ボクシングって簡単そうだね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボディビルダー
俺ボディビルダー始めて5年経つんだけど、
ボクシングの選手ってなんでひ弱な体してんの?
もっと肉つければパンチにも耐えられるのに。
やっぱりボクシングやる奴って中卒と高卒のDQNしかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない肉体持ってると、世界チャンプになるのも簡単だろうね。
ひたすらボディ打たせて(もちろんダメージは0)疲れたところを顔に一発。
これでOK。俺のボディは、たかだか100Kgちょっとのパンチは効かないよ。
まあ、ボクシングの世界チャンプ=ドキュンの頂点
なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらないスポーツやってないで、サッカーとか野球とか、すばらしいスポーツをやれよ。クズ。
2TAPIA:02/02/09 11:46
最近煽りや増えたな
3   :02/02/09 11:48
握力スレと同じ奴だろ。匂いで解るわ
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 11:49
基地外出現
このスレのローカルルールです。

1.修ヲタの女性以外はマジレス禁止
2.それ以外の者はオニギリワショーイ以外の発言を禁ず
3.ルール2に該当する者は文末に(゚∀゚)アヒャヒャ (゚∀゚)アヒャヒャをつけること

6ボディビルダー:02/02/09 11:50
キチガイとか煽りとかでそうやって逃げる。
図星突かれたから焦ってるんだろ。ボケどもが。
75:02/02/09 11:51
誤爆スマソ
腹殴られたことのない奴が口だけは達者やの。
マジレスね
ホリフィールドはウエイトをやって体重増やしたから負けたんだよ
対戦相手によって時には体重を減らさなければいけないのがボクシングだ
終了
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 11:54
>>1
能書き垂れる前にオモロイから
やってみ(笑)
やる時は告知してくれよ
観にいってやるからさ
まさか只の煽りって事なよな
その凄い肉体みせくれよ
楽しみにてるから
後サッカーとか野球も
素晴らしいスポーツだと思うけど
どっちにもボディービルダーなんて
必要とされてないぞ
まあもしやる度胸がないなら
鏡に向かってポーズ取って
自分に見惚れてた方が有意義だぞ
ナルちゃん
>>8
放置できないならオマエが死ね。
そういう発言は>>1を喜ばせるだけだってわかんねーのか?
ボクサーは腹を殴られてボディーを鍛えてるんだよ。
たかが筋肉つけた程度で強くなれると思ってるのか?筋肉バカ。
挑発の仕方が下手すぎて腹も立たん・・
15ボディビルダー:02/02/09 11:57
>>11
だーからー、そんなDQNスポーツ誰がやるんだよ。
ただ、5年間ほぼ毎日トレーニングしてきたからな。
パンチなんか効くはずないだろ。常識で考えろよ。
>>13
>たかが筋肉つけた程度で強くなれると思ってるのか?
当たり前じゃん(w
>>1
お前の相手は、この板のアマデウス大阪って奴がする。
待ってろ。
14に同意。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 11:59


              ,〜((((((((〜〜、
             ( _(((((((((_ )
             |/ ~^\)/^~ ヽ|    
             |  _ 《 _  |   
             (|.-(<・>)-(<・>)- |) <筋肉バカ
              |\  厶、 /.|    |
              |  | ||||||||| |  |   
              \ | _~~~~_.|/    \
            ,__,_丿ヽ   \ ,__,
        / ̄/ソ|ー--- 、,--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    ,,    /ノノ|、   \
       |,  〈,ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.:|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..:;;;;}
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|




やったことない馬鹿がうざいことほざいてるからマジレス
ボディビルの筋肉は美しさを目指しているのです。
スポーツには向いてません
あの体を作るつらさ知らんやつがえらそうに書くなボケ
>>1逝って来い
20ボディビルダー:02/02/09 12:00
ぎゃはははは!!アマデウス大阪!!
まさしく「僕はカスです」って宣言するような名前だな!!!
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:01
みせかけお肉バカってイターイね。
22    :02/02/09 12:01
殴ってやるから住所教えろや











と煽りに乗ってみる
>>21
痛いっていわないでくださいよ〜
トレーニングするたびに体重が増える喜びなかなかいいですよ
そのかわり飯は毎食2合おかずは鶏肉と野菜限定になるけど
あとプロテイン代が馬鹿にならない
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:03
ボディビルやってるやつで自分が強いと思ってるやつなんていないね。
25ボディビルダー:02/02/09 12:03
>>19
>あの体を作るつらさ知らんやつが
だって辛くないもん。楽しいもん。すごいよ、俺の腹。
肉がいっぱいついてて、それ全部筋肉。一メートル上から5kgのバーベル落とされても
なんともないよ。ボクサーのしょぼパンチなんか効くはずないだろ。おまえバカ?
>>13
殴られて鍛えるというと語弊があるが・・・
ボデイにパンチがあたる瞬間に力をいれて衝撃が
ダイレクトに内部に伝わらないよう努める
いわゆる「受身」のタイミングをボデイを打たれることで
会得するということなんだけど。
勿論ある程度は筋肉を付ける必要はあるね。
この「受身」のタイミングを間違えると「脱力状態」になるから
その時に打たれると勿論効く。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:04
>>19
マジレス
ボディービルダーのトレーニングや生活の
ノンフィクションを読んだ事あるけど
たしかに凄いね
食事の取り方とか一つ取っても
かなり凄かった
単純にトレーニングだけじゃ
あの体は作れないんだよね

28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:06
脳味噌も筋肉なのかな??
顔にはどーやって筋肉つけるの??
やっば顔殴っても効かないの??
試した事無いでしょ??
殴ってあげようか????
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:07
,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  < すごいね帰っていいよ。
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
30ボディビルダー:02/02/09 12:07
そう、俺の体は鉄でできているようなもん。
あんなヒョロヒョロの奴が打つパンチなんか屁でもない。
個人的にやりたい相手は、セレス小林だね。
あの憎たらしい顔をぶん殴りたいな。
トレーニングだけではあの綺麗な体は作れないです
意識的にたんぱく質をとらないといけない
耐久力とかをつけようとしたら美しいカニバラにならないよ
>ボディビルダー
まあしかしあれだわな。
プライドとかにはボディビルダーとか全然出てこないよなあ?
なんで?ビビッてるの?怖いんでしょ?
へタレなんじゃないの?(ぷぷ
3326:02/02/09 12:08
そういう意味では鍛えたボデイビルダーでも
同じウエイトで、その脱力状態を狙えば効くよ。
脱力状態に持っていくには頭を混乱させればいいわけ。
コンビネーションで数発顔面を殴ってパニックになって
脱力状態になったときのボデイへ打てば終わり。

ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
34ボディビルダー:02/02/09 12:09
>>31
ボディビル歴浅い奴がよく言ってくれるよ。
そういう事は俺みたいに5年間やってから言えよ。
>>34
じゃぁ大会とか出たことあるのか?
>ボディビルダー
パワー以前の問題でテクニックに差がありすぎて試合にならん。
お前なんか藤野にも勝てんだろう。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:12
まあ筋肉の強さと戦う強さは必ずしも比例しないからね。どんな筋肉馬鹿
でもセンスない奴は弱い。当然逆もまたしかり
>>ボディビルダー
大会で5人中何人に旗あげてもらった?
39ボディビルダー:02/02/09 12:14
>>33
いいように書いちゃってるけど、俺もパンチ打てるって事忘れてない?
同じ条件なら、肉体がよくて、体力あるほうが勝てるに決まってんじゃん。
いっとくけど、ボディビルダーはあるトレーニングによって、心肺機能も高まっているんだよ。
あとは、フック、アッパー、ジャブなどの打ち方を覚えたら完璧。
どのチャンピオンにも勝てると思うよ、マジで。
でも身長174cmだから、それに合うような体型じゃないとダメだけど。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:15
じゃその5年間のトレーニング内容を教えてくれ
どんくらい凄いトレーニングしてるんだ?
もちろん腕立て、腹筋50回とか言わないよね
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:16
ボクシング習った時点でボディビルダーからボクサーになるだろ〜がアホか
42ボディビルダー:02/02/09 12:16
>>38
1人
ボクシングは体重制だ
身長は関係ない
44ボディビルダー:02/02/09 12:17
>>36
テクニックなんか一ヶ月も練習すればなんとかなるだろう。
藤野って誰だよ。
俺は誰が相手でも負ける気しないんだよ。
それより、リングの上だったら殺してもいいんだよな?
よし、4回戦でも指名して、リング上で殺してやる。さぞかし家族は悲しむだろーなぁ。ハァハァ
>>32には反論できないの?逃げるなよ(w
それに意外とボディビルダーってパワー内よね?
見せかけの筋肉。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:17
後、食事の取り方も教えてくれ
ボディービルダーだったら
食事も重要だろ
5年間で培った
食事メニューを書いてみて
>ボディビルダー
まあしかしあれだわな。
プライドとかにはボディビルダーとか全然出てこないよなあ?
なんで?ビビッてるの?怖いんでしょ?
へタレなんじゃないの?(ぷぷ
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:18
>ボディビルダー
だからその自身を一度近くのジムで試して見ろって。話はそれからだ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:19
もとい、自身×自信○
>>ボディビルダー
お前の得意技は?
あと大会のときの構成とか教えてくれよ
51ボディビルダー:02/02/09 12:20
>>45
プライドとか興味ねーから知らねーよ。
見せかけじゃないよ。ほんとに岩みたいに硬いよ。触ればわかるけど。
>>40
ハァ?
腕立て?
腹筋?
そんなことしねーよ。
もっと勉強してこい。
バーカ。
トレーニング内容も食事内容も答えられない似非ボディービルダー逝ってよし
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:20
厨房くせえええええええ
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:21
っていうかこいつがボディービルダーかどうかが
そもそも疑問・・・
単なるモヤシのコンプレックス煽りかもしれない
だってちゃんとしたボディービルダーだったら
こんなアホ言わんぞ
ボクシング煽りって言うより
ボディービル荒らしにもなってる
>>52
>>38の「大会で5人中何人に旗あげてもらった?」で7人の間違えに気づかなかった時点で偽者ですよ
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:23
ほら・・・言えないでしょ
本当にやってればちゃんと
答えられるけど
実際はなんもしてないから
尻尾が出るから答えられん

でもやっぱあんたがボクシングの試合したら
勝敗は別にしてボクサーになっちゃうだろうが(藁
ヘイニーvsイエツはなかなか見ごたえがあっていいですよ
もう少し楽しませて欲しかったな。
あまりにもショボすぎる
60藤野:02/02/09 12:27
ボディビルダー?
シャバイのう。わしが相手になっちゃるけん。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~on-line/maniac/photo/otakara/003.jpg
このヘイニーかっこいいと思いませんか?
体重差の問題もあるが、軽量級で4回戦くらいの選手相手なら勝てそうな気がする。
僕は空手やってるんだけど、普通のスポーツクラブにも通ってて、
そこにいるビルダー(アームレスリングでは有名なヒトらしい)には
絶対勝てなさそうな気がするもん。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:29
>>59
所詮こんなモンでしょ・・・
化けの皮はすぐ剥がれる
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:29
只今ボディビルダーは自分の愚かさに気付き、
自殺を図りました。
イェーツのほうがスキ
>>65
イエツは髪の毛がいやなんですよ〜
あれは正直似合ってないかと
67アマ次郎:02/02/09 12:32
>>1
あえてマジレスするけど、単純なこと忘れてない?
ボクシングは殴る競技なんだよ。
腹鍛えたり首鍛えたからってパンチが効かなくなるわけじゃない。
>>ボディビルダー
サイドトライセップスはちょっとはずかしいっすね
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:34
>>61
すげ〜
70アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:34
ボディビルダーは全然パンチないで?
彼らはひきつける力は強いが。

>>67
あんたボクシング経験ないでしょ。
>>70
押す力じゃなくて?
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:36
>>70
アマデウス遅すぎるぞ。
ボディビルダー死んでからきてどうする。
74アマ次郎:02/02/09 12:36
>>71
あるって
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:37
アマデウス=ボディビルダー
マスキューラーだ
78アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:40
いくら押す力があっても、押し合い相撲とちゃうねん。
脳にダメージを与えられる瞬間的な脳震盪にさせるには
遅い押しは不利
>>78
もしかしたら捕まえて力まかせに絞めるかもしれんぞ(w
同じウエイトならまず無理だけどね。
80アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:43
>75

なんや、これ!ホルモン注射のかたまりやんけ・・。
多分、この人、生殖能力ないで。
8162:02/02/09 12:43
そのビルダーとシャレでミット打ちやったことあるけど、
脇は開いちゃってるし肩も入ってないのに
パンチはスゲェ強かったです。
まぁ、ベンチで体重の2.4倍あげちゃうヒトなんだけどね。
82アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:45
柔道やってる奴なら、しめわざは確かに怖い。

ただ、バーベルあげてるだけの奴にそんな技はなし。
レナードがハーンズにクリンチされてても、なお下から
パンチをやみくもに連打したようにすれば、勝てるで
8362:02/02/09 12:46
>>81
>そのビルダーとシャレでミット打ちやったことあるけど、

あ、スポーツクラブにいるヒトってことね。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:48
ボディービルダーがこのスレバックレて
>>「ボクオタ=僕、オタ」スレ立ててる(笑)
ここまでくるともう逆に憐れだ・・・
俺のこと素人呼ばわりしやがってむかつくやつだ
ボディビルダー=ただの引き篭り
87アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:51
プロレスやボディビルやってるやつは、潜在的な劣等感があるので、
ボクシングのような、高度な戦術と戦略、技術を持った競技に対して、
必要以上に意識してしまうのである。

彼らは、哀れなのである。
ボディビルはよい。プロレスを好きになってしまった奴は、その後、
目が肥えて、ボクシングの高級感と実践的価値を見出すことが出来るが、
それを認めてしまうと、己の過去を否定するかのように感じるのであろう。

彼らは、ボクシングの実践性を認識しつつも、それを認められない
哀れなる、在家信者なのである。

88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:53
お、アマデウスが珍しくいい事言った!
ガンバレ!アマデウス。
>>87
は?だれも意識してねーよ。
うちの部のやつは普通にボクシングとか好きだぞ?
9062:02/02/09 12:54
>>87
それはここの>>1以外の、理解ある(?)ビルダー達も含めて、ってこと?
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:54
アマデウス>>>>>>>>>>(略)
>>88
てゆーかもうボディビルダー消えたじゃん。
今ごろ言ってもなあ。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:56
相手が居ないと滅法強いアマデウス。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 12:57
>>92
バカがバカなりに考えたんでしょ?
相手が居なくなるほどの時間をかけてw
95アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/09 12:59
>94

死にたいの?状況は読めないの?おまえアホ?そうやな〜
>>アマデウス
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/pose_side-triceps.jpg
どうだ?サイドトライセップスは美しいだろう?
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:00
アマデウスってとことん空気読めないよね。しねよ
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:00
ロイターの時も来るの遅かったよねえ(w
たいした番人だよ。
>>アマデウス
>プロレスやボディビルやってるやつは、潜在的な劣等感があるので、
>ボクシングのような、高度な戦術と戦略、技術を持った競技に対して、
>必要以上に意識してしまうのである。
真剣にやってるビルダーに失礼じゃない?
俺ボクシング好きだべ
本当に劣等感じて虚勢張ってるのはお前じゃねーの?
100
>ボディビルディング部
まぁまぁおちつて
102フレドリック青山 ◆CUE7JzIk :02/02/09 13:05
>>1
ボディービルの大会を見にいきたいんだけど
いつ頃、どこでやってるの?

