★★★アウトボクシングを極めるスレ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹。
みんな!!これからの時代はアウトボクサーの時代だぜ!!
殴り、殴られなんていつの時代だ、てめえら!!
おまえらの武器はその素早い足とリードジャブ、そしてカウンターだ!!
一流のアウトボクサーになれ!!
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 12:28
インファイトのスレ何処行った?
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 12:35
つまりこの2つのスレはライバル関係ですか?
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 12:44
インファイト研究会とアウトボクシングを極めるスレは2つで1つのスレですな?
5ミヤジ ◆uMARINEk :02/06/01 12:57
>1
俺もアウトボクシング派だ!
盛り上げていこうぜ!
6拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/06/01 13:03
マスの時はアウトボクサーだぜ!そこんとこヨロシク!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 13:10
ジャブ突いて、前に出てきたところをストレート
一発当たったら前に前に。

これが俺のスタイル
8フレドリック青山 ◆CUE7JzIk :02/06/01 13:14
わたしもアウトボクサー派。

川島辰久−大久保純斗戦の
前半の川島選手のアウトボクシングはかっこよかった。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 15:44
川島選手がセシリオ・エスピノに勝った試合を見た私の母が、「このひと、じょうずだねぇ。」と言っていました。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 17:55
アウトボクサー、、
いいですねえ、自分の中では
ボクシング=アウトボクシングって言っていくらい。



11シ目 橋 ジム◇熙:02/06/01 18:11
不器用だけどモンソンがナチュラルなアウトボクサーだとおもふ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 21:37
age
13   :02/06/01 21:40
アウトボクサー=KO少ない=つまらない  これを変えたい。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 22:29
>13
ジョー小泉氏が以前言っていたんですが、
アウトボクサー=KO少ない=人気がでない=連打を教える
=中途半端なボクサーファイター化(総合的には弱くなる)

このパターンが多すぎる。

15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/01 22:33
ワーボクの対談で、沼田と小林弘が言ってたな。
「確かに私たちの試合は地味なのが多かったですよ。だけど人気があった。
それだけ昔の人はボクシングというのをわかってたんですね」

川島が当時いたらスーパースターだったろうな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 00:08
アウトボクサーの定義はわからんが、
ウイテカ、カマチョなんかのヒット&逃げのアウトボクサー>逝って良し
有名どころでは、アリ、ローマン、レナードなんかも、ボクサータイプだけど、
このあたりはシビれる試合をしたし、人気もあったよね。

17カツユキ ◆UDY9dFJs :02/06/02 00:14
ウィテカ、カマチョはカコイイYO
ウィテカのスタイルこそ近代ボクシングの進化の頂点!
当て逃げマンセーですよ?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 00:22
みんなはじわじわ距離詰めてくるいやらしいファイターとかに
どー対処してるの?
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:25
相手がスパー初めてで「相手してやってくれ」と言われたのでスパーやってあげた。
俺の方がキャリアあったから、左だけで充分だと思った。
ファイターのくせに、中途半端なアウトボクシングしてたら、
がむしゃらに突っ込まれて5発ぐらい顔にぽこぽこもらった。
ムキになって右ストレート打ったら、思い切りヒットしちゃってその子鼻血ダラダラ。
逆に俺の方がかなり恥ずかしかった。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:33
アウトボクサー=ハメドの出現=中途半端なハメド化(総合的には弱くなる)
=KOされアーティスト
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:37
正直、無駄なパワーパンチよりカウンターのほうが怖い
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:41
>>21
だよな。
相手が待ちかまえてると、俺怖くて手出せなくなっちゃうもん。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:43
まあ昔の選手で言えば、パワーパンチャーのダニー・ロペス
よりカウンターパンチャーのサルバドル・サンチェスの方が
恐いって事ですね。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:45
確かに。カウンターは怖い。
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:46
ド素人なんでクダラナイことを率直に訊きますが、
アウトボクサーで自分から一切仕掛けてこない選手っていますよね。
そういう選手を相手にする時、こっちも何も仕掛けないで亀のようにガードを
固めてたらどうなるんですか?
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:47
レフェリーからしつこく「ファイト」の注意を受けます。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:48
>>25
レフェリーが「ファイッ!!」て言う
2825:02/06/02 01:50
なるほど。そりゃそうか。
でも、それは何もしない自分だけにですか?
突き詰めるとアウトボクサーって愚直に突進するファイターあってのものなんですね。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:50
どうも俺はインファイトができない。
相手を中距離以内に入れた事無いもん。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:53
アウトボクシング最高!!
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:54
>>29
俺があっさり突破してみせる
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:54
ドカン!!
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:55
>>31
おまえにはできない
3431:02/06/02 01:58
>>33
まー実は俺も生粋のアウトボクサー。
リーチは何気に177あるよ。身長164だけど。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 01:59
>>34
右利きのサウスポーとプロファイリング!
3631:02/06/02 02:02
>>35
オーソドックスですが、何か?
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:03
>>34
どんな肩幅してんだオマエ・・・
俺170cmでリーチ177cm
肩幅狭い方だよ
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:04
>>36
今からでも遅くないからコンバートしろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・左利きに!
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:05
アウトボクサーのくせにKOが多い奴ってどう?
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:06
アウトボクサーはKOよりフルマークを目指せ!
4131:02/06/02 02:07
>>37
たしかに肩幅はかなりある。
でも腕自体も相当長いよ。
さらにこれがまたよく伸びる(w
>>38
でももう3年やってるから、バランス崩すのが恐い。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:14
バランスは大丈夫だろ
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:20
>>41
サウスポーにすると大変だから左利きになれって言ってやったのに。。
とりあえず明日から左手で歯みがけ!
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:20
トレーナーに右リード強いって誉められたけど、
右利きだから当たり前だと思うんだけど・・
4531:02/06/02 02:22
向かうところ敵なしの連勝街道なんでこのまま逝きます。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 02:23
とにかくサイドステップを完璧にしてくれ。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 03:37
良スレage
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 04:41
アウトボクサー同士で、自分より身長リーチあるヤツが
アウトボクシングしてきたら、やっぱり自分が前に出るしかないのかなぁ?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 04:47
とにかくパンチ喰らわなければ問題ない。
川島は自分よりでかい相手にもアウトボクシング仕掛けてたよ。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 06:28
>>48
打たせてカウンターがベストじゃない?へたに出てくと
カウンター狙われちゃうよ。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 08:56
>>48
身長・リーチが自分よりある相手に対して、
ステップイン、サイドステップ、パンチのスピード、タイミングで上回れば
アウトボクシングで何の問題もありません。
52まじ?:02/06/02 08:59
5351:02/06/02 09:10
ウイテカ(好きじゃないけど)が良い例。
そんなあなたにローマンを是非。
背が低く下腹にまで肉がついているローマンだが、
ステップイン、サイドステップ、ハンドスピード、タイミングで圧倒。
ほとんどの対戦相手はなぶり殺し状態だった。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 09:11
正直、俺はベタ足ができない。サイドステップしかできない。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 09:21
>>54
神ですか?
5651:02/06/02 09:22
ついでに、
前のほうで、アウトボクサーはKOが少ないとあったが、同意できない。
日本では確かにパンチに自信がない奴がアウトボクサーになる傾向があるが・・・

