勇利、あんたもかい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:37
有利ってどっかの中学か高校で体育の先生やってんじゃないの
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:37
ボクシングはコント
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:44
>>31
通信課程で週1回ボクシングを教えてるみたいだが。>ワーボクより
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:48
>>29
頭やられてないとな・・
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:51
>>34
赤井は頭を切開手術しているぞ!
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:58
>>35
そういう意味じゃなくて
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 02:00
赤井はバラエティに充分出尽くしたから
もうネタ切れだと思う
38加藤勝 ◆7ZIvFYEY :02/08/28 02:03
一旦、役者として成功してしまうと、なかなかコメディアンには
戻れないのです。
鶴太郎もそうです。
それを考えるとガッツはすごいです。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 02:04
ガッツさんは映画や選挙の借金が残っているんでしょ?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 02:14
勇利は強かったなあ。あの右カウンターは芸術だった。
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 02:16
勇利は左の使い方が抜群だったね、だから右が生きた
左だけでも相手を倒す威力があったし(ソト、渡久地)
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 04:29
新井田のボクシング見たことないのにバラエティに出てきたらショックやなあ。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 04:39
>>1
パンチドランカーも人を笑わせて社会の役に立てるって事が証明されて良かったよ。
勇利の「ポテト」で笑ったのは俺だけじゃないはず。

どうでもいいけど、「もかい」って懐かしいな
45新井田・YEAH!:02/08/28 04:57
夜もヒッパレにセレスが出てたらしいが、歌うまかった?みたかったなぁ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 05:01
あの鼻づまり声でうまいわけねーだろ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 00:26
有利の与作ワロタ!!
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/08 18:47
次回はいつ??
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/08 18:53
井岡はつまらなかった
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/08 19:03
しなる右!!
ユーリはヒットマンみたいでカッコよかった
井岡は弱い・・・・エディが好きだったから応援していたけど・・弱い
どうせならF級の世界戦ユーリとやればよかったのに。スパーで鼻血ださせて
挑発してたんだから。いさぎよく散ってほしかった。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/08 21:26
井岡はスパーじゃあむちゃくちゃ強かったらしいな。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/08 21:29
>>51
同じウェイトだったら西岡とのスパーも見てみたかったもんだじぇ。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/11 00:10
>>1
マジレスするんだけど1は情報局によくカキコしてるアイツだろ?
バラエティーでアホなことやろうがお前の知ったこっちゃない。
バラエティーでアホなことやる=彼らにプライドがないんじゃなくて
お前が勝手にそう考えるだけだということに早く気付け。
お前の主観が誰しもかしくもそう考えてると思うな。

情報局の奴らって本当浮世離れした理想論ばかりだよな。
「おもちゃ」って…(w
avのみすぎだっつ―の
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/11 00:14
>>53
死ねボクヲタ
55芸能界で生き残り:02/09/11 01:26
     顔   トーク   頭   知名度   王者としての実績  謙虚さ  天然 
ハタケ  7    9    7    9       8       5   6
飯田   9    4    9    5       5       9   2
薬師寺  6    8    6    7       7       4   6
ガッツ  2    9    2    8       10      2   9
輪島   5    6    1    5       9       4  10 
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/11 01:28
薬師寺の方が畑山より王者としての実績はあるだろ
5755:02/09/11 01:34
あ  そうだ
畑も低いなこりゃ
ハタケ  6    ヤックン  7
ってことで
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 14:23
輪島の頭が1なのに、ガッツの顔が2じゃ不公平だろ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 14:50
芸能人的にはハリウッド俳優のガシシがいちばん上だと思われ。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 16:33
王者としての実績は輪島が一番だろ。

輪島>統一王座(防衛6)、WBA、WBA 計3度獲得
石松>WBC王座(防衛5) 1度獲得

だからね。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 19:05
>>55
ハタケのトークが9とは、、、、
オマエの耳は節穴か。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 19:55
そういえば最近、ハタケの18番、セックスネタ言わなくなったな
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 20:12
>>55の中では、飯田だけが唯一バカタレント扱いされてないな
畑山もバカ扱いされるのも時間の問題だろうな・・・
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 20:28
ttp://www.gks.co.jp/t1/
知能テスト
飯田はバカだよ。
さんま御殿で知人が自分の悪口いってたのを盗みぎきした話を嬉々としてしゃべってた。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:01
>>65
飯田はバカというより無自覚の皮肉屋
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:01
>>1
マジレスするんだけど1は情報局によくカキコしてるアイツだろ?
バラエティーでアホなことやろうがお前の知ったこっちゃない。
バラエティーでアホなことやる=彼らにプライドがないんじゃなくて
お前が勝手にそう考えるだけだということに早く気付け。
お前の主観が誰しもかしくもそう考えてると思うな。

情報局の奴らって本当浮世離れした理想論ばかりだよな。
「おもちゃ」って…(w
avのみすぎだっつ―の


68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:38
筋肉番付だったかな〜 
ボクサーは優勝できないんだけど、唯一1000mぐらいを何回も走るやつで、
飯田の持久力は度肝をぬいた。何回回っても全然落ちないペース。
涼しい顔で息もきらしてない飯田と、まったく付いていけない他の選手。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:41
あっちなみに、飯田のボクシング好きじゃないです。
ボクサーの心肺機能にビビッタそれだけ。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/13 21:42
筋肉番付のなんだかの大会で、ボクサーで唯一決勝に残ったのが飯田だったな
決勝では1点も取れなかったけど、単純に凄いと思った
今でも体動かしてる鬼塚が出たら、どこまで行けるんだろう
71EEE:02/10/04 12:16
いぇ〜い!
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/04 12:22
>>65
それ見たけど別にバカっていうようなことじゃなかったよ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/04 13:35
>72       オレもそう思った 話上手かったし 血抜いたって話もおもしろかった
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 03:48
>>60
タイトルの価値が全然違う。当時はJrクラスは一段下に見られてた。
>>ALL
まぁ、元ボクサーのタレントは結構マシだと思う。馬鹿扱いされる面も
多々あるが赤井、ガッツ、雅等は一流だと思うけど・・・。
元野球選手、元メダリストのタレントは糞ばかり。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 03:56
>>74
何を基準に?
赤井なんざ、白木屋のCMでしか見たこと無い。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 04:08
>>75
ドラマで見た事ない?
>>何を基準に?
あくまでも主観です。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 04:12
>>76
ドラマ?
宮沢りえ全盛期か?(w
元野球選手が糞なんてよく言えたもんだ。   
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 04:15
>>77
でも野球選手では坂東しか思い浮かばないなー。
TVに出てる奴は一杯居るけどね。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/05 04:18
>>78
野球解説で食える奴いるじゃん。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
>>70
いい素材だ鬼!

筋肉番付のプロデューサー、動いてくれ!
鬼をあの番組に出演させるのだ!

筋肉番付が階級制になったら(ライト、ミドル、ヘビーの3階級でいい)
ボクサーも上位につけるだろうな