【ボクヲタ】ボクシングはK−1には勝てない5【失神】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クロコップ ◆4pLH0Jds
ボクヲタは騙されてる奴多すぎ
ベルナルドはタイソンがKOした選手を半分以下の時間で秒殺KO勝ち
アダムワットは遊び半分で始めたボクシングであっさりOPBF東洋太平洋チャンピョン
レイセフォーはそんなワットをパンチで秒殺
バンナもボクシング戦績全勝無敗でKO率8割超えてる
WBA&WBO現役ヘビー級南米チャンプ ジョージ・アリアスもスケルトンに圧倒され敗北
メジャー団体IBF世界チャンプであるジェームス・ウェーリングでもハイで豪快にKOされる有様・・・
メジャーもマイナーも実質同じ。それがボクス
衰えたとはいえアーツがタイソンをKOできない訳が無い
輪島もボクシングはテクニック重視の競技で、K―1の方が全て破壊力は上と認める
平仲もアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶賛
世界チャンプ連中すら認めてる
しかもK−1にはそういった選手らも寄せ付けないミルコなんてやつまでいる世界
無知もほどほどに
2chのアンチK−1ボクヲタの話は殆どは嫉妬やガセ
騙されているボクヲタは痛過ぎ
  ノノノハヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ●´∀`)< きゃはは! 前スレだべさ!
 ( つ ⊂ )  \_________
  .)  ) )
 (__)_)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1025912086/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1028130831/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1029779808/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1030825478/

関連リンクは>>2
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 17:27
>>1
素人は黙ってろや!!
そりゃK−1選手は強いけど・・・・・ボクサーだって頑張ってるやろうが!!
それすらも認められないお前は素人だろうが!!弱くたってええやないか
偶々(たまたま)ボクシングがトリガラのための競技なだけやないか!!
タイソンより強いやつがK−1では秒殺されてるのくらいは知ってるわ!!
バンナがボクシング戦績無敗だと??ボクサーじゃとてもなれないような超合金のような肉体やと??
ルイスはボクサーなんだからバンナよりモヤシなのはしょうがないやないか!!
あんな凄い身体にはボクシングをやってる人間はなりようがないんだよ!!
ミルコの強さは神の領域やと??総合でも無敵無敗の快進撃だと??
あんな凄い蹴り使えるんだから強いに決まってるやないか!!
ボクシングはトリガラがパンチだけでやる競技なんだから弱くてもしょうがないやろうが!!
態々(わざわざ)そんなことを今更またここで言う必要もないやないか!!
ボクヲタかてとっくの昔にK−1が一番なことくらいわかってるわ!!
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 17:32
みんなで放置しようね☆
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 17:34
>1と>2は同一人物だから無視しましょう。
絶対ボクシングファンはこの糞スレに書き込んじゃだめだよ。
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 17:43
>3
>4
に同意!
しつこい奴は無視しましょう!
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 17:57
>>1が17:26で>>2が17:27って??
間違いなく同一人物だ。恥ずかしくないのか?
あ、これ以降は絶対無視の方向でお願いします。
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 18:18
>>6みたいなことを言っておきながらしっかりageてくれるボクヲタって最高。

重複だ。 このスレは放置しろよ。

続・ボクシングはK1には勝てない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1031766707/
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 20:50
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/feb/o20020215_10.htm
ベルナルドってWBFチャンプとしてボタを迎え撃つ筈だったんでしょ?
ボタはWBFのチャンプになりたかったの?
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 20:50


http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/feb/o20020215_10.htm
ベルナルドってWBFチャンプとしてボタを迎え撃つ筈だったんでしょ?
ボタはWBFのチャンプになりたかったの?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:07
ボタはIBFもWBCもWBOも世界戦負けてるからWBFでも取ってりゃ良かったのに。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:11
ボタはロイドとやったら面白い。
体系が似てるから。でもローに弱そうだ。
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:13
ボクサーはみんなローに弱いだろうが
でもボタの身体見ても上半身だけ太いのに
下半身が細っそいな〜
ボクサーってなんでジョギングとかしてるのにこんな細い下半身になれるの?
14ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 21:16
ボタは鈍すぎる。あれじゃK−1でもだめだ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:24
ボクシングってボタとかクリチコとか凄い鈍そうなやつでもトップでいるやつ
みると、K-1のトップのミルコ、アンディとかでかくても早いバンナとかにはとても
勝てなさそうに見えるんですが・・・
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:24
Kヲタ>>>>>>>>>>ボクヲタ
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:25
ヲタに大なりも小なりもない。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:27
ボタの鈍さはこの前の岩崎達也並だな
はっきり言って『デブ』の動きだ。


重複だ。 このスレは放置しろよ。

続・ボクシングはK1には勝てない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1031766707/
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:41
レイ・セフォー。
こいつは凄いぞ。俺もメッチャなめてたけど、K1だけのレベルではない。
ボクサーとしても超一流だ。
落ちぶれた今のタイソンにならあっさり勝ってしまうのでは?

しかし、それより恐ろしいのはK1のボクシングレベルだ。
タイソンに勝ちそうなセフォーよりも強いやつが、まだK1にはゴロゴロいるらしい。
どういうことなのだ、これは?
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:44
>>20
お前は餓鬼だな。
もしくは電波
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:46
>>20セフォーがボクサーとして一流?
一流って意味分かってる?
お前はYAWOOのメモデスか?
笑える。

釣られるな。 このスレは放置しろよ。

続・ボクシングはK1には勝てない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1031766707/
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:49
どう見てもこっちが本スレだろうが
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:50
K1って宗教法人じゃん。
26ボクシング好きだが:02/09/13 21:51
>>15
間違いなくボタはバンナには勝てない。俺もそう思う。でもベルなら勝てる気がする。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:01
正道会館は株式会社だよ。
財団法人じゃない
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:02
NPO法人極真会館(緑派)
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:02
安田にパンチが当たらないヤツをボクシングで語ってどうする?
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:03
バンナ?
あ〜、あのへたれ。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:03
バンナはドーピングで試合に出れんわな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:05
相撲はボクシングにとって天敵だよ。
相性が悪すぎる。
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:05
おそらくタイソンは十両力士にひねり潰されるだろう。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:07
>>29
安田にパンチヒットしてたじゃん。総合なのに立ち技スタイルのままのパンチ打って。。。
でも相撲の突進の前に下がりながらのパンチで有効打になってなかった
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:07
バンナって世界的に見たらむちゃくちゃ無名だぜ。
日本だけ。
>>29
あのタップはワロタ
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:08
>>31
ボクヲタはあれをステロイドとでも思ってるのか?まぁボクサーにはあんな凄い体にやつはいないからそう思ってしまうのも無理ないか・・・
総合選手とは違うんだぞ。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:11
>>34
総合?
あれはK1対猪木軍だろ?
異種格闘技なら何でも総合なんか?
大体バンナはでかくてパンチがあるのが売りなんだろ?
下がってどうする?
ようするにへたれなんだな。
スピードないからあ〜なるんだよ。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:11
>>35
ボクヲタはバンナのナチュラルボディにビビリまくってるんですよ〜
あんな凄い筋肉のボクサーいないですもんね〜そりゃビビリますよね〜
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:12
>>36
ステロイドでも何でもいいから顎にも何か細工してもらったら?
金属とか入れて。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:15
まあ、偉そうな事はバンナが強くなってから言いな。まあ、もう下り坂っぽいが。
あれ、弱いわ。
ぽこぽこ負けるし。
何回ダウンした事あるか数えてみろって。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:16
>>36
ああなるほどそうなんだ〜へ〜(wwwww
http://ime.nu/www.ticketcity.com/images/temp/tyson.gif
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:16
いや、あれはステロイドで付けた筋肉だろ?
高校の元ボディ−ビルダーの先生が言ってた。
特に総合筋があんなに盛り上がるのは異状だってさ。
付けたい部分に注射するとあーなるらしいよ?もちろんトレーニングは
必要だけどね。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:17
バンナの試合は面白いから良し。
相手を倒しに逝くが頭が悪いから負けることも多いだけだ
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:18
>>38
ナチュラルボディー?
そうだっけ?
あんなにでかくなかったろ?
でかくなって「バトルサイボーグ(笑える)」って呼ばれるようになったんだろ?
不自然だと思わない方がおかしい。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:18
>>42
その先生たいした事無いな・・・
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:20
>>44
バンナは前(99年より前)からずっとバトルサイボーグって呼ばれてたよ
ただ更に10`くらい増えたときからはハイパーバトルサイボーグって呼ばれてるようになっただけだ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:20
>>44
ボクヲタ無知の証明!
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:21
ノーガードの安田にパンチを打ち込めない時点でボクシングテクニックとしては
糞レベルだろ?
K−1見てても分かるけどバンナって自分がパンチを思うように打てない距離だと
全然パンチがでなくなる。ハント戦もベル戦もそれで負けていたように見えたけど?
ま、ボクシング2勝1KOじゃそんなもんだろうけどさ。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:21
体のごつさで言ったらボクサーでもいっぱい居るけどな。
メジャーどころにはことごとく負けるよ。
スチュアートとか・・・。知らんかな?
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:22
やっぱりバンナの体の方が断然デカイし迫力あるな〜
バンナ
http://mirai.atclub.co.jp/BoutReview/report/k1/01/0317/010317k7-2.JPG
ルイス
http://www.idkeirin.com/sports/lewis20.jpg
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:22
そうか〜>>36はつまるところボディービルダーが
最強だと思ってんだ…。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:23
>>47
K1なんて知らんでも全然恥ずかしくもなんともないわ。
バンナ?は〜?誰それ?
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:24
タイソンは朝青龍にパンチ出す前に吹っ飛ばされるよ
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:24
>>50
>>41みましたか?どうでした?感想は?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:24
いや、マジでやばいよ?体がさ。
なんかボディビルの大会出てたとかって話を聞いた。
京都で有名な南京都高校ってスポーツ校の先生だよ?
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:25
>>50
でもルイスの方が断然強そうだね。
バンナみたいな直線的な動きのヤツはあっという間にペースとられて倒される。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:26
>55
あ〜、南京都な?
知ってるよ、スポーツでも有名だけど馬鹿なヤンキーも
多いところな。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:27
っつーかバンナってただの筋肉馬鹿でタフネス無さ過ぎじゃん(wwww
タフネスないのにディフェンスも下手糞すぎ。
59ボデービルダー:02/09/13 22:27
アメリカプロレスあがりは使ってない方がおかしい。アメリカンプロレス
の世界にはナチュラルの方が良いっていう倫理観はない。

ナチュラルだと、パワーリフティングの三土手とかみたいにごろんとした体型になるか、
格闘技体型だとフィリオが限界。
体型みれば大体わかるというボディビルの権威に聞いたところ、バンナの体型もありえる
らしいが、K−1はアンドロステジオン(ホルモン剤の一種)OKなので、私は使ってると見る。
当然ステロイドではない
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:28
Kヲタは世間知らずだな。まあ、ガキなんだろう。
あんなよれよれズルズルの試合みて満足するんだからめでたいわな。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:28
>50
パンチの打ち方的に見てルイスのほうが強そうに見えるよ?
バンナちゃんと打ってて無くない?この写真。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:31
>>61
バンナ自分が打ってるのにまるで自分がやられてるみたいな表情だな。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:32
>>59
馬鹿かお前
ステロイドホルモンの一種だよ!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:33
まじK1ルールでドンフライごとき倒すのに2分もかかってるようじゃ糞だな(www

放置しろ。

続・ボクシングはK1には勝てない
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1031766707/
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:35
http://www.isexyhealth.com/women/detail.asp?ID=47
アドレスは怪しいがちゃんとステロイドだと書いてあるわ!
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:36
>>66
59の負けだな
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:37
で、バンナはステロイド常用ということで・・・。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:37
>>50
バンナと対戦相手(誰?)の間にいる関根勤になぜか目がいってしまう
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:38
バンナみてーな糞の試合みて喜んでるやつは糞以下だな。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:38
>>59
アメリカのプロレスもショーだからそんなことは気にしてないよね、
別にドーピング検査もないみたいだし。
むしろコテコテの体作ってその体で客を湧かせてるって感じかな?
日本でも藤田とかもステロイドかなんかで作った体だしね。
実際バンナはステロイドでは無いにしろ、なんか使わないとああはなれないよ
ボクサーでもフランクブルーノとかもナチュラルな体じゃないな。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:39
>>48まだそんなお粗末なこと言ってるのか・・・ボクヲタ無知の証明!
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:41
>>72
Kヲタ苦し紛れの証明
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:42
バンナって見れば見るほど気持ち悪い顔してますね〜
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:43
>>48
そうだな。バンナも元ボクサーなんだよな。
前スレでも何回も出てきたけどさ、あんなレベルで活躍できるんだから
大したこと無いよな、K−1は。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:43
最近とくに気持ち悪い。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:44
バンナっていかにもデクっぽい。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:45
Kヲタもそろそろ認めるべきところは認めた方がいいと思いますよ
早く楽になってください!
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:48
>>78
認めようにもWOWOW入ってないから恥ずかしげもなく
バンナ!バンナ!言ってKヲタなんてやってられるんだから
無理でしょ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:55
K1の試合って、クリンチしては一発殴ってまたクリンチして、だらだら。
お前ら相撲とってんのかていう試合多すぎ。
ところでバンナ。貴様スケルトンをKOした試合のとき、3回りもでかくなってて
異様に不自然な「男面」に変貌してたな。あれじゃ検査しなくてもばれるって。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:55
>>79
確かに・・・kヲタももう少し救いようがあると思ったんですけどね
本当にかわいそうな奴らですね、kヲタって(号泣)
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:56
ほんと何回も言っちゃ悪いけどこいつらはボクシングでは
ダメだって分かったからK−1来たんだよ。
ボクシングで活躍したらヘビー級なら1試合5億はふつーに貰えるんだからさ?
マイク・ベルナルド http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=27138
レイ・セフォー http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=32491
マーク・ハント http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=58555
ジェロム・レ・バンナ http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=39471
どう見たら世界チャンピオンレベルのボクサーなんだ?こいつらが。
83ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 22:58
まぁ視聴率争いでは、ボクシングは完敗だな
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:59
k1ファンの人達よ〜黙ってないでそろそろなんとか言ってみろよ
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:59
ハタケの試合は超えられないらしいけどね。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 22:59
>>83
安物だからね。K1は。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:00
>>83
日本に限ってはね
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:00
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:00
辰吉の試合も試合もね。
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:02
ノートンは使ってるよ。アメリカプロレスあがりは使ってない方がおかしい。アメリカンプロレス
の世界にはナチュラルの方が良いっていう倫理観はない。ノートンが使ってないって言ってるの?

ナチュラルだと、パワーリフティングの三土手とかみたいにごろんとした体型になるか、
格闘技体型だとフィリオが限界。
体型みれば大体わかるというボディビルの権威に聞いたところ、バンナの体型もありえる
らしいが、K−1はアンドロステジオン(ホルモン剤の一種)OKなので、私は使ってると見る。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:03
>>83
k1はキックボクシング、極真空手、ムエタイ、散打w等の格闘技が一緒になって
やってるんだから視聴率とれて当たり前なんだよ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:05
っつーかK1はマックのハンバーガーみてーなもんだ。
安売りなんだよ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:07
>>90
アンドロステジオンに筋肉増強作用はほとんど無いよ。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:07
ボクシング=独立したスポーツ
k1=競技名も決まって無い意味不明の格闘技。別名、馴れ合い格闘技
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:08
みんな〜!今92がうまいこと言ったよ〜
96ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:10
ま、どっちもおもしろいから喧嘩すんなって。
おめーらも毎回楽しみに見てるんだろ?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:11
>>93
そうなの?俺自身は使ったことないけど。ステロイドに比べたら全然だと
は聞いたけど、元ホームラン王のマグワイヤはあれで筋肉増やしたんだろ?
他にも使ってたの?急にでかくなったのは事実だよな。

引退間際に使ったって言う日本の野球選手の手記を読んでもすごい効果だったって
書いてたし、昔使っていうリフターにも話し聞いたことあるけど当時は数字伸びたって
言ってたよ。

いかんせん自分で使ったことないんで弱いけど、サプリメントに比べたら効くだろう〜。
ステロイドと比べちゃいかんよ。
まぁ、体には本当に悪いらしいね。
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:12
ボクシングは人間で言えばアイドル。
なかなか安売りしない!
K−1はエンコーギャルみたいなもん!
99ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:14
アイドルもエンコーギャルも似たようなもんだろ。どっちも頭すっからかん。
どうせなら一流女優とかにしとけよ
100可奈子:02/09/13 23:14
100ですよ。お兄ちゃん
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:15
ロナルドウゼー
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:15
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1031920425/
こっちから派生してるねw
今の時間K叩きしてんのPRIDEヲタだろ?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:16
ステロイドって使うの辞めると急に体がちっちゃくなるらしいね。
今マッチョな人たちが現役引退して何年かたってから驚くほど体が
ちっちゃくなってたらその人はステロイド使ってたってことだね。
104ー■」■‐ BOX:02/09/13 23:17
Kのごった煮も最初の頃はおもろかったが、なんか薄っぺらな感じがしてきた。
それと、ラウンドが短いとはいえ一日に何試合もやるのはチトおかしい
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:18
でもアイドルは援助交際なんてしないし、やる必要も無い。
そしてプライドもある!
106ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:19
プライドがあったら、アイドルなんてやってないって。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:19
バンナはアンドロステジオン。アナゴでも使ってる代物です。
>>90
ノートンは日本に来た時はホッケしか食わないと本にかいてあったよ
なんでホッケを食うかっていうとホッケはソースがついてないし
ピュアプロテインが豊富でいいそうだ
ちなみに彼はサラダにもドレッシングもふらないし酒の飲まないという。
見た目とは裏腹に物凄い真面目な方だよノートンは。
だから憶測ではあるがステイロイドはやってないとおもうんだよなあ。
あんなアホみたいな体ってステロイド無くてなれるのかは知らんが
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:20
このスレ見てボクヲタはたくさん失神してるんだろうなw
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:21
ステロイドは別もんと考えてんじゃないの?
ボディビル系の体は何も無しでは作れないよ。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:22
そりゃボクシングの視点からみれば何試合もするのはオカシイだろ。
空手以外のK選手だって最初はみんなクレイジーだと戸惑ったけど、
馴染めば過酷だけどこなしてるしな
112ー■」■‐ BOX:02/09/13 23:22
ボクサーのノートンはかっこよかったゾ アリ戦だけはよかった。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:22
ありえない。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:22
ボクシングは何ヶ月も準備期間を於いて一試合。甘すぎる!
115ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:23
>>114
よくわかってるな
まあ、、レスラーが一番ステイロイド使ってるのは認めるよ、、
ちなみにボクサーはステロイド使うのかい?(煽りじゃなしに)
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:24
>>106
自身があるからアイドルやってるんだろ?
ブスではできない仕事だ!TVに映るために日々努力してんだよ、アイドルはさ。
世界チャンピオン目指してるボクサーと共通するところがあると思うよ?
ま、アイドルの話は関係ないからこれでおしまいな!
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:25
ノートンってどういう体してるの?
画像貼って(;´Д`)ハァハァ
119ー■」■‐ BOX:02/09/13 23:25
>116
検尿してる。
>>119
なるほどステロイドは駄目なわけね
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:27
ケン・ノートン
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:27
空手→ボクサーに転向して成功した者多数。(徳山など日本人に多数)
キック(ムエタイ)→ボクサーに転向して成功した者多数。(シリモンコン他タイ人に多数)

しかーーし、ボクサーから空手やキックに転向して成功したのは皆無に等しい。
(K−1で絶不調のベルナルドくらいか?)

