心に残る「敗れざる者たち」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1深夜のボクシングファン
沢木耕太郎氏の「一瞬の夏」と「敗れざる者たち」を
最近また読み直していて、ある選手のことを思い出した。
この選手の生涯成績を見て、つくづく運のない選手だと思った。
彼の生涯成績のいくつかの結果を「もし」と言う言葉で反対に
できたならば・・・
そんな思いでスレッドを立ててみました。
タイトルには縁が無かった、世界奪取まであと一歩で負けた等
そんな心に残る選手(日本、海外)について語って下さい。
2加藤☆まさる ◆OyVI/kH. :02/09/28 01:03
2ゲットずざ〜
こんばんは!良スレですね。
3深夜のボクシングファン:02/09/28 01:04
スレ立て責任として、その選手について書きます。
石井幸喜(SB日東)
プロ成績15戦12勝(7KO)2敗1分
アマチュア時代は、自衛隊体育学校所属。
日本選手権47回、48回フライ級で優勝。
1978年ベオグラード世界選手権フライ級3位入賞。
幻のモスクワ五輪代表確実と目されながら
1979年2月プロデビューし、6戦目に当時の
日本フライ級王者の玉城和昌とのノンタイトル戦に6RKO勝ち。
続く7戦目に東洋王者の楊弘洙とのノンタイトル戦に判定勝ち。
無敗のまま10戦目に韓国大邱市でWBCスーパーフライ級王者
キムチョルホに挑戦、キムからダウンを奪うも8R玉砕のKO負け。
復帰2戦後に日本ライトフライ級王者の佐藤勝美に挑戦し引分け。
ラストファイトとなった15戦目に日本フライ級王者の穂積秀一
に挑戦するも8RKO負け。
1度もチャンピオンベルトを巻くことなく引退・・・
でも、私には印象深い「敗れざる者たち」の一人でした。
4ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/28 01:05
世界じゃないけど福山(山だっけ?)、彼こそ歴戦の勇!!
5加藤☆まさる ◆OyVI/kH. :02/09/28 01:09
ずいぶん昔になるけど、俺が厨学生の頃、すごく印象にあるのが、
ヨネクラ・イコニ(イサヤ・イコニ)選手だな。子供ながらに、
すげーなー、黒人って、日本人と全然違うじゃん。これで、日本
チャンプだなんて、詐欺だよって思った。
でも、CTスキャンで引退・・・
当時、ちょうど赤井選手の事故とかもあって、厳しくなってきた
時なんだよね。あれがなかったら・・・っていまでも思いますね。
6ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/28 01:10
福本だった・・・。
彼のこの戦歴は勲章モンだーーーーー!!(古城スレから拝借)
http://member.nifty.ne.jp/hydrangea/westboxer/himejikinoshita/hukumotohiroaki.htm
もう一人くらい大物食ってくれてればいうことないんだけど・・・。
しかし負けてるとはいえこの戦歴はすごい!!
7ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/28 01:12
直リンしてもうた・・・スマソ・・・。
8加藤☆まさる ◆OyVI/kH. :02/09/28 01:13
>>6
適地ソウルで曹 仁柱とやってるのはすごいね。
9深夜のボクシングファン:02/09/28 01:37
>>5
ヨネクラ・イコニ、友伸ナプニの両選手本当に強かったですね。
ヨネクラ・イコニ選手は当時WBAスーパーフェザー王者になった
ばかりのウィルフレッド・ゴメス(3階級制覇)に挑戦させたかった。
勝つチャンスは十分にあったと思います。

10加藤☆まさる ◆OyVI/kH. :02/09/28 01:52
>>9 禿同!
ゴメスVSイコニ・・・見たかったですね。
当時のゴメスは、S・バンタム当時のゴメスでもなく、
全盛期も過ぎていて、あの往年のスピード&正確さも
衰えていたから(と、言っても、ランクアップして、
世界王者になるくらいだから強いけれども)、勝つ
チャンスは結構あったかもしれないですね・・・
でも、あの脳にゴメスの強打を食らったら?ということも
考えると、イコニ選手の今後の人生のことを思うと、
あれでよかったのかもしれないですね・・・
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/28 01:54
安里に負けた奴?
12深夜のボクシングファン:02/09/28 03:25
>>11
安里義光選手とヨネクラ・イコニ選手は、確か3度対戦してるはず。
その初戦は、素晴らしい試合で安里選手が終盤にイコニ選手からダウンを
奪っての勝利でした。(その後の対戦では、イコニ選手が2試合とも判定勝ち)
この試合の後、安里選手が韓国で文泰鎮に負けなければ、ロッキー・ロクリッジに
挑戦できたはずなのに・・・
安里選手は韓国での敗戦の後、なにか精彩を欠いてしまった様な感じがしました。
13深夜のボクシングファン :02/09/29 01:55
>>4
福山の文字を見て、思わず「シゲ福山」?と
勘違いしてしまいました。(苦笑
シゲ福山選手もベルトとは無縁の選手でした。
シゲ福山(協栄)
プロ成績46戦27勝(20KO)16敗3分
1968年2月デビュー
26戦めに東洋フェザー級王者金R(スパイダー根本に
ノンタイトル戦で判定負け)に挑戦、10RKO負け。
キャリア中盤からは、ジムの先輩西城正三選手の
様にロスアンゼルスで武者修行。
28戦目にエデル・ジョフレ(!!)に9RKO負け。
37戦目にダニー・リトルレッド・ロペス(後にWBCフェザー王者)
9RKO勝ち。
41戦目に東京でデビット・コティ(ガーナ)に挑戦するも3RKO負け。
(テレビでこの試合見てました。)
42戦目にショーン・オグラディ(後にWBAライト王者)に5RTKO負け。
45戦目にルーベン・オリバレス(!!)に2RKO負け。
46戦目にボビー・チャコン(WBCフェザー・スーパーフェザー王者)に
5RKO負けして引退しました。
世界戦は、緊張からか動きが固く3Rにコティ選手の打ち下ろす様な
ストレートを食ってダウン(この時に足を骨折した)して顔を顰めながら
カウントアウトされたシーンを覚えています。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:17
>深夜のボクシングファン
おまえのオタク丸だしの書き込みは本当に気持ち悪い。
この言葉をおまえに送ろう。
氏ねよ、ボクヲタ。
>>深夜のボクシングファンさん>>14は相手にしないで下さい。
プヲタや格ヲタが自分の板に入れないんで、荒らしてるんです。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:21
      彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川出川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 ∠  すみません
     川出‖ /// 3///ヽ〜 |      ハアハア・・・
     出川    ∴)д(∴)〜 \___________
     川出       〜 /〜           ___
    川出川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |         . ..|.|
   \        \;;;   \     . | |           ..|.|

17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:22
深夜のボクシングファンはヒキコモリ野郎。
ボクシング経験なんてないくせに偉そうにボクシングを語る。
ボクシングとはかけ離れたデブか痩せと思われる。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:22
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:22
死ねよボクヲタと言うのは格、プヲタだけだと思ったら大間違いだよ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:31
深夜のボクヲタに改名しろ!
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 02:37
>>20
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/01 11:03
ハリケ−ン・テルの世界戦は胸を熱くしたなあ。
23深夜のボクシングファン:02/10/01 23:54
>>22
煽りとAAで変な方向に進みそうなこのスレに「乾坤一擲」の
レス有り難うございます。
ハリケ−ン・テル選手・・・
あの試合をテレビ観戦した後、あしたのジョーの「燃え尽きて
真っ白な灰になっちまったよ。」の台詞を思い出しました。

>>23
おまえは本当に気持ちの悪いやつだな。
おまえの仕事は何だ?無職じゃねえのか?
氏んでいいよ。
25深夜のボクシングファン:02/10/05 02:16
>>24
>無職じゃねえのか?
君に心配してもらわなくても大丈夫ですよ。
妻子を食わせて、多少の貯えできる給料もらってますから。(藁
横道に逸れました。
イコニ、ナプニ選手の前にケニアからすごい選手が来日していた
のを思い出しました。
ワルインゲ中山(神林)
プロ成績25戦14勝(5KO)10敗1分
本名は、Philip Waruinge
アマチュア時代は、東京、メキシコ、ミュンヘン五輪に
出場し、メキシコ大会フェザー級で銅メダルとバル・バーカー賞
受賞。(アフリカ大陸出身者初のボクシングメダリスト)
ミュンヘン大会もフェザー級で銀メダル獲得という実績を引っ提げて
1973年7月プロデビューし、13戦目で日本スーパーバンタム級王座に
2度の防衛に成功後、パナマ市でWBC初代スーパーバンタム級王座を
賭けてリゴベルト・リアスコと対戦するも8RTKO負け。
復帰後3戦目にWBCバンタム級王者のカルロス・サラテに挑戦し
4RKO負け。
直後に笠原優選手に3RKO負けし日本タイトルから転落。
笠原選手とのリターンマッチにも9RKO負け。
全盛期は過ぎていたのかもしれませんが、ファイタータイプの
選手に押しまくられたり、脆さだけが印象に残っています。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 03:50
鬼塚に八百長判定で敗れたタムノサクが一番心に残っている
2726:02/10/05 03:50
タノムサクね
深夜のボクヲタはウザイYO!    
29茶々丸:02/10/06 13:14
辰吉に負けたときのシリモンコン。
ものすごく悔しそうに泣き続けていた。
後、具志堅がフローレスにノックアウトされて不滅の防衛記録が途切れたとき。
確か、具志堅の体がリング下に落っこちるという衝撃的な場面だった気がする。
あまりにも昔でよくわからないが。
オタッキーの1はどこへ?
31深夜のボクシングファン :02/10/08 00:07
>>28 随分やさしい煽りになってしまいましたな。
>>30 まだ生きてますよ。先週は忙しくて土日も仕事してました。
さすがに職場から2ちゃんはまずいんで。

>>26 タノムサク選手、本当に不運な選手だったと思います。
鬼塚選手との2戦とも最終ラウンド終了ゴング直後は、私も鬼塚選手が
負けたと思っていましたから。
WBAバンタム級でルイシト・エスピノサに挑戦したけれど,ダウンを奪われて
判定負け。
ムエタイ上りの選手でクラウチングスタイルと摺り足のフットワークで攻撃を
仕掛けるタイプでした。
因みに、この時代のタイのボクサーは、ソンポップマネージャー傘下で
英国人のアトキンソントレーナーが育てたアップライトスタイルと華麗な
アウトボクシングをするタイプ(パヤオ、ソット、サーマート)がWBCのタイトル。
二ワットマネージャー傘下の選手は、いかにもムエタイ上りのクラウチングスタイル
と摺り足気味のフットワークと強打のタイプ(カオサイ、カオコー、タノムサク)が
WBAのタイトルといった感じがありました。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 00:13
ワルインゲって勝率低いんだね。
>>31
おまえ、元プロレスファン?
34samurai-japan ◆z72Kz9gCoc :02/10/08 00:25
一度も世界に挑んでいませんが元日本ライト級チャンピオン大山鋭士選手も
忘れ難い。
あの事故さえなければ当時所属していた協栄ジムは間違いなく大山選手に世界の
レールを強いていたことと思います。
今里光男、ドニ−山下、リック吉村と言った強敵を総なめにし、後の世界バンタ
ム級チャンピオン六車卓也選手と分のいい引き分けを演じた、名選手だったと
思います。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 00:28
>>33 何故?
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 00:32
>>34
いや、田中敏行の方が遥かに素質は上だったと思います。
37samurai-japan ◆z72Kz9gCoc :02/10/08 00:53
>>36
田中敏之選手、記憶に残る試合と言えば健友時代の日本ジュニアライト級
タイトルマッチ。
vs沖田英治戦は見事と言うか、凄かったですね。最終10ラウンド開始早々
に決まったワンツー。
あれを見たら誰でも上に行くことを期待するでしょう。
それだけに暫くして後、ウルフ佐藤選手にKOされたのが信じられなかった。
大山選手と言い田中選手と言い、運命のアヤと言うものを感じます。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 00:55
>>37
ウルフ戦は上半身と下半身が全く「バラバラ」酒にでも
酔っているかのようでした・・・
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 01:25
ルーベン・オリバレスにKO負けした金沢和良選手。
あれは正に死闘だった。
14R、2度目のダウンから立ち上がった金沢選手が
「コノヤロー!」と叫びながら向かって行った姿が今でも
忘れられない。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 01:41
>>39
あの試合のビデオは僕の宝物です。
41ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :02/10/08 06:52
age
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 09:45
>>34
大山は確か7人位の日本チャンプ経験者に勝ってるんだよね。
姫路での最後の試合見に行きました。
内館牧子流に言うと美しい試合だった。
日本王者・中野の嵐のような猛攻に何度もキャンパスに崩れ落ちそうになってた。
KO負けも時間の問題と思ったが、なりふり構わぬクリンチ&ダッキングでしのぎ必死に反撃。
4Rにダウンを奪ってからは大山の猛攻と中野の必死の抵抗が続く。
判定が出るまでの間が異常に長く、大山陣営や大山のファンから怒号が飛び交ってたのを覚えてます。

43輪島公ニ:02/10/08 10:57
久留米櫛間ジムの、山口真澄選手かな、当時のチャンピオン、吉野選手や上山選手から
ダウンとってベルトまで後一歩に迫るもスタミナ切れで3戦共、逆転KO負け
でも自分はあのスタイルが好きでした、
覚えてる人、いないだろうな〜。
44samurai-japan ◆z72Kz9gCoc :02/10/08 13:53
>>43
当時連続KOを続けていた塩見真司選手との試合を観戦しました。
開始早々から派手な左フックをぶんまわしてガス欠も時間の問題かと
思って見ていたら4回倒して勝ちましたね。
関西と九州の強打者対決は実に見応えがありました。
ある意味あんな無茶なスタイルの選手はもう出てこないでしょうね。
オタクむかつく
46輪島公ニ:02/10/09 09:19
<44>いましたね〜塩見真司選手、須田選手との全日本新人王決定戦、覚えていますよ、
血まみれの逆転KOでした、上山選手に挑戦した時、リングに上がった時、異様に
不気味な雰囲気でした(でも試合は呆気なかった)今はどうしているんでしょうか?

47深夜のボクシングファン :02/10/14 00:59
>>34
大山鋭士選手って、ボクサーらしからぬ甘いマスクでした。
でも実力はすごいと思います。
日本王者経験者を相手に6勝1敗1分の成績ですからね。
スーパーバンタム級で世界を狙ってほしかった・・

>>36
田中敏之選手、何故あのような事件を起こしてしまったのか・・
でも、あの事件から立ち直って、日本ライト級王者になったのは
立派だと思います。
後にも先にも日本タイトル3階級制覇したのは田中敏之選手ですからね。

>>39
この試合は、伝説です!! 「残酷な美しさ」と言うか、なんと言うか。

>>43
よーく憶えていますよ。
地方のジムだとスパーリングする相手も少なかったろうし
大変苦労されたと思います。
闘志満々開始早々からぶっ飛ばす速戦即決の戦法でした。
自分のパンチ力に自信があったからこそできる戦い方です。
48深夜のボクシングファン :02/10/14 01:34
>>43
「輪島」のHNを見て、ある選手を思い出しました。
自らを天才と呼んだ男「龍反町」。
龍反町(野口)
プロ成績73戦57勝(31KO)12敗4分
1965年6月プロデビューし、28戦目で日本ウェルター級王座獲得
4度の防衛に成功後、40戦目に南久雄選手から東洋ウェルター級王座を
7RKO勝ちで奪取。
51戦目に輪島功一選手の世界Jrミドル級王座に挑戦するも15ラウンド判定
負け。(日本人同士の世界戦で大凡戦といわれてしまう。)
57戦目に輪島選手から王座を奪ったオスカー・ショットガン・
アルバラードに挑戦し7RKO負け。
69戦目にラスベガスでカルロス・パロミノのWBCウェルター級王座に
挑戦し7RKO負け。
73戦目に11度防衛したOPBFウェルター級王座を李萬徳に6RKO負けで手放し
引退しました。
現役の頃は、輪島功一選手より素質は上といわれていましたが、立場は逆転し
世界には手が届かなかった選手です。
ウェルター級は、やはり日本人には困難なクラスなのでしょうか?

49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 01:59
村田っていきたいところですが、磯上修一(w 
日の丸鉢巻きに丸刈り頭。ルハン戦が印象的ですね。
初回に緊張したのかスリップ。
勇気で前進もTKO。試合後、四方に頭を下げた姿はまるで敗戦の日本兵みたいでした。

あとは・・千里馬かなぁ。最後の試合がライトヘビーの東洋タイトルで、オーストラリア人(名前忘れた)。
桜宮スケート場の特設リングでの試合。ストーブ並の照明で両者フラフラ。なんとなく印象に残りますね。
>>15
板に入れないから荒らしてたのかぁ。
だっせ、入り方知らいんだw。
51深夜のボクシングファン:02/10/14 11:33
みなさん、オナニーしてますか?
深夜のボクシングファンです。
>>49
千里馬の最後の試合はレフェリーが早く止めるべきでした。
ジム会長としても頑張ってほしいです。
52酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/14 13:20
>>51
偽者君登場ですか。
では、「深夜のボクシングファン 」改めまして
「酔狂亭拳闘」としましょう。
でも偽者君は最後に良い事言った。
あの試合会場は、桜宮スケート場で、しかも8月・・
ゲリー・ハッブル選手、千里馬選手ともよく12R戦えたと
思いますよ。
53フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/14 13:31
>>52
その試合、見てないんですが。確か、ジョー小泉さんが、温度と共に、千里馬
のウエイトが重過ぎたのも、過度の疲労の原因だったというようなこと
書いていたような気がする。何でも168位でリングに上がるプランだったのが
1743/4でリングに上がった筈。その試合は、来馬vs久弘(RJのビデオで
見れる)とのWメインイベントだったんですよね。
54 :02/10/14 14:27
ここで「辰吉」って言うのはミーハーでつか?
ウイラUで号泣した漏れは12/15では客席で
失神する予定でつ。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 15:12
尾崎富士雄対スターリング
トランププラザでの一戦、終盤に「おっぜき、おっぜき」コールが聞こえたのは萌え
なんだかただでさえかっこよかった尾崎がますまかっこよく見えた
ブリーランド戦も目さえ切らなかったらなあ、効いてそうには見えなかったのに…
56酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/14 18:48
>>53
来馬英二郎選手、久弘達成選手・・・
懐かしいです。
来馬選手は、4度も日本フェザー級王者に就いた
「神戸の激闘王」ですね。
この丁度1年後にチバ・アルレドンド選手に奪われたタイトルを
杉谷満選手から奪い返したのには、感動しました。

>>54 ミーハーなんて気にしないで、試合を観て感じた事を書いて
くださいな。

>>55
尾崎富士雄選手、今でもこの「ボク板」にスレが立つ選手。
あの試合、深夜の日本テレビでの中継をかじりついて観てました。
ウェルター級と言う層の厚いクラスで夢を見せてくれた選手でした。



57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 22:23
良スレあげ
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 22:35
>>56
あれって中継録画でしたよね?
確かブリーランドやデュランの前座試合も
やっていたような…
試合があったその日のうちに中継されたんでしたっけ
結果をしらずに見ていたような気もしますが…
だれか覚えている人教えてください。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 22:42
「チャンピオンは国境を越えた」の新垣諭。 
フェネック戦でドクターストップを食らって、
控え室で悔し泣きする姿が印象的だった。
60酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/14 23:13
>>58
何分にも14年前のことなので、録画だったか生中継だったかは
はっきり憶えていません。ごめんなさい。
ただ深夜に放送されていて、私が「尾崎、行けー!」と大声を
出し、アパートの隣のおっさんに壁を蹴飛ばされた事を良く
憶えています。
61フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/14 23:49
>>58
中継録画みたいです。ビデオ見直したら、「スターリングvs尾崎」
→「ブリーランドvsビラ(2R途中から)」→「デュランvsスタックハウス
(6R途中から)」でした。生中継とは言ってなかったですね。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/15 00:10
age
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/15 23:40
>>60,61
ありがとうございます。
中継録画だった気がしてきました。
確かに深夜にやっていたような…
尾崎がスターリングのマウスピースを吹っ飛ばしたシーンは忘れられません。
ジャッジの1人の117対114ぐらいが適度のような気がします。
118対110はいくらなんでもないような…。

64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/15 23:45
チャベス-ランドールのパート2でベチャスが歴史的な黒星喫したのにも
かかわらず祝勝会みたいなことやってビールで乾杯してたな。
あのポジティブさはある趣、尊敬してしまった。
6564:02/10/15 23:46
↑のに訂正。パート1でした。
66EEE:02/10/16 23:34
いぇ〜い!
>>64 それって、雪辱を果たしたからですかね?
歴史的な初黒星は1の方でしたよね。
2は一応(負傷判定、しかもチャベス効いてグラついていた・・・)
勝ったから、祝勝会なんですかね。
>>68 スマソ・・・
70フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/17 00:46
チャベスの初黒星のランドール1戦は、確かに負けだけど、
ローブローで一気に2点減点されたり、脚が揃ったところに
パンチを食ってダウンしたり、不運な面もあったな。
71テリブル ◆TERRY/RHi. :02/10/17 00:55
>>70
多分日刊だったと思うんだがチャベスがダウンした
姿が一面だった!あれには色んな意味で愕いた!
72フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/17 00:58
>>71
チャベスやタイソン、それにリカルド・ロペスのダウンは
それぞれ驚きました。
>>71 当時の日刊バトル面は裏面のカラーページという、
破格の扱いだった。だから、俺は定期購読するようになった。
その半年くらい前?には、1週間カラーでチャベス特集やって
日刊最高だったね。チャベスが負けた試合は、当時は俺PC
持ってなかったし、ネットも今ほど普及してなかったから、
Q2で聞いた・・・信じられなくて何回も聞いたから、
500円くらい(1回聞くのに100円くらいかかる)
取られてしまったな・・・
74テリブル ◆TERRY/RHi. :02/10/17 01:07
>>73
そういえばチャベス特集あったような。
日本人の大半が知らないであろう
チャベスを一面に持ってくる勇気が凄かった!

