エディタウンゼントジム初の王者・小松則幸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1えでぃ
がんがれ
あっそ

終了
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <   この>>1をさっさとつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .}'.ヘ    ''  ./     \__________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::(U>>1U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/26 11:14
トラッシュに負けちゃって下さい
5うんこちゃん:02/09/26 12:51
むしろ・・・5!
なんかこのあたりのクラスで、東洋大平洋でどう考えても日本王者より弱い
相手になんとなく勝っていきなりしゃしゃりでる選手って、もう飽きちゃった。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/30 01:53
誰?
8 :02/10/05 18:29
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/14 21:52
エディさん
10 :02/10/24 02:36
 
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/06 08:32
辰吉とスパーしてボコったという話はマジ?
12 :02/11/06 09:14
“辰吉節”健在もブランクの長さ露呈
http://www.sanspo.com/fight/top/f200211/f2002110606.html
12月15日に復帰戦を行う前WBC世界バンタム級王者・辰吉丈一郎(32)が5日、大阪・都島区の同ジムで公開スパー。
東洋太平洋フライ級王者・小松則幸(23)=エディタウンゼント=を相手に3R戦ったが、
簡単にパンチをもらうなど、ブランクの長さを露呈した。
それでも「パンチは見えている」と、強気の姿勢は相変わらず。
WBA世界Sフライ級2位のセーン・ソー・プルンチット(30)=タイ=との試合までの約1カ月で感覚を取り戻していく。

〜中略〜

★小松、憧れの辰吉を前に緊張

9月に東洋太平洋王座を獲得した小松にとっても、非常に勉強になったスパーだった。
ボクシングを始めた時から憧れていた辰吉を前に、緊張しながらも必死に戦っていた。
 「緊張しました。プレッシャーのかけ方がうまかった。パンチは当たったことはあたったけど、次はどうなるか」
8日にもう1度スパーを行うが、“危機感”を募らせていた。小松自身は来年2月ごろに指名試合を行う予定。
「相手は無敗だし、楽しみ」と、心待ちにしている。
13やわらかうんち:02/11/07 21:02
小松って全く知らなかったけど、辰吉をボコってくれてありがとう!
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/14 01:11
小松の親分
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 22:02
高山のほうがはるかに強い!
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 17:44
>>15
だれ?
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 18:02
バイトはティシュ配り
>>17
まじ?
昨日夜中のテレビでてたね
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/20 18:40
ワールドに載ってるよ ティシュ配りしてるとこ
>>20
まだ売ってる?
小松って彼女いるのかなー
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/04 00:51
世界へGO!!
>>22
いるよ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/04 02:03
>>20
見たよそれ。
本屋で立ち読みしてる時に笑いそうになったけど、家で爆笑したよ!
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/04 07:02
でもバイトはあくまでただのこずかい稼ぎってかんじなんだろな。
どこでティッシュ配ってんだろ?
金髪のケバい女と歩いてるの見たことあるyo!あれが彼女かな?
あげ
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 05:52
ティッシュ配りの目撃書き込み、だいぶ前にあったんだけどな・・・。

書き込んだ人が彼女と歩いてて、ティッシュ配ってる小松に気づき
「ティッシュ貰ってあげて」って言ったのに、彼女は言うこときかず。
んでケンカしたっていう。
今日の辰吉の復帰戦に来てたね
金髪の女連れてた
金髪の女=彼女 と思われ
32 :02/12/25 16:44
小松の親分
あげ
34 :03/01/03 21:19
OPBFタイトル防衛戦が2月26日に決定!
相手はWBC世界16位のロリー・ルナス(フィリピン)
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/03 21:24
フィリピン人は噛ませが多いが、「若くて無敗」のフィリピン人には時々すごいのがいる。
昔のビラモアやガンボア、ゴーレスや今ならスイコやマヨールなど。
ルナスは若くして無敗の世界16位ってことで、凄い強いやつかも。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/03 21:25
無敗なの?戦績は?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/03 21:28
知名度及び期待度低とはいえ東洋チャンプがティッシュくばりは悲しいよな。
もっといいバイトないのか?エディジムは就職斡旋なし?
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/03 21:29
知人かヲタか?関係者か?
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/08 02:44
>>34
2月16日だyo!
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/10 15:46
>>35
お前、アホか!
スイコみたいな奴をわざわざ防衛戦の相手に選ぶかっつうの!
42山崎渉:03/01/19 14:50
(^^)
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/24 00:53
小松って見たけど、チビだったな。
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/24 00:54
フライ級で180とかあったらそれはそれでキモいと思うがどうよw
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/24 20:03
>44
何級とかじゃなくよー、世間一般でいえばチビだな。160ぐらいじゃね?
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/24 20:17
>>41
スイコといえば、シリモンコンの指名試合クリア後に挑戦して欲しい所。
たぶんスイコの技術ならシリモンコンを裁く事は可能だと思う。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/29 18:30
小松君は男前だし、性格もいいし、ぜひとも無敗で世界を…
小松って顔でかくね?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/04 16:31
今月のワーボクのボクシング日誌の小松の顔、太った鬼塚みたいな顔してた
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/10 17:35
日曜日に初防衛戦
初防衛戦に世界ランカーか・・・。
小松頑張って欲しいね。是非ともこの試合に勝って下位だけど、
世界ランク入りしてほしいところ。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/11 00:03
正直なところ、どっちが勝つと思います?
どうでもいいよ。
判定までもつれ込めば、小松が負けるワケがない。
何度でも言う。
判定までもつれ込めば、小松が負けるワケがない。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/11 17:48
判定まで…っていうのはどうゆう意味? 日本だからという意味ですか?それとも アウトファイターの彼には技術で相手より勝るということですか?
いよいよ明日だね
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/15 19:00
小松って見たことないけど、明日はOPBFのタイトルマッチなんで、見に行きます。
見所は、判定時のジャッジ!?
まあ、勝てば世界ランク入りするので頑張ってちょ。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 11:28
本日試合あげ
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 14:34
本日試合あげ
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 19:07
ティッシュ小松の結果は?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 19:11
ティッシュは2回KO勝ち
相手も結構強かったらしいよ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 19:48
勝ったか。
相手はロリー・ルナス
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=115605
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 19:50
一応世界ランカーだね。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 20:08
小松君は普通に強いですよ。パンチのタイミングが良い。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 20:10
じゃあ、MDN(ミスター・ダイスケ・ナイトウ)とどっちが上?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 20:50
あと、小松のセミで出場の同門奥田春彦がノーランカーの武本在樹(千里馬神戸)に6RKO負け!!(マジ)
長谷川に続き番狂わせやのう。
14戦9勝4敗1分(6KO)の選手か。
今日で10勝(7KO)
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 21:17
正直、最近番狂わせ多すぎ!それはそれで楽しいけども。

それにしてもティッシュ小松って、案外ハンサムだね。モデルやってけそう。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 11:55
昨日の試合、ラウンドガールがTシャツ着ちゃってたのは何故?
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:38
あの娘可愛かったね 誰か何か知らない? 
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 12:42
女装した俺だよ。
Tシャツ着とかないと胸がないのバレるだろ?
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:09
けこーう胸あったなぁ
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:12
>>70
行ってないのバレバレ。

セミの時はちゃんとした衣装だったのに
メインで何故かTシャツ着ちゃったんだよ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:13
おれ的には水着よりTシャツ着てるほうが萌え
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:14
>>73
それはTシャツの下が下着or全裸の場合じゃないのか?
昨日の場合はTシャツの下は水着だったからな〜
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:16
情報求ム!
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:23
カレシいるのかな?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:24
>>76
いるよ

漏れ
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 13:32
挑戦者のフィリピン人は、ハリマオみたいに本能のままに行動する野生児だったんだよ。
だから彼の性欲を刺激しないようにTシャツを着せたんだ。
入場口で販売してたエディのTシャツ着てたから
宣伝のつもりだったんだと思うよ。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/17 14:28
>>80
逆に反感買っただけと思われ
お前らはラウンドガールのほうが重要ですか
83チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/02/18 01:41
小松ってさぁ、、うちの弟にゲキニなんだよねw
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 14:43
あのガウン年上女からの貢物らしいね
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 16:38
S>>>>>小松
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 00:31
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 13:51
実は30すぎてる佳織タン
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 10:37
マジ?
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/20 11:00
実は童貞な小松
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/22 09:10
バレンタインの日もティッシュ配りでチョコをもらえなかった小松
小松の彼女をみてみたい
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 01:34
小松って身長何センチだ?結構小柄ダナー
予想では筋肉あるので167〜9ぐらいか?
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 13:27
意外と知られてねんだな小松
162か3、チビかw
トラッシュとやんないかな
MDNは論外だろ
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 23:00
小松は関西では人気ある方だけどそれ以外では無名に近いよ
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 23:04
92
自称163だから実際もっと小さいはずw
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/04 23:07
>>94
関西でもほぼ無名だと思うが
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/05 00:57
ボクシングが好きな奴なら知ってるよ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/11 03:35
次の試合はいつ?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 17:22
次の試合もあの子がラウンドガールかな
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/18 17:31
壱百
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/19 11:22
奥田春彦はどうなる?
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/25 05:33
話題がないね
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/25 14:14
東洋タイトル=西日本タイトル
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/27 20:42
>http://homepage2.nifty.com/sikisaisya/index.htm
>最新情報!
>東洋太平洋フライ級チャンピオン小松則幸(エディタウンゼント)の2度目の防衛戦決定!!
>5月5日(日)大阪市中央体育館サブアリーナ
>挑戦者同級9位パノムデッド・オー・ユタナコーン(タイ国)


次は5月5日だってさ
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/27 20:43
パノムデッドかよ、これは楽勝だな
OPBFフライ級最新ランキング
http://www.opbf.net/ratings.html
FLYWEIGHT
(112 lbs, 50.802 kg)
Champion: Noriyuki Komatsu (J)
Won title: September 11, 2002.
Last defence:
Next defence: Mandatory
1. Rolly Lunas (P)
2. Takefumi Sakata (J)
3. Sukbattar Shinebayar (M)
4. Vic Darchyinan (A)
5. Dikson Ton (I)
6. Nanam Kook (K)
7. Z. Gorres (P)
8. Daisuke Naito (J)
9. Phiseh Voh Suraphol (T)
10. Hayato Asai (J)
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/30 07:10
今回の相手はかませ?
108ケイジロウ:03/03/30 20:23
そうです。
かませです。
しかもOPBFランク外…
これって、タイトルマッチじゃねーじゃん…


http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=048913
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/30 23:02
金の為か世界戦の為か・・・
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/05 05:00
いまでもティッシュ配ってるのかな
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/05 11:05
おなしまー
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/05 22:19
>>110
どこで配ってるの?情報キボンヌ。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/05 22:48
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/13 01:05
>>101
引退するんでしょ?
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/17 10:26
>>112
ミナミらしい  ボクマガ参!
116山崎渉:03/04/17 14:33
(^^)
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/17 22:23
>>115
ボクマガ読んだ。南海難波駅の高島屋前ね。
でも実際こんなのいたら、受け取らないな(w

今度、大阪行くときにチェックしますわ。
せっかくだから京都の山本大五郎のパン屋にも。
118山崎渉:03/04/20 02:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/24 18:05
5月5日のエディジム興行は、
メインが小松のOPBFタイトルマッチで、
セミのノンタイトル戦にWBCスーパーバンタム級3位のナデル・フセインが出るみたいだね。
びっくり…。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/26 02:44
フセインはパキャオのIBFタイトルに挑戦するらしいな
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/28 00:47
今晩TVに出るんんでねーの?
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/29 17:12
テレビ中継しる!
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/30 15:58
>>121
何時から?
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/04 03:09
試合もうすぐだね
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 17:43
本日試合あげ
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 18:36
結果は?
127練習生 ◆boPOFbJsm2 :03/05/05 18:53
2度倒して、最後は連打でストップ。
5回TKO勝ち。圧勝。
中野が苦戦した相手だし、これで評価上がるかね。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 18:57
おぉ。ありがとぅ。
中沼か本田とやらないかにゃー。
勝ったら本物なのにー。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 20:57
フセインは?
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 21:15
パノムデットは石原、木谷、佐々木、小島、八尋にもKOされてる典型的噛ませだからな〜
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 21:19
>>129
初回にダウンを奪って、2回にもカウントを追加。連打でストップ勝利。
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 21:21
薩摩ー!!300万円ー!!!
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 21:23
小松って23,3歳くらいの若いのかと思ってたけどそうでもないんだね
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:20
>131
結局薩摩(フセインの相手)のTKO負けってことでいいのかな?

だいたい何Rぐらいだった??
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:20
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:26
小松よ、中野と闘ってくれ!
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:37
いきなり多少有名なアジア人以外の世界ランカーが、地方のそれもメインじゃない試合に
ノーランカーとやるために登場なんて珍しいな。<ナデル・フセイン
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:46
>137
マネーの虎の資金で呼んだのかも

結局マネーの虎で得た資金を何に使ったのかしらないんだけど知ってる香具師いる?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:48
吉田栄作男前やったわ〜
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/05 22:52
>139
そういや
http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
に書いてあったけど社長四人も応援に行ったんでしょ?

見た??
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/06 00:28
パノムデット相手って、ノンタイトル戦だよね?
まさかタイトルマッチじゃないよな?
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/06 02:31
中野が苦戦したって言っても、利き腕の左拳を骨折かなんかしてて、リード一本で翻弄したんだが……
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/07 20:11
次は8月らしいが、相手は誰だ?
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/07 20:14
天熊丸木の小山が有力
なんでこいつWBC16位なん?
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/08 01:18
8月24日だってさ。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/10 09:26
そろそろ、ティッシュ配り再開か?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/15 21:58
小山って誰?強いの? 
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 12:41
坂田選手とは格が違う。とりあえずホールで試合しろ
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 12:43
本田とやれよ
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 13:04
トラッシュとでもやってほしいが…
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 22:05
次、中沼って情報をつかんだのだが・・・。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 22:06
坂田には勝てないよ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/16 22:46
三度目の防衛戦は小山選手に決まったそうです
154通天閣:03/05/18 03:04
次は中沼だろ?これで知名度も上がるやろな。関東の奴らにも是非見てもらいたいね。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 08:52
>>154
試合、大阪じゃないの?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 14:03
大阪だよ
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 16:09
中沼もなんでこんな奴とやるんだろう
早く世界戦やりゃいいのに
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 16:11
坂田に負けた奴にこんな奴と呼ばれる覚えはない、と小松は言うだろう。
勝てたら吠えなと。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 17:18
坂田にすら勝てないよ
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 17:20
坂田(協栄)はこんな奴相手にしない
161最初から+3ポイント:03/05/18 17:24
 地元に守られてないでホールに来いよ
162最初から+3ポイント:03/05/18 18:36
ホールに来いよ
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 18:52
同じ大阪同士で本田とやればいいのに。対戦希望相手に
坂田や中沼の名を上げても本田の名前をあげないのは何故?
小松から見て本田の評価低いのか?
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 18:55
やっぱり日本の本場は東京、ホールだし
仮に本田に勝っても大阪の方でごちゃごちゃやってるくらいしか印象に残らない
165練習生 ◆boPOFbJsm2 :03/05/18 19:00
次が中沼ってどっからの情報?
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 19:13
小松から見て本田の評価低いのか?
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/18 22:05
世界的に見ても小松のセンスなら通用するよ
もし中沼との試合が大阪でも、俺は見に行くよ
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 06:54
小松陣営は本田が怖いの?それとも認めいてないの?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 10:02
東洋タイトル=西日本タイトル
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 11:34
8月24日、トラッシュ中沼戦で決まりみたいね
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 11:49
小松は本田は別格とみているみたい
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 17:29
本田は別格?ならその別格を倒せよ!戦えよ!逃げんなよ!
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 18:13
>>171
はぁ?
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 19:01
本田を別格って。。。
志が低いのー とりあえず名古屋で浅井か中野とやれ
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 19:06
国内にいっぱい対戦者いるのにのー。
>>174
わざわざ名古屋行かなくてもいいだろう。判定でタイトル盗まれちまう。
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 19:09
トラッシュじゃ不満なのか?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:37
西でも東でもインチキ判定はやだね
178最初から:03/05/19 20:39
名古屋 +2〜5ポイント
大阪  +2〜4ポイント