はっきり言ってやるよ。
ボクサーは空手家やキックには勝てねぇんだよォ!!!!
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:27
>>114
あのね〜…
ボクサーが契約してるTV局同士での放映権争いとかファイトマネー
の交渉とか開催地とかビッグネームがすぐに試合できない理由があんだよ。
ボクサーだってもっと試合したいと思ってるやつはいっぱいいんの。
スコットノートンはこんな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/column/0321_nagata4.jpg
まあボブサップのほうが凄いな
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:29
>>114
正論です。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:30
>>114
K−1と違ってランキングってもんがあるから負けられないんだよ!
ボクシングは!負けたらランキングが落ちて世界が遠のくからな。
K−1はそんなことがないだろ?負けても怪我さえなけりゃぁすぐ次ぎ出れるだろ?
あとやっぱりおかしいぞ?こんな次々試合していくのは、将来的にみんな体壊すな。
1万かけてもいいよ。10年後K−1選手は少なくても5人は廃人になってる。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:32
>>122
ボクシングで才能がある奴は空手やキックに転向していないのも事実。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:32
>>114
K1なんざ負けても負けてもお気に入りなら浣腸が水洗して
出場させてもらえる激甘甘大会じゃんよ(藁
笑わせんなよ馬鹿。
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:35
>>122
徳山って空手やってたん?
でも高校からボクシングやってたわけだから、多分ボクシング
経験の方が長いんじゃないの?
それに日本には型空手ってのもあるしな。寸止めのやつ、ガキがよくやってる。
130ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:36
徳山のオヤジが空手道場開いてるくらいだから、徳山もやったことあんだろ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:36
>>124
そいつは身長体重何`なの?
132ー■」■‐ BOX :02/09/13 23:37
ボクシングの世界は厳しい。世界にいったいどのくらいボクサーがいると思ってる
Kの1000倍以上いるぞ。そこから這い上がってくる奴は強いに決まってる。
>>131
身長は公証192くらいだったけどレスラーだから実際は
187とかだとおもうよ
体重は120〜キロくらいかもなあ
134ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:38
K−1の選手もかなり強いと思う
135ー■」■‐ BOX:02/09/13 23:41
>134
素人と比べたら強い。プロレスラー程度の強さだ。カレリンより弱い
136ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/13 23:42
まぁ K−1は誕生してから日が浅いからな。これからどんどんレベルアップ
していくだろう
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:43
ボクシングってのはアマチュアからあって今世界のトップに
立っている奴はみんなそこから這い上がってきた奴らばかり。
みんな10年以上ボクシングやって今の位置を築いてる!
それに比べてK−1はクズボクサーが付け焼刃で以外に活躍できる世界。
これはどーゆーことなんだ?
>>135
そういってくれると嬉しいがまあ、、格にもよるがK1選手のほうが
レスラーよか強いだろ、
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:51
>>136
多分今の調子じゃK−1の明日は暗いだろ?
今後もっとレベルが下がってくることは間違いないな。
猪木などと手を組むからいけないのだ。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:54
K-1はボクシングより伝統があるムエタイ。
世界1200万の極真。
キックボクシング、テコンドー、中国拳法など
そんな世界で淘汰されてきた沢山のやつ等が
限りなくキックに近いルールで争っている競技。
当然!ボクシングより質も量も↑
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:56
>>140
伝統はボクシングの方があるだろw
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:56
俺的にはこないだのラスベガスかどっかのK1のイベントの観客に
マイケル・ジョーダンがいたのがなによりショックだったね。
浣腸が招待したんかね〜…ハァ嫌だ嫌だ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 23:58
K−1はたぶんそこそこ強いと思う
でもこれから人気なくなりそう
昔のキックボクシングみたいに
”あの人は今” 武蔵さん〜中野で焼き鳥屋 武蔵のオーナー〜
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:01
>>142
ディナーショウとか見る感覚だろ
145加藤勝 ◆7ZIvFYEY :02/09/14 00:01
朝のワイドショー
〜浣腸、墓地の公文書偽造で逮捕〜
なんてね・・・
146ー■」■‐ BOX :02/09/14 00:03
ムエタイは強いよ。立ち技最強だと思う。やっぱし歴史が違う 
イグナ??(名前忘れた)けっこーいいセンスしてたな。
Kはこーユーのを意識した方がいいのではないかな
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:06
キングも館長に呼ばれりゃ笑いながらひょこひょこ出てくる。
ハリウッドスターも館長にかかれば日本まで来る。
NBAスターも館長の言いなり。
PRIDEなんて館長の粗末なおもちゃ。

結局館長こそが世界の頂点。つまりK-1こそが世界の頂点。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:06
館長サイキョ!
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:09
ムエタイはデカイ階級無いからな〜。
もしウェルター以下の階級作ったらムエタイに占領されるだろうな。
あとライト以下を作ると日本人ボクサーがかなり活躍できるだろうよ。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:09
イグはスケルトンに負けてる。
スケルトンはバンナに負けてる。
151ー■」■‐ BOX:02/09/14 00:10
>147
なんならタイソン呼んでくれ。対戦相手がみんなやめるぞ K消滅
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:10
館長と猪木って同じにおいがする。
大嘘つきの臭いがな。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:13
最強も何もそれこそとっくに全盛期なんて過ぎて
スピードもスタミナも衰えまくったホースとがチャンピオンな
時点でヤヴァイっしょ。
もう最近なんて昔のようなコンビネーションなんてほとんど出ないよ。
要はもはや大きな武器は経験値だけになった上手さでごまかしてる
だけのホースとに誰も勝てないのが今のK1の選手達。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:14
まあジョーダンが見に来てたとしても、ルイスやタイソンが見に来て無いじゃん?
アメリカの格闘技界からは全くもって注目されて無い証拠だな。
ドンキングも見に来てなかった品。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:15
猪木は館長にいいように利用されてるピエロ
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:17
K−1が胡散臭くなったのは猪木関連と対抗戦をするようになったときから。
あのときから平気でヤオも混ぜるイベントになっていった。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:19
猪木は館長にいいように利用されてるピエロ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:21
猪木はいい役者でしたよ
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:22
k1って優勝しても意味なくない?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:22
ボクシングのちょっと小さいヘビー級とか大きすぎるクルザー級とかを
Kに何人か引き抜いたらおもろいね。バンナやハントの出る幕がなくなるよ。
>>142
浣腸が呼べるわけ無いじゃん。

ESPNがPPV視聴してもらうために取り合えず有名人呼んどけみたいな
感じでジョーダン招待しただけのこと。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:23
>>159
ない。
ランキング作った方がいい。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:23
ESPNってなに?
>>163
アメリカのスポーツ専門TV局
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:27
ボクシングのようなお遊びと同じシステムにするわけないでしょ( ´,_ゝ`)プッ
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:29
>>165
今更言ってみるだけ虚しいな…
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:31
マラソンランナーの優勝者がつける草のわっかをつけたいからk1ファイターは頑張っているのです
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:31
K−1ラスベガス大会ってPPVやってたのか?
あんな小さな会場で席ガラガラだったのにナンボのPPVが
とれたんだ?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:32
>>162
ランキング作れるほど選手がいないということだよ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:33
つーか腹でてる奴多すぎ!
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:34
どっかのボクサーがUFCでフライにボコボコにされたね
フライはどっかの大会でK−1戦士にボコボコにされてたね
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:36
ランキングなんて創ったらリングスと同じ運命を辿る。

だからボクシングって人気ないのか。
納得。
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:36
>>171
ルールがちがうでしょ小猿ちゃん
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:36
>171
そのフライをボコボコにしたK−1選手を
どっかの3流ボクサーはボコボコにした。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:39
>>172
もっと視野を広げて物事を見た方がいいよ
世界的に見たら圧倒的にボクシングの方が人気あるんだよ
>>168
PPVっていってもボクシングのヘビー級みたいな感じでとらえてはいけない。

ただ単に普通に放送しても視聴率取れないからオタクにターゲット絞って
小遣い稼ぎをしたまで。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:42
アメリカはアホだから格闘技人気ないよ。
格闘家よりビルダーの方が権威がある国だから
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:42
>>172
ガタガタ言ってないで一度騙されと思ってWOWOW入れ。
そしてロイやモズリーやハメドの試合見ろ。
それでもくだらないと思ったらあらためて文句聞いてやるYO!
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:42
>>175キミはどこに住んでるんだい??
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:43
k1バカはやけにバンナに肩入れするけどなんでなの?
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:44
>176
まあ、そんなところだろうね。
だって見に来てた客半笑いで見てた奴が殆どだったからね。
真剣に見てる奴は本の一部の外人と、なぜかリングサイド席に多かった
日本人だけ。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:45
>>179
そーゆーことを聞いてる時点であなたはちっちゃいんですよ
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:47
>>180
k1ヲタは貧弱だからあのガタイに憧れてるんじゃん?
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:49
ボクシング界じゃ2敗もすれば場合によってはかなり評価
がた落ちなんだが何度負けても評価は上がる一方のバンナ
って一体(w
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:52
まさとって顔デカイね
PPVでやったのに当日のESPNスポーツニュースまったく取り上げて
もらえなかったのにはワラタ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 00:59
>>186
k1は糞だってゆう事の証明だな
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:00
ルイスなんて日本国内じゃ全く無名だよ
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:02
バンナは日本国内でしか有名じゃないよ
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:02
世界各国で無名よりはいいよ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:03
>188
日本国内よりもアメリカで有名な方が凄いんじゃないのか?
ブラッドピットとキムタクならブラピのほうがスターだろ?
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:04
プロレスの結果をいちいちニュースで言う
報道機関は世界広しといえども少ないだろうな。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:05
>>191
正論だな。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:06
>>190
ルイスはk1ファイターよりは世界中で有名だから
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:07
188の完敗だな
196 :02/09/14 01:07
筋が通ってない下手糞な例えだな・・・ブラピは日本でも有名だよ。
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:12
黒人の奴隷のボクヲタ、さっさとボクシング諦めちゃえよ馬鹿

お前らがいくら努力しても黒人様に勝つことは出来ないんだからさー w
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:12
特に身体能力の低低の日本人でボクシングやるなんてさらに・・・
隔離階級を創ってもらってチビっ子限定競技にしてもらわないとできないね

だからプロレスを見なさい
>>196
確かに。

キムタク=バンナはキムタクに失礼だ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:14
プロレスって八百長でしょ
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:14
>196
どっちも日本で有名だけど、世界的に見たらどっちが有名よ?
とうぜんブラピだろ?日本で有名なだけじゃ世界のスターとは言えないね。
もちろんキムタクは好きだよ。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:14
197みたいな負け犬はシンダ方がいいね
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:16
>>200
うん!
>>201しつこい
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:19
チビっ子がポカポカやり合ってるのよりは、
大男のアクロバティックなショーを観たいなヽ(´ー`)ノ
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:20
>>204
同意w
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:21
八百長は見る価値なし!
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:23
映画見るほうがマシ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:26
でも、WWEは面白い

つまらんのは日本のプ(略
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:31
もっとつまらん日本のボ(略
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:33
PRIDEも倒さんかったらつまらんな。
デカイ子供の喧嘩みたいな試合が多すぎる。
ノゲイラとかは技があるからいいが、ドンフライとかグッドリッジは
ただの喧嘩だ。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:34
>>1の関連リンクのサイトの記録はホント?
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:35
バンナに肩入れしてるのはボクヲタの方だと思うが。
ボクヲタはバンナを観るとライバル視しなくてはいられない種族だからなw

それは>>1のリンク先をみても明らかだw
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:41
>213
基本的にK−1に出ている3流ボクサーの戦績はタイソンと比べる
前に参考とさしてもらってます。
ボクシングで少しも活躍できなかった選手がなぜKで活躍しているのか?
>1などはベルナルドはタイソンに勝てると言い張っているが、はたして
本当に勝てたのならわざわざK−1に参戦しに来るのだろうか?
そんなことを対象にボクシングとK−1の実力を測っています。
元ボクサーであるハント、バンナ、ベルがボクヲタVS格ヲタの討論
の比較に出てくるのは当たり前。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:45
そのハント、ベルがKでも勝てないののが語られていないのはなぜ?   
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:49
それなりに勝ってるじゃん?
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:51
最近勝ったの見たことないが。   
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 01:53
まあ、それはそうだね。
特にベルはな〜・・・
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 02:05
えっ!K−1に出ているやつって単なる賞金稼ぎじゃなかったの?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 02:08
別途ファイトマネーでてるだろ。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 02:30
222げと
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 03:38
k1も面白いけどねw
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 11:37
K1はおもしろいけどボクシングはチビのポイント稼ぎ合戦しか
民放で放送されないから、クロウト好みだね。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 14:42
>224
日本で放送されているボクシングだけだよ、それは。
K−1もライト級以下の階級作ったらそうなるよ。
間違いなくな。
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 15:08
>>225
そそ、日本での話しね。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 15:16
よく反論できなくなると決まってボクサーは
チビだ、トリガラだっていいだすけど
それはKやプロレスが重量級以外ではなりたってないってことだろ?
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 15:34
プロレスは体格制限があるだろ?入団するときにさ。
だからチビやガリは集まらないのが普通なんだろ?
ミニマムからあるボクシングと比べるのは間違ってる。
ボクシングもヘビー級なら体はプロレスラーと大差ないいんじゃないか?
K−1もヘビーとミドルしかないだろ?
空手やキックボクシングにはもっと小さい階級があるだろ!そいつらは
チビで鶏がらじゃないのかよ?
柔道にも50何キロ級ってのがあるだろがバ〜カ!
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 15:36
>228
そのとおり!
レスリングもアマチュアならもっと小さい階級からあるしね。
モー娘。で言えばミニモニ。
ジャニーズで言えばJr。
吉本新喜劇で言えば池のめだか師匠。
231224.226:02/09/14 16:37
>>227
誰に対しても反論してないし、事実を言ったまでなのに
なぜすぐ敵対心むき出しになるんだ?
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 16:41
ボク板にこんなスレがあったんですね。ボクサーがΚで勝てないのは証明されてます。オリンピック代表のアビディがあれだけパンチあるのに苦戦してるでしょ。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 16:45
>232
全盛期の頃ベルナルドはアーツにもフグにも勝った事あるだろ?
ハントも優勝してるしさ?
バンナだってけっこう活躍してるよ?
アビディはアーツを2回KOしてるよ?
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 16:50
>>231 チビのポイント稼ぎ合戦って言ってる時点で
おまえが挑発目的で言ってるくらいの事は分かるが?
ボクヲタは体調崩してるやつにフロッグで勝っただけの試合を嬉々としてボクサーの実績として語るよな。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 16:59
そもそもベルナルドはキックボクサー。
237224.226:02/09/14 16:59
>>234
事実を言ったんだが・・・
同じことを君が言うとどうゆう風になるのかね?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:01
>>235
フロッグって何?カエルのこと?
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:03
>>237
自作自演うざいよKヲタ君
>>238ボクヲタ無知の証明!
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:04
Kヲタがボクヲタを騙って叩こうとしてるのがみえみえで寒いね。
242241:02/09/14 17:05
>>239へ対するレスね
>>237
かなり痩せ細っていて体重の軽い世間一般の平均より小さい男がやるから、一発のパンチでは決着が着き難い試合で
できるだけ判定ででも勝利できるように有効ポイントになるパンチを打ち合ってる競技を観るのは、ボクシングに
精通していない素人には尚更詰まらないので、玄人向きな傾向があるね。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:09
>>240
プッ!!お前真性の馬鹿だな。お前が言いたいのはフロックだろ(w
フロッグはカエルだって中学校で習わなかったのか?(wwwwwww
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:12
>>235
体調崩してた証拠ってあるの?
後で言うのは何とでも言えるよ。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:13
>>240=馬鹿ケテーイ。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:15
>>243
K−1にしても軽量級を作ったらそーなるってば。
もしライト以下作ったらボクサーとムエタイが殆ど勝つばっかの
大会になるけどな。
だから館長は作らないだろうよ?軽量級のK−1を。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:17
>>240
どうした?なんか言ってみろよ中卒。
ってか中学生レベル以下か(w
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:18
2chじゃそうもいうんだよ。きっと。
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:19
ってゆーか武蔵とかにしても天田をKOできてねーじゃん?
天田って元Lミドルのアマボクサーだぜ?何でヘビー級で戦ってんだろう?
って感じの体してるしさ。多分K−1ミドルに転向したら優勝しちゃうだろうね。
その天田にKOされてるレネローゼとかタケルってそーとーレベル低くない?
ベルも一進一退の戦い繰り広げてたしさ〜?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:26
252 :02/09/14 17:29
>>247
K−1もそうなるっていう話しじゃなくて
今のボクシング(日本限定)の現状についての話しなんだよ。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:30
アナゴだって80`くらいから無理やり上げてるんだよ。
日本人は殆どそうだろ。なんで天田だけになるんだ・・・
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:31
>252
あ、そうなんだ。
確かにそうだね。ハメドとかロペスが日本にいてたらいいのにな〜。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:32
>>253
ボクヲタはボクサーに都合のいい考えしかできないんですよ。
だからたまに支離滅裂なことを言うけど、そういう人種なんです。勘弁して上げてください。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:33
天田は68キロぐらいから上げてきてるんだよ?
天田は我が人生にけりはなしって言ってるからボクサーとしていちよう見てる。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:35
>>255
Kヲタも都合のいいことしか考えてないな!
プヲタを見習いなさい!!
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:37
プロレス>>>>>>>K−1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ボクシング
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:41
プヲタはバカだから放置の方向で。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:42
アナゴはフルコンの選手だからウェイトとかもして体作って当然80`の時点でも体重増やしてたよ。
日本のボクサーは減量なんて馬鹿なことするからな〜。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:42
しかし3連休の頭の昼間っから2CHなんかやってんなよ。
よく見るとKヲタが圧倒的に多いな。
まぁ、仕事中のオレよりはいいか・・・
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:44
中重量級に行くと世界の選手が強すぎて勝てないからです。
特にウェルター以上の選手は鬼ばっかりだ。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:44
中南米ではボクサーも減量しないらしいね
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:51
でも減量が選手の身体能力落としてるのも事実だ。
70`が最も強い状態なのに相手も強くなるから弱くなってでも勝ちやすい60`まで
減らす。アホやな
フルコンの無差別級で勝つために体を作って少しでも大きくする方が格闘技としては強くなれるな。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:53
チビッ子階級は強さよりも勝利が欲しいのか
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:53
だからボクシングはトリガラの競技なんですよ。勘弁して上げてください。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:54
>263
減量するよ。
フレイタスはいつもリミットいっぱいだし
トリニダードもウェルター時代はそーとー減量きつかったらしい。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:55
ボクシングってあれだろ?虚弱人種を集めて見世物にするヤツだろ?
本当、ボクヲタって病んでるよな。そんなの観て喜んでるんだから。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:55
>>268
病んでるのはお前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:56
>264
少し無駄な物を落として体を絞るのは、むしろ身体能力が上がる。
それにボクシングでは無差別級なんて馬鹿げたものは無いからな。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:57
>>268
激しく同意。ボクヲタは病気だ。
272 :02/09/14 17:58
ええええええええええええええええ!!!!!
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:59
>271
はいはい、どこが病気なのかな〜?
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 17:59
>>271
意味不明なイチャモンしかつけられないお前らが負け犬なのは明らかだ。
>>273>>274
思いきり釣られてんなよ・・・。無視というのができんのか?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 18:02
石井館長やバカ顎に騙されてる格ヲタは可哀想だ。
これからの人生もメディアの宣伝に騙されながら生きていくんだろうな・・・
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 18:04
>>275
ボクヲタですから。仕方がありません。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 18:05
戦績詐称があっても嬉々として騙されてはしゃいでいるような連中に
何言っても無駄。普通怒るだろ
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 18:08
バンナはボクシングで5戦全勝4KOって昔書いてあったな。
ほんとは2戦全勝1KOなのに。
モハメドアリのサボンをKOってのも嘘っぱちだしね。
280:02/09/14 19:02
あほ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:03
5戦5勝。バンナの戦績は関係者に知らないやつはいないよ。
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:06
K-1であんだけ出てた選手が短い期間ボクシング逝ってたときの試合くらい全部チェックしてるよ。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:09
>>275
うぅ・・・釣られてしまった。
恥ずかしいよ・・・・・・><
284前田太尊:02/09/14 19:13
ボクサーのトップがK1に出たら必ず一年目に優勝する、とは言わない。
ましてキックボクがヘタレだとも思わない。
けれどメジャースポーツであるボクシングのトップが何人も、本気でK1参戦したら、
遅かれ早かれK1の勢力図は変化する。これだけは絶対に間違いない。
出ていない=弱いと決めつけるのは、大間違いだよ。超メジャースポーツだぜ。