たとえば、ウイルフレドゴメス(17連続KO防衛、32連続KOのね)
すべてのパンチをカウンターで打つと言われた天才ゴメスだが、
基本的にはステップワークに基づいたアウトボクシングをしながら、
カウンターで仕留めるというスタイルだった。
571:02/06/02 09:35
このスレ立てて本当によかった・・・
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 09:47
川島郭志もなにげにKO率高いほうだしな。
20勝14KO
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 09:55
>>58
パンチ力があったの?
60ちんこ命:02/06/02 11:01
あ-ちんこしゃぶりてえ-。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 11:09
>>60
帰れ!!
キングオブスポーツプロレス
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 18:49
K-1見た友達が「KOはいいよ!ボクシングはテクニックばっかでつまんない」って
言ってたけど俺はこいつは不幸だなって思ったね。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 18:59
( ´,_ゝ`)プッ
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:12
>>51に同意。アウトボクサーはKOが少ないとか言うやつはボクシング
をまともに知らない奴だと思う。あとパンチがないとKO出来ないと
いう奴も同類だと思う。確かにパンチがあった方がダウンは取りやす
いけど。タイミングさえ合えば誰でも倒れるし、倒せると思う。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:14
>>65
でもさ、はじめからポイントアウトを狙うってもあるじゃん
ファイターでも(結果的に倒せないんじゃなくて)ポイントアウトねらう選手っているの?
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:19
>>63
・・・・
6865:02/06/02 19:26
>>66
前進して手数を出してポイントを取る。というのがファイタースタイル
なんじゃないでしょうか。
69サタケいいよ:02/06/02 19:32
一歩とかの影響でボクシングの世界戦を見てみる
     ↓
「なんだ、KOじゃないのかよ。つまんねーな」
     ↓
それでも暇あればボクシング見てみる
     ↓
だんだんとポイントとか、パンチ食ってる食ってないがわかってくる
     ↓
気がついたらアウトボクサーマンセー
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:33
>>68
阿部みたいなヤシね
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:36
>>69
じゃあ現役でやってるアウトボクサーはみんな一歩の
影響を受けてるんだね!知らなかったYO!
7265:02/06/02 19:38
>>70
好例ですな。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:51
>>71
そう。有名ドコだと
デラホーヤとかさ。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 19:57
そうなんだぁ。もしかしてアリとかレナードも?
ボクもこれから一歩を読むようにするYO!
アリがキンシャサの奇跡、フォアマン戦を前に一歩を読んで試合に臨んだのは
有名な話。レナードもハーンズ戦前の控え室で一歩を読んでる映像見たことある。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 20:09
あ-うんこ食いてえ-。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 20:10
コンショネのうんこ食いてえ-。
>>76-77
お前は俺のクソでも食って昇天しとけよ
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 20:19
三浦トレーナーも一歩でボクシングについて学んだらしいよ。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 20:21
>>75
そうなんだぁ。どうりで一流選手は一歩に出てくる人に似ている
わけだ。ハーンズはマシバの真似をしてたんだね。
>>80
なわけねーだろウンコバカ!
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 21:29
>>81
そうなの?
>>82
ったりめーだろハゲ!!
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 21:48
徳山がラッシュできたら最高だと思う。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 21:52
でも徳山の一発で倒すストレートは好き
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/02 21:55
それができたらなあ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/03 06:17
徳山の強さを理解できない人は素人と言う事でよろしいですか。
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/25 23:55
視力悪いのってアウトボクサーにとってマイナスになる?
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 03:49
>>88
川島は世界チャンプの時の視力が0.1以下だったけど、あれほどのテクニックが出来る
ところを見れば関係ないと思うけど・・・。
でも、距離感に問題があるんじゃない?
90アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/06/26 03:51
心眼を磨け
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 04:35
たしかに初心者から見たら、アウトボクサーはつまらないと言わざる終えない。
>>48>>51
それが出来ないので、結局ファイターになるしかなく弱かったです。
相手がボクサーだと凄く嫌だった。ファイター大好き。
93京都アマデウス:02/06/26 11:31
階級別でいうとアウトボクサーとして成功しやすいのは何級でしょうか?
教えてください
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 13:31
ヘビー級に決まってるよ
だって体重制限が無いんだから
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 14:18
バソダム級
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 14:32
川島はコンタクトですよ
97京都アマデウス:02/06/26 14:45
え、コンタクトして試合して、目にパンチもらったらレンズ破裂して
危ないでしょう?

98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 17:41
ガキども、早く寝ろ。
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/26 19:46
アンタッチャブルを知らない世代。
               ┌┐                               
    人          ││                            
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●       
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\    
                  ●●●        ●\     ●\  
                 ●\   ●\      ●\      ●\  
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\  
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\  
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\   
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\    
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\       
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\         
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/27 00:50
あげ
102まさや:02/06/27 10:09
コンタクトはソフトなら割れないよ。飛んでくだけで。
一日使い捨てならなくなっても平気!
やっぱ2ちゃんは眼の悪い奴(ヒッキー?)が多いな。
104清原:02/06/27 12:28
そーすっと
ハードレンズをつけてハードパンチャーとスパーしたら
アウトということやな。
105まさや:02/06/27 15:27
清原くんそれおもろい!
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/30 13:24
アウトボクサーとインファイターのシャドーってやっぱ違うの?
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/30 13:58
そもそも「ファイタータイプ」って和製英語だから意味わからん。
inoki
109名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/06/30 18:35
猪木はストロングスタイル。>>>アウトボクサー
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/03 22:59
age
111カツユキ ◆UDY9dFJs :02/07/04 13:27
112清原:02/07/04 13:34
ボクサータイプとファイタータイプではシャドーもバッグの打ち方も
違うと思う。(特に距離のとり方)
113アホデウス:02/07/04 14:15
空間を支配しろ!
114まさや:02/07/04 14:20
距離感は永遠のテーマだ
>>107
日本人なのに和製英語理解できないのはお前がアホだからだよ。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/07/04 15:05
試合見る分にはスラッガー好きなんだけど、ゲームやる時は徹底的に
ワンツーだけでアウトボクシング、大差の判定勝ちってのに萌えるんです。
リングに上がれって(笑)?嫌です。
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 15:10
ファイター、特にインファイターはシャドーやバッグ打ちの時、
のショートフックやアッパーを多くやる気がする。
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 17:38
質問。
アウトボクサーかインファイターかで、選手としての寿命は関係ありますか?
アウトボクサーは年食ったら駄目だとか。その逆だとか。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 18:03
ボクサータイプが年食ってファイター化することが
よくあるし・・・ボクサータイプでのピークって短いのかも
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 18:34
アウトボクサーってなにすればいいいの練習で?
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 18:52
>>119
ボクサー人生のうち、前半は『勝ち』に行ってて
後半はやりたいようにやってるって事じゃないの.
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 19:04
>120
ワンツー左フック フットワーク
123118:02/07/04 19:18
>>119
やっぱり?
プリンス・ケージみたいにリングでマラソンできなくなったらアウトボクサーは
引退・・・?
124まさや:02/07/04 20:54
なんで名古屋のボクサーはみんな同じような動きなんでしょうか?
同じようなボクサーファイターが多よね
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/04 23:44
セラーノを参考にしろよ
フットワークもスタミナも打たれ強さも右パンチもないけど
左だけで世界獲ったし KO率も高いぜ
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/08 23:55
age
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/09 00:04
セラーノはセラーノでも、サムエル・セラーノね。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/09 00:17
>127
ちがーう ヒルベルト・セラーノ
minnna
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/14 15:58
あげ
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/14 20:35
アウトボクサーにとってどういうタイプの相手が一番やりずらいですか?
やっぱ打たれても打たれてもひたすら前にでてくるタイプとか?
132明日のジョー(笑):02/07/14 20:36
打たれてるんなら楽に倒せるでしょ。
おいおい
佐竹だよ
あっ!政一ね
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/22 18:14
おれもアウトボクサーなんだけどスパーの時強引に突っ込んでくるインファイターは
やりづれえったらありゃしねえよ。だけど速い左ジャブでさばけばいいよ。
アウトボクサーって右利きのサウスポーの方が有利じゃね?
138カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 16:40
age
>>137
リードが利き手なので強いからねぇ。
リードで相手をコントロール出来れば最高でしょう。リーチもあれば尚更・・・。
ちなみに自分は右利きサウスポーです。先生にお前サウスポーでやってみろ って言われて
サウスポーでやった時はこんなの無理だと思ってたけども現在に至る。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 17:00
>>137
それで相手の左フックに対応していくのかね
1414:02/08/05 17:16
>>139 学校でボクシングやってるんだっけ?
142コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/05 17:17
>>137
サウスポーというのはレバーが相手に近くなる。
右利き選手やと、だいたいが懐にはいってからレバーブローでしか届かへんが
サウスポーになるとボディストレートの短い距離でも当てることができる。
(ワンツーであてることも可能なんよね。)
右利きのサウスポーって渡辺二郎さんもやってたいわゆる「日拳スタイル」やけど、
一般の人がそれで強くなれるかはわからへんのんチャウ?
>>141
そうだよ。