試合結果は当時日刊だったな。
一番印象的なのはマクラレンの悲劇だった。
確か短い文面だったが何度も読みなおして
深い絶望を感じたものだった。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 12:30
昔の日刊スポーツは世界戦翌日は必ず一面だったよ
今ならデイリーだろうか?
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/18 23:24
“名刀正宗”“リングの眠狂四郎”関光徳
残念ながら生はもちろん映像すら見ていません。
しかし、様々な回顧録を見る限り不運であったと・・・
1961年フライ級、ポーンキングピッチに挑戦するも
苛酷な減量もてつだい15R判定負け。
わずか61日後にバンタムのハードヒッターホセ・メデルに初のKO負け。
翌年、東洋フェザー級のタイトル獲得!12度防衛。
が、世界タイトルは
1964年、シュガー・ラモスに6RTKO負け。
1966年、ビセンテ・サルディバルに僅差判定負け。
この試合はアウェーにもかかわらず、地元ファンが
再戦を求めるほどの素晴らしい試合だった。
1967年、ビセンテ・サルディバルとの再戦では壮絶な打合いの末、7RTKO負け。
1968年、ハワード・ウィンストンには、非道い判定に泣いた。
そして引退。
おそらく美しかったであろうそのファイトを見てみたい選手。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/19 23:17
age
78酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/20 00:24
>>59 新垣論選手・・
プロ入り当時、契約金1千万円で話題になってました。
設立間も無いIBFジャパンの看板選手でしたね。
6戦目でOPBF Jrフライ級王者のドディ・ボーイ・ぺニャロサに
12RTKO負けで病院送りにされたり。
8戦目でエルマー・マガリャーノとIBFバンタム級初代王座決定戦
に8RTKOでチャンピオンに・・
もう少し時間をかけてキャリアを積んでいればどうなっていただろうと
思ってしまう選手でした。
79酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/20 01:28
>>64,67,70,71
フリオ・セサール・チャベス・ゴンザレス
パーネル・ウィテカーとの引分けを挟んで89連勝。
いつかは負ける時が来ると思っていましたが、
フランキー・ランドールに負けたの一報には、たまげてしまいました。

>>76 関光徳選手も伝説です!
ある本によれば、シュガー・ラモスに挑戦が決まった時に
関選手の母親が、新和ジム会長に止めてくれと懇願したり
ビセンテ・サルディバルに初挑戦の時は、JBCがWBC王者への
挑戦は世界戦として認めないと言われたり・・
ビセンテ・サルディバルは、引退返上した王座を関選手と
ハワード・ウィンストンで決定戦が行われるようにWBCに
懇願したんですよね。
80酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/20 02:55
関光徳選手について書いている時に
ある選手を思い出しました。
本来なら「韓国人ボクサー列伝」に書くべき選手でしょうが
このスレはDat落ちしたみたいなので。
李承勲(イ スンフン)
私が見た選手のなかでもセンスの高い選手でした。
1980年にWBC Jrバンタム級初代王座決定戦でラファエル・オロノと
争い3ー0の判定負け。(僅差の判定だったようで、再戦を狙っていましたが、
怪我のため、代打でキム・チョルホが挑戦して奪取。)
1982年にWBCバンタム級王者ルペ・ピントールに挑戦。
ダウンを奪い善戦しましたが、11RTKO負け。
Jrフェザーに上げてIBFの王座を保持していましたが、韓国内で問題と
なった権順天替え玉挑戦者事件の影響もあって、このタイトルを返上。
1985年にWBA Jrフェザー級王者ビクトル・カジェハスに挑戦。
前半にダウンを食らうも本来の自分のスタイルを捨てて猛反撃。
しかし地元判定に泣きました。
ようやく1988年に韓国の永川でWBC Jrフェザー級王者ダニエル・サラゴサに
挑戦しますが、ジャッジの3者3様のドローでこれまた王座奪取ならず・・
特にWBA Jrフェザー級のタイトル戦が韓国で行われていれば・・

>>80 いつもいつも興味深い話、本当にご苦労様です・・・
82フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/20 07:43
>>80
ビクトル・カジェハスvs李承勲の判定は妥当ですよ。李の勝ちは無い
です。後半、カジェハスがマウスピースを何度か自分で捨てちゃうシーン
もあるけど。有効打を考えたら明らかにカジェハスの勝ちだと思いました。
あと、見た中では、IBF3度目の防衛戦のホセ・サナブリア戦が、2−1の
判定なんですが、結構際どい判定です。良いパンチ食って危ないシーンもありました。
韓国人+中立2人のジャッジ構成に助けられてますね。
後、一代前のIBF王者金知元。これは強打のサウスポーでしたね。
比国のボビー・ベルナを右フック一発でKOした試合なんて、ふっとばされたベルナ
の足が痙攣した程でした。解説者も「ダイナマイトパンチ・・・・」と実況してますね。
体型的に名護に非常に良く似ています。実力はともかく人気では李承勲を圧倒していますね。
>>81
加藤氏に同意です。面白いのでいつもROMしています。本当にお疲れ様です。
83酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/20 23:50
>>81,82
いえいえ、私の纏まりの無い駄文を読んでいただいて
恐縮しております。
>>82 李承勲については、1985年から1988年に私の仕事の関係で
頻繁に韓国に滞在していて余暇に韓国人ボクサーの試合を見た
中で一番印象に残っている選手でかなり入れ込んでいました。
ですから、RJのあのビデオを李側の立場で観てしまっています。
金知元、いましたねー。
韓国では、物凄い人気があった選手です。
彼がパンチを空振りしても会場が地鳴りするように盛上がるんですよ。
「イギョラー、キム、ジェー、ウォン!」の声援を思い出してしまいます。
84フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/21 21:39
>>83
いやあ、85年〜88年までの韓国といえば、まだまだ韓国ボクシング
が熱い時期でしたね。生で観戦されたとは、全く羨ましい限りです。
そうですか、李承勲が一番印象に残っておられますか。確かに、当時の
Jフェザー級では世界でトップクラスの選手なのは間違いないでしょうね。
私も、当時の韓国は非常に興味がありまして、ビデオで権順天、申喜変、全周都、
金知元、李承勲、呉民根、丁起栄、朴鐘八等見ましたけれども、やっぱり
韓国人IBF王者の中では、実力面では、李承勲。人気面では金知元と朴鐘八
ということになりますかね。無敗で引退してしまった金知元ですが、逃げずに李承勲
の挑戦を受けてほしかったです。しかし、李承勲はルディ・カシカスにTKO負け
してるんですよね?これは目をカットしての負けでしょうか?
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/21 22:38
李承勲vsサーマート見たかった〜

韓国で不運な選手っていうと金光善だったかな?
チキータなんかと試合した選手。アマですごい成績残して国家から保護まで受けてたらしい。
それを投げ打ってプロ転向。チキータに最終回、逆転ノックアウトで負けた試合は印象に残りますね。
プロ入りが遅かったのが結果的には失敗したのかな・・・。
86酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/22 00:16
>>84
んー懐かしい!!あの頃は本当に盛上がってました。
金知元なんですが、引退の理由は彼のもう一つの夢だった歌手になる
ためだったんです。
李がルディ・カシカスに敗れたのは、サミングされて李が
相手に背を向けてしゃがみ込んでしまって棄権に近い状態で
ストップされた様です。

>>85
金光善は、地元ソウルオリンピックにフライ級で出場して見事、金メダルを
獲得して国家的英雄になってました。
年齢的なものもあったかもしれませんが、チキータ・ゴンザレス戦は
急ぎ過ぎた感じがします。
徴兵も済んでいたはずなので、もう少しキャリアを積ませてから
世界挑戦させたかった選手です。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/22 00:32
トシオカ
88samurai-japan ◆z72Kz9gCoc :02/10/22 00:51
元WBA世界ジュニアミドル級チャンピオン、工藤政志選手。
思えば強烈な印象がどうこうというわけではないのですが、
黙々と戦い黙々と世界チャンピオンになって黙々と防衛し・・・
いかにも昭和の日本人的なチャンピオンでした。
アユブ・カルレ戦で王座を失った時ですら黙々と・・・。
89酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/22 00:53
本来ならこのボク板に単独でスレが立つか、どこかの
スレで取り上げられる選手でこのスレに相応しくない選手ですが、
エドウィン・ロサリオについて書こうと思います。
私自身は、プエルトリコの世界王者を巧くて強いとは思っていましたが、
ファンになってまで応援するの選手は、この選手が初の敗戦を喫する迄
いませんでした。
1983年5月に地元サンファンでアルゲリョが返上したWBCライト級王座を
ホセ・ルイス・ラミレスとの激闘の末12R判定勝して王座を獲得。
2度の防衛に成功後、1984年11月再び地元サンファンで再びラミレス
と合間見え1R,2Rに強烈なダウンを奪うも3R中盤あたりからラミレスの
猛反撃を食らい、続く4Rラミレスの猛ラッシュに耐えることができず
自らラミレスに背を向けて試合放棄のTKOで初の敗北を喫します。
おそらくボクシングマガジンだったと思いますが、試合後、彼の談話として
「今日は強い奴が勝った。それだけのことだ。」この短いコメントを見て
私は,彼のファンになってしまいました。
負けた選手のファンになるなんて可笑しなことですが、私は単純に
「敗軍の将、多くを語らずだな。ロサリオは漢だな。」と思ってしまった
わけです。
今となっては、このコメントの真偽を確かめる術もなく、またロサリオ自身も
1997年12月に他界してしまいました。
しかし私自身のエドウィン・ロサリオ像は真のマッチョ
(男の中の男)であることには変わりがありません。

90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/22 01:02
個人的にはヘビー級のドノバン(レーザー)ラドック

カミソリといわれた強烈な左アッパーを備え
当時最強といわれたタイソンと2度戦い
1戦目は不本意なRSC、2戦目は10Rを戦いきり判定負けはしたものの、ラドックの評価は落ちることはなかったが
その後意気揚々と英国でレノックスルイスと対戦するもKO負け
しかし、あの当時タイソンに次ぐ実力の持ち主といわれていた
が、結局は世界タイトマッチの舞台には登ることはなく引退してしまったラドック
最後の試合になってしまったトミー戦で敗れ
コーナーでうなだれたまま首をふっていた姿は寂しげだった。
すごいコアなお話ですね〜今月号の韓国ボクシング
専門誌、「クロスカウンター」に金知元氏の近況
記事があります。事情通によると、レコードは1枚
だしただけみたいですね。フェネクさま
また近くお会いしたいですね!
92フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/22 19:23
>>91さん
こんばんは。そうですか。金知元選手はレコード1枚出しただけですか。
確か、当時の雑誌で金裕昌氏が、「家が裕福だから生活の心配がない」
ような事を書かれていたような気が・・でも、もう40歳。選手時代の
面影はないんですかね〜?ともかく、人気ではA・C王者並でしたね。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
>>86 酔狂亭様
そうでしょうね。カシカスの試合は、金知元戦をビデオで見ましたが、
本当に李承勲が、この選手に負けたのかと不思議だったんですよ。
まあ、バランスの悪い金から1度はダウンを奪いましたが・・
93酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/24 00:13
>>88
工藤政志選手は確か自衛隊体育学校でアマレスをやっていたような。
ワンツー主体の派手さは無いが、基本に忠実な選手だった印象があります。
世界挑戦の前に江刺勝男選手を倒した試合とWBA Jrミドル級の2度目の
防衛戦が大変印象に残っています。

>>90
そうだったんですか・・・
実は私、ラリー・ホームズがヘビー級王者になってから、あまりの
彼の強さにヘビー級から興味を失って殆ど、このクラスを注目して
いなかったんです。
94加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/10/24 00:19
>>93 工藤選手は高校時代からアマレスをやっていて、
インターハイ3位の記録がありましたね。
クリンチの際のもみ合いが巧みだった記憶があります・・・
95酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/24 01:20
>>94 加藤様
やはりそうですか。
するとグレコローマンスタイルかな?

>>91
1枚だけですか。大山鳴動して鼠一匹ですね。

>>92 フェネック様
いつも真摯にレスをつけていただいて有り難うございます。
韓国のボンボンチャンプといえば、金知元の他に金相賢と
権順天もおります。
権順天の実家は不動産屋で一連の挑戦者替玉事件で訴訟を
起こしたのは権順天の親父さんです。
金相賢の実家は釜山の菓子問屋で世界チャンピオンになる
以前から日本の映画雑誌を取り寄せてもらっていたそうです。
96加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/10/24 01:26
酔狂亭拳闘様、工藤選手の特集をみつけました・・・
 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/kikaku/006/main.htm
97EEE:02/10/24 20:28
いぇ〜い!
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/24 21:16
敗れ“さる”じゃね〜の?
そうじゃないと日本語としておかし−。
99酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/25 17:18
>>98
>そうじゃないと日本語としておかし−
と言われてもねー。著者か文芸春秋社に問い合わせて
もらえませんか?

最近、スレを立てた私自身が脱線しがちで・・
軌道修正と言うわけで、コリン・ジョーンズに
ついて書こうと思います。
コリン・ジョーンズ(英国・ウェールズ)
生涯成績:30戦26勝(23KO)3敗1分
左フックを得意とした、タフなラッシャーでした。
1977年3月にマイク・コップを5RTKOしてデビュー。
13戦無敗(10KO勝)で英国ウェルター級王者
カークランド・レイングに挑戦、この試合を見事
9RTKO勝ちで英国ウェルター級王者獲得。
その試合の5戦後にガーナのマーク・ハリスの英連邦
ウェルター級王者に挑戦、9RTKO勝ちで2つ目の王座獲得。
この2戦後に、カーティス・ラムゼーに反則で初の敗北を
喫するも、ハンス・ヘンリック・パルムを2RTKOして
3つ目の欧州ウェルター級王者も手にいれます。
直後にWBCウェルター級王者をミルトン・マクローリーと
争い、前半の劣勢を挽回すべく後半に激しく反撃しましたが、
惜しくもドロー。
直後にWBCウェルター級王者賭けて再びミルトン・マクローリー
と対戦しますが、初回にダウンを奪われ判定負け。
ターゲットを変えて30戦目にWBA王者のドン・カリーに
挑戦するも鼻を切り裂かれて4RTKO負け(ボクマガに
ストップ直後の両腕を下げて顔を顰めた写真がありました。)
ヨーロッパ選手の試合をみる機会は少ないのですが、
マクローリーとの初戦をビデオで観て、忘れることが出来ない
選手となりました。
百 田 光 雄
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/25 18:19
“敗れざる”って“敗北に非ず”って意味では?
102酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/25 18:50
>>101
その通りですよ。
私の言葉で説明するとくどくなるから

沢木耕太郎著「敗れざる者たち」のあとがきより
ヘミングウェイの「男だけの世界」という短編集に、
闘牛士を描いた作品がある。
盛りを過ぎてしまった闘牛士が、やっと手に入れた前座試合の
機会に、牛に嘲弄され、腹を突き破られてしまう。
この「敗れていく男」の物語に、ヘミングウェイは
「The Undefeated」という題を与えた。
それが彼の「勝負の世界」に対する美学だったのだ。
ぼくが、この本を「敗れざる者たち」としたのも、
ここで描いた主人公たちに「The Undefeated」
を見たからだ。

私自身もこのような観点から選手について書いている
わけです。
103酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/29 00:09
カルトQでフライ級の問題にいくつか解答していて
穂積秀一選手を思い出したので書いてみたいと思います。
穂積秀一(帝拳)
生涯戦績:34戦29勝(8KO)5敗
1977年11月町田勇選手とのJrフライ級4回戦で4R判定勝でデビュー。
デビューか12連勝し、13戦目に友利正選手を判定で破り
第3代日本Jrフライ級王座を獲得。
この王座は、防衛戦を行うことなく、14戦目にOPBFフライ級の
楊弘洙に挑戦しますが、体力負けし、9RKO負けで初の敗北を経験。
18戦目に日本フライ級王者 玉城和昌選手に挑戦しますが、これも
判定負けで王座奪取ならず。
21戦目に船木一良選手の日本フライ級王者に挑戦し10R判定勝で王座奪取。
この王座を船木選手とのリターンマッチで防衛に成功。
この勢いで1983年5月に静岡でサントス・ラシアルのWBAフライ級王座に
挑戦することになります。
私自身は穂積選手の王座奪取にかなり期待を持っていました。
第1ラウンドの穂積選手は固さも無く、上々の滑り出しで途中、ラシアルとの
距離を詰めてアッパーを決めるなど王座奪取に期待が膨らみました。
続く第2ラウンドもなかなか良い感じだったのですが、穂積選手のジャブの引き
が甘くなったところをラシアルは見逃さず、スイング一撃で形勢逆転。
後はサンドバッグのタコ殴り状態でストップのTKO負け。
再起して自身が保持していた日本王座を5度防衛、他に日本Jrバンタム級王者の
渡辺陸奥雄、ジャッカル丸山を判定で退け、1986年4月にあの憎き
イラリオ・サパタのWBAフライ級王座に挑戦するも穂積選手の持ち味を発揮
することもなく14回にダウンを奪われ判定負け。
一方、ほぼ同じ時期に小林光二選手がWBCの王座を獲っていることを
考えると・・・
この選手は、パンチ力の他に何が足りなかったのだろうと思ってしまいます。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/29 00:30
穂積ねえ・・やっぱ集中力ですかね(w
ボブ・サップに勝てるボクサーいんのかよゴル!!
ボプ・サップに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!
ボブ・サッブに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!
ボブ・サップに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!
ボプ・サップに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!
ボブ・サッブに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!
ボブ・サップに勝てるボクサーいんのかよゴルア!!