この2地域でKO勝ち以外は・・・
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:44
日本王者坂田と東洋王者小松を激しくきぼー
しかし大阪でやるとマジックは通用するのかな????????
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:44
問題なく坂田が勝つ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:45
>>180
小松なめんなよ!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:46
じゃホールで試合してくれよ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 20:48
>>182
東洋王者の方が「格上」なんだから。大阪に来い!
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/19 23:19
かなり言い争ってるが、この中で小松の試合見たことないくせに言ってる香具師がいるとしたらアフォだなw
来年ぐらいにはスターになるから今すぐにでもチェックしとけっつうの
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 03:09
だから関東で放送してくれって!
あとホールには小松だって立ちたいでしょ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 03:16
契約体重で小松VS小島 どっちが強い?
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 08:07
小松×トラ決定だ〜!
絶対行くで〜。
両者ともがんばれよ!
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:10
>http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/may/o20030519_30.htm
>◇発表 プロボクシングの東洋太平洋フライ級王者でWBC世界同級9位の小松則幸(24)=エディタウンゼント=が、
>前日本同級王者でWBA世界同級2位のトラッシュ中沼(28)=国際=と
>3度目の防衛戦(8月24日、大阪市中央体育館)を行うことが19日、発表された。

正式決定したね。
こりゃ楽しみだ。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:21
小松は名古屋のインチキボクサーとは違うよ。強いボクサーと本当に戦いたがってる。
初防衛戦でも無敗の世界ランカーを相手にKO勝ちだったし。
そして今度はトラッシュとの生き残り合戦。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:26
>>189
それハゲドウ
191ななし:03/05/20 11:28
これは,テレビ中継はあるのかな.
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:34
>>188
あっあのー中沼さんの世界ランクちょっと落ちるのでちとガッカリみたいな。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:34
関東ではなさそう…
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:43
テレビでやれよ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 11:59
生中継の価値アリ
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 12:07
こういう試合は本来東洋レベルで行われるべきなんだよ。
ぐっと盛り上がりが増す。
仮の話だが中沼が世界獲ってて小松が挑戦なんていったら。
「なーんだ」てな空気が流れてた筈。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 12:24
小松頑張れよ。中沼サイドはおまえを「格下」と見てるみたいだからな。
油断に付け込んで実力みせてやれ。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:23
何で坂田とやれへんの>小松選手
>>197
格下も何もない。
小松が中沼に勝てるワケがない。
何でこんなカード組んだのか不思議。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 13:49
>>199
常々「国内の強豪と戦いたい」と言っていた小松
それに応じ「敵地でもいいっスよ」と中沼

ツダ本田や協栄坂田も見習え!
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:37
>>200
この流れが各階級に飛び火すればな。
>>199
その慢心で坂田に負けたの忘れたんか?
202遠野美凪:03/05/20 14:48
……関東では放送ないんですか……………ガッカリ……………

……………では「放送しま賞」を………進呈…
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:50
>>202
後日ダイナミックの枠でもやんないんかな?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:52
>>200
松田の石原にこの台詞
言えるかな?
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:52
それどころか関西でも放送あるかどうか・・・
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:54
>>205
はあっ?マジで?
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:55
>>202
ON_AIR、どーでもAIR・・・(サブッ
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 14:59
>>207
やっちゃいましたか。
209遠野美凪:03/05/20 15:31
……>207さんには…ガサゴソ…………「スベったで賞」………進呈…
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 15:41
TV
211bloom:03/05/20 15:43
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 16:02
エディの興業はビデオ販売あると思うけど、テレビは無さそう。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 16:08
>>212
そうだった!今回はよく売れるだろうな
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 16:10
>>212
エディってTV局持ってないの?
エディ、いいやけどジム狭すぎでプロに仕切られてて相手にされない、、、、
>>214 関西でテレビついてるのは大阪帝拳だけ
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 20:18
>>216
尼崎は?

日曜だから、東京から行こうかな?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/20 20:25
大阪帝拳と尼崎が中心だね
あとは大鵬ジムもよく出る
金沢もちょっとだけ
>>212
漏れ大阪在住やけど・・・
だいぶ前に、関テレが1回だけ深夜に奥田春彦の試合を(もちろんエディジムの興業)放送した事はあったんだが・・・
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/21 01:08
>>196
だな。
畑山や徳山の世界防衛戦なんかも、その極みだし。
221ボクヲタ:03/05/21 10:51
とにかく好選手同士なので判定狙い(特に地元の小松選手側)は避けてほしい!
真っ向からの打ち合い、倒しあいが見たい。
>>219
寛平が出てた?でも、あれはボクシング番組じゃないよね。
関西は、ドラボク(よみうり)=大阪帝拳系(辰吉)だけでしょ?

熟山、金井、仲、洲鎌、大東、小島なんかもたまに出てたけど、ジムによみうりがついてるって訳じゃないと思う。
昔は、関テレや毎日が深夜にやってたけど、今は全くやる気なしって感じですね。
佐竹や本田が地元で試合してもノーテレビっていうのは、いかがなものか?ですよ。
「近畿地方のボクシング中継を考えるスレ」とかあってもよさそうかもです・・・。
>>222
>寛平が出てた?
それって、以前放送してた「スポーツアミーゴ」の事ですよね?
違いますよ〜(確かにそれにも出演してましたけどね)
漏れが>>219で書いたのは,ちゃんとした試合の中継をだいぶ前に1度関テレが深夜に放送
した事があったという意味ですわ。

それと確かに今は、関西のボクシング中継はYTVの独壇場ですよね。

ちなみに漏れが覚えてる各局の「最新」のボクシング中継と言えば・・・
(あくまでも関東からネットされた世界戦は除いて、あくまでも自社制作での世界戦で)

MBS:井岡弘樹のストロー級王座決定戦・防衛戦
ABC:サラゴサvs原田戦
KTV:六車卓也の世界挑戦・防衛戦
TVO:ポンサクレックvs本田戦
YTV:ウィラポンvs西岡の初戦

確かこんな感じだったと思うが・・・もし間違ってたらスマソw)
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 01:51
近々関西地方のみと思うが小松選手の特集番組が放送されるみたいです
皆さん見ましょう
225山崎渉:03/05/22 03:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 06:28
こうして見ていると、それなりに放送しているのは、関東だけなのね。
その関東ですら、テロ朝は終了決定だし・・・。
スポーツぱお〜ん
   も
 あったよね
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 15:54
奥田対チェ・ガッチョル戦が中継あったよ!深夜にコマーシャル無しのノーカットで。奥田がまだ無名だった頃だよ。
229222:03/05/22 16:50
>>223
>>228
そうでしたか、知りませんでした。それはスマソです。
それはさておき、今度の小松対中沼はぜひテレビ中継してほしいっす。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 16:55
ドラボクでやるんじゃないですか?佐竹とかも出てるし。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 17:03
佐竹は日テレでやった坂本戦と西岡のアンダーだった
OPBF奪取試合しか放送してないよ。
普段は全部、明石ケーブルテレビオンリー。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/22 17:47
明石に住むべし!
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/25 01:44
age
234山崎渉:03/05/28 12:13
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/02 21:42
age
ネタもないのにこんな糞スレをあげるなカス
>>236
うるせー!
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/12 16:55
トラッシュに負けるだろうね・・・
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 00:21
>>238
判定まで持ち込めば勝つよ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 08:15
>>239 地元判定でな!!!w
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 17:20
小松も中沼もどっちも倒す気で行け!
中沼のスタミナ不足狙って判定狙いなんかおもろない。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 18:51
テレビは?
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 18:52
★おすすめ★オススメ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
悪いが世界への踏み台となってもらう。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 11:04
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 14:48
↑クズ登場!
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 14:56
やっぱ予想は中沼6(6.5)−4(3.5)小松だろうね。
248関係者:03/06/15 16:14
中沼の考えは判らないけど周りはそんなに小松を甘く見ていない。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 16:18
確かにトラッシュが真面目に練習したなら妥当な線だと思う。

とにかく判定は最悪。倒す気で行け>二人とも
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 17:02
激しい打ち合いを期待してます。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 20:10
チケ買ったよage
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 20:23
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1055675566/l50


パンチングマシーンの裏技
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 21:59
トラッシュファンって…小松の試合見たことないでしょ?
見た事あるなら6.5-3.5なんて数字は出てこないよ。
中沼を贔屓に見ても6-4が限界。

ここは小松スレじゃ!
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 22:58
5分5分と見た。
どっちが勝ってもおかしくない。
楽しみだ。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 23:28
きょうミナミでティッシュ配ってた。多分道行く人達は気付いてないんだろーな。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/15 23:45
そこいらにいる兄ちゃんみたいだからな。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 01:13
>>253
見たことなんてあるわけねーじゃん(w
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 01:15
小松って何歳?
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 05:42
>>258
確か24歳だったと思う
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 12:23
>>257
だよな…屑ヲタって怖いよー。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 13:27
さすが大阪!
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 13:33
>だから小松の試合放送してくれ頼む!
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 13:48
昔当時の日本王者だった本田が、当時の東洋太平洋王者
田中光輝とノンタイトルで戦ったようにホールに来れば
正当な評価が得られると思うよ。
知名度を上げたいのなら地元に守られてないでどんどんホールに!
ちなみに本田はフラッシュダウンをした上、しとめきれず負傷判定価値で
あまり評価を上げられなかった(むしろ噂より・・・だった。当時はね)
あと中沼は過去に大阪で試合をしているからね
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/16 23:17
もうチケット発売してるのか。早く買わないと。

当日は東京から参上するんでよろしく。
チケット予約。
もう中沼には飽き飽きしてるので引導を渡したって下さい。
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 01:26
小松の試合のペースは早過ぎないか?
3ヶ月に1回はやってるぞ。それも全部タイトルマッチ。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 01:50
>>266相手の質は?
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 01:58
>>267
中沼に比べれば、まさに雲泥の差。
あ、雲(中沼)泥(小松)、ね。

試合は、コミッションが思いっきり小松の手数を評価して、あからさまな地元判定で小松が勝つと予想。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:02
良かったね。
負けたときの為に地元判定で負けたと言い訳ができるからw
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:04
小松選手は判定狙いか?
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:15
判定狙いなのはゴミ沼君では?
そもそもKOで勝てるのなら「あからさまな地元判定」の心配も必要ないと思うが。
出来ないのかな?
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:22
小松選手は判定狙いか?
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:26
必死だなぁ…。そうムキになるなよ。
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:28
中沼の応援団は中沼同様にオツムの弱い奴が多いから、
小松にモノ投げつけたりするんだろうなw

トラッシュ中沼を語るスレ その4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1053396965/l50
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:35
小松なんか1ラウンドでKOしてやるからな!
覚えてろボケ
277ななし:03/06/17 02:37
小松の親分
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:41
ところで小松は新人王には出たのか?出てたらすまんが、
新人王や日本王座を避けて東洋獲得とか言ってる選手はなんか信用できない。
世界ランク→いきなり東洋って選手、なぜか名古屋や大阪に多くねぇか?
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:44
新人王や日本王座を避けて東洋獲得とか言ってる選手はなんか信用できない。の補足。
しかも誰かの返上による王座決定戦だとなおさら
選手の実力は知らんけど、マッチメークに恵まれた(というかなぁ〜)
選手という印象しか受けない。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:49
小松=21戦16勝(8KO)5分 無敗だね
名古屋の無敗、世界2位の中野の返上後に東洋獲得だね
小松と中野とはどっちが強いのか?
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:53
ジムとしては商品価値のある無敗の選手は新人王とかに出したくないんだよ!
誰とあたるかわからないし、試合間隔短すぎ
未来の王者だらけの新人王なんかに出さへん。
日本タイトルも敵地にまで行って挑戦なんかせーへんよ。
1人で必死
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:55
新人王や日本王座を避けて東洋獲得とか言ってる選手に負けちゃったら引退確実ですね
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:57
まぁ面白い試合見せろや
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 02:59
>新人王や日本王座を避けて東洋獲得とか言ってる選手はなんか信用できない。
>世界ランク→いきなり東洋って選手、なぜか名古屋や大阪に多くねぇか?

小松は良い選手だけど、東洋の価値が下がるのはこういった獲得方法するから
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 04:17
こないだのミニマム級の日本タイトル戦
テレビ放送見たか?
小松がセコンドに付いてるにも関わらず
その事には一切触れず
「エディタウンゼントジム初の日本王者誕生なるか!」と
解説が何度も言っていた。最後まで小松の事には触れず
OPBF王者ってこんなもん(扱いが)と思ったね
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 04:25
本田はなかなか偉い!
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 09:26
エディタウンゼントジムの現会長である村田さんも日本タイトルは挑戦せずに東洋取ったんだっけか。
ノンタイトル戦で日本王者には勝っているけど日本タイトルには挑戦してないよね。
>>278=>>279の論拠だと天下の村田英次郎も胡散臭いボクサーってことか。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 11:30
昔の東洋は輝いていた。現在は世界>>>>>>>>>>日本>>>>>東洋
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 12:24
天下の村田英次郎だ!
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/17 16:05
獲れば世界ランク入りなんていうめちゃめちゃおいしいタイトルなのに
競争が激しくないのが問題だよね。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 10:37
東京近郊のジムと比べれば地方ジムにとってはタイトルマッチなんて一苦労。
いいタイミングでお声がかかることなんて滅多にないし
東京やらアチコチに行くのが面倒(お金も)なんでしょうよ
なら地元で組みやすい方にいくよね、普通
でもOPBFも甘く見ると痛いメに遭うよん
東洋ランカーってマジだから噛ませのアジア選手とは一味違いまふ
293 :03/06/18 12:25
>東京やらアチコチに行くのが面倒(お金も)なんでしょうよ
>なら地元で組みやすい方にいくよね

この考えが中部、近畿地方やその他地方の
OPBF王者のイメージ低下に繋がっている。
結局、組みやすく楽な路線で進んでるような印象。
関西や名古屋の最近の元・現東洋王者の対戦相手を見るとね
294  :03/06/18 12:30
ここ数年、関西や名古屋から東洋王者は結構出てるが、
そこから世界獲ったのは徳山ぐらい?
しかし徳山は新人王も獲得してるしなぁー
295  :03/06/18 13:47
なら地元で組みやすい方にいくよね、普通
293=294=295
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 14:24
小松ってアマキャリアあったっけ?
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 15:35
小松は気持ちで行くボクシングをするからなあ・・技術的には上がおるかも知らんけど
ま、フライ級で1番右肩上がりは小松やね。
286>小松はセコンドについてないで、青コーナーで見てただけやで。
299  :03/06/18 16:08
>>298
>小松はセコンドについてないで、青コーナーで見てただけやで。