>>142
確かにサウスポーに変えてからはオーソドックスの時よりもレバーに注意する様になったな。
だが右利きサウスポーでも強い人は強い。何事も人によるっしょ。
144コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/05 18:01
時々付け焼き刃の「スウィッチ」する人おるけど99%がプーやな。笑
流れはそんなもんでは変わらんって!ってワラってしまう。
>>143
俺はジャブの強いサウスポーのアウトボクサーにKOされたことあるから一概によくないなんて言えんヨネ。
145カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 18:09
右利きサウスポー&左利きオーソドックスにファイタータイプなんてあまりいないね。
>>144
アマチュアでは右利きサウスポーが何故か多いんですが強い人はかなり強いですね。
スイッチについては私もまったく同意見ですね。
>>145
そうだね。左利きオーソドックスと言えば吉野やアルゲリョがそうだっけ?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 18:19
>>146
今、野球のリトルリーグで右利きで脚の速い子は最初から
左で打たせるんだけど、アマで右利きサウスポーが多いのは
似たようなものかな?
148カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 18:23
>>147
そんな感じ。
>>147
野球の事はよく分からないのですが左ってのは少数派で有利ですしね。
その野球の例の場合は右と左の打つ場所を考慮しての事で脚が速いことをフルに
活用させようとしてるんですね?私の場合はこの階級では右が強い方だったので
顧問に「サウスポーに変えてみろ。ジャブでも強ければ相手をガクガクにする事は不可能ではないぞ」と言われた。
すいません、答えになって無いかも知れません。。
150カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 18:26
左を制するものは世界を制する!!
これはサウスポーにとってどういう意味をもたらすのか・・・
151147:02/08/05 18:27
>そうです。1塁ベースが少しでも近い方がヒットになる確率が
高いですし、右投手の方がどうしても多いですから。
>じゃあ、右利きで右が強い選手は、左を鍛えて(?)
サウスポーにした方が人数を考えても有利な訳ですね。
>>150
それは多数派のオーソドックスの場合でサウスポーの場合は
右を制するものは世界を制す になるんでしょう。つまりリードを制するものは
って事を言いたいんじゃないでしょうか?
153カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 18:29
>>152
わかってて言いました。ゴメン。
>>151
ええ、本来右利きですので左は当然弱いですね。同じ右利きサウスポーの名護明彦等は
食事中に左手を使う等して神経を鍛えたらしいですよ。
155147:02/08/05 18:33
>>154
なるほど、なんでもそうなんだなあ。野球の掛布も右利きだけど、
今でも左手で箸持ってるしなあ。悪いね、野球の話ばかりで・・
いや、ありがとう。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 18:34
名護はだめだな。
157コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/05 18:34
アマの試合時間と大半が基本に忠実なアップライトでってコト考えると
右利きのサウスポーが有利なんとちゃうかな?
詳しくはアマ長いけどワカランわー。ゴメン。(そんなに多いかなサウスポー?)
俺は右利きのオーソドックスやからジャブと左ストレートを磨くのに苦労した。
その代わり右の威力は抜群。(当たり前か。笑)
逆に右利きのサウスポーは左の大砲に威力がなくなるとかあるんやない?

あと踏み込み足にも大きく影響してくると思う。
足が右利きやったら右が後ろ足のほうが絶対エエと思うねんけどなぁ〜。
どうなんやろ?
158147:02/08/05 18:38
もうひとついい?サウスポーの試合見て、右利きか左利きか
なんて分かるものなんですか?
>>155
そうなんですか。何事も努力ですね。
いえいえ、野球等他のスポーツを例にして語る事も大切な事ですわ。
>>157
自分は試合はした事はまだ無いんですが左が弱い分マス等の組み立ては殆ど
右です。右ジャブたまにハードジャブを入れたり、あとは右フックですね。左ストレートは捨てパンチで
返しに右フックを打ち込んだり。。右利きサウスポーと言う事を考えて色々と考えてやって行かないといけないなぁ。
足についてはまったくその通りだと思いますね。。
>>158
自分は分からないですね。
161147:02/08/05 18:42
>>160
そうですか。じゃ、分からない位左を鍛えてるんだろうなあ。
>>161
ちょっと聞くけども掛布は左手で箸持っててちゃんと不自由なく使えてた?
プロだと右で強引に倒しに行くサウスポーはまず右利きでしょう。
アマだとそういうのはいないと思いますけど。
>>163
なるほろ。そう言う見方もありますね。
アマだと強引に行くファイターってのはあまり見ないんですがポイントが取りにくい等の
問題で少ないんでしょうか。
165147:02/08/05 18:50
>>162
フォークも箸も普通に持ってましたよ。ゴルフなんかだと巨人の松井等も
左用のクラブ使ってますからね。
>>166
そうですか。どうも。
167147:02/08/05 18:57
>>166
いいえ。奈々資産殿、また教えて下さいよ。
右利きオーソドックスですけど、「左を精巣は世界を精巣」って云うから箸を左で使うようにしますた。
元々右では正しい持ち方やってなかったので、左に慣れたら右に戻すのが嫌になりますた。
故に引退しても箸は左です。
>>167
これからもお互いよろしくw
>>168
自分もさっき牛丼を左手で箸使って食べてみました。これからは左で行きます。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 19:43
ガードしっかりしてて、スピードのあるフットワークする選手って今までに誰かいましたか?
171カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 19:58
>>170
リカルド・ロペス
172カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:00
右利きサウスポーで試合経験のある俺に何でも聞いてくれ。
173カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:08
とにかく右利きサウスポーの場合、ジャブは思いっきり踏み込むべし。
ジャブでも右ストレートと同じ威力だからね。
左に自信が無い人はウィラポンのように急に打つべし。当たるから。
俺のオススメのコンビネーションは離れといてから急に踏み込んでから右でボディ→そのまま右で顔へ(スピードに自信がある人だけ)
そしてすぐ離れる。これは効果的やで。
>>173
>右でボディ→そのまま右で顔へ(スピードに自信がある人だけ)
名護みたいだ
175カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:14
>>174
そしてせっかく利き腕が前にあるのだからブロッキング、パアリングもしっかりやらないと×。
ほうほう。カツユキさんプロで試合したんですか?
ぬや、宿題とか前言ってたから高校でかな?
177カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:16
俺は右利きやけど左の方が強いのでサウスポーにすると効果絶大なのです。
>>177
そう言う人も居るよね。そろそろスレ違いなってきたから
右利きネタはこっちで話そう。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1022045990/l50
179カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:18
>>176
俺のジムはアマの試合に出て経験をつんでからプロで試合をするというジムなのです。
>>179
そうなんですか。畑山はアマで経験を積んでからプロに出ようとしてたみたいですけど
会長が勝手に試合申し込んじゃってプロで第一戦を迎えたようですね。そして30秒でKO勝ち。。
181カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:20
>>178
う〜ん。俺としてはアウトボクサーの方を語りたい気もするが・・・
ちなみに俺は高校1年です。
WOWOW見に泊り込むので落ちるわ
183カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:22
>>180
ハタケのスタイルは東洋までは無敵。世界にでるとちょっと・・・という感じだからね。
4回戦の選手はパンチ避ける技術がないからハタケの強打にやられたんだろうね。
184カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:24
>>182
行って来い!!
俺は家で見る。
185カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:26
アウトボクシングの魅力とは?
186カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:29
まあ俺の経験から言うとアマ4戦したけどみんなザコでした。
187ミヤジ ◆uMARINEk :02/08/05 20:30
俺はオーソドックスでアウトボクシングなんだけど昔の交通事故
の影響で左肩の関節がよわいんだ。
だから左のパンチ、特に左のフックはあまり威力がない。
なので右のストレートを磨くべきか、サウスポーに変えるべきか迷っている。
右から左に変えた人の話が聞きたい。
ってこれはスレちがいかな?
188カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:35
>>187
左弱いんならなおさら変えないほうがいい。
189カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:38
とりあえず俺はカウンターを磨きたい。
190ミヤジ ◆uMARINEk :02/08/05 20:42
カツユキ
右ストレートを磨いてがんがるわ!
191カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:43
>>190
おう!!
ミヤジはファイターになればいいよ。
192カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:45
見てる人からしたらアウトボクサーの試合は「面白くねェなあ!!」と思うかもしれない。
しかしやってく側からしたらスリルがあって面白いというか、なんというか。
193カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:50
俺はとりあえずハンドスピードを上げる練習をしまくってます。
194ミヤジ ◆uMARINEk :02/08/05 20:51
>>191
ファイターは嫌や!
左弱くても合うとボクシングを極めるで!
195カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 20:53
>>194
よし!!アウトボクサーでガンバレ!!
それではロードワークへ行ってきますので。
196カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 22:19
age
197カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/05 22:22
もう眠たいから寝ようかな・・・
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 22:33
寝なよ、明日も練習だろ。