氏ねや!加藤☆まさる
106酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/29 01:22
>>105
「ゴル!!」て何ですか?
ボブ・サップで煽るのも構わないですが、初っ端から
ずっこけては、いけませんなー。
107samurai-japan ◆z72Kz9gCoc :02/10/29 01:47
穂積秀一選手が世界を取れなかったのは確かに私の観戦歴でも謎の一つです。
ラシアル戦以降の復調振りからあの惨敗が嘘のように再び世界への期待を
膨らませたものですが、2回目は如何せん相手が悪すぎました。

「敗れざるもの」と言うには語弊があるかもしれませんが、内田好之選手の
世界戦も記憶に残っています。
ヒルベルト・ローマン戦。
結果は実力差通りの5ラウンドKO負けでした。ただ、4ラウンド目、一瞬ですが
見せた意地。意地が呼び起こした奇跡。
どう見ても絶対不利の予想と、その通りに展開していた流れの中でローマンから奪
ったダウンは内田選手の集大成とも言えるものでした。
惨敗だった筈なのにいつまでも余韻に浸った記憶があります。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/29 15:43
>>107
最後は文字通りのメッタ打ちだったけど、
血だるまにされながらもローマンを追っていたのを覚えている。
それでジムがトンづらしちゃうなんて内田選手かわいそ〜(TT)
109酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/29 18:42
>>107
内田好之選手・・・
私もsamurai-japanさんのレスに激しく同意です。
上手く表現できませんが、この試合をテレビ観戦した後に
「良いものを見せてもらった。」と思える試合でした。

>>108
上福岡ジムなくなってしまいましたか・・・
20年前の冬、上福岡市にある取引先に早朝呼ばれて
上福岡駅から取引先に向かう途中で湯気を立てながら
ロードワークをする内田選手を見かけて「内田!頑張れよ」
と声をかけた時に見せてくれた笑顔はとても清々しいものでした。

110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/29 22:22
ガッツ石松のあの気合の入れようは何だったんでしょう?
14年たった今でも不思議に思います
111酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/30 00:14
>>110
ガッツさん、臨時特別トレーナーでいましたね。
恐らくジムの会長さんが、世界戦の話題作りに呼んだのだと思います。
昔の自分を思い出して熱くなっていたのかも。
112酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/30 00:22
最近、17年前に私が頻繁に韓国へ出張していた頃の
「雑記帳」を見つけてそれを読んでいるうちに
韓国のボクシングファンの人から聞いたこの選手の事が
書かれていたので紹介しましょう。
崔忠日(チェ・チュンイル)
生涯戦績:14戦12勝(10KO)2敗
右ボクサータイプでワンツーを主体に攻撃する
選手で、現役当時の異名は「ソクソッポ」(速射砲)と
呼ばれた選手でした。
父親がアマチュアボクサーだったため、幼いころから
ボクシングの練習の真似事をしており、高校入学して本格的に
ボクシングを始めました。
モントリオールオリンピック代表はのがしたものの
1978年アジア大会で金メダルを獲得。
アマチュア戦績は83戦78勝(54KO RSC)5敗を残して
1979年5月アル・アルベリオを1RKOでプロデビュー。
日本人、フィリピン人選手を相手にKO勝ちを重ねます。
(池原良孝選手には判定勝ち。)
1981年2月に世界ランカーのレイ・タムを3RKO勝ち
同年6月に成田城健選手を5RKO勝ち。(2Rにダウンを奪われている。)
1982年1月にマニラでローランド・ナバレッテに挑戦。
試合序盤からワンツーをナバレッテに決めて優位に試合
を進めて5Rにはナバレッテからダウンを奪います。
しかし、崔忠日は倒しきれず、10R後半にナバレッテの
アッパーにダウンを喫し、11Rに力尽きてKO負け。
1982年9月にロスアンゼルスでラファエル・リモンに挑戦。
この試合も序盤は、崔が優勢に試合を進めますが、7Rに
リモンのボディブローに2度倒され、直後に連打を浴びて
TKO負けし、引退します。
陶器のように脆い選手のイメージしかありませんでしたが、
韓国で彼のエピソードを聞いて私の心に残る選手の1人に
なりました。
113フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/10/30 22:09
>>112
崔忠日。懐かしいですね。ナバレッテ戦しか見てないですけど。速射砲っていう印象はないですが
長身のストレートパンチャーっていうイメージがありますね。確か、ジョー小泉さんが、昔書かれて
ましたが、崔が父親に「小遣いが欲しい」とねだると、欲しければ「俺の手を100打ってみろ!」
と言われて、毎日父親の手を100叩いては、小遣いを貰っていたという話を思い出しました。
プロレス最強の証明
115酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/10/31 23:27
>>113
フェネックさんこんばんわ。
私もビデオでナバレッテ戦を観たのとボクマガでリモンのボディ
ブローで倒されて悶絶している写真だけなので、韓国で彼のエピソード
を聞くまでは、ひ弱な印象しかなかったんです。
子供ころは、活発なガキ大将だったそうで、それに手を焼いた父親が
ボクシングの練習の真似事をさせていたそうです。
高校入学と同時に本格的にトレーニングを開始して、2年生の時には
釜山の代表になり、3年でジュニアの韓国代表とアマの経歴も抜群でした。
プロ入りの動機は、当時、結婚を前提に交際していた女性の親から
ボクサーである事を理由に引き離されたため、「自分の両拳で世間に認められる
男になる。」と心に決めて、プロ入りを反対した父から勘当覚悟でプロ入り
したそうです。
こんなエピソードを聞くと崔が骨太な印象に変わってしまいます。
なかったんです。
116酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/01 00:30
>>115 最後の行は間違い。 ハズカシイ
この選手のスレもDat落ちしてしまって残念。
瀬川幸雄選手について書いてみたいと思います。
瀬川幸雄(帝拳)
生涯戦績:13戦10勝(7KO)3敗
アマチュア時代は自衛隊に所属し、1976年日本選手権ライト級
で優勝。(この決勝は、NHK教育テレビで放映され、瀬川選手の
地元青森県の開催ということで凄い応援があり、RSC勝で優勝でした。)
1976年モントリオールオリンピックにライト級日本代表で出場。
1977年の日本選手権のフェザー級での優勝を手土産にこの年の末に
田野良夫選手を1RKO勝でプロデビュー。
デビューから3連続KO勝で日本フェザー級ランキング7位となり、
4戦目に1階級上のJrライト級下位ランカーの国重講司選手と対決。
国重選手をサンドバック状態にして攻め続けますが、最終ラウンドに
終了3秒前に逆転のKO負を喫してしまいます。(これは名勝負の一つです!!)
この敗戦から立直ってから3連続KO勝し、当時WBC Jrフェザー級3位に
ランクされていた李巨星と対決し7Rに李が戦意喪失のKO勝。
この後、チューンアップで1試合した後の1979年9月6日、地元の八戸で
WBA Jrフェザー級王者リカルド・カルドナに挑戦します。
初回、カルドナにタイミングの良い右ショートを決めてダウンを奪い
序盤を優勢に進めます。(私は初回を観て、2回で試合が終わると思いました。)
しかし、カルドナは老獪な戦法で序盤のピンチを乗り切りペースを握り
後半に入ると瀬川選手は前半のオーバーペースが祟ったのか、完全に失速し、
ラウンド終了毎に自分のコーナーを間違える様になり、何とか15Rまでたどり
着くもカルドナの連打にダウンを喫し判定負け。
再起を図りますが、世界戦以前の強さを感じられなくなりました。
1980年9月に笠原優選手に判定負けして引退。
アマチュア出身の強打者ということで、ロイヤル小林選手の様に期待してましたが・・
何故だか世界戦で着けていた黄色のグローブが妙に印象に残っています。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 21:00
大蔵(名前忘れた)選手も印象深いな。
日本タイトルでグレート金山選手に挑戦して、圧倒的不利の予想の中、
最終ラウンドまで見事なアウトボクシングで翻弄した。
まじめそうな選手だから恐らく死ぬほど練習してこの試合にかけていたのだろう。
その試合は彼のボクシングの集大成だった。

しかし、最終ラウンドにとうとう掴まった。
それでも、もうだめだと思ったダウンからも立ち上がってきた。
リング上で歓喜する金山選手を背に、観客に頭を下げたあと静かにリングを去る。
そんな姿に観客からは大きな拍手が向けられた。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:03
>>117
秋彦だっけか?
その試合後に倒れて開頭手術。
大蔵が入院中にホールにいたドンチュンがリングから
「オオクラサンニイノッテクダサイ!」って叫んでたのが
忘れられん。
大蔵は見事に回復したんだよなあ・・・
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:08
>>117-118
それすごい話だねえ。
ドンチュンの周りってすごい話ばっかりなんだが。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:13
その金山選手がリングで亡くなってしまうとは・・・
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:14
>>118
ん、大蔵選手が開頭手術を受けたのは、ジュン・ピート日立戦じゃ?
間違ってたらスマソ
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:14
>>118
それは金山戦じゃなかったかと思われ
123酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/02 01:28
何をしに海を渡ってやって来た! 牛丼喰えば泪滲みき
詠み人:福島泰樹

グレート金山こと李東春・・
もう7年も経ってしまいましたか。
彼ほど日本のボクシングファンに愛された韓国人選手も
珍しいと思います。
今から9年前の2月、私が大阪へ出張する新幹線の中で彼を
見かけて、話し掛けると人懐っこい笑顔で応じてくれました。
彼が「鬼塚選手に挑戦したいです。挑戦できたら左手は日本の
僕のファンのため、右手は韓国のファンのためにパンチを出して
戦います。勝ちます。」と真剣な表情で言っていました。
この言葉を思い出して涙が出そうになってしまいました。
(´ー`)。o○(ここは良スレだなぁ・・・・全然わかんないけど・・・
       ところで仮想対決スレってdat落ちしたのかな・・・??)
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 01:59
金子繁ってどんなボクサー?
親父からその昔チラッと聞いただけなんで、もしかしたら名前違うかも。
なんか世界チャンピオンより強かったんでしょ?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 08:14
>>123
ワラタ
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 13:22
グレート金山選手は韓国時代にカオサイギャラクシーに挑戦して、
不運なパンチ(ひじがまともに入っている)食って負けたけど、
その後は世界挑戦できなかったんだっけ?たしかやってないような・・・
128チンポ18センチ:02/11/02 13:26
その後はないね
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 13:45
そうか・・・
グレート金山選手にも「敗れざる者たち」の称号をあげたいね。
あの史上最悪の判定さえなければ、もう一度挑戦できたかもしれない。

ちなみにあの判定の時、場内に罵声が行き交うなか、
金山選手は観客に頭を下げると静かにリングを降りたけど、
控え室で声をあげて泣いていたらしい。
俺はこの件から夜中まで起きてボクシング見る気がしなくなった。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 13:51
>>128
IBFのエリーピカルと戦っているよ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 13:52
IBFだが、エリー・ピカルに挑戦したよ。

準備不足のようで敗れてしまったが・・・。
スリップと判定されたけど、畑中からもダウン奪ったよね。
>>129
ボクヲタ丸だし(w
キモイよボクヲタ!
133酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/03 01:29
>>126
唐突な短歌での書き出し、やはり可笑しいですね。
この短歌は、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
「短歌絶叫コンサート」で有名な東京・下谷 法昌寺住職の
福島さんが詠まれた短歌で、生前に対談した李東春への短歌のレクイエム
(鎮魂歌)なんです。

>>129
あなたの意見に激しく同意致します。
134フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/03 01:58
う〜ん、エリアス(エリー)・ピカルvs李東春見てみたいなあ。
カオサイ戦と全戦はビデオで見ましたが、ピカルって選手は小柄なサウスポーでリーチ
も短いんだけれども、左右両方ともパンチがあって、まさにインドネシアの
英雄って感じの選手でしたね。なんか「小さなカリスマ」みたいな。
全周都を倒した時なんて、会場が割れんばかりの「地鳴り」みたいな歓声に
包まれてますから。(ビデオだけど)ある意味、インドネシアの白井さんみたいなものかな?
135酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/03 02:33
おっと!何故この短歌に牛丼が登場したのか言及し忘れました。
李東春について書きますので暫し御付合いを。
生涯戦績:57戦45勝(26KO)10敗2分
1963年3月8日韓国・テグ市に5人兄弟の末っ子として生まれました。
(一説によれば1962年生まれの説有り。)
8歳で母親を亡くし、父が再婚したが、継母に馴染めず、兄弟で父の
許を離れて生活しました。
中学卒業後、臥龍ジムへ入門し1980年11月に2R失格負けでデビュー。
12勝5敗1分の成績で韓国バンタム級王者に挑戦、見事4回KO勝で獲得。
この勢いで6連勝し、27戦目にバンコクでカオサイに挑戦、7RKO負け。
29戦目に韓国Jrバンタム級王者に挑戦、10R判定勝で国内王座2階級制覇。
34戦目にジャカルタでエリー・ピカルに挑戦、10RKO負け。
この試合後、マネージャーともめてしまい試合を干され、大阪のエマジムの
会長の誘いで正式に移籍、大阪の寝屋川のアパートに暮らし、ファイトマネー
だけでは生活できないため昼間は建設現場で働き、夕方から練習する日々。
言葉も解らない、食事も合わない異国の地で初めて美味しいと感じた
1杯500円の牛丼・・・
その後、大関マキジムへ移籍、日本バンタム級王者獲得し、これを7度防衛。
瀬川設男選手に敗れて王座を失った後、東京のワタナベジムへ移籍。
瀬川設男選手との再戦となった訳です。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 13:27
酔狂さんはいろいろ詳しいね〜
なんで牛丼食って涙?っておもったけど・・・
う〜ん涙。。。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 15:11
>>酔狂亭拳闘さん
最近、大場政夫の家に行ったって聞きました。
その時の様子を教えてください。
138酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/04 18:13
>>134 フェネックさんどうも。
エリー・ピカル対李東春戦てリングジャパンのビデオにもないですね。
エリー・ピカルは、今でもインドネシアボクシング界の大功労者です。
以前、インドネシアの方とチャットした時に1番に名前が出てきますから。
現在は実業界でも知名度の高さで成功してるみたいです。

>>137
どなたから聞いたんですか?
故大場選手の実家は、ある本にも載ってますけど。
行った事はないですよ。
139フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/04 19:53
>>138
拳闘師匠、こんばんは。そうですか、エリー・ピカル氏は実業家として成功
されていますか。ファンとして喜ばしい限りです。しかし、インドネシア人の方
とチャットとは、インターナショナルなお話ですね!
さて、インドネシアのボクサーといいますと、印象に残ってるのはヘンキー・グン
ですね。重いパンチ。特に高城を倒した左フックが印象に残っております。
140137:02/11/04 19:55
>>138 酔狂亭拳闘さん:
あなたは酔狂さんではないのですね?
141酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/04 20:17
随分古い選手なんで覚えている方は少ないと思いますが。
触沢公男選手について。
触沢公男(タツミ/ミカド/東洋)
生涯戦績:37戦24勝(7KO)8敗5分
1969年1月4回戦で山本春之選手に4R判定勝ちでデビュー。
16戦目からはミカド所属選手として6回戦を判定勝ち。
1973年は拳の骨折のため1試合もせず。
翌年に東洋ジムへ移籍して心機一転、ビーバー梶本選手に10R判定負け。
その後、9戦して7勝2敗の成績で日本フライ級1位にランクされ1976年12月に
小熊正二選手と対戦します。
この試合序盤3Rまでは小熊選手のペースで進みますが、4Rから触沢選手
が攻勢をかけ始め、8Rに触沢選手の左フックで小熊選手がダウン。
小熊選手は何とか立ち上ったものの初のテンカウントを聞くことになります。
これでWBAフライ級9位にランクされ、続く試合でも当時WBC9位にランクされて
いたホセ・ルイス・クルスと対戦し5回に左フックでダウンを奪い、6回にも
スタンディングダウンを奪い6R終了でKO勝ちを収め、WBCでも世界ランク入り。
この試合終了後に敬虔なクリスチャンだった触沢選手は牧師をリングに招き
入れ、神に感謝の祈りを捧げていました。
1977年6月品川でWBCフライ級王者のミゲール・カントに挑戦しますが、
「リングの大学教授」の異名持つカントの前には単調なラッシュは捌かれて
しまい15R判定負け。
このカント戦で目を痛めてしまい引退を考えていましたが、翌年の1月に
同じ品川でWBAフライ級王者グティ・エスパダスへの挑戦を決められてしまいます。
この試合は強打で鳴らすエスパダスが初回からフックで攻勢。
続く2Rにもダウン寸前まで追い込まれ、4Rにはエスパダスの
右フックで1回転するほどの強烈なダウン。
そのまま一方的になった7Rに左目の上を切り裂かれてストップ負け。
中堅だった触沢選手世界挑戦前の2試合で見せた強さは神がかり的でも
ありました。
あの2試合の輝きは何だったのだろうと今でも不思議に思っています。
142風来坊:02/11/04 20:55
高田次郎選手に1票!
143リベラ ◆uaJRLBXSmk :02/11/04 21:01
自分としては飯泉健二が印象に残っている。
144 :02/11/04 21:04
生涯成績44戦44勝44KO
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 22:04
亀田昭雄かなあ、プライアー戦後は精彩を欠いた感じがした。
本来の才能を完全に開花させてはいないと思うんだが。
IBF移籍後はあまりにも無惨な元世界ランカーだった。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 22:06
ターザン桃原。
147ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :02/11/04 22:10
>>146
ホントにそんな人いたの?
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/04 22:56
>>147
ターザン桃原(とおばる) ムサシ−新日本サイトー。 
沖縄県出身 22G15W(12KO)7L。
昭和48,49年度の社会人ウェルター級王者、アマでは70W(40KO)20L。
昭和50年プロデビュー、同年新人王となる。
アマ歴からは想像できない左右のフックを振り回し、伸ばし放題のザンバラ髪と髭で日本ランク入り。
ノンタイトル戦で2回柴田賢治に負け、その後は低迷。
149酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/04 23:17
>>139
フェネックさん、そんな師匠なんて。
私なんて伊達に観戦暦が長いだけで、まだまだ新参者でして。

>>137
はい、高名なコテハンの「酔狂」さんとは違います。
このHNは、大学時代に落語研究会に居たという私の部下に
名づけてもらったんです。

>>142 高田次郎選手も思い出深い選手です。
いろんなエピソードもありますね。

>>146,148 懐かしいー!
社会人時代は自衛隊習志野駐屯地で落下傘部隊に所属の変わり種
でしたね。
ジム移籍の際のゴタゴタで嫌気がさしてしまったみたいです。
150酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/05 00:56
>>145 亀田昭雄選手・・
日本チャンピオンだけで終わる選手じゃなかったと思います。
中大2年の時にアマの日本選手権ライトウェルター級優勝。
大学を中退してミカドジムからデビューして7戦目に辻本章次を
5RKOして日本ウェルター級王者になりましたが、所属していた
ミカドジムが解散していろいろあったみたいですが、協栄ジムへ
移籍して8度防衛に成功。
一時、赤井英和選手との対戦が決定しかかったこともあったのですが。
(ファンとして大変期待していたカードだったのですが・・・)
プライアーではなくて、WBCのソウル・マンビーかリロイ・ヘイリーに
挑戦していれば・・・
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/05 05:20
>>146
試合の前に痛くなった歯を自分で引っこ抜いて
試合に出たことがあるそうです。
歯医者位いけよ!と小一時間。
でも野生だから仕方ないか。
152野茂英雄 ◆8vnwRWMJUg :02/11/05 09:01
たしかに亀田は日本のボクシング史上最高の素質の持ち主
だったと思う。ただ、その素質を十分に活かせるような
頭の持ち主ではなかった。それが非常に残念。

もし彼が、自分の才能を活かせるようなことを
考える事が出来たなら、偉大な世界王者になれたことでしょう。
能力を最大限に引き出せなかった。

才能:亀田>>>>>>>>>>>具志堅
能力を引き出す力:具志堅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/05 11:47
亀田は身体が堅かったよ
154酔狂:02/11/05 15:13
>>酔狂亭拳闘様及び当スレの真摯なボクシングファン諸兄へ
先日、フェネク氏より貴兄の事を教えて頂きました。いやー!お詳しいですね。
以下のHP「ボクシング・アミーゴ」は私達の仲間が運営しているページです。
ハンドルネームによる、登録制です。よろしければ、そちらでも健筆をふるって
頂けないでしょうか?(もういらっしゃっているのかな?)会員一同、お待ち
申し上げます。「ボクシング・アミーゴ」
http://ex.sakura.ne.jp/~wco/boxing/index.html
155ベビー・カステラ:02/11/05 16:34
池田和弘、あの強打が無冠で終わるとは・・・。
この頃は竹下鉄美や大鵬健文なんかもいたが結局決め手に欠けるままあぼーんだな。
倉持正なんかじっくり育てていりゃつぶれずにすんだだろうに。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/05 17:10
>>154
謎のHPですね。観戦歴5年くらいでも入れるんですか?