リング上がって水飲ませて急いで降りてったで
セコンドやないとあかんやろ
300300:03/06/18 16:11
300を獲った者が勝ち
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 16:13
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 17:30
299>俺は隣にいたんやぞ?おまえホンマに小松の顔しってんの?
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 17:37
俺も上の席から応援してるとこ見たわ
フェザーの藤原も一緒にいたやろ?
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 19:10
299は小松と江藤トレーナーを間違ってると思われる
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 20:09
どっちにしろ
「エディタウンゼントジム初の日本王者誕生なるか!」と
解説が何度も言っていたのに最後まで小松の事には触れず
OPBF王者ってこんなもんなのか(扱いが)と思った。
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 20:13
ワールドか何かに「坂田や中沼より小松のほうが強いとの声も」
と載っていたが、俺的には坂田=中沼>>>小松 
二人とは格が違うと思う。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 20:23
小松ってアマキャリアあったっけ?
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 21:13
小松の試合と先日の中沼−坂田戦を見てるけど、まぁ似たようなもんじゃないかね?
309 :03/06/18 21:15
対戦相手の質が違いすぎるだろ!>>308
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 21:16
小松の相手で今までで一番の強豪は?
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/18 22:08
とりあえず顔は小松の1RKO勝ちであるな
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 02:13
>>306
中々のネタだね、十分笑わせてもらった。
ピエロになって笑いをとるなんて中々恥知らずじゃなきゃ出来ないぜ。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 03:19
小松の相手で今までで一番の強豪は?
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 03:54
ロリー・ルナスかな?それか村松どっちも快勝したけどね
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 04:10
>>309
質が違ってもだいたいわかるだろーに
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 04:12
しかし中沼にしても小松が戦ったことない
レベルの選手といえばパニアンと坂田しかいないね
下手すればルナスのがもうひとつ勢いのなかったパニアンより上かも
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:30
とりあえず、8月24日のタイトルマッチは必ずおもしろい試合になるんとちがうかな?
それで、小松が勝つ!ということで。ちなみに小松はアマチュアの試合は一応出てるよ。
勝ち星はないけど・・・・
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:39
>>317
アマ戦績知ってるとは詳しいですね
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:44
でも勝ちないってことは1,2戦しかやってないのかな?
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:45
ロリー・ルナスと村松かぁ
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:47
確か3戦ぐらいやったかな〜?その辺は定かではないが、確かにアマキャリア
あるよ。勝ち星無いけど・・でも東洋チャンピオンやからOKでしょ?
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:51
プロにはそういったやついっぱいいる
アマ、プロはべつもん
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 13:54
中野選手みたいな感じですね
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:02
今月のボクマガに展望が載ってたけど小松って評価高いんだな。
楽しみなカードだ。
ノーテレビってのが悔やまれるが…。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:19
そうやね、テレビがあってもおかしくないカードやもんな
テレビがあれば小松の知名度もモットあがるのに・・・・
くやまれる・・・
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:20
ご苦労さん
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:21
>326何が?
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:24
ワーボクの評価が高いのは俺も驚いている。
ま、それだけのことはやっているけどなー
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:28
プw
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:28
ホンマご苦労さん
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:28
ホンマにご苦労さん
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:36
何が?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:37
331>何が?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:37
え!釣りですか?
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:41
わけわかんね〜?これは小松のスレですよ?
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:56
あんまりナンパばっかは
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 14:59
高島屋前
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:02
なんなんだぁ〜?ここは小松のスレだよ
ここも坂田スレ同様にゴミ沼ヲタに荒らされてるね。
ゴミ沼ヲタ君は頭悪いから刺激しちゃだめよん
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:08
ふざけんなヲタ!
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:10
高島屋前って何だよ?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:11
猿だよ!
ここも坂田スレ同様にゴミ沼ヲタに荒らされてるね。
ゴミ沼ヲタ君は頭悪いから刺激しちゃだめよん
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:15
なん?
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:17
はぁ〜自演釣りみっともないよ
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:17
小松は死ね
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:18
トラッシュ>>>>>>>>>>>>>>>>>小松

これ常識
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:18
小松は在日ってほんと?
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:19
>>348
コラそのネタは関西じゃ禁句だろ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:19
小松はトラッシュが世界王者になるまでの足跡になれるんだから幸せ者だよ…。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:20
難波でナンパ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:20
                                また大阪か!
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:21
高度な一人ボケ突っ込みから得た一人煽り釣り
恐るべし吉本パワー
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:22
インチキ東洋王者に敵地で挑戦するトラッシュは偉い!!
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:29
ここに小松選手や関係者見に来てるの?
本人や関係者にすげぇ迷惑だと思うよ
356単純な疑問:03/06/19 15:33
本田とどっちが強いの?
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:38
本田
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:41
本田が最強か
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 15:47
本田>小松ですが、
本田はトラッシュより弱いから最強ではないですよ。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:06
小松ファンの馬鹿ども。本当に中沼に勝てると思っているのか?第三者的な立場から見ても中沼の勝ちだろうが!
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:08
353 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/19 15:21
高度な一人ボケ突っ込みから得た一人煽り釣り
恐るべし吉本パワー


355 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/06/19 15:29
ここに小松選手や関係者見に来てるの?
本人や関係者にすげぇ迷惑だと思うよ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:09
すげぇ迷惑
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:14
誰が小松ファンのあほやねん!?
ちゃんと小松のボクシング見ていってるか!?
小松のボクシングはトラッシュのボクシングと噛み合うねんで!?
必ず小松が勝つね!
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 16:34
エディさんて・・・あーあのジジーか。
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 17:04
346>おまえが市ね!おまえみたいな奴は入ってくるな!小松は強いッちゅうねん!
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 17:28
>>363 おまえ勇作か?相手は天才中沼だよ!?小松なんてクソは死ね
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 17:33
片や右肩上がり・・・
もう片や落ち目・・・
勢いある小松に軍配やね。
中沼も今までの実績があるから、絶対気が抜けない試合になるけど
小松が勝つね。>>366お前マジでうっとしいぞ?
ついにゴミ沼軍団が押しかけてきたか…
評価が低いからって拗ねんなよ、ちゃんと本番じゃ評価よりさらに弱いゴミだと思い知らされるから…

自分は凄いと勘違いしてる本人も痛いけど、
そう勘違いさせて周りを威嚇するしか能の無い取り巻きはもっとウザイ。
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 22:10
一人煽り釣り見苦しいよ
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 22:14
小松って前から誰かに似てるなぁって思ってたら、

忌野清志郎だということに、今日気づいた。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 22:34
全て中沼ヲタのせいにするのやめた方がいいよ見苦しい
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 22:35
本当に双方の関係者に迷惑だし見てて気分悪い
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/20 15:30
>>372
2ちゃんだから仕方ない
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/20 16:47
>>317コマツハアマで8勝してるよ。何ヶ月か前のボクマガみてみな。
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/20 18:52
ウンコ待つ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/20 20:06
うんこ登場
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/20 21:06
小松はうんこ待つ!!!!





誰かさんとの試合が決まってから急激に荒れだしたな、このスレ




379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/21 07:35


一人煽り釣り


380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/21 07:44
ドローと見た。
さすが俺様。
381_:03/06/21 07:44
382アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/06/21 07:45
なぜかコテハンが消えて(ry
>>380=俺様=神
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/21 10:44
灰、小松はアマチュアでは1勝もしていませ−ン・・・
あしからず。でも、小松は強いよ。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/21 11:53
話変わるが、試合開始16:30なのね。

東京日帰りギリギリだなぁ。のぞみは全席指定だし。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/21 23:37
小松はアマチュア8勝してるよ。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/23 11:34
>385  1勝もしてないって、3戦ぐらいしてすべて反則負けやで
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/23 18:47
6RTKO make
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 13:07
小松勝利が間違いがないね。
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 19:58
何言ってんのよアンタ達!!
どう考えたって中沼のほうがカワイイでしょ?
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 21:55
小松はいい選手だと思うが、中沼には勝てないと思う。
坂田とならかみ合うと思うのだが。
kawah○ra君 うざい
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 12:10
小松のボクシングは断然トラッシュの
ボクシングと噛み合う。本人もそいう思ってるはず!
って言う事で小松の勝ちい・・
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 13:08
ここでの噛み合うってどういう事だ?小松のボクシングが中沼を翻弄するって事?
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 21:37
おい、だれか答えろよ
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 22:15
ガチガチの打ち合いしてくれるんじゃないですか?
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 22:26
>392
本人は普通そう言うよ。
中沼も坂田戦で懲りたようだから、今度はちょっぴり
手数増えると思う。
397393:03/06/25 22:29
がちがちの打ち合いになるんなら、中沼の強打の方が分があるんじゃねーの?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 00:36
スピードも違うし、勘の良さにも中沼に分がある。
別に小松を貶してる訳ではないんだよ。
今回は相手が悪いよ。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 11:13
噛み合うからこそ、小松の持ち味連打が通用する。
右上がりの人間と、がけっぷちの人間。
どちらに軍配があがるやろう・・・
今回はどっちの手が上がってもおかしくないと思う。
個人的には小松にがんばってほしい。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 11:28
がちがちの打ち合いする?>小松選手
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 12:45
まぁ、がけっぷちにしたのは国際の会長だけどね
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 14:27
w
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 14:39
スピードは小松の方があるんじゃないか?
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 14:48
ビデオみたけどスピードは中沼、あとパンチ力も
手数とインからのパンチは小松だね
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 18:03
小松はパンチ力は確かにトラッシュに負けてると思う。
ただ、小松には連打、スピード、なんと言ってもパンチのキレが出てきて
しかも、右肩上がりやし若い。気持ちも強い。
小松本人も強い相手と出来て、勝てば一気に日本ボクシング会を
背をッて行くと思う。個人的には中沼も好きやけど、今回は右肩上がりの
小松を応援したい。がんばれ小松!
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 18:50
小松のパンチで中沼のガードは崩せるの?
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 13:04
小松は勢いが違うからガードの上からでも
バンバン打っていくと思う。
そこから当たり始めるんとちがう?
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 21:53
>407
打たれ強いの?コマツ。
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 22:12
馬場戦ではすげータフだった。怖いくらい…
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 22:17
東西元ヤン対決、ってことでいいんでしょうか。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 22:23
馬場にそんなに打たれたのか?
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 22:38
結局のところ小差の判定で中沼が勝つ
気がするな。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/28 01:22
小松は元ヤンじゃないよ。
414中沼ファンですがお邪魔します:03/06/28 05:39
中沼応援側から見て怖いのは、阪神の勢いにのる関西パワー!
もちろん小松選手の実力は高く評価しています。
スピード、手数、パンチのキレ なかなか凄いですね

東洋太平洋戦でも年間最高試合の候補に挙がるぐらいの好試合を期待しています。
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/28 05:42
>東洋太平洋戦でも年間最高試合の候補に挙がるぐらいの好試合を期待しています。

コウジVS畑山戦は年間最高試合になった? 対象は世界戦だけじゃないの?
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 15:34
まあ、近年まれに見るいいカードやね。
コウジ有沢VS畑山隆則以来の日本人同士の絶好なカード!
いい試合を期待。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 15:42
俺はどう考えても中沼が勝つ図がうかんでこない・・・
これでいっきに小松が全国区になる気がしてならないんだが
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/30 20:56
テーケーオーで中沼の勝ちだ、うんこまつ
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 13:55
KOはまず無いでしょ。打ち合いで判定ちゃう?
小松はスタミナと気持ちと連打があるから、俺は
小松に1票・・・
スカイAで生中継!!
小松ファンもテレビの前で応援してください。
でも勝つのはトラです。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/01 17:46
勘違いしないでください。生中継になったのは
テレビ局が小松を追っかけているからだ〜。
だから、トラッシュは脇役です。
でも、試合はかなりの期待が持てる試合ですな〜。
両者がんばれ!個人的には小松を応援しているぞ!
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/03 13:26
>>415
たしかなったはず、別に世界戦だけって規定は無い。
ただ注目度もレベルも世界戦の方が上になるのでどうしてもそっちが選ばれやすくなるだけ。

スカイAか…周りに入ってる奴なんかいねーよ…
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/03 15:50
小松はしょせん地方の選手だ。
中央の壁を思い知るだろう。
馬にたとえると小松=トーホウエンペラー。
まあ見せ場はあるとおもうが。
>>423
たとえにセンスが無い、初戦はゴミ沼ファンか…
まぁ吼えてろや、終わってから小松=アブクマポーロ・メイセイオペラと分かるだろ。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 14:22
地方選手?なに言うてんねん?地方の選手であろうが
つよけりゃいいんとちゃうん?
ほんで、例えがわからん?もっとわかりやすい
例えにしろや!馬のことしらんちゅうねん。
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 15:04
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 16:39
じゃあ僕が一言。小松は野球選手でいう田口かな。中沼はイチローで!うわぁ例えられねぇ〜
428_:03/07/04 16:41
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/04 16:56
小松は今が絶好調。ゴミ沼はやる気失せてんじゃねぇの?
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 09:53
>>427
ゴミファン?
冷静に反論すると確かに小松が田口というたとえはそこそこかもしれない。
それなりに才能はあるけど知名度はイマイチ。
ただ中沼のイチローはイチローを馬鹿にしすぎ、イチローは出てきた当時から誰もが認める記録を残し続けてる。
日本レベルで坂田とどっこいどっこいの中沼を例えるには新庄ぐらいで十分。
知名度はあるけど結局才能は田口といい勝負、あー電波入ってる所も似てるね(w
431魔裟斗 :03/07/07 10:31
小松。。。w
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 10:31
ゴミは来月燃え尽きます。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 10:35
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 10:35
日本人及び日本のジム所属選手のみ現OPBF王者一覧・・・
こんなんでいいのか?東洋地域の最強の者が持つタイトルだろ?

MM 大中元気(新日本徳山)
LF 山口 真吾(渡嘉敷)
F  小松 則幸(Eタウンゼント)
SF ※石原が返上したが小島が決定戦出場確定済み。
B  長谷川 穂積(千里馬神戸)
SB 福島 学(JBスポーツ)
FE 越本 隆志(福間スポーツ)
SL 佐竹 政一(明石)
W  渡辺 博(天熊丸木)
SW ※7/15に金山俊治が決定戦出場。
M  豊住 徳太郎(本田F)
SM ※つい最近、西沢さん返上
H  オケロ・ピーター(緑   
OPBFはかつての日本・東洋・世界の位置づけにはならず、日本タイトル以下、新人王れべる
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 13:24
小松はちゃんとした東洋王者です。
しかも、今度の相手はトラッシュ中沼。
日本のフライ最強決定戦それが東洋タイトルで見れる。
おもろいんとちゃうの?それが新人王レベル?
ちゃんちゃらおかしいわい。小松がフライ最強やで!
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 22:59
>>434
マカを倒してベルトを巻いた長谷川と東洋レベルで完勝し続ける佐竹は認められるだろう。
越本も守ってるが既に地元判定を必要としてるからな…
福島はタイトル奪取が強敵だったので今後次第、しかし福島が東洋のベルトを守れば守るほど
世界>>>東洋
を示してしまうという罠…
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 10:51
小松も強い世界ランカーを破ってるし、1戦1戦強くなってる。
強くなって自信があるからこそ中沼とやるんやと思う。
じゃなきゃやらんでしょ?小松自身も今回自信あるとおもう。
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 13:27
>>468
>小松も強い世界ランカーを破ってるし

誰ですか?
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 14:38
>439 フィリピンチャンピオン
ロリールナス
強かったよ。でも2RKO勝ち。
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 15:53
○日本5位中村 好伸(天熊丸木) 判定 ロリー・ルナス(比)×
3-0(97-95、97-94、96-95)
この選手? 戦績はどのぐらいなの?
442ほれ:03/07/09 15:55
ロリー・ルナスの戦績は12戦12勝(7KO)。
無敗のハードパンチャーという感じでしょうか??
1R、少々ひやっとする場面があり、ドキドキしながらゴングを聞き、続いて2R目。
何がひやっとするやねん!!何が無敗のハードパンチャーやねん!
443これ?:03/07/09 15:56
13勝(8KO)の強打を誇るルナスの大振りパンチを、1回は冷静に見極め、
2回、開始直後に右のショートアッパーからの連打でダウンを奪うと猛スパート。
相手が2度目のダウン寸前のところでレフェリーが試合を止めた。
「勝って当然。めっちゃおいしい相手やと思ってた」と余裕の表情だ。
WBC世界フライ級16位のルナスを破ったことで世界ランク入りも確実にした。
444文句あるか!:03/07/09 15:59
1R開始ジャブを出しながらお互い様子見。ボディーから上を打ってくるルナス
フックで応戦する小松。セコンドから「1分!」と声がかかったあたりから動きが
出てくる。1分30秒小松スリップダウンで場内ざわめく。
ルナスはかなり大振りだがその破壊力は十分うかがえる。小松は自分の距離で
冷静に相手を見ている。そしてR終了間際には打ち合う場面も見られ、小松のパンチが
カウンターで捕らえる事もあった。なにか激しい幕開けの予感か・・・