285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:19
『超』は言い過ぎ。
格闘技そのものがマイナーなだけ。
サッカーみたいなのをメジャースポーツと呼ぶ。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:26
K1の強豪といわれるバンナやセフォー、ハントは明らかにボクシングスタイル。
蹴りで勝つイメージはあまりないし、事実パンチで倒している。
「ボクサーは蹴りが使えないからK1では通じない」って言うのは大間違いだな。
キックに対するディフェンスだって、身体能力の高さを考えればボクサーが
クリアできないわけがないっての。
>キックに対するディフェンスだって、身体能力の高さを考えればボクサーが
>クリアできないわけがないっての。

ここがアホっぽいな・・。
>>286あなたはここにレスしない方がいいですよ。
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 19:52
どうせ、佐竹より強い日本人ボクサーはいないんだから。

高田にも勝てないだろう。
290僕サー:02/09/14 20:09
ムエタイヘビー級にはやられるくせに、武器の少ないボクサーを引き合いに出して...
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 20:39
ムエタイヘビー級って誰だよ。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 21:44
イグナショフのことだろ。もう少しパワーがあればいい選手だな。動きがムエタイ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:21
イグは体のライン細いけどパワーあるよ。
身長196cmもあるから110s近くあるし。
マットスケルトンにもパワー負けしなかった。
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:32
>>281
悪いがこれがバンナの戦績です。
マイク・ベルナルド http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=27138
レイ・セフォー http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=32491
マーク・ハント http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=58555
ジェロム・レ・バンナ http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=39471
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:35
全勝か。
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:36
>>294
いいから新参者は消えろ!
297  :02/09/14 22:43
バンナは無敗だね。2戦2勝1KO
Won 2 (KOs 1) | Lost 0 | Drawn 0 | Tot 2
ベルナルドも成績いいな。
Won 11 (KOs 9) | Lost 1 | Drawn 1 | Tot 13

4ー6回戦クラスなんだね。ルイスやクリチコとは比較の対象にはならないな
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:43
そう、バンナは一応全勝。
ハントは勝ち星無し。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:44
てゆーか相手の戦績も見てみてね!
かなり笑えるよ!
300可奈子:02/09/14 22:49
300ですよ。お兄ちゃん
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:50
300ゲト
302301:02/09/14 22:50
失敗
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:51
ボクヲタは苦しくなると話をループしたがるな。   
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:53
>303
ループも何もこれが証拠だろ?
ボクサーは強いって。
>>294
まぁК選手はボクシング戦績振るってないヤツもいるけど
そこのサイトは結構記録抜け落ちているよ。マイナーな選手なんて特に
バンナとか全然違う。
試しに日本人選手の戦績でも調べてみな。そこのサイトが必ずしも信用できなくなるから。
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:56
ウェーリングはIBFチャンピオンになれたわけだが。
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:57
>>300
ボク板にもいるのかおまえ。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 22:58
Kって防御が売りの選手っていないよなぁ・・・
全員アホみたいにパンチや蹴りもらって倒れてる。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:00
>>305
確かに、マイナーな選手や米国外の選手、軽量級の選手、古い選手などの場合、レコードの抜け落ちが多い。>>294のサイト
逆に言えば、米国のヘビー級で近年の選手であるバンナの戦績が抜け落ちてるって事実は、バンナのマイナーさの裏返し。
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:01
>305
確かに抜け落ちてるのもあるが、バンナが抜け落ちてるという証拠は
あるのか?K−1は戦績詐称を平気でやるのによ?
佐藤修とかはちゃんとあったな。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:01
ボクシングってデフェンステクニック重視でツマラナイネ(*^ヮ゚)b
K-1の破壊力は凄いよ。

輪島がK-1の方がずっと破壊力が↑って言ったのに頷けるねヽ(´ー`)ノ
31266:02/09/14 23:06
バンナの成績の信憑性は高いんじゃないのかな?
自分でも2戦2勝してるって言ってたし
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:06
輪島が言ってたのはパンチではなくキックの威力のことだろ?
それか自分たちのいた階級と比べてってことだろ?
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:08
>>312
ああ、聞いたことあるよ。
ドンキングにスカウトされたけどやっぱ使いもんに
ならないからすぐ捨てられたんだよね?
でもってまたK−1に帰ってきたと。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:10
Kは競技じゃなくてプロレスまではいかないエンタメだろ?
おもしろけりゃ戦績詐称もあり、ベルも世界チャンピオン。
防御がうまい選手は受けないのでいらない、と。
で、でかいのがぶんぶん振り回して、戦略もなにもない出会い頭の事故で
ひっくり返るの見てKヲタ大騒ぎ、馬鹿丸出し、二十歳になる前に卒業しろよw
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:11
ボクヲタはみんな凄い妄想家だな〜w
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:12
というか、ボク板住民は他競技・興行を極端に貶める傾向がありゃせんか。
プヲタの戦略に乗せられてるのじゃあるまいか。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:13
ボクサーが証明してくれたね

パンチテクニック
テコンドー>>>>>>>>>ボクシング
レスリング>>>>>>>>>ボクシング
 腕相撲 >>>>>>>>>ボクシング

が、証明されたね
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:17
316は具体的に反論してみようね おいちゅか知らないけど
お話できるんだよね
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:17
ボクシングはコント
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:18
>>319
素敵な君に>>275のレスを贈ろう。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:18
oityuttenandesuka?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:20
>>319
おいちゅ?



慌てないで!ボクヲタさん!
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:24
Kヲタは妄想が凄いな。
超マイナースポーツのK選手が超メジャーのボクサーに勝てると思ってる。
ボクサーは勝てないからK−1に出ないだって?ップ
多分アメリカで活躍してるボクサー達はK−1なんてイベントを知らないよ?
知ってても眼中に無いんだろうね。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:25
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:27
妄想というか思い込み。いつまでも石井を信じ、石井の財布を太らせる
為に存在している。
>>1
素人は黙ってろや!!
そりゃK−1選手は強いけど・・・・・ボクサーだって頑張ってるやろうが!!
それすらも認められないお前は素人だろうが!!弱くたってええやないか
偶々(たまたま)ボクシングがトリガラのための競技なだけやないか!!
タイソンより強いやつがK−1では秒殺されてるのくらいは知ってるわ!!
バンナがボクシング戦績無敗だと??ボクサーじゃとてもなれないような超合金のような肉体やと??
ルイスはボクサーなんだからバンナよりモヤシなのはしょうがないやないか!!
あんな凄い身体にはボクシングをやってる人間はなりようがないんだよ!!
ミルコの強さは神の領域やと??総合でも無敵無敗の快進撃だと??
あんな凄い蹴り使えるんだから強いに決まってるやないか!!
ボクシングはトリガラがパンチだけでやる競技なんだから弱くてもしょうがないやろうが!!
態々(わざわざ)そんなことを今更またここで言う必要もないやないか!!
ボクヲタかてとっくの昔にK−1が一番なことくらいわかってるわ!!
328ー■」■‐:02/09/14 23:28
バンナ、セフォー、ハントETCの生きる道はK1しかないっていうこと
つーか、ほんとに最後の行き場所なんだよ。どうレベルがそろってるしさ
キングの目は節穴ではない。ボクシングのできない奴はいらないってことさ
館長は低レベルでもそれなりに金儲けができればいいし、高度になれば
難しくて低レベルの客には受けないことを、知ってる。 ま、そんなもんですな
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:29
↑を書いたのは>>1です。
初めの方を読み直してみてね。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:31
>>329
間違えた!
>>327のこと言ってるんだよ〜。

331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:32
昔と違ってK−1はショー性が強くなってきたからね。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:33
>>314
いいや、何かの本で書いていたが、
バンナが干されたのはキングに黙って勝手にキックの試合に出た事が原因だとか。
それまでキングはまじでバンナを売り出そうと考えていたらしい。
それで、ほされたバンナを救ったのが石井さんだとか・・・
セフォーやベルも同じような経緯を辿ってる。
はっきりいってあの人日本人選手よりも外国人選手の方が慕っているという話し。
333ー■」■‐:02/09/14 23:34
327は狂人か? わけわからん
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:35
>>333
ただのコピペだろ。
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:39
実質、今のk-1は石井さんで盛ってる様なもんだからな、
あの人が死んだらとたんに瓦礫と化す可能性大だな
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:48
>>332
だから〜、無名のランカーをKOできないような選手は
ドンキングにとってはいらない選手なの!
それにあの商業主義のキングがキックに出ただけで売れる見込みのある選手を
手放すわけ無いだろ?
ハッキリ言ってボクシングでチャンピオンになったら5億はファイトマネーもらえんのに
わざわざ安っぽいK−1なんか行かないってば!
それにK−1主催者関係が出してる本はみんなウソばっかりかいてるじゃん?
ミルコとクリチコが一緒にキャンプとかさ〜?なんで桜庭戦に向けてボクサーと
キャンプするんだ?タイプが違いすぎるだろ?なんでもかんでもK−1選手に
ハク付けさせようとしすぎてるんだよ!!
他にもなんかタイソンがどうとかって記事もあったな〜?
いいかげん騙されてることに気ずけよ、Kヲタは。
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:49
>>1>>2は同一人物だよ。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:52
キングと折り合いが悪くなったって別のプロモーターと契約すりゃいいだろ
フランスにもいいプロモーターいるんだぜ、
ま、見向きもされてないんだろうけど
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/14 23:56
キングは一番金くれるよね?
340ー■」■‐:02/09/14 23:56
ヨーロッパのプロモーターからも見向きもされないフランス人
ドイツのプロモーターはどんどんボクサーを輸入してるのにな
341カ ジ タ ク:02/09/14 23:58
ボクシングはテクニック重視の競技で、K―1の方が全て
破壊力は上と認める
平仲もアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶
賛 世界日本人選
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:01
>341
言わされてるだけ。
タイソンやルイスの方がどう見てもパンチ強いよ。
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:05
ハシム・ラクマンの重いパンチも凄い威力 アンディーのパンチは腰が入ってないゾ バランス悪いしさ
344カ ジ タ ク:02/09/15 00:08
ウ ウウうううううううううううううううううう
イ いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ル るるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
ス すすすすすすすすすすすすすすすすすすすす
L LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
O OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
V VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
E EEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:13
それより、ノブ林とアーツは練習してるんか? だぼだぼの肉体は醜い
格闘技をなめてるな、あいつらは。 アーツがアビディーOKされたときは
すっきりしたぜ。 天田! お前もだ。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:20
天田はもともとLミドルの選手だもん。
筋肉いくら付けたって限界があるよ、手っ取り早く脂肪であげてるんだろうね。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:26
え、LM 竹原より小さいのか... それがヘビーまで増量
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:28
そう、天田はかなり小さい方だ。
その天田に負けてるヘビー級の選手って・・?
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:30
k1選手は脂肪の固まりなんですね!知りませんでした!
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 00:42
あ〜k1ヲタウゼー
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 08:20
>>345
OK?
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 11:18
あのさーKー1なんか世界的な目せ見ると小さい
お祭りみたいなもんだよ!本当にベルやバンナが
タイソンやルイスに勝てる自信があるんなら、館長も
ぶつけるはずでしょ?そっちの方が儲かるし世界的知名度なんかも
一気に上がるんじゃないの?でもやらないでしょう?
所詮口だけで勝つ自身ないからじゃないの?
353          :02/09/15 11:21
>>352
あんたの言うことはこれまで何千回も問いかけられ、
ただの一回もK-1側からまともな回答がなされなかったものだ。
世界一虚しい疑問といえる。
もうやめなさい。
相撲の現役幕内力士やボクシングの現役トップは他流試合に出ることはない。
危ない賭けをしてまで出る必要もないし、金銭面でも出るメリットが殆どないから

現役力士なんかが格闘技に出てら強いの か も しれないという範疇を出ることは無い。
相撲の現役幕内力士やボクシングの現役トップは他流試合に出ることはない。
危ない賭けをしてまで出る必要もないし、金銭面でも出るメリットが殆どないから

現役力士なんかが格闘技に出たら強いのかも、しれないという範疇を出ることは無い。
356 :02/09/15 17:41
キック界にもボクシングの才能ある奴はいるだろうな。ウィラポンみたいに。
ボクシング界にもK1で活躍できる奴いるだろう、当然な。
これが答え。以上でも以下でもない。これ以上何論ずるの?
無限地獄に入らぬよう、これからローカルルールに従おうと思います。以上。


タイ人は別格だろう。
ウィラポンみたいに両方活躍するタイプもいれば、
チャモアペットみたいにムエタイで最強でもボクシングではそれほどって選手もいることはわかる。
でも、K−1は…誰もそんなにキック上手くないもん。
358ほーや、テト、モズレ:02/09/15 21:44
ボクサー崩れだからさ。ウィラポンやセンサクはムエタイ上がりじゃない、転向してきたのだ。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 21:47
>ムエタイ上がりじゃない、転向してきたのだ。

どう違うの?    
360ほーや、テト、モズレ:02/09/15 21:59
わかんねーかなー 二人ともムエタイでは敵なしって言われてた強豪だ。
こいつらが、ボクシングに挑戦してきたんだよ。ムエタイを卒業して
名誉と金と戦闘欲、勝利欲を満たすために転向してきたんだ。
挫折もあったろうが、けっこういい線いってるネ たいしたもんだ。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 22:12
ムエタイ上がりがカオサイみたいな奴か?   
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/15 22:13
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1029047814/l50

【決定】今年中に消える板【事項】
132 :心得をよく読んだ◆sdr67gh9 :02/09/11 22:24 ID:6BjSD90
とりあえず回転悪いし住民の程度っつうか痛い奴しかいないボクシング板が
スポーツ板消滅確実のようですね。