157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/05 18:01
ターザン桃原はデビューから11連勝くらいして日本王者の
柴田賢治とノンタイトルであたり10回判定負け。
勝率5割選手新井容日と対戦KO負け。新井戦は大変な番狂わせと言われた。
その後は急激に萎んだ。
158酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/06 00:47
>>151 凄い!凄すぎる!本当に野生児そのものですね。

>>152 野茂様、厳しい意見ですね。
私が解せないのは、7戦目で日本ウェルター級王座を獲得した試合と
このタイトルの7、8度目の防衛戦のもたついた試合とのギャップ。
所属したミカドジム封鎖に伴う協栄ジムへの移籍拒否とJBC仲裁による
協栄ジム正式移籍あたりから何か輝きを失ってしまった様な感があります。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/06 01:11
その実、桃原は優男な顔の作りですよね。
あの髭と長髪はそれをカムフラージュするためとか。
当時の専門誌は時代を感じさせる「草刈正雄ばりの優男」と
表現していますが(ワラ
160酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/06 01:24
>>154
酔狂様、HNの一部を拝借しておりますことをお許しください。
全く御恥ずかしい限りです。
機会を見まして「ボクシング・アミーゴ」へ登録のうえ
駄文では有りますが、一筆啓上致したいと存じます。
161酔狂:02/11/06 06:34
>>125さん:遅まきながら金子繁治さんについて少し書きます。
金子さんは、昭和25年デビュー、33年まで活躍した無敵の
東洋王者です。タイプは小柄なブルファイターでした。後の
世界Jrライト級王者、フィリピンのフラッシュエロルデに
4戦全勝ですが、当時の日本ボクシング界にはまだまだ世界への
パイプと外貨がなく、世界挑戦は実現しませんでした。数多くの
名勝負を残しておりますが、白眉は、後楽園球場でのノンタイトル戦
対 サンディサドラー戦でしょう。サドラーはフェザー級史上最強
の誉れが高い名王者ですが、金子も善戦します。結果は5RでKO負け
ですが、当時のフィルムを検証すると、金子も強いボディブローを
振るって肉薄しているのがわかります。金子は東洋王者でしたが、
現在の世界王者以上の知名度があり、(一万人以上の観客を集めた
試合が多々あります)それに伴う富も得ておりました。現在のように
クラスが細分化され、多くの統括団体が存在する時代であれば、
間違いなく世界王者として長きに渡り、王座に君臨したでしょう。

>>156さん
大歓迎です。

>>酔狂亭拳闘さん:
お待ちしております。我々と共に楽しいHPを構築して頂けますよう
お願い申し上げます。


162リーチ186センチ ◆VYfwsB1SSY :02/11/06 06:37
本物酔狂さん降臨
トリップとかつけないんですか???
163ベビー・カステラ:02/11/06 08:01
>>161
見せかけではない本当の敬虔なクリスチャンとしても知られ
試合前や試合後には祈りを捧げていたそうですね。
触沢公男さんも同様で今は牧師だと聞いたことがあります。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/06 09:29
歯を自分で引っこ抜いたエピソードは
淵脇常弘(元日本ライト級)のことではないですか?
”同僚の亀田昭雄”が見てて気持ち悪くなったという
記事はよく覚えている。
165酔狂:02/11/06 16:01
>>162:リーチ186cmさん
私は化石のような人間でPCを操作するので精一杯なのです。
トリップのつけ方を知らないんです。何とか不自由はしていないです。

>>163:ベビーカステラさん
触沢選手が現役の時に、お話した事があります。ものすごく良い人
でしたが、優しすぎて話が噛合いませんでした。大熊さんとの
試合ビデオを今でもたまに見なおします。素晴らしい試合でした。

先日、友人と大場政夫さんの家にお邪魔してまいりました。その時の
ミニ紀行文を友人が前述した「ボクシング・アミーゴ」にアップして
おります。かく言う私は、金沢和良さんとお会いした際の、ボクシング
談義を書きました。皆様も遊びに来てください。宣伝でした。
お邪魔様でした。
166ベビー・カステラ:02/11/06 17:26
>>165 酔狂さん
そうですか、オイラは大場政夫さんはとうとう見る機会がなかったです。
何せ自宅のテレビ受信が可能になったのが昭和49年というド田舎だったんで。
後年ビデオで見ましたが恐らくバンタム級も制覇できただろうなという感じですね。

概出ですがオイラも金沢和良選手を推します。
RJで買ったオリバレス戦は胸打つものがあります。
今でも仏の道を歩んでいるのでしょうか?

167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/06 21:01
>>123
遅レスだけど、
グレート金山(ドンチュン)ほど日本のファンを愛した韓国選手もいないよね。
関西のジムだったけど、ホープの山岡を撃退した一戦や前出の大蔵戦などホールをわかせてくれた。

大蔵戦の勝利者インタビューだったかな。
「ボク今日が50戦目だけど、ボクシングこれからです。みな応援してください!後楽園ホールお客さん好き!」
って叫んだ屈託のなさが印象に残っている。
言葉もままならない日本に渡ってきてまで最後まで夢を追い続けた男。
せめてもう一度夢の晴れ舞台に立たせてあげたかった。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/06 22:18
>>164
桃原も抜いています(自分で)
当時、中継したテレビ局のアナウンサーが言ってました。
169酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/07 00:30
>>155
ベビー・カステラさん、こんばんわ
池田和弘選手って本当に凄い強打者でしたね。
野島嘉章選手をKOした試合、佐藤勝美選手に判定負けした
試合と両極端でした。気分屋だったのかな?

>>161
酔狂様、こちらこそ宜しくお願い致します。
金子繁治選手については、興味深くレスを拝読させて頂きました。
何せ私の生まれる以前に活躍されていた選手ですので。

>>167
微笑むと細い目が一層細くなる彼の笑顔・・・
日本のファンに愛され、日本のファンを愛した選手でしたね。
玄界灘を渡るとき、自分の名前(東春)にかけて
「東へ行けば、春の陽射しが僕に注ぐのかな?」なんて考えていたのでしょうか?
170フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/07 00:38
拳闘さん、こんばんは。隼拳士(池田和弘)、強打者だったんだけど、倉持正戦の
打たれ脆さが一番印象に残っています。あの試合何度ダウンしたんでしたかね?
>>166
ベビー・カステラさん、こんばんは。オリバレス×金沢戦、私もビデオ
で見ました。13ラウンドの金沢の鬼気迫る連打は目がうるうるしてしまいました。
14ラウンドの金沢が立ち上がって「吠える」シーンも最高です。今でも、たまに
むしょうに見たくなるんですよ。
171酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/07 01:56
>>170 フェネックさん、どうもです。
18年前のことなので記憶にいささか自信が有りませんが、
全て倉持選手の右ストレートで6回ダウンとられていたような・・
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/07 02:02
酔狂亭拳闘 さんは、あの「酔狂に遊ぼう」さんなのですか?
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/07 02:04
174酔狂:02/11/07 03:56
>>ベビーカステラさん >>フェネクさん
金沢和良さんとは、先日ゆっくりと話をする幸運に恵まれました。
非常に小柄な方で、実寸は160cm位でしょうか。現在、青山の
某寺の住職さんです。本人としてはフライでは減量がきつく、
バンタムでは小さかったので、「あの時代にJrバンタム級が
あったら、わし絶対にチャンピオンになっていたよ。」との事
でした。オリバレスとは2度戦っていますが、初戦は鬼のような
強さだったそうです。(第2戦では衰えていて、金沢さんがトップ
コンディションなら、もっと良い勝負ができただろう、と悔やんで
いました)対戦した最強のパンチャーは「東洋の恐怖」ハーバード康
だったそうで、ガードの上から殴られて、3mほど後ろに飛ばされた
そうです。長くなりましたが、数度にわたり金沢さんに関しては
「ボクシング・アミーゴ」に書いています。文責を持って頂く為に
登録制としておりますが、勿論無料です。宜しければ遊びに来て
ください。また、宣伝してしまいました。すいません。
175フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/07 17:33
>>174 酔狂さん
金沢氏も、お元気そうで何よりです。「天才カウンターパンチャー」金沢和良
の最高の試合と言われております、ベルクレック戦は是非ビデオあったら、
見てみたいです。「ボクシングアミーゴ」に、拳闘氏やベビーカステラ氏
の「名文」が掲載されるのが楽しみです。
176ベビー・カステラ:02/11/07 17:51
>>169 酔狂亭拳闘さん
池田和弘さんはどちらの試合も生で見ましたが何だったのかと思いますね。
気分屋というか好不調の波がハンパじゃなかった気がします。
ただカムバック後はリングネームとともにボクシングそのものも別人になっていたのが残念。

>>174 酔狂さん
そうですか、金沢氏はまだあのお寺にいらっしゃるんですね。
オリバレス戦のファイトマネーは結局全額払ってもらえたんだろうか?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/07 18:27
ボクマガの山本がジムと金沢の確執についての記事を書いた際、金沢と金沢の兄の
言い分ばかりを一方的に載せたので阿部会長が激怒しましたね。
あれ以降マガジンとアベジム、ギクシャクしナオト取材もままならなかったとか。

阿部氏は金沢の兄は経歴詐称(慶応拳闘部)、他の選手を失脚させる謀略を行ったりと
とんでもない人物と断じている。
178酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/08 00:14
>>174
酔狂さん、有り難うございます。
ハーバート康!!もう感涙ものです。
最近この板で「懐かしの90年代」なるスレタイトルを見て
私の書いてることは、もう昔話なのかなんて思っていたんです。

>>176
ベビー・カステラ様、確かにリングネーム改名後は全くの別人の
様でした。
私が見たところでは、池田選手は骨格が結構ガッシリしていて
わりあい筋肉が肥大し易い体質のように思えます。
減量は相当苦しかったのかもしれません。

>>177
以前 Numberに金沢選手の記事があって、オリバレス戦前に
ジムとの間でゴタゴタがあったと読みまして。
あの試合で叫んだ相手がオリバレスではなく、ジム関係者だった
のかなと思う様になってしまったんです。
179酔狂:02/11/08 00:39
>>酔狂亭拳闘様
ハーバード康は私の知る限りでは最も魅力的な(ゼニの
取れる)東洋の選手の一人でした。全盛期のデュランと
殴り合いをして、KOする可能性(わずかですが)のある
選手です。ハーバード康 対 柴田戦のビデオも柴田さん
ご本人が所有しているようです。何とか見たいものですね。
最強と酔狂亭拳闘て別人だったのか・・・
ぷりんいいよと風味の会話みたいだ、レベルは違うがw
181打ちミス:02/11/08 00:43
最強じゃなくて酔狂
182酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/08 01:47
>>179
酔狂様
一発の破壊力がある選手は、やはり魅力があります。
柴田選手との試合のビデオは正に垂涎ものです。
ハーバード康が1階級上げてビラフロアと戦っていたら・・
2人とも過去の選手ですが、想像するだけでもゾクゾクします。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/08 02:08
ハーバード康の試合は、晩年にホセ・ルイス・ロペスとやって、完敗(8RTKO負け)した試合しか見ていないんだけど、全盛期はどうにも手の付けられない強さだったのかな?
ナンバーにハーバード康のインタビューが掲載されていたのを読んだけど、勝機がくるまでガードを固めて、相手に打たせる戦法が災いして、体のあちこちがガタガタだと答えていたのが印象に残っている
184ベビー・カステラ:02/11/08 09:24
>>177
そうですか、事の真偽はわからないのかも知れないんですね。
私は金沢氏の知人からそういう話を聞いたものですから。
185やんちゃ:02/11/08 13:47
俺は門田新一だな。
セルバンテス戦、何度ダウンしたんだろう・・・。
186フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/08 15:26
ハーバード康が凄い強打者だったって言うのは、何となくイメージ出来るんだけど
ライバルだった金Rはどんな選手だったのでしょう?やっぱり典型的なコリアン
ファイターだったのかな?どなたか、試合見られた方いらっしゃいますか?
>>185
8回じゃなかったかな。
187napoles:02/11/08 15:43
>ハーバード康が凄い強打者だった
確かに!でも、穴も結構有った。金Rには負け越しているし李元錫にも負けている。
後、バリエントスにも!只、本当にパンチは凄かったと思う!
ハーバード康と金Rの韓国の試合のビデオはあるところには有ると聞いている。
後、はっきりしないが小林弘に完封負けしたレイ・アディガンにもハワイで
ハーバード康は滅多打ちにされたと聞いたがはっきりしない。
誰か記録に詳しい人がいたら確かめて欲しい!
188酔狂:02/11/08 16:40
ハーバード康は柴田戦後に柴田と友人になり、米倉ジムで練習する
ようになった。右のアッパーでサンドバッグが見事に立て揺れし、
柴田がそのパンチ力に驚いた、と話していた。ハーバード康は
非常にモチベーションが低く、ほとんどの試合をガタガタの
コンディションで出場している。その結果、非常に多くの試合で
負けている。(本当はボクシングが嫌で、たまらなかったらしい)
優秀なマネージャーが、きちんとした報酬を提示し、精神的な支柱と
なり得る人物が、トレーナーとして長期間指導していたら、まったく別の
選手生活を送っていただろう。私は日本人選手を次から次へとKOする
康が恐ろしかったが、千葉が姑息なボクシングで康に勝った時は、
非常に寂しい気持ちでホールから帰宅した。
>>フェネクさん
金ゲン、こそが不倒王、コリアンファイターの代名詞です。
彼の出現がコリアンファイターという固有名詞を産み出したと
記憶しています。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/08 19:33
父、康世哲にムリヤリやらされて

唯一の反抗が不摂生

素質をドブに捨てた悲しいハーバート康

ハーバートなんてリングネームも嫌だった

辰巳八郎とも戦った偉大なミドル級でもある父は絶対だった

当時渡韓したヒューバート米大統領の名前に因んで父がつけたリングネーム

ヒューバートなんて発音、韓国にはなかった

柴田が華々しく世界王者に君臨した時

康はふくれた身体でウェルター級10回戦
190フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/08 23:27
>>187 napolesさん
napolesさん、ハーバート康は、写真で見ると、エラが張ってていかにもタフそう
な印象ですね。ベタ足でガードが甘くて、相手にフットワーク使われたら、
ちょっとキツイって感じの選手でしょうかね?小林さんと対戦した
ナイジェリアのアディガンは全く良くわかりませんです・・
>>188 酔狂さん
金Rって選手は、本当にタフだったらしいですね。彼が「コリアンファイター」の名前
の由来ですか。一度ビデオで見たいものですねえ。韓国の彼以前の選手は、テクニシャン
が多かったんですかねえ?徐強一、金基洙etc・・・
>>189
世界クラスのパンチ力を持ってたんだから、節制してフェザー級で世界を狙って
ほしかったですね。「ボクシングが好きだったなら・・」って感じでしょうかね。
惜しかったですね。ウェルター級じゃ体格的に並だったろうなあ・・日本での再起
もうまくいかなかったんですよね。
191酔狂:02/11/09 00:01
徐強一、強かったですね。(と言うよりは巧かった)
この選手は確か天蓋孤独で、梶原一騎が金竜飛のモデルにした
と記憶しています。徐が日本人であったら、間違いなく世界王者に
なっていたでしょう。小林弘さんも沼田義明さんも異口同音に最高の
テクニシャンだったとおっしゃっていました。先日、沼田 対 徐
(2)のビデオを久しぶりに見ました。沼田さんは試合中に徐の
アゴが光って見えたので、そこにパンチを叩きこんだらKOで
勝てた、と奇妙なエピソードを語ってくれましたが、どう見ても
まぐれにしか思えませんでした。それにしてもこの試合は豪華です。
東洋王者 沼田(世界Jrライト級2位)対 徐(同級世界1位)
それもIBF,WBOなどが存在しない時代の世界ランカーです。
ラッキーな面はありますが、これが沼田さんのベストファイトでしょう。
対 ラウルロハス戦の逆転KOは面白かったが、ロハスと徐では
選手としての格が違います(勿論、徐の方が上です)
192酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/09 00:07
>>187
napoles様、金Rも懐かしい選手です。
ハーバート康との映像があるなら絶対に観たいです。
確か千葉信夫選手から東洋タイトルを2RKOで奪って
6度防衛でしたね。

>>188 酔狂様、本日「ボクシング・アミーゴ」に入会させて頂きました。
有り難うございます。

>>189
韓国は、儒教思想が大変強いですから家父長たる父親の権限は絶大で
これに逆らう事はとんでもないことなんですよね。
しかも偉大な父親だから・・
193酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/09 01:33
知人から面白いフォトギャラリーのサイトがあると聞いて、そのサイトの
写真を眺めていると、モノクロのやや硬調な印画紙に鼻が潰れ、深い傷跡の
残る顔の男が焼き付けられていました。
その男の名は、フランキー・デュアルテ。
この選手を知っている方は、なかなか少ないと思います。
(私自身もこの選手の試合をたった1度ビデオで観ただけです。)
1970年代後半、アメリカ西海岸で軽量級で期待された選手でした。
1977年6月に同じく西海岸で軽量級のホープアルバート・ダビラと対戦し5RKO負で
完全に失速してしまい、私生活も乱れ始め、酒が止められなくなり、重度の
アルコール依存症となってしまいます。
家族のため、アル中から脱却するべく長く苦しいリハビリを続けたと聞きます。
アル中から脱却した彼は、西海岸のファンの前にカンバックしますが、アル中で全盛期を
棒に振った彼は、暫くローカルファイターに甘んじますが、1985年4月に大きなチャンスがやってきます。
相手は、ジェフ・チャンドラーを破った時のWBAバンタム級王者リチャード・サンドバルとノンタイトル戦
が組まれます。
この試合は一進一退の激しい攻防となり、10R判定負け。(2-0)
この善戦が評価され、1986年7月にへスス・サルードとのNABF北米バンタム級
王座決定戦を迎え流血の大激戦を9RKO勝ちしてこのタイトルを手にします。
これで一躍世界ランカーとなった彼は、1987年2月に彼の地元イングルウッド・
フォーラムでWBAバンタム級王者ベルナルド・ピニャンゴに挑戦します。
この試合、モスクワ五輪バンタム級銀メダリストの王者が間断なく放つジャブに
対しデュアルテは己の強打を信じて、頑なまでに前進し続けますが、結果は
15Rまで戦い抜いての判定負け。
その4ヶ月後に、10年前に苦杯を舐めさせられたダビラと自身が保持する
NABFタイトルを賭けて対戦しますが、瞼を切り裂かれて10RTKO負けで返り討ち
されてしまいます。
その後もキャリアを続け、1989年8月に1階級上げてダニエル・サラゴサに挑戦し
ますが10RTKO負けをして引退をします。
ピニャンゴ戦を凡戦と評価する人もいますが、知人から彼のエピソードを聞いて
何を信じ、そして何を考えて突進し続けたのかと考えてしまいます。

194napoles:02/11/09 07:49
酔狂さん、どうも!
>ロハスと徐では選手としての格が違います(勿論、徐の方が上です
 
 残念ながら、ロハスが徐から2,3度ダウン(古くてはっきりしませんが)を奪って勝っております。
 カリフォルニア州公認世界JR・ライトのタイトルマッチでした。
 そのため、私などはあの徐に完勝したロハスを良く西城が攻略したものだ
 と大変驚きました。ロハスは2度にわたる西城への敗戦と沼田戦での逆転
 KO負けが日本のファンには印象が強いため評価が低いですが、サルジバル
 との激戦などを含めて考えるとスピーディなアウトボクサータイプには
 追う足に欠けてイマイチな印象ですが打ち合ったら今のバレラやモラレスや
 タピアなどよりも強かったと思いますが?只、意外とメディナのような選手に
 足元をすくわれる可能性も有りましたが?
       