ギャラリーが掛け声いれるんでしょ。
「バリバリです」「キレてます」などなど
是非、生でみてみたいので教えてください。
マジレス。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:09
>>ボディービルディング部
正直 俺も最初はボディービルに偏見あったんだけど
ビルダーのトレーニングや生活は知ってみたら
凄くストイックなんだね
目的は違うにしても「肉体を作る」って言う事に
関してはボクシングに通じると思った
ある意味たしかに「究極の肉体」を目指してると思うよ
だから俺も「ニセボディービルダー」に
頭きたしね


104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:10
つか、こんな3流煽りスレに見事引っかかってるボクヲタの民度の低さが現れてるな。
しかもボディビルディングまで蔑みはじめるし。
俺はボディビルダーの減量法とか食事法、ウェイトの知識、勉強してるよ。
↑つまんねえネタ
106>1:02/02/09 13:14
サッカーはともかくマイナー衰退スポーツの野球は・・・(以下略
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:14
>>104
ボディービルダーか?
今度はHN消したか・・・

プスレ乱立から何も成長してないね。
俺もあえて、ボクヲタとボクファンの区別つけたいね。
ボディビルダーはスタミナがない。パワーも見かけほどないし動きが鈍い。
重量挙げの方がまだまし。
110104:02/02/09 13:18
>107
本当、そういう煽りはいいから。
こんな糞スレに引っかかってムキになってるのは馬鹿と。
そう言いたいわけ。
しかも、こういうスレに引っかかる人間って、確実にプヲタのスレとか反論しにいくでしょ。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:19
鼻糞喰って肛門から屁を出して
この匂いがピーチでありますように
足裏の匂いを嗅いで今こうしてチンポ立たせてる
肛門に指入れ匂い嗅いで
人間であることに気付く

総合格闘技系を目指したパンクラスあたりのプロレスラーが
体重や体をあそこまで絞ったのは興味深いね。
組み技中心の格闘技でもボデイビルのような筋肉は不要ってことでは?
113111:02/02/09 13:22
111ゲット!
114113:02/02/09 13:24
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:27
まあドラゴンボール見れば解ると思うがね。スーパーサイヤ人でも筋肉
つけすぎた奴は弱かったじゃん。トランクスがセルに負けた時の奴ね
116弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:31
おうおうおうおうおう!!
ボクヲタは糞だぜ!!
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:32
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
118弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:33
おうおうおう!!
きたってなんだよ!!
おうおうおうおうおう!!
119弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:33
おうおうおう!!
誰もいねーのかよ!!
せっかく九手やったのによ!!
弟=ボディビルダー=アマデウス大阪
121弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:34
おうおうおう!!
今のはタイプミスだぜ!!
せっかく来てやったのにの間違いだ!!
おうおうおう!!じゃあな!!
122104:02/02/09 13:34
>112
当たり前だろ。
なんで>>1の言うことにすぐ感化されちゃうの?
最終目的が全然違うよ。
フィジカルを上げるための競技性を重視したトレーニングと、
最終的な筋肉の均整美を競うボディビルと。
打撃だから、組み技だからって関係ないよ。
両方とも不要。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:35
弟=ボディビルダー=アマデウス大阪
124弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:35
おうおうおう!!
俺をアマデウスなんかと一緒にするなよ!!
125松田聖子:02/02/09 13:35
>せっかく九手やったのによ

もつれないで時は逃〜げ〜な〜い〜わ〜
126弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:36
おうおうおうおう!!
せっかく来てやったのに悪口しか言えねーのか!!
やっぱりボクヲタは暗いな!!
おうおうおうおうおうおう!!
127弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:36
>>125
おうおうおう!!
ありがとうよ!!
128弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:37
おうおうおう!!
本当に誰もいねーのか!!
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 13:37
おうおうおう!!
俺をアマデウスと一緒にしれ!!
130弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:38
おうおうおうおう!!
誰もいねーから移動するぜ!!じゃあな!!
弟来てしらけたな。
あいつ一人で盛り上がってる(藁
アマデウスが消えて弟が登場・・偶然?
>>132
必然と思われる。
134弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:46
おうおうおう!!
以上偽でした
>>134
?????????
意味が分からん。説明してくれ。
136弟 ◆U9zFnX7A :02/02/09 13:53
>>135
ちょっと弟のフリしてみた
そういう意味ね
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 19:52
弟は偽物だったの?
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 20:02
そのトリップ古いやつだね。
今は違うトリップになってる。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 20:04
!?
     ボギ\ヽ∧l/l//
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄`'〜ヽ―ヽ二二つ
    /ミ  )/ノ^^ハミ ヽ彡)あ〜〜〜〜〜〜〜
  (。A。 ζ(゚∀゚ ル\\l   ひゃっひゃっひゃっひゃ
  //∨∨//-|~ll ̄ |/ ,\\_ひゃっひゃっひゃっひゃ
 ∪   ∪\    イ  し-′ ひゃっひゃっひゃっひゃ
        |    /      ひゃっひゃっひゃっひゃ
          |     ヽ      ひゃっひゃっひゃっひゃ
        |      \    ひゃっひゃっひゃっひゃ
        |_|ヽ__/     ひゃっひゃっひゃっひゃ
        |__/  \__|
       ⊂ニ)    (__)


141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 21:24
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 21:47
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 22:09
ボディビルダーの筋肉ムキムキは女に持てない。薬で作った筋肉。
ボクサーは女に持てる。カッコイイ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 22:40
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
未だにビルダーが薬使ってると思ってる人間がいるのか。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 23:34
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あほ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
148アスリート名無しさん:02/02/12 00:56
1のアホは置いといて、
ビルダーが見かけほど力がないとか
使えない筋肉とか言ってる奴で、
実際に多数のビルダーに直接会って
筋力を確かめた奴はいないし、
生理学や栄養学やトレーニング理論も
知らない馬鹿ばかりしかいないだろう。
まあ、使える筋肉なら強いってわけでもないけどな。
100m走の金メダリストでも、軽量級ボクサーにすら勝てるかどうか?
禿げ同。
ボディビルダーの多くは力を強くすることよりも、強そうに見えることを望んでいるが、
トレーニング理論や運動生理学についてちゃんとした知識のある人間なら、
どちらか一方だけを手に入れることはできないのを知っている。
150ボディビルダー:02/02/12 02:50
今、自分の愚かさに気付いたので
自殺したいのですがよろしいでしょうか?
生きろ!
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 02:59
簡単だよ。よけて打つ。それだけの競技。

ただし、>>1がやると よけれず鬱 になると思われ ププ
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 03:41
アゲ



















154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 03:43
























































サゲ
>>25
>一メートル上から5kgのバーベル落とされてもなんともないよ。
なぜ誰もこの発言に突っ込んであげないのだ?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 03:49
∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i ←1
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 03:59
>155
やったことないから。
158157:02/02/12 04:00
あ、なるほど。「バーベル」ね。
ダンベルなら5sあり得るけど。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 04:05
なぁみんな放置だよ
1はただのガリガリ君
レス数上がると嬉しいだけだって
160アマデウス大阪 ◆B.irVyV2 :02/02/12 04:09
>159

そういうおまえも、同じアナのムジナ
いつまでも名無し気取ってんじゃねえ。
臆病モンが!
161 :02/02/12 04:17
臆病門が
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 04:30
馬鹿とは関わりになりたくないのでね
良かったら殴り合ってもいいよ
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 04:37
>>1
ボクシングっておそろしく簡単だよ
164マラソンランナー:02/02/12 04:40
俺マラソン始めて5年経つんだけど、 ボディビルダーってなんで無駄な筋肉つけてんの?
もっと痩せて走力つければどんな状況でも逃げられるのに。
やっぱりボディビルダーてナルシストか筋肉馬鹿しかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない走力と持久力持ってると、誰が何人喧嘩売ってきても逃げきれるだろうね。
ひたすら走って逃げて(もちろんダメージは0)あいて逝き切らしてゼーハー。
これでOK。俺の足は、100Kgもあるやつでは追いつけないよ。
なもんだから喧嘩は無敗、これ最強。
まあ、ボディビルダー=ナルシストの象徴。
なわけだから、進んでになろうとは思わないけど。
>>1もくだらないスポーツやってないで、サッカーとか野球とか、
すばらしいスポーツをやれよ。
>>164は陰でボク板を仕切るドン。
>>163は「ボクシング板のピエロ」にすらなれない惨めな存在(胴長短足チビデブの童貞君)
167アスリート名無しさん:02/02/12 22:04
>>164
>誰が何人喧嘩売ってきても逃げきれるだろうね。
囲まれたらどうするんだ?多人数なんだろ敵は。
次は走り高跳びか棒高跳びで、常時棒を携帯して
敵の頭上を飛び越えるってか?(w
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/12 22:07
>>1

なんだよこれ。最初の1行から大マヌケじゃねえか。
「ボディビル(ディング)はじめて5年」って書かない時点でバレバレだぞ。
この程度の文章力でよく「中卒と高卒のDQN」なんて書けたな、ど阿呆。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 13:10
>>1
氏んでしまえ
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 13:14
マジレスするとな、真剣に>>1たんのこと好きになった男が
このスレには確実にいる。
昔からよく住人はネナベばかりとか煽られたけど、
現に同性愛者なのをカミングアウトした人もいるし、
奥さんや彼女がいるのに初めて男好きになって悩んでいる人もいるんだ。
過去ログ読めばそれが嘘じゃないことがわかるはずだよ。
でも、ネタレスもしたいから同性愛板にもなじめない。
女が>>1たん好きになるのは当然責めないが、
ここはそういうほかに行き場のない男のための場所なんだ。
女が参加すると、悪意はなくても興味本位でここに来ているのかと
不快に思う奴がいるかもしれない。
それを承知して欲しい。
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 13:20
>169
笑ったよ!!ボクシングだと、ボクサー始めて5年て表現になるね。
AHAHAHAHA
八百長プロレスのほうが演技覚えるのは大変かな。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 18:58
>>171
何言ってんの?
つーか171=1でしょ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/13 19:13
>1
ださい自作自演っすねby梅宮
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 16:37
ボクシングはコント
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/03 22:30
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( ボクサー )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

ボディービルダー
180元気ですかー!:02/03/03 22:36
>>179
まあ、オメェはそれでいいや。
>1は雪印食品で加工されるべし
その際、シールは国産と張るべし
ホルモン注射、遺伝子組み替えの飼料は使用してませんとも
いつから陰虫君(荒しK1オタク)はボディビルダーになったんだ?
二重アゴで下腹の脂肪の厚さが30センチの身長153センチの体重120キロの小型ハート様のくせに。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 10:13
age
184後遺症:02/03/04 13:39
引退して一年です。
昔1.0あった目は、今では0.1です。
(仕事の)現場に来てから、何しにきたのか忘れてることがあります。
一年たっても、切れた唇がくっつきません。
それでもやりたいならやりな。
やりたくてもやれない時の苦しさは知ってるつもりだから。
精一杯自分で納得できるまでやった方がいいよ。
いつか「あの時こうしてれば」って言わないようにするためにもね。
185:02/03/04 14:05
ボディービル=見せかけの筋肉
>>185
ボディービル=見せる為の筋肉
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 22:19
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( ボクサー )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

ボディービルダー

>>1
あなたボクシングのルールって知ってるんですか?
ナックルで正確に当てるとポイントが入るんですよ?
つまり、あなたご自慢のボディに、相手のパンチあたる度に相手にポイントが入り
ます。
打たれずに打つことがボクシングの競技の基本です。KOすることだけが、ボクシ
ングの勝敗じゃ無いんです。
少しは勉強してからスレ立てたほうが、恥ずかしい思いをしません。

>>39>,>44
パンチの威力と筋肉は関係ありますが、フォームを覚えるのと筋肉はあまり関係
無いですね。
簡単にフォームを覚えられたら、きっとセンスがあります。頑張ってください。

ただし、相手は生きている人間、しかもボクサーですから超高速で動きます。
それにパンチを当てるのには、筋肉はあまり関係無いと思います。
パンチを当てる能力は、5年間ボディビルのトレーニングを積んでも鍛えられませ
んが、どうしようと思っているんですか?
掴んだり投げたりは、ボクシングでは反則ですし、グローブを付けたら握れません
けど?

>99
ボディビルはもちろん、どんなスポーツでも勝つためには、理論が必要。つまり、頭が
悪いヤツは、ある程度は勝てるかも知れないけど、より高みには行けませんね。
それに、専門に取り組んでいる人は、やはり勝てませんよ。

あなたのおっしゃったとおりで、>1のようなのがボディビルダーとは思ってません。
俺は、格闘技をやるのでウエイトをやります。だからボディビルを競技、スポーツとして
素晴らしいと思いますし、ボディビルダーを尊敬してます。

>>1は、競技としてのボディビルと、単なるウエイトトレーニングを混同しているようです
ね。つまり、高みには行けない人のよう・・・。まあそれ以前に、ボディビルの試合にすら
出たことが無い素人のようです。

それに、想像力がかなり低いですね。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 23:07
引退して二年目。
左手の感覚と圧力がほとんどなくなりました。
今じゃ左手で爪も切れません。
箸も満足にもてません。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 23:24
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( コンショネ )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

コンショネの上司(56♂)
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/04 23:46
おれも柔道とかしてたし腕相撲は学校一強かったし
ウエイトもかなりやっててかなりのマッチョです。
で、試合も何試合かはkoで勝ったりしたけど倒せず勝てなかった試合も
何試合もあります。
ボクシングって力でねじ伏せて勝てるほど甘い競技ではないというのが
自分自身の経験から言えることです。
でも力が強かったおかげでそれを武器にできて得したこともありましたが。
ボクシングに限らず柔道やレスリングやキックなども力だけで
ねじ伏せて勝てるほど甘くないと思います。
でも俺自身もボクシング始めるまでは1の人のように力でねじ伏せる自信が
ありすぐにでもチャンピオンになる気でいたけど、これは経験してみないと
わからない世界だと思います。ボクシングってみんな始める前は自信満々
で始めるしやれると思いこんでしまいますからね。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 09:06
超細いけど、ノックアウト率高かった八尋あげ
>>191
>腕相撲は学校一強かったし

なんで学校一ってわかるんだよ?
生徒全員と腕相撲したのか?(w
しなきゃ一番かどうか分からないじゃん
ちなみに俺の中学時代の腕相撲バトルのルール
全部で5クラスあったんだけどまず「クラスチャンピオン」を決めて学年トーナメントをしてから
それぞれの学年チャンピオンとバトルする(3年生はシード権)
俺なんで2年の時学校チャンピオンになったよ
195 :02/03/05 13:08
>>194
ワラタ
196衝撃!:02/03/05 13:09
>>194は童貞
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 13:10
>>196は処女
198 :02/03/05 13:14
>>194
だ・か・ら・?
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 21:18
age
200Get!???
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 22:24
age
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 22:54
ボクシングはコント
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/05 22:56
陰虫君の人生そのものが「喜劇」(当人にとっては「悲劇」)
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/11 19:02
プロレス最強の証明
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/11 19:05
蛆虫君の人生そのものが喜劇(当人にとっては悲劇)
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/11 19:07
>>205
悔しかったんですね(w
>>194
腕相撲かよっ。
ボクシングかと思ったぜ。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 18:54
柔道で世界一になれる!って言う人少ないけど
自分はボクシングの世界チャンプになれると勘違いする人多いね。
多分階級が多いからセレス小林とかだったら勝てるかもとか
思っちゃうんだろうね。馬鹿だね。
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/04 19:35
>>1は基地外
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/14 16:04
ボクシングはプロレスラーになれなかった人がやってるんでしょ。
>>210
「ボクシング=かっこいい」と思って始める人が大半ですが、何か?
別にプロレスなんか意識してねーよ、ホモ!
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/25 12:18
ボディビルダ-さんをイジメるな!!
最低だよ君たちは!
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/25 12:21
ボディビルダ-さんの気持ちを考えてあげなよ!
皆して1人を罵倒するなんて君たちは卑怯者の集まりだ!!
まあ仮にボディビルの世界チャンピョン(そんなのあるんかな?)になっても
女にもてなさそうだな。ボクシングの世界チャンピオンのがもてそうだ。
ボクシングでも世界チャンピョンじゃもてないだろう。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/26 01:15
ボクシングは弱いから簡単。強くはなれないけど。。。
217田村 ◆Te7EcFKY :02/04/26 01:54
ダンカン
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/28 00:12
おまえら、進歩ない話してんじゃねえよ。バーカ!
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/28 18:24
218>無関係装う馬鹿格ヲタ
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/29 16:31
プロレスファンに謝罪しろ、ボクヲタども。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/29 16:35
女子ボディービルダー>>>>>>>>>>>>>>>>>軽量級ボクサー
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/29 17:48
ボクシングしょぼすぎ
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/29 18:12
俺、昨日ボクシング習い始めたんだけど、帰り道に……佐々木・・…だっけ?
そうそう、佐々木健介っつーひょろひょろのやつと、あとなんか橋本とかいう
ただのデブと、ハゲ以外に取り柄のない武藤とかいうオヤジと、頭悪そうな
蝶野とかいう勘違い野郎と、すでによぼよぼで軽く押しただけで倒れて死んじゃいそうな
猪木とかいうおじいちゃんと、あとそのほか100人くらいのプロレスラーの集団に
であったんだけどね。もう全員俺の右ストレート一発食らっただけで気絶してんの。
”おいおい、プロレスラー弱すぎ〜”とか思ったんだけど、皆はどう思う?
やっぱボクサー>>>>>あの人>>>>>>>幼稚園児>>>>>>>精子>>プロレスラーだよね。
あ、レスはしないでね、プオタさん。これにレスしたら俺の主張を認めることになるから(笑
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 19:25
>>223
これがボクヲタの実態です。
こいつらは平気で嘘をつきます。
しかも、低脳なために嘘がばれてることに気付いてません。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 19:27
                 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( 1 )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

DQN
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 19:29
デブ&多重債務者&不幸な方へ朗報!

・今までの食事通りで、しかも運動しないで1週間で10kg以上減量!
・低金利&長期間ローンにして負担軽減!
・彼女が出来る!ギャンブルで大当たり!

詳しくは週刊プロレスを読んでください!

※プヲタの大半は、
☆デブ(自己管理不能、ダイエットする気すらない)
☆多重債務者(金銭感覚麻痺、カード無しでは生きられない)
☆不幸(彼女いない、ギャンブルで大損、学歴低い)
なので、哀れな(かつアホな)プオタをカモにするためにこの手の広告がイッパイ掲載されてますよ!