 2Rスピードで上回る小松が足でリズムを取りながら、ルナスの前進をかわす
攻撃の機会をうかがいながら。
その機会は40秒過ぎにやってきた。小松のボディーからの素早いコンビネーション
が見事に決まる(最後の右が顎にまとも) そして、観客は沸きルナスの動きが止まった。
何とかこらえようともつれ合うが、転がるようにダウン。
再開後一方的に打たれたところで、少々早めとも思われるがレフェリーストップ。
445まとめると:03/07/09 16:02
元WBC世界フライ級16位 13勝(8KO)フィリピンチャンピオン の選手。

1R、少々ひやっとする場面がありスリップダウンをしながらも
素早いコンビネーションが見事に決まり少々早めとも思われるがレフェリーストップ。
「勝って当然。めっちゃおいしい相手やと思ってた」との事ですね
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 16:06
文句無しやん
447フレドリック青山:03/07/09 16:37
昨日まで大阪にいたけど
なんば花月付近のヨシモトのお土産屋さんなどにこの試合の
ポスター貼ってあったね。

それにしても難波と梅田の街は複雑過ぎて覚えられなかった。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 17:57
小松は強いよ。1戦1戦確かにレベルアップしている。本人も
それに気づいているはず。今は絶好調の時。
それで、フライ級日本人最強トラッシュ中沼との試合
まさしく世界の挑戦権を賭けた試合ですな。
まあいい試合を見せてくれ!それで小松勝てよ!勝って世界や!
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 19:06
大阪人………………………ウザイねん!!
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 19:26
>449・・・・きもいねん
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/09 21:34
>>450 クソ関西人に言われたくないんじゃ!(あ、広島か。)
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 14:38
>451 きもすぎるねん。逝ってよし!
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 15:11
何が逝ってよしだ、馬鹿が。しょせん、小松など地方レベル。関東に来たら井の中の蛙。お前もな。試合の日は泣くんじゃないぞ、クソ大阪人
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 20:44
ティッシュ配りは続けているのか?
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 22:36
早く答えてやれよ、阪神タイガース。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 22:41
大阪人なめたらあかん方がええで
457大正区在住:03/07/10 22:54
>>456
自分、大阪のどこや?
458大正区在住 :03/07/10 23:06
>>456
大阪のどこや?
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:29
全日本新人王獲得→B級トーナメント優勝→A級トーナメント優勝→日本タイトル獲得。
これがトラッシュの実績。

小松の獲得タイトルはOPBFのみ。
しかも中野博の返上に伴っての王座決定戦で判定で獲得←薄っぺら(苦笑)
460ななし:03/07/10 23:33
小松は新人王戦はどうだったの?出てないの?
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:37
460実績競ってもしょうがないだろ。そんなこと言うなら世界戦の初挑戦者はみんな薄っぺらってコトになる。
ゴミ沼ヲタはうざいから氏ね!
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:40
↑スマソ…459だ
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:40
実績を競っているのではなく、経緯を説いてるのでは。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:42
インチキでOPBF獲って世界だもんな〜
最近こんな奴ばっかり
日本人及び日本のジム所属選手のみ現OPBF王者一覧・・・
こんなんでいいのか?東洋地域の最強の者が持つタイトルだろ?

MM 大中元気(新日本徳山)
LF 山口 真吾(渡嘉敷)
F  小松 則幸(Eタウンゼント)
SF ※石原が返上したが小島が決定戦出場確定済み。
B  長谷川 穂積(千里馬神戸)
SB 福島 学(JBスポーツ)
FE 越本 隆志(福間スポーツ)
SL 佐竹 政一(明石)
W  渡辺 博(天熊丸木)
SW ※7/15に金山俊治が決定戦出場。
M  豊住 徳太郎(本田F)
SM ※つい最近、西沢さん返上
H  オケロ・ピーター(緑       
467ななし:03/07/10 23:51
OPBF王者には、
帝拳、協栄、国際のボクサーが1人もいないんですね。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:55
465>中沼に勝ってから世界めざすんだからいいじゃん
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/10 23:59
徳山もOPBFだったよ
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 00:08
日本タイトル避けてOPBF王者になるような輩は・・・
マーカに勝った長谷川は認めるが。
471ななし:03/07/11 00:14
まあ、でも中沼と戦うんだから小松は別でしょ。
こんな危険なマッチメークしなくても、
チャンス待ってればそのまま世界挑戦できたかもしれないし。
中沼に勝てば文句なしだよ。
472大正区最強:03/07/11 00:45

お前ら全員 大阪のどこやか聞いてんやろが!
大阪モンじゃねーのに大阪名乗っとる輩はシバクぞ!

473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 13:22
大阪人は「どこやか」なんて言わない
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 13:41
無敗なのに扱いに困る男、中野博は11位まで後退しましたね
>>473
だからどこか聞いてるんだろ?
答えられないのかい?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 16:03
このスレも段々汚くなってきたな〜。
このスレは小松のスレでしょ?
みんな小松を応援せなあかんのとちゃうの?
それに小松はトラッシュとやるねんから、事実上
フライ級の頂上決戦と違う?
とにかく、小松が勝って世界に行く!と言うことでしょ?
醜い争いはやめて、小松を応援しましょう!
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 22:45
通りすがりなのにからまれちゃった…。私は大阪人だけど何で住んでるとこ話さなきゃならないの? ここは小松スレ。小松ネタでいきましょう!
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/11 23:17
中沼と試合が出来るってだけで大興奮なんだねぇ。
まっ、マツリ状態も今のうちだからね。
悪いが勝つのは、な・か・ぬ・ま!!
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/12 00:01
478さんも中沼が弱い外国人と戦うより楽しみでしょ?僕もうれしいですよ!
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/12 09:45
上の人、紳士だな。もう、大阪人を馬鹿にするのやめます。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/12 12:13
東京弁がなぁ〜
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/12 12:43
今年は虎の勢いが半端じゃない
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/12 12:45
>>474
まじっすか? それでの今度の試合は「2位」と紹介されるのかな?
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/13 03:26
今年は虎の勢いが半端じゃない
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/14 14:49
だから、関西人の小松の勢いも半端じゃない!
と言うことで小松勝ち!と言う事でしょ?
みんな、応援頑張りましょう!
486山崎 渉:03/07/15 10:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
487山崎 渉:03/07/15 13:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 15:31
今年は虎の勢いが半端じゃない
489NO GOOD:03/07/19 03:44
NO GOOD
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 11:54
トラッシュとの試合まで1ヶ月を切った!
多分今年の最高の試合になると想われる!
阪神の勢いも半端とちゃうけど小松の勢いも半端ちゃうで!
みんなで応援にいこう!
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/24 23:30
>>490
東京から行きます。でも小松の応援で行きます。
できれば当日、阪神優勝が決定して、道頓堀のドボンが見たいです。
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/25 01:37
優勝かかるならその日はテレビで阪神戦を見ます。
493 :03/07/25 01:38
今年は虎の勢いが半端じゃない
494山崎 渉:03/08/02 02:04
(^^)
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 16:23
小松VSトラッシュ戦もうすぐだぜえ!
小松が勝って、阪神優勝で道頓堀ドボンだー!
がんがれ小松!
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 21:50
>>495
今日テレビで言ってた。阪神優勝は最短で24日(つまり当日)
でも最短なんてありえないので、残念ながら試合後に道頓堀ドボンは無理でつ。

で相互リンク

トラッシュ中沼を語るスレ その4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1053396965/
>>491 > できれば当日、β反ネ申イ憂月券が決定して、道頓堀のドボンが見たいです。
>>495 > 小松が勝って、β反ネ申イ憂月券で道頓堀ドボンだー!
>>496 > 今日テレビで言ってた。β反ネ申イ憂月券は最短で24日(つまり当日)

公の場で人様の商標を勝手に使ったらまずくないですか。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/04 22:11
>>497
別に商売しているわけじゃないんだから問題ない。
それに商標が影響するのは、販売グッズとか
予め登録者が指定したもののみ。


とコンショネにマジレスしてみる。
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 00:04
会場の中央体育館なんだけどサブアリーナってどうなんでしょうか?
行きたいけど料金が3千円OR1万円なんで迷ってるんですが。
3千円の所は見にくい?行ったことある人、教えてください。
どうせなら府立の第一でやってくれたらよかったのにな。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/07 14:38
府立の第一は使用料が高いから。
だから、中央体育館なんだよ。
¥3000でも充分みれるよ。
でも、座れないと思う。
今回のこのカード人気カードだから・・・
501新橋勤務:03/08/07 16:37
小松が勝ったら会社の受付でうんこしてやるよ

もちろんうpする
502GET! DVD:03/08/07 16:38
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/10 17:13
スカイAで小松のドキュメントやるよ。
この後すぐ!!
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 13:48
もうすぐ、小松とトラッシュの試合があるな。どっちが勝つかな?
505_:03/08/12 13:49
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 17:52
小松とトラッシュの試合、世界挑戦権決定戦と書いてあるのをみたけど、
勝った方は誰に挑戦するの?
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/12 19:19
すぐにはしない(できない)みたい
508チソコ ◆vxU9vjUkJI :03/08/15 01:55
>503
それって30分番組ですか?
トラ沼×中沼の前にもやるよね。
509山崎 渉:03/08/15 14:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 15:23
中沼の再起戦が、いきなりのOPBF挑戦。
打たさずに打つボクシングの出来る中沼だが、
いかんせん手数が少な過ぎる。
相手が手数で勝負にきた場合、
打たれはしないが、見栄えが悪い。
今までは相手を引き付けてからの
パンチの当て方は抜群だったが、
今回は敵地大阪での試合。
先に攻めるボクシングも必要になるだろう。
総合力では中沼が上とみるが、
小松も全国のファンに実力を証明するためにも、
名前のある中沼を倒しておきたい。
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/16 22:00
>>ちょいうえ
ぽんさくでしょ
>>508
どうでもいいレスに喜んでコテハン使っているこの馬鹿……なんとかしてくれ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 00:18
試合前日age & 相互リンク

トラッシュ中沼を語るスレ その4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1053396965/
514桃太郎 ◆qkn4VkhPp. :03/08/23 00:21
放送ありますか??
515マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :03/08/23 23:20
いよいよ明日だ。今回はスカイAで放送あるぞ。俺は幸運にも見れる。
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 23:50
試合開始は何時からなんでしょうか?
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/23 23:55
大阪でも中沼は人気あるかなー?
かなりブーイング浴びたりして。
小松の軽いパンチには拍手喝采で。
だとしたら、完全に亀になって相手の打ち終わりに大きいのを合わせるスタイルは
ジャッジに評価されづらいかもな。
小松はブロックの上からでもどんどん当てていった方がいい。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:01
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:03
小松って足あるの?
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:15
中沼は手数多くないし、敵地だし、判定なら小松だな。
公平採点で8ポイント以上勝ってる内容じゃないと、勝ちにしてくれないじゃないか?
そうすると中沼判定勝ちはありえない。KO狙いでいかないと。
俺の予想は小松疑惑判定勝ち。公平採点で2、3ポイント中沼有利の内容。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:21
ま、それほど悪質な地元判定があるとは思わないけど、
試合に出る者としたらそれは気になるだろうな。
だから、中沼は出て行くんじゃねーのかな?
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:21
巨乳体感サイト
おっぱい!おっぱい!またおっぱい!
巨乳のオンパレード!

http://www.exciteroom.com/
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:33
>>521
議論を呼んだこないだの小島の東洋戦も大阪だよね?
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:35
俺、関西に住んでるけど、中沼はG+で見たことあるのに
小松はこないだスカイAのドキュメントで初めて見た。
小松は足もあるし、連打の回転もいい。
ただ連打してるときにガードが空きぎみ。
中沼が得意の右オーバーハンドを合わせそう。
中盤あたりで決まるかも??
中沼は北野戦やパニアン戦では自分から出て行くボクシングしてたと思う。
だから待ちのボクシングでも、出て行くボクシングでも中沼の勝ちパターンはある。
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:42
パニアン戦もそれほど積極性があったとは言えないと思うけど、
中沼を見たのはこの試合が初めてだったから、結構衝撃だった。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:46
>>523
日本人同士だったら比較的マシになるでしょ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 00:51
>>517
>大阪でも中沼は人気あるかなー?
人気も何も知名度まったくなしです
>かなりブーイング浴びたりして。
大阪の会場はホールみたいに活気に溢れてませんし
>小松の軽いパンチには拍手喝采で。
小松もそこまで人気ないです
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 12:11
当日券あるかな?
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 12:58
何時くらいからかな。実況してくれる神の光臨に期待。
仕事なかったら見に行ったのになぁ
大阪の地元判定は結構辛いから、ちょっとやそっと、
そのラウンドを支配したからと言ってポイントは与えてくれない。
一方的に攻めたおしてようやくポイントもらえるかどうか。
相手に有利な場面をつくろうもんならポイントはきつい。
また、連打を許すといきなりストップされる可能性もある。
小松にとっては有利な中での戦いになる。
中沼はやはりKOでないと勝利は得れないと思う。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 13:31
今日は、東洋タイトル戦なので、東京や中立からもジャッチが来るはず。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 18:57
すかぱ〜
533マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :03/08/24 19:00
俺は小松応援する
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 19:45
小松がんばれ!
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 19:52
こっちにはまったく実況が付いてないんだが?
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:00
ありえねー
537マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :03/08/24 20:00
小松スプリット防衛
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:01
わーい、小松大勝利!
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:03
くそ
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:05
小松が満足げだったのに正直ひいた
負け惜しみしてる中沼ヲタはガメスの垢を煎じて飲め!
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:07
試合おわって小松がガッツポーズしてるの見て「えっ?」て思ったが
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:07
小松も地元判定に助けられたのは分かってるみたいだな。
ガメスガメス
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:11
ありえねー!
完全にワンサイドに見えたがな…
なんであんな小松は満足げなんだ?


546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:15
こりゃあかんね。今後も
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:16
 無 敗
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:18
小松が獲ったのは最後の3Rくらいだと思ったんだが
せっかくの国内ビッグマッチも茶番に終わったな
地元だから応援してたけどガッカリ
次は東京で再戦してみ?
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:19
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
 王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)

結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
 中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。8回、中沼が、右アッパーからの連打と
左フックでダウン寸前まで追い詰めた。9回、これまで中沼のプレッシャーに
後退していた小松が前進を始め、中沼のガードの上を叩きながら手数で
上回った。終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
 ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、
場所が違えば逆の結果が出ただろう。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:20
中沼が現役続行するなら後楽園で再戦してほしい。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:21
>>530 君すごいな!
試合終了後の小松のガッツポーズと陣営の不敵な笑みを見て
やな予感がしたが・・・
どう見てもあのパンチじゃ小松が世界を取れると思えないけど
ボクシングを見る眼が変わったよ。地元判定こわっ!
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:28
応援するの止めます。
判定に関しては小松は悪くないが、その後の態度に引いた。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:38
そりゃ無敗でここまで来る訳だ・・・
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:38
早くも小松の無敗にまで疑惑のまなざしが・・・
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:40
本気で勝ったと思っている小松は基地外と言うことですか?
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:45
>>555 間違いない!
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:50
やってる本人はわからないもんだろ。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:51
試合は結構頑張ったのに試合後の態度で評判ガタ落ちだな
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:58
鬼○勝也

誰が何と言おうと勝ったのはボクです!