195EEE ◆N9cmoe2A0A :02/11/09 09:17
荒れ果てたボク板の中で珍しい良スレですね。

みなさんに質問なのですが、グレート金山や仲宣明に敗れた尾高栄一選手は当時どういった感じだったのでしょうか?
最近の試合しか観たこと無いので。

敗れさる者で無くて恐縮ですが…
196EEE ◆N9cmoe2A0A :02/11/09 09:47
当時というのは金山戦のあたりのことでお願いします。
197ベビー・カステラ:02/11/09 10:51
>>193 酔狂亭拳闘さん
おお、フランキー・デュアルテとは懐かしい名前ですねえ。
実はピニャンゴvsデュアルテ戦は現地で見ました。
放浪していた地でたまたま巡り会ったタイトルマッチでした。
デュアルテにブランクがあったことは知っていましたがその中身までは知りませんでした。
当時私はラモン・ネリの試合を見たかったのですが日程の都合で叶わず、変わりにこの試合を見ました。
試合内容としてはピニャンゴの技巧に一方的に翻弄された試合でした。
突進するデュアルテをジャブで突いてポイントを稼ぐピニャンゴ、これが15R繰り返されただけでした。
198リベラ ◆uaJRLBXSmk :02/11/09 10:53
ビニャンゴって六車と戦う予定だったんでしたっけ?
戦ってたらどうなってたでしょうね?
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 11:09
>>196
トーアファイティングの金沢賢治を判定で降し、11連勝。
たしか指名挑戦でG金山戦を迎えたと思います。
強豪を連破した訳でもなく、負けずにいたからランキングも上がったかと。

予想は、世界挑戦の経験もあるベテラン金山の前に大きく不利でした。
200199:02/11/09 11:17
>>196
尾高選手、もちろん今よりボクシングに勢いありました。
ファイターに近いボクサーファイターの印象あります。
>>198
左ジャブだけは一流のピニャンゴ選手、足もありましたから
六車さんも捌かれたと思います。
ピニャンゴのKO防衛の試合、顔面血まみれの相手が崩れれていく
ぞっとするようなシーンがありましたね。
201酔狂:02/11/09 11:47
ナポレスさん:どうもです。私の記憶違いのようでした。
ラウル・ロハス 対 徐はまったく逆の結果で記憶しておりました。
年齢はとりたくないものです・・・・。
徐 が完封したのはマンド・ラモスでしたっけ?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 12:00
大木重良さんが亡くなりますた。
203フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/09 13:19
>>202
本当ですか?大木重良さんは大場政夫のスパーリング
パートナーだった選手ですよね。また一人、大場選手を良く知る
人が他界されて残念です。
>>197 ベビー・カステラさん
確か、「ピニャンゴ×デュアルテ」は、デュアルテが1回ダウンを奪い、
採点はけっこう際どかったように記憶しておりますが、実際はピニャンゴ
のワンサイドの展開だったんですね。(ボクマガ・ワーボクで読んだ記憶だけなので)
204酔狂:02/11/09 13:21
先日、大場政夫さんの実家にお邪魔した際に、お義姉さんから
素晴らしい情報を頂きました。(専門誌でも紹介されておりません)
大場政夫さんのトロフィー等が、足立区総合スポーツセンターに
飾ってある、との事でした。
私達は大場家からの帰路、寄って見ました。大場誕生の地から
近い、非常に立派な施設の最も目立つ場所に、トロフィー、楯、
ベルクレク戦で使用されたグローブ(歯の跡がついている)などが
展示されていました。また、大場が無名の頃からの新聞がファイルされ
閲覧できます。住所は以下のとおりです。お暇な時に行かれては
どうですか?住所:東京都足立区東保木間2-27-1
電話:03-3859-8211   時間:9:00〜20:00
>>202
大木さん、大場のスパーリングパートナーでした。
けれんみのないボクシングをしました。
御冥福をお祈り申し上げます。   
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 14:24
>>185 で一度名前が出ていますが、私も門田新一(泰明)が印象深いです。
当時のライト級チャンピオンのロドルフォゴンザレスが挑戦を避けて
とりあえず安全パイのガッツ石松に勝ってからに挑戦を受けると言ったとか
結果は番狂わせでガッツ石松がタイトルを捕り、門田の挑戦はお流れに…
仕方なく1階級上の安定王者セルバンテス(コロンビア)に挑戦して
何度も何度も倒されてKO負け。
試合開始の前に流された門田の元来孤独な生い立ちのナレーションが印象的で…
その後のガッツと門田の歩んだ光と影の人生は…
206c:02/11/09 14:25
207フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/09 15:03
今、ラジオのニュースで聞きました。バイク運転中、トラックに衝突
して奥様と共に今朝方亡くなられたそうで・・大木氏夫妻のご冥福を
謹んでお祈り致します。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 16:27
ピニャンゴvsデュアルテビデオ観戦ですが
僕は感動的な試合に映りました。
世界初挑戦、ブランク十分癒えてないながらも
ジャバーピニャンゴ相手に堂々の戦いぶり。
ダウン獲った時には鳥肌立つほど感激しました。
ドラッグアディクトからの復活と言う
デュアルテのバックグラウンドを事前に知りながらみたという
こともあるけど僕には感動的な試合でした。

うーむ、人によって試合の印象って違うものですね。
209EEE ◆N9cmoe2A0A :02/11/09 17:33
>>200
どうも。尾高さんも今はすっかりファイターになってしまいましたね。
一人の選手として応援しているので難しくとももう一度日本タイトルに挑戦してほしいです。
210酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/09 21:03
>>194 napoles様
ラウル・ロハスは、打激戦には滅法強い印象がありますね。
引退後、私生活でいろいろあるみたいで残念ですが。
ボビー・チャコンが現役時のロハスをアイドルにしてましたね。

>>195 EEE様
以前「いぇーい!」と言うレスをしてくれた方かな?
あまり気にしないで、御自身の印象に残る選手でも元選手について
でも書いて下さると有り難いです。
それにしても尾高選手まだまだ頑張っていますね。

>>197 ベビー・カステラ様
現地で観られたとは羨ましい限りです。
当時、私も休暇をとって仕事先のソウルからロスの知人を
訪ねていたのですが、この試合を見逃してしまいました。
ロスで私を泊めてくれた方がこの試合を観にいっていて
私に「ボクシングフリークの君がこの試合を見逃すとは」と
デュアルテのバックグラウンドについて小1時間ほど・・・
当日のTVニュースでダイジェストで観て非常に悔しい思いをしました。
211EEE ◆N9cmoe2A0A :02/11/09 21:09
そうです。いぇ〜い!は自分です。
あげようと思って…ageじゃ芸(?)が無いと思い、いぇ〜い!と書き込みましたw
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/09 22:15
208です。
さらに心打たれたのは判定コール後のデュアルテの
「やるだけやった。だから満足だ」といいたげな
表情です。あんないい顔の敗者は見たことがない。
213ベビー・カステラ:02/11/09 23:21
すんません、まとめてレスになります。

当時のメモも引っ張り出して再確認しました。
デュアルテvsピニャンゴ戦については確かに採点が際どかったのですけど
「負けないボクシング」のお手本とはこの事かなという感じでした。
パンチ力ではデュアルテの勝ちなんですが終始距離を支配していたのは
やはりピニャンゴの左ジャブでして、そういう意味での一方的な試合だと私は感じました。
当時六車の挑戦が取り沙汰されていたこともあって観戦したのですが正直言って勝ち目は薄かった気がします。
それだけピニャンゴの左ジャブ(だけ)は確かに超一流に近いものがありました。
214& ◆l4rb10j1h2 :02/11/09 23:55
>>198 リベラ様
六車選手が次期挑戦者として交渉に入っていたはずですが、
ピニャンゴの覚醒剤使用疑惑とかがあって返上しました。
もし対戦していたら199さんのおっしゃる通りの展開になったと思います。

>>204 酔狂様
これはまた貴重な情報を有り難うございます。
大場政夫選手を知らない世代のファンの方でも、大場選手の足跡を
知ることが出来そうですね。
よし! 私も時間を見つけて行ってみよう。

>>205
門田新一選手は、やはりライト級で世界戦を観たかったです。
今、門田さんのジム「ハッピーカドタ」ですけど、御自身の
辛かった時代をボクサーとなって乗り越えたからハッピーと
名付けたのでしょうか?良い後継者を育てて欲しいと思います。
215酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/10 00:14
ありゃりゃ HNとトリップが文字化けして
変になってしまいました。
>>214は、酔狂亭拳闘のレスです。

大木重良選手
オリバレス、メデル、洪秀煥とも戦った大木さん。
第25代日本バンタム級チャンピオンだった大木さん。
非常に残念ですね・・・・
大木氏夫妻のご冥福を謹んでお祈り致します。

216酔狂:02/11/10 00:41
門田新一さんの好ファイトでまず思い浮かべるのは、韓国の趙から
敵国で東洋タイトルを奪った試合でしょうか。この趙は当時の東洋王者
にして世界ランカーだったジャガー柿沢(中村)から戦慄の1RKOで
タイトルを奪ったスラッガーでした。(ハーバード康に若干スタイル
が似ていました)門田 対 趙の初戦は当日放映はありませんでしたが、
第2戦(後楽園スケート場)での余り時間で放映されました。どちらも
凄まじい門田のKO勝ちでした。また、鈴木石松との2試合も印象に
残ります。初戦は大田区体育館で行われました。当時は石松より門田の
評価が高かった。この試合は石松が善戦しましたが、熱さでの嫌倒れ
のように見えました。(観客は5000人近く入っていました)この後の
第2戦で石松が僅差の判定勝をします。そこから両者の立場、運が逆転
します。
217酔狂:02/11/10 00:52
ライオン古山 対 アントニオ・セルバンテス戦を見て、
三迫会長はセルバンテスの力を見誤りました。タフなライオン古山
だから、あれだけ善戦できましたが、門田では体力で著しく劣ります。
結果論としては、可能性は限りなく低いがデュランに挑戦した方が
良かったと思います。またWBCの石松は門田との対戦を回避した。
ただし、あの時点で両者が対戦していたら、石松が勝ったのでは
ないだろうか?あと、門田 対 チャンゴ・カルモナも見事な試合
でした。これはビデオが現存しています。
218酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/10 02:01
>>217
酔狂様、ライオン古山選手と云うとうちの親父を思い出します。
この試合、日本テレビが試合を放映したと記憶してます。
最終ラウンド終了直後に実況アナがいきなりリング上で古山選手にインタビュー
し始めたのを観た親父が突然「バカヤロー!未だ判定が出てねーじゃねーか!」
と怒りだしたり、ペリコ・フェルナンデス戦の判定にも
「バカヤロー!古山の勝ちじゃねーか、ふざけるな!八百長だ!」とTVに
怒鳴っていたのを思い出して笑ってしまいました。
219ベビー・カステラ:02/11/10 19:00
>>214 酔狂亭拳闘さん
門田選手は私も本来のライト級で世界戦を観たかったですね。
やはりこのクラスは層が厚いのでなかなかチャンスはないんでしょうけど。
浜田剛史選手は同じパターンでうまくベルトをゲットできましたけどね。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/10 21:07
ボクシングはコント
221酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/11 00:33
>>208,212
瞼が腫れあがったり、切れたりしてましたが、本当にいい顔してました。
前述した通り私は、現地で夜のCBSのニュースで美味しいところだけ観ました。
いきなりデュアルテがダウンを奪ったシーンからだったので、デュアルテが勝った
のかとさえ思いましたが・・
最後にインタビューをリング上で受けるのですが、彼の「駄目なままの俺じゃない
事を今日は証明できた。神と応援してくれた家族に感謝したい。」と言うのを
聞いて一発で痺れてしまったんです。
それと、>>193で触れたサイトのURLを記しますので興味のある方はご覧ください。
ttp://www.atwitsend.org/rjportraits.html
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/11 00:33

あ、ぞろばん
223酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/12 14:09
>>216 酔狂さん、>>219 ベビー・カステラさん、お二方のレスを読んで
何故、門田選手がキッド・パンペレに挑戦しなければならなかったのかを
考えてしまいました。
門田選手が東洋チャンピオンだったころのWBAライト級王者は、英国のブキャナン
方や新設のWBCは、スペインのカラスコだったと記憶しています。
この二人だと日本でのマッチメークは、かなり難しかったのだと思います。
また、チャンゴ・カルモナ戦以降だとWBAライト級王者デュラン、WBCはゴンザレス
からガッツ石松選手となるわけでWBAならパナマ、WBCはテレビ局の関係で難しい。
私の推測では、三追会長は敵地での挑戦は絶対に避けたいと考えていたと思います。
1階級上に目を向ければ、WBCはイタリアのアルカリなので日本での挑戦はこれまた
無理、1ドル=360円時代に日本に呼べる王者の選択肢はキッド・パンペレ以外に
なかったのかもしれません。
門田選手には、時代も見方をしてくれなかったのかなと思います・・・・
224酔狂:02/11/13 20:39
>>218 酔狂亭拳闘様
ライオン古山 対 ペリコ・フェルナンデスは痛恨でした。
試合後、解説の小林弘さんが泣きながらリングに上り
「日本の皆さん、古山君の勝ちです」と言いながら、
ライオン古山の手を挙げました。後年、この時の印象を
小林弘さんに伺ったのですが、古山は試合3日前に誤って、
パンチングボールを支えている板を殴ってしまい、右腕を
負傷していたそうです。ただでさえ手数の少ない古山ですが、
鬼気迫る表情でフェルナンデスを追いまわしました。
「古山君の無念を思うと、かわいそうで泣けちゃったんです」
と小林弘が回想してくださいました。私の採点では74 対 67
(当時は5点法)で古山の勝ちでした。この試合に関して
下田某なる評論家が、ヨーロッパ式の採点ではフェルナンデスの
勝ち、とほざいた。当時、ヨーロッパ流のジャブを重視する採点が
あるのは知っていたが、フェルナンデスはジャブさえ出さずに
逃げ回っただけだ。この試合採点は原田 対 ファメション(1)
よりひどい。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:14
下田某は確かに当時蔓延していた特攻ボクシングマンセー評論家の多い中、
ボクシングスキルの重要性を提言し続けたという点はある程度評価はできる。
が、その反面訳の分らない提言も多かった。
例えば試合報酬の名称である「ファイトマネー」は陳腐な和製英語であるとし、
「パース」と呼ぶべきだと主張した。私自身英語に精通しているものでないので
絶対的なことはいえないが「パース=女性の財布もしくはハンドバック」のことでは?
確かにアイリーン・イートンら女性マネージャーもいなくはないが・・・・・・どうだろう。
詰まるところ単なる西洋かぶれジジイだったんでは
(その昔巨人のサンチェス投手について「スペイン語のZは発音しないんだ」と知ったかぶりし、
登録名を「サンチェ」にした読売虚人のアホ背広組と同レベルだよ)。
もしくは氏自身、当時の評論界の主流である郡司信夫氏ら特攻・精神力ボクシング礼賛者への
アンチテーゼでありつづけることが自分の存在意義であると思い込んでいたのだろう。
古山vsフェルナンデスの同コメントは氏のそうした思想が非常にいびつな形で出た好例と言えるだろう。
226酔狂:02/11/13 21:31
>>225さん
下田某に関しての素晴らしい分析です。
激しく同意致します。
227酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/14 01:32
>>224
酔狂さん、225さん確かにあの試合ペリコ・フェルナンデスはジャブ以外に
パンチらしいパンチはなくひたすらフットワークで逃げ回った印象しか
私にはありませんでした。
ジャッジの判定要素の何がフェルナンデス勝利なのかと思わざろう得ません。
手数、有効打でもないリングジェネラルシップ(主導権)とはフットワークの
良い選手がべた足の選手の前で上手にダンスを踊ることなのかと・・・
あとこの試合をTV観戦していて気になったことは、私の親父が3R辺りから
しきりと「古山の様子がおかしい。」と何度も言っていた事なのですが、
後年、山本茂氏著の「アンラッキーブルース」の中で古山選手の怪我について
読んで、あの時に感じた悔しさが甦ったりもしたものです。
228napoles:02/11/14 07:47
>225様
 はじめまして!下田辰雄氏の評価全く同意見です。もし、今でも生きていたら
 サパタやカニザレス、ペドロサ(エウセビオ)などの連中をべた褒めしていたの
 でしょうね!カントなどは全階級通じてのNO1などと言いかねないな!
>酔狂亭拳闘様
>パンチらしいパンチはなくひたすら・・・
 たまに思い出したように右を振り回しましたね。それでもあの程度の選手にも
 関わらず日本のホープの大久保がなす術もなく倒された時改めて古山の
 タフネスを再確認した次第です。
 
 
229ベビー・カステラ:02/11/14 09:13
>>228 napoles様
カントやペドロサ(エウセビオ)はたしかに負けないボクシングという意味では評価対象かもしれませんね。
こういうカテゴリ作ったら全階級No1でしょうね。

私は古山vsフェルナンデス戦はまだ見たことがなくて本で読んだだけです。
皆さんのレスを読んでウズウズしてきました。
230酔狂:02/11/14 10:57
先日、古いプロレス&ボクシング誌を読んでいた。ローマ五輪で
田辺清は銅メダルを獲得したが、ジャッジの共産圏の選手への配慮に
より、田辺は決勝への進出を妨げられた。(その試合は見ていない)
故ナットフライシャーも「真の金メダリストは田辺である」という旨の
コメントを出していた。(フライシャーについてはタイでのF原田 対
 キングピッチの不正ジャッジについて後日、書く)そんないきさつが
あって、田辺 対 アカバロの試合ビデオを久しぶりに見た。田辺は
デビュー直後はパンチがないと酷評されていたが、タウンゼント氏に
トレーナーを代えたせいか、この試合は非常に攻撃的である。特筆すべきは
そのバランスの良さにある。眼疾を患わなかったら。当然、ルナパークの
リングに立っていたろう。アルゼンチンのリングではKOしても勝てないので、
試合結果については語れないが、田辺清こそ、このスレのタイトル「心に
残る:敗れざるもの」に最もふさわしい無冠の帝王である。
231酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/15 01:12
>>228 napoles様
ペリコ・フェルナンデス対大久保克弘、ありましたね。
確か輪島功一選手の引退式のメインだったような。
三迫会長もアマで実績があるとはいえ、僅かプロ4戦の大久保選手に
元世界王者をぶつけるとは凄い博打をするもんだと思いました。
結果は8Rに2回ダウンを奪われてKO負け。
フェルナンデスが美味しい世界ランカーに見えていたのでしょう。

>>230 酔狂様
田辺清さんも私にとって伝説の選手です。
故エディ・タウンゼントさんが生前に田辺さんをアンラッキーボーイだ
と惜しんでいましたっけ。
アマの判定に関しては、時々理解に苦しむものもあります。
ミュンヘン五輪にフェザー級で出場したロイヤル小林選手も御自身が
準々決勝で対戦し敗れたハンガリーの選手のパンチを触ったようなパンチだった
と言っていました。
アルゼンチンでの試合って、そんなに惨いものなのでしょうか?
韓国の知人もブエノスアイレスで行われた崔龍洙 対ビクトル・ウーゴ・パス戦
のレフリーは酷い奴と罵っていました。
このスレにレスされている方でこの試合をご覧になった方はいらっしゃいますか?
232テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :02/11/15 02:50
酔狂亭拳闘さんお初です。
崔龍洙×ビクトル・ウーゴ・パス見たことありますがホームで
よく見られる程度のものでレフェリングが問題になるような行為
は殆ど無かったし話題にもならなかったと記憶しています。
W杯、対アメリカ戦ででスター選手があんな破廉恥な行為
(五輪も確かにアンフェアでしたが)を全世界に配信してしまう
そんなお国柄を考えるとあくまでもナショナリズムの高さが
友人にそう言わしめたのではないでしょうか?