149 :心得をよく読みましょう :02/09/12 00:00 ID:9SghSkp
>>132
つうか格闘技一本にまとめろよ

165 :コクブン :02/09/12 00:19 ID:KD56ky22
>>132
牙チン個の話題しかないんだろW




363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 15:06
可哀想だからageとくね。
ボクサーは最強です、昨日のデラVSバル見ましたか〜?
まあ、見てないだろうな。
>>363
ageんじゃねーよカス
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 15:09
ボクサーはとっつぁんぼーや
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 15:26
ムエタイ最強 
367ほーや、テト、モズレ:02/09/16 17:42
ムエタイはたぶん最強サ たぶんボクサーもムエタイルールではかなわないはずだ。
転向してボクシングでもチャンピオンになってる奴もいるしね。証明されてるわけだ。
ただし、ムエタイ=K1とは絶対にならない。すべての面でレベルが違う。
ムエタイの洗練されたスキルを深く味わうことがKヲタにできるだろうか?
これは非常に疑問だ。本物もムエタイは非常にねっちっこい格闘技だぞ。
KOも少ないし、くっついてからのブレークも遅い ホールドしての膝蹴りの打ち合い
ばっかり。洗練されて勝つ方法が研究されてくるとこうなるんだろうな。
Kはここまで達していないし、客もここまでのテクを要求していない。館長も
知らん顔だ。れたちボクヲタはそこんとこがどーも気にさわるワケ それに、
そんな奴らが強いだとか、練習もしてない体でリングに上がるフトドキ者が多すぎる
ま、強さを追求する姿勢ができていないってことだ。お客は何を見に来るのだろうか?
ただの殴り合い、蹴りあいを見に来るんだろうが、物足りなくなるか、飽きることに
なるはずだ。あきさせないためのプロレスとの融合は凶と出るはず。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 17:48
まあ、Kヲタは何の戦略もなしの先に当てたもん勝ちの勝負見て
興奮してるんだから仕方ないね。
確かに見た目は派手でおもろいが緻密さと本当の強さをかんじん格闘技だな。
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 18:09
無得体は防御技術が発達しすぎて面白さが半減した。
過ぎ去りし日のキックボクシングも同じらしい。
K−1がそこまで熟成するには時間が掛かるだろうなぁ。
攻撃一本槍だもんな。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 18:16
てゆーか熟成さしたら素人のファンが減るから熟成させないだろう。
熟成してしまったK−1見てたらボクシング見る目がついてきちゃうからな。
そうしたら誰もK−1最強を唱えなくなるだろ?
これからもっとK−1はショー性が強くなっていくよ。
猪木と手を組んだのもそのためだろうな。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 18:53
Kヲタ君たちに現実を教えてあげるよ
あのねマイクベルナルドっていう糞ファイターいるでしょ、ボクシングの
マイナー団体のチャンピオンになったらしいね、実を言うとあいつって全然
パンチの威力無いんだよね、某番組でパンチの重さを測ったら350キロ台
だったよ、それ以前に、畑山対坂本の世界戦の前に同じ番組で測った畑山の
パンチの重さは300キロちょうどだったよ、ベルナルドってへビーで剛腕とか言ってて
パンチはライト級かい?笑わせんなよ糞野朗が。
あと、マークハントってのいるだろ、あいつも同じ番組で測ったんだよ
その時が600キロ台、あのモハメドアリのパンチが昔のビデオとかを
パソコンで色々調べて計測すると同じ600キロ台という数字が出たよ、ヘビー級チャンプ
のなかでも非力といわれるボクサーのパンチと一緒かよ、ふざけんじゃねー、短小包茎早漏インポ野郎。
よって、K-1は非力君たちがポカスカ叩き合ってペチペチ蹴り合う
判定が桁外れに多いどうしょうもないスポーツです。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 19:26
そうなんだ
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 19:31
どっちみちK−1は雑魚って事でいいですか?
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 20:22
>>371
俺なりに付け加えると、アリが全盛期そのパンチ力でKOを築けたのは
最高のタイミングがあったからなんだ。
ベルちゃんやハントみたいに手の力だけで、タイミングも何も関係なく
振り回すだけのパンチでKOできてるってことは、相手の防御が悲しいくらいに
下手糞だからなんだよ?
ちなみにWBFってのは現在10階級ぐらいチャンピオン不在の超マイナー団体
なのだよ。それだけWBFのベルトを狙ってる奴は少ないのさ。
375:02/09/16 20:26
しかもランキングなんてあって無いようなもんだし・・。
それを堂々と世界へビ−級王者って放送するフジって何様?
糞ハゲ谷川!てめぇの事だよ!
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 20:56
やっぱりK1は糞だな。それを真面目に観戦しておおはしゃぎしてるKヲタは救いようがないね
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 21:06
>>371
オレはK-1好きではないんだけど
一つ言わせてもらえば それだけでパンチ力どうこう言うのは間違ってるよ
実戦のパンチ力が測定器で測れるって言ってるのかい?
それならゲーセンのパンチ力測定器で本当のパンチ力測れるといってるのと
同じだよ
>>377
なんかね。プヲタにつられてかどうかわからんが、余所をけなすような向きが強まってるのよ。
379俺はK-1ファンでは無いんだが:02/09/16 22:03
K-1選手の方が体がデカイのは、一つにはラウンド数の差が原因だろうな。

それと、ステロイドなんて、スポーツ選手は皆やってるだろ?
畑山くらいの軽い奴等はともかく、重い級の奴等はやってそうだ…
検尿くらいで、スポーツからドーピングを締め出せると思ってんのか?ボクヲタは?

それと、ボクシングで、たまに出るアメリカ人のホワイトホープよりは、
K-1に出ているヨーロッパやオーストラリアの白人選手の方が強そうだな。
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:13


PRIDEヲタの匂いがプンプンするな・・・

381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:19
誰がどうみてもボタやクリチコよりミルコ、バンナの方があらゆる意味で強い。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:19
誰がどうみてもホリフィールドよりホーストの方がで強い。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:20
>>381
大丈夫ですか?
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:20
面白い話をしてやろう。フジTVのスポーツバラエティ「ジャンクスポーツ」に武蔵とヒクソンが
出たわけだ。
そしたらさー、同席してたゲストのF-1ドライバーに「僕達のやってるレースはヒクソン
さん達のやってる様な【一対一の真剣勝負】と違って…」とか言われてヒクソンうなずいてんの!
そんなもんだよ、PRIDEの「知名度」や「市民権」なんてさ(W
まあ、「F-1」をぱろって「K-1」なんつータイトルつけたマイナー大会なんて
話しにも出てこなかったがなw
パクられ元のF-1関係者 は不愉快だろうさ!

それにしても、「ヒクソンさん達のやってる様な♪一対一の真・剣・勝・負♪」って、
やっぱりPRIDEってすごい知名度だよな、K−1と違ってさプププ。(W
385379:02/09/16 22:21
PRIDEヲタでも無いよ。

WOWOWとか入って無いから、あんまりボクシングの試合って見れないんだけど、
自分では、ボクシングも結構好きな方だと思う、
でも、K-1の白人なら、良いトレーナー付ければ重量級でも、結構良いトコまで行くんじゃないかって気がすんだよね。

なんか今のボクシングって、黒人が勝つ様にマッチメイクとかチャンスの与えられ方がされている気がするからさ。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:23
>なんか今のボクシングって、黒人が勝つ様にマッチメイクとかチャンスの与えられ方がされている気がするからさ。

逆だ大馬鹿。
387379:02/09/16 22:29
>>386
昔のボクシングは、確かに黒人が苦しんでいたけど、今は逆なんじゃないか?って気がすんだよね。
業界自体取り仕切ってんのは、キングとかの黒人だしさ。

確かにアリの頃までの黒人は強いって感じがしたんだけど、今の黒人は…
それに、たしかに”米国籍の白人”は、それなりに有利なポジションだけど、
”他国の白人”には厳しい気がすんだよね。今のボクシング界は
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:29
ボクシングってつまらないね・・・
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 22:34
>>388
昔のボクサーは最高にカッコ良かったし、ボクシング自体も最高に面白かったよ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:01
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:03
ボクシングは人種差別主義競技
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:03
昔のボクサーって日本人の事?
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:04
>>391
ボクヲタにふさわしい卑しさだよね。
394ぶひぶひ:02/09/16 23:10
k−1とボクシング

日本での知名度及び人気は一般的にk−1の方が高いであろう。
しかし海外での知名度及び人気は確実にボクシングの方が高い。
実力的にはk−1はキックボクシングの最高峰であると思う。
だからk−1とボクシングの実力を比べるのは
野球とソフトボールを比べるくらい難しいだろう
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:11
ムエタイ>>>>>>>>>>>5000億光年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>k1(プロレス)
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:14
>>394
同意。ただ、「重量級の」キックボクシングの最高峰だろうね。
ムエタイの壁は大きい。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:15
>>394
煽るなブタが!

まあ、もっとも、確かに国際式ボクシングは、
フランス式のキック有りルールのボクシングでは、
勝てないイギリス人を勝たせるために蹴りを禁じて生まれたルールだから、
国際式ボクシングがソフトボールみたいなモノだってのは、歴史的事実ではあるな。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:20
皆様は2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:22
>>397
そうなの?   
400可奈子:02/09/16 23:22
400ですよ。お兄ちゃん
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:26
ボクシングは植民地支配国イギリス人でも勝てるようにルールを制限してできた競技。

カラテ、ムエタイ、キックは最強を目指すために生まれた競技。



もう、K-1とボクシングではどちらが強いかは頭の悪いボクヲタの皆さんでも判りますよね?
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/16 23:28
>>399
近代ボクシングの発祥はフランス。
国際式の発祥はイギリス。
でも、メジャーなのは国際式。
ムエタイも、フランス軍でやってたフランス式を参考に、土着武術と合わせて誕生したもの。

まぁ、空手でなくて、テコンドーがオレンピック種目になってんのと同じだな。

一応、キックは危険だから、駄目ってのが、米とか英の言い訳。
403397:02/09/16 23:34
>>401
それでも、何が強いかは別の話。
(今となっては、国際式のパンチのレベルは凄まじいからな)

でも、空手やキックを卑しい競技のように言うのは止めろ。
404ほーや、テト、モズレ :02/09/16 23:55
>401
空手は本来武道ですね。己に勝つことの重要性を教えているのも事実です。
最強をめざすだけが、空手の行く方向ではありません。 て、言ってましたが。

>402
サバットの歴史よりムエタイの歴史の方が古いように思いますが..チト自信ない
その昔、ビルマ軍と戦ったタイの戦士達が身につけていた武術がムエタイ
ビルマにも似たような武術があります。一般には素手のムエタイと呼ばれてます。
確かムエタイの歴史は400年と聞きました。競技としてはずっと後なのでしょうが
ずいぶんと古い格闘技なのです。 Kには到達できない時間差があるのです。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:00
プロレスは古代ギリシャ文明のころからあったからな
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:03
へーえ、ボクシングのルーツには蹴りがあったんだ。    
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:03
歴史があれば強いのかよw

相撲の歴史は千年
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:05
中国4000年の拳法は弱い
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:07
弱い強いってなんだよ。    
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:09
一試合10億のルイス。
GP優勝で二千万のK−1選手。
どちらが人生の勝者に見える?
ま、金だけで判断するのは嫌いだがな。
ところでプロレスラーは一試合何億もらってんの?桜庭クラスで。


411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:10
k1はコント
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:11
>>410
ああ、ヘビー級はすげーよ。認めるよ。
強さも名声も金も、ヘビー級チャンプは超一流。
で、日本の軽量級ボクサーたちは?
金は?名声は?強さは?
人生の敗北者だね、日本人軽量級ボクサー達は(w
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:11
>>410
0・5億くらいですね。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:12
ボクシングはスポーツだからね

ああ軽量級は弱いさ。軽量級は強さを求めてないよ
スポーツだから小さい人でも参加できるように設けてある競技だよ。
素晴らしいことじゃないか!
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:12
強い弱い言うんだったら格ヲタと変わらんじゃん(w    
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:13
10億ってすごいように思うけど、生涯年収では7野球やサッカーに負けそうだな。
そもそも億もらってるボクサーの方が圧倒的少数。    
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:13
>>412
日本人軽量級ボクサー達が人生の敗北者なら日本人軽量級キックボクサーは一体なんなんでしょうか?(w
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:14
少しWBFについて細かく説明しよう
WBAみたいな何十年もある権威のあるタイトルと違ってまったく権威の無いタイトル
どれほど権威が無いかというとボクシングの戦績1勝7敗の6回戦のグリーンボーイが
なぜか12回戦のタイトルマッチをしてしまうほど。

その他史上最高齢の王座決定戦をやったり(試合は途中で片っ方の選手が棄権して終了。
その後チャンプも高齢でもう動くのがしんどいといってタイトル返上)死んだ王者を3年間
王者と認定し続けたり
そのあまりのチャンプたちのレベルの低さに誰もベルトをほしがらずWBFのチャンピオンは
17階級中6人だけ。しかもそのうちの1人はタイトルマッチをしていない。
権威を上げるため(ぜんぜん上がってないけど)WBFが持っていてくれと頼んで持っているもの
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:16
>>417
同じだよ。    
>>410
また適当な事を・・・。

1000万円ってジャパンで優勝してもそれ以上貰えるよ。
ワールドなら5000万にファイトマネー。それでもボクシングの
ビックマッチの方がずっとあるけど。
ボクシングでも億稼げるのはほんの一部でしょ
それとベルナルドはもうあのベルト持ってないよ
少ない脳味噌でもそれぐらい分かるでしょ。

ボク板じゃ笑われるよ、君みたいな知ったか君。
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:17
WBFみたいなオナニータイトルだったら坂本が持ってる孤児院の子供達
が作った手作りベルトの方がまだマシだな
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:18
ま、ボクシングはキックの2番煎じって事で。
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:20
>>414
小さすぎだYO!こびとのダンスにしか見えないYO!
>>418
また適当な事を・・・。

三年間認定してたのは王者じゃなくて1位だよ。
王者が試合しなきゃ団体にお金入らないから徳にならないって
少ない脳味噌でもそれぐらい分かるでしょ。
それに最近は某国のプロモーターが国内王者級の若手に
獲らせて同じようにして王者になったWBU王者とライバル戦を
展開させてるからそこそこ権威も上がってきているしね。
ベルが王座剥奪されたのもWBFがまともになってきた証し。
ベルは過去に二度指名挑戦をすっぽかしたから剥奪された。

ボク板じゃ笑われるよ、君みたいな知ったか君。

425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:22
>>410
また適当な事を・・・。

1000万円ってジャパンで優勝してもそれ以上貰えるよ。
ワールドなら5000万にファイトマネー。それでもボクシングの
ビックマッチの方がずっとあるけど。
ボクシングでも億稼げるのはほんの一部でしょ
少ない脳味噌でもそれぐらい分かるでしょ。

ボク板じゃ笑われるよ、君みたいな知ったか君。
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:23
>>414
弱杉だよ。
427414:02/09/17 00:25
>>426
ああ弱いよ、ボクシングの軽量級は他競技のそれに比べても特別弱いさ。
競技の特性上ね。
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:26
>>404
K-1の方が普通に強いよ。
歴史があると強いとでも思ってるの?
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:28
ボクシングなんて全然人気ないやん。
東京ドームで興行なんてできない。
本場アメリカでも客が満員になることなんてめったにないやん。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:29
>>429
アメリカじゃでかい箱でやることは最近ないからな。
PPVで十分儲かるしね
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:31
アメリカでも日本でもプロレスのほうが人気ある。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:31
プロレスのスレじゃないのでプヲタは消えてねw
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:32
少なくともタイソン×ルイスで国立は埋まらないな…
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:32
キックが出てくるんだからプロレスできてきてもおかしくないだろう
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:33
いいからプヲタは消えてねw
436397:02/09/17 00:33
>>404
ムエ・カッチューアの事かな?
それは、土着格闘術の側からのルーツだな。
しかし、ムエタイ自体は近代になってから、
軍や王によって軍隊の武術として、現在のようになったもので、
この時にフランス式を参考にボクシングの体裁を持ったものになったんだそうだ。

まあ、日本の柔術、空手、相撲が中国発祥の競技や武術と、日本土着の格技が合わさって出来あがったのと同じ様なモノだな。
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:33
プロレス最気宇
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:35
プロレスあってのボクシングだよ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:37
プロレス最強の証明
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:37
なんかプ板と格板重くない?今日
みんなもそうなの?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:37
ボクシングやK−1がプロレスに勝てる訳ないじゃん(藁
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:38
>>440
鯖が落ちたの。だから難民プヲタが大量に来てる罠
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:38
おまえらは本当に馬鹿だな。
すべての源流はプロレスにありなんだよ。
プロレスの手だけを取って発展したのがボクシングなわけで。
プロレス強すぎる。
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:39
>>441
安岡力也には負けたけどね(w
>>444
役者の喧嘩対決なら安岡力也より大和武士の方が強いと思いませんか?
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:41
だからプロレスの話はやめろよ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:43
1.レスリング
2.ボクシング
3.パンコラチオン
が正しい順番。

プロレスファンが言うようにパンコラチオン=プロレスなら
結局は、プロレスが一番歴史無いよ。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:43
力也はキックボクシングやってたり用心棒やってたことあるから強いことは強いだろ。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:44
プロレス強すぎ
その他…かわいそう
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:45
プロレスは文明発祥時からあったんだよ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:45
>>448
でも、元ボクサーで用心棒の安部譲二の方が強いけどな。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:47
しかし、強いって言うのが当てにならんレスが続くな。    
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 00:48
>>447
だからプロレス最古であってるやん。
454ほーや、テト、モズレ:02/09/17 00:53
パンクラチオンはすべての格闘技(喧嘩含む)のルーツ ここから分派するのだ。
レスリング系で落ちぶれたのがプロレス。ストライカー系は足系と拳だけ系に分かれた。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:01
ボクシング可愛そう、何とってもプロレスに勝てない
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:01
正直、強さだけで言ったら総合だろ。    
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:02
プロレスだろ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:03
プロレスは無敵すぎるからね
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:06
総合ではプロレスには何もできない
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:14

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www.kanpouya.com/
461ほーや、テト、モズレ :02/09/17 01:14
プロレスは強いそーだ。
プロレスラーは「俺は宇宙で一番強い」と言ってる。
ボクサーは「ボクシング・・級で俺は一番」と謙虚 プロレスにはかなわん 
                              wwwwwww
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:17
プロレスは強すぎる
463ほーや、テト、モズレ:02/09/17 01:25
自己中心、周りが見えてないプヲタさんが「プロレスは強すぎる」て言ってます。
石沢、藤田そして高田は強すぎますか? 本当は強いんでしょうね。信じたいが
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:28
前に出てくるという意味では
プヲタさんが最強ですな
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:34
うむ、最強かも。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:39
>>453
はぁ?
最古じゃないだろうが!
歴史が無いよ。
パンコラチオンは、レスリング、ボクシングの後に出来た競技。

プロレスはレスリングじゃ無いんだろ?お前ら(プヲタ)の主張だとさ。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:49
レスリングをそのまま残したもの→プロレス
レスリングを安全にしたもの→アマレス
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:51
プロレスの歴史は古すぎる
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 01:59
>>467
アホ!
古代のレスリングは、最初から打撃無しだ、ボケ!
お前が勘違いしてるレスリングの原型だと思っているものは、パンコラチオンで最も歴史が浅いものだろうが!