アウトボクサーは足が命。
(フットワークが命という意味でない)
明日も早起きして、走れ、走れ!
199カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 07:18
さあ、今さっきまで走ってきた。
200カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 07:25
とりあえずこの時間帯は誰もいないようなのでこのへんでさよなら。
201カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 08:12
このスレは良いスレだと思う。
202ミヤジ ◆uMARINEk :02/08/06 08:21
良スレだな
203カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 08:43
>>202
アウトボクシングについてどう思う?
204カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 08:48
とりあえずアウトボクシング最強。
205コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 08:56
カツクンは遅寝&早起きやな〜。
(俺もそうなんやけど)
睡眠はちゃんととらな疲れが溜まるゼ。
206カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 09:02
>>205
しっかり7時間半睡眠さ
207カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 09:21
基本はフットワーク。
プッ
209カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 09:23
そしてジャブ。
210カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 09:44
カウンターはスリルがある。
211カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 10:15
じゃあそろそろトレーニングセンター行くか。
212質問:02/08/06 11:30
僕は単なる練習生ですが、ちょっと質問。

ワンツーを続ける(即ち、スリー、フォー、ファイヴ・・・)場合に、
最初の右(即ち、ツー)では右足の蹴りがきくんだけど、
二度目以降の右(フォー、シックス・・)ではどうも右足が残りがち・・。
どうすれば矯正できますか?
意味が通じたかな・・・?
213コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 11:36
>>212
シフトウェイトやろ。右で蹴ったら左に重心かかって、3で左かえしたら右に重心移る。
右に重心移ったらまたけり出せる・・・・。
ってトレーナーに聞きいナァ。
見てへんからあんま何とも言い難いヤンケ。
何でも思ったコトはトレーナーに聞いたほうがエエで!
214212:02/08/06 11:45
ありがとうございます。

3で左を打つ場合左脚をステップインすると、どうも右足が残る感じ・・。
打ち急いでいるのかな?

僕は選手コースではないのであまり指導されることがありません、
もうすこし体力ついたらコース変更、とも思うけど今は無理です。
215カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 11:48
>>214
もしやあなた帝拳ジム?
216カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 11:53
シフトウェイトは慣れるまでが難しい。
217カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 11:59
ファイターとアウトボクサーはどっちが強いのだろうか・・・
218石松マンセー ◆OPPai8bo :02/08/06 12:03
最近腰が痛くてフックが打てないっす。
まぁ、痛いのはフックの時だけではないですけど。

みなさんは腰痛は大丈夫ですか?
219コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 12:05
>>217
カツクン!それはお刺身とステーキとどっちが美味しいか?・・って感じやで。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 12:07
>>石松
腰が痛いのはボクサーにはかなりな致命傷だぞ
221コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 12:14
>>石松氏
ストレッチで寝ながら足を曲げて股関節を大きくゆっくりグルグル回す。
座って片足を折って片手を当てて腰を回して後ろを向く。など腰に効く。
ちゃんとストレッチせなスポーツマンの寿命は縮まるゼ。
慢性になったら手遅れやし。練習前と後のストレッチは充分やるコトやネ。
222石松マンセー ◆OPPai8bo :02/08/06 12:23
>>コンスタンチン君さん
確かにその通りですね。
手遅れにならないように丁寧にやっていきます。
223カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 12:45
体のケアを丁寧に行わないと後が怖い。
痛いまでは行かないが走った後とかに腰に変な感じが。。。
225カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 12:49
ちなみにこのスレ立てたのは俺です。
226カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 12:52
>>224
腰を痛めているならストレッチやバンテリンを使ったらいいさ。
ただ腰が弱いから痛いのかもしれないな、俺も昔はそれだった。
もしそうなら背筋を鍛えてくれ。
227カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 12:56
とりあえずアウトボクシング日本にもっと広めたい。
228野茂英雄&rlo;すで物本が俺&rle; ◆O8poqCVM :02/08/06 13:06
>>227
お前が広めなくても広まってるよバカ。
おまえちょっと書き込みすぎなんだよ。
ウザイ、ちょっとすっこんでろ。
229カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 13:07
>>228
なんだと!!
お前がどっかへ行け!!
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 13:08
ワケ     ワカ      ラン     ワケ       デモ     ナイ♪
  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)    ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ   ⊂ __へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_) |   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡 (__)   (_(__)  (_(_)     ∪
231コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 13:12
カツクン!
ニセ野茂なんかに熱くなることはアレヘンヨ。笑
232カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 13:13
>>231
俺としたことがつい熱くなってしまった。
233野茂英雄 ◆1WBO77Y. :02/08/06 13:17
ところで日本人がアウトボクシングする場合、誰を参考にすればいいと思う?
234カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 13:18
>>233
レナード
235野茂英雄 ◆1WBO77Y. :02/08/06 13:19
>>234
いや、レナードは反射神経がいいからああいうボクシングができるだけで、
日本人には真似できんだろ。
236カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 13:21
>>235
ジョニー・ブレダル
アレは普通の人でも頑張れば真似えきる。
いい見本になると思う。
237コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 13:21
>>233野茂クン
有名所でやったらナザロフやモラレスやロペスが堅いんやないの?
でもハメドをイメージした日本人ボクサー見てみたいナァ。
頭からトランクスから入場や動きや階級にまでこだわった奴。
なおさら強いとオモシロイヤンカ。
238カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 13:22
真似えきる→×
真似できる→○
http://www.geocities.com/SouthBeach/Coast/6794/nemoto.html
レナードの動画。これを真似できたらなあ・・・
240カツユキ ◆1uP/2cO2 :02/08/06 13:26
>>239
がっかりしたよ。
241コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/06 13:32
>>235
日本人でもできんことないよ。
アマのチャンピオンやった高木コージ(近大)選手が、もうオモロイほどレナードしてて、
試合中ベロ出す、腕はグルグル回す、レナードのオチャラケステップはやる。
それでも強かったんよ。
もちろんシューズもフリフリ付き。(コレデモ近大の主将やったんやけど)
オーバーアクションがいきすぎてアマ連盟で問題になったらしい。笑
242カツユキ ◆1uP/2cO2 :02/08/06 13:35
昼寝でもするか・・・
ガンガン前へ出るインファイターと
うまいアウトボクサーって、闘ったらどっちが強いの?