ただアルゼンチンと言えば近代ボクシング史に燦然と耀く
ファン・マルチン・コッジVSエデル・ゴンザレス
が有名です。もうそこまでやるか、という不正の連続です。
レフェリーは何故そうまでしてコッジを勝たせたかったのか?
コッジを勝たせないと自分の身が危険になるのか?
そう思わせるぐらい伝説的レフェリングです。
233フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/15 07:45
ファン・マルチン・コッジとエデル・ゴンザレスの第1戦は酷かった。
だって、コッジのセコンドが、ロープ際からコッジのトランクスを引っ張って支えていないと
立っていられないんですから・・デュランvsビルエト2や柳vs喜友名
戦等多くのWBA戦も裁いた、名レフェリーのイシドロ・ロドリゲス氏が何故、あんな血迷った
レフェリングをしたのか、今でも不思議でなりません。
崔vsパス戦については、リングが小さかったことと、パスが銃で撃たれた後の試合で、
やたらボディが弱かったという印象が強いですね。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 10:08
みさこ会長のボクシングアイって一体?
金奉準戦でガメスの実力を見誤り、古山戦でセルバンテスを過小評価し、
同じく古山戦でペリコを美味しいランカーと決め付け・・・・・・
本当に元名選手&名伯楽なのだろうか?
もっとも輪島、西川浩二、とこのジムの特色は自分で努力・工夫して
強くなった人が大半だが。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 10:28
>>234
福田健吾に入れ込むくらいだからなw
ただ最近振るわないが力はやはりあったでしょ。
野口一門では一番の出世頭。
国際の高橋会長も三迫会長の愛弟子。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 10:31
輪島が柳にゴング後のパンチで倒された時、物凄い勢いでコーナーからすっ飛んで
いってレフェリーを突き飛ばしたの見たときは元気なオヤジだなと苦笑した思い出が。
237酔狂:02/11/15 10:35
AWAYの選手が勝ちにくい国
1)アルゼンチン:KOしても勝てない。
前出のコッシ 対 ゴンザレスはゴンザレスの完全なKO.
驚くべき事は、マスコミがこの不正を指摘するどころか
「驚異の世界王者、アルゼンチン人!ファンマルチンコッヒ!」と
絶叫。そう言えば、元妻を殺したモンソンも模範囚という事で
土日は刑務所より自由に外出できた。その間の酔っ払い運転で
事故を起こした。モンソンは他にも様々な犯罪行為への関連が
指摘されていた。それでもモンソンは国葬。我が国のボクシング界も
様々な恥ずべき行為を行ってきたが、少なくとも、その不正を
隠ぺいしようとはした。金平御大が「イヤー、アルゼンチンでは
勝てないよ!」としみじみと言っていた。リングシューズにサソリを
入れられた、と言っていた。この国にはサソリはいるのかなあ?

2)タイ:勝ったら帰れそうにない
カオサイの試合、勇利 対 ムアンチャイ(2)などを現地で見た事が
ある。高温多湿な風土、これだけでスタミナが削がれる。賭けにこうじる
異様な観衆。刃物、銃器をちらつかせる正体不明の輩達。私が日本人
なので、やたら敵意を現す人達。怖いのでガッツ石松氏の横に座った。
その上、国王を尊敬するタイボクサーは自国ではめちゃめちゃ強い。
体重計の操作などは朝飯前。

イギリスもひどいなあ。アル中とホモを産んだこんな国、この世から
なくなれば良いのになあ!
238ベビー・カステラ:02/11/15 10:48
>>234
もともと古山選手自体を過小評価していた気がしますが。
福田選手の件は何とも言い難いですけど。
友利選手や三原選手のマッチメークのうまさを見ると評価上げたくなっちゃいますね。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 13:22
>>238
>三原選手のマッチメークのうまさ・・
初防衛戦にデビー・ムーアを選んだのに?
つーかムーアって強いか?
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 13:27
>>240
チャーリー・ウェアとかもっと弱いランカーもいたじゃん。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 16:48
敗れざる者といえば三迫仁志氏こそ日本で最初の該当者かと。
243酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/15 18:46
テリブル・テリー様 はじめまして、やはりそうですか。
時々彼らのナショナリズムには辟易することもあるんですが、
試合も見方によって変わりますからね。

フェネック様、酔狂様
ファン・マルチン・コッジとエデル・ゴンザレスの第1戦は確かに酷過ぎです。
ゴンザレス側はWBAに抗議して再戦もしていますね。(両試合ともコッジの
TKO勝ちですが・・・)
あとイタリアで平仲選手が挑戦した試合もレフェリーがダメージを受けて
へたり込んでいるコッジを引き起こしていましたね。
コッジのマネジメントにマフィアでもいるんでしょうか?
さそりの件ですが、パンパ(大平原)にはいますよ。
244酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/15 19:06
ベビー・カステラ様
やはり自分が面倒見ている選手は良く見えるものですからマッチメーク
も欲がでます。
三原選手は確かアメリカ進出も考慮していたはずなので敵地で決定戦も
やったと思います。

>>239-241
三迫会長の弁護をするわけではありませんが、デビー・ムーアも当時は、
8戦しかしていない駆け出しですからね。
私見ですが、ムーアはチャンピオンになって化けたと思います。
チャーリー・ウェアも南アフリカの選手ですからマッチメークは大変難しい
でしょう。
タイトルマッチをやるとすれば、南アのサンシティでしかできないのでは?
245酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/15 19:14
napolesさんへのレスを返す時に大久保克弘選手の試合の観戦録を見ていて、
この選手とも対戦していたのを思い出しました。
このスレには相応しくない迷(!?)日本王者の守安竜也選手について
書いてみたいと思います。
守安竜也(岡山平沼) 生涯戦績:28戦12勝(6KO)16敗
岡山のジム所属なので恐らくほとんどの試合を関西、九州で
行っていたと思います。
福本栄一選手の日本タイトルに挑戦した時に初めてこの選手を見ました。
その時の印象といえば、背丈もあまりないし、上半身も貧弱(ただ腹直筋だけは
よく鍛えられていた)、風采のあがらなそうな感じで戦績も8勝13敗と負け越し、
しかも農協職員とキャラクターは抜群でした。
(田舎の田んぼ道をワイシャツにネクタイ、長靴スタイル、軽トラで登場しても
多分違和感はないです。)
ぶったまげってしまったのは、1Rの開始ゴング直後に素人の喧嘩
スタイル丸出しで福本選手に左右スイングを振り回しながら向かっていった
ことでした。
観衆からは空振りする度に嘲笑や「福本!早く楽にしてやれ!」なんて野次も飛んで
いました。(私もすぐ終わると思っていました。)
ところが、異様なタフネスと止まらないラッシュ。
8月末の暑さと守安選手の間断ないラッシュに疲労困憊の福本選手は
9RにつかまりKOされてしまいます。
初防衛戦で杉谷実を判定で破り(金平会長が愛弟子のだらしなさに
最終ラウンド終了ゴング寸前でタオルを投げつけますが、これは認められず。)
2度目は、前述の大久保克弘選手を5RでKOして防衛。
3度目は、福本選手とのリターンマッチを10R判定勝ちでしぶとく防衛します。
当時の朝日新聞で郷土の有名人を紹介する欄にWBA世界Jrウェルター級3位の
肩書で次の防衛戦成功後にプライアーに挑戦なんて書いてありました・・・・
次の亀田昭雄選手との防衛戦に敗れ、無冠になった後、韓国で2敗して引退します。
とにかく異様なタフネスと破れかぶれに近い戦法が今でも印象に残っています。

246ベビー・カステラ:02/11/15 19:33
すみません、書き方が足りなかったようですね。

三原選手の敵地挑戦もアメリカ進出を考えてうまく相手を選んだということです。
誤算は凱旋防衛で負けたことかと。
ムーア選手に関しては実際私も手頃なのを見つけたなと思っていたんですが・・・。
友利選手もウルスアを選んだのはうまかったなと思っていたものですから。

もちろん疑問を感じる点もあります。
いくらオプションがあったとはいえ三迫将弘選手を柳にぶつけたことなんかもそうです。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 19:39
平沼会長は腹が減っては戦が出来ぬと減量反対派で試合前、無理矢理カツ丼食わせてリングに上げていたという噂を聞いた(W
248酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/15 19:57
ベビー・カステラ様
いえいえ、そんな事はないです。
友利選手の場合は大成功ですね。
それと横沢健二選手をガメスにぶつけたこともまずかった。
真冬の韓国の試合でジャッジに勝たせてもらった選手と思ったでしょう。
あの試合をテレビで観ましたがあまりの寒さと金奉準のしつこいラッシュに
インターバルで自コーナーに泣きそうな顔して戻るガメスをみたら勝てると
思っても仕方がない気もしますが・・・
249酔狂:02/11/15 22:58
三迫会長はボクシングを志したほどですから、若い頃から
故郷、愛媛ではそれなりに腕っ節が強くて、ブイブイ
言わせていたのでしょうね。しかし、以外なのは三迫会長と
一緒につるんでいたのは、何と藤田元巨人軍監督です。
「藤田が球界の紳士?嘘だよ。あれほど喧嘩ぱやくて、
怒ると怖いやつはいないよ!」とは三迫会長談でした。
250ベビー・カステラ:02/11/16 12:11
>>248 酔狂亭拳闘さん
たしかにガメスはおいしそうに見えたでしょうが横沢選手はちと無理だったように思いました。

>>249 酔狂さん
自分の昔をだぶらせて同郷の福田に期待したという部分は否定できないでしょうね。
たしかに三迫+藤田コンビは実在したようです、会社の先輩がご近所出身で「けっこう暴れていた」と言っていました。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/16 19:30
酔狂亭拳闘さん,貴殿の深い見識に敬意を表します.
ハーバート康vs金弦の第5戦目やエリー・ピカルvs李東春などは映像があります.
当時のピカルについては,インドネシアというお国柄からみてもダークホース的でしたが,実に力強いボクシングを展開しています.
確かに李の調整不足もあったように思えますが,カオサイと激闘を繰り広げたピカルの実力を認めざるを得ないパフォーマンスが確認できます.
ご覧になっていただく機会が近日中に訪れると思います.是非,感想をお聞かせ願いたいものです.
252酔狂:02/11/17 01:15
>>251 御大登場!!
253酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/17 17:59
>>250 ベビー・カステラさん
確かに三迫会長は福田健吾選手に相当入れ込んでいたと思います。
ただ、その期待に沿う事ができなかった。
三迫会長も福田選手には、厳しいハードル(対浅川誠二戦、対朴讃睦戦)を設けて
いる点は評価しても良いと考えています。
この厳しいハードルを乗り越えることが出来たならば、福田選手も昇竜の
勢いで世界へ挑戦したかもしれません。
マッチメークの面白味と難しさを考えさせられます。

251様
深い見識なんて、そんな事はありません。
伊達に観戦歴が長く、思い入れが激しいだけなのです。
酔狂さんが「御大」と呼ばれている方って、まさか!?
254酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/19 00:18
>>247 平沼会長は厳しい会長さんだと思っていたのでちょっと意外でした。
最近のボクマガで三谷大和さんがジムをオープンして練習生には、自身が
武者修行したベネズエラでの行われている減量無しの方法で試合に挑ませると
書いて有りました。
しかし、必勝祈願でカツ丼とは・・胸焼けしそう。
閑話休題になってしまいますが、計量後の選手の食事には興味がありますね。
具志堅選手は、食事の後にバニラのアイスクリームを食べることで最後まで
頑張れるとか、シュガー・レイ・レナードが計量後の食事の後で更に
チーズバーガーを食べて長丁場のラウンドを乗り切るとか。
極めつけは、ジョージ・フォアマンのシーフードダイエット(See food diet:
目に付いた食物は全て食べる。)かな?
255ベビー・カステラ:02/11/19 11:55
このスレに該当するといえばジョー・メデルはどうなんでしょう?
私はビデオも見たことがなく、文字でしかその凄さを知らないのです。
ボクマガで白目を剥いたファイティング原田の写真は見たのですが。
256酔狂:02/11/19 12:46
>>255 ベビー・カステラさん
ジョー・メデルは御存知のとおり、悲運の拳豪です。全盛時が
ジョフレとぶつかり、原田との第2戦ではピークを過ぎていました。
現在のように4つの統括団体、Jrクラスが存在していれば、
間違いなく名王者として君臨できたでしょう。スタイルとしては
カウンターパンチャーですが、追い足がないために、敵地で
アウトボクサーと戦った試合では、よく星を落としました。
粋で貫禄があった本物の世界ランカーでした。ビデオのお薦めは
ジョフレ 対 メデルの第1戦です。私は40年近くボクシングを
見ていますが、これを5指に入れることをためらいません。入手
しやすいものでは、原田 対 メデル第1戦がよいでしょう。
ボクマガに掲載されていたのは、この試合からの写真です。
(ベビー・カステラさん:変わったハンドルネームだなあ、と
思っていたのですが、ベビー・コステロのひねりだったのですね。
素晴らしいセンスです。)

257ベビー・カステラ:02/11/19 21:09
>>256 酔狂さん
やはりそうですか、これは何が何でもビデオを入手したいものです。
うおおファン歴40年ですか、私なんか人生そのものがそれぐらいですよ。

HNはその通りです。いつか誰かが気づいてくれるかなと密かな期待を・・。
コステロはどっかで野垂れ死にしちゃったのかなあ、大阪在住とは聞いたのですが。
258インカサーレ:02/11/19 21:45
始めまして、こちらには初めてお邪魔致します。ボクシング通スレをクイズにしてしまった張本人の1人です。
以後、宜しくお見知り置きくださいませ。
>>257ベビー・カステラさん
ベビー・コステロ氏は去年のちょうど今ごろ、大阪の安アパートで客死されたという記事を
読んだ事が有ったように思います。(記憶違いかもしれませんが…)
259加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/11/19 21:59
このスレに登場するのは久しぶりです。
>>258 インカサーレさん、あなたでしたか・・・
そしてあのスレの終了後、カルトQスレを立てたのは実は私・・・
以後、よろしく見知り置き下さいませ・・・
ところで、みなさんは多団体、多階級時代の現代と、王者が希少だった
昔と、“敗れざる者の価値”に違いがあると思われますか?
私は、こう思います。今も昔も、そしていつの時代も、世界王者に
なることは、もの凄く大変なことに違いない。
故に、その価値はいつまでも変わらないでろう、と・・・
260酔狂:02/11/19 23:40
>>ベビーカステラさん、インカトーレさん、加藤まさるさん
以下は私の友人達が運営しているホームページです。非常に
コアなファンが集まっています。文責をお持ち頂く為に
登録制です。(勿論、無料です)よろしければ遊びに来て
下さい。宣伝でした。
http://ex.sakura.ne.jp/~wco/boxing/index.html
261酔狂:02/11/19 23:42
インカトーレと打ちこんでしまいました。インカサーレさんでした。
申し訳ありません。
262加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/11/20 00:00
酔狂さん、既に出席させて頂いております、です・・・
263酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/20 00:16
ベビー・カステラさん、酔狂さん
私もジョー・メデルの全盛期の試合を観たことがなく、親父からそのカウンターの
鋭さを聞かされていました。
私がジョー・メデルの試合を観たのはロイヤル小林選手との試合でした。
6回TKOで敗れた後リング上で引退セレモニーのを行いました。
私の好きなノンフィクション作家の沢木耕太郎氏が「王の闇」の中でメデルのラスト
ファイトを良くは書いていませんが、この件に関しては反論したいのです。
いくら盛りを過ぎた選手でも、ファイトマネーが魅力で噛ませ犬になる覚悟でリング
に上がったとしても、対戦相手が本気で向かって来たらぶっ倒してやると思っていたと
信じています。
264酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/20 01:34
>>258 インカサーレ様、はじめまして、貴殿の素晴らしい発想には脱帽です。
質問と回答により凄いスピードでスレが進行するので、大人げないとは思いつつも
本気で楽しんでしまいました。
ベビー・ゴステロ氏も寂しい晩年だったのですね・・・・(涙

>>259 加藤☆まさる様
貴殿の意見に激しく同意致します。
多団体、Jr階級を批判される方もいらっしゃいますが、どの団体であれ、どの
階級であれ、名勝負が観られるならば私は構わないと考えています。
名勝負が名選手を育て伝説を生む、勝者には大いなる称賛を、敗者には優しい視線を
向ける事が私なりの観戦の流儀です。
265ベビー・カステラ:02/11/20 08:58
>>258 インカサーレさん
そうですか生きていれば81歳だったのですが。
晩年というか引退後は何もかもが芳しい状況ではなかったようで
ボクシング関係者からも近況を聞くことはなかったですね。

ベビー・ゴステロ(本名ロレット・ゴステロ) 1920年12月24日フィリピン出身。
生涯戦績114戦74勝(17KO)19敗14分2判定5EX 右ボクサーファイター。
左腕をダラリと下げた奇妙なスタイルから鋭いジャブと右ストレートを武器にする。
昭和16年来日、本格化は戦後で昭和22年8月日本フェザー級王者に就き二度防衛。
戦後のリングで28連勝、全盛時は51戦で43勝1敗3分2無判定2EXという驚異的勝率を誇る。
堀口恒男・秋山政司・笹崎タケシ(=にんべんに黄)等の中量級が枕を並べて討ち死にした。
辰巳八郎や新井正吉などのミドル級にも勝っている。
266酔狂:02/11/20 10:14
クラスの細分化、多くの統括団体の乱立に関して私見を書きます。
(これは今と昔のボクサーの実力の比較ではありません)
昭和40年ごろWBAに造反してWBCが誕生しました。1クラスに
2人の「世界1」が存在する事になりました。私は「なぜ?」と本当に
疑問に思いました。ですから、現在の惨状を見ると泣きたくなります。
私見ですが、強者同志が戦う事のが世界選手権だと思います。
リカルドロペス、チキータゴンザレス、カーバハル、勇利アルバチャコフ、
マークジョンソン、カオサイ(現実的なウエイトの問題はありますが)
がたった1つのフライ級王座を争ったら、素晴らしいと思いませんか?
逆を返せば、それ以外は王者になれないことを意味しています。
また、それが本来の理想的な姿だと思うのです。クラスの細分化、
統括団体の乱立は業者が己の利益を追求した結果にすぎず、ファンの意向は
まったく存在しません。世界王者はそのクラス最強の者が戴冠し、
それにふさわしい富と名声を得るべきだと思います。
我々は、すごく薄い水ましのウイスキーを飲まされています。
勝者には賞賛を、威厳ある敗者にはいたわりを・・・これはファンが
持つべき不変のポリシーですね。


267酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/21 00:17
>>266 酔狂様
厳しい意見です。
本来、世界チャンピオンとは各階級で唯一無二の存在でなければならない
はずなのですが・・
物心ついてボクシングを観戦するようになった時に統括団体は1つだったものが
2つ、3つと増え世界王者が複数存在する自体を自然に受け入れてしまって
いたかもしれません。
私自身の流儀が変わることは有りませんが、私も現状を見て嘆かわしいと
思うことがあります。
暫定、正規、スーパー王者と1つの統括団体で存在するのはどうも納得できないです。
268加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/11/21 00:28
>>266酔狂様 >>267酔狂亭拳闘様
その事に関しまして私も私見を述べさせて頂きたいと思います。

もう現在では、世界王者=世界チャンピオンではなく、
世界王者=世界と名の付くタイトルホルダーになって
しまったんだな、と自分を納得させてしまう毎日です。
ボクシングは、自動車レースやサッカーのW杯の
世界王者が一人という競技と違って、
ゴルフやテニスのように、それぞれの大会で勝者が存在する
という状態になってしまったのだと思うんです。
つまり、テニスやゴルフのグランドスラム(4大タイトル)
がメジャー王座、その他の小さいツアータイトルが、
マイナー王座・・・みたいに。
だから、ロイやホプキンス、チューなどは、統一王者という
より、グランドスラマーなんだと思ってしまうんです。
というか、そうしないと自分を納得させられない・・・
今後は王座を統合するより、権威あるランキング認定機関を
作って、テニスやゴルフのように年間世界ランキングを作る、
という方向に持っていくしかないのかな?なんて思ってしまって
いるこの頃です・・・
269テリブル・テリー ◆NORRISuy3U :02/11/21 00:37
統括団体の増殖は本来ボクサーに非があることではありません。
が、先日のレノックス・ルイスの王座返上にたいして非難の声をあげる
マスコミが殆ど無かったのは私には理解出来ませんでした。
卑しくもヘビー級王座を売り払うという蛮行はゴミ箱に捨てる行為よりも
罪が重いように思います。
270加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :02/11/21 00:47
>>269 私もその意見には禿げしく同意します。
というよりおかしいのは、1つの王座だけ放棄できる
今のシステムです。
返上するなら全てを失うようにするべきです。
このようなシステムを続けていくと、強い挑戦者と戦いたく
なく、にもかかわらず名声を得たいがために、
統一戦だけを行う王者が続出してしまうだけでしょう。
昔なら(NBAやNYAC、IBU、BBBC等の統一王座の時代)
、こんなことは原則的に絶対出来なかったはずです。
放棄するなら王座すべてを失ったはずです。
今の王座は完全にタイトルであり、モノなのでしょう。
いつからそうなってしまったのでしょうか?
271ベビー・カステラ:02/11/21 20:27
体重別の格闘技として成り立つのだからクラスの細分化まではいいでしょう。
しかしその先に団体の乱立、しかも一団体が複数のタイトルを認定するともなると話は別だと思います。
では統一王座にメリットがあるかというと指名挑戦の問題などで労力がますばかりかもしれません。
一階級一王座これは夢のまた夢なんでしょうか?