図書館で、レスリングの本を読んでみろよ(タブロイドじゃなくて学術書をな!)
むしろ、古代レスリングの方が、アマレスより安全なルールになってんのが分かるからさ。
(まぁ、マットの質の差があるから、投げを打たれた時の危険度は古代の方が上なんだろうが)
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 05:51
ボクシングは最高!
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 11:15
ボクシングで億もらってる選手。(現役)
タイソン→30億 ホリー→30億 ルイス→25億 J・ルイス→1億5千  
ロイ→2億 ホプ→2億 ティト→5億 デラ→10億 バル→2億
モズ→1億 チュー→2億 ジュダー→1億5千 ガッティ→1億
メイウェザー→1億2千 ハメド→2億 バレラ→1億 モラレス→1億5千
ロペス→1億
この他にも、上に挙げた選手と戦った場合、1億貰える選手はいっぱいいる。
バンタム級のティムオースチンは2千6百万だった。
5千万ぐらいの選手はまだゴロゴロいるよ!
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 11:40
プロレスは最強過ぎる
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 12:00
つまり、大相撲最強の証明。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 12:16
違う、水泳最強の証明。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 13:34
馬鹿だね、K−1ファンって。

各カフェの素人が集まる八百長格闘板にでも行け!
476高みの見物 ◆aBxxhr06 :02/09/17 13:36
>>475
さっきから

必     死



だ     な 
>>476
他者を貶めていないと不安でしょうがないんじゃなかろうか。
俺はボクシングもK−1も、どっちも好きだが。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 15:07
>>477
同意。
俺の周りのボクシング好きは、大抵、K-1も喜んで見てるよ。

まあ、中には、このスレの奴みたいなのもいるけどさ。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 15:11
プライドとか総合は見られるが、
ボクシング好きだけにK−1は見てられない。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 15:30
チューは2億も貰ってません
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 15:31
俺は何でも見るな。K1もPRIDEも修斗も空手もムエタイもレスリングも柔道も。
プロレスだけは見ないけどな
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 15:58
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  /   | | ゜Д゜ )`=―≡―∞
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
>>781
俺も。
プロレスは実際、格闘技じゃなくてショーだもんな。
いや、プロレスを馬鹿にしてるわけじゃなく。
484481:02/09/17 16:03
>>483
俺にレスしてくれたのかな?俺も別にプロレス馬鹿にしてるわけじゃないけどね。
興味が無い、ただそれだけなんだよね。
>>781
俺も似たようなもんかな
技を受けるって行為が理解できない。
肉体的な強さなりは凄いとは思うけどね。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 16:28
タフさはプロレスラーが一番?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 16:30
>>486
そりゃ免疫はついてるだろうね。ただ急所殴られたり極められたりしたら
さすがにかなわんだろ
488 :02/09/17 16:34
>K1もPRIDEも修斗も空手もムエタイもレスリングも柔道も
みんなそれぞれに魅力があって面白いよな。
どの競技にもその競技独自のルールがあり、選手はそのルールの「中」で最強を目指す。
どっちの格闘技が強いだのなんだのっていう言い争いは全く無意味な気がする。
そういうのはマンガで十分。
どうも格闘技とケンカをごっちゃにしてるヤツがいて困る。




489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 16:36
Kヲタはアホばかりじゃね〜の。

Kの情報操作をしてる

素人集団の格カフェにでも逝け!
>>489
つーか、ここはボク板だから。
格板にでも行ってくれ。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 17:56
>>490

 Kヲタ!格カフェで氏ね!


492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 18:54
>>377一応同じ番組、全く同じ測定器で測ったんだよ、だから比較してんじゃねーか。
俺がミルコとかバンナの話してねーだろ。
ちなみに、ホーストの膝蹴りは100キロ台でした。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 20:02
>>492

   ど素人はK−1の情報操作の格カフェで氏ね!


494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 20:14
オスカー・デラホーヤ
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 20:36
>>494
ワールドマックスに出て雅人とやれよ。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 20:38
デラとやりたかったら20億用意しろって浣腸に逝っとけ。
羞恥プレーにならないようになw
497プロレス・スカイウォーカー:02/09/17 20:44
デラとマサトがやったらボクシング対キックで対決してもデラが勝ちそうだ。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 21:43
デラホーヤってファイトマネーいくつ?
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 21:43
2億
500可奈子:02/09/17 21:44
500ですよ。お兄ちゃん
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 21:45
最低14億
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 21:46
みんな!!K-1オフィシャルサイトのステファン・レコの
プロフィール見てくれ!!!身長が1888cmとか書いてあるぞ!!!!
格板行けない なんで?
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 21:57
格板重いな〜 なんで?
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 22:12
>502
そりゃ最強だな。
間違いなくそいつが最強の格闘家。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 22:35
KはコリアのKですね。実はK1はテコンドゥの発展型なんです。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/17 23:05
>>506
そっか。K1ってチョン人のスポーツだったんですね。
508ミルコ:02/09/17 23:09
オマエラ ナンテ イチゲキダ!
509ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/17 23:10
どこの板も一緒だな。資格板では会計士受験生と税理士受験生、司法試験受験生と
司法書士試験受験生をバカにしあってるようにな。
>>507
可愛そうな人ですね〜;;
511ほんチャンす:02/09/18 00:20
チョンチョン馬鹿にするな!!   
512:02/09/18 01:17
新しいボク板のバナーカッコワルイな〜。中途半端に2ch的で何がやりたいのか解からないよ。
前のが渋くて良かったのに。
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 01:19
ボクヲタが痛い板ですね。
514拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/18 01:28
>>512
同意、前の方が良かったな。
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 02:38
ちょっと遅いが、最初の方で、ステロイド、ステロイド騒いでる奴!
ごつい奴みると、すぐステロイドだっていうのやめろや!

ボディビルダーですら、みんなステロイド使ってるわけじゃねぇ!
ビルダーの大会の薬物チェックの厳しさをしらんのか?
(薬物禁止のコンテストの場合)

んでもって、ステロイド使ってるアメリカのプロトップビルダーは、
バンナやノートン程度の体とは比較にならん!一緒にするな!
K1の奴らが薬物を使用してるかどうかは知らんが、
ステロイドつかわんでも、あの程度の体は作れる!
516 :02/09/18 02:39
>>474
デラホーヤに勝つ可能性あんのは、K-1中量級ではガオラン位だろ?
ガオランに勝ったK-1王者でもデラホーヤに勝つのは無理だが、
ガオランならムエタイの良い所が出れば勝てる可能性はある。

517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 02:40
ボディビル系の体は、ステロイド無しでは作れんって断言した奴へ。

日本国内のボディビルコンテストは、ステロイド禁止です。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 02:44
バルガス×デラホーヤを見終えた私にとって
K1ヲタの言ってることが言ってみるだけ虚しい
ようにしか響きません…。
悪いことは言わないWOWOW入りなさい。
519 :02/09/18 02:48
>>518
そうか?
強いとは思うが、昔いたレナードなんかと比べると強いって気がしないんだがな。

>>517
禁止したくらいで、ドーピングを防げるとでも?
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 02:54
いや、元ボディビルの人がバンナノ体はステロイド系のものやってる
って言い張ってたぞ?
総合筋とかは特に発達しすぎていて不自然だって。
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 03:06
>>518
ムエタイルールでやれば、ムエタイ選手には勝てないよ。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 03:15
>>518のような妄想ボクヲタが居なくならない限りボクヲタは攻撃され続ける
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 03:22
因みに平仲がアンディのパンチをヘビー級チャンプ以上と絶賛したのは
サウスポーであるアンディの右フックの威力。右限定ね。
テクニックやパンチ全部の威力じゃなく、右フックや返しの右ね。
左ストレートより返しの右の方が凄まじい破壊力だって言ってたな。
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 03:24
セフォーもそれ喰らってパンチで唯一KOされたよな
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 08:22
>>522
がんばれYO。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 10:13
              ,、
             //
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i  拉致された8名は死んだ! 
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ /    何 故 だ ! ? 
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i   国民よ!悲しみを怒りに変えて
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l   立 て よ 国 民 よ !
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
527野茂英雄 ◆nwRWMJUg :02/09/18 10:18
>>523
平仲ってヘビー級王者のパンチをミットで受けたことあるのか??
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 10:37
負け犬きゃんきゃん
529茶々丸:02/09/18 10:37
みんな、大至急で徳山の掲示板に行け。
早く。消されないうちに。
皆様は2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 12:29
Kヲタの馬鹿たち

K1情報操作の格カフェでほざいていろ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 12:48
正直バルガス×デラホーヤの後に今度のK1ジャパン見たら
悲しくなりそうだ…。
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 13:08



Kヲタは石井の手先の格カフェに逝け


534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/18 14:46
>>522
ボクサーの強さが分からないKヲタもどうかしてるよ。
俺は、両方好きなんだがな。
535空銃:02/09/18 17:15
勝つ奴は勝つ、負ける奴は負ける。ただそれだけだよ・・・。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 00:48
>>527
世界チャンピオンならここにいるお前等ショボイボクヲタよりはずっと解かっているだろうよ。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 01:35
と言うか、パンチ力でボクシングの強さが決まると思ってるボクヲタって本当にボクシング見てんの?

他の格闘技に比べてのボクサーの強さは、パンチ力よりも、当て勘と間合い勘のレベルの高さだろう?
538-7」7-:02/09/19 01:43
>537
同感だ。ボクシングの強さはパンチだけではない。総合能力で戦う時代になってきている
戦略、戦術、フェイント、フットワーク、ボディーワークなど他の立ち技格闘技にない
ものがボクシングにはある。 裏技としてエルボー、ラビットパンチなんかもある
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 02:52
というか、「レベルの高さ」と「純粋な強さ」は別物だと思うが・・・。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 05:03
K1は面白いだけ。ボクシングは最高。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 12:44
結局、K1は派手なだけ、素人相手だね。
石井から金貰っている格カフェでほざいてろ
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 14:06
>>539
間合いの読み合いは、実戦では重要な要素というか、
実戦での強さを表す最大のファクター、
K-1を含む全ての格闘技はコレ(間合いの読み)で試合や実戦の強さがホトンド決まる。

この間合いの読みが、ボクサーの場合は桁外れに高い人間が多いのがボクサーは強いと言われる理由。
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 14:14
>539
同感。
http://ime.nu/dms100.org/worksucks
これも、かなり強かったよ。理由は何だろう?
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 15:20
所詮、K1は素人相手

格カフェがお似合いだ

545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 16:22
>>544
どういう意味?

観客はどっちも素人だし、やってるのはどっちも格闘技に人生を捧げた人間だよ。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 16:24
>>545
スレを読み返してみればわかるけど、単なる煽りだよ。
相手するとつけあがるよ。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 16:35
>>546 氏ね!格カフェ・オタクが!
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 17:03
>544
目の肥えた観客はボクシングに多いの!
K−1はどっちかってーとボクシングを知らない奴らが
殆どなの!見た目の派手さだけに騙されてるんだよ!
マジでWOWOW取れって〜の!
そしたらボクシングの凄さも分かるし今よりもっとエキサイトマッチの
放送が充実するのにな〜。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 18:30
確かにWOWOW遅い放送が。

世界戦はネットで次ぎの日に観れるからいいが・・・。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 18:35
逆転の発想をすれば、3流ボクサーでも蹴りがあれば
そこそこ強いってことではないか?
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 18:58
というか、蹴りで攻撃をすると意識したら、ボクシングの基本フォームであるクラウチングが崩れるわけで。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 19:55


所詮、K1は素人格闘技だ

素人相手の格カフェがお似合いだ


553k:02/09/19 21:32
ボクシングスタイルの踏み込みでは、総合ルールでのタックルはおろか
Kルールでのローにもハイにも対応できません。
蹴りのある格闘技は総じて、腰膝を曲げて踏み込む回転式のパンチは出しません。
次の蹴りへ繋げられないし、ローのいい餌食です。国際式でやってた選手はKだと、皆ハイが見えないといいます。
ボクシングはボクサーにしか通用しません。
Kではボクサーはローでいとも簡単に破壊されハイであっさり崩れ去ります。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:33
そう。クラウチングは蹴りに弱すぎる。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:36
いい例がスタン×ベルの試合で
ベルに蹴りがないと思って
完全なボクシングスタイルで構えたザ・マンはベルのショボ過ぎるハイキックを
全く見えてない感じで簡単にもらってKOされた。しかも二度も。
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:38
確かにボクサーにとってはローは脅威だろう。
昔からローを喰らって慣れた体でなければすぐに青じんで来て動かなくなるだろう。
しかしハイはかわす事もガードすることもできるからローほど恐ろしいものではないと思う。
もちろんそれ相応のトレーニングを積んだらだけどな。
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:41
ハイが怖くないって?
蹴りに対応できる筈のワーリングだってフィニッシュはハイでKOされた。
布石のローを沢山打ってたからね。
単発をガードできるだけではお話にならないよ。
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:43
ボクサーなんてミルコのハイでみんな倒れるだろうな。
ミドルを一発フェイントで貰っただけで、あまりにも苦しくてもう意識はミドルに集中
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:45
あんな元三流王者は参考にすらならないと思われ・・。
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:48
>558
またミルコかよ!
Kヲタは困った時にはミルコ頼み・・・。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:58
たしかにK−1ルールではボクサーのまんまだと厳しいだろう。
ボクシングルールではK−1のままでは100%勝てないだろう。
PRIDEルールならボクサーもK−1ファイターもそのままなら
勝てないだろう。
格闘技はスポーツでもあるのだからルールが違えば通用しないだろう。

しかし、世界のトップボクサー達が早くからK−1に転向して5年も
K−1用の練習を積めばきっとトップのK−1ファイターになるな。
なぜなら持って生まれた天性がK−1とボクシングでは桁違いだ。
それは世界のトップボクサーの試合を見れば分かると思うのだが?
距離感、当て勘、反射神経、パワーどれをとってもK−1のトップファイター
とは比べ物にならない物を持っているのは言うまでもない。
おそらく、K−1ファイター達もそれは分かっているのだろう、だから誰も
一番金になるボクシングに挑戦しないんだろうな。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 21:58
○竹原さん−ミルコ×
[1R 12秒 KO]
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:04
ボクヲタだが、竹原とミルコはミルコの勝ちだな。
あいつはセンスがある選手だと思う、マサトと竹原ならどう考えても
竹原が勝つな。
キックの練習3ヶ月でマサトぐらい倒すだろうな、竹原だったら。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:06
練習いらんと思う。
565562:02/09/19 22:07
>>563
そうですか・・・。
竹原さんが全盛期ならどうですかね?
566     :02/09/19 22:08
レイマーサーあたりが半年練習したら楽勝だろうなあ。
3流クルーザー王者のワーリングでさえ、灰キックあたるまで
K1の強い奴、テクで圧倒してたからな。
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:11
>>559
ボク世界王者の中では蹴りに一番適応できる王者だろう。キックボクサーでもあるし。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:12
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧ ∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  ミルコに勝てるボクサー募集中!!  
.r ┤    ト、      /    \_____________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:18
あれが圧倒してたのかよ(藁
お得意のパンチも一発もいいの入ってなかったよ(藁
ワーリングは暫く前からしっかり100s超えるヘビー級だよ