プヲタ=デブ&多重債務者&不幸=哀れ・・・・・・・・。

↑これって本当の話?
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 19:32
>>226=ボクヲタ
>>226
お前読解力なさすぎ。恥ずかしいぞ。
週プロにそういう広告がイッパイ載ってるからプヲタ=デブ&多重債務&不幸だって書いてあるんだよ。

普通読めば分かるだろう??
私は低脳です、って言ってるようなもんだぞ。
プヲタ=低脳も追加しとかなきゃいけないな。
229228:02/05/05 20:23
>>227の間違いだ。スマソ。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 23:08
>>228-229
お前、恥ずかしいボクヲタだな(w
低脳君。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/05 23:24
話題を逸らしても無駄。
プヲタ=デブ&多重債務者は事実。
週プロに広告が毎週出てる以上、誰が何言っても信憑性なし!
★重複スレ★
ボクシングVSその他の格闘技
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1018853605/
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 18:26
デブ&多重債務者&不幸な方へ朗報!

・今までの食事通りで、しかも運動しないで1週間で10kg以上減量!
・低金利&長期間ローンにして負担軽減!
・彼女が出来る!ギャンブルで大当たり!

詳しくは週刊プロレスを読んでください!

※プヲタの大半は、
☆デブ(自己管理不能、ダイエットする気すらない)
☆多重債務者(金銭感覚麻痺、カード無しでは生きられない)
☆不幸(彼女いない、ギャンブルで大損、学歴低い)
なので、哀れな(かつアホな)プオタをカモにするためにこの手の広告がイッパイ掲載されてますよ!

プヲタ=デブ&多重債務者&不幸=哀れ・・・・・・・・。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/27 22:26
ボクシングは超カンタン。誰でもプロになれます。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/28 02:15
引きこもり歴9年の僕でもプロになれますか?
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/28 02:26
無理です。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/28 13:11
>>1
おまえも、真っ昼間からそんな長文書いてる暇あったら、
肉体労働でもしてこいよ。金になるぜ。
>235
プロのボディビルダーならなれるんじゃねーか?
デブならオッケーみたいだからな。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/28 15:45
正直、プロボクサーになるよりプロレスラーになる方が難しい。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/28 15:51
>>239
常識だね
241俺はそうは思わん:02/06/18 05:13
>>240
さ〜て、それはどうでしょう。
ってゆーか、このスレのタイトル自体、気に入らネエな。
出直して来な、ゴルァ。
242野茂英雄&rlo;すで物本が俺&rle; ◆O8pd.CKM :02/06/18 07:10
ボクシングは簡単だよ。輪島のように25くらいで始めても
世界一になれるんだからな。
とにかく相手のパンチを食わずに、殴れるか。これだけ。
深いことを考える事も無い。度胸とセンスがあれば、直ぐに上達
すると思うよ。

サッカーを25ではじめて、日本代表にはなれないけど、ボクシングなら
可能だ。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/18 07:52
マヨルガがイイ例だ
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/18 08:09
>ボディビルダー

お前の体重は何kgなんだ?
>>243
マヨルガって誰?
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/22 00:10
まよるが
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/30 19:06
ボクシングはコント   
┌|∵|┘
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 06:50
ボクシングって簡単だね。
250  :02/07/06 07:35
かなり速いスピードを保ったまま
体重(筋肉)をドンドン増やせれば、
ヘビー級タイトルなんかは簡単に取れるでしょうね。
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 07:50
ボディービルって簡単そうだね。

俺相撲始めて3年経つんだけど、
ボディービルダーってなんできもい体してんの?
もっと脂肪もつければもっとバルクアップできるのに。
やっぱりビディービルやる奴ってチビとかガリの貧弱でコンプレックス野郎しかいないからそこまでデカくならないのか。
納得。
俺みたいに馬鹿デカい筋肉持ってると、コンテストで優勝するのも簡単だろうね。
ひたすら有酸素やって絞るだけで優勝。俺は絞るだけでビルダーが精一杯バルク
アップしたオフの時よりまだデカいよ。
まあ、ボディービルのチャンプ=虚弱体質弱虫チビガリの頂点
なわけだから、進んでコンテスト出てチャンプ目指そうとは思わないけど。
お前もくだらない裸お遊戯やってないで、サッカーとか野球とか、すばらしい
スポーツでもやれよ。カス。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/07/06 13:43
ナルシストになりたいんですが、ボディビルとボクシング、どっちがおすすめですか?
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 13:58
ボクシング
254名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/07/06 14:00
ボディビルだと思う。
ボクシングは自分がイケてると思ってても、スパーすれば殴られて気づくから。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 14:21
どんなに身体能力高くても(ボディビルダーが高いとは言い切れないが)殴られなれてないと。
腹だっていくら筋肉あっても殴られる時に腹筋こめるから効かないんだよ。
「今から腹なぐるよ。」って言ってから殴るなら耐えられるだろうけど実際は顔にくるか、
いつパンチくるかもわからないでしょ?さらにボディビルダーが殴ろうとしてもボクサーの
デイフェンス技術の前ではカスルこともできなそう。そしてボクサーのパンチは避けられない
だろうからまずリングの上で戦ったら負けるだろうなー。
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 14:25
だいたいスピードつければいいとか技術つければいいとか言うかもしれない
けどそれがそもそもむずい。ボクサーはそんなことも含めて練習している奴らの
集まりでビルダーがちょっとやったくらいで、技術、スピードがボクサーに追いつける
とは思えない。
>>255-256
マジレスしてる馬鹿発見
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 16:49
>>254
別にボディビルダーもナルシストじゃないと思うけど・・・・。
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 16:54
ボディビルダーは基本的にナルシストです。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 16:56
なんで?
ボクサーも上達すれば嬉しいように、
ビルダーも筋肉が太くなれば嬉しい。
同じだと思うけど。
で、>>1は世界チャンピオンになったの?勿論ボディービルダーじゃなくて。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:12
ビルダーは見た目が勝負。でかくてキレのある筋肉が美しいと
されてます。競技者になると人より美しい筋肉を付けるために
トレーニングするわけだが、鏡の前でポージングの練習してる時
とかに隣の奴が見せ付けてくる時があるわけですよ。
そしたらね、やっぱりそいつに負けたくないからこっちも見せ付けて
やるわけですよ。「どうだ!でかいだろ!」って。
モチベーションが、「人より美しくなりたいから」ってことで
トレーニングしてるんですよ。
まあ、いくら筋肉をつけようと、頭に一発くらったらお終いなわけだが。
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:17
筋肉が発達してるやつに、頭にパンチを食らわせるまでが大変なわけだが。
最近は相撲ヲタとビルダーまでボク板にいるな
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:23
パンチをかわす練習をしてない奴にパンチを当てるのは
簡単なんだが。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:23
みんなボクシング好きなんだな。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:33
力士にかかればボクサーのパンチなんて
頭にくらっても効かない。でかい頭蓋骨と
ぶっとい首の筋肉でビクともしない。

腰の細いビルダーもサバ折一ひねりで終わる。
力士最強!!
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:35
ボクシング大人気!!次はどこの板の人が来るんだろ。
270260:02/07/06 17:38
俺はビルダーじゃないよ、念のため。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:38
>>270
わかったから格ヲタは失せろ。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:39
>>269
ハングルは最近よくみるな。つぎは健康板あたりがきそう。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:42
>>272
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!!
>>268
ボクサーは痛いから倒れる訳じゃないんだぞ?
脳が揺れて平行感覚を失って倒れてしまうんだぞ、わかったか僕
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:44
>>274
知識の無い奴に何言っても無駄。アヤフヤにして逃げるだけ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:46
>>274
( ´,_ゝ`)プッ
>>268に、力士は痛みに耐えられる、とでも書いてあるの?
やっぱり君、頭悪いね。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:49
ヘビー級のパンチは旭道山の張り手よりすごいよ。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:50
>>276
頭悪いのはお前だ。何だあのレス。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:52
>>278
( ´,_ゝ`)プッ
知るかよ。俺が書いたんじゃねーんだから。
>>274が余りに馬鹿なんでレスしてやったんだよ。
280268:02/07/06 17:52
>>274
その通り!百も承知!!
力士はデカイ頭蓋骨と太い首で脳が揺れにくいのだ。
ボクサー同士でも階級が違えばパンチで上の階級のボクサーに
脳震盪をあたえるのは難しいでしょ。
それは質量がちがえばぶつかったときに軽いほうがスピードが
落ちるから(慣性が小さいので)。
力士は関取ともなればヘビー級ボクサーの1・5倍から1.8倍くらい
の質量ある!それはフェザーとクルーザーやヘビーくらいの比率だ。
話になんないよ。
力士は取り組みのとき全力でぶちかまししているし稽古でも柱に頭突きをかまして
鍛えている。
首が太くて強いのは重い(大きな質量)胴体部分と頭部の連結を強化するので
ますますボクサーのパンチは効かないんだ。
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:55
最近面白くないね。昔はもっとレベルの高い話してたのに。
格闘技ブーム以来ニワカが増えて。悲しい限りだ。        
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:56
>>281
とりあえず、お前のように文句だけたれる奴に真っ先に消えて欲しい。
283268:02/07/06 17:57
どうかね!私に反論できる奴はいるかね?
この板に・・論理的に!
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 17:59
>>282
お前が消えろ!何しにボク板に来るんだ?荒しか?
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:00
>>284
ボクシングが好きだからボク板に来るに決まってるだろうが。
馬鹿?
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:02
>>283
だまれ!豚!前に引かれて自重支え切れね豚がチョーシこくな!
格闘家が何で減量するか分らんのか!
287拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:06
>>280
大の国が板井の張り手で脳震盪おこしただろ
相撲の張り手は顔面をねらってやみくもにうつだろ、ボクサーは急所をねらってパンチをだすんだ、普通に考えれば倒れるってわかるだろ
288拳闘マシーンって最高:02/07/06 18:08
274 :拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 17:42
>>268
ボクサーは痛いから倒れる訳じゃないんだぞ?
脳が揺れて平行感覚を失って倒れてしまうんだぞ、わかったか僕
289268:02/07/06 18:12
>>286
ははははは!論破できないとそうきたか!脳が豚め!
力士はみんな増量するんだよ。ヘビー級のボクサーもカラテ家も
あまり減量しないだろう?質量とその自重をコントロールする筋力が大きければ
格闘技において絶対てきに有利だからだ!
減量するのは身体的に恵まれない人間が少しでも下の階級で闘いたいからだ
290268:02/07/06 18:14
頭の悪い289へ
その件は280に記述した通りですが(w
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:15
>>287
それからもう一つ。豚は相手の張り手をかわすだけの運動神経は無い。
まるで、顔を自重と張り手で挟み撃ちされてるようだ。
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:16
相撲取りの取り組み後のインタビュー

アナ「すばらしい 一番でした」

でぶ「ハアッ ハアッ ハアッ ハアッ ハアッ
   あ ハアッ ありがとうございます ハアッ」

アナ「今日は何を考えて土俵に上がりましたか?」

でぶ「ハアッ ハアッ ハアッ ハアッ ハアッ ま ハアッ
   前に出る事だけハアッ ハアッ考えてハアッ ハアッ」

ってこんなのが3ラウンドも戦えないんじゃ?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:17
>>292
一生懸命な書き込みご苦労だが、
力士がボクシングの試合に出るって話なのか?
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:18
おまえらみんな引き篭もりか?
普通土曜は彼女や友達と楽しく遊びに出るだろ?なっさけないねおまえらw
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:18
>>289
何自爆してんだ!豚は自重をコントロール出来ないから引き倒されるんだよ
馬鹿!
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:19
>>293
まぁまぁ、>>292はボクヲタですから。
297拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:19
>>292
声だしてワロタ
298268:02/07/06 18:19
>>291
>顔を自重と張り手で挟み撃ちされてるようだ。
はははは!それも280の記述を読めばナンセンスということ
がわかるよ。ボク板の住人は武板より頭わるそうだね。
ニュートン力学からやり直していただきたい。
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:19
>>294
1点
300拳闘マシーンって最高:02/07/06 18:20
297 :拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:19
>>292
声だしてワロタ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:20
>>294
お前が引篭りだろ。
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:21
>>294
よかったね。一人釣れたよ!>>301
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:22
ウェイトもしないボクサーに未来は無いよ。
50年以上、スポーツ界から遅れている。
ハンマー振ってる畑山、スポーツニュースで見て笑ったよ。
一緒にいたスポーツトレーナーも笑ったよ。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:22
>>301
俺は今カミさんが買い物に出てるから留守番してるだけだよ馬鹿w
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:23
>>304
必死の言い訳ですか?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:24
>>298
馬鹿丸出しだな。パワーは質量×スピードだ。
スピードがなけりゃパワーは生まれない。分った?
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:25
ほんとの事だからしょうがない。
嘘ついて何になる?
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:26
>>306
激しく同意。
309304:02/07/06 18:26
訂正
カミさん→おかあさん、
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:26
>>305
307は俺だよ。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:26
>>306
一体なんの話をしてるんだ?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:27
>>310
どうしてそんなに必死なの?
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:27
ボク界では押すパンチは効かない。これ定説。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:28
曙の親が
「まあボクサーは無理だろうから相撲でも」
と言ってたような気がするけど、、
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:28
>>309
そういう暗い事するなよ。なんかおまえが哀れになってきた
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:28
論破された豚は何も反論できない。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:29
>>312
いや、ただ暇つぶししてるだけだよ。
318拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:29
相撲界は押しが基本
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:29
>>314
ガキの頃から凄まじいデブだろ?そりゃボクサーは無理だ。
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:30
結局、論破され自爆した豚!w
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:30
>>317
引きこもりが必死に言い訳してるようにしか見えません。
この種のスレ毎回よく似た内容でいい加減飽きた。
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:31
飛べない豚はただの豚だ。w
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:32
>>322
飽きてるのにやっぱり寄ってきちゃうのね。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:32
>>321
お前も、もっと明るく生きろよ。
女つくれよ。楽しい事いっぱいあるぞ。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:33
馬鹿アンチは毎日自爆しに来る。馬鹿な論理を手土産に。w
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:33
>>325
ええと、引きこもりの捨て台詞ということでよろしいか?
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:34
>>326
つーか、結局268を論破することはできてないような。
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:34
>>327
女よりPCのほうが好きか?じゃあもう何も言わね-よ。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:34
結局アンチは論破され、この手の話に終止する。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:36
>>330
毎回ねw
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:36
>>329
しかしまあ、よく釣れるやつだな。やっぱり中学生くらい?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:37
>>329
必死すぎて可哀想すぎます。
334釣り吉:02/07/06 18:37
大漁大量!!
335拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:39
>>328
頭にパンチはあまり効かない、顎にパンチはデブでも効く。
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:39
毎回ボクファンに馬鹿にされる哀れなアンチ。wwwww!
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:39
>>335
だから・・・。
それに対するレスってとっくに出てるような。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:41
頭なんて効くわけ無い。頭が効くと思ってる事態自爆!w
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:41
>>338
君のレスの意味がわからない。
340拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:42
>>337
お前しつこいな、顎にもらえばゴリラでも効くんだよ!
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:42
金玉殴ればボクサ一だろうが力士だろうが一発で失神だYO
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:43
しかしまあ、みんな論破できた!って騒いでそのまま流そうとしてるような?
268の言うことは、別に間違っちゃいないはずだけど。
343ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/07/06 18:44
頭だって効かないなんてことは無いだろ???
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:44
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:46
>268は、途中で自爆して消えましたw
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:47
みんな!ブラックバスについて語ろうよ!
347拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:48
>>342
あんな短絡的な発想で力士最強?お前まじでいってんの?
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:48
こんな煽りスレしか盛り上がらないボク板の事実。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:49
拳闘マシ一ン、あんたペットは飼ってるのか?
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:49
>>347
最強云々はどうでもいい。
ようは、あれだけ鍛えてる力士の首がボクサーのパンチを持ってすれば楽勝!
なんていうようなレスが目立つから、?と思っただけ。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:50
>>347
馬鹿は黙ってろよ。

_∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_        ┏━━━━━━━━━━━┓
\                            /      ┃老人の主張 磯野波平氏 ┃
<  「いたずらばかりしおって!けしからん!.」  >        ┗━━━━━━━━━━━┛
<   DQNに送るわしからのメッセージじゃ    >
/                            \
 ̄∨∨∨∨∨∨| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
          |/ 

         ζ                 
      / ̄ ̄ ̄ ̄\             
     /         \        
     /\   \   /|      このスレッドは波平が説教しながら管理中です。
     |||||||   (・)  (・)|n   わけのわからんことを言ってますが、放置しても問題はありません。
     (6-------◯⌒つ|j E)        
     |    _||||||||| |/         
     \ / \_/ /./            
.      \____/ /          
      /  <::> _ノ        
     / イ  ∧ /            
    ( ( |  |:::| |  ← 波平                   \ うおぉぉぉっ!       /
      ヽヽI  ∨ /                             \  波平!波平!   /
      てノ=====I                               \          /
      /  , ヘ \               
    /  /  \ \                                  ( =) ∧_∧
    (  久     > )                         / .∧_∧   ||(´Д` )
    \ \   / /:::::::                     /  (´∧_∧  ||
    (⌒____〉  〈____⌒)::::::::::::                  /    (´Д` )/ /∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  /  ∧_∧   ∧_∧Д` )
______________________/   (´Д` )   (´Д` )
                                         ドキュソのみなさん
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:51
ねえみんな!ブラックバスの話をしようってば!
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:51
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:53
>>354
ワラタ
356ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/07/06 18:53
力士の事悪くいうつもりは無いけど
力士は物凄くタフだとかいう事よくきくけど
総合系の戦いなんかであんまりそういうこと証明した事ない気がする。
ぼこられまくってしっかりKO(TKO)されちゃってる感じがする。
357拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/06 18:53
>>349
ネオンテトラ


>>351
オマエガナー
358マスラオ ◆2Hhz5RGc :02/07/06 18:54
久々に来てみれば・・・相変わらず腐りきった板でございます。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:55
>>356
ボクサーと同じで、ピークを過ぎた人間がそういう舞台に上がるんだよ。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:56
>>357
あんた熱帯魚飼ってるのか?
俺はアロワナ飼ってるよ。
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 18:59
>>359
そう。権威ある格闘家は現役時は異種格闘技しません。
格ヲタは異種格闘技戦が大好きだからね。
あれほどナンセンスなものは無いと思うが。
>>360
そうか、俺も昔飼ってて死んだ
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:02
>>362
お前の顔がナンセンス
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:02
大体な!
高田に負けた北尾見ただろ!

