。
アマでは凄まじいKO率で社会人タイトル獲得、3戦目でCのインター王者S・デュランをKOし、
日本タイ記録4戦目での日本タイトル奪取、8戦目で世界獲得。練習生時代から日本チャンプ
クラスとスパーしても堂々渡り合うというおまけ付き。
シャドーなんて全く関係ないだろ。関係あったとしても微々たるものであって、ついでに
言及されてるようなもんだろ。
立つ四氏まだやってたのかよ・・いいかげんにせんか!!
90?????:02/11/16 15:46
引退したんじゃないの?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 15:55
>>90
新聞とか読まないの?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 16:28
負けたら引退って誓約書まで書いたんだろう?会長やJBCこそ責められるべき。
93 :02/11/17 21:51
アートとか技術論とか語り出した頃からどこか変わってしまった様な
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 22:16
くだらないスレたててるんじゃねーよ、暇人が。
矛盾もなにもねーんだよ。
てめーの人生一点の矛盾もねーのか?っての。
あほどもが。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 22:37
スポーツ選手の発言にいちいちケチ付けるなってーの。
「勝ちます」「メダル取ります」「優勝します」「タイトル取ります」etc...
こーゆー発言にいちいち文句言ってたら何も言えなくなる。
重複です

■JOE■永遠のカリスマボクサー■辰吉丈一郎■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1037414816/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