しかもあのときK選手はコンディション最悪。ジムを離脱やら移籍問題で回りもゴタゴタ。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:20
ボクヲタがいつまでもあの試合はKOされるまで押してたというのは
桜庭がずっと押してたと言ってきかないPヲタのようだ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:33
>>568
タイソン、ルイス、クリチコ兄、クリチコ弟、ホリー、デビットトゥア
こいつらならキックの練習3ヶ月でミルコくらい倒すよ。
タイソンとホリーにいたっては全盛期なら練習いらんな。
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:35
>>567
ボクサーとしては超3流だけどな。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:39
ボクヲタはK選手に負けたボク選手を必要以上に貶める傾向があるね。
P選手に負けたK選手もボロクソに言われるように。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:43
>573
というよりもK−1なんぞに出なければならないボクサーは評価の
対象としては見ていない、ボクシングでは。
K−1での戦績はレベルが競ってるだけに評価の対象になってしまうがな。
元WBFチャンピオンとタメセンレベルで競ってる、これがK−1のレベルなんだな。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:44
>>571
今でもいらないんじゃない
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:45
WBAの王者とWBFの王者がいい勝負することはまずないからね。
WBA王者の方が一方的にボコって終わるね、間違いなくさ。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 22:47
今ならビタリが練習なしでミルコに勝てそうだな。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:06
プロレスなら誰でもミルコなど秒殺
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:13
>>571
ミルコには勝てるだろうがホーストは無理だろ。
それともホーストにも勝てるのか?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:14
妄想激しいスレはここですか?
581ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/19 23:14
ボクサーはボクシングやってりゃーいいんだよ。他の格闘技なんかに手をだしたら
ボクシングの価値をさげるだけ
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:15
ミルコよりホーストのほうが簡単そう。
だってミルコと違って全然パンチないしフットワークもないもん。
中に入り込んだら一発で倒せるだろう。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:17
>>581
それは3流ボクサーが下手に手をだすからだろ?
まあ、それなりに皆活躍してるのが悲しいが・・・
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:17
入り込んだらね
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:22
ベルみたいなボクサーがバンナ倒したりミルコ倒したりしてるから
素人たちはベルナルドはタイソンより強いと思ってる。
そんなに強ければとっくにアリを凌ぐ世界チャンピオンだよ・・・
586ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/19 23:24
史上最悪の失敗例はモハメド・アリだな。悲劇だよ、悲劇
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:24
ルイスVSトゥア トゥアがルイスのアウトボクシングに負けた。
ホーストがトゥアをアウトボックスできるかな まず無理だろうな。
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:25
まあ、あの試合に関してはどっちが勝っていたかってゆう討論は
虚しいだけだよな。
どっちも負けだよ、あんな試合、勝負になってない。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:26
588だけどアリVS猪木のこと言ってるんだよ!
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:27
>>586
同意
プロレスは強すぎる
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:27
>579ぷぷっ
ホ−ストのパンチ=ミッキ−ロ−クの猫なでパンチ!
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:33
>591
うむ、確かに。キャットファイトレベルさKは!
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:34
>>591
あそこまで腰の入ってないパンチ打つやつも珍しいよな。
腰どころか肩の回転すら入れてない、多分パンチ力ならフレイタス
の方が断然強いな。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:35
ミルコサイキョ!
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:36
ホーストはあれでK1史上最高のファイターらしい。K1のレベルの低さがありありとわかる。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:36
>>594
わざわざ意味分からんもん張るな!
キモイぞ!
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:38
ボクシングってテコンドーより弱いあの競技のこと?
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:38
その猫なでパンチで倒れるKの打たれ弱さ・・・。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:38
またボクヲタのパンチだけしか考えていない自己満足論理か。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:39
600
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:39
ホーストが最強なの へー カコわりーな。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:41
ボクヲタ痛いね(*^ヮ゚)b
604ホーストン:02/09/19 23:41
>602
K-1最強は97年のホーストです
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:42
Kヲタはなにかとハイキックばっかり出してくるな。
ハイキックだけで勝てると思ってんだろうか?
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:42
ホーストとカサマヨル なんとなく共通点多くないか
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:43
>>606
ねーよ!
ホーストはあんなカウンター取れねーよ!
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:43
最強の格闘技は何でつか?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:43
ハイキックの話ってどこ?   
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:44
ボクヲタはなにかとパンチばっかり出してくるな。
パンチだけで勝てると思ってんだろうか?
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:46
>610
思う!
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:46
>>608
それは無いよ。
強い奴がやったらなにやっても強い!それだけだ。
今のところ世界最強の強い奴がやってるのはボクシングが多い。
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:47
>>612
ボクシングは弱いからねwwwwwwwww!!
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:48
強いって何よ。    
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:49
>>613
w多過ぎではないか?
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:50
>>612
ボクシングは弱いけど、才能あるやつがやってるとでも言いたいの?
ボクサーは格闘技の才能ないよ。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:50
ハイキックの話ってどこ?
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:51
>>617
空気読めよ、ボケ
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:51
>>612ボクシングという競技は弱いとは思ってるんだな。ボクヲタでも…
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:52
現時点ではボクシングは最強だ。
そんな事選手層の厚さ見たら分かるだろ?
日本の球界とアメリカの球界を比べるようなもんだ。
K−1にはまだイチローは出てきていない。
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:52
最強って何よ。    
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:53
実際、ボクサーに格闘技の才能は無いよ。
あの足の細さを御世
ボクシングしかできなくなった障害者だよ。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:55
ボクシングって若しかしてあのレスリングよりもパンチ弱い競技のことですか?
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:55
>>619
そもそもどの格闘技が強い弱いは無いな。
やる奴しだいだ。タイソンがキックボクシングやってたらボクシング以上に
安定王者でいられただろうな。
ホーストがボクシングやってても世界チャンピオンにはなれなかったろうな。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:56
ボクシングは永久にプロレス様に勝てない
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:57
タイソンってキックに向いてなさそうだけど。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:57
プロレスは強過ぎる
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:58
>>622
ではどの格闘技が才能ある奴がやってるのかな?
まさかファイトマネー1億いかないK−1なんていうんじゃないだろうな?
バカだな、あんたは。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:59
キックルールじゃホーストには勝てないだろ。
>>628
馬鹿はお前だよ
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/19 23:59
>>626
タイソンはなにやっても強いよ。
まあ、UFC行ったら無敵だろうな。ボクシングより向いてるかもしれん。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:01
>>630
で?
どの格闘技が才能ある奴が集まってるんだい?
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:02
>>631
ボクシングだけだったら勝てないよ。   
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:02


   取りあえず、素人は格カフェでとぐろ巻いてろ!!



635630:02/09/20 00:02
荒らしを放置できないから“馬鹿”と言ったの。お分かり?
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:04
結局金のあるところにはそれなりの才能持った奴が集まる!
集まるというよりも集められると言ったほうがいいかもしれん。
だれでも金と名声を手にしたいからな。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:05
WWE最強。ボクサーなんざ歯が立たない。多分。
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:06
>>633
付け加えよう、初めからやってればUFCでもキックでも敵はいないだろう。
ボクシングでもあれだけ敵がいなかったんだから。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:07
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:08
>>637
そんなマイナーなものに一流選手が集まると思ってるのか?
どうせただの力自慢の集まりなんだろ?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:08
>>638
そりゃボクシングに向いてただけだよ。
ノゲイラに勝てた、という保証はない。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:10
ゼニが違うやろボクシングとKでは・・・。

ホントに素人は格カフェに逝け

643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:10
>>641
ノゲイラくらいボコれるだろう。
ボブサップ程度の打撃であんなけボコられてたんだから。
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:12


Kヲタは石井から金もらってる格カフェでたまってろ!

645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:12
>>640
カートアングルは元レスリング銀メダリスト
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:12
>>639
バンナ体だけ、ゴッツイの。
ホントにボクシング経験者か〜?まあ、4回戦のザコをKOできないんだから
こんなもんだろうな。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:13
>>643
無理。軽いから、サップみたいにはいかない。
オリンピック金メダリストが出ても必ずしも勝てない。  
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:15
>>639
Kヲタだがタイソン。差が凄い良く分かる。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:15
Kなんか素人格闘技、格カフェで氏ね!
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:16
>>645
それで?
ボクシングならメダリストでプロ入りしたらスゴク注目されるが?
デラホーヤ、リード、チュー、ルイス、クリチコなど挙げるとキリが無いな。
この選手たちは皆有名人でファイトマネー1億以上だが?
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:17
>>649
ここの住民の殆どがボク素人。    
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:18
>>647
サップはトロくさいから捕まった。
力だけの攻撃に押されているようではタイソンの攻撃を止めることは不可能だな。
速くてパンチはサップ以上に強く、連打も凄い。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:19
タイソンはサップの3倍のスピードで動けるからな。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:19
>>652
黙れボクヲタ
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:20
競技としての確立されてるもの
ボクシング、柔道、レスリング>>>>1000億光年>>>>>>K−1、ムエタイ<<プライド


656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:20


ど〜でもいいけどKヲタそんなに自慢したけりゃ格カフェでやれ!

657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:20
>>652
タイソンはタックルで捕まるよ。
パンチがどうしても嫌なら最初から寝れば良いし。(PRIDEは立たされるけど)
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:21
ムエタイをKとかPと一緒にしないでくれる?
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:21
ボクカフェってないのか?
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:21
>>651
Kヲタは見る目が肥えてないと言ってるんだが?
戦略の無いあたったもん勝ちの勝負を本気で見ているんだから、
あんなものプロレス見る感覚でしか見てないな。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:22
ムエタイがんばれ!!

しかしKヲタは観る目なし!!

格カフェでとぐろ巻いてろ!!!
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:23
タイソンとさっ布を比べるのなんてもうやめない?
馬鹿らしいよ。
直接比べることは出来ないけど格闘家としての格で
タイソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さっ布
これが現実。
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:25
Kヲタにタイソン語る資格なし!

格カフェで素人同士つるんでろ!!
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:25
見る目が肥えてる?
やったことのない試合(それもよく見たことのない競技との戦い)
を妄想してるのも同レベルだよ(w

自分だけは違うと思ってんのかね。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:26
訂正
ボクシング、柔道、レスリング>ムエタイ>>>1000億光年>>>K−1、プライド

測定不能 プロレス
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:26


観る目のないKヲタは格カフェであまえてろ!


667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:26
>>662
でも、サップには勝てないけどな。
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:28
サップ信者は素人!

格板のマイナー・リーグ格カフェに逝って良し

669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:28
>>666
そしてここでオナってるボクヲタ(w   
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:29
素人に勝てないタイソン    
671BOX:02/09/20 00:29
Kヲタはムエタイをどう思ってるの? 聞きたいよ。
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:29
Kヲタはアホばかりマイナー格カフェで出直してこい
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:30
>>657
タックルをきる練習くらいはしてくるだろう、タイソンも。
あんなにも勘のいい選手ならすぐに覚えるさ。
何度も言うようだが、ボクシングと他の格闘技では選手の才能の層の厚みが違いすぎる。
ボクシングという競技自体はキックや空手と強さは変わらないだろう。
しかし、ボクシングというスポーツをやってる人間がずば抜けた物を持ちすぎている、
格闘技に大事な距離感、反射神経、本能的な強さ(これは同じボクシングの選手でも個人差がかなり激しい)。
これがある以上、やはりボクサーは強いということになる。
だから1試合2億や3億もファイトマネーを貰えるのだから。
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:31
格カフェにも劣るボク板。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:32
>>650
WWEにも統一世界王者のザ・ロックやトリプルHやエッジ、ブロックレスナー、
ハルクホーガンと化け物揃いです。加えてゼネラルマネージャーのステファニーも
最高です。
676BOX:02/09/20 00:33
フェザー級のハメドで4億か〜 凄すぎですね。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:34
>>673
そんな簡単に出来ないって(w
軽いんだから。
選手層の事語ってるが、オリンピック金メダリストだって必ずしも歯が立たない世界だぜ?
なんでタイソンがかてるんだよ。

ま、立たなきゃならないルールさえなければ、最初から寝てしまえばいいんだが。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:35
もうハルクホーガン、スタンハンセン、ジャンボ鶴田、長州力、
アルティメットウォーリアー、ミスターパーフェクト最強でいいから
もうやめようぜ。
これで満足したろプロレスヲタも。
679BOX:02/09/20 00:36
タイソンのパンチならグランドの状態でもパンチで勝てる
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:36
>>678
と言いつつ、このスレ伸び続けてるな(w 
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:38
>>678
今夜は朝まで生討論。最強の格闘技は何か?
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:38
>679
ネタもここまでくると哀れだな。    
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:39
>>664
K−1のヘビー級の戦いしか見たことが無いんだろ?
あ、最近ミドル級もできたね。たしか地方のチャンピオンのボクサーが
優勝してたね。
ボクシングを見てる奴は世界のトップボクサーの戦いを見て、それとK−1ファイター
達の戦い方を見比べてものを言ってるんだがね?
確かにルールは違うが、ハンドスピードや身体のスピード、反射神経、距離感、一瞬のチャンスを見逃さない
勝負強さ。どれをとってもKの選手とは比べ物にならない物を持ってるのは一目瞭然だが?
漫画や日本のTVでK−1やPRIDEが最強と言ってるのはただの宣伝だよ。
スポーツジャーナリストなどは本当は分かってるんだよ、ボクシングとK−1では
規模が違いすぎるってことを。どんなに頑張ってもK−1がボクシングを超える選手層を得ることができないこともね。

684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:40
>>683
それ総合の話。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:42
>>684
どうゆうこと?
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:43
>>685
総合とボクシングってこと。
タイソンの全盛期なら知ってるよ。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:43
>>677
それでは勝負にならないんだが?
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:45
>>687
場所がリングぐらいならできないことはない。  
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:45
>>677
ミルコやベルでも高田のタックル回避できたのに?
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:47
総裁はギャグだろ。    
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:48
>>688
リング上でそんな事やったらブーイングで判定にしても
イメージが悪いと思うが?
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:50
>>690
そうか、高田はギャグか。
ならば高田と互角の勝負したヒクソンもそのレベルなんだな?
2戦目は見れたもんじゃなかったぞ、暑苦しくて。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:50
アホ、勝ったらヒーローだよ。

この前の菊田みたいに誘いに乗って負けちゃアホだろ。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:53
ノゲイラと高田をいっしょにみるボクヲタ。
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:54
ここのボクヲタって、Kヲタと見る目は同じだと思うな。
ヘビー級のボクサーの事ばかり言ってるし、特に、とっくにピークを過ぎた太りすぎのタイソンの事ばかり言ってるようじゃな…
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:54
世界のトップボクサーは勝ち方が要求されてるな。
このくらいの相手はKOしなくてはならない、とかさ。
正直辛いだろうな〜、それでも綺麗に勝ってるボクサーは凄いな!
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:55
>>683
いや、多分ジャーナリスト(特にSRSの連中)は分かってて言ってるんじゃなくて
本当に知らないんだと思う。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:55
>695
そんなのみんな気付いてる。  
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:57
>>697
格通の朝岡は?
大道塾の優勝経験者。
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:57
700
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 00:59
>>695
なぜかK−1ミドル級と海外のボクサーの比較が出てこないからな。
まあ、知らないんだろうが。
ヘビー級の代名詞といえばタイソンだろ?全盛期は過ぎたといっても
未だにトップファイターだからな。
実際K−1ファイターに勝つくらいなんてこと無いだろうな。
それにお前らルイスやクリチコ、トゥアのこと言って分かるか?
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:00
>>699
格通は比較的まとも。でも一番まともだといわれてる雑誌はゴン格。
SRSDXは正直救いようがない、というかあれはプロレス雑誌だと思った方がいい。
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:01
>>697
ホントに知らずに言ってるんだったら引くよな。
そんな奴らが偉そうに雑誌出してんだからな。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:01
ムエタイルールならミドルでもボクサーは勝てないだろ。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:03
SRSDX本気で読んでる奴いるかなあ、、。   
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:04
>>703
それを金出して買ってる奴はもっとアホ。被害者でもあるけど。
どうしても読みたいのなら立ち読みで済ませばいいのに。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:06
>>704
タイはミドル級にはロクな人材はいませんぜ。
ウェルターまでなら、強い奴いるけどね。

もっとも、そのウェルターの奴にキックや空手はミドル級でも勝てないんだがな…
708706:02/09/20 01:07
ちょっと訂正。
金出して買って内容鵜呑みにしてる奴。Kヲタってこういう連中が大半。
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:08
まぁ、なんて言うか・・
ムエタイルールで勝てなかったらってボクサーは弱いのか?
ムエタイはボクシングルールで勝てるのか?負けるだろ?
池原信人にいっぱいムエタイの選手負けてるぞ?
中にはムエタイやキックから世界チャンピオンになった奴もいるが、極めて低い
確率だろ?
ボクシングからムエタイに転向したやつの話は聞いたことが無い。
どの格闘技が強いじゃなくてどの格闘家が強いかってことを考えるべきなんじゃないのだろうか?
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:10
>>709
しかしそれを考えるとストリートファイトで誰が一番強いか?
なんてくだらん話になるな。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:11
>>708
そりゃお前がそう思ってるだけで、
格板なんかでは反応クールだぜ。
 
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:11
>>705
残念だけどKヲタの大半はミーハーで多分マスコミやテレビで言ってる事鵜呑みに
してると思う。しかもそれで格闘技知った気になってる知ったかまで存在する。
ベルナルドがWBFの世界チャンピオンなんだぜ、とか豪語してそうな奴。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:14
>>712
残念だけど、お前が煽られてる証拠。
ま、基本的に違うルールでは勝てないけど、Kならボクサーが勝つ見こみがあるくらいには思ってるだろ。
総合はさすがに無理だろうけど。  
714 :02/09/20 01:14
>>711
2ちゃんとかに来てる人は分かってる人多いと思う。
けど実際鵜呑みにしてる奴が多いと思う。
K−1とキックの違いも分かってないの奴とか結構いるもん。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:16
一般人と2ちゃんに来る奴は分けて考えよう。

716 :02/09/20 01:18
>>713
どういう事?
717g:02/09/20 01:26
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 01:46
>>710
昔のボクサーや空手は、ストリートでも戦っていたからな…、
まあ、実際、一人で多人数を倒したってのは身近でも良くあったから、
そいつ等より強いボクサーが弱いとかKヲタに言われてもな…

     ,最弱拳闘最弱;' 拳闘最弱、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     弱::                ::弱
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |  <   K−1参戦?勝てるわけないじゃん
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   |   それに足蹴られるの怖いよ
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|   |   俺は金に埋もれて生きてたいんだよ
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |    \________
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/    |\
   丶      :::::::::::::::   /
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 03:33
同体重クラスで大体同年齢の
ランキングボクサーを各20人選んで
ノールールで金網マッチさせたとしたら
ムエタイはボクシングに圧勝するだろうね

もちろん個人的才能と工夫でムエタイ選手に
勝つボクシング選手もいるだろうけど
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 03:41
>>720
だから何?
昨日、初めて生観戦したのは何時?という話が出た。
私はおそらく1991年12月22日、両国国技館で行われたUWFインターナショナルだと思う。
その日のメインは『高田延彦vsトレバー・バービック』。
私はバービックのことは知らなかったのだが、ボクシング好きの人が「どーしてもバービックが見たい!」と言い張り、Uインター、特に山崎一夫選手が好きだった私も、一緒に観戦することにした。
試合まで「どれだけバービックがスゴいボクサーか」をその人から延々と聞かされ、期待に胸を膨らませながらメインを待った。
試合は、高田のキックを嫌がり、バービックが逃げまわる展開。完全に半ベソ状態だ。最終的にハイキックを食らったバービックが、リングから逃げ出してしまったのである。
隣で茫然自失となっている者、1名…。
「バービックが、バービックが逃げるなんて…」
ヘビー級ボクサーが世界一強いと思い込んでいた彼は、言葉をなくし、完全に落ち込んでしまった。
好きだった山崎選手の対戦相手も、結果も覚えていないが、あの時のバービックの泣き顔だけは忘れられない。

そのボクシング好きの人もここのボクヲタのようだね。
ヘビー級ボクサーが世界一強いとホンキで思い込んでいる。
K選手との対抗戦でもあったら、言葉をなくし、完全に落ち込んでしまうんだろうな。まぁボクシング界は臆病だからやらないだろうけど。
アマデウスはあほ
5xrd6f7687998h09ii0-ii0-i0i^-^-^o^\
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:12
格闘技なんてルールしだいで勝ち負けが決まる、そんなことは皆分かっているだろう。
ボクサーが異種格闘技戦で必ずしも通用するとは限らない、しかしKの選手やプロレスラー
がボクシングで通用することはまず不可能だ。
どちらが強いかとかは馬鹿らしい討論だ、しかしあえて言うならば選手層の厚い
格闘技の頂点に立っているものが強いのではないだろうか?
世界的に見てマグワイヤーと王選手、どちらが凄いと言われている?
それを考えればすぐに答えは出るはずだが?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:15
>>722
ローキックなしのルールでやってたんだろ?
それで勝って喜んでるところが所詮プロレスラーなんだな。
としか思えんぞ?
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:17


   Kヲタ素人は石井から金貰ってる格カフェでザレあえよ!