高速タップの鬼 高田に!
>>365
高田も昔は・・・。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:04
>>365
大大大!!爆笑!!
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:04
しかもあの試合
高田は必殺の高速タップを使わなかった
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:04
>>365
それを言い出したらラバナレスは。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:05
>>363
シルバ一?ブラック?
>>365
あれ片ヤオって聞いた
北尾は騙されたらしい。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:07
北尾が高速タップを使わせなかった
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:09
ここ最近、ボク板がまともなボクシングネタで盛り上がったことってあるの?
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:09
俺ブラック
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:09
正確には
光速タップね
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:10
>>373
お前が消えれば盛り上がるよ
377268:02/07/06 19:10

おっと一風呂あびたらもうこんなにレスが!
>>306
正確には質量と加速度の積だよ!つまり速度の二乗ね!
幕内力士のあたりの速度は凄いよ!
つまり私はボクサーごときの質量では力士には効かないんだといいたいね。
ボクサーのパンチスキルはたいしたもんだし破壊力も
体重比では打撃系格闘技一だと思うが、力士とは
スペックが違いすぎるよ。お話にならないね。
まあ俊敏で獰猛な虎が象に向かってくようなもんだね。
ははははははは!

378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:11
374拳闘マシ一ン???
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:13
>>377
ちょっと良い事いったね。気持ち良い奴かも
380ちんこ命:02/07/06 19:15
俺のフェラは気持ち良いぞ一。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:17
貴乃花
「タイソンとやったら殺されちゃいますよ」
若乃花
「アメフトのパワーは並みじゃないですよ」
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:18
北尾
「高田さんは強かった、、、、、」
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:20
輪島
「相撲のパワーはプロレスにも通用すると思う」
384八リーグレブ:02/07/06 19:20
貴乃花(先代)
「憲子は強かった…」
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:21
若乃花のドキュメント見たけどスゴイね!男だね!ベンチアメリカの
アメフト界最高でしょ。
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:22
足の速さもね。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:23
小錦
「アイドルはアリよ、 大好きよ 彼こそ最強よ」
388八リーグレブ:02/07/06 19:23
KONISHIKI
「♪イノキのお風呂に入ろ〜」
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:24
385<
嘘いうな 嘘を
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:25
相撲取りって強いの?
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:27
>>390
そりゃ強いだろ・・・。
ただ、ボクサーとどっちが強いなんて言う奴はただの馬鹿。
392ボクサー:02/07/06 19:27
強いよ
393268:02/07/06 19:31
>>385
いやいやベンチはパワーリフターやアメフトのほうが
強い人多いよ!
力士の力は足腰だよ!下半身からあの強大な体をぶつける
力が発生されるんだよ。
ボクサーでもパンチは大胸筋をあまりつかわないでしょう?
打撃系格闘技のほとんどは大胸筋はあまり使わないんだよ。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:33
>>393
フックは?大胸筋をもろに使うけど?
しかも、左フック右フックともに十分KOパンチになりうるけど?
395268:02/07/06 19:37
私の結論は桁はずれのスペックを持つ力士(関取)が最強で
ヘビー級プロボクサーはその次くらいだろうね。
プロボクサーとアマレスはおそらく体重比では双璧をなす強さだろう
体重比ではスピード、スタミナはぴか一だし、なんといってもスキルが
凄い!!
いっちゃあわるいが他の格闘技や武道(素手)では話しにならんよ。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:37
>>391
だよな、同じルールと同じウェイトでやりあって初めて
ボクシングっていう物が成立するのに
それに対してレスラーや力士の方が強いとか言う奴は
そいつ自身がスポーツをボウトクしてるよ
>>268
どうでもいいけど、激しく板違いなんですけど。
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:39
思い込みだけで言われても、、、、
誰かもっと理論的に相撲の強さを解説してやって下さい。
ボクオタ達に!
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:41
398<
268にはあれが限界だ あきらめろ
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:42
とりあえず花山薫の喧嘩術が最強ということで。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:42
>>398
奴なりにがんばってんだよ(w
402268:02/07/06 19:43
>>394
素人パンチだよそれは
エネルギーの発生の大部分は下半身の力でシフトウエイトする
ときに生まれるんだよ。体をぶつけるんだよ。
だから体重の割にボクサーは強いパンチを打つんだ。素人とは決定的に違うとこ
の一つだ。
フックの形がぶつかった時に崩れないように主に三角筋と広背筋、僧坊筋
でロックするんだよ。
403268:02/07/06 19:46
ボクサー諸君は私が言っていることは
体感してるんじゃないかな?
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:47
>>402
ヘビー級の試合見たことある?
フックを打つとき、大胸筋が凄まじく緊張してるんだけど?

お前、格闘技やったことないだろ。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:47
何だかんだ言っても破壊力最強は空手の蹴りで
威力最強は相撲とりの体当たりってことで
406八リーグレブ:02/07/06 19:47
>>403
あ、だったら、ここ、経験者いないから無駄だと思うよ。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:48
268<
それは止まって打ち合う時のことね
408268:02/07/06 19:55
>>404
ははははは
それは多少は使うよ!大胸筋も!
ヘビー級はバルクがあるからそのようにみえるんだよ。
もちろん力まかせに打ってる場合もあるだろうが。
それでもプロはシフトウエイトがしっかりしてるもんだよ。

いっちゃあわるいが、私の発言だけでもどちらが経験豊富かほんとにやってる人間なら
すぐわかるとおもうよ。
みんな、いい加減放置しようや。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 19:57
>>408
お前、あっという間に前言翻すなよ。
フック系を大胸筋を使わず打つなんてことはないんだよ。馬鹿が。
パンチは下半身上半身どちらも使って打つもんだよ。もう少し勉強して出直して来い。
411268:02/07/06 19:58
>>404

パワーリフター並みの大胸筋したヘビー級ランカーは
ほとんどいないのはなぜだい?
268って長いこといるみたいだね。飽きないの?
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:00
268はもうちょっとなんだけどなー
もう少ししたら よくわかるようになるよきっと
414268:02/07/06 20:01
>>410
比率の問題だよ!なにもそんな事は言ってないよ!
論破できないからって揚げ足とられちゃあそりゃあ
この板はボクオタばかりといわれてもしかたねえな!
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:01
>>411
お前・・・アホ?
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:02
パワーリフター並みの大胸筋したヘビー級ランカー<<
他のスポーツでもいないのでは?


というか だからこそパワーリフターなんだろ



417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:02
>>414
そうやって逃げるのか?
何が「比率」だ?
パンチは全身の筋肉を連動させて打つ。こんなことも知らないアホはさっさと消えろ。
ロイマッスル。 ボクマガにも載ってたけど。
http://detnews.com/2002/moresports/0202/04/sports-406655.htm
419268:02/07/06 20:03
>>412
ちょっと飽きてきたかも!(w

420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:03
268もだんだんむちゃくちゃになってきたな
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:04
>>413
確かに268は、いい線いっていると思ったが、
>>411の発言であぼーんだよな。
422268:02/07/06 20:08
>>417
あたりまえだよそんなことは!
どの打撃技でも体重以上の力(物理で言うとこの)はでないんだよ。
自分の体重の少しでも多い割合を打撃部に乗せてなるべく高速でぶつける
んだよ相手の弱いとこに。
体のなかで最も大きな力がだせる部位はどこだかわかるかね?君!
>>422
もうめちゃめちゃだな。さっさと消えろって。
424268:02/07/06 20:11
ところで君たちは揚げ足とるばかりで
みずからなんらロジカルなこと言わないんだね!
ロジカル頭脳パワー
>>424
わかったわかった。お前の脳内論理は立派だよ。だから消えろ。
427268:02/07/06 20:12
>>423
気に触ったのかな?
なにが聞きたいのかな?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:13
>>424
これはあんたの主張だから、あんたが自分の持論をロジカルに証明すべきだよ。
この板の住人は、パンチを打つ技術についてボクサーが最高と考えてる。
429268:02/07/06 20:14
ちょっと所用が!また機会があったら!
おじゃまするよ!ははははははは!
ロベカルバナナ

カーンと言えば→ラオウ様!→×ブブー(サッカーネタじゃないので間違い)
このスレも削除依頼を出すべきかな?
>>431
ここまで育っちゃ、削除なんかされんだろ。
無駄な削除依頼は、かえって削除を遅らせるだけですよ。
434268:02/07/06 20:16
おっとレスが!今日最後に!
わかったよ暇なとき書きこんどくよ!
パンチのスキルはわたしもボクサーが最高だとかんがえてるよ。
攻防ふくめてね!
>>433
諦めていちゃ何事も好転しないでしょう。
>>435
放置もできないくせに、削除依頼出されちゃ迷惑だろう。
>>435
いや、これまでの動向をふまえて無駄ですって。
ここまでレス付けた以上格ヲタのガス抜きとかで
1000まで埋めてしまう方が、賢いやり方だと思いますよ。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:22
>>437
そしてまた新しいスレがたつと。
>>438
アク禁しかないでしょう。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:24
>>439
いや、これまでの動向をふまえて無駄ですって。
441437:02/07/06 20:25
本当に放置を覚えてほしいです。
下らない煽りに、わざわざコテハンまで付けて
反応するバカがいる限り無駄なんですけどね。
>>437
ガス抜きというレベルでは済まない気がします。
奴は真性の精神異常者ですから。
勉強もせずに板荒しに命をかけてるとしか思えません。
>>440
やれるだけの事はやって、それで駄目なら諦める。
やらずに諦めるのは間違いですね。
>>442
それは勿論同意です。
ですが今は、このスレのようにレスの伸びたスレを
あえて削除依頼するのは無駄な行為だと言っているのです。

他の若いスレについて放置を徹底させる方が得策だと考えます。
>>444
まあ、やれるだけの事はやってみますよ。
では、お元気で。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 20:35
削除依頼出した方が良いよ。このスレ立てた奴
もう来れなくなるから
447437:02/07/06 20:37
>>445-446
いや、私はアク禁についても、削除についてもマメに報告してきて
その上でお話しさせていただいてます。
他の格闘系の板の荒れている様子も、ずいぶん参考にしてきました。

あなた達を止める権利はありませんが、
せめて、自治意識を持っている方のなかで、コンセンサスが一致できたら…
と思っただけです。
>>446
??
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/06 23:42
ボクシングはラジオ体操より簡単です。
>>449
禿同
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/07 11:36
ボクシングはコント
>>268
いまさらなんだが、
>でかい頭蓋骨
にワラタ
453268:02/07/12 00:00
おーだいぶさがっとるな!
結局ここの連中は何一つ論破出来んかったようだね!
自分が思い入れてる種目(ここではボクシング)を
冷静に分析され(しかもただのアホな格オタの煽りではなく)
その限界(ここではパンチの相対的な効力)を指摘され
それがただの煽りではなく本質(基礎物理法則)だった
ので・・そんな事はボクオタでも分かるレベルの話だが
やはりあらためてつつかれると頭にくるものか・・
だが勘違いしないでもらいたいが、
俺はボクシングのパンチスキル(攻防技術も含めて)は
格闘技一だと考えている。
ボクサー(その頂点を占めるヘビー級のランカー)でも
やはり限界があるのだ。その卓越したパンチでさえも倒すことが難しい人種が
存在するのだ。
ボクサー万能思考はそれこそ格ヲタに匹敵する愚考と謂わざるを得ない。




善良で論理的なボクシングファンのレスを希望する。
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/13 00:21
優良スレあげ
ランカーボクサーはK−1では2流だね
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/13 18:46
>>455
意味不明(ぷっ)
457学生ボクサー:02/07/13 22:35
このスレの中間辺りで腕相撲自慢が登場してたけど、
腕相撲は本当にボクシングのパンチ力に関係ないの?
どうも関係ある気がするんだよな。
腕相撲強い奴は実際にパンチも強いよ。
俺の行ってるボクジムでも一応そういうことになってるんだが。。
そこんとこどうなの?
無論ボディビルは論外だが。
腕相撲強い奴って別に筋肉もりもりわけでもないよな?
あれこそ天性の筋力って感じがするんだが。
ピピノ・クエバスやデュラン、ウィルフレド・ゴメス、
最近ではフレイタスやチューなんかは腕っ節自体が強いってことで有名だが、
やっぱパンチ力と比例してるんじゃないの?
黄金のバンタム、エデル・ジョフレが言うには「本当の強打者は捨てパンチを
必要とせずにKOパンチが打てる奴だ」らしい。
これって妙に引っかかるんだよな。
タイミングやテクニックで倒すのは本当の強打者じゃないってことか?
つまり筋力だけでいきなりKOパンチを打てる奴が本当の強打者ってこ
とだと理解してるんだが。
で、腕相撲や腕っ節強い奴ってこんな感じのことをいきなり
やってくれるんだよね。
よく「腕相撲は引く筋肉だからパンチ打つには関係ない」って人もいるけど
引く筋肉をたいして鍛えてもないのに腕相撲強い奴は強いよな?
そういう奴はパンチ打つときの筋肉も強い可能性が高いって考えるのが
普通じゃない?
俺的に腕相撲強い奴ってのはかなりの確立で強打者なんだが。
皆さんのどう思いますか?
実際にボクシングやったことある人に聞きたいです。

妄想君や野茂のような未経験者はレスすんなYO(これ重要

458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/13 22:48
>>457
意味不明。
氏ねよ、ボクヲタ。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/13 22:51
>1 
タダの筋肉バカが意気がってんじゃねぇぞ
「そう、俺の体は鉄でできているようなもん」だと
一生ほざいてるがいい
460268:02/07/13 23:30
>>457
パンチ力は体重(質量)と加速度の積だからね!
腕相撲は直接関係ないよ。
ただフックやアッパーなんかで拳が相手にぶつかった時に
肘の角度が90度に固定されてないと力が逃げるから
二頭筋や三頭筋、大胸筋や三角筋、上背部の筋肉が主に強くないと
自分のパンチに負けてクッションになって力がロスするな!
だからそういう意味においては腕力が関係はするが直接には
相関関係はなさそうだ!
自分のもつ質量の少しでも多くの部分をできるだけ高速でぶつけるのが
パンチなんだよ(防御技術を考慮した範囲で)。
そして、その自重を高速で拳に乗せ標的にぶつけるには主に下半身
と体管部の筋肉から発生させるんだよ。もちろん上半身も一部つかうが!
そなわちパンチはどちらかというと下半身や体管部の筋肉が能動的な力の発生で
上半身(主に腕)が受動的な使い方かな!
書けば書くほどバカをつけあがらせるだけ。ここには金輪際書き込まないこと!
ボクサーを罵倒するスレがまた少々続くが、沈黙を持ってして耐えるべし!
頭にきたのなら、その内容で格板にスレたてればいい。
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/14 00:47
つまり、





ボクシングはプロレスに勝てない


ということ
>>462
ええ、そういうことです。
そうと分かったなら、速やかにプ板にお帰り下さい。
464学生ボクサー:02/07/14 02:39
>>460
そのレスは腕相撲の分析不足だと思うが。。
腕相撲だって色々な筋肉が総合的に働いて強いか弱いかが決まるもんだろ。
腕相撲だからって二頭筋、胸筋しか使ってないってのは腕相撲の研究不足では?
ボクシングでフックを打つときには腕相撲で相手の腕を思いきり倒すイメージ
でって教えられるもんだぞ。
しかもパンチ力は腕をスピードに乗せて当てるだけではないぞ。
パンチが相手に当たった後が重要なんだよ。
ハンドスピードがあっても相手の顔に当たってそこで止まったら意味なし、
けして強打者ではない。
当たったあとそのまま止まらずに同じスピードで突き抜けるかが重要なんだよ。
それにはパワーが必要なんだよ。
460の説明だと単に腕の重さとハンドスピードがあれば倒せるに聞こえるぞ。
そういうパンチを打つボクサーはフロイド・メイウェザー・Jrとかだが
パンチングスピードはあるが強打者とはいえないないタイプのボクサーだ。
強打にはパンチングスピードも当然必要だが更に突き抜けるようなパワーも
必要なんだよ。
その面で腕相撲の強い奴ってのはなんらかの得をしてる気がしてならない。

言っておくが俺は腕相撲はぜんぜん平均レベルだ。

俺の周りでは腕相撲が強い奴はバネがあって基本的に強打者が多いので
気になって書いただけだ。
465461:02/07/14 02:57
後生だからこんなスレを上げないでくれ。他でやってよ。
それと、いいかげん放置を覚えろ。だから遊ばれるんだよ。
放置できないやつハケーン
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/14 12:24
猿でも出来るボクシング。
468268:02/07/14 15:26
>>465
もちろん腕相撲も色んな筋肉を使うが・・

>ボクシングでフックを打つときには腕相撲で相手の腕を思いきり倒すイメージ
でって教えられるもんだぞ。
アームやってる複数の知人がいるがそんな事聞いたことないなー。
アームではもちろん胴体の筋肉(上背部や下背部、腹筋や胸筋など)
の大きな力を使うが、彼らは前腕や上腕(二頭や上腕筋)を主に
それこそ異常なほどに鍛えている!なぜなら通常これらの部位は
他の大きな筋群と比較して弱いからね!ボトルネックになるからだ!