要するにアウトボクサーとインファイター、どっちが強いか知りたいわけです。

詳しく、理由なども教えてもらえればうれしいです。
自分はアウトボクサーやりたいと思ってます。
244カツユキ ◆1uP/2cO2 :02/08/06 13:40
では
245日本人が目指すべき:02/08/06 13:55
アウトボクサー

ヒルベルト・ローマン?
サミー・セラノ?
ミゲル・カント?
リカルド・カルドナ?
どれも無理だろう、
そうだ、ガッツ・石松を目指そう!
>>243
だからそれは御飯とパンのどっちが(以下略

強いのは個人であってスタイルじゃないと思う。
247カツユキ ◆1uP/2cO2 :02/08/06 15:00
歴史は変わったんだよ。
昔は原田みたいなのがカッコイイとか言われてきたけど最近では徳山みたいなのがスタイリッシュで見てて気持ちがいいと言われる。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 15:06
昔もアウトボクサーの方がカッコいいと思われてたんじゃないかな。
俳優の江守徹はジョフレのボクシングが芸術的で好きだったと言ってた。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 15:23
ジョフレのボクシングがかっこういい?

そうですか?違和感あるけど。
250カツユキ ◆1uP/2cO2 :02/08/06 18:46
age
251カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 18:54
ん??
トリップが変だったぞ?
252カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/06 19:12
今日のジムワークでなんかカウンターが上手くなったような、そんな気がした。
253ミヤジ ◆uMARINEk :02/08/06 20:06
ジョニーぶれダルって昔マッカラーに挑戦した試合みた。
あの試合はさんこうにならんか。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 22:05
レナード最高。
255カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/07 19:23
あげ
256カツユキ ◆WBC/eesQ :02/08/07 19:30
では。
age
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 22:46
>>243
選手のスタミナを度外視して考えるなら、物理的にアウトボクサーのほうが有利
だわな。

しかし、人間にはスポーツ選手としてのスタミナがあるわけで、
どんなにきれいなアウトボクサーもスタミナ切れのガス欠状態に
陥れば得意のアウトボクシングを発揮できずに
インファイターのエジキになる。

要はスタミナだよ。

>自分はアウトボクサーやりたいと思ってます。

第一に足が使える人かどうか?
これは人によって違うので一概にはいえません。
背があってリーチがある人でも、イマイチ足がもたもたしている選手なら
接近戦をおぼえさせます。
その逆もしかりです。

手がめっちゃ短くてもアウトは足があればできるよな?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 10:21
>>259
できるけど、もちろん不利になるよ。
ということはボクサーとして大成しない。

接近戦ができるように集中連打をできるようにならないとね
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 21:21
sage
アウトボクシングやりたかったんだけど、十字靱帯切れてる足じゃ無理だよね?。。
怪我でボクシングやめちったけど、心残りがあって 
プロになれても大成はしないかなって思ってしまった
接近戦だと問題なかったのかな? けどそんな闘い方は好きではなかったし
靱帯切れてたら、やっぱボクシングは無理かな?
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 22:12
>>261
やってみないとわからないぞ!
隻腕の投手 ジム・アボットだって一流選手だし。

ヒルベルト・セラーノだって小児麻痺で右胸の大胸筋がまったくなくても
世界取ったよ。

靭帯悪くても、やってみればいいじゃん ボクシングに心残りがあるのなら

偉そうなこと言ってすいません 靭帯切れた痛さ分からない人間なのに
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 22:49
質問、アウトボクシングするって事は相当走り込まないとスタミナがキツイでしょう?
みなさんはだいたいどれくらい走り込んでいますか?
厨な質問すいません。
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 23:10
>>263
朝7km 夜13km
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 23:11
ボクは朝15〜20キロはしってます
>>265
ワラタ
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 23:36
ロードワークにはやはりダッシュも入れるのでしょうか?
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/11 23:43
もちろんいれる <ダッシュ
ロードワーク3キロしてから
800mダッシュ×7本
それから後ろ向きに走るロードワーク2キロ
やっとるYO
269コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/12 00:01
俺はアマやけど
【朝】
走るの・・・・6キロくらい
坂道ダッシュ・・・50?。5回以上
【寝る前】
200?。ダッシュ・・・1回(マイセルフ)
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 00:03
寝る前ってどこでダッシュしてるの?
271コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/12 00:11
>>270
寝る前は大切な時間や。
200?。ダッシュとイメージトレーニングを兼ねている。
ビデオを見終わってからのイメージトレーニングが勝利につながる。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 00:12
>ビデオを見終わってからのイメージトレーニングが勝利につながる。

オナニー?
273コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/12 00:17
>>272
そういう俗語で俺のボクシングを汚さんといてホスィ
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 01:09
>>273
あんた戦績は?
2CHにいりびったてて、練習してるように思えんが
275ブンブン丸 ◆YixxHAGE :02/08/12 01:11
>>274
朝走らん奴に強い奴なんていないよ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 11:54
262 さん
ありがとうございます。いいこと言いますね!
辞めちゃう前にその言葉聞いてりゃよかったかも。。結局はいいわけしてたんやろうね
いまさら会社辞めてやる勇気も、体力もないけど 
俺のほかにも靱帯切れてたひとっていますかね?
俺は手が女みたいに外にまがっとるんやけど、これってむいてない?
意味わかるかな・・・?
278コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/12 15:04
>>277
「サル手」やな。
そのハンディを利用してみては?
変な角度からパンチ打つ、パンチの軌道が曲がる・・・これは・・・イケル!

>>272昨夜のイメージトレーニングは・・・奈央ちゃんでした。体位はバック。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 15:10
273
マジでやってみます。でもこの手はかなりリーチが短くなりますよね?
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/14 04:43
ジョニ−ブレだ−る戸高が挑戦するって話しあるな
aage
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 16:52
inoki
haruitibann
284ママ:02/08/19 13:51
徳山ってアウトボクシング極めたと思う?
(゚Д゚)ハァ
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 13:53
>>277
バズソー山辺って知ってるか?
かなり強い選手だったぞ。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 16:11
誰?
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 16:23
知らない
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 17:04
徳山おかしいもん
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 17:47
>>286
ヘススに右一発で倒されたんでしたっけ?
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 17:50
>>290
そう。
でもエスカレラとはイイ勝負をした。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 17:51
>>291さん
1戦目は試合続行してたら勝てるような展開だったんでしょうか?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 18:02
いや、そうは思わないな。
ロープに腰を落とした山辺にエスカレラが連打。
大半のパンチはウィービングでかわしてたものの
2発ほどはテンプル近くにヒットしてた。
そこにレフェリーが割ってはいる。
殆どの人は山辺がロープダウンを取られると思ったものの
レフェリーの判断はストップ。
このストップは早かったとは思うが、続行してても
おそらく山辺に勝ちは無かったと思う。
294ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/19 18:10
早めのストップで思い出したんだけど
渡嘉敷が韓国で張正九とやったときの試合が不可解なストップ,続けてれば
いかにも渡嘉敷が勝てたと言うようなことを思わせる記事を読んだので、
ビデオを買ってみました。
恐ろしく画像が悪くてしかもすべて韓国語,かなり泣きそうだったんでありますが
試合に期待して我慢したんですが・・・・
あれは不可解なストップだった・・・?
早かったにしろ続けていれば,勝てたといいきれるものだったと思う?
劣悪過ぎる画像の為もうそれ以来見ていません。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 18:18
>>294
それは見た事がありません。