728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:23
>727
まあまあ、Kヲタはボクシング見たことないんだよ。
お〜い!Kヲター!知ってるボクサーの名前と戦績挙げてみー!
リカルドロペスがアラビラモアKOしたときのパンチ知ってるか〜?
タイソンがルーサバリースダウンさせた時のパンチをどーゆーふうに
打ったか答えてみろよ〜!
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:47
ボクシングのボの字も知らん素人は格カフェに逝け!
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 12:50

 ボ  ク  ヲ  タ  必  死  だ  な  (藁
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 13:15
>>722
ボクサーなんてそんなもんだよw
732ゴア:02/09/20 13:36
>>722

バービックはタイソンに
ボコボコにされてるへたれボクサーだろ?
ネタ確定
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 14:20
Kヲタは素人相手の格カフェに行ってよ。

目障りだから!

734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 15:55
722は真実です。認めなさい。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 21:43
Kヲタは素人なんだろ!

WOWOWも観れない貧乏人!地上波のK1がお似合いさ!

素人はサクラがお仲間の各カフェに逝け!


>>722
>ボクシング好きの人が「どーしてもバービックが見たい!」と言い張り、
ある意味凄い奴だなw 普通のボクシング好きはバービックなんか見たいとも思わんがな
>試合まで「どれだけバービックがスゴいボクサーか」をその人から延々と聞かされ、
どんなこと語ったのか教えてくれやw 

それにしても、バービックごときで喜んでくれる格ヲタって・・・・・・カワイイよのうw
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 23:55
で、ボクシングを否定している格ヲタ君たち、海外のボクサーの試合内容を
知ってるだけ挙げてみ。
本当は全然見たことないんだろ?ボクシングをさ。
738BOX:02/09/20 23:57
高田VS北汚、バービック ここらへんあたりまでは高田はかっこよかった。
それ以降UWFがつぶれVT系に走ることになる。当然のことだが、相手は手加減
なしで挑んでくる。今まではお客さんを呼んできてのプロレス。ここからは1選手
としてリングに上がることになった。高速タップ男、高田の敗戦キャリアの始まり
ナのである。シリアスなリングでは全く実力が発揮できない高田、復活はあるのか?
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:01
>>738
どうかっこよかったの?高田は?
バービック戦もヤヲだったんだろ?
740BOX:02/09/21 00:08
高田VSノゲイラ、ボブサップ どーせならこのくらいの奴とやってくれ。
ボクサーに勝ったくらいで、大きな顔するな。総合においてのボクサーは
身体障害者にも等しい。拳だけしか武器がないのだ それにグローブした
ボクサーはVTでは絶対に不利だ。素手のタイソンには勝てると思わんが
そこそこの相手なら勝てるはず。ただし、町の喧嘩なら高田には十分勝てる。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:09
素手のタイソンって骨折するんじゃないの?  
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:10
アイアン・マイケルは千春に負けたぞ
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:13
>>738
どうかっこよかったの?高田は?
バービック戦もヤヲだったんだろ?
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:18
ウェーリングは田村に惨敗    
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:20
まあ、総合は総合の選手が一番強いよ。
K−1ではK−1の選手が一番強い。
ボクシングではボクサー以外はカス。
しかし、ボクサーは総合でもK−1でもパンチを当てれば絶対にKO
できる。
ようはルールしだい、でも一番金を儲けているのは?
ボクシングが世界一の規模を誇る格闘技であることは言うまでもないから
やはり最強とはボクサーのためにある称号だろうな。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:24
K−1でパンチがあたれば勝てることは天田とベルが証明してきた品。
天田は蹴り使わずに勝ってる。
そんな天田もボクシング行ったら世界のトップボクサーにパンチ一発も
当てることなくKOされるのは確実。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:30
また金に逃げるのか。
金と強さは比例しないのに。   
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:33
天田とクリチコだったら、K1のルールでもクリチコ楽勝
武蔵とトゥアだったら、K1ルールでもトゥア楽勝
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:33
>>747
現実見ろよ。
金のあるところに優秀な奴は集まるもんだ。
日本では野球とボクシングどちらに優秀な人材が集まる?
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:35
天田と武蔵はK−1でもザコの方だからな。
でもそんなザコと接戦してるK−1ファイターたち(w
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:36
>>749
それは強さといわない。
ただ層が厚いというだけだ。
そして必ずしもやってる人数とレベルの高さは比例しない。

752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:37
>>747
じゃあなぜプロレスやK−1はファイトマネーが安いんだい?
世界に認められていればもっと高くなるぞ?
世界から見ればただのショーでしかないんだよ。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:39
>>751
じゃあK−1やプロレスにやってくる選手たちは人数が少なくても
天才ぞろいだと言うのかい?
笑えるね、あんた。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:39
ボクシングはビジネスで成功した。
それだけだ。    
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:40
>>753
空手の方がやってる人数は多いが、それでも空手の方がレベルが高いと言うのかい。
笑えるね、あんた。
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:40
>>754
ボクシングのように芸術的な強さを見せつければ
K−1やプロレスもビジネスとして成功すると思うがな?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:41
>>752
プロレスは億単位もらってるよ。   
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:43
K−1はしらんが、プロレスはビジネスとして充分成功してるよ。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:43
>>757
WWEだけね。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:44
>>759
日本も1〜2億程度はもらってる。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:44
>>755
空手には型だけの空手もあるし寸止めの空手もある。
顔面ありやフルコンの空手自体は少ないな、それに空手ではプロ登録してない人が殆どだ。
ボクシングと違ってスポーツとしての空手でやってる人が多いいんだよ。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:46
誰がもらってんだ?
プロレスラーで億単位の金。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:47
>>761
何が言いたいがわからんが、極真だけでもボクサーより多いぞ。
プロじゃないけどな。    
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:48
>>762
日本の新日のトップはもらってるよ。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:48
>>760
誰がもらってんの?
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:49
ガキや女がやってる空手の殆どが型空手。
空手ってのはプロよりスポーツとしてやってる人の方が断然多いな。
柔道や合気道もそんなところがある。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:51
プロたって必ずしもレベル高くないのが現実。
そこらへんのアマにも負ける。
極真あたりは層が厚いよ。   
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:51
>>763
プロとしてやってる奴が少ないだろ?
半分お遊びでやってる奴がほとんどだよ。
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:51
>>764
あんなショッパイので?

給料ドロボウだな
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:51
>>764
だから誰?
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:52
>>769
それは人の価値観だろ。

もらってるのは現実だからそれは認めるべきだな。   
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:53
>>767
厚いわりにはフィリオぐらいのがトップクラスなんだね?
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:53
>>769
試合数が多いからな
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:53
>>764
ジョニー・ローラーか?
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:54
>>770
蝶野など。
くわしくはプ板できけ。   
776ローブロー:02/09/21 00:54
K−1のストップ遅くないですか?
BOXならTKOなトコでスタンディングカウント。
見ていて怖い。事故起きる。
777世界最強の猪木:02/09/21 00:54
格闘馬鹿のみなさんへ
人間解析ドキュメントZoneって知っている?
TBS系日曜日の午後6:30〜放映されているよ。
巨人の清原、格闘家ヒクソングレイシー、ボクシングの畑山などなど
世界のトップアスリートたちのドキュメンタリー番組である。
プライドやK1が好きな人はぜひここに特集してほしい選手
を書き越してね 夜露死苦!
格闘技の特集を組んで欲しい人はここに書き込でね
http://6200.teacup.com/atzzy/bbs
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:54
>>760
プロモーター契約料、ファイトマネー合わせてじゃないの?
年間だろ?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:55
どっちでもいいけど
俺はボクシングの方が好き
奥の深さが全然違う
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:55
どうでもいい
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:56
>>779
あっそう
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:56
>>778
選手として。
というか、ぷ板にでも言って聞け。
そっちの方が詳しいだろ。
   
783世界最強の猪木:02/09/21 00:57
やはり格闘家は生死をかけてやっているのでそれぐらい
それ相当のお金をもらってもいいと思うよ
実際おれらが出てすぐ通用するものでもないし、
実際いま格闘技は革命ともいえるほどブームだもんな
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:58
>>775
蝶野ってTVの出演料とか他のレスラーのプロデュースで金もらってるんじゃないのか?
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:58
タイソンって素手で喧嘩して骨折してたよね。

それで喧嘩強いって言えるの?   
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 00:59
>>785
いつ骨折したの?
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:00
>>784
だから、選手として。
その他のそこそこのトップでも一億弱もらってるって。   
788世界最強の猪木:02/09/21 01:01
>>785
そりゃあ素人がプロにかてるはずがないじゃん
格闘技に限らず、現役のやつには素人が勝てるはずがない
骨折したのはそれほどパンチ力があるということ
俺らがけんかで骨折するほどのパンチ力がないということやね
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:02
>>788
いつ骨折したの?
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:02
>>786
昔、一度対戦したボクサーに偶然会ってケけんか吹っかけられて、殴ったら骨折。

ってか知らないの?
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:02
殴られ屋って強いの?
俺の左くらってあっさり倒れたぞ
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:03
>>790
相手どうなったの?
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:03
どっちにしろ、痛いヲタの集りなんだな…、ココは…
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:04
>>788

骨折した後、KOしてなかったらどうすんの?  
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:04
ホーストがパンチしてもミドル級のボクサーをKOすることは
できない罠。
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:05
>>788
ハァ?
拳で相手殴って骨折すんのは何も珍しくないわボケ!
喧嘩もした事ないんかお前?
797世界最強の猪木:02/09/21 01:05
>>784
どの世界でもそうだけど実力があるものは
お金が入ってくるものや思う
それに比べてしょうもないえせ芸能人やタレント
がそれ以上にお金をもらっていることには少し疑問やね
たいした芸をもっているわけでもないし
尊敬できる対象の芸能人ってなかなかいない、ほとんどがうすっぺらい
感じがする
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:06
直後はどうだったか忘れた(というか、そのことについてふれていたか覚えてない)

相手は自分から報道局に売りこみに行った。  
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:07
>>796
全然自慢になってませんが。
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:07
本気で硬い物殴ったら骨折ぐらいするよ。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:07
>>792
鼻骨骨折。
目もお岩みたいに腫れ上がってた。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:08
>>798
相手誰?
多分金に困ってたんだろうな、そうとう。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:08
>>797
そんなのお前が主張しようがどうでもいいよ。

他に払う奴がいるんだから。
804世界最強の猪木:02/09/21 01:08
>>796
やかましいわおんどれ、どつきまわすぞぼけが
おまえみたいなんがカスのいうことじゃ
素人はだまっとれぼけがしばくぞ!!
だーーー
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:10
>>801
多分本気で殴ってないな、本気で殴ってたら死んでしまう。
いくらタイソンでもそこまでせんな。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:10
>>802
忘れた。

というか、801に聞いて。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:13
>>802
ミッチ・グリーン
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:13
>>805
妄想激しいな。

と言われそう。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:14
俺はタイソンのパンチで倒れない自信ある。
まあ痛そうだけどな。
気合いが乗ってれば倒れることはないだろう
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:15
プロレスラーはお金持ち
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:16
>>809
妄想激しいな。

と言われそう。
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:16
>>809
もしもしぃ〜〜〜〜????
起きてますかぁ〜〜〜〜????
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:17
いや、タイソンってほんとは結構優しいらしいぞ?
従兄弟のおっちゃんが仕事でアメリカ行ってたとき、現地の人から
タイソンの話聞いたら日本で思われてるような人物像と全然違って驚いた
って言ってた。
814???¢???P?P?U?????n??}???a?L?n:02/09/21 01:17
プロレスラーはただのデブ
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:17
人を殴った事が無いような人たちが、
ボクシングが強いとかキックが強いとか、
他人の試合を見ただけの知識でとやかく言うから、
いつまでたっても結論が出ない。

そういう議論だな、ここは。
816ローブロー:02/09/21 01:18
809は甚大なダメージを被っています。
早くタオルを投げてやって下さい。
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:19
>>815
それがわかっていながらage続けるボクヲタ。
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:19
タイソンのパンチはさすがに耐えられないが、
竹原くらいならまず倒れることはないな。
連打くらうときついが。
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:20
>>814
僻むな貧乏人。   
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:21
>>818
おいおいそれはねーだろ
畑山くらいなら平気そうだけどな
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:22
>>819
キレるな低能君。
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:22
>>820
おいおいそれはねーだろ
井岡くらいなら平気そうだけどな
823ローブロー:02/09/21 01:24
>>817
というより、
結論出ないことを前提に妄想トークを楽しんでるんだろ
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:24
僻む男はモテナイヨ。    
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:24
>>822
おいおいそれはねーだろ
星野くらいなら平気そうだけどな
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:25
キレる男はもっとモテナイヨ
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:25
星野なんか10秒で勝てるよマジで
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:26
>>823
プロレスラーの収入の話あたりは必死に聞いてたけどな。
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:26
ハイハイ貧乏人(w   
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:27
おいボクヲタ、いい加減ボクシングは他のすべての格闘技に
勝てないってことを認めろよ。事実なんだから。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:27
星野と井岡がまとめてかかってきても
負ける気はしないな
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:28
星野?井岡?女でも勝てる。
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:29
このスレ人気あるな。   
結局ボクヲタって他の格闘技を意識してるんだな。   
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:29
>>829
しつこい。キモ!w
835ローブロー:02/09/21 01:29
ボクシング=最弱の格闘技
だとして、それに何の意味がある?
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:30
貧乏人、シツコイ、キショ(w

あんま面白くないな、、。   
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:31
軽量級の選手のパンチでも、綺麗に入ればヘビーの選手でも倒れるよ。
プロで試合やってる連中のパンチならな。
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:31
>>835
意味はわからないが、ボクヲタの食いつきが良いのは事実。    、
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:31
>>835
何の意味もない。ただこいつらはボクシングを僻んでいるだけ。
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:32
辰吉なんか蹴り一発で終わり
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:32
そうかあ?
一部ボクヲタが注目度の低いボクシングをコンプレックスに思ってるんじゃないの?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:33
>>837
だからキレイになんか入らんちゅうの。まあ入っても
倒れんがな。
843ローブロー:02/09/21 01:33
結局食いついちまったボクヲタの一人=俺か。
>>839
俺はボクヲタだけど、それほど強い競技だとは・・・
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:34
>>841
いるかもしれないね。コンプレックスかどうかはわからないが、意地になってる奴はいるだろうね。
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:36
>>844
下げボクヲタなんかその部類だろうな。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:37
>>844
前々スレなんかは良い雰囲気だったんだけどね。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:38
>>845
うん。そうだね。ただ、そんな奴がプオタなどにもいることも事実じゃない?
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:40
そろそろ一般の人もK-1=プロレスだという事にきづいてるよね。
849ローブロー:02/09/21 01:41
>>840
あの人に蹴りなんか入れた日にゃあ、勝つまでリマッチやらせられるぞ。
辰吉丈一郎は好きなボクサーだが。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:42
格闘技を何かやれば、ボクサーの強さは分かるようになるよ。

ただ、それでも負けないって思ってんのが(それに勝つための方法も用意しているのが)、格闘技やるって事だよ。
アーツだって、勝つ為の方法をしっかり持っていたけど、ジェームズ・ウェーリング相手の時ナーバスだったろ?
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:42
>>847
いるだろうね。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:43
>>849
吉井会長に頼むしかないな。  
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:47
>>850
やればやるほど、ボクサーの弱さが分かってくる。
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:49
>>850
ボクシングやらなくてもWOWOW見たらボクサーの強さは分かるな。
ハッキリ言ってK−1とはレベルが違いすぎる。
855ローブロー:02/09/21 01:49
>>853
ちなみに、何の競技をやっておられるのですか?
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:50
>>853
お前ボクシング見たことないだろ?
見たとしたらどんな試合見た?
もしも、110Mハードルの選手が
「100Mの選手が世界最速だなんて馬鹿げてる。
 モーリス・グリーンやティム・モンゴメリ(世界記録保持者)が
 障害物のあるコースで速く走れるのか?
 世界最速って言うんならハードルが置いてあるコースで俺らと勝負
 してみろや」 と、言ったらあなたはこの意見に賛同しますか?

           Kヲタの方、どうですか?
858853:02/09/21 01:54
>>855
ボクシング
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:55
>>858
才能無いんだろうね。やめた方がいいよ
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:56
>>858
ネタとしてつまらな過ぎ・・・修行し直してまいれ。
861ローブロー:02/09/21 01:57
本気にしちまった   858
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:58
ボクヲタ釣られすぎ   
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 01:59
>>862
君の負けず嫌いは実に醜いよ、坊や。
864ローブロー:02/09/21 02:01
K−1で死人が出ないのは何故だろう?
BOXでは毎年世界中で事故があるというのに。

防御技術が拙いせい?
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:01
>>861
本当だよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:02
お〜い!Kヲター!知ってるボクサーの名前と戦績挙げてみー!
リカルドロペスがアラビラモアKOしたときのパンチ知ってるか〜?
タイソンがルーサバリースダウンさせた時のパンチをどーゆーふうに
打ったか答えてみろよ〜!
見たことない奴らが憶測だけでがたがた言うなよ。
ハッキリ言って才能が違いすぎるんだよ、ボクシングとK−1じゃ。
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:04
>>866は、ただの煽りっぽいね。
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:08
>>858=>>865は武道版で、喧嘩に負けたのを極真の所為にしていた屁たれと同一人物ですか?
だとしたら、自分が弱いのを今度はボクシングの所為にしているんですか?
君のような人は迷惑だから、格闘技なんてやんないで下さい。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:08
煽りじゃないよ。
でもこんなけボクシングが弱いって言ってるんだから当然
ボクシングの試合をいっぱい見て言ってるんでしょ?
俺はK−1の試合も結構見たうえで言ってるが?
870862:02/09/21 02:09
俺853じゃないよ?