>当たったあとそのまま止まらずに同じスピードで突き抜けるかが重要なんだよ。
それにはパワーが必要なんだよ。
そのパワーの正体こそまさに質量なんだよ!つまり慣性の大きさね!

>460の説明だと単に腕の重さとハンドスピードがあれば倒せるに聞こえるぞ
腕だけの重さではなく体の重さの少しでも多くの部分でハンドスピードだけ
ではなく重心速度だね!上記の文章でわからんのかな?

それとフォロースルーだがあたってから力で押すようにするのは
所謂プッシュといってパンチとしてあまり効果はないね!

469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/14 15:58
inoki
470学生ボクサー:02/07/15 02:04
>>468

>アームやってる複数の知人がいるがそんな事聞いたことないなー。

いやいやボクシングやってる奴がフックを習うときに「腕相撲で相手の腕を
思いきり倒すイメージで打て」と教わるってこと。
アームやってる奴は関係ないだろ。
サンドバッグを殴ると解かるけど同じスピードで殴ってもドスンってのと
パスンってのがあってその差は慣性だけじゃ説明がつかないぞ。
同じ人間が同じスピードでドスンとパスンを打ち分けることができるのは
解かるよな?
慣性だけだと所詮軽いパンチなんだよ。
さらにフォロースルーのことだがプッシュとは完全に別物だ。
フォロースルーを効かせるためには慣性だけじゃダメなんだよ。
腕を伸ばしきる筋力が関係してくるんだよ。
パンチを打ったときに同じスピードで腕が伸びても腕を伸ばす筋力には個人差
がある。
これが弱いと相手やサンドバッグに当たったときに腕が伸びきれない。
フォロースルーの効いてないパンチ、慣性のみのパンチだ。
相手に当たっても無視して腕が伸びきるようなパンチがフォロースルー
の効いたパンチなんだよ。
負荷(相手やサンドバッグの重さ)に負けない筋力がそこで必要なんだよ。
腕の重さにスピードを乗せて打つ初速にも筋力が必要だ。
結局は腕相撲強い奴は筋力あるってことでパンチも強いってことだな。
打ち方やテクが同じなら筋力が強い奴のほうが強打に決まってるよな。
なんか当たり前のことだったな。

こういうやりとりみてると苦笑してしまう。
実際の試合の時には慣性だなんだと言ってらんない。
ったく、理論と妄想だけで語ろうとする奴がいるからいやなんだよ。
472268:02/07/15 19:19
>>470
おたくの言ってる事は結局初心者の頃やってたようなプッシュパンチにしか
おもえんのだが・・・
バックにあったてから押しやるような。

>相手に当たっても無視して腕が伸びきるようなパンチがフォロースルー
の効いたパンチなんだよ。
これは前述したのうに受動的なもので力が逃げないという意味においての筋力。

>負荷(相手やサンドバッグの重さ)に負けない筋力がそこで必要なんだよ。
これも上の意味での!

>腕の重さにスピードを乗せて打つ初速にも筋力が必要だ。
当然だ!

まあ俺の言いたかった事はどんなに筋力があっても自分のもつ質量以上の
力は出せないということだ!(あたりまえだが)
同じ質量なら速度が速いほうが当然威力がある!負荷(自重)が同じなら
筋力(出力)が大でなければ速度は上がらない(技術が同じ場合)。
そういう意味での筋力とパンチがあったたときのショックを逃がさない
ための筋力が必要なんだ。

>>471
はあ?なにを言ってんだ?
ここはジムじゃねえんだよ掲示板だ!理論で意思表示する
とこだ。ジムだったら体で意思表示できるが・・



473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 19:44
>>470さん
同じ人間が同じスピードでドスンとパスンを打ち分けることができるのは
解かるよな?

それは体重を乗せて打つか手打ちかの違いじゃないの?ハンドスピードが同じなら。

>>472さん
おたくの言ってる事は結局初心者の頃やってたようなプッシュパンチにしか
おもえんのだが・・・

俺もそう思う当たってから力でねじ込むような。その打ち方じゃあ動いてる相手を捕らえて倒すのは
ムズカシイよ。
474学生ボクサー:02/07/15 19:47
>>471
俺はパンチ力の仕組みを分析しようとしてるんだよ。
試合じゃそんなこといちいち考えてボクシングやってるわけない、
そんなの当たりまえだ。
試合は試合、分析は分析だ。
オマエみたいにこういうことが苦手な奴はジムで素直にトレーナーの
言うこと聞いて練習してればいいんだよ。
それもできないか?(ぷぷ

>>472

>どんなに筋力があっても自分のもつ質量以上の
>力は出せないということだ

これはどうなのかな?
人間の体ってのはふわふわ浮いてるわけじゃないぞ。
地に足がついてるし、踏ん張りが効くもんだ。
これがあるからこそ体重が軽い奴でも強打が打てるわけだ。
筋力が生かせるわけだ。
このことを忘れてないか?



475268:02/07/15 20:04
>>474
>人間の体ってのはふわふわ浮いてるわけじゃないぞ。
地に足がついてるし、踏ん張りが効くもんだ。
確かに宇宙空間や海の上ではリング上よりもろに質量差がでるだろう・・
だがそれは摩擦係数の違いであって対戦相手も同じ条件だからね!
瞬間的にふんばって摩擦係数を大きくして(極端に言えば地面と一体となる)
見た目の体重を大きくしてもそれにあわせてパンチを打って相手に命中させる
のはこれは不可能に限りなく近いんじゃないの?
結論を言えば軽い人間はそれなりに強いパンチ(筋力や技術による)
を養成出来るだろうが、やはり体重の壁は破れないんじゃないかな!


476学生ボクサー:02/07/15 20:11
>>473

>当たってから力でねじ込むような

俺はこんなことは言ってないんだよ、それは正にプッシングだろ。
これが伝わってないんだよな。
俺はプッシングのことを言ってるわけじゃないよ。
だいたいプッシングできるパンチなんてそもそも勢いのないパンチだろ。
ストレートを打つときってのは腕が伸びきった状態で相手にヒットする
もんだろ。
相手に当たる前に腕はすでに伸びきってるんだよ。
その状態でどうやってプッシングなんてするの?
俺の言ってることは伸びきった腕が相手に当たったときにそのままの状態
を維持できるか、更に肩を入れることができるか。
これが筋力の差でこれがフォロースルーってことだよ。
フォロースルーを効かせるにはかなりの筋力が必要だぞ。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 20:14
百の言葉より己の拳で表現せよ
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 20:19
>>1の文章読んだ?ボクシングやってる奴は低学歴で頭の回らないDQN
みたいな事言ってるが、こいつの文章どう見ても小学生レベルだろw
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 20:21
”ボディービルダー”始めてだって。ボディービルだろ。(藁
どう考えても嘘だなこいつ。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 20:34
いや、俺もボクサー始めて5年だし。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/15 21:33
>478
オマエモナー
フォロースルーだなんだ言う前に腕立ての一つでもしろ(ワラ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/16 00:09
268氏のいってることがあきらかに的を得ているとおもわれ。
学生ボクサー氏のいってることもわからんでもないけど・・・・・
もうちょっとてかんじかなあ(藁)
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/18 08:33
実際簡単だしね
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/18 11:02
>>1
ボクシングは簡単だけど強くはなれないよ。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/18 11:13
>>1
むしろ減量するから自然体より弱くなるよ
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 00:38
ボクシングはコント
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 00:44
プロレスを見て・・・やっぱ、凄ぇ〜よ。 俺には出来ねぇ〜よ。
ボクシングを見て・・・何だよ、じれったいなぁ〜  俺にも出来んじゃね〜の?
489明日のジョー(笑):02/07/19 17:01
>1
あんた顔なぐられたらどーすんの?ラビットパンチ審判が見てない所で打たれたりとかさ。
マウスピースが外れて歯が折れたとか、あと、聞きたいんだけどボディービルダー
って言っちゃ悪いけどきもくない??
それにアウトボクサーと戦ってパンチひたすら打たれて逃げまくられたら判定負けするじゃん!!!
>488
プロレスってさぁ、頑張ればよゆーでよけられる技とか、超食らってんじゃン??
いつみてもヤラセ臭さ抜群だね!!!!!
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 17:10
>>489
お前は小学生か。(w
初心者はガイドライン読んでから書き込めよ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 17:30
>>476
サンドバッグ相手ならまだしも、
人間相手にフォーロースルー効かせるのなんて、並程度の筋力があれば誰でも出来るよ。
問題は、パンチの引きのタイミングと、パンチを振り抜く時間の妥協点だ。


>>ストレートを打つときってのは腕が伸びきった状態で相手にヒットする
>>もんだろ。
>>相手に当たる前に腕はすでに伸びきってるんだよ。

あと、この発言意味が分からない。
腕が伸びきった状態でヒットする?
相手に当たる前に腕は伸びきってる?
一体、どんなパンチ打ってんだよ。(w
自分の腕も痛めるし、相手に三頭筋の力も伝わらない。
パンチっていうのは、腕が7、8割伸びた状態で相手に当てるのがベストなんだよ。
それにしてもあんたのパンチってのが見てみたい。
よっぽど非効率的なんだろうな。本当にボクシングやってんの?
とても経験者の言葉とは思えない。
          ,   ― '
       γ∞γ~  \
   .     |  / 从从) )
      . ヽ | | l  l |〃
        `wハ~ ワノ) < ♪たんたんたぬきの きんたーまはー
      iア-、 /^l水ト、     目    かーぜもないのに ビックカメラ!♪
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i...||
           ` -ノニニト、ー┘ ´ .||
         //   ! \     ||
         /       ヽ    ||
.        〈  /      ヽ i   ..||
       ヽ/        i,ノ  ....||
        ` ァ‐ァr‐r ´      ||
         /、./ l .!     ..||
.         l! l\ ll\!!      ||
          ヽ_)l__ノ    / ̄\

493明日のジョー(笑):02/07/19 18:22
>490
まぁ、そんなつっかかんなよ。COOLにいこうぜCOOLに!!!
>492
あんた最高!!!
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 18:38
あの…ボクシングのパンチは当てることとスタミナ温存が大前提です。
ボクサーは常に攻防一体を意識してパンチ練習するから、パンチングマシンとかで
素人が走り込みながら打つような、実戦で当たらないパンチみたいのは打てない。
純粋にパンチ力だけの理論なんてボクシングには殆ど無意味。
あと、パンチを効かすためには虚の状態を作る必要があり、そのために上下左右の
コンビを貴重なスタミナ消費して打つんです。くるって分かってるトコ打っても、
滅多に倒れてくれるモンじゃないから。
ビルダーとかも1〜2分は試合になる人もいるかもだが、R数こなすのは絶対にムリ。
そんじゃー。
495 :02/07/19 18:39
ミニマムの世界チャンピオンとライトくらいの4回戦ってどっちが強いん?
496明日のジョー(笑):02/07/19 18:43
>494
そう!!俺はそれがいいたかったんだよ!!
ビルダーって見せるための体で、戦闘向きじゃないらしいしね!!
(゚Д゚ )ムハァ
498明日のジョー(笑):02/07/19 18:51
497は無駄レスと見た!!
当たり前か。
そして俺のこのレスもそうだなwwwww
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 18:58
ムダスレ。
500明日のジョー(笑):02/07/19 19:06
そうなんだよ〜〜〜wwww
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 19:35
>明日のジョー

2ちゃんが初めてで楽しいのは分かるけど、はしゃぎすぎ。
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/19 19:42
>>501
大目にみてやれよ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/20 00:06
プロレスいいよ   
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/20 00:12
ボディービルダーってマジ頭わるいんだな・・・・
わしフルコンでボクシングもプロレスもどっちでもないけど
素手で下から脾腹に入れられたらどうなるかしっとるか?
>>504
元コテハンのモテないくん、ハケーン
506明日のジョー(笑):02/07/20 08:14
いや・・・別に初めてじゃないけど・・・
ただジムにいこうにも肘をぶっ壊していけないし、ひまだからテンションがあがってるだけっす。
YEEEEEEE〜〜〜〜!!!
507明日のジョー(笑):02/07/20 08:27
まっ、気にすんな!!!
最近、>>506みたいなオコチャマ多いね。
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/20 15:12
お前等、ボクシングも出来ね〜のかYO!
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:08
ボクシングは弱い
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:15
おっ来たなプヲタ!毎晩ご苦労なこった(w
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:19
ボクシングは金魚すくい
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:21
ボクシングは美しい。
ボディービルディングの次にね。
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:24
ボクヲタもプ板に行ってみれば?
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 00:25
どうでもいいけどボクシングって英語で書くと
ボックスにING進行形で
「箱してる」になるよね。
厨房の時にあほな友達に「ねえ、箱してるってなに?」
って聞かれて何もいえなかった。
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 01:22
身長2m30*体重300kg*体脂肪率3%=最強
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 16:29
ミニマムの世界チャンピオンとライトくらいの4回戦ってどっちが強いん?

518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/21 16:37
>>517
フェザーの日本ランカーのほうが強い。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/23 17:51
>>517
普通にライトの4回戦が圧勝
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/23 23:18
>>517
>>519
ようするにプロレス最強!
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/24 21:21
ライトとミニマムじゃ差がありすぎ
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/24 22:08
みにまむきゅうは、ようちえんじのおゆうぎ。
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 00:42
>>515
「Box」には「殴る」という意味もあるんだよ。
辞書ぐらい引けよ。
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 00:44
>>522
しかし実際、105ポンド(47.61s)もある幼稚園児ってかなりガタイいいぞ
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 02:11
初めてここ拝見しました。
ボディービルダーがボクサーより強い?
肉付ければパンチに耐えられる?
そもそも筋肉の作り方が違うんじゃないっすか?
それにサンドバック叩くみたいに止まった物に
パンチ打つ訳でもないし、くらうものでもない。
動く相手に対して自分も動きながら的確に急所に
打ち込み、相手が打って来たらかわし、あるいは
かわしながら打ち込んだり、打ち込んで相手の手の
届かない間合いをとったり(ヒット&ウェイ)
そうっすよね竹原さん?
「そうじゃ!じゃけんボクシングをなめとかんほうがええって
ゆっとるじゃろうが!」
526似非竹原:02/07/25 02:50
そうじゃわしもよく喧嘩しちょった。
でもそれは群れとったけ勝っとたんじゃ。
お前等一人で喧嘩できるんか?
俺はそれが嫌で東京出てきてボクシングはじめたんじゃ。
そりゃ強かったけど、体がでかいけの・・
でも所詮素人や。ボクシングはそんな甘いもんやない。

527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 04:43
夏房のせいか、センスのないレスが増えたな。 
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 06:29
筋肉には種類があって
遅筋と速筋があるらしい。
筋肉隆々の人が150キロの剛速球を投げれる訳がないし、
強烈キックも出せないと思う。
それに合う体とウエイトと筋肉が必要と思う。
筋肉が多いと体が酸欠になりやすいデメリットがあります。
疲労はスピードも気力も一気に低下します。
下手すると ガードするのも困難になります。
したがって筋肉=最強では無いと思います。
自分に合った筋肉は自分に合ったフィールドで使いましょう。
529real:02/07/25 11:42
ボディビルダーって見せかけの筋肉しかない人たちじゃん。
ボクシングなんかできないよ。WWEのレスラーにも及ばないよ。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 12:08
最低限フットワークを使えなければ
自分がサンドバック状態になると思われ。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 12:23
ちなみに自分は体重55キロのへなちょこボディーですが、
学生時代は無敵の腕力を誇ってました。
だけど打撃は別。 自分は打撃の才能はありませんでした。
弱い骨に大馬力の筋肉のせいで 体を壊して2回手術するハメになった。
今は定職にもつかず無気力な生活を送ってる。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 16:54
俺、6歳から15歳まで空手やってたけどボクサーなら勝てる
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 17:26
ボディービルダー=酸素の無駄使い
ボディービルダー=油の無駄使い