小松則幸
誰が何と言おうと(審判を)買ったのはボクです!
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 20:59
小松則幸、小島英次、石原英康、渡辺博、みんな最強!!
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:00
「勝ちたいじゃなく、勝ちます」
確かに名言だな
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:01
名古屋よりは遥かにマシって思ったんだけどな
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:08
小松のパンチはしょぼい!
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:11
コイツはダメだわ
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:15
小松いいよ!!ティッシュ配っててかっこいいよ!!
566マニア:03/08/24 21:17
 教えてください! 今日の小松対中沼の試合は地元判定だったの? 普通に見れば中沼が勝っていたの?
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 21:19
>>566
549読め。
帝拳速報のコピペだ
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 22:39
前座のタイ人ふたり続けて立ってるのにテンカウント聞かせたのもなんか変。
特に二人目はもうワンアクションさせてもよかったと思う。
とにかく最初からとめるつもりならカウントしなくてもいいのに。
別の興行では失神した選手にたいして悠長に10カウントまで数えてからタンカ呼んでたし。
(このKOシーンは千里馬神戸ジムHPで見える)
なんか変だなあ。
単純に大阪の審判はレベル低いよ。
中沼−小松でもゴングですぐに2人の間に割って入らず、
片方だけゴングに気付いて後ろから殴りかかりかねない場面あったし。
関西の興行はそれなりにあるし、試合数はそれなりにこなしているはずだから、
自浄努力がないんだろうねえ。だから、ああいう判定したり、レベルが低いまま。
関西人は

「顔見知り」

大好きだからな
571520:03/08/24 22:52
>>520 だけど案の定だったな。
俺は中沼応援してたんだが、手数の少なさに歯がゆかったよ。
ときどきクリーンヒット奪ってたけど、あれだけ単発だと、ガードの上から叩いてるだけで
地元選手のポイントになっちゃうんだよ。
中沼だって判定なら小松の勝ちになることを試合前からわかってたはず。
おれの採点は中沼勝ちだけど、ラスト3ラウンド決定的なシーンつくれないどころか
むしろ反撃された時点で、終わった瞬間は、「あ、絶対小松地元判定勝ちだな」と思ったね。
むしろ割れたのが意外だったくらいで。
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:37
8ラウンドのKO負け寸前から、9ラウンド以降、小松がショートの連打
(利きそうもない)を一生懸命出し続けてる姿を見て、判定は微妙かと思ったが、
やはり。。。中沼はアッパーや左右フックをよくクリーンヒットしていたが、
手数が圧倒的に少なすぎた。地元の利もあり、クリーンヒットか手数どちらを
取るかという審判の好み(気分?)次第もあり、判定としては、どちらに転ぶか
わからない試合だった。判定にケチをつけるのではなく、終盤手数を出せた、
小松の練習量と、試合を捨てない執念に拍手を送りたい。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:46
手数つってもさー、坂田みたいに最初から最後まで休まず打ってればいいけど
小松は終盤まで手数も少なかったし(中沼よりはちょっとだけ多いって程度)だし
前にも出られなかったじゃん。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:47
小松

「俺が世界とるとこ見したるからーー!!」
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:58
こんな奴に限ってポンサクをKOしたりするんだよな。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:59
>>575
それはないかと・・・
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:01
>>575
しないから安心しろってw
小松がベルト獲ったことがそんなに悔しいのか?
おめでとうの一言ぐらい言ってやれよ
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:02
ポン酢どころか、中堅レヴェルのタイ人あたりにKOされてもおかしくないな。
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:03
>>578
獲ってねーし
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:04
そんな小松に勝てなかった中沼
マリオがヨイショするから、もう少し期待していたんだがな。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:04
小松の名前は今後疑惑判定DQN王者として語り継がれていくんだろうな。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:08
>>578
お前バカか?
言えるわけねえだろうが。
だいたい悔しいとかそんな次元の問題じゃねえんだよ。
少しは頭使って発言考えろよ。
てめえの言ってることは論外なんだよ、論外。
消えろよクズ。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:11
>>578
本気であれで勝ったと思ってんの?ありえねー
負けたのにベルト持ち帰ったよって感じにしかみれねぇ。
やだねー大阪は
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:11
世界?はっ?
ふざけんなよ。マジで
ぼくしんぐの人気がドンドン下がって迷惑なんだよ。
なんだよ。あの態度しね小松
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:13
森田が2点差って.....
疑惑天国名古屋の畑中さんだって5ポイント トラの勝ちなのに
判定がどうだったかとかじゃなく、まずは防衛したんだから
それに対しておめでとうって言ってあげろよ
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:14
>>587
1点差だよ
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:15
>>588
コマツの根性は認める。並のボクサーなら8Rでおねんねだったもんな
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:16
>>576-577
世の中、非情で不条理なことがまかり通るもんだよ…
でも、万一、小松がポンサクに勝っても、俺は今日の試合を絶対に忘れない。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:16
>>588
>防衛したんだから

これを認めない。当然祝福もしない。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:17
>>589
スマソ
それじゃもっと森田は「中沼は辛勝」って下した訳だな
疑惑というなら関東のジャッジは最低5ポイントは関東の選手にやるくらいでないと。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:18
小松はゴミです
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:18
おいおい!!!!またインチキ判定かよ!!
このままじゃマジでボクシングダメになるかもな・・・
結局Kとか馬鹿に出来ないよボクシングも所詮八百長言われても仕方が無い
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:35
>578
この場合、おめでとう!
なんて言ったら却って
嫌味になるヨ
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:36
オカマボクサー小松君。
君にもプライドというものがもしあるなら、東京のリングで、青コーナーから入場して
判定で勝ってみなさい。
じゃねーと評価は下がる一方だわ。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 00:37
>588
でした。スミマセン
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:10
>>597
青ではなかったが
仲宣明はある意味カッコよかったな
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:13
別に小松の悪口は言いたくないが、あのあたかも俺が勝ったんだというような
勘違いな態度はいただけない。
それより関西のジャッジ。何を考えてるんだ。
あからさまもいいとこだ。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:14
仲のときと違って、小松はおそらく体調万全で
これだけ力量差を見せつけられたからな。
東京に来ることはまずないだろう。
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:14
騒ぐな!

レ   イ.   サ   テ   ィ   リ   ャ   ン   ×   渡   辺   博 

よ り か は マ シ
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:17
小松本人に責任はないって意見もわからなくは無いが、
試合後の振る舞いやコメント聞くとマジでむかつくわ
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:20
>602
そんな試合どうでもいいんだよ。
今回の試合とは意味あいが違うんだよ。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:23
>>604
若いからイキがっちゃったんだよ。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:28
サンティリャンにとっては大事件だろうが。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:29
名古屋の疑惑判定
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/esca_town/jimotohantei.htm
この人は名古屋のボクシングファン。
地元の人でもしらけるような地元判定は見たくないだろうな。
選手のルックスとかで応援してるんじゃないかぎり。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:38
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:39
エディ・タウンゼントジムのホームページに行ったら
小松則幸次回世界挑戦とかって言ってるんですけど・・・・
小松則幸 次回 世界タイトル挑戦!!

http://eddiegym.com/what_new.htm

http://eddiegym.com/
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:43
今日の試合はよかった!
俺はド素人のやけどいい試合やったと思う。
中沼選手も小松もお互い頑張っていい試合だった。
前スレにもあったように是非もう一度二人の対戦がみたいです。
二人ともおつかれさま。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:44
うわー本当だ世界だって・・
バカにすんじゃね!!!!
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:48
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺がVシネで鉄砲玉を演じるとこ、見したるから!!」
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:49
関西の皆様〜
もうひとりの●●東洋王者 小島の登場ですよ
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:49
トラッシュ王座獲得ならず
大阪のOPBFフライ級戦 地元小松が2−1判定でV3
 東洋太平洋(OPBF)フライ級タイトルマッチは24日大阪市中央体育館で
行なわれ、王者小松則幸(エディタウンゼント:写真)が
WBA世界12位トラッシュ中沼(国際)の挑戦を2−1判定で退け、
3度目の防衛に成功した。
 試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。序盤からフェイントを駆使した
左フックを軸に好打連発。小松も果敢に手を出したものの中沼の堅い
ブロックに遭いクリーンヒットが少ない。終盤中沼もややガス欠気味と
なるが、小松の攻勢をカウンターで対処して12回終了。
判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで
地元の小松の手が挙がった。
これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:50
マジで最悪だったな・・・
しかも試合後の歓声(祝福っぽい)が怒りを助長させたよな。
ジャッジ一人目の採点発表後、中沼が首を傾げていたたが
「おいおい、あれで1ポイント差かよ?」って気分だったのか・・・
小松則幸

「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界戦でも大阪判定、見したるから!!」
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:51
抗議して再戦を東京で、って事も有り得るんでしょうか?
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:53
小松よ、おまえの糞軽いパンチじゃ無理だ。
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:54
>>620
もし「再戦しなさい」って言われたとしても(おそらくそんな裁定は出ないが)
「じゃベルト返すわ」でオシマイ
623 :03/08/25 01:55
レッスンを受けた感じだね
完敗。酷過ぎる腐った大阪判定
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:55
>>620
絶対、再戦は受けないと思う。
それにしても小松は自分でも勝ったと思ってるところが痛い。
「こんな試合ですみませんでした。次はきっちり勝ちます」くらい言え。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:56
「結果は結果なんでね」←むかつく
っていうか、こういうこと言うこと自体、自分の勝ちじゃないと
思ってる証拠だろう。
626NO GOOD:03/08/25 01:57
糞判定とアホ丸出しのインタビューで評価急落だな
全く情けない
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:59
エディタウンゼントジムは掲示板を置かねーのか?
これじゃ置けねぇよな みっともねー だせー
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 01:59
仲-池森戦に並ぶ酷い判定だな


また大阪か!
OPBF返上 → 世界戦?
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:00
ジャッジとしての誇りがない
631倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:01
トラ沼が取るはずだったんだよ、返してよ!
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:02
大阪の恥
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:03
空位になったOPBFなんか狙いたくないね
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:04
>>628
だな。しかし仲はインタビューでは申し訳なさそうに応えていたし
実際ホールで再戦に応じたからまだいいだろう。

小松菜は「勝ちは勝ち!」ってなぁ......
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:05
仲は再戦では明確に勝ったからな!それに敵地に乗り込むなんて仲は気持ちがあるね。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:05
「小松則幸を全国区にする会」の掲示板が停止してた。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:06
□投稿者:粂川 麻里生
□投稿日:2003/08/25(Mon) 01:53:12

「ボクシング日誌」の方もご参照いただきたいのですが、
私個人は、「あなたの採点は? 」と聞かれれば、「中差〜大差で中沼」という答えになります。

 ただ、ボクシング界の構造腐敗、もしくはジャッジの完全な無能を物語っている「疑惑の判定」かと言えば、
今回はそこまで言えないのではないかと思います。

小松の反撃は、実に小さい連打によって行われたもので、
あれが現地の大歓声とあいまったなら、相当のインパクトがあるかもしれない、と思います。
「小松の勝ちもありえる」とまでは感じませんが、
「同意できない判定」はいくらでもあるといえば、まあありますから……。

 中沼はとてもかわいそうですが、「採点はインチキ」だとは、私は言うつもりはありません。
638倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:08
なんかここも寂しくなるよね。本田が世界を取ってもこのスペースは埋まらない。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:10
エディタウンゼントジムの興行及び審判はダメだな
日本ボクシング界の恥部というか膿というか。。。
セミと前座のタイ人をなかなか倒せなかったからって
1回目のダウンで8カウント前にファイティングポーズとってるにも
関わらず無理やり10カウントを取る!それも2試合連続で!
そしてメインのあの採点と勝者(資格無し!)のアホな発言
小松贔屓に見ても3ポイントは負けていた
全く情けないったらありゃしない
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:10
小松の負傷判定[引分]4つが気になる
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:11
日本ボクシング界の恥
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:12
>>640
確かに気になる。
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:12
エディタウンゼントジム 村田会長
エディさんの名前を使ってて恥ずかしくないですか?
情けなくないですか? プライドないんですか?
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:13
「小松則幸を全国区にする会」の掲示板ってどこだよ!!!
めちゃくちゃ文句書きてぇよ!!
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:14
エディさんの名前を使ってて恥ずかしくないですか?
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:14
>>636 そうとう荒れたんだろうね
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:15
>>637
粂川って本当に情けないな。きついこと言うと取材拒否されるとか
あるから強く言えないのかもしれないが、それでも失望した。
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:18
現地の歓声で左右される採点も確かにあるだろうけど、
それだったら、くまvs藤原の採点をあれだけ批判した理由は?
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:20
184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/05/19 23:19
かなり言い争ってるが、この中で小松の試合見たことないくせに言ってる香具師がいるとしたらアフォだなw
来年ぐらいにはスターになるから今すぐにでもチェックしとけっつうの

三ヵ月後にこんな形でスターになるとは・・・
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:20
小松はリングにかけろ2のジョージに通ずるものがある
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:22
>>184
は小松を全国区にする会の会員だろ
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:22
小松はタコ焼き食って出直して来い
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:24
小松は、ティシューを100万個配ってこい!
654倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:24
もう小松のティッシュ貰ってやらないからな!
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:25
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:25
ああ、小松を殴りたい!!
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:25
つーか小松って誰だよ?今やってたのは小島だろ。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:26
>>653
ティッシュと言わずにティシューと正式に呼ぶとは
貴様、プロだな?
659倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:28
>>658
スケベなこと言わないで!
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:29
>>659
どこがスケベなんだ?
それに、チトセオーに言ってるんじゃないじゃん。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:30
アマチュアがゴタゴタいいすぎだろ。判定は小松の勝ち!トラッシュファンが何を言ってもただの負け惜しみにしか聞えません。それどころか暴言はきすぎで人格を疑う。そんなファンばかりの応援では中沼は強くなれなくてあたりまえ。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:30
粂川さんのコラム読んでて、けっこう共感してたのに
今回はえらく及び腰だなー。
でも、今回は単発だが一発の重い中沼か、軽いが手数の多い小松かなんて
試合じゃなかったよなー。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:32
>>661
お前みたいなのがいると小松がティッシュ配りを止められません。
664倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:33
>>660
チトセオーなんていわれるの初めてです。

中沼はやめないで欲しい。ボクシングに愛想尽かさないで欲しいよ。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:36
>>664
サクラチトセオー好きだろ?
俺には分かるぜ。
俺もサクラチトセオー好きだからな。
だから中沼には勝ってもらいたかったよ。
小松じゃ、ポンサクレックにやられるのは目に見えてるじゃんよ。
666倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:37
ティッシュ配りって儲かるの?
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:39
儲からない。
大変。
受け取ってくれない奴もいる。
からまれる時がある。
一人に大量に渡すとばれる。
24日の札幌記念で総連幹部の馬 サクラプレジデントが勝ちました
ここからはかなり総連に金が流れているので有名です。
昨日のレースの金が万景峰号やテポドンに化けてしまっているのです。
日本は競馬業界までチョンに汚染されています。もうダメポ。


【犯罪船】サクラプレジデント6【万景峰号92】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1061139317/

サクラプレジデントの所有会社 (代表者の名前に注目)
さくらコマース
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%82%b3%82%ad%82%e7%83R%83%7d%81%5b%83X
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:47
頭使う仕事無理だろね、今日の小松のコメント聞いて思ったよ
670倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:47
>>667
へぇー。大変なんだ。オレなんか荷物が増えるから受け取らない。
街の中、孤独にたたされる職業なんだね。
671倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:58
でも、小松のヤンキー面嫌い!もうやだ、どうして勝っちゃうんだよ。
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:16
こんな判定を繰り返すようじゃボクシングはだめになる
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:21
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:23
649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/25 02:20
184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/05/19 23:19
かなり言い争ってるが、この中で小松の試合見たことないくせに言ってる香具師がいるとしたらアフォだなw
来年ぐらいにはスターになるから今すぐにでもチェックしとけっつうの

三ヵ月後にこんな形でスターになるとは・・・
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:30
この調子で世界挑戦なんかしても、小島の二の舞になるんだろうね。
世界の舞台で初めて化けの皮が剥がれるという・・・・。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:35
もう化けの皮が剥がれたよ
インチキ判定で満足する男達
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:36
こんな判定を繰り返すようじゃボクシングはだめになる
6ポイント中沼がリード