スレに沿った話題で、親父もボクシング好きでよく古いボクサーについて話をします。
その親父が前述のジョー・メデルとともに口にするのがムサシ中野選手です。
親父いわくロペスには負けたがそれを糧として上にいけるはずだった。
力と技巧が組み合ういい時期に突然引退したのが惜しまれる。
目を痛めていたようだが今の医療技術ならきっと直っただろうにと言い続けています。
272酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/22 00:43
加藤様、テリブル・テリー様、ベビー・カステラ様
皆様の階級、団体、タイトルに対する捉え方を読ませて頂いて
いろいろ考えさせられたり、なるほどと思ったり。
残念ながらこの状態は当分の間、続きそうな感じですね。
私なんか、「暫定王者なんて」と言っておきながら暫定王者と正規王者の
統一戦なんかあるとわくわくしながら観てしまいます。(節操無さ過ぎ!!)

ベビー・カステラ様
ムサシ中野選手ですか。
25戦目から突然目覚めた様に12連続KO勝ちの記録を作りました。
前述した山本茂氏著の「アンラッキーブルース」の中でムサシ中野選手御自身が
アーニー・ロペス戦以後、手応えあるパンチでも相手が倒れない、相手の軽い
パンチを貰うと効いてしまうと書いてあったように記憶してます。
網膜剥離まではならなかったらしいですけど、飛蚊症(ひぶんしょう:蚊が目の前
を飛んでみえる様な感じで悪化すると網膜剥離になる。)の症状が出てしまった
とのことです。
引退後、ジムを開いて、このスレで少しブレイクしたターザン桃原選手やドラゴン早川
選手を育てますが、このジムも閉鎖してしまいました。(選手は中野会長の人柄の良さ
から存続を望んで、移籍を拒否していた様です。)
連続KOの話題になると必ず引き合いに出される記憶に残る選手です。

吉田秀三、磯上修一、最近では石井広三のように、敢えて強者に挑む勇者って敗れざる者って感じっす。冒険マッチとミスマッチは違うって事を見せて欲しいっすよ。
274酔狂:02/11/23 01:59
>>272 酔狂亭拳闘さん
アーニーロペス 対 ムサシ中野は鮮烈に覚えております。
ロペスはこの試合までの戦績が34戦30勝(13KO)3敗1分で、
格別な強打者というわけではありません。それが・・リングに
登場した両者を比較して、「ああムサシでは勝てない」と
思わせる風格がありました。我々ファンが見てもそのように
感じるのですから、リング上で対峙していたムサシは
恐怖にすくんだのではないでしょうか?ムサシは1Rから
鼻血を流し、めじりを切った。右ストレートでダウン
を奪われたが(判定はスリップ)試合は1Rで決まったも
同然でした。アーニーロペス、後に反町と対戦したアドルフ
プルートなどは本物の世界ランカーでした。彼らをもってしても
ナポレスには勝てませんでした。当時はナポレスの映像が
見られませんでした。我々はナポレスってのは化け物だ、と
思いました。ムサシ中野さん、数年前に亡くなられましたよね。
275インカサーレ:02/11/23 02:21
>>274 酔狂様
そうして見ると、ライオン古山さんの凄さが際立って見えてきますね。
通算で12敗していますが、そのほとんどが現役の世界王者、元世界王者、後の世界王者
世界挑戦経験有りの世界ランカー(それも上位ランカー)で、ほとんどが互角に戦った末の
判定負けだったのですから… 特に龍反町さんを文字どうり一蹴したアドルフ・プルートにも
倒されなかったのは本当に凄いと思います。古山さんの試合を見たのはVSセンサク第2戦、
VS趙旻戦だけですが、あのセンサクの全盛期に倒されなかったのは、ソウル・マンビー、ぺリコ
そして古山さんだけでしたし、趙旻戦の時などは、1階上の趙を力ずくで押しつぶすような
凄い強さを見せてくれました。龍反町さん、辻本章二さんでも古山さんに勝てたかどうか…
あともう少しの運が、そして欲があれば世界王者になっていた、
敗れざる者と呼ぶにもっとも相応しい選手ではないでしょうか。

P.S 例のH・P、早速登録致しました。今後とも宜しくお願い致します。

276酔狂:02/11/24 03:44
>>275 インカサーレさん
坂本博之をサウスポーにするとライオン古山にとても似るんですよ。
古山の方が更に身体が頑強で、一発のパンチ力はありましたが・・・
とにかく両者ともに手数が少なく、コンビネーションなどは
打ったのを見た事がありません。古山は非常に優しい男で
「相手の選手がグロッキーだと、かわいそうでパンチに力が
入らないんです」なんてコメントを出していました。そんな時
マスコミは凡戦「ネコ古山」などと表現していました。先日、
最晩年の対 ブルースカリー戦を見ました。逆転KOに敗れ去り
ましたが、本当に良い試合でした。
277インカサーレ:02/11/24 04:24
>>276 酔狂様
なるほど、この両者は確かによく似ていますね。
ただ、パンチの振りなどは古山さんのほうが若干コンパクトだったのと、
相手に掛けるプレッシャーの質がより重みを感じさせる物だったように思います。
両者のパンチを擬音化すると、坂本のは錘を遠心力を使って「ブーン」と
振り回してたたきつけるような感じがするのに対して、
古山さんのパンチは、もっと短いストロークで「ドカン!グシャツ」と叩き付ける
ような、そんなパンチだったように思います。
278酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/24 17:06
>>274 酔狂様、ムサシ中野さん亡くなられたのですか・・・

>>275-276 インカサーレ様
ライオン古山選手の全戦績を見ると、やはり凄いと言わざろう得ません。
世界挑戦経験有りの世界ランカーとの敗戦の殆どは敵地です。
ソウルでの東洋タイトルマッチで李昌吉に敗れた試合は、李が徹底的に足を
使って逃げ切った試合だったと聞いてます。
笹崎会長がこの試合後に「百獣の王ライオンは、全力でスピードのあるカモシカでも
捕まえるのに、うちの古山は駄目だ。ライオンなんてリングネームは辞めちまえ!」
て言って一時、本名の古山哲夫にもどしていたなんてエピソードも。
引退されて、東京の東大和市にラーメン屋を開店、その後ライオンズジムを開設して
植田龍太郎選手を育てましたが、最近はどうしているのでしょうか?
279napoles:02/11/26 09:36
>インカサーレ様
 全くの私見ですが、日本のJWでは私の評価は下記のようになります。
 藤猛>>>>>>古山=浜田=亀田=平仲
 2番手4人組はそれぞれの組み合わせでどのような結果になるか?風間と2度引き分け
 辛と一勝一敗、李に判定負けとテクニシャンに意外と足元を救われた古山では
 あるが打ち合ったら、浜田、平仲よりタフさで勝る。亀田は意外とアウトボックスしたら
 手数の少ない古山に勝機はあるがステップインも鋭く手数の多い浜田には苦戦も!
 平仲はタフの権化の古山には分が悪そうだが浜田、亀田には勝ち負けどっちも
 考えられる。
280酔狂:02/11/26 15:44
>>Mr.Napoles
私はこんな感じです。
藤 猛>>浜田>平仲=古山>亀田
肉体的資質では亀田が一番だと思います。しかし、
典型的天才型(努力しない、あきらめやすい)に
思えました。藤は性格が非常に悪く、年中回りの
人間とカネでもめていました。藤が信じられる指導者
がいたら、もっと長期政権を築けたのでは?





281酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/26 23:44
napoles様、酔狂様
うーん、興味深い分析ですね。
失礼ながら私の様な青二才も参加させて頂いて見ますと
浜田選手≧藤 猛選手≒亀田選手≧古山選手>平仲選手
となりました。
浜田、藤両選手のKOシーンを見ていますが、衝撃度は
印象が新しいせいか浜田選手になってしまいます。
亀田選手は酔狂さんも仰る通り身体的にも素質的にも
最も優れていると思います。
平仲選手の評価が低くなってしまうのは、攻撃後のバランスの
悪さと打たれ脆さがアマ時代から気になっていたもので・・・
282酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/27 01:00
最近、このスレがライオン古山選手の事で盛りあがっていたので
古山選手の全戦績を見ていたらある選手と2試合引分をしている事
に気づきました。
バトルホーク風間(石丸/奈良池田) 生涯戦績:30戦18勝(7KO)8敗4分
アマ時代から大変注目された選手で、確か「中大の関(義文)、日大の
上原、そして専大に風間あり。」といわれた選手で昭和47年の日本選手権
ライト級で優勝を手土産に1974年7月24日ハワイでサム・フラチセリ(フィリピン)
5回判定勝でデビューを飾ります。
5戦負けなしで、1975年1月に時の日本Jrウェルター級王者ライオン古山選手に
挑戦、少ないキャリアながら大善戦で引分。
さらにその年の8月に再戦して引分ます。
その1ヶ月後には、カラカスでアントニオ・セルバンテスと対戦しますが、
これは、格の違いを見せ付けられ6RKO負け。
更には、11戦目に門田新一選手とも対戦し引分。
12戦目にソウルで金台鎬、13戦目にはこれまたソウルで呉英鎬の東洋王座に
挑みますが地元判定に泣き、いずれも黒星を付けられます。
15戦目に用皆政選手弘に逆転の6RKO負。(ダウン応酬の激しい試合で用皆選手、曰
くいつのまにか倒されていた。立ち上がった時に頭の中がチリチリ痛んで痺れて
いたと言います。)
ジム移籍後、23戦目にようやく日本ライト級タイトル王座決定戦を大橋満雄選手
と争い3RKO勝で日本タイトルを獲得、このタイトルをKOで2度防衛を果たした後
に1階級下げて1980年4月にWBA Jrライト級王者サムエル・セラノへ挑戦をしま
すが、私が見た限りでピークを過ぎていたこととベストのライト級から1階級落
とした影響なのか動きに全く精彩がないように感じられました。
13RにセラノのアッパーでとどめをさされてTKO負け。(試合後のコメントでセラ
ノのテクニックを大いに賞賛していました。)
その後も自身が保持した日本タイトルを守安竜也選手から防衛しますが、
続く29戦目に成田城健選手に王座を追われ、再戦でも判定負けで引退します。
全盛期の強さを見ただけに、生涯戦績を見て何か物足りない様な感じがするのは
私だけでしょうか・・
283ベビー・カステラ:02/11/27 13:45
>> napoles様
私なりに考えてみますと
藤猛≧浜田>平仲=古山>>亀田 ではないかと。
藤選手と古山選手についてはビデオで見ただけなので評価がしづらいですね。
亀田選手はこの中では一番の潜在能力があったと私は確信していますが
プロのリングでその天分を100%発揮できたかどうかは大いに疑問があります。
284napoles:02/11/27 15:14
>酔狂亭拳闘様
>浜田、藤両選手のKOシーン・・・
 KOシーンは相手の打たれ弱さによる部分が多いと思います。多分浜田は例の
 アルレドンド戦が印象に残り藤はロポポロ、クアルトーア、ローチェ戦がビデオ
 で比較的残されております。アルレドンドはその後確かジュニア・ライト上がりの選手に
 倒されませんでしたか?すいません、記憶があやふやで!
 ロポポロは皆さんご存知でしょうがローマオリンピックの確か銀メダリストで
 タイトルを奪ったエルナンデスはナポレスに敗れたとはいえダウンを奪った
 強打者、後パーキンスにもダウンを奪い?タイトルを取った筈。
 浜田はLまでは十分強打者で通じましたが、JWでは初防衛のシールズ戦
 を見てもアルレドンドとの防衛戦でも結構打たれもろく見えたので!
 後、バトルホーク風間さんについては風間さんのスレッドが過去に2チャン
 にありそこにアップしておきましたのでもしよければ検索してみると
 結構面白いことが書いて有りました。
 
285酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/11/28 23:49
napoles様
確かに壮絶なKOシーンの背景には、倒された選手の打たれ脆さも大いに関係
してくると思います。
レネ・アルレドンドはロジャー・メイウェザーにぶっ倒されてます。
浜田選手について私が思う事は、帝拳の本田会長にもう少し頑張ってもらって
ラスヴェガス辺りでホセ・ルイス・ラミレスに挑戦させて欲しかったです。
浜田選手はレネに挑戦する前に拳がぶっ壊れても構わないから力一杯のパンチを
打つ、チャンピオンになることが目標だ、太く短いチャンピオンでも構わないと
言っていましたから膝の問題もあったと思いますが、王者になった後は目標達成後の
虚脱感で防衛戦も冴えない印象が有りました。

風間選手の過去のスレを拝見しました。
本当に豪快な選手だったのですね。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/03 21:24
風間が奈良でセラノに挑戦した時、履いていたトランクスは嫁はんの手作りです
287酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/12/12 23:57
>>286
意外な一面ですね。
家族の気持ちと一緒にあの試合に挑んだのですね。
アマ時代からビッグマウスで有名でしたし、下馬評でも風間選手
有利の報もあったから、大変期待をしていたんですけど。
過去スレを読んで途中、無意味とも思えるサウスポーへのスイッチ
の疑問も解けました。
風間選手が負けたあとに小林弘、沼田義明、柴田国明が戴冠した伝統のクラスも
手が届かなくなってしまったんだなと暗澹たる気持ちになりました。
288酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/12/13 00:27
最近、自分で立てたスレにレスをしてませんでした。(冷汗
カーロス・エリオット選手について書こうと思います。
カーロス・エリオット(八戸帝拳)
生涯戦績:29戦26勝(22KO)3敗
米国アラバマ州出身で高校時代からアマチュアでのキャリアが有りましたが、
正式にプロデビューしたのは、米空軍に入隊し、日本の三沢基地に
配属されて八戸ジムでということになります。
僅か4戦目に韓国の大田で元OPBFウェルター級王者の黄忠載を2RでKOした
雑誌の写真で鮮烈な印象を持ちました。
そのままの勢いで6戦目に日本ウェルター級王者の串木野純也選手に
挑みますが、前半から飛ばしすぎてバテてしまい6RにKOされます。
その後は1階級上げてJrミドル級で無限川坂選手を2RKOして日本王者になり、
幡野光夫、トリッキー川口選手らを相手に3度防衛。
1987年4月に16戦目で柳済斗の実弟でOPBF Jrミドル級王者柳済炯に挑戦し
9RKOでOPBF王者になります。
このタイトルを1回防衛したあと、インドネシアの南スマトラで
フランシスコ・リスボアに調整失敗で王者を明渡します。
その年の12月には東京でリスボアから11RKOでタイトルを奪回。
このタイトルを大和武士選手、鄭尚都から2度防衛を果たします。
この頃に転勤を嫌って米空軍を除隊し、三沢基地のPXの期間職員として
働きながら世界前哨戦として延大欽、張承泰に勝った後
アラバマに帰郷して父親をトレーナーにしてジルベール・デュレの地元
仏領グアドルーペでやくジュリアン・ジャクソンが返上したWBA Jrミドル級
王者決定戦に足掛け8年めにしてようやくたどり着きます。
敵地ということもあってか動きが固く序盤にデュレからダウンを奪われ、
7Rにデュレの右ストレートで顎を砕かれKO負けで王座奪取はならず・・
もし、エリオット選手が米国でキャリアを積んでいたら、世界まで行けたか
どうか判りませんが、WBAの決定戦をなんとか日本でやらせてあげたかった
なと思います。
289酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/12/19 01:36
70年代中南米ボクシングについて語らうスレで、ファン・アントニオ・ロペス
について書いた時にこの選手を思い出したので書いてみようと思います。
以前、>>273さんがレスしてくれました。
吉田秀三(協栄河合)生涯戦績:45戦28勝(17KO)15敗2分
右ストレートを主武器にしたボクサーファイターでした。
戦績を見ると負けが多くて冴えない印象ですが、キャリア後半で戦った相手
の質が違います。
1971年9月に佐藤勇喜選手を相手に4R判定負けでデビュー。
その後引分を挟んで10連勝し、東日本新人王フェザー級の決勝で帝拳の
大橋満雄選手に6R判定負けして東日本新人王にはなれず
その後、18戦12勝(9KO)5敗1分の成績を残します
32戦目にフリッパー上原選手が持つ日本フェザー級のタイトルに挑戦、
序盤からコンビネーションで王者の腰を何度も落とさせ、5Rにはダウンを
奪いますが、後半、王者のボディ攻撃に苦しみ辛くも2-0の判定で日本王者に
初防衛戦を上原選手の地元、沖縄で受け、カウンター狙いの戦法が災いして
判定負けで王座を奪い返されます。
この試合の後からカウンター狙いの戦法を改め韓国で李正植と激しい打撃戦を
して10R判定負けしますが、廉東均のプロモーターの目にとまり、廉の2度目の防
衛戦前のチューンアップマッチの相手に抜擢され、10日後に廉東均と戦い、
世界王者の廉を向こうまわして大善戦の10R判定負け。
その3ヶ月後に今度は、地元横浜で世界王者から陥落した廉東均を迎えます。
この試合は左手を下げたアリスタイルの廉に対し、2Rに左フックからの右
ストレートで廉の戦意喪失によるKO勝ちで一躍世界ランカーとなります
さらに本来のフェザー級で世界を目指すために東洋王者の黄福寿への挑戦を
狙いますが、3ヶ月間試合がなかったためか世界ランクからも消え、OBFのチョン
ボで東洋ランキング作成ミスでノーランカーとなりノンタイトル戦とされてしま
います。(結果は黄の12R判定勝ち)。
その後も友成光選手にKO勝ち、ファン・アントニオ・ロペスに善戦のKO負け、
天熊丸木に判定負けなど厳しい試練に挑んでいきました。
惜しくも世界の大舞台に立つことは出来ませんでしたが、厳しいマッチメークに
挑み続けた心から拍手を送りたい選手です。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/23 21:53
エリオット 対 柳 かぁ・・・
確か、柳のセコンドに兄がついてたよな・・記憶が・・
気合い入れるために往復ビンタして観客引きまくりの(w

そんな私の心に残るエリオット。
黒人の富士額を見たのは彼が初めてでした。←ァフォなレスしてスマソ、、、
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/23 22:03
門田新一選手の話題は出ていますか?
敵地韓国での東洋王座奪取、ガッツ石松(当時は鈴木石松)との2連戦、ノンタイトルで前世界王者カルモナに豪快なKO勝ちなど印象的な試合ばかりでした
そして無敵王者セルバンテスに挑戦して惨敗(この試合はライブで見ていなかったのですが)
この試合を境に別人のように打たれ脆くなってしまいましたね
本人に三迫ジムで会ったこともあり、世界王者になれなかったボクサーの中では一番思い入れのある選手ですね
292酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/12/26 00:57
>>290
そうそう。柳済斗が気合い入れるため柳済炯に往復ビンタかまして
ましたね。
普通、外国人輸入ボクサーはリングネームに日本人の苗字とか使いますけど、
エリオット選手は使いませんでしたね。
日本のファンに強烈な印象を与えられたから、特にリングネームを付ける
必要もなかったんでしょうか?