山辺の話しを持ってきたのは>>277さんへのコメ。
手が曲がってると言う事だったので。
山辺は手を伸ばさずに上体を回す様にしてパンチを打つ選手だった。
リングネームのバズソー(buzz saw 円形ノコギリ)もそこから来た物。
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 18:28
因みに山辺は日本のジムに所属せず、ハワイのスタンレー一ノ瀬氏が
マネージャーを努め、アメリカでの試合をメインにしていた。
その為、日本での知名度は実力の割りにイマイチだった。
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 15:30
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 16:31
@
299大橋兄:02/08/20 17:44
「逃げろボクサー」を読め!
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 18:19
>>294
そんに悪いのか?
俺は米から仕入れたがRJと同じもんだと思う。があんなもんじゃねえかな。
しかし何度も同じカキコ見てるし、やっぱり悪いのかなあ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 12:46
リズム大事?
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 05:19
age
303 :02/08/29 05:43
アウトボクサーはカッコイイけど、判定にもつれ込んだら危ないと思う。
先日の徳山の試合だって、どうみても徳山の勝ちなのに、挑戦者に
ポイントを入れてたジャッジがあったし。やはり、積極性が無いと
とられるんだろうなぁ。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 06:52
ジャブ、ワンツー、ダック エーンド サイド! ハイ ヒダリフック マワス ソゥソゥ ソノリズム! ミギガードアゲタママ ウン、ソゥソゥ イイヨーイイヨー。 ヒダリ ヒダリ ナックルキチットネー。 ヒザデリズムトッテイコー アゴヒイテェ ミギウツトキワキシメテ ショートショート ジャブ、ワンツー ダック アーンドサイド!
リズム
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 22:46
日高さん、僕もアウトボクサーになりたいんすけど、どうやったらそんなスピードが身に付くんすか?
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 00:18
フリッカー使いになれ。アウトボクサーならな。
デンプシーロールを使え。インファイターならな。
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 02:51
リズム、ハンドスピード、リーチ、足の使い方、どれ一番重要で一番重要視されないのは?
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 03:00
日本人ボクサーでいえばリーチ
310アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/09/02 03:09
日本の指導者は、各項目において、理解しやすいように噛み砕く
言葉が足りない。

リズム=単にリズムといって、把握する奴はあまりいない。リズムを刻む
    には、ヒザ、足首のバネを使って、効果的に刻まないと意味がない。

スピード=単に「スピード!」だけでは、筋力に頼ったパンチしか出せない。
     スタミナもロスする。速い反応を第一に考えるべきであり、
     これはパンチに限らず、身体全体の速度を上げるべきだ。
     ちょうど、170キロでクルマを飛ばすときのように。

足=足首、ヒザから連なるパワーの連動は、親指のボシキュウから発する
  ものではないといけない。体重移動の理論を理解させるべきである。

311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 03:28
またわけのわからん解説を長々と
おめでたいやっちゃな
312アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/09/02 03:55
「おめでたい」奴に、おまえはいつも論破されている。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 14:38
いいすれだ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 15:08
日高さんもそう思いますか?
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 16:57
おまえしね
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 11:31

     ||  || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
     ||  ||    ||    /||
     ||..Λ||  /||  //||
   ジー ||..(:゜||//||//  ||
     || |つ/  ||/    ||
     || ,| ||    ||___||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


    /_________ヽ
     ||    三 || ̄ ̄ ̄ ||
  ガラッ! ||シネ!...三 ||    / ||
     || ΛΛΞ||  // ||
     ||(゜Д゜) ||//   ||
     ||ι   ⊃||/     ||
     || | | ||___ ||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


    /_________ヽ
     || ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||
     ||    / ||    / || >>315
 ピシャ! ||  // ||  // || ケッ! ヴァーーーカ
     ||//   ||//   ||
     ||/     ||/     ||
     ||___ ||___ ||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/11 11:00
      ∧         ∧
       / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
   /       ̄ ̄ ̄    ヽ
   l    /// >>315      l
  |    -=・=-     、:::::::::::,  |
  .|  ::::::::::ヽ         ̄ ̄  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ :::::::::::ノ  ──┐     /  < ど、土下座して謝りますんで勘弁して下さい・・・
    >      /// ̄ ̄ ̄\   \_____
           ( ( (  Y ヽ  ヽ
            ヽヽヽ  ノ

318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/12 11:35

        ∧_∧
        ヾゝ´∀`) 土下座ってのは、もっと頭を低くするもんだぜ
      /  。 /"
     //  。 /         |⌒ヽ
    ヽノ   。 ヽ>         .ヽ :/∧__∧
     /  。人/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|=(_ノ#)゚Д。)) 
     /  。/:/( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   ⌒ヽ>>317
    /  ./:/ ./         .//| |ヽヽ
  ∠__|:.|__(          //  |   | \\
      | :.|          ⊂/  / _ ヽ  ヽ⊃
      | :.|             ( ヾ  ゝ )
     (二ゝ)

319非通知さん:02/09/12 22:01
今日、ボクシング部に入りました。
モロに初心者です。

フットワークを教わりましたが、よく判りません。
コツってありますか?
320名無し:02/09/12 22:14
いgt
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/12 22:24
>>319 一日でわかるわけない。こつこつやれ。それがコツや(w
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/12 23:20

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>321
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/20 16:26
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)
   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し( __)
   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ (
           (_)_)
     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―

324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/22 10:06
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < なに見てんだゴルア
     ⊂(゚Д゚ ) 彡    \
        ⊂彡   ●   ̄ ̄ ̄ ̄

325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/24 13:16

          | \
          |Д`) ダレモイナイ・・タテルナラ イマノウチ
          |⊂
          |


            ♪  Å
          ♪   / \   ランタ タン
             ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
                (  へ)    ランタ ランタ
                 く       タン



          ♪    Å
            ♪ / \   ランタ ランタ
             ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
                (へ  )    ランタ タンタ
                    >    タン

326ゴア:02/09/24 14:20
あげ
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/24 23:18
        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
        ミミ彡゙         ミミ彡彡
        ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
        ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
        ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
         彡|     |       |ミ彡      ___________
         彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     /
          ゞ|     、,!     |ソ     |  
           ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     <    >>326貴様、北の回し者か!?
            ,.|\、 __' /|       | 
            ,へ / ノ,イ二ヽ|、       \___________
             ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽ\   
      _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |  |   カチッ
     /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人 \
     |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、  \
    .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、   \
    .|  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、 、  ヽ
    .|  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、 |
    .|  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/25 21:15
   ∧_∧  
  ( ´>` ) ピヨゥ♪
  ((__))/
   ⊥ ⊥
ヒヨモナ
   ∧_∧  
  ( ・>・ ) ピヨゥ♪
  ((__))/
   ⊥ ⊥
ヒヨモラ
   ∧_∧  
  ( ゚>゚ ) ピヨゥ♪
  ((__))/
   ⊥ ⊥
ヒヨギコ
   ∧_∧  
  (♯゚>゚ ) ピヨゥ♪
  ((__))/
   ⊥ ⊥
ヒヨシィ

329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/26 10:01
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \______

最近見ないこの王道パターン。死語にしてはいけない。。。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/26 12:01
女子ってインファイターよりアウトボクシングのほうが向いているのですか?
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/27 21:41
                    あぼーん      。
        \  ((  从⌒从  )) /   ;
          ((  ((    ・)) * ζ /
       \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
      \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  あぼーん 煤@ 从⌒从 ε  (( ∵   )) ̄*
          *     。((  ⌒  )) ζ
      /  煤@((     ・  从 从 ))  \あぼーん
       *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
     あぼーん   (( W (( ・ W )) *
                         あぼーん