ボディービルダーに聞きたい
何で自分の見た目を気持ち悪くするために必死こいてんですか?
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 18:33
一般人の目
 プロレスラーを見ると・・・凄ぇ〜な〜! やっぱり挌闘家だな〜
 ボディービルダーを見ると・・・常人の体じゃね〜よ! 鍛えてるな〜
 ボクサーを見ると・・・何? そんなガリガリの体でボクシング出来るの? プッ!
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 18:50
m( )m
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 21:04
防御もだけど、攻撃にバリエーションがないと1Rでパターンを
読まれます。
単調な攻撃だったら打つときにカウンターを狙われます。
顔面に喰らうと、延髄から下の運動情報が一瞬カットされて
自分の意思に関係なく動作不能に陥ります。
後はラッシュされて終わりですね。はい!!
ボクサーに必要な筋トレってどのくらいまでが限界かな?
ちょっと体重増えても馬力つけたいんですが・・・
>>531さん
私も同じような感じです。
どんな手術されたんですか?
また、その克服方なんかありますか?
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 21:52
肩を手術した。
2回目は全治7ヶ月と言われました。
医師にはリハビリしても通常の生活には支障はないけど
いつでも再発するから無理するなと言われました。
所詮完治しても違和感以前にまるで別物の腕になってしまい、
今でも腕は後ろにまわりません。
自分は腕力にはかなり自信があった為、ショックで2年近く
ひきこもってました。
親にも愛想をつかされ家を追い出されて、一人暮らしをはじめました。
収入がないと生活できないので、しばらくバイトして生活してました。
自分について徹底的に葛藤してましたが、プライドを捨てて自分は
弱者だと認め、リセットして再スタートを考えました。
その時から周りに助けられ、自分は少しずつ成長していきました。
弱気な自分にも理解ある彼女が出来たおかげで少し、不安から安息
に変わりはじめました。 ですが2年近く付き合って、新しい彼が出来たと
言われフラレました。
失意のどん底に堕ちた自分は、日々の忙しさに身を置いて、寂しさを
必死にこらえました。
壊れた体を無視して肉体労働に励みました。
でも、このまま続けても、老いていけば痛みが癖になるらしいので
断念しました。
もう、今は自分の将来の事も考えるのが怖いです。
自分は現在27歳です。 ひっそりと暮らしてます。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 23:58
ボクシングは簡単で弱い
541明日のジョー(笑):02/07/26 09:50
>539
典型的なブレークボクサーですね・・・・
つらそう・・・・
まぁ、がんばっとけ!!!
542538:02/07/26 20:36
>>539さん
ほんと辛そう・・・

肩ですか。フックで駄目にしたのかなあ
私はそんなひどい怪我は無いですけれど、上腕は太いのに肘から先が細い、膝周りも同様、
背面の筋肉もがっちり付いているのに、腰が細い(背筋は強い)等、
骨格に合わない筋肉が付いていて、怪我が怖くて練習は6〜7割の力でやってます。
結構そういう人多いのかな。

にしても、ホント頑張って、としかいい様が無いです・・
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:45
>>1同意
夏休みを強く感じるレス多いね。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 00:12
>>1
プロレスの方が簡単じゃない。
ボディビルで体出来てんなら、リングでダンス&演技で完成!
あなたは、もうプロレスラー!やったね!チャンチャン
                        ,,';三≡=-<⌒ヽ     _,,,,,,、、,,_
                       /,,、-‐'''''" ̄,r‐‐'、- 、,,_      ヾ. 、
                       ,'ィ'_,,=---‐_,、(  ,、i-‐ '''''`ー- 、     ヽ'、
                      〃``'''フ' ̄,、-‐''´        `ヽ、  } }
.                        /  /   ,、-‐'' _,,、、-‐‐‐、 、,_ヽ //
                       , '  /  , //,、-‐''''''    )ノ/ノ〃
                       /ノ‐/ / ///=-‐''  _,、   ' ,,;;='=、
                    _,,,'_イ'|/ /, ,'イ/,'\,,、、-‐''"´_,、 ,   ‐-丶''、`ヾ、
                 ,、- '´  `ヽ /// /i/ー='、‐==''_;、-' // i i ヽ ヾヽ.
                /       }/,ヘミ;;、 ー= '=‐''´'´ ノノ / }  ヽ ヽ i
.               , '           ,} |!! ';;;,ヾ`  ー=二-‐''='´/  / i   ヽヽ!!
             /         ノ| i'       , -=;;='´/ /  /  i  l i
            /       ,、-',,ノ' :|'i、 、'ヽ,  _,、-=;;、`}、-=彳 ノ/  / / !
          / __     /==''  / iヽ、 ´  ’{=-'',〃,/´'" / /  / / /
         /  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶-‐'i´ー=二-‐''´ / /.///
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ// //ー=二-‐',、-'´//
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ||i ||/ ~"二,,、、-‐'' '
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソiiソ ! 
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \!
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
.     ,'           , ヘ. ヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`''''`i''''"ヽ            ヽ
    ,'            /    i   ヽ            ヽ
.    ,'            ./|   |.    ヽ            ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧     ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ _ _
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /                 ヽ     /    /   ,r
  ヽ       /                   ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {
    }    /                      丶.     !   !
   ノ   ,、'´                         `丶、,,_ ヽ  ヽ
   /、-‐'´                                `'''丶、、ヽ
,、‐'´
547明日のジョー(怒):02/07/28 18:42
いつまでこのエロレスは続くんだ・・・・・・・
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 19:25
>>1
ボディビルダーは弱い
空手のサバキでボテボテにやられて
床にクルクル回されてた。
ゴキブリみたいだと言われてたぜ。
ビルダーのトップ級以外の一般人は
体が小さくていじめられてたから、体を大きくしたとかいう奴
少なくないはずだ。
おまえはなんでボディビルを始めた?
答えろよ。
俺の通ってるフルコンタクト系の道場では、力をつけるためにあとでトレーニングをやった
体のでかい奴らばかりだ。
おまえと違ってそいつらボクシングは凄いって
パンチに限ってだが言う。
おまえ弱いだろ?
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 19:31
>>19
同意
ボディビルも見方を変えたら凄い。
ボディビルは一般スポーツのようにゲームをしなくても
その肉体だけを見せられる。
人間の欲望を純粋に筋肉に刻んだものだ。
俺は格闘技好きだけどビルダーの肉体もカッコイイと思う。
550パリンクロン:02/07/28 19:44
一秒みたらそれでいいけどね。
もうみるきしなくなるよね
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:53
プロレスは強すぎる。    
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 01:57
>>551
プヲタは気が弱く引きこもり傾向があるため
パソコンの世界では強くでる。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:01
なぜ、ボクヲタはトリガラスポーツもできないの?  
     
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:03
お前はスポーツ以前に一歩家の外に出ることすら出来ないだろ。w
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:11
555ゲット!
そして、プロレス最強!
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:13
引き篭もりボクヲタは自分の生活を書くなよ。

みな気付いてるぞ。 
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:43
ボクシング会場=怖い人が多い

プロレス会場=オタクが多い
ボクシング会場=怖い人が多い

プロレス会場=オタクが多い
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:47
ボクシングはヲタと選手の友達がほとんど。 
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 02:53
ボクシング=チケットさばくのも、金の無い新聞配達してるジム生に無理やり売る
プロレス=人気があり過ぎて、金持ちのプロレスファンが、ダフ屋から高い金出して買う
561パリンクロン:02/07/29 09:21
はい、買いません。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 17:02
>>1
ボクシングって簡単そうだね

ボクヲタになるのは簡単じゃないよ!毎日新聞配達しながら、牛乳盗んで
明日のジョーを見た後は、その日は、トマトしか食べないんだから
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 18:22
減量にも耐えられるのか?
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 21:11
>>563
プロレスファンは普段のウエートで闘いますよ。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 21:14
ボクシングって細かく体重別に保護されてるね

温室育ちのぬるいスポーツだね
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 15:47
>>565
そうしないと公平に戦えん。
無差別級にしたらボクシングやる人がいなくなるじゃろ。
陸奥九十九じゃないんだし…
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 22:10
ボクシングは眠くなるスポーツだね。 
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 22:50
ボクシングは睡眠薬だね。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 22:55
ボクシングは不眠に最適!! 
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 22:56
今TVでプロレスって深夜しかやってないよね。かなり視聴率悪い訳だよね〜。
普通の人達ってプロレス見ないし知識も無いわけじゃん。
プヲタの人達っていろんな板荒らして突っ込ませるために
少しでもプロレスに興味をもたせプロレス見てほしい訳よ。
で、視聴率稼いでゴールデン狙いたい訳じゃない?
K-1やボクシングは世界戦とかゴールデンでやるから
嫉妬してるんだよ。やることセコイよねぇ〜
プヲタが一番痛いことは「プヲタレスを無視する」
「プロレスは絶対見ない」これが一番だね。
プロレスTVでやんなくなるかもね。(藁
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 22:58
ボクヲタは必死
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 15:22
ミニマム級のパンチは人を倒せるレベルのパンチじゃない
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 16:51
>>1
お前を殺る方が簡単(W
574アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/07/31 16:54
>>573

ムカついても、アホはほっとけ、ほっとけ。
この手の書き込みは一切無視するに限る。
無視し続ければ、そのうち消えるよ。

ボクシング掲示板の健全化は、低脳を無視するだけで5日もあれば
なされる。

みんなで協力しよう!
575あっハナジ!:02/07/31 16:57
>>572
お前よりは強いだニ!!(笑
576元ボクサー兼空手か:02/07/31 21:06
>>1 俺とストリートでやるか?めちゃくちゃ強いぞ俺。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:17
>576
おまえばかじゃねー?

一撃とか言ってみろ。

勝つ手段を全く選ばん俺のほうがお前より強いんだよ。 殺すぞチキン野郎
578元ボクサー兼空手か:02/07/31 21:19
>>577
明日、お城に来い
579元ボクサー兼空手か:02/07/31 21:23
>>576 ムキになるな。勝つ手段ってどうすんだ?
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:30
勝つ手段聞いてんの?お前喧嘩素人君か?
何だって出来るだろそんなの。 タイマンとかいって10人ばかし連れてくとか、
それらしい奴をいきなり後ろから石で殴るとか、ストリートは手段ねーだろが。
ヤーコに助っ人頼んでもいーよな。 金かかってあとうっトーしーけど

それとボクシングや空手と違って、負けたら悲惨だぞストリートはよ。
実際俺の連れも空手馬鹿にボコボコニされちったけど、リベンジすごかったからな。

ちょっと格闘技かじったくらいでいきがるなよゴミ野郎
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:38
プロレス最強!!
>>580
恥ずかしいからそういうの止めれ
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:40
>>580
かなり弱いだろうな
584 :02/07/31 21:43
>>580
痛い。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:50
お前ら毛虫だろ?
ま、ミサイル空手5段の僕にはどうでもいい話だけど。
586元ボクサー兼空手か:02/07/31 21:51
2ちゃんでもマジレスしてくるやついんのね。
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:52
北斗神拳

最強だろ?
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:53
ミサイル空手最強!!
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 21:58
ストリートでめちゃくちゃ強いと評判の
元ボクサー兼空手かさん

早く何とかいえやボケ

有り金全部巻き上げて服脱がせて歯全部石で叩き折ってやるから。
590元ボクサー兼空手か:02/07/31 22:02
俺に勝ちたかったら戦車にでも乗って来い。ってどっかのせりふ。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 22:04
輪島ダンゴ空手最強!!
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 22:04
>579
お城ってどこよ?

近所なら行ってやるからよー 元ボクサー兼空手か さん
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 22:05
約一名、夏の暑さに脳みそやられたヤシがいますな・・
594 :02/07/31 22:07
近所でも592は絶対行かないに1000点。
行くけど遠巻きに見るに10000点。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/31 22:28
>594
よくわかったな。 でもマジでそうなって、仲間がおもしれーから
いってみよーって話になったら行くに100000点だよカス

元ボクサー兼空手か は、引きこもっちまったかおい?

ストリートではめちゃくちゃつえーんだろ?
俺のせこい作戦なんかその凶器の拳で粉砕しちゃうんでしょー?
596元ボクサー兼空手か:02/07/31 23:43
ここにおるだがよ。ちょっと幼児があっただよ。おまいらかしこいのおー・・・しかし。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 01:15
まぁボクシングカッコイイヨ。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 01:18
女性板でボクサーはカッコワルイだってよ
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/01 07:24
ボクヲタが最弱と証明された
600うんこちゃん:02/08/01 18:12
600げとずざ
601あっハナジ!:02/08/02 17:15
>1
つーかフツーにうったって100キロぐらいいくっつーの。
あーダサいマッチョもいたもんだ!!!!!wwwwww
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/02 17:47
でもさぁ〜、ボディビルダーって、
暑苦しいよね。
603602:02/08/02 17:50
ここの

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1027597944/l50

最強さんの方が男らしく思える。
  *最強さんの詳細は、上記スレの149
1さんを見習ってスポーツジム通い始めました。
今日は体力測定でした。それからプログラム作ってもらいました
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/04 03:49
    |〃、 ii  川 ヾ  レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ ||:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ<         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、              /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ              ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、
おまいら
ぷろていんのみますたか?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/04 23:13
ボクシングやるのは愚民
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 02:21
ボディビルダーにはホモが多いですよね。
1は掘られるほうなんですか。ケツの穴はどうやって
鍛えてるんですか?
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/05 07:26
喧嘩でも体つきでもビルダーの足元にも及ばない悲惨なボクヲタが

負け惜しみを言うスレはここですか?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/06 16:53
>>609
体つきに執着するってのはよっぽど悲しい青春を送ったんだろね。
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/08 00:43
ボクシングはコント
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/08 22:57
貧弱ボクヲタって、自分の情けない体型が気にならないのかな?

貧弱と痩せマッチョ混同してる?
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/08 23:08
>>612
ボクヲタは低脳だから無理もない。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/08 23:39
どうやらボクヲタは全く言い返せないようだな

ようやく自分たちのおろかさに気付き始めたらしい
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 01:08
ボディービルダーにユーモアセンスは皆無
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 02:03
ボディビルダーが強いっておもうのはプヲタの習性。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 02:21
そりゃそうでしょ プオタはコミックの世界だもん
アメリカ行ってプロレスの現実を見てきてください。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/09 07:30
コミックの世界で生きてるのはボクヲタ
漫画では良く貧弱なトリガラが大男に簡単に勝つ場面が出てくる
普通ではありえないから漫画のシーンとしては印象に残る

体重制で保護されてるボクシング野郎が何故漫画のギャクを
信じれるのかは永遠の謎だ
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 00:09
ボディービルやってたって、喧嘩や格闘技には使えないだろ?
620コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/10 00:14
ボディビルダーはボクマガとワーボクでオナニーするんよね。
人気はデラホーヤのチクビとハメドのブリーフ写真。
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 00:17
ボクシングやってたって、喧嘩や格闘技には使えないだろ?
622あっハナジ!:02/08/12 07:41
喧嘩にはつかえるだろ
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 09:52
ボディビルダーってやたら腹が細いけどあんなんでパンチ耐えられるのかな
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 10:03
>>1
つーかプロのボクサーのパンチって100kgなんかで納まるの?
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 19:02
ボクシンブー
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 20:49
>1
ボディビルってスポーツか?
ただの筋肉品評会だろ
それが使える筋肉ならおまえらプロレスラー以上かよ?
ボディビルがスポーツならミスユニバースもスポーツだろ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 21:12
ビルダーの圧倒的バルクに嫉妬してるボクヲタがウジャウジャいるな
6281は釣り師?:02/08/12 21:58
か本当のアホだね。
ボクシングは、主に打撃のポイントで勝敗を決めるスポーツとすると必要な筋肉は解る?
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 22:02
>>628
見事に釣られてる君が本当のアホです。おめでとう
>>629
必死だねえ。
笑えるよ。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 23:28
一般人はボクシングなんて誰でもできると思ってるぞ。 
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/12 23:44
ずぶの素人でも半年でプロライセンス取得ができるボクシングと、
何年もかかって鍛錬を続けて初めて入り口に立てるボディビルディング