6Pリードとは思わない。
けど、1,2Pはないだろって思う
 小松応援団マジで喜んでた。
自分が応援している選手、自分の知り合いの選手を喜ぶ事、
それはいいと思うが、ボクシング経験者や観戦暦の多い人間
ジム関係者はホントは判っていると思う。
もちろん選手本人も(判ってなかったらバカやな)
中立、いや小松よりの解説であそこまで一方的に(6ポイントリード)
不利と言われ続けて勝利(認めないが)した試合もある意味凄いな
試合後のインタビューはアホ過ぎるけど
試合を振り返る際、放送席での気まずそうな顔がせめてもの救い ・・・かな?
>かなり言い争ってるが、この中で小松の試合見たことないくせに言ってる香具師がいるとしたらアフォだなw
>来年ぐらいにはスターになるから今すぐにでもチェックしとけっつうの

たっぷり拝見させて頂きましたよー スターねー
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:47
間違いなくスターだ。
一瞬で消える流れ星のだけどな。
テレビ局がっかり 
あそこまで一方的だとCS局解説者も畑中氏もフォローしきれなかったね
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:54
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
 王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)

結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。
終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、

場所が違えば逆の結果が出ただろう。
敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。

684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 05:00
ぷぷ、公式サイトでもこうまで言われてんだから、小松のへたれぶりが全国にアピールされた訳だ。
>>684ノンノン!悪いのはジャッジ
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 05:13
小松含め、エディジムの面々は、恥ずかしくないのだろうか。
判定発表後に、嬉々として喜ぶ彼らを見て、正直薄ら寒さを感じたのは俺だけではないはず。

中沼はこの茶番な試合を戦績にカウントする必要は無い。
あえて加えるなら、エキシビジョン扱いにしては?
一方的に殴ってただけなんだし。
ティッシュ配りは所詮ティッシュ配り
ローカル王者として消えてください
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 06:14
小松は悪くないよ
解ってる。
でも王者とは認めないね。

自ら、ホールでの再戦を要請するくらいのことしてみろっつーの。
仲みたいに。
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
690アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/25 06:28
この試合録画中継しますかね?
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 07:48
ジムのホームページに次回世界挑戦って書いてあるんですけど。。。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:14
判定2−1防衛!
かなり厳しい試合でした。本音を言うと、早い回でのKO負けの予感が強かったんですが(^^;
案の定、ペースを取りに行くためでしょうか、やや無理のある前進がかなり危なくて、ひやひや
しました。3Rまでは中沼のワンテンポずらした絶妙な左が入り、ワンサイドでした。
しかし、学習能力の高い小松は、4Rから徐々に読み始め、まともにはもらわないようになりました。
といって、自分のパンチも十分には当てられていなかったですが。
8Rは再び一発をもらってしまい、そこからストップもあるかという
もらい方をしました。しかし難を逃れると手数で打ち返すシーンもあり
、足は最後まで止まりませんでした。
この後は中沼もスタミナが切れ雑になり、一方小松の動きは中沼ほどに
は落ちず、ずっと細かいパンチをまとめ続けました。今回の小松は少し
以前の戦い振りに近くコンパクトに戦って地味でした。終盤のラウンド
をどう見るかで、試合の方向が決まるのではと思い、判定を聞くときは
緊張しました。
多くの方が挑戦者の圧勝を支持されていますが、今回の判定に大きな疑問
は感じなかった少数派の自分がまるで間違っているとは思いません。この
試合、東西対抗の形もあり、さまざま思い入れのある方々に囲まれた対戦
者だったこともあり、選手は受身にならざるを得ない判定についていわれ
つづける一戦となってしまうでしょう。
対戦した小松選手こそが中沼選手の本当の実力を知っているのですから、
掴んだものをこれからに生かし、勝者として、進んでいってほしいです。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:28
>>692
お前の言ってることが正しいなら、ボクシングはもう世の中で必要の
無いスポーツになるということだ!
あんなきらめきの無い試合をして、あからさまに疑惑のジャッジの上
に成り立った試合を、どうすればお前のように都合の良い解釈ができ
るのか?
人間の心の暗部を見るようで恐ろしくなった。
後半のインターバルで、小松にポイントはお前が買ってるって言った
セコンド!お前が現金を直接渡した実行犯だっ!
森Oジャッジが偉いのは買収されても1ポイント中沼につけてた事だ
な。
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:36
中沼はこの茶番な試合を戦績にカウントする必要は無い。
あえて加えるなら、エキシビジョン扱いにしては?
一方的に殴ってただけなんだし。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:38
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
 王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)

結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。
終盤、小松は手数、中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、

場所が違えば逆の結果が出ただろう。
敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:38
ゴミどもめ。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:38
関西の恥やね
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:41
694 名前:こんなこと言ったんだぜ :03/08/25 09:30
小松則幸
    
「ようし、みんなに見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」

凄い汚いドロドロした夢ですね 観たくもありません。
あー情けない 日本のボクシングの腐食をあらわにしただけ>村田さんのジムさん
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:43
ほんっと昨日の試合の採点はひどかった・・
こんなことばっかやってるからボクシング人気は
あがらないね・・
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:45
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
解説者でさえ6ポイント差で中沼の圧勝
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 09:54
ホントあんなんじゃいつまでもレベルが低いと馬鹿にされる、
ボクシングのレベルうんぬんだけじゃなく
昨日の糞判定のせいで大阪のジムや興行、全てが汚く見えた、見られた。
ここまで露骨とは・・・

昨日の興行主、ジャッジの腐敗に倫理観を問いたい
あと小松も「あれだけ殴られて良く耐えたなー 頑張った良い試合だなぁー」と思ったけど
試合後の発言聞いてほんまアホやと思った。一気に嫌いな選手になった
選手や所属ジムだけでなく大阪=アレになってしまった罪は大きい。
中沼はやっぱり8Rのチャンスで倒さなきゃ。
逆にそれ以降のラウンドで攻勢を許したのもマイナス。
もし判定が逆で中沼が勝っていても世界狙うには詰めが甘すぎ。

704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 10:29
>>803
そういう話をする以前の問題。
情けない。関西ボクシング界の汚点を晒した。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 10:32
前座のタイ人ふたり続けて立ってるのにテンカウント聞かせたのもなんか変。
特に二人目はもうワンアクションさせてもよかったと思う。
とにかく最初からとめるつもりならカウントしなくてもいいのに。
別の興行では失神した選手にたいして悠長に10カウントまで数えてからタンカ呼んでたし。
(このKOシーンは千里馬神戸ジムHPで見える)
なんか変だなあ。
別に小松の悪口は言いたくないが、あのあたかも俺が勝ったんだというような
勘違いな態度はいただけない。
それよりジャッジ。何を考えてるんだ。あからさまもいいとこだ。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 10:54
関西の恥!
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 10:56
判定に不服はもちろんですが、
あれがエディタウンゼントジム初の王者としての姿勢ですか?
エディタウンゼントジムのやり方ですか?
凄いですね

708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:06
エディさんが泣いてるよ
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:36
関西ならあの判定は普通だろ
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:39
マスコミも取り上げて欲しい。
こんなの犯罪だよ。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:40
昨日の試合を見て、小松選手はかならず世界を取れると確信しました。
大丈夫。地元で興行する財力と、どんなに打たれようとも立ち続け
ひたすら相手のグローブに触れることのできる手数があれば、
これが世界の舞台でも恐くないよ。



…そういうことなんでしょう?
途中までトラッシュに勝った坂田ってすごいのかな、とか思ってたんだが、もしかして坂田戦もこんな感じだったの?
713このままでいいのですか?:03/08/25 11:53
スポーツ報知紙(Webで無く新聞です。)8面記事より

「小松苦しいV3」(24日大阪市中央体育館サブ・アリーナ観衆1200人)
〜採点表とかは、一切無く結果のみなので一部省略〜

「場内からブーイング」
勝者の小松に笑顔はなかった。序盤から手数は豊富に繰り出したものの、
8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。
劣勢は明らかで判定が読み上げられると場内からブーイングが上がった。
「まあ、判定は微妙でしたけど、僕は勝ちに納得しています」と小松。
敗れた中沼は「敵地だし判定じゃ勝てない。2連敗だし。もう自分はいいっす」と
さばさばした表情で引退を示唆した。
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:54
こんな感じ
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:55
>>712
坂田戦の方がまだまともな判定だった
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:56
当然、坂田の方が小松より強いよ
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:57
全然ちがう。坂田戦はどっちが勝っていたか議論がおきたが、昨日の試合は議論の余地なし。
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 11:58
>>712
坂田のほうが、手数がぜんぜん多い
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:05
小松が中終盤に見せた細かなパンチの連打って、相手に当てることだけを考えたパンチで、
ボクシングという競技の中でまったく意味無いパンチだったじゃん。
あれでも中沼に1発もパンチを当てさせてなきゃ、ポイントになるかもしれんが、
実際にはそうじゃないからな。マリオも中途半端な擁護すんな。
坂田戦とはまったく同列にはできない露骨な地元判定でしょ。
720マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :03/08/25 12:10
一夜明けて、星野vsアランブレットTのようだったな。それより酷いけど。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:24
小松氏ね
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:25
昨日の試合は議論の余地なし
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:26
衛星放送で録画した奴はバンバンみんなにビデオをかしちゃえ!
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:28
>>184 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/05/19 23:19
>かなり言い争ってるが、この中で小松の試合見たことないくせに言ってる香具師がいるとしたらアフォだなw
>来年ぐらいにはスターになるから今すぐにでもチェックしとけっつうの

こいつはどこいった?
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:30
視聴者はあまり多くないかもしれないけど
衛星放送で全国に放送されて評価急降下ですね>小松さんとジム
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:36
小松は試合後本音が言ってしまったのだろう。
でも、あの試合後のあの言葉は適切ではない。
あれは大失敗と言わざるを得ない。
727帝拳サイトから:03/08/25 12:41
▼東洋太平洋フライ級タイトルマッチ
 王者:小松 則幸(Eタウンゼント) 対 WBC12位:トラッシュ 中沼(国際)

結果:小松 2−1判定勝ち(115-113、115-114、114-115)
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。
4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9回、これまで中沼のプレッシャーに後退していた小松が前進を始め、
中沼のガードの上を叩きながら手数で上回った。終盤、小松は手数、
中沼はクリーンヒットを奪う一進一退の展開。
ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、
場所が違えば逆の結果が出ただろう。

敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。

728ワーボクサイトから:03/08/25 12:42
東洋太平洋(OPBF)フライ級タイトルマッチは
24日大阪市中央体育館で行なわれ、王者小松則幸(エディタウンゼント)が
WBA世界12位トラッシュ中沼(国際)の挑戦を2−1判定で退け、
3度目の防衛に成功した。

試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。
序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発。
小松も果敢に手を出したものの中沼の堅いブロックに遭いクリーンヒットが少ない。
終盤中沼もややガス欠気味となるが、小松の攻勢をカウンターで対処して12回終了。
判定は115−114、115−113、114−115とスプリットで地元の小松の手が挙がった。
これに不服の中沼応援団から抗議の声が上がった。
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:43
このような地元判定があると、過去の戦績も怪しく思えてくる
世界挑戦するまでなんとか無敗でいて注目度アップさせたいのかもしれないが、
実力のないやつは世界戦なんてやらせるべきではない
こういう奴が挑戦してもどうせ日本の失敗記録を一つ伸ばすだけなのだから
730駅で買った新聞から:03/08/25 12:44
スポーツ報知紙(Webで無く新聞です。)8面記事より

「小松苦しいV3」
(24日大阪市中央体育館サブ・アリーナ観衆1200人)
〜採点表とかは一切無く結果のみなので一部省略〜

「場内からブーイング」
勝者の小松に笑顔はなかった。
序盤から手数は豊富に繰り出したものの、
8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。
劣勢は明らかで判定が読み上げられると
場内からブーイングが上がった。
「まあ、判定は微妙でしたけど、僕は勝ちに納得しています」
と小松。
敗れた中沼は
「敵地だし判定じゃ勝てない。2連敗だし。もう自分はいいっす」と
さばさばした表情で引退を示唆した。
731 :03/08/25 12:44
あの内容で世界挑戦を口にできるんだからなー。選手に判定の責任
がないって言っても、その選手が何を求めてボクシングをやって
るか(名か実か)がわかる表情と言葉だよね。また同じ内容で世界
をとるってことでしょうか?
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:47
前座から怪しかったよ
2分59秒の早めのストップとか
中盤以降まで粘ったタイ人が1回目のダウンして
足腰もしっかりしていてファイティングポーズも一応とってるのに
無理やり10カウント数えて日本人のKO勝ちにしたのがセミとその前に2試合続いたし
なにわWEBより
小松「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」
村田英次郎会長「8回をしのいだのが勝因」

スポニチ大阪HPより
「うまさでは相手が一枚上だった」とうなだれた小松
中沼は「判定結果は仕方ないが(小松は)あれでは世界は無理でしょう」と淡々

小松の発言が全然違うな。
リング上と、リング下りてから改めてって感じか?
大阪の審判には「恥」と言う概念が無いのですか?
折れも大阪の人間だけど、、、
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:51
>>726
>小松は試合後本音が言ってしまったのだろう。でも、あの試合後のあの言葉は適切ではない。
>あれは大失敗と言わざるを得ない。
>>731
>あの内容で世界挑戦を口にできるんだからなー。選手に判定の責任
>がないって言っても、その選手が何を求めてボクシングをやって
>るか(名か実か)がわかる表情と言葉だよね。また同じ内容で世界
>をとるってことでしょうか?