                          く△/  爆発!!
                           ●
                           □
                           / \
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 20:33
漏レハアウトボクサーダ

ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ´Д` )   ( ´Д` )ヾヾ
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
         ( ´Д` )   ( ´Д` )  ( ´Д` ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ´Д` ) ≡ |( ´Д` )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 20:41
漏レハアウトボクサーダ

ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ´Д` )   ( ´Д` )ヾヾ
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
         ( ´Д` )   ( ´Д` )  ( ´Д` ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ´Д` ) ≡ |( ´Д` )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/29 21:00
あー会うとボクサーのちんぽしゃぶりてー
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/30 09:56

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                 | /■\
                                  | (´д` )<>>334どうします?
                                  | (っ  と)
 ∧,,,,,,∧    ∧_∧      ∩_∩    ∧_∧  |  | | |
彡;;; -⊇ミ__ (   ´⊃___(  -д)__(  -⊇)_|  (_(_)
ミ;;;;;;;;;;;;;;;つ   '(    )    (    )    (    )
..ミ;;;;;;;;;;;彡     ヽ__ヽ    ヽ__ヽl    (_ヽヽ
 ⊂ニ⊃;;)     ⊂ニ⊃_)    ⊂ニ⊃_)    ⊂ニ⊃_)
  .| |         .| |        | |         ,| |
  ∧_________    ∧______
 |許してはいかん       |消しましょう
           ∧_______       ∧_________
          |倒しちゃえ          |テポドンで一発!!!!!!!!

336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/01 22:00
                     |\     /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///
                    \                    /
                    ∠  火あぶりあひゃひゃひゃ!    >
                    /_                _\
                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|          (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|        ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __(;゚Д゚)__    (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l>334 _l⊃  |  (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|   || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火   |.|   ||     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)      //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ     .//\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   .|| ∧_∧ //   レ
  ( ゚∀゚ )||    ~~~~~~~~       ||( ゚∀゚ )   ||( ゚∀゚ )   ||(・∀・ )//  +
 ⊂    つ               ⊂、   つ  ⊂、   つ   ⊂、   つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人   
  し(_)                  (_)'J     (_)'J    (_)'J
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/01 22:04
やっぱアウトボクシングだよね!
タイソンくらい特化したインファイターならともかく
格下をパンチ力とスタミナだけで押し切る
根性インファイトは見てて見苦しい!
技術の無いインファイターは去れ! 星野最高☆
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 00:01
アウトボクサーNo.1と言ったら、日高亮☆
339  :02/10/08 02:19
アウトボクシングをするにはフットワーク以前に
自分の出したパンチを使って、
突き放さなきゃいかんか(これについてはどのスタイルでも共通)、
ラグビーやアメフトなどで使うハンドオフみたいに
相手に接触させた拳を中心にして(円軌道の)動きながら
距離をとれなきゃいかんと思うのよね。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 03:03
アウトボクシングは、フットワークも大切だし
相手を突き放すって事も大事だと思うけど
スパーやって一番感じたのは、接近戦になった時の対処だと思った。
自分自身では、インファイターだと思ってて接近戦歓迎だと思ってたんだけど
格下とスパーすると、なぜかアウトボクサーだった。
タイミングを見計らって、どちらかと言うと待ちタイプ。
だからって、ディフェンシブだったわけじゃないけど
自分としては、すげぇ〜気持ちが良いくらい思うような動きができた。
「ホセ・メンドーサ(あしたのジョー)」じゃないけど
かする程度で避けようかな〜って感じだったよ。
ただ、インファイになる場合が必ずあるんだけど
その時は、今までやってたアウトボクシングに徹する事ができない。
元々インファイターだと思ってるから撃ち合いに望むんだけど
実際に望んでたと言うより、対処方を知らなかった気がする。
足を使えばとも思うんだけど、接近したときには
もう、重心がアウトボクシングできる体勢ではなかったんだよね。
そう言った、重心移動の旨さとかが無いとアウトボクサーとしては
辛いと思う。
よく、ミット打ちの時トレーナーに言われたんだけど
ロープ際に追い込まれたとき、後ろ足に重心が乗ってたら
逃げられなくなるぞ! ファイターでもボクサータイプでも
常にバランスだけは崩すなって。
だからなるべくスウェーとか下がってかわすな!
下がる時は、常にステップイン出来る体勢で下がれ言われてた。
距離を保つと言うより、接近された時にどう対応できるかが
すげぇ〜大事だと思った。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/08 09:16
>>340
禿同!
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/11 21:22
                    ,一-、..
                   / ̄ l |:::
                   ■■-っ:::  クソスレあげ?んなーこたーない
                  _´∀`/:::::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
343カツユキ ◆fHUDY9dFJs :02/10/12 11:45
age
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/12 12:57
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <このボケナスがぁ!!
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 09:03
     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 12:53
真のアウトボクサーは相手を倒す事が出来る。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 13:30
(゚Д゚)ハァ?
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 13:41
本来は、手の長い奴が自分のパンチを有効に当てるために距離を取るのがアウトボクシング
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 13:43
>>348
それは不正解

巧い奴が無駄に被弾しないためにするのがアウトボクシング
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 13:53
>>348-349
両方足せ。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/10/17 15:13
>>340
>よく、ミット打ちの時トレーナーに言われたんだけど
>ロープ際に追い込まれたとき、後ろ足に重心が乗ってたら
>逃げられなくなるぞ! ファイターでもボクサータイプでも
>常にバランスだけは崩すなって。

そう、これなんだよね・・・。
俺はヘタレだから、一発打ったらバックステップ、相手が前に出てきたら
パンチを出してこなくてもスウェーをかます。
んでもって、リズムを読まれて踏み込まれてしまう。
サイドに回りこまなきゃ駄目なのはわかっていても、ステップワークに思考錯誤・・・。
足を出す位置とかから考えなきゃいけないのかもしれない。
352EEE ◆tsGpSwX8mo :02/10/26 15:49
いぇ〜い!
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 16:47
ほしゅあげ
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 16:57
昨日ジム行ったらスパーやってたんで見てたんですが
ロープ際に追い込まれると足上げちゃう人って多いですよね?
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/01 22:37
それって、阪神のこと?
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/02 23:09
サウスポーがいいいね
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/08 20:45
接近船長嫌い。ガチャガチャしててかっこ悪いしスタミナもいたずらにロスする。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/11 10:41
age
>>357
俺はアウトボクシングやけど、スタミナ使うで!!
足使う分、スタミナロスも激しいのはアウトボックスやと思うで。
かっこ悪いとかイイとかは、勝てば良いんやないの?
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/11 11:20
↑禿同
コンスタンチン君はペース配分どうしてる?
361コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :02/11/11 11:36
>>360
俺はアマなんで3分3Rほぼ同じペースです、
1R前半で強い!と思ったらポイントアウト狙います(相手がファイターの場合)。
弱い選手にはガンガン打って出てRSC狙います。
強い選手からの逆転KO狙って逆にヤラレタ事何度かありますんで、KOはあまり狙いません。
アウトボクサー同志になると、相手によりけりですが、なるべく自分からガンガン出ます。
これも、カウンターもらうこともありますが、ペースをつかめるコトも多いので。
やりにくいのは、足を使うファイター!若きデュランのような存在!
コレは俺の天敵です。
距離が自分の距離になりにくいし、突き放すジャブが糞のようにガードされたら疲れが100倍!!
でも、俺をRSCに追いやった連中はボクサーファイターが多いです。
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/11 11:39
俺はボクサーファイターだよ
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 13:27
足も使えるし打ちにもいけるボクサーってのは
ボクサーファイターに分類されるの?
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 00:09
>>363
そうなんじゃない?
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 06:16
>>350
手の短い奴で、アウトボクサーってのもいるから、足せません。
366:02/11/15 13:41
オレ、手足の短いカウンター狙いタイプ。
フットワーク使うより、ベタ足で相手をまって、
相手が動いた瞬間に遠間から飛び込んでいくんだけど。
これって、インファイター?アウトボクサー?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 15:10
>>366
飛び込んだ後がんがん打ち合えばインファイター。
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 19:03
折れアウトボクサー志望なんだけどディフェンスが全然ダメなんだよね。
どうやったら上手になるのかな?
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/15 19:24
>>368
ウマイ選手のビデオ見てまずは研究汁!
あと、課題を決めたマスボクシングを基本的に毎日繰り返しておこなう。
で、ジムのトレーナーとか学校のコーチに色々聞く。
370368:02/11/15 19:44
>>369
どうも!肝にめいじて練習します!
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/20 09:10
     /      ̄ヽ
    /'⌒ヽ―'⌒ヽ ヽヽ
   / '⌒ヽ /⌒ヽ   | |
  /   (0) (0)    | |
 /              ⌒ヽ
 |             ノ
  ゝ_ 0   __― ̄ヽ  < 刺せばぁ?
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~
 ι_―--―_λ
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ

空腹男、コンビニで自分を「刺すぞ!」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111911.html
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 23:15
ファイターの香具師にかぎってマスの時おもいっきり打ってこねー?
目玉飛び出そうな形相して向かってきやがる。マスとスパーの区別もつかない。やだやだ単細胞は。
ウゼーよマジで師ねや。
373なぐりや:02/11/28 23:36
フットワークのディフェンスが大事!ブロックや上体の動きだけでは防ぎきれないパンチがある。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/28 23:59
ボクシングは奥が深いね。

左フックをもろにもらってしまった。
あぁ。。。頭がいたい。。。

375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/29 01:09
ショートパンチも練習しろ!
相手がつめてきたとき、距離つくるために下がってるとロープに詰まってしまう。
その場で打ち返してから脱出しろ!
376桃太侍:02/11/29 01:20
アマって2分じゃない?
それはジュニア。
全日本クラスだと2分4ラウンド。
ほかは3分3Rじゃないか?いまはもう皆2分なのかな?
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/29 11:40
3分 3ラウンドです。

Jr.は知らんが、

379桃太侍:02/11/29 13:08
そうですか!すんません。
俺はプロの叩き上げだからな・・・
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/03 09:21
|
| ∧∧
|・ω・`)
|o旦o
|―u'____
|   |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・ お茶ドウゾ
|―u'_旦__
|   |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| ミ
|
|   _旦__
|   |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/07 04:37
日本では会うとボクサーは育ちにくい。
中途半端な喧嘩ファイターが主流。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/09 09:40
     ※    ○  。      ※
       +  *   。○  (´・ω・`)    ○ 。 
    o ○
 ※           *         
      (´・ω・`)     ○※   (´・ω・`) 。 O 
         ○  。 +          *
        *            *        ※
 ☆  ショボ雪がイパーイ!!    。  (´・ω・`)    ○ 。 
 |\              ※       ○
 ∴∴∴  。 o  ○          ○
 (*´・ω・)          (´・ω・`)
  (   )   *            *
  U U
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/11 00:46
agwe
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/11 01:14
アマ2分はシニアのオープン戦です 国際大会は2分4Rでしょ
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/11 04:10
素人が本気でボクシング始めてプロになるにはどれぐらい時がかかりますか?
あとプロになって新人王とって世界チャンピオンまでの時間もお願いします。最短でおねがいします。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 10:50
                            _ _
        _______  _         // // 
       /  ___  / / /_____ // // 
        ̄  _  / /  /  ___  _/ ~ ~ ______     _  _  
         / /   ̄   /__/   / /     /         /  /_/ /_/ /|
        / /            / /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        //
        ̄   ,,,,.......----...,,, /__/                      //
        -'''"^~   |     ヽ,,,...,,,                     ^
       /      丶丶   >/::::っ:::)             〜Ο   〜Ο  
     / /  / 丿   ,..ヽ-''''''"" "'ヽ        〜Ο   〜Ο  〜Ο
    /  ノ   "'''"  ''^::::::::::::::::::_)  〜Ο 〜Ο  〜Ο ヽ(`Д´)ノ 〜Ο
__ |              ,..-'''''"" ̄〜Ο  〜Ο  ∧_∧〜Ο   ( )へ〜Ο
    :|    /    ノ  /   〜Ο 〜Ο 〜Ο _( ´∀`) 〜Ο  <  〜Ο
  | |   (_/⌒し   / 〜Ο_,,,,,.....,,_  〜Ο ⊂~___⊃⊃ 〜Ο  〜Ο  〜Ο
  | ヽ.           ヽ..,,/   _,.ノ-''';;  〜Ο  〜Ο   〜Ο
                  ̄""",,. -''"             〜Ο  〜Ο  〜Ο
        --..,,      ,,..-'''~
        /  ~~"'''''"^~~
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 14:05
ノノノハヽ
从‘ 。‘从
 (   つ 保全ageしまひょってことだよね。。
今日の練習はとても勉強になった
Yトレーナーありがd
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/01 23:20
足の裏の皮めくれるのってなくならないもんか
391草木は緑 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/06 12:41
あげとくか
392草木は緑 ◆TJ9qoWuqvA :03/01/06 12:48
>>390
クリーム塗るべし
393草木は緑 ◆8TWBC/C7js :03/01/06 13:06
落ちます。
アウトボクシングの事なら俺に聞け。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/07 13:15
ボデーであばら痛いんだけど、治し方教えて
396コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/01/07 14:13
>>395
マジで、医者に行きなはれ。
397カツユキ ◆WBC/z1ITMY :03/01/07 14:32
フットワークを軽快にする方法は?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/07 15:25
行っても治療方シップじゃないかな?
399コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/01/07 15:28
>>397
ロープとリング内でのシャドーが主やないかな?

>>398
折れやヒビは選手生命にかかわるからなー。
400
400!
402敗北者 ◆BBKINGwXWo :03/01/07 15:37
ときには・・・ ルルル
イタイ
404山崎渉:03/01/20 08:19
(^^)
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/18 10:07
日高こそアウトボクサーの模範!!
アウトボクシングに憧れますが。。。私はファイターらしい。。。
ガ〜ン
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 08:19
>>406
日高さん本人でつか?
サーシャはあまり打たれたことないから、スパーでパンチもらうとキレちゃうそうでつが、
それで打ち合いになっちゃってるとか?
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/19 23:51
>>407
誰?
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 16:48
しま○らだろ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/30 02:33
かとうーかとうーみんなのかとうー
かとうーかとうーみんなのかとうー
かとうーかとうーみんなのかとうー
かとうーかとうーみんなのかとうー
411山崎渉:03/04/17 15:36
(^^)
412山崎渉:03/04/20 02:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/30 16:01
 
414山崎渉:03/05/28 12:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 10:27
アウトボクシング再考だって。
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 18:19
ブレダル好きだな、、あーゆーのに憧れる 
俺と体型が非常に似てるから参考にさせて貰ってる
417山崎 渉:03/07/15 13:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
418山崎 渉:03/08/02 02:31
(^^)
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 14:07
現役日本ランカーで正統派アウトボクサーて誰?
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/14 15:20
川崎タツキ
421山崎 渉:03/08/15 14:18
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 15:07
華麗なアウトボクサーはかっこいい
アウトボクシング基本を教えていただけませんか?
まだ初めて5月でそのようなもの全くできるレベルじゃ有りませんのでジムで聞くわけには行かないので・・・
又は書いてあるHPなどでも教えていただけると光栄です