一般人にとってボクシングライセンスなど
教習所で取る自動車免許と同じような認識だ
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 00:36
プロレスでもボディビル出身でもチャンピオンになった奴が一番強いのです。
経歴なんてどうでもいいです。飾りになりません。ボクシングのライセンスを
取ってチャンピオンを目指す人が増えればいいんです。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 00:39
>>632
某番組がそれを証明してくれた。 
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 00:42
ボディビルの筋肉はいったい何に役立つのでしょうかね?
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 00:43
ボクシングの筋肉はいったい何に役立つのでしょうかね?
殆ど無いけど。 
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 00:47
プロテストがあるのは日本だけで、欧米では基本的にはアマチュアで技量を
試されてからコミッションが許可します。
アマチュアでオリンピックを目指してプロ転向という路線が日本に確立され
たら、実力のあるチャンピオンが誕生するかもしれませんね。
やたらにボディビル、ボディビルと吠えているアホはパパにどこへも連れて行ってもらえん中学生かな?
虚しいねえ、君・・・憂さばらしに板荒しかね?
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 01:05
ボクヲタの精神年齢は小学生
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 01:13
実際簡単だよ
たった3ヶ月でプロになれる競技だからね
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 01:25
番組で宣伝してるもんな。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 01:26
実際、柔道の黒帯とボクシングのプロライセンスは大人ならすぐ取れるよ
>>640
よくそのテの書込み見るけど、それがボクシングファンにとって打撃になると考えている時点でキミのおつむはたかが知れてる。
荒し格オタ専門スレが誕生したよ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1029168674/
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/13 21:36
ageでしょう。
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/14 07:32
虚弱体質の体して、ボクシング強いぞなんて言われてもなあ
sageボクヲタはトリガラ体型が相当コンプレックスらしいな
モニターの前でシャドーしてる暇があったら体鍛えろって
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/14 07:51
>>646
吐いた唾飲まんとけよ
648巨漢ボクサー:02/08/14 08:18
俺ウエイトもボクシングも両方やってる体重100kg以上
でベンチ180kg上げてる筋肉野郎だけど
ここにいるやつらって煽りもボクヲタも
どちらか一つもやってねー超貧弱弱虫君だろ?(w
ぶははははははは!よわそー!マジで!
ぶはははははははははははは!
ジャブ一発で死にそうだね!ぶははははっははははっは!
649巨漢ボクサー:02/08/14 08:20
ここの奴等って俺もパワーにもテクにも
足元にも及ばないというか
虫けらみたいなもんだね!
てか虫けらだったねごめんごめん!ぶはははははは!
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/14 21:11
脳内ボクサー登場。
これがボクヲタ。
やっぱこういうのってどっかで論破された腹いせにやってるんだろうな(プッ
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 00:07
巨漢ボクサーって、実は体重30キロ、ベンチプレスなんて触ったこともない
ボクヲタ

お前が虫けら  あんまりハエみたいにぶんぶんウルセーとやっちまうぞコラ
>>652
ベンチプレスを触る?(w
へぇ、ベンチプレスに触れる人なんているんですか・・・ププ
ボクヲタはオモチロイねぇ・・・・
ベンチプレスに触るって・・・・ププ



こいつ、痛すぎ。(w
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 00:18
652 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/08/15 00:07
巨漢ボクサーって、実は体重30キロ、ベンチプレスなんて触ったこともない
ボクヲタ

お前が虫けら  あんまりハエみたいにぶんぶんウルセーとやっちまうぞコラ



さらしあげ
655巨漢ボクサー :02/08/15 00:34
ここの連中はウエイトで鍛えてる体重100kg以上でボクシングしてる
男なんか見たことないんだろうね!でも実際いるんだよ!
そう多くはいないけど!
なんせボクヲタ、格ヲタだもんな!ぶはははははは!
俺が本物かどうかはなんか質問してみりゃホントにやってる奴
ならわかるぜ!画像ウプしろとかガキみてぇーなことはいうなよ!
ぶはははははは!
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 00:45
1RM180キロなら、普段は何キロを何レップ挙上してますか?
サプリメントは何とってますか?
アームカールは何キロでやってるんですか?
デッドとスクワットは何キロですか?
慎重いくつで体脂肪何パーセントですか?
胸囲、腕囲、ウエスト、大腿部のサイズは?

1RM180ならベンチプレス大会くらいは出てるでしょうから、
成績も教えてください。
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 00:53
>>656
体重100以上でベンチ180なんて大したことない。
大会でるまでもなし。
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:03
なんでやねん 全日本の標準記録超えとるやん。
地方大会なら余裕で上位入賞もんじゃねーの?

っていうか180キロは単純にスゲーんちゃうん? ボクヲタが嘘ついとらんかったら
まず巨漢ボクサーは656の質問に答えてからでかい口たたけや
659巨漢ボクサー:02/08/15 01:06
体調にもよるが、
100を10レップ、140を5レップ。
サプリはアミノ酸、プロテイン(大豆とホエイ)、クエン酸、グルタミン、
シーズン時はクレアチン、CLAも摂る。
アームカールは60。
デッド240、スクワット250。
トータルは670。
身長185、体脂肪はオフで11%。
胸囲135、上腕50強、ウエスト90、大腿60。
ベンチの大会は出ない。俺より出す奴はゴロゴロいる。
660巨漢ボクサー:02/08/15 01:10
ぶはははは!
俺の圧倒的パワーにボクヲタは臆したようだな!
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:11
参りました。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:13
巨漢ボクサーはボクシング以外のほうが向いてると思われ。
663巨漢ボクサー :02/08/15 01:15
>>656
身長は175cm体重は112kgだ
普段は160kg4レップス140kg11、2レップスだ。
普段のサプリは総合ビタミンのパックとホエイプロテインくらい
たまにグルタミンやクレアチンを摂ることもあるな。
デットはやってないが以前は230kgでセット組んでた。
スクワットはハーフで250kgで8レップスやってるが
フルではやってないけど170〜180じゃないかな。
カールはマシンでしかやってないがバーベルカールは70kgくらいは挙がるな。
体脂肪率は20%前後だ。今は18%くらい。
胸囲は135cm腹囲は103cm、上腕囲は48cmだ。
大腿部は根元の太いとこで78cmだな
>>657
確かに大会でるレベルじゃねえよ!

ぶはははははははははははっはははっは!





664巨漢ボクサー:02/08/15 01:17
おらおら!
>>656>>658出てこいや!
いじめないでやるからよ!
いかに自分が非力かは分かっただろうからよ!
665巨漢ボクサー:02/08/15 01:19
>>659は偽者だ!!
なんだその数字は140kgが5レッップスで180kgが挙がるか!!
その身長で100kgやったら嘘やろ?
デタラメなこと書くな!
でもCLA出すとこがマニアックやな(w
ぶははははははっははっは!
666656:02/08/15 01:21
だから参りましたって言ってるだろが!!

667巨漢ボクサー:02/08/15 01:22
663=665
が本物や!
紛らわしい偽者は見物しといてや!(w
668659:02/08/15 01:24
>>665
アホボケが!
お前がレス遅いから逃げたかと思って、
親心で代わりにレスやってやったんだよ!
それに5RM140って意味で書いたんじゃねえよ!
あくまでトレメニューだよ!
669656:02/08/15 01:27
いやだからもうわかったからお前ら喧嘩するなよ・・・

俺が悪かったよ じゃあな
670巨漢ボクサー:02/08/15 01:28
>>668
おーそれはすまんかったな!おおきに!
でも逃げはせんよ!(w
俺が本物です!
格ヲタ、ボクヲタ、わかったか!!
ぶははははははっはっははは!
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:44
巨漢ボクサー の登場により
ボクシング煽りグーの根もでず(クククク
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:57
>671
虎の威を借るボクヲタ w

スネオちゃん
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 01:57
巨漢ボクサーへ
ウエイトで鍛えてパワーも体もでかいでボクシング
俺の理想です。
サンドバック叩いてサンドバックが大きく揺れる押すパンチじゃないのは
当然わかってると思う。
俺も約100キロ近くあるんだけど
パンチを練習するのに凄く時間がかかった。
巨漢ボクサーも自分の力がパンチに乗ってる?
パンチのコツがあったら教えてください。
674巨漢ボクサー:02/08/15 02:21
ちょっと眠いけどいいや!
>>673
おおおたくも巨漢やな!同士!!(w
基本なんやけどジャブの時は前足の踏み込み重視で体重をバックに預ける感じかな。
でな、なれてきたらスピード上げて連打できるようになる。
右は始めのうちは捻りがしんどいけどなれたらバスンて感じで体重
乗るようになってくる。これも壁に手つく感じで体重預ける感じ。
で、左右のフックはミットのほうがいいんやけど、
バックで練習する時は体を少しだけ前傾して前に重心移動する感じ
で左、右と連打するフックの時は力入りがちになるけど、
あえて脱力する感じで打つ。これもバックに当てて体重預ける感じ
押し込まんように。外から内への肘打ちを練習すると
コツがつかめてくるな。
でパンチは上達してくれば全体的にコンパクトになって体重乗って
スピードが増してくる。
ウエイトやって筋量がるタイプだとすぐパンプしてくるんで
パンプしないようにするのも目安かな?
アッパーは巻き込むタイプより伸筋使った伸ばすタイプがいいかもな!
ボディーやチンにも俺らのタイプは腕の重さがあるんでこれにキレを
もたせるにはこのタイプの打ちかたがいいな。疲れにくいし。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:33
巨漢ボクサー最強!
ボクヲタは頭を垂れて、地面にひれ伏せ!
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:37
格ヲタグーノネも出ず(クククク
ボクシングの凄さにビビル(クククク
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:39
ボクヲタの勘違いはヘビー級 
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:42
巨漢ボクサーは、格ヲタ、プヲタ、ボクヲタの頂点に君臨する
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:42
>674
ボクサーならその程度は当たり前
いまさら言われなくても初心者でも
やってる!
680 :02/08/15 02:43
>>674
アッパーは巻き込むのと伸ばすのと二通りあって
自分もどっちがいいか迷ってたんです。
というか迷ってばっかりです。
それだけのガタイでパンチの真似ごとじゃなくボクシングが得意っていいですね。
知り合っていろいろ教えてもらいたいくらいです。
ありがとうごさいました。
681 :02/08/15 02:47
巨漢ボクサーはでかいだけじゃない、れっきとしたボクサーだろ
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:51
つーか、巨漢のウェイトの数字って当てになるのか? 
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:51
巨漢ボクサー=ボブ・サップ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:53
ボブ・サップほど大きくもない。 
685巨漢ボクサー :02/08/15 02:54
眠いんで今日最後にしてもらうわ!(w
>>679
そうや!基本といったやろ!でも基本が一番大事なんだよ。

>>680
いえいえ!たいして得意やないぜ!(w
アッパーに関しては確かに巻き込むのは体重乗るけど二頭や三角筋の前面
がめちゃパンプしてくるやろ?連打に向かんしキレもさんまない感じ。
伸ばすにはつかれにくいんで連打も出来るし、キレ(スピード)もあって
命中率が上がるで意外と威力あって効くみたいやな!
体重があるし筋力あるからかな?
いや!ボクシングは奥深いな!
ぶはははははははっはっは!
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 02:55
巨漢おやすみ
687a:02/08/15 02:55
お前らなんか、コークスクリュウアッパーで一撃!!
688 :02/08/15 03:17
巨漢ボクサーを煽ってる奴がいる
たぶんこいつらボクシングが嫌いなんだろな
体がでかくてプロレスじゃなくボクシングをやってる巨漢ボクサーが
嫌なんだろ。
嫉妬だね。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 03:26
なぜそこまで必死なんだ? 
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 03:37
inoki
691a:02/08/15 05:28
巨漢ボクサー?

今度、スパーやろうぜ!!
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 07:27
巨漢ボクサーにプロレスファンが謝ったのは、ボクサーだからではなく
巨漢だからだ。 誰だってベンチプレス180キロの体重100キロには
逆らわない。 プロレスファンはすごい奴には素直にすごいと言える。

そのあたりをミドル以下の貧弱ボクヲタは勘違いしないように
693a:02/08/15 07:28
こらこら、俺は、フェザー級のボクサーやけど、やるんか?
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:15
>>693
ショボイ
695a:02/08/15 14:18
>>694 なにが、ショボイねん?
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:31
>>695
オマエ
697a:02/08/15 14:33
これこれ!! 今度、スパーしよか?

来い来い!!
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:34
>>1
石原慎太郎氏がボディービルダーみたいな無駄でつかえない筋肉はないと
おっしゃっておられますた。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:37
>>697
プヲタ格ヲタは匿名で見えない所からしかいちゃもんつける位しかできない
から無駄だよ。

700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:40
>>697
やったろうじゃん!
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:41
>>700
やれやれ,絶対にやれw
702a:02/08/15 14:42
>>700 来いや!! おのれは当然経験者なんやろな?

単なる、オタクやったら消えてくれ!!
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:48
>>702
プロレスファンに謝れよ。
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:50
>>700
やっぱり逃げたか?
705a:02/08/15 14:51
>>703 なんで、俺があやまらなあかんねん!!
しかも、プロレスファンに? なんで??
706a:02/08/15 14:52
>>704 なんで、俺がにげなあかんねや?
俺はフェザー級のボクサーやって、自分のことを
さらしてんねんぞ!!
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:53
>>706
700に言ってんだけど・・・。
ハァ〜・・・・
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 14:54
>>705 だめだこりゃw
709a:02/08/15 14:55
>>707 ごめんなさい、誤爆やね。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 21:21
>>709
メアド晒せよ。
インチキおとこ。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 21:24
>>706
お前はシバキ倒されたいんですか?
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 21:29
>>697
aよ、お前ネタじゃなかったら
やめといたほうがいい。
巨漢ボクサーみたいな体重100kgでベンチ180kg
のボクシング経験者にフェザーが相手になるわけない。
お前殺されるぞ。
マジボクサーならそのくらい分かるはずだ。
ネタならごめん(ワラ)
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 21:32
aなんて捨てHNだろ。
コーン・ショネリーさんの足元にも及ばない。
ボクサーの恥。
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 22:32
俺は正直巨漢ボクサーが喧嘩売ってきたら土下座して許してもらう
だがaごときならゼッテーぶっ殺す フェザーって何だおい 羽根野郎

ミドル以下はいきがるな子供
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 22:42
巨漢ボクサーの登場でプヲタ・格ヲタ・ボクヲタに
新たなるパラダイムが転換されようとしている・・・・
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:05
>>1
ボクシングは簡単ですが強くはなれませんよ?
717プロレス・スカイウォーカー:02/08/16 00:20
このスレも盛り上がってますね。
巨漢ボクサーとa君は闘うんでしょうか?
718撲シングマニア:02/08/16 00:38
ボクシングルールだったら巨漢>>>>>>>>>>>a
で1R15秒KOでしょう。
ミドルレンジでジャブ一発でおしまい。
aが逃げ回ったらつかまえてロープに追いつめるまでの
時間が実質試合時間でしょう。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:41
aは?
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:45
素人ばっかりだな
他の格闘技もやったことないプヲタはここでパソコン打つしか
楽しみがない
プロレスやったこともないプヲタがプロレスの究極は語れない
ウイスキーを飲んだことない奴はウイスキーの味を説明できないのと同じ
漫画だな

721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:46
>>720
どうしました?
722撲シングマニア:02/08/16 00:48
どうやらaは逃げ出したみたいですな。
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:50
>>721
プヲタ打ってますね
724撲シングマニア:02/08/16 00:53
巨漢のデータの信憑性はわかりませんけど
書いてる内容からしてaよりは間違いなく
遥かに強いでしょうね。
体格体力だけでもボクシングルールじゃないなら
(喧嘩)10秒以内でしょう。
aが逃げ出さないなら。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 00:53
巨漢はボクサーですが
726撲シングマニア:02/08/16 01:00
はい。巨漢はボクサーですね。
ですからボクシングルールなら15秒で
喧嘩なら10秒で ボクサーですがつかんだほうが
早いでしょうからね。
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 01:13
>>724
数値がしっかりしているから多分本当。
俺もウェイトやってるから分かる。
728プロレス・スカイウォーカー:02/08/16 01:16
>>727
数値はしっかりしてました。
私も本当だと思います。
729撲シングマニア :02/08/16 01:16
>>727
なるほど。
じゃあ実際やればaでは話しにすらならないですね。
ハッタリの多いこの世界で久々のツワモノ出現。
730撲シングマニア:02/08/16 01:23
自分はボクシングジムに通って2年。
ちんたらかじった程度ですが
プロの人達の話聞かせてもらったり
練習みせていただいてますけど
>>674 の書き込みはなかなか
的を得ていると思いますので
巨漢はボクシングもかなりされてるのでは
ないかと思いますね。
731プロレス・スカイウォーカー:02/08/16 01:30
>>730
私や727さんのような実際にウェイトトレーニングしている
人間から見ると巨漢ボクサーの言ってることは本当だと思います。
732撲シングマニア:02/08/16 01:41
>>731
なるほど。そうなんですか。
自分はウエイトはあまりやらないので
自重を使ったトレーニングやジムにあるマシン
を使うくらいです。
スカイウォーカーさんはプロレスマニアですか?
実際トレーニングしてる人達は紳士的ですね。
ここで煽ってばかりいる人達は実際は何も
鍛練をやってない人々でしょうね?
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 01:46
>>732
そうだろ
想像したらキモイ奴らだ
昼間は手の平返したように隠れてんじゃないの
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 02:04
なんか巨漢ボクサーが出てきて
コノスレから煽りが減ってもともになってきたね
735a:02/08/16 03:00
もしかして、俺も煽りあつかい?
736a:02/08/16 03:38
つーか、巨漢ボクサーデブデブ君は身長170そこそこでヘビー級
の試合にでるきなんか?