そう、どんなに劣勢だろうが、パンチがガードの上からしかあたらなかろうが
とりあえず最後まで立っていれば、地元判定が後押ししてくれて
「勝ちは勝ちですから納得してます。」
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:51
あんな試合内容で防衛できるんだから、
KO負けしない限りずっとOPBFを防衛していくだろう。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:53
>村田英次郎会長「8回をしのいだのが勝因」

ん?倒されなければ勝てるんだね
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 12:58
勝ったせいで評価下がりまくりだな
>村田英次郎会長「8回をしのいだのが勝因」

立っていれば勝ちという本音炸裂
740ここまで書かれてるよ:03/08/25 13:11
中沼が、序盤からいきなりの左右フック、左アッパーで有効打を奪った。4回、小松は右目上をパンチでカット。
8回、中沼が、右アッパーからの連打と左フックでダウン寸前まで追い詰めた。
9ジャッジ2者が小松を指示し、小松が3度目の防衛に成功したが、場所が違えば逆の結果が出ただろう。
■敵地大阪での試合とはいえ、中沼にとって厳し過ぎる採点だった。■

■試合は技巧に勝る中沼が前半から支配。■
序盤からフェイントを駆使した左フックを軸に好打連発。
小松も果敢に手を出したものの中沼の堅いブロックに遭いクリーンヒットが少ない。

■8回にはロープ際に追い詰められダウン寸前。■
「劣勢は明らかで」判定が読み上げられると
場内からブーイングが上がった。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 13:17
http://www.eddiegym.com/
次は世界挑戦とかHPに(苦笑
一応>>733のソースを貼っとく
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-25-sp01.html
http://www.sponichi.com/spor/200308/25/spor128056.html

http://www.sanspo.com/fight/top/f200308/f2003082504.html
サンスポは判定の内容にはふれてない
スポーツ報知はまだ速報だけだが似たようなもんだな
小松の試合後のマイクや放送席でのコメントは、
実際には勝ったと思ってないからこそ、ああいったことを言ったと感じたよ。
好意的に取れば、地元のファンが喜んでくれているから、
そこに水をぶっかけるわけにはいかないと彼も感じたのだろう。
赤の他人であるこっちから見れば、好感の持てる態度では当然ないわけだが。

しかし、これで中沼の勝ちなら「小松もよく頑張った」で終ってたのに。
小松陣営も今更実質的な負けを認めないとするなら、
もう世界戦に行くしかなくなる。そして今の小松なら惨敗確実。
誰にとっても幸せな結末にならないと思うんだけどな。
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 13:26
菅原はマーカに地元判定で勝った時は自分が明らかに負けてたの分かってたから泣いてたもんな。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 13:27
>>741
小松含め、エディジムの面々は「世界さえ盗っちまえば(もちろん地元判定で)
周りの連中も黙るだろう。」程度に思っているんだろうが、俺は忘れない、万歩譲って
小松が世界に届くようなことがあっても、この試合の事を忘れない。

今後どのような素晴らしい試合をしても、関西でのリング状である限り、小松を認めない。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 13:34
ここまで小松に肯定的な意見が無いのも珍しいが昨日の判定と発言じゃしょうがないな
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 14:48
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <   小松をさっさとつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .}'.ヘ    ''  ./     \__________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::(UコマツU‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 14:53
ここの奴ら全員あほやな。
ここまで小松に対する肯定的な意見が無いんは、負けて負け惜しみしてる
ど素人の関東ばかばっかりが、2ちゃんに来たら傷のなめあいができると思って
集まってきてるからやからな。
普通の人たちはここの意見があほらしくて、書き込む気もせんでけやねんて。
どーせまた、暇人で、ここに書き込むことでしかできひんような関東ばかが
臭い声を上げるんやろうけど、はぁ〜、無視無視ってかんじやね。
さ、僕含め普通の人たちは忙しいからこれで失礼します
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 14:55
>>748
あほか
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 14:59
あのあと小島の試合みて、小島の謙虚さに好感もったよ。
試合は半分しか放送されなかったけど、言われるほど疑惑ではなかった。
小島のアウトボクシングかワエンペットの強打かで見方がわかれてもおかしくないかなーって感じだった。
翻って小松−中沼は、どういう見方しても小松の勝ちはない。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:00
インチキ野郎小松ってのが確実にボクシングファンにインプットされました
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:03
ふだん、ボクシングみない人がこの試合みたら、
この競技を誤解するだろうな。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:05
>>752
殴る人と守る人がいて、守る人が最後まで立つか殴る人が倒したら勝ちってルールだと思うだろう
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:05
ジャッジを責めるやつが少ないのは何故?
ジャッジの名前きぼーん
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:06
小松本人も「ああ、こういうボクシングで勝てるんや」と誤解するかも。
これから先、このことが命取りになるかもね。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:28
漏れは引き分けか、小松の僅差の勝ちと思ったが・・・
中沼は序盤手数少なすぎ。あれじゃあポイント取れない。
ラウンドマストシステムだと印象と結果が異なることはよくある。




757弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 15:30
おうおうおう!!>>756 正気か??
758 :03/08/25 15:33
昨日の祝勝会スゲー盛り上がってたぞ!小松コールと世界コールが…
逝ってよし!
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:38
>>758
萬景峰号の入港に旗ふって歓喜する奴らのイメージにダブる。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:40
中沼本当に引退しちゃうのかな。
もし引退したらジャッジは切腹しないとな。
しかしレフリー務めてた奴がジャッジも務めてたかと思うとゾッとする。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:41
>>639
確かにタイ人は可愛そうだったな。
無理矢理10カウントにして。ポイントでは大差で日本人だったと思うが、あそこまで頑張ってるんだから最後までやらしてやってほしかった。
もし自分の試合だったら審判を本気で殴っていたと思う。ライセンス剥奪&逮捕されようが・・・
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:42
>>754
森田114‐115
のだ115‐114
原田115‐113(レフェリー)

ボク板のバナーに載せるとかして末永くさらし続けて欲しい。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:56
関西には森田より酷いのがいるのか?
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 15:57
>>748=コマツ
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:01
>>761
同意。かませ?(表現悪いですけど)にしても、タイの選手は、可哀想だった。
高いファイトマネーが貰えるにしても。
小松−中沼で盛り上がってますけど、セミと前座のタイ人の試合も触れてはどうですか?
確かに日本人の勝でしたよ。でも・・・
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:11
>>764
まあ言わせといてやれよ。
自分のレスによってますます小松がひんしゅく買う事に気付いてない真性DQNなんだから。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:17
>>765
三谷とやった方(一人目)はかなりのワンサイドだからノーカウントで止めてもよかったと思う。
ダメージというよりは実力差の問題。
二人目はもうワンアクションみてもよかった。

止めるつもりならノーカウントでいいじゃねえか。
立ってるのにカウントアウトするなら、観客に対する説得力がないよ。
768弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:19
おうおうおう!!今、もう一度見直してるけど小松の勝ちもドローもねえ!!中差〜大差の負けだ!!
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:20
>>756
会場で見た人にこういう人多いね。
会場でも見ても中沼の勝ちって人ももちろん多いが。
ただ序盤の方が中沼が明確にポイント取ったと思うなあ。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:21
>>765
でしょ?
あのタイ人、判定じゃあ確実に負けているけど最後までやってやる!っていうあの頑張りは凄いと思った。
同じボクサーとしてね。
ボクシングって昔から疑惑の判定とか多いと思うけど、昨日の試合は前座・メイン共にえげつなかったと思う。
771弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:21
おうおうおう!!おかしいって!あれで小松の勝ちと言える奴は
どうしたんだ?
772弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:22
おうおうおう!!だって実況だってトラッシュの勝ちだって言ってるジャン!!
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:24
別の興行で、失神してるのに悠長にカウントアウトしたレフェリーも見たことある。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:28
徳山−ペニャロサみたいな感じだと
ジャブを評価するか、強打を評価するかでジャッジが割れるってわかるんだけど
>>774
そういう次元じゃない。小松の攻撃は手を出したという事実を残すためだけの、
速い回転のものでガード越しにヒットしたケースすら稀だったし。
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:38
徳山のジャブは当たってたよ。
ペニャロサもクリーンヒットは意外と少なかった。

中沼は有効打をとってたし、小松は中沼の動きについていけなくて
終盤までは手数もまとめられなかった。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:39
>>748
お前大阪の恥や
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:40
昨日、思い知ったよ。
地方の選手っていろいろ不利なのかなと思ってたけど、
ヌクヌク戦歴作れるのね。
やっぱ中央の選手の方が厳しい。
779弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:42
おうおうおう!!俺が世界チャンピオンになるところを見せたるから!!
じゃねーだろ!!ボケェ!
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:43
次  回  世  界  挑  戦
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:45
とりあえず世界チャンピオンになる実力は無いけれども、
KO負けさえしなければ防衛できることが証明できたのだから、
OPBFの連続防衛記録狙ったほうが良いんじゃないのかw
下手に世界挑戦して惨敗するよりは良いと思うが
782弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:46
おうおうおう!!小松はそこまで嫌いではねえ!!ボクシング自体はな!!昨日は素直に負けたら小松も良い評価もらえたのにな!!
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:48
「小松も悪い選手ではない、この敗戦をバネに頑張ってほしい」
と採点発表までは思った。

小松、反省した様子なかったな。
このボクシングでこれから世界を目指すのかな。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:48
>>748ハジュウドノノウビョウカンジャ。
サモナケレバコマツホンニン。



ヨウスルニクズ。
785弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:49
おうおうおう!!ポンサクとやったら2回以内でやられるね!
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:49
内藤大介の世界記録を塗り替える素質は感じる
787弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:51
おうおうおう!!中沼はラストチャンスに近かったけどな!
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:51
内藤の世界初挑戦の時のKOタイムに挑戦しろ。
そうすりゃいくらか注目されるよ、小松ちゃんよ。
789弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:51
おうおうおう!!実際に内藤とやったら内藤は中沼なみの
パフォーマンスで勝つぜ!!
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:54
まあ、中沼も世界は無理だと思うけどさ、
こういう強豪の潰し合いする好カード組んでおいてさ、
実質負けた方が世界行くってのはおかしいよ。
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:56
「小松則幸を全国区にする会」の掲示板、存在すらなくなった。はやっ!
俺が見た時はそんなに荒れてなかったような・・・

まぁよかったよね、違う意味で全国区になれてさ!
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 16:56
試合後、村田会長がひらきなおって素直に喜ぶのを見て完全に見損なった。
エディジムのHPにタイトルとってエディさんの墓前に報告してる写真がのってたが、
村田会長は今回も胸をはって報告できるんだろうか?
自分達がエディ・タウンゼントの名前を地に落とした事に気付いてるんだろうか?
793弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 16:56
おう!可能性の問題だな!中沼だったら30パーセントぐらい世界とる確立がありそうだけど、小松だったら0に等しいだろ!!
794NO GOOD:03/08/25 16:56
>>748 
お前のアホな発言で、更に昨日の試合、ジャッジ、村田さん、
そして大阪の恥をさらしてんやモチロン小松の事もな

会場5列目で観た。
しかし正直あそこまでレベルが違うと思わなかった
前半から一方的で8Rで終わったと思ったが、
8Rは良く耐え切った。しかし10R超えた時点で、
もう残り倒さな勝てんから玉砕覚悟で行けやとおもったが、
あの判定じゃ素直に喜べんよ 驚いたぜ

確かに小松すげぇ頑張ったよ だけどあの判定と
インタビューで全て台無しに。 

これがまぁ無難に中沼の勝ちだったら大健闘で評価上がったのにな

これじゃガード使用しても判定には意味無いな
あたらなくても触れるぐらいの手数がありゃあいいんかい
ほんとボクシングやってる奴がみて本音を言ったら
中差から大差で中沼だろう

あんまりみっともない事いうな
ただで際、アレなんだからよ
試合後、村田会長がひらきなおって素直に喜ぶのを見て完全に見損なった。
エディジムのHPにタイトルとってエディさんの墓前に報告してる写真がのってたが、
村田会長は今回も胸をはって報告できるんだろうか?
自分達がエディ・タウンゼントの名前を地に落とした事に気付いてるんだろうか?
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:01
中沼は確かに単発傾向があるからな、世界王者とやって「僅差判定で負け」
って展開は考えられる。
でも試合自体は盛り上がると思うけどな。
797弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 17:04
おうおう!中沼の技術は世界チャンピオンにも通用すると思うぜ!!
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:04
次  回  世  界  挑  戦 11・3!
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:05
生観戦の人のなかには僅差の内容だって見た人もいるようだね。
後ろの方だったら小松の細かい連打が有効に当たったように見えたのかもしれない。
でも、リングサイドでみてたら違うと思うよ。
俺はテレビ観戦だけど、
ラウンド終了時に首ひねった方がラウンド取れてるとは思えないよ。
小松応援団まじで喜んでた。
自分が応援している選手、自分の知り合いの選手を喜ぶ事、
それはいいと思うが、ボクシング経験者や観戦暦の多い人間
ジム関係者はホントは判っていると思う。
もちろん選手本人も(判ってなかったらバカやな)
中立の解説であそこまで一方的に不利と言われ続け
(小松側のCS放送の解説者。畑中会長は6ポイント差で中沼)
勝利(認めないが)した試合もめずらしい

しかし9R(10R?)のインターバルで小松陣営が
「ポイントでは勝ってるから・・・判ってるな!」
と意味深な発言はなんだ?

それと「今日の勝因は」村田会長のに「8Rを凌いだから」って
ダウンさえしなければ勝ちなのを認めてるじゃねーかよ
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:08
生で見ても遠くから見たら分かりづらい
当たってないパンチでも歓声で当たったように錯覚する場合がある
必ずしも観戦のほうが正しいジャッジができるわけではあに
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:08
コマツはコマッた奴だな。

全角で書くのももったいないよ。
次  回  世  界  挑  戦 11・3ってマジ?
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:09
コマツはコマッた奴だな。

全角で書くのももったいないよ。
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:09
コマツはコマッた奴だな。

全角で書くのももったいないよ。
>>781
そうだ。会長の12回防衛の記録を越えろ。w
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:16
世界挑戦だけは勘弁してくれ。
ほかに実力のある、有望な選手がいるだろ!?
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:19
坂田や本田ともやりたいって言ってたよな。
本田がムニョスに負けたら(負けてほしくないけど)再起戦でやったらいいのに。
触ることすらできないだろうね。
でも、小松の勝ち。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:20
坂田とやったら前進と手数でコーナーに押し込まれて亀になるしかないだろうね。
でも、小松の勝ち。
専門誌で今回の採点、判定について絶対に取り上げて貰おう
今後の為にも・・・
ワールドボクシング公式HP BBS
http://www.21styles.jp/bbs/boxon/index.html
内藤大助や畠山昌人あたりにもヤバいだろうねえ。ディフェンスもジャブも甘いし。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:25
粂川は地元判定じゃないっていってるじゃん。
ワーボクHPでも「中沼応援団が抗議」っていうだけで、自分たちの見解は控えめ。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:27
中沼大好きの宮崎がどういう記事を書くかな?
来月はボクマガに期待する。
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:27
>>811
でも、小松の勝ち。
>>812
マリオの場合は、どうせジャッジは買収されたんだろ、
なんて現実的ではない話では追求しにくいから、
今回のジャッジはどいつもボンクラっていう方向性から追求しよう、
みたいな話だと思ったが。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:34
判定2−1防衛!
かなり厳しい試合でした。本音を言うと、早い回でのKO負けの予感が強かっ
たんですが(^^;案の定、ペースを取りに行くためでしょうか、やや無理のあ
る前進がかなり危なくて、ひやひやしました。3Rまでは中沼のワンテンポ
ずらした絶妙な左が入り、ワンサイドでした。
しかし、学習能力の高い小松は、4Rから徐々に読み始め、まともにはもら
わないようになりました。といって、自分のパンチも十分には当てられてい
なかったですが。
8Rは再び一発をもらってしまい、そこからストップもあるかというもらい
方をしました。しかし難を逃れると手数で打ち返すシーンもあり、足は最後
まで止まりませんでした。
この後は中沼もスタミナが切れ雑になり、一方小松の動きは中沼ほどには落
ちず、ずっと細かいパンチをまとめ続けました。今回の小松は少し以前の戦
い振りに近くコンパクトに戦って地味でした。終盤のラウンドをどう見るか
で、試合の方向が決まるのではと思い、判定を聞くときは緊張しました。
多くの方が挑戦者の圧勝を支持されていますが、今回の判定に大きな疑問は
感じなかった少数派の自分がまるで間違っているとは思いません。この試合
、東西対抗の形もあり、さまざま思い入れのある方々に囲まれた対戦者だっ
たこともあり、選手は受身にならざるを得ない判定についていわれつづける
一戦となってしまうでしょう。
対戦した小松選手こそが中沼選手の本当の実力を知っているのですから、
掴んだものをこれからに生かし、勝者として、進んでいってほしいです
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:35
中沼も最終ラウンドとってれば勝ってたのに。
結局はスタミナ切れが敗因。
818弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/25 17:35
おうおう!!最終ラウンドとかそういう次元の話じゃないとは思うが!!
珍しく弟に同意。
820逆襲のニャア ◆V4YmDOzpQw :03/08/25 17:39
俺も同意だ
あり得ねーだろ
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 17:41
次  回  世  界  挑  戦 11・3!
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 18:27
小松が返上するなら中沼もう一度東洋タイトル挑戦すればいいのに
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 18:38
しかし、小松はチャンピオンのオーラなかったな
今までの防衛はどんな内容だったのだろうか?

小松は強い中沼と試合して知名度上げたいと言ってたが
変な形で知名度上げて?しまったな
とにかくこれでボクシングも八百長だとK&P&プヲタに馬鹿にされても
文句は言えなくなった
リングの選手の勝負は真剣でも、初めから判定の勝者が決まってるんじゃ
八百長だし
>>816
>多くの方が挑戦者の圧勝を支持されていますが、今回の判定に大きな疑問は
>感じなかった少数派の自分がまるで間違っているとは思いません。

まるで間違ってます。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 18:49
佐藤×ヨックタイの判定よりむごかった
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 18:51
なんか、4月のカーニバルの中沼vs坂田の試合ごときで判定おかしいと騒いでた
でた俺が情けなく思えてきたw
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 18:53
こんなに勝ったボクサーに憎しみを感じるのは初めて
小松則幸
    
「ようし、>>828に見したるから! 夢が現実になるところ!