単純な脳味噌持った奴だな。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:10
>>864
K-1でも、下のレベルの選手が何人か死んでるよ。
872ローブロー:02/09/21 02:12
やっぱり死ぬのか。
TKO遅いと思う。しつこいようだが見ていて怖い。>K−1
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:12
>>871
ソースは?
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:13
K−1じゃなくてムエタイじゃねーの?
死んでるのって。
875 :02/09/21 02:15
K−1選手にはK−1ルールだったら一流ボクサーでも勝てないっていってる人いるけど
はっきしいってホーストクラスのキック技術じゃなきゃK−1ルールでも勝てないと思う。
ベルナルドとか天田とかハントとかがやってけてるのが何よりの証拠。
天田なんて蹴り全く使ってないしベルやハントも9割はパンチ。
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:16
>>873
昔、格通に出ていたよ。たしか正道会館の選手だったと思うんだが…

ソースが無いから、もしかしたら874が言うように正道会館主催のK-1じゃなくて、
キックか新空手の試合だったのかも知れないけどね。
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:17
>>875
そこらへん上に歯が立たないレベルじゃん。
例が悪すぎ。
878 :02/09/21 02:20
>>877
ハントは一応去年のチャンピオンです。ハゲナルドは96年に一応準優勝してます。
879ローブロー:02/09/21 02:20
アリvs猪木を思い起こせば、ルール次第でどーとでもなる問題では?
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:21
>>875
倒すのに使ってるのがパンチだから、ボクサーもそのまま戦えると思っているのは間違い。

ただ、一流ボクサーなら一発勝負のワンマッチなら、
極真のフィリョやアンディがキックの技術を身に付ける前にやった試合で、
K-1トップを倒しているように、ボクサーも勝てるかもしれないね。
ただ、ボクシング技術だけでトーナメントで優勝するのは無理だと思うよ。
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:23
>>877
そうか?奴らはボクサーとしては3流だがK−1のトップファイター
達をKOしたことがあるぞ?
ベルはバンナ、フィリオ、フグ、ミルコ。
ハントはバンナ。
まあ、天田はイマイチだがミドル級上がりの体でヘビー級選手をKOしてるところは
評価してもいいんじゃないのかな?かなり無理があるぞ、あいつの体タプタプじゃん?

882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:25
>>880
でも一流のボクサーはそれでも優勝しちゃいそうなぐらい凄く見える。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:26
>>880
それには同感だ。
だが1年間キックを回避する練習をすれば優勝できそうだな。
まあ、わざわざ億行かないファイトマネーでは戦いに来る意味がないと思うが。
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:28
>>881
結局、ベルはkでは大成しなかった。
ハントは今年一つでも勝ったかな?

天田がKO舌選手って誰よ?
その程度で評価対象になるのか? 
885ローブロー:02/09/21 02:28
>>880
ルイスがローキックのブロックマスターしたら統一チャンプだろ
886anton:02/09/21 02:28
ところでZoneの話題から大きくそれている...
ちなみにZoneはおちゃらけバンドではないよ
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:29
ローキックのマスターしたいんなら、体起こすようになると思うけど。
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:30
>>882
キックのキャリアなしだと、長いトーナメントの中では、ローのダメージ蓄積や或いは、前蹴りミドル、膝で間合い感を狂わされてやられそうじゃないかな?
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:30
マイク・ベルナルド http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=27138
レイ・セフォー http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=32491
マーク・ハント http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=58555
ジェロム・レ・バンナ http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=39471
はボクシングでも大成してないからな〜。
K−1で活躍してるのは事実だが。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:31
今、ムエタイの選手見たけど、ありゃちょっと練習したくらいじゃ勝てないな。
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:32
そいつらKでも大成してないよ。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:34
>>887
空手のトップ選手の方がキックボクサーよりローは強いってのはよく言われる事だけど、
その空手の試合では、前傾で戦う選手も結構いるよ。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:34
>>889
こういうの貼る方が必死に見えるのは俺だけ?   
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:36
>>892
そのぶんハイもらうのも多くない?
顔面の防御が弱いというのも有るだろうけど。 
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:39
>>893
お前のその発言が必死だな。
これについては何も言えないんだろ?
K−1はボクシングやってもこの程度です、これでルイスより強いと思えるほうが痛いね。
少なくともボクシングルールなら1R30秒でKOだ。
K−1では勝つ可能性もある、総合的に見てどっちが強い?
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:41
>>895

それが必死だっていわれんだよ。

お前浮いてるよ。   
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:44
http://www.linkclub.or.jp/~tetsuyha/
結構K−1ってみんな勝ったり負けたりなんだな。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:45
>>896
それで?
結局ボクサーとしてはこの程度の奴が活躍してるんだが?
週末には次スレ行きそうだな。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:47
>1はベルナルドはタイソンに勝てるって言ってるが?
ハントをKOすることはルイスでも不可能と言ってるが?
この戦績を見る限りではとてもそうは見えないな。
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:48
>>898
それで?

そんなに相手にして欲しいの?

このスレそんなに伸ばしたいの?
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:49
>>901
おいおい、話をそらすなよ。
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:49
>>897
ホースト、全盛期のアーツ、故アンディ以外は不安定な連中ばかりです。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:51
構ってくん、相手にしてもらってうれちいでちゅか〜?
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:54
>>904
そんなことしか言えなくなったのかい?
純粋に討論してみろよ、このスレのタイトルどおり、K−1がボクシング
より強いってことを。
まあ、無理だと思うがな。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:55
しかし1勝もしてないのはまずいだろ
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:55
ハント
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:55
ねえねえ、俺がKヲタってどこに書いたの?

必死って書かれたのがそんなに悔しいの?

夜中に御苦労さんだね(w   
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:57
ここのボクヲタってsageボクヲタだろ。  
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 02:59
>>908
じゃあ何ヲタなの?
もしかしてプヲタ?ップ
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:00
おれヲタじゃないし。
君と違って(w   
粘着キモイなあ。  
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:00
>>910
908はヲタじゃない。クズだ。
sageボクヲタ注意報
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:02
>>911
ヲタじゃなければ何ファン?
それ位あるだろ?格闘技では何が好きなの?
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:03
>>911
なんだかんだでレスしてる君も粘着だから。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:03
>>914
何がしたいんだよ?
こんな夜中によ。
スポーツ全般だよ。

ホンっとキモイな。
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:04
>>911
確かにヲタじゃないね。ごめん。クズだもんね。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:04
別になんでもないのにわざわざ荒らしに来る>>908って痛い奴なのか?
友達いないからかまって欲しいのか?
なあ、>>908はなにしに来たんだ?
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:04
>>915
あ、じゃあこれで最後。

粘着はキモイ!!

じゃあねえ〜〜(w
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:05
>>916
別にお前ボクシング見たことないだろ?
帰っていいよ。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:06
919の完敗だな
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:07
>>919
君も粘着さ。
自分できずいてないのがキモイナ。
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:08
>>919
負け惜しみを言って逃げるのが笑えるな
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:09
さてと、そろそろ寝ますかね。
ではKヲタ諸君!次のスレが立てられるまでにボクシングのこと
もっと勉強しとくように!
そして次のスレで誤りなさい。さらばだ!
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:09
>>920->>923

お前らよく釣れるな(プ    
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:10
>>925
また負け惜しみですか?w
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:11
負け惜しみってなあに(w

君がキモイ事は事実だけど。
928格ヲタ:02/09/21 03:11
K-1が派手で強く見えるのは実力差がある試合が多いから。
ファイトスタイルも全然違うもの同士が戦うから。
最近じゃ腕相撲のチャンピオンやレスリング出身の総合格闘家が出て勝ってたけど(w
だいたい石井が選り好みして引っ張ってきた選手しかいないk−1が最強なわけないじゃん。
面白い試合しそうな奴ばっか引っ張ってきてるんだよ。だまされるなよ(w
929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:12
ボクシングやK1ってノゲイラより弱いんでしょ?
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:13
927ってキモイしかいえないんだね。昔キモイっていじめられたんだろうね。かわいそうに。
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:14
>>930
それが反論(w

キモイ上に馬鹿(爆笑
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:16
>>931
またキモイって言った(W 君面白いよ
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:17
931ウザイヨ
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:17
だって事実だもん(w

なら言い換えてあげる
>>932
きしょいYO!!
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:18
お前らくだらないことやってんじゃねえよ。馬鹿丸出しだぞ
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:19
>>931>>934が一番キモイ罠
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:19
>>933
ボクヲタが相手にして欲しかったみたいだからわざわざ来てやってんのよ。

一度相手にしないって言ってあげたのに。

じゃなきゃこんな馬鹿ども相手にしないよ(爆笑   
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:20
931敵多すぎ
939弟 ◆A.31eU7E :02/09/21 03:21
おうおうおう!!K1なんて戯言だろ!!
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:21
もう少しピリっとした事いえねえの〜〜

ボクヲタが低脳って本当だね(ww
941弟 ◆A.31eU7E :02/09/21 03:23
おうおう!!マサトがもしデラとやったらマサトはぶっちゃけ1分も
立ってられないだろうな!!
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:23
>>937のコメントが最高に馬鹿らしくて笑える もういいからね。
最後に君のヘリクツで終わりにしようぜ
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:24
>>942
胴衣(w
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:25
>>942
お前が来てほしかったくせに今頃何言ってんだ?

敗北宣言か(w
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:25
>>941
それは蹴りありで?
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:25
>>944
はい 終わりw
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:26
ボクヲタは逃げました。
948弟 ◆A.31eU7E :02/09/21 03:26
おう!!>>945 当然だ!!マサトが蹴り打つ前に
デラに打ちこまれて何もできないまま失神するのがミエミエだよ!!
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:27
ボクヲタ大した事ねえな。

ま、負けを認めたようだから、いいか。  
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:28
951名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:29
>>948
そうかあ?ローキックとかに苦戦しそうじゃん?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:30

                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧_∧(⌒) ))  /
             (# ゜∀゜),/  < ティン子も立った!!
             (っ   /     \
             ノ  ,つ )      \______________
             (__)(__)
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:30

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||

954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:32
              ☆ チン  1000獲り合戦マダ〜?
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新スレに移動して下さい
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:34

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:35
まだ早いだろw
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 03:36
10日もしないうちに1000か。
958ローブロー:02/09/21 04:08
おーい、飯食ってる間に随分荒れてないかー
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 04:56
一部ボクヲタが荒らしてるようです。   
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 05:00
>>889 がな。
イチャモン付けて荒らしてる。   
で、何でK−1や総合は世界での知名度が無いの?w
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 09:53
Kは擬似ボクシング 本場のムエタイはショートしておもろくない。ねっちっこすぎるんでX
総合はスマートさがない。わからん奴にはただの喧嘩。寝技はゴチャゴチャやってるうちに終了

だからボクシングなのです。最高のスペクテータースポーツです。スキルも確立されてるし
競技人口も多い。アマチュアの底辺も広いしオリンピックの種目でもある。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 11:48



     Kヲタは素人以下、素人相手の格カフェでオナれよ!



964名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:18
>>960
>>889が荒らしに見えるのか?
何も言い返せなくなれば荒らしと言うのかな?
低脳君は帰ってもいいよ?
965 :02/09/21 12:28
ボクシングは最弱の格闘技です。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:29
デラホーヤ×バルガス戦とK-1ラスベガス大会の会場の差

これがすべてを物語っている

それにしてもK-1って海外じゃあ誰も相手にされないんだね

所詮、極東の小さい島国限定の格闘演劇かw
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:30
>>965
どこが最弱なのか答えてみろよ。
どうせ大した理由もなく言ってんだろ?
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:33
K−1ってつまんない
ビデオにとって何回も見ようと思わん
技術がつたなすぎる
結局ハプニングを待ってるわけなのよ
あとガードの甘さで大ぶりパンチにKOされてるヤツラに
突っ込む楽しさかな
K−1ファンのみなさん、反論できないでしょう?
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:35
>>968
ホーストの試合は見栄えあるよ。
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:37
>>966
何をいまさら言ってるんだ。
そんなことはもう分かりきってることだよ、それでもKヲタたちは
K−1を世界最強の格闘技といってはばからない。
あの人数、あの規模の頂点で何を言ってるんだか?

デラVSバルはPPVを90万世帯の人がとって、売り上げは54億円に
なったらしいな。
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:38
チキンハート多いし
口だけでいざ本番なったらビビッてるやつ多いし
グッドリッジとやったベルナルドなんか腰引けまくり、
顔こわばりすぎ、試合止めてもらってから勢いよくなっちゃってる始末
あれ見ちゃったらK1よりプライドのほうを認めるよ、おらあ
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:40
>>969
ホーストよりミルコの方が凄いと思うが?
ホーストのパンチは猫パンチで迫力がない。
ガードも下手だと思うがな?ミルコはリズム感があってまだ面白い。
まあ、タイソンの敵でないのは言うまでもないレベルだがな。
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:43
ってかK−1選手はバタービーンといい試合しそう
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:43
>>971
ハゲナルドは元々口だけの奴です。負けても他人や周りのせいにしてばかりだし。
4回戦だか6回戦だかでドンキングに見切りをつけられたバンナがでかい顔してられる
団体です。一応最強とか言ってる奴もいるし。キックボクサーとしてまともなのは
ホーストぐらいです。
9752チャンネルで超有名:02/09/21 12:44
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:44
>>971
PRIDEよりはK−1の方が強いな。
ミルコは勝ちまくりだしな。他の連中は勝ったり負けたりだから
まあ、PRIDE選手と互角か。
しかし日本人プロレスラーは弱いな。高田はプライドルールでベルに何もできなかった品。
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:45
>>972
パンチだけの事をいってるんじゃなくてキックボクシング技術の事をいってるの。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:46
昔マガジンでK−1の特集やってたときベルナルドがK−1で
優勝したらタイソンを倒してやる!って言ってた。
ネタなのかな〜?
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:46
しかし、K−1のスレは伸びるな・・
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:49
>>977
ローキックばかり使うのがキックボクシングの技術か?
パンチ、キックをバランスよく使えてキックボクシングの技術じゃないのか?
そういった意味ではミルコの方がバランスがとれてないか?
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 12:54
>>980
パンチとキックのコンビネーションの事をいってるの。
それにホーストはローキックばかりじゃない。ローキックばかりはヴァンダムでしょ。
ホーストが一番バランス良くパンチと蹴りを使いこなせてます。
本当にK−1見た事あるの?
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:00
あのパンチがバランスいいのか?
キックは確かにうまいかもしれんがパンチは素人レベルだぞ?
キックから強烈なパンチへ繋ぐコンビネーションは打ててないだろ?
その逆もできてないしな。
パンチだけで見ればミドル級のボクサーすらKOできないパンチだぞ?
それに対してミルコやバンナはちゃんとKOできるパンチを持っているぞ?
まぁ戦い方がうまいからホーストはK−1では強いんだろうがな。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:02
K−1最強の証明!

BOH(ボクシング オリンピアン アネスティー)3月度の世界ヘビー級ランキング発表。(改定版)

チャンピオン マイク・ベルナルド
1位 ウラジミール・クリチコ
2位 《プライド オブ ブリテン》レノックス・ルイス
3位 《バトルサイボーグ》ジェロム・レ・バンナ
4位 カーク・ジョンソン
5位 《マーセラス》レイ・マーサー
6位 レイ・セフォー
7位 ビタリー・クリチコ
8位 ヤン《ジャイアント》・ノルキア
9位 《アイアン》マイク・タイソン
10位 ジョン《クワイエットマン》・ルイス
11位 フレス・オケンド
12位 ファン・カルロス・ゴメス

BOHは日本の愛媛県に本部があるプロボクシング世界統括機関で2002年3月22日に発足。
ランキング作成にあたっては、潔癖、公平、正確のみを標榜する新興クリーン団体。
潔癖、公平、正確のみを勘案した中でK1選手が堂々と4人ものランキングインを果たした。

栄光のBOH初代ヘビー級王者には、ボクシング史上最強と呼び声の高いマイク・ベルナルド選手を認定。
この選手はカミソリのような左ジャブと左右フックが主武器のハードパンチャー。
3位には実力世界一の呼び声高い、次期チャンピオン予備軍の人間凶器【バトルサイボーグ】ジェロム・レ・バンナ。
5位にはホリフィールド戦以外ダウンがない鉄の顎の持ち主、40歳ながらタフさが健在のいまだ衰えを見せぬレイ・マーサー。
8位には211cmで133kgの巨人、ヤン・ジャイアント・ノルキア選手。
彼はWBAにもランキングインした経験がある。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:04
>>982
そもそもあなたは何のファンなの?
ちなみにホーストはパンチでバンナ、ミルコ、ベルナルドをKOしてます。
ミルコにはローキックでもKOしてる。
そこまで関心あるなら90年代のものからみてみたら。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:19
たしかにホーストはKOでバンナたちを倒したことはある。
しかし、逆に負けてることもあるわけだが?
俺はホースト=ミスターパーフェクトって考え方が嫌いなんだな。
実際、穴は多いのは事実なわけだし試合運びがつまらない。
この選手を見応えある選手と言えるのか?
986a:02/09/21 13:24
>>985 俺はもし、ホーストがいなければ数年前にK-1はすたれてたと思うけど、、

だって、4、6回戦レベルのボクサーが優勝しちゃったら、だれもK-1は最強
の格闘技だという幻想をもてなかったはず、、、
ベルナルドが絶好調で連戦連勝でK.O.を連発してる時期にストップをかけたのは
ホーストやし、、トーナメントでバンナをとめるのはたいがいがホーストやし、、、
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:25
まあミスターパーフェクトってのはマスコミとかが勝手につけたニックネームだし。
ニックネームなんてコロコロ変えられるよ。
試合運びがつまんないってのはこれは個人の好みだからなあ。
一概にどうとかは言えないでしょ。ところであなたはボクシングファンですか?
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:40
>>985
まずおたくは何のファンなの?ボクシングファン?
それによってどう回答するか変わるから。
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:49
クリチコをレノックスルイスの上に持ってきてるとこだけは
アナーキーだな
K−1選手はバタービーンと前座やってろ!
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 13:56
ホーストは一番根性あるよ
デカイ相手にひるまずに向かっていき、簡単にやられない
他のやつらって体のデカイほうが勝つってパターンばっか
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 14:14
1000間近
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 14:16
993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 14:26
1000取り、いっとく?
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:04
oooooooooo
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:05
nanndayo

996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:05
糞すれ
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:06
やっぱり
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:06
そう
999加藤勝 ◆7ZIyH0KM :02/09/21 15:06
1000ゲトー ほっほっほっほ
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/21 15:06
ウッシ-
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。