>>291さん
このスレの205辺りから門田選手の話題で盛り上がりました。
門田選手を世界戦が早く終わったときに放送される思い出の名勝負で
キッド・パンベレに惨敗しただけの選手ではないことを知っている方が
ここにも居られます。本当に嬉しいです。
293酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :02/12/26 01:05
先程、「むえ左近」を見ていたら、友伸ナプニ選手が病気のため
亡くなった模様と書かれていました・・・
年齢が近いので、このような訃報に接すると言葉が無い・・・
294ベビー・カステラ:02/12/27 09:28
>>293
ナプニ選手亡くなったのですか、ケニアへ帰国後も暫くは世界ランクに顔を出していましたね。
イコニ選手ともども日本のリングでは何か運がなかった気がしますね。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/27 10:13
末光俊吉さんに焼肉おごってもらった事があります
彼こそ敗れざる者
296カルロス:02/12/27 16:56
35年ぐらい前は毎日といっていいほどTVでボクシング放送があったのに今は・・・私は岡野耕治さんが好きでした7連続KOで新人王になりその後もかなりの成績を残しました確か1敗か2敗しかしていないと思います
世界にも挑戦できず残念です。いまの時代だったらチャンピオンになっていたかも。
297ベビー・カステラ:02/12/27 17:05
>>288
実に亀レスですみません。
エリオット選手は別の意味で思い出があります。
会社の寮に住んでいた85年頃ですが相部屋の同僚がオフコース狂でした。
私はどっちかというと嫌いだったのですがある日彼が買ってきたオフコースのLDを横目で見てびっくり。
なんとプロモーションビデオにエリオット選手が出演しているではありませんか。
オフコースのメンバーの誰かがボクサーになりエリオットと戦うというストーリーで
しかもセコンドにはエディ・タウンゼント氏まで出演していたのです。
「あららこんなところでアルバイトしてら」と思ったことを憶えていますね。
もう曲名も忘れてしまいましたけど、エリオット選手の名を聞くたびにこのLDが浮かんできます。
298元アマ ◆bfYCBT6bFU :02/12/27 17:55
>>259
まったく同感です。矢尾板さん関さんなどは世界に手が届かなくても
勇気ある挑戦者として心から応援でき、敗れても記憶に残る強豪でした。
昔はマッチメイクの妙や王者を選択する余地がなかったことなどからして
純粋に世界一を求める競技でしたから。挑戦者たちも国内無敵をしっかりと
証明してましたし、今の挑戦者たちとは重みがかなり違うと思います。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/27 17:58
過去レス読まずに聞くが、>>1の本ってまだ売ってるの?絶版?
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/27 17:59
300ゲット
そしてプロレス最強の証明
301napoles:02/12/28 08:28
>296さん
>確か1敗か2敗・・・・・
 レネ・バリエントスと染谷彰久に2敗。
302ベビー・カステラ:02/12/28 09:20
>>299
文庫本(新潮文庫)ではまだ絶版ではないようですよ。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/04 22:25
定期保守age。
このスレ最近活気がないね。
304酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/01/04 22:31
>>303
すいません。
スレ立ての張本人が全くレスしていませんでした。
1970年から現在まで活躍した韓国ボクサーの
戦跡データベースの作成に熱中しておりまして・・
305酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/01/04 22:34
訂正

戦跡データベース 

戦績データベース
306ベビー・カステラ:03/01/05 22:31
>>304 酔狂亭拳闘様
そのデータベースに洪秀換は入りますよね?
307酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/01/05 23:40
ベビー・カステラさん
本年も宜しくお願い致します。
はい、勿論です。IBFも含めて42名の世界チャンピオンと人気のあった選手
のフルレコード、プロフィールも含めて作成しています。
「いや〜な日々」「boxrec」でも世界チャンピオンの戦績は検索できますが、
私はハングルから正確に漢字表記で対戦相手の氏名を表記したいと目下奮闘中です。

308酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/01/07 00:04
冬休みで脱線気味だったけれど本来の路線にもどして。
昨年、私の身内に不幸があったため、賀状お断りの葉書を年賀状を送って
下さる方々に送ったのですが、一人だけ年賀状を送ってきた大学時代の友人
がいて、そいつの事を思い出しながらこの選手の事も思い出しました。
岩本弘行選手(ヨネクラ) 生涯戦績36戦25勝(4KO)8敗3分
22年前の年末に前述の友人と二人で夕方の神宮外苑の辺りを歩いていたら
前から赤いウィンドブレーカーを着た男性が走り去って行った。
私はその男性が岩本選手だとわかりましたが、ボクシングに興味の無い友人は
「ダイエットも大変だな。」と言ったので、「違うよ、あれも仕事の内なのさ」
と返すと「え?ヱスビーの選手?」なんて頓珍漢なことを言ったので、
「プロボクシングの日本チャンピオンだよ。」友人は「ふーん。大変なんだね、
でも格好良いな。」なんて会話をしました。
この時の格好とは裏腹に派手なKOシーンで勝つことは少なかったのですが、
ジャブで対戦相手をコントロールして自分のペースで戦う岩本選手の渋い
スタイルも結構味があったと思うのは私だけでしょうか?
309酔狂:03/01/09 03:14
>>304 酔狂亭拳闘様、御無沙汰しております。
韓国世界王者の戦績データーベース、非常に楽しみにしております。
310ベビー・カステラ:03/01/11 11:42
私は新垣諭選手(奈良池田)を忘れることができません。

新垣諭(奈良池田)沖縄県出身
JBCレコード5戦4勝(3KO)1引分
IBFレコード11戦8勝(6KO)3敗 IBF世界バンタム級チャンピオン
デビュー5戦目で世界ランカーの金龍鉉と引き分け、具志堅戦で評価を上げた金と好試合を展開。
私はこの金戦を見にいっておりなかなかの素質だなと感じました。
もう何戦か経験をつめば世界は獲れるのではないかと思っていた矢先IBFに参加。
このためJBCからライセンス剥奪されてしまいました。
バンタム級のタイトルを獲得したとはいえIBFジャパンでは対戦者に恵まれなかった気がします。
311酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/01/12 20:50
酔狂様
ご無沙汰しております。
戦績データベースの件は、私の思い付きから始めた事なのですが、
かなり気合が入ってしまいまして。
表音文字のハングルからローマ字表記にして、そこから当てはまる
漢字を当て込み、古いボクシングマガジンを引っ張り出して確認といった
作業を延々と繰り返しています。(カミさんに「また散らかして」と文句を
言われながら・・笑)
世界王者は絶対にフルレコードで対戦相手も完璧な形で公開したいと
考えています。
312あんなとめぐちゃん:03/01/12 20:54

高橋ナオトって居ましたよね。
マーク堀越との激闘は今まで観たなかで最高の試合でした。
あの後世界挑戦していたらチャンピオンになれたんではって
思うと切ないですね。

313ガッシ石松 ◆woO.KkOj2Q :03/01/12 21:24
>>246
遅レスですが
坂本と古山が似てますか?
全く違うと思うのですが
手数の点では圧倒的に坂本が上ですし
打たれ強さ・パンチ力は数段古山選手が上でしょう
お互い世界に挑戦の機会が多く恵まれていましたが
後一歩及ばなかったという共通点はありますがね(^^)

それにしても今の時代では古山選手の様なパンチャーは現れそうもないですね
岡本泰治に若干ですが古山選手的なモノを感じた時期もあるのですが..
>>276の間違えでしたm(__)m
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/12 23:31
>>313
坂本って手数、多いかなあ?
316山崎渉:03/01/19 14:42
(^^)
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/01 00:11
2週間来ていない、酔狂亭拳闘さんの代わりに保全age
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/06 22:08
age
319元アマ ◆bfYCBT6bFU :03/02/06 22:29
現役ですが、吉野弘幸ですね。
敗戦も2ケタになったし、もはや一級品とはお世辞にもいえないんですが、
負けた気がしないんですね。あの寅さんキャラのせいだけではないような気がします。
ボクシングを続ける動機が他の大勢いるボクサーたちのそれとは違うんじゃないかなあ。
何十年経っても忘れられないでしょう。
320リドルガ・ペロス:03/02/06 23:13
吉野さん(何故かこの人はさん付けしたい)は世界戦での敗戦直後の
すがすがしさ(?)が印象的でした。現役でいられる残り時間が少ない
のは明らかですが、あと一花、咲かせてもらいたいですね。

漏れの10年そこそこの浅い観戦歴の中で印象に残っている世界挑戦者は
横田さんですかね。バスケス戦の5Rに痛烈なダウンを喫しましたが
次のラウンドのポイントを捨ててでも回復に努める事に成功した。世界
初挑戦の日本人選手でピンチの後に捨てラウンドをつくれる選手は
そうそういないでしょう。「大人のボクサー」でした。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/06 23:19

 吉 野 は ま だ や っ て い る の ?
322加藤☆まさる ◆KIN8f.Kzrc :03/02/06 23:20
>>321 やってますよ。
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/07 20:35
長州力が新団体を発足
「ファイティング・オブ・ワールド・ジャパン・プロレス」
略称WJ
http://www.wj-pro.com/
324TSU:03/02/08 17:47
関光徳を推す。今なら絶対にタイトルを奪取しているであろう。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/08 17:52
正直渡辺雄二は斎田ジムじゃなかったら世界獲れた
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/24 01:55
高橋ナオト
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 21:47
今から10年ほど前に活躍した新堀剛志選手をご存知の方いらっしゃいますか?当時「スッポンの新堀」と呼ばれボディ打ちが得意でした。
八尋史朗などと勝負を繰り広げ、日本タイトルに挑戦するものの敗れ去った選手です。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 21:59
触沢公男
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/25 22:33
>>325
あそこは駄目だね。選手壊れるよ。
330酔狂亭拳闘 ◇Boxoi9HesM:03/02/26 20:46
ミキティをおかずにオナニーをしていたら
一人の選手の事を思い出しました。
大和田正春です。

赤井英和の「世界前哨戦」の相手として
景気良くノックアウトされるかませ犬として大阪へ。
しかし試合は面白いように大和田選手のジャブが
ヒットし続け、下馬評を覆したKO劇で赤井の選手生命を絶ってしまいます。
この勝利で一躍注目を集めるも、次戦ではあっけなく
無名の選手にKO負け。しかし、以後は日本タイトルも取り、
当時ホープだった大和武士選手を翻弄したり、息の長い活躍をしました。
「世界」を感じさせてくれるボクサーではありませんでしたが、
アフリカ系アメリカ人の血のせいか、
躍動感あるボクシングが印象に残ります。
「一発当たるとKO敗必至」の打たれ脆さも、
ボクシングという競技のスリルを味あわせてくれるボクサーでした。
331酔狂:03/02/27 12:16
>>330 酔狂亭拳闘様
ご無沙汰しております。韓国ボクシングシーンに精通して
いらっしゃる貴兄に質問がございます。ハーバード康氏の
近況をご存知でしたら、ご教示ください。こちらでも、別家
でもかまいません。お願いします。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/27 12:19
セレス小林
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 02:27
ジャッカル丸山はどうよ?グスタボ・バラスにはボロ負けしたが。
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 02:31
大和田って最後は東洋太平洋王座にインドネシアで挑戦して負けたっけ?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 08:20
>>333
ジャッカル 対 バラスはHLのビデオが残っている。
ストップの瞬間まで、それほど一方的な展開ではなかった。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 08:23
俺の中では、金沢和良。
オリバレスとの戦いは正に死闘だった。
今はいわき協栄ジムの会長やってるのかな?
今月のボクマガにちょっと出てて嬉しかったよ。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 13:38
>>334
ポリー・パシレロンにTKO負け。最後は大和武士にTKO勝ち。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 14:01
大和田を倒した無名選手って

・・・・・・・荒金良吉だよね
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 15:05
>338
飛鳥なんとか、じゃなかったけ???
大和田は倒れ方が美しかった。
意識のスイッチが切れるみたいで。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 15:29
松戸平沼の飛鳥良だね。どちらも強打者で打たれ脆かったから、先に当てた物勝ち的な試合だったね。
しかし当時の大和田は脆かった・・
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 17:01
大和田 対 飛鳥、覚えているよ。大和田は、赤井を破った後の試合で
硬かった。解説の沼田さんが「大和田は大事にいこうとし過ぎている。
あぶないですよ!」と珍しく的確な解説をした。
342d:03/02/28 17:06
バズソー山辺
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 20:13
荒金良吉=飛鳥良の本名です。
元ハンドボールでインタハイ出場。勝率5割スレスレの中堅だったが
大和田を倒しスポットライトを浴びる。がその後イサンホや菊崎にKO負け。

菊崎戦で実況がいきなり「本名は荒金良吉といいます」とのたもうたので
ズルッと来たなあwあらがねえりょうきちい〜〜〜〜〜????

344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 20:32
葛西なんてどう?
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/28 20:39
セルメニョTは良かった、地味に感動した
しかし「勝ってた」発言で感動半減
リマッチ強行して壮絶すぎるKO負け、無残すぎる
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/01 00:16
>>343
長髪にすっきりした顔立ち、肩幅もあり鍛えた感じのハンサムボーイ。
「飛鳥 良」のリングネームもイメージを考えての物だっただろうに

本名「荒金良吉」とアッサリ暴露されてしまったその屈辱。。。。
察するに余りありますなぁ
347:03/03/01 00:35
ガイシュツかもしれんけど、山本義広どう?
世界目前の平仲明信との一戦をホールで見たが、
あの風切り音のする長いリーチでの強振フックは、コッヒのそれと同種の恐怖を感じた。日本人では後にも先にも奴だけ。
リックに負けてからは錆びついたけど・・
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/06 13:22
保守
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 20:44

トリッキー川口は、
あの時、確かに、世界に肉薄した。








元  世界王者の三原だけど・・・
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/13 21:49
>>349
三原はその1戦で引退を決意した訳だが・・・
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 17:36
age
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 18:06
>>347
確かに平仲戦の善戦は意外だったけどねぇ。割と日本には多いね
この(キャリアの無い選手が勢いでけで格上の選手に善戦or勝つ、
しかし、その後全く伸びない)パターン。
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 21:01
このスレ、ボクヲタ臭がきつすぎ(w
くせーくせー。
ボクサーもボクヲタがうざいってよ。
氏ねよ、ボクヲタ。
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 00:02
>>353 ヲタヲタくん登場!!w
>>354 オマエモナー
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 11:55

>354
ねぇ・・それ、まだ面白いとおもってんの?
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 12:42
>354
最近2ちゃんを始めたんだね。おめでとう。
でもカキコはもっと空気を勉強してからじゃないと、
みんなに笑われるよ。やっと居場所を見つけたのに気の毒だけどw
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/20 02:23
室井優<角海老>が個人的に好きでした。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/22 22:22
age
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/22 22:27
>>355
ヲタヲタって言葉まだあったんだ。なつかしいな。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/23 14:01
で、>1はどこ行った?
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/23 16:16
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/23 16:26
ボクシングはコント
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/27 01:20
マルシアノ関山
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/27 01:57
マルシアノ関山って今にして思えばネプチューンの原田に似ていたな。

マルシアノ関山(センタースポーツ)本名:関山政巳
フライ級としては破格のパンチをもって
デビューから5連勝くらいで東日本新人王。
全日本では中部の須賀伸二によもやの判定負け。
再び勝ちつづけるも大橋等にKO負け。
その後は勝ったり負けたり。
岩本弘行の日本Jフェザー級王座挑戦は判定負け。
しかし1Rは岩本を滅多打ちにしている。
最終的にはフェザー級にまで増量、杉谷満に1RKO負け。
乗っているときとそうでないときの
ムラの激しい選手だったらしい。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/27 02:00
うんこの臭いのスレだな
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/10 22:52
あげ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/10 22:52
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/16 00:27
風間さん、癌だったんか〜
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/16 01:42
あげる
371山崎渉:03/04/17 14:51
(^^)
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/18 21:02
よーだむろん
373山崎渉:03/04/20 02:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
374山崎渉:03/05/28 12:48
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
375酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/06/13 21:44
久しぶりに自分の立てたスレを見に来ました。
>>365さん マルシアノ関山選手ってデビュー当時
ロッキー関山のリングネーム使っていませんでしたっけ?
376酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/06/13 22:13
私が韓国に駐在していた時に取引先の部長さんと酒の席で
韓国で試合をした日本人ボクサーについて聞いたことがあります。
その中で名前が出てきた選手として
バトルホーク風間選手、シャイアン山本選手、川村啓治選手、
桑原邦吉選手らの名前に混じって「福谷康蔵」選手の名前が出てきまして、
私もこの選手を当時知らなかったこともあって、逆に部長さんに
誰と戦ったのかを質問したほどでした。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 22:31
>>376
安里義光選手の話は出なかったですか?
378酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/06/13 22:38
>>376の続き
韓国の晋州で行われた試合で黄忠載に4RKO負けしてしまったとのことですが、
倒されても立ち上がり、福谷選手のセコンドがこれまでと判断してタオルを
投げ込んだのですが、立ち上がって自コーナーを睨みつけながら
このタオルを自らのコーナーへ投げ返してファイティングポーズをとって
試合続行したと聞きました。
韓国の観客が福谷選手のこの行為に拍手喝采を送るといった信じられない
光景が・・・
福谷選手が退場する際にも観客から拍手喝采で送られたといいます。
欧米では、善戦健闘した外国選手にこのような光景を目にすることも
ありますが、韓国でしかも日本人選手に対してというのはかなり珍しいこと
だと思います。
379酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/06/13 23:22
>>377さん 残念ながら安里選手の話はでませんでした。
この時の話題が「根性を見せた日本人選手」だったものですから。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 22:23
ageとこう。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 00:42
バトルホーク風間は今なにしてるの?
382酔狂亭拳闘 ◆Boxoi9HesM :03/07/05 00:48
>>381さん
先々月号か先月号のワーボクにがんで闘病中と載っていました。
なんとか、がんを克服してほしいと現役時代のファンとしては
祈っています。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:10
酔狂亭拳闘さま

初めて知りました。
あの当時、兄貴みたいに慕っていた人だったのに・・・。
風間さんに生きてほしいです。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:19
最近では6.24の8回戦。相内VS東郷良かった。
東郷のダウン後の追い上げは良かった。感動した。泣いてる人もいた。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:29
昨年、石丸てっちゃんが亡くなって、
風間さんが癌で闘病中なんて、
こんなのありかよ!!
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:32
>>384
ワラタ
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:34
東郷そんないいか?
只のアホ
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:35
>>386-387
同一人物?
一回で書けよ。お前がアホ
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 01:37
せんりまはあついyお
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/05 16:53
柏葉守人
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/17 13:00
良スレあげ              
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 01:59
私は昔、バトルホーク風間、笠原優、石井幸喜の諸先輩達と一緒に練習していました。三人とも元アマ王者&プロ世界戦経験者だけあって、見事なジムワークぶりでした。特に風間氏には目をかけてもらい、感謝の気持ちで一杯です。病魔克服を祈ります。
393某ジム関係者:03/07/18 02:27
以前あった不二秩父ボクシングジム所属の神辺泰俊選手の近況を知っている方いませんか?プロ二戦目の石垣仁との6回戦を最後に引退したフライ・バンタムで戦ったサウスポー。4回戦時代には関山政巳ともやってます。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 12:48
エスカレラ戦でのバズソー山辺
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/18 22:19
私は昔、バトルホーク風間、新垣諭、亀田昭雄の諸先輩達と一緒に練習していました。三人とも元アマ王者&プロ世界戦経験者だけあって、見事なジムワークぶりでした。特に風間氏には目をかけてもらい、感謝の気持ちで一杯です。病魔克服を祈ります。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:42
磯上秀一氏は今何をやっているのでしょうか?
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:43
>>396
パンチドランカーで苦しんでる噂を聞きました。
398_:03/07/23 02:44
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:55
397>>そんなに苦しんでるんですか?激しい試合ばかりだったからなあ。引退後、見かけたことありますか?
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/23 02:56
400
401うんこちゃん:03/07/23 02:56
400げとずざ〜〜!!
402山崎 渉:03/08/02 02:06
(^^)
403山崎 渉:03/08/15 15:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 20:20
age
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/22 01:16
廃れ気味だね〜
酔狂亭拳闘さんはいずこへ?
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 00:19
酔狂亭拳闘さん
追悼あげ
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
酔狂亭拳闘さんが残してくれたこのスレ・・・
このスレをいつまでも盛り上げていくのが、残された
俺達の義務だと思う・・・