 俺が世界チャンピオンなるところ、見したるから!!」
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:19
ある意味、即世界戦を希望
次戦でポンサックかモレルと戦って欲しいな
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:32
あの内容だったら小松の勝ちだろ。
地元なんだから。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:33
実際に小松のランキングはどうなるんだ?こんな試合見てねえだろたぶん
東洋チャンプを世界ランク上位にいれるなら、ちゃんと試合を見てランキングして欲しいな。
ところで西沢のランクがまた上がって6位になってるよ…
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:34
>>831
どの内容???
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:36
小松の勝ちという人、説明してください
ちゃんと聞き入れます
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:37
>>831
どの内容???
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:37
 >>831 どの内容???
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:38
>>834
北斗神拳の使い手だから
本場のファンや関係者にとっちゃあ、OPBF王者ププって感じなんだろうなあ。
オレらも、欧州王者ってだけで中重量級の1位に上がって、
スター選手に瞬殺される選手をバカにしながらよく見ているわけだから。
839マヨルガいいよ ◆96LsaP97xI :03/08/25 19:51
小松のランキングは少なくとも3位とか4位に上昇するんじゃない?
元々上位ランカーだった中沼を下したのだから。
ま、逆に中沼がランクアップするかもしれないけど。

おー怖。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 19:59
>>834
小松はリンかけの世界のパンチを手に入れてるからな。
小松のパンチはお前らの目には映らなかっただけだよ。
ポイントでは圧倒的に小松が取ってる。

むしろあれで2−0とは、それこそ国際のイカサマ判定だ!
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:10
パンチ弱いし、スピードもないよ?
トラと小松どっちがどっちかわかってる?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:12
マジレスカコイイ
843831:03/08/25 20:19
KOしなきゃ勝てるわけないじゃん。
相手は地元なんだから。
2回は倒さんと。
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:22
>>843そういう考えなんだ
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:30
そういう考えが根付いてるからこんな事になったんだっつの
本当は、、つーか普通はジャッジは平等なハズなんだから!!
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:32
僅差だったら中沼の負けでも納得いくよ
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:37
名古屋>大阪>米倉>共栄
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 20:42
>>840
納得しますた。
849ボクシング無知:03/08/25 22:15
客観的な事実

トラッシュ
クリア パンチは結構ヒットしていたが、大半がオープンブロー。
挑戦者なのに前に出ていなかった。
4R以降、スタミナを考えてか、華麗なフットワークが止まってしまった。
顔はトラッシュの方が腫れ上がっていた。

小松
4Rあたりから、トラッシュの動きを見切っていた。
大きなパンチは当たらず。
しかし、有効なパンチの数でははるかに勝っていた。
明らかにダメージを受けていた。
ホームゲーム

主観
どちらも世界は遠い。
小松の負けはないと思った。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:17
中沼の有効パンチによるカット
8回のダウン寸前まで追い詰めたこと
これだけで勝ち決定と思った
素人ですまぬ^^;
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:22
判定に文句つけるんじゃなく、KOできるだけの実力つけろよ
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:30
↑それは小松も一緒なんだが。。。
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:37
関係者の間でもやはり最悪な評判らしい
今日はこの話題で持ちきりだった>うちのジム
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:37
辰吉×アヤラ、畑山×リック…、新井田×飯田
この3試合も『えっ…』という判定結果であった(昨日ほどヒドクはないが)が3人のチャンピオンはある同一の行動をとった、それは試合後のインタビューでひたすら観客と対戦相手に謝ったことである。
辰吉は泣いて謝り再戦の約束をした、畑山は「すいません」とだけ言ってリングをあとにした、新井田は「ボクの負けです」と言ってリングを後にした。

判定結果は何を言っても変わらないし、中沼選手にも後半失速した事実もある。
ただプロである以上、「勝てばなんでもいい」的に受け取れる小松選手の発言にはプロとしてのチャンピオンとしての自覚をまったく感じない。
自分のファン相手のファン、中立に見ているボクシングファン、ボクシングにあまり興味の無い視聴者全てを感動させてこそプロである、なかなかそうはいかないだろうが、両選手ともにそこを目標にして欲しい。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:42
名古屋>大阪>○○>○栄>普通のジム
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:45
小松は「客に喜んでもらえなければ僕は試合を
する意味がない。」と言っていた。

疑惑のインチキ判定で勝ちにしてもらっただけなのに
小松の態度は何だ?「次は世界」だ?ふざけんな!
調子に乗るのもいい加減にしろ!
小松!お前自ら中沼に謝れ!中沼と会って話ししろ!
小松より才能ある中沼を辞めさせるな!
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:46
小松君のようにプロ意識に欠けるボクサーがおりやすが、
プロなんだから会場に金払って来た客に見せる、って
気持ちで試合してもらわんと。
パフォーマンスとかショー的な事じゃなくて
いい試合を心がけろ。糞チャンプ
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:47
小松は悪くないよ?
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:50
話を必至に逸らそうとしてるな糞チャンプ
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:54
論点は昨日の最悪な地元判定とアホな発言。
関西の恥。

CSの全国放送で広く名が売れたかもね

861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:57
第二の鬼塚関西に誕生か・・・
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 22:57
小松かわいそうだと思ったよ
「世界という言葉を聞くまでは」
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:01
小松のアフォコメントはボクシングファンも呆れてるよ。
アンチこそ増えるだろうが、あれでファンが増えるわけが無い。
864NO GOOD:03/08/25 23:11
小松と陣営はもう余計なことを言わない方がいい
素直に認めるとこは認めないと これ以上(略
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:14
>>861
いくらなんでも鬼塚に失礼
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:24
>>861
いくらなんでも鬼塚に失礼
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:26
大阪の恥や無くて関西の恥やて
いまビデオ見た。
あれで勝ったつもりなのか…。
なにあのコメント。信じられない。
869激しく同意。:03/08/25 23:33
864 :NO GOOD :03/08/25 23:11
小松と陣営はもう余計なことを言わない方がいい
素直に認めるとこは認めないと これ以上(略

868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/25 23:32
いまビデオ見た。
あれで勝ったつもりなのか…。
なにあのコメント。信じられない。

激しく同意。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:35
小松の事前番組まで作って放送したスカイAの放送ですら
解説者、畑中会長ともに
9R始まる前「ここまでは完全な中沼選手ペースですね」
試合終了「6ポイント中沼選手の勝ちですね」畑中会長
そのあと小松と村田会長放送席呼んでダイジェスト流しながら
試合を振り返ってたけど全く良いシーンが無く
もはや小松の発言は空回り。放送関係者も重い表情
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:38
あの中沼の頭はバッティングの警告受けてもいいと思うが?
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:39
512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/25 03:00
畑中、元世界チャンピオンとして情けないぞ!
自分の採点に誇りと自身を持て!
5,6ポイントも差をつけただろう!
馬鹿でも渡嘉敷だったら言い切れるぞ!
何のために「元」の肩書きで解説するのか!


513 :倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 03:03
畑中は結果通りの判定を堂々と言うよ。新聞でよく見られる。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:39
リング上では大喜びしていた村田英次郎も、
放送席では次々と小松が追い込まれるビデオを見せられ、
うつ向き加減なのがワラタ
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:40
>>870
番組スタッフは必死だったろうな。
特にVTR管理してる香具師は。
どこ探してもいいシーンなんてないんだからw
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:40
なんかさー試合終わった後
中沼は自分の勝ちを、小松は自分の負けを感じてた表情じゃなかった?
中沼から挨拶いったし・・小松はリングの外見てやべぇぇって感じだったね。
小松のインタビューはあまりに醜すぎて途中でTV消しちゃったよ。

これは良いレスだね。
49 :弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/24 20:53
おうおうおう!!この試合な!もし中沼が5ポイント差ぐらいの判定で
勝ってたらよ!!好試合で終わったよな!!小松の頑張りもあったし!
中沼はやっぱり強いボクサーだと認識されて、小松はなかなかの好選手
ということで久しぶりに良い試合だったーってみんなで言えたはずじゃねーか!!
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:43
ボクマガに投書したら返答に

>昨日の試合は本当に首を傾げるものでした。
>こういったことで、ボクシング界全体の信用を
>失ってしまいはしないか、心配でなりません。

という言葉をいただいた。次号で堂々と問題提起してほすぃ
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:44
トップは中沼vs小松で飾ってもらいたいw
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:46
10月号の表紙&TOP記事は中沼vs小松で!
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:48
ワーボクの今月のMVPは森田で!
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:48
小松一気に有名になったな。
疑惑王者としてw
>>879名案!w
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 23:54
小松選手を全国区にする為にスカイAは頑張って衛星で生中継にしたんだが・・・
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 00:00
選手のためにならないよな
ジャッジが悪いのは明らか
地元贔屓するのはいいけど、選手のこと考えてるのかな?
もしかして、昨日のジャッジは小松が嫌いで疑惑王者にするために
あのような判定下したのでは?                  w
884昨日は1200人です。:03/08/26 00:02
786 名前:嘘八百 :03/08/26 00:01
超満員札止めの観客2000人。その大歓声を背に、小松が激勝した。
8回には左アッパーであわやダウウン寸前に追い込まれたが、
最終12回まで小松は気力を振り絞り、左右のコンビでポイントを稼ぎ続けた。
「微妙とは思ったが、勝ちには納得している。絶対に倒れないと誓っていた」。
村田英次郎会長(46)も「8回をしのいだのが勝因」とほめた。
来春にはWBC同級王者ポンサクレック(タイ)への挑戦の青写真に描く。
そのために全国人気が必要だったが、激戦で会場は大フィーバー。
特製Тシャツ500枚も完売に近く、

すげー笑ったw 嘘書きすぎ 昨日のスポーツ報知を買うべき 後気になることが・・・


787 名前:京セラ :03/08/26 00:01
11月にも東京・後楽園ホールに初進出する。
この日は母マツエさんの出身地
鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。
小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。
885なるほどね・・・:03/08/26 00:03
この日は母マツエさんの出身地
鹿児島県人会会長の稲盛和夫京セラ名誉会長からも激励が届くなど、
財界をも巻き込む存在になった。
小松は「世界を目指します」と会場のファンに約束した。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 00:12
昨日ちゃんと小松の負けになってた方が絶対小松の為だったと思うのに。
知名度も全国区になって、そこそこ人気も出て、負けたけど結構がんばるいい選手だねって
なったと思うのに。
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 00:16
八百長万歳
888あっきぃ:03/08/26 00:19
>854 辰とニイダ見直した!
889ボク命 ◆E0clhxhTdk :03/08/26 00:19
まぁ普通に考えて再戦すべきだろうな。
坂田対小松みたいに。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 00:20
>>889する必要ない。
今思えば坂田とも再戦の必要なかった。
再戦しても内容は一緒
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 00:22
>>885
スレの流れに関係ないけど、小松の母親の名前は
コマツマツエw
どの掲示板でも怒りが満ちています。
帝拳のHPでもワーボクのHPでも異例のコメントを載せています。
893拳闘を愛するものへ:03/08/26 01:50
長年ボクシングを見てきたが、こんなにひどい
地元判定はちょっと記憶に無い。
翌日のスポーツ紙の論調を見てまた唖然とした。
青雲の思いでボクサーを志し夢を見て育ち、いま
今日までもボクシングを愛し続けてきたつもりです。
まるで自分の子が腕の中で腐って堕ちてゆくような
そんな悪夢をみているよう。
真剣に戦った選手には罪は無いが、それを万人の面前で
厚顔無恥にも穢れた裁きを行った審判の罪は消えることは無い。
そして、絶対に許してはならない!
愛すべきボクシングの為に。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 01:51
>>893難しくて理解できなかった、すまんこ
895弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/26 01:52
おうおうおう!!小松は鬼塚に顔が似てるよな!!
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 01:56
>>895そいえば似てるな
897弟 ◆2Z9uYhZRCo :03/08/26 01:59
おうおうおう!!あれで強かったら人気がでるのにな!!
あんな判定じゃだめだ!!
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:00
今回の判定がなくても人気でないよ
東洋チャンピオンとは思えん普通のボクサー
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:00
そーか?でもあのしゃくれた顎で
あの打たれ強さは反則だな
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:02
>>899打たれ強さは評価します
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:04
小松って人間サンドバッグとしては最適だね。
>>901恐ろしいコメント
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:15
>>827
ヲレもだよ w

あの頃はまだガキだったな・・・


904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:20
>>897
あれで強くて、なおかつ真摯な態度がとれれば人気がでる。
もしくはホンマに鬼塚みたいに修行僧化するか・・
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 02:27
この試合見てから、関西地区の無敗ボクサーは信用できなくなった。
俺は関東在住で、今回はじめて関西のリングを見た。
中部、関西地区では、一部地元判定が酷いと言ううわさを聞いたことがあるが、想像以上だ。

小松が無敗でこの調子じゃ、中野の無敗も怪しいな。
TDが多いのも、きっと小松がやヴァくなった時点で、腐れレフェリーが強引にストップしてきたと見れば
納得できるし。小島もTD多かったしな。

906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 03:03
小松ファン50人⇒4人

907ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/26 03:57
>>808.9の散々小松に対して批判的なコメントしときながら最後に『でも小松の勝ち』ってやつモロハマタ・・・。
俺的には今年の流行語大賞w
判定に関しては小松に罪は無いだろーし可哀想だけど、まー2チャン流のブラックユーモアってことで。。。
ケージネタも面白かったけど気がひけてネタとかレスは出来なかったけど、なんか後継者現るって感じだな・・・。
散々ネタにされても愛された感が有るケージとはカラーが少しちがうけど・・・。



ケージ様>>>>>>>>>>>>小松
遅れながら808におれもワロタ
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 06:11
小松 ○ 判定 ● 中沼
小松 ○ 判定 ● 坂田
小松 ○ 判定 ● 本田
小松 ○ 判定 ● 中野

ぶっちゃけ小松に勝てるやついるの?
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 06:36
小松の他にも小島といい、最近変な判定ばっかりだな。
小松も小島も本来ならタイトル失ってるはずだ。
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 06:49
>>910
疑惑の判定では勝てませんw
913アマデウス若松 ◆KK7nC4pXzc :03/08/26 07:02
そんなに酷いんですか・・・・・・。
でもどうせ、そうやって早々と世界戦やっても頃されるだけなんで、
逆に時間が掛かるのかもしれませんね。
この試合に対しマガジン、ワールド両誌が
どのように記事にするのか?
どういった見解を示すのか?

次号の両誌に注目しています。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 08:34
>>913
いや、小松なら世界も盗ってくれるはずだ!
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 08:38
>>911
小島の試合は「微妙な判定」、地元判定だとしても許せる程度。
小松の試合は「疑惑の判定」。

それに小島は試合後のインタビューでも謙虚だった。
どっちに向上の余地があるかは明白。

917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 08:43
小松は悪くないけど、試合後「今日はすいません、次はきっちり勝ちます」とでも言っておけば
全然印象は違ったよね。小松も被害者なんだって擁護できた。
あれで勝ったつもりなんだからね。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 08:51
小松は坂田に勝てない。坂田は中沼程、攻撃力はないが手数と突進力で圧倒するだろう。ただし、ホールでやればね。
919見したるから:03/08/26 10:19
見したるから
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 12:09
小松はなんていったの?
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 12:16
>>910続き

ポンサクレック○ KO1R48秒 小松●
モレル○ KO1R 22秒 小松●
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 13:22
>>917
小松の試合はいつもあんな感じだよ。
だから今回も本人はマジで勝っているとおもっているよ。
もしKO負けの予感がしてもレフリーが試合を止めて負傷判定で小松の勝ち。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 13:29
小松のチビ猿さっさと引退しる
 マコツは試合終了後、本気で「勝った」と思っている節があるように思える。