殺されんぞ、まちがいないく。 スタミナもないやろし、
ロードワークしてっか? ようわからんけど体脂肪18%ってやばくない?
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 03:38
>>735
恥ずかしくない?
738a:02/08/16 03:42
つーか、身長175cm 体重112キロ 体脂肪18%って

単なる、筋肉デブちゃうんか? おれはフェザーで、背も高ないけど
十分、スパーできると思うけどなあ、、、
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 03:46
筋肉デブってなんだよ(w
大体、オフだから体脂肪率18%なんだよ
オフは脂肪増えるの覚悟で体重増やすもんなんだよ。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 03:58
>>738
aが単なるボクヲタの煽りじゃないんなら
わかると思うけど 体重がおよそ倍ある相手に
勝てると思うか?巨漢のその体重で脂肪率18%て
どれだけの凄さかわかる?体格的に素質がある人間が
ウエイトかなりやりこまないとこの数字にはなれないのが現実だよ。
データ見たらかなりの筋力だし。
それに巨漢ボクサーてボクシング素人じゃないんだろ
プロでやってるかどうかその辺はわかんねけど。
aはプロ?どのくらいの戦績ある?経験は何年くらい?
煽りじゃないならaのその自信の根拠はいったい何?
はっきりいって打撃系で体重倍の相手としかも筋力もかなりのレベル
で格闘技素人ではない相手とガチでやって勝てるとはとてもおもえん。
話にもならないと思う。

741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 04:03
aはコンショネかアマデウスと議論してくれ
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 04:07
>>740
aくんは夏にありがちの厨房ってやつなので勘弁してやって
743740:02/08/16 04:10
俺は武板から来たけど身体能力甘くみてる奴多すぎ。
ネタじゃなく言ってるならイタいよ。

体重とか筋力とかを技や経験でカバーする考えも武道の本質や理想だけど
現実はかけ離れた体重や筋力にはどうしてもカバーできないんだ。
普段、フルコン空手みたいにいろんな相手 体重や力が違う相手と殴り合ったり
蹴りあってたら体でわかるんだけど。
特に、ほとんどがそうだが勘違いというかそのへん分かってないのが
ボクシングの軽量級の人間や寸止め空手の人間に多いね。
ボクシングではふだん階級の離れた人間とスパーしないだろ?
それは凄く危険だからだ。
寸止めも実際殴り合わないからワカンナイのが多い。
頭で分かってても実際やり合わないとわかんないんだ。
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 04:54
>>743
ボク板は結構閉鎖的で「ボクシング経験者じゃないのに」「空手は動かない」等、
知ったかぶりで云々言ってくる馬鹿(ボクヲタ)が多いんで、
あんまり武道板出身である事は言わない方がいいよ。
俺は全然そんなん思ってないけど、やっぱりいるから。
俺も武板いくし。
745740:02/08/16 05:04
>>744
あんがと。
でもボクヲタじゃないまともなのもいるんだろ?
確かに顔なしフルコンは顔面ないからボクシングみたいにフットワークは
つかわねけどね。ボクサーって実際スパーなんかで殴りあってる
から妄想少なそうに思うけど。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 23:32
たぶんボクヲタも閉鎖的な考えを捨てていればここまで荒らされる事は
なかっただろうね
ウエイトトレーニング軽視の、時代の流れである総合格闘技無視では
あきれられるのも当然だよ
747プロレス・スカイウォーカー:02/08/17 00:21
>>746
そうですね。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 01:10
煽りが減っていいかんじだ
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 02:33
ところでaは逃げ出したのか?(w
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 03:21
そりゃそうだろうよ
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 09:30
プロレスファンは、すぐに巨漢ボクサーのすごさを認めたけど
ボクヲタは駄目だね。
aを見れば分かるけど、絶対こういうの認めないもんな
負け犬の遠吠えで必死なところを見れば見るほど荒らしてやりたくなっちゃうよ
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 18:55
プヲタとボクオタの仲良しオフカイ
テレビ局が飛びつく企画かも
プロレスファンのオフカイが以前テレビであったけど
プロレスとは程遠い奴がきて、そこに居合わせた女の子もネットと実物の差に
唖然としていた。
すごく静かに終わってしまった。
誰か見てた?
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 20:24
>>752
プロレスはファンの数も多くファン層も広いから
かっこいい奴からボクヲタ風のキモイ奴までいる。
その一部を見て判断するな。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 20:57
オフ会するなら、ボクヲタはダッキングだけしていればいいよ
プロレスファンが目の前にいたら、すごい勢いでダッキングを繰り返すように
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 21:00
おい!皆!アリ最強スレでボクヲタが痛い事連発して言ってるぞ!
破壊しに行こうぜ!
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 21:45
ボクヲタは減ったみたいだね
757プロレス・スカイウォーカー:02/08/17 23:35
ボクヲタもプロレスファンのように体を鍛えましょう。
758a:02/08/18 02:31
結局、俺は煽りのボクヲタあつかいかよ!!

759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 02:32
>>758
未経験者の雑魚は黙ってろ
760a:02/08/18 02:35
負け惜しみじゃ無いけど、うちのジムの俺のしりあいで、ヘビーのボクサー
っていったら、身長204cmとか、197cmとかやねんけど、
巨漢ブタ君は身長175cmなんでしょ? ヘビ=級で試合したらころされるよ。
しかも、ボディービルダーとしても、まだまだペーペーなんでしょ?
中途半端じゃない?

761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 02:46
>>757
そういう筋トレヲタはキモイんだよ。
プヲタの筋トレは,試合なんかするわけじゃないんだから、ただ筋肉つけて
自分によってんだろ?
女が気味悪がる典型的パターンじゃないか。
挙句の果てには鍛えていい気になって友達どうし
 『ラりアット〜』
とかいってじゃれあってんだろ?


しんでもそんな風になりたかねーYO!!

762a:02/08/18 02:55
>>761 激しく同意!!
でも、俺も筋トレはやってるよ、週2、3回だけやけど、、、
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 02:59
>>760
何、荒らしの自作自演にマジレスしてんの?
自称巨漢ボクサーが本当にボクシングしているわけないじゃん。
あんたが8オンスで殴ったら1Rで勝てるよ。
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:08
>>760.>>762
おいaよ!その書き込み!あまりの無能というか無知というか
わざととしかおもえん。それマジで書いてるんだったら、
本物の厨1、2くらい?ボク?(w
>>763もa君だろ?こんな馬鹿というかどうせわざとなんだろうけど(w
楽しいですか?こんなことして。会話に入りたかったら素直に
なりなさい(w





765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:13
aは引き篭りです。
(w の使い方変だよ。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:22
>766 
パンチドランカーだから(w
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:24
>>761
おまえも何か運動しろ!
この引きこもりポテトチップスデブボクヲタ!
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:25
>>767(w
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:28
aの無能ぶりはボクヲタレベルをとおりすぎてるような・・・・

771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:30
>760
はいはいa君。話相手になってあげるから
正直に自分の体格や体力、運動経歴を書いてごらん(w

760って・・・「最新50」クリックするの面倒だな〜・・・。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 03:39
aみたいなアホ相手にしてもしょうがないんじゃない。
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 05:44
>>762
aさんはフェザー級ボクサーですよね?
筋トレどんな内容でやってますか?
週2.3回とは何分割でやってます?
各部位の種目とレップ数セット数、インターバルの時間など
を教えてください?
あとそれぞれの使用重量と1RMを教えてください?
それとボクシングのワークアウトとウエイトの兼ね合いは
どんな感じですか?
サプリメントは何か摂られてますか?
自分も軽量級ボクサーの筋トレに興味があるんですが。
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 06:15
>>774
ワラタ   
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 09:04
aはまた逃亡かよクソバエ
何時巨漢がボディービルやったっていったんだ小僧?
ウエィトのウの字も知らんのばればれやんけ
だいたい筋肉デブって何よ貧弱野郎 
無知なお子様はボクヲタ荒らしの典型 出直してこいや

タイソンは身長いくつなんだ? 
あんだけ強けりゃ2メートル30くらいあるんだろうな
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 09:15
>でも、俺も筋トレはやってるよ、週2、3回だけやけど、、、

何にも分かってない馬鹿
こいつほんとにボクサーなの?アスリートなの?
ボクシングはウエイトの基本すら教えないんですか?
778a:02/08/18 16:21
>>776君、巨漢ブタ君は175cmなんだよ! ヘビー級では小柄な部類にはいる
タイソンよりもさらにせが低いんだよ。 ヘビー級じゃあ話にならんやろね。

あと、俺はホンマにボクサーやねんけどなあ、、、
しんじてはくれないの?
779a:02/08/18 16:26
>>771君、おれは嘘とかはへたなんで、正直にかきます。
身長165cm 体重60キロ 体脂肪率 14%
試合のときは、56.6キロくらいまで落とします。
小中学校のときは野球してたよ。
780a:02/08/18 16:28
>>770君、俺ってボクサーとして、そんなに無能かなあ?

781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 16:28
aはプロレスに憧れている。
782a:02/08/18 16:34
>>764君、おれは>>763の書き込みはしてないよ。

ちゃんと自分が書き込むときは、aを名乗るよ。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 21:16
aのいう筋トレって腕立て・腹筋・背筋の基礎体力作り程度だろ?(w
784774:02/08/18 22:45
>>779
aさんデータありがとう。
それでウエイトの内容や筋力データのほうも教えてください。
ボクシングのワークアウトのほうはどんな感じですか?
頻度と内容(メニュー)を是非教えてください?

785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 22:57
aよ!>>674の巨漢ボクサー氏の記述をどう考察する?
同じボクサーとしてどう思う?
重量級と軽量級ではトレーニングのしかたの違いはあるだろうが。
aは20kg以上体重差あるのとスパーやマスしたことある?
786a:02/08/18 23:10
>>783 まさにその通りってかんじやね。
っていうか、ビルダーのひとがどういうトレやってるかしらないし、、、
787ぼん:02/08/18 23:13
ボクサーは強いよ。
パンチだけならどの格闘家も勝てない。
体重は同じと想定しての事だけどね。
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:15
>787
同意!
ボクサーはパンチの重さやテクと手数は抜群!防御も上手い!
巨漢ボクサーみたいに体重やパワーあるボクサーはめちゃ強いだろうな!

789a:02/08/18 23:27
>>784 とりあえず、ロードワークが週5で10キロほど(約1時間)
ジムワークは週4〜6 試合前じゃなければ週4。メニューは
まず、ロープ4ラウンド(15分間)、ここからは3分やって1分休むペースで
シャドウ鏡の前で2ラウンド、リングで4ラウンド、
スパーか、マスか、ミット打ち、3か4ラウンド。
サンドバッグ4ラウンド、スピードバック3ラウンド。
最後にダウンでロープ2ラウンド。で終わりってかんじ。
細かいところは、トレナーしだいやね。
そのあと、ウェイトトレを1日おきにやってるね。
メニュー的には、懸垂(逆手、順手を各10回) こっからは専門用語を
しらないんでうまく説明できないけど、10パウンドの重しをもって手首30回
腹筋はサイドと上と下と全体を各20回。背筋も同じ。
あと、太もものマシーンこれも20回。
だいたいこんな感じを3セットかな、、、

筋力データってなに?
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:31
>>789
791a:02/08/18 23:31
>>785 マスならたくさんあるけど、本格的なスパーはあんまりやったことないかも、、、
ただ、巨漢ブタ君は175cmやからね。身長的には全然OKやと思う。
それにスパーやるとき、あんま相手の体重って気にせんし、わからんのよね。
1度185、6cm の黒人の人とスパーやった時はひさんやったけど、
(パンパンジャブを顔面にうたれ続けて終わりって感じでっ)


792シケモク:02/08/18 23:32
>>760
小さくてもファイタースタイルでつっこんでいけば平気かと。

俺もボクシングしてるが同じ重量だと背が高いほうだから中に入ってこられると困る。
793a:02/08/18 23:35
>>787 あなたの意見には同意できないね。
つーか、グローブつけないパンチとつけるパンチじゃ全然ちがうから
俺、いまとなっては素手のときに喧嘩売られたら謝ると思う、怪我したないし。
ただ、タオルかなんかで、バンデージのかわりになるもんがあったらやるかも、、、
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:36
>>791
ボクヲタが巨漢ボクサーの圧倒的バルクに僻んでブタ呼ばわり(w
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:43
aはアメリカでK−1見たのか?
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:44
aはやっぱり全く駄目だな

メニュー的には、懸垂(逆手、順手を各10回) こっからは専門用語を
しらないんでうまく説明できないけど、10パウンドの重しをもって手首30回
腹筋はサイドと上と下と全体を各20回。背筋も同じ。
あと、太もものマシーンこれも20回。
だいたいこんな感じを3セットかな、、、

なんだよこれ?ふざけてんのか?
もっと勉強してから巨漢ボクサーうんぬん言えや
トレーナーの言いなりって、お前部活やってんのか?
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:52
>>789
典型的なジムワークだね。ちょっとロープが多い気もするが。
aはまあボクシングやってる小柄な男なんだろう。キャリアは何年くらい?
しかし、ボクシングやってる112kgの筋肉男に勝てるとは到底思えん。
aは身長差をよくだすようだが?格闘で一番重要なのは質量なんだよ。
それに身長差は10cmで君のほうが低いんだよ。aが有利な条件一つもない
じゃないか?筋力も質量もリーチも。この自信はいったい何??
蛮勇としか思えんが・・・・・
身長差・・・まさかNHたん・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/18 23:58
>>796
禿げ同。
トレーナーの言いなりってまさしく部活だよな。
こいつ選手意識低すぎ。
俺は高一でボクシング部に入部した時から、
ウェイトや栄養学について本で勉強してたよ。
ジムや部活の指導者が教えられるのは技術論。
フィジカル的なことは何も知らない人間ばかり。
aは自分で勉強しろ、タコ。
受け身の奴は絶対に強くならない。確信して。
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:01
>>791
a君!論理矛盾してませんか?(w
巨漢ボクサーの身長じゃヘビーじゃ通用しないコロサレルと言っておきながら
10cmも低いa自身はなんで巨漢と闘って勝てるような発言するんだい?(w

ついでに教えてやるがプロのヘビー級ボクサーの平均身長は180cm代後半
らしい!ランカーには190cm代も結構いるが200cm超えるのは希!
170cm代も結構いる。
6回や8回にはずんぐりタイプも結構いるんだよ。
勉強してから発言せんとすぐつっこまれるぞ!(w

801a:02/08/19 00:06
>>797 実際のところ、質量差の重要性ってようわからんのよね。
スパーやるときってそんなに体重をきにするもん?
身長差10cmってのはまあ、試合でもよくありがちなんで(実際のリーチ差ははっきりせんけど)

これ、あくまでも持論なんやけど、ボクシングでの重要なものって
1にスタミナ、2にスピード、3にテクニック、4にパワーって感じやとおもうんやけど
おかしいかなあ?

ところで、巨漢ブタ君はどこにいったんやろう?
彼の意見もきいてみたいなあ、、、
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:07
aは実際虚弱でヒョロイ無知な練習生なんだろうが、発言は痛いの多いから・・・
ジム行くより頭鍛えたほうがいいとオモワレ・・・
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:09
>>802
多分、始めて数ヶ月の練習生だろう。
そう思わせる発言が節々に
804a:02/08/19 00:11
>>799 確かに!! あまりにも自分は不勉強すぎるのかもしれん。
だからこそ、こういう掲示板にきてるんやけど、、、

こっちじゃ、言葉の壁もあるしなかなか勉強できんのよね。
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:13
>>801
あいたたたた。もう発言せんほうがいいぞ。
ボロがぼろぼろ出て痛々しいくらいだ。
叩かれるまくるのがおち。
んー、一回巨漢ボクサーにお相手してもらったら。
かどこか顔面ありのフルコン空手の道場でもいって
デカイ人にあいてしてもらったらわかるよ。
ここの人達の言ってる事が。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:15
>804
そんなら最初から煽りで来るなや!!この勉強不足が!!
そんでお前よりはるかに努力して強い巨漢ボクサーを豚呼ばわりしとる間は
誰もてめーの味方にはならんからな。もっと勉強せいや小僧
807a:02/08/19 00:15
>>802 俺の体格のとこみた?
自分でゆうのもおかしいけど、俺の体格って結構がっしりしてるほうやで。
正直、俺の身長やとフェザーなんかじゃなくて、バンタムかそれ以下でやるべき
んなぐらい、、、 
808プロレス・スカイウォーカー:02/08/19 00:15
>>805
そう思います。
809a:02/08/19 00:18
>>806 だから、勉強するためにここをのぞいてるんやけどなあ、、、
実際本とかやむより、こっちのほうが正しい事学べるとおもって、、、
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:22
>>809
じゃあa君は何で巨漢に勝てると思う?
自分なりに分析してみて答えて?

811へえ?:02/08/19 00:26
ボディービルやってる人って自分で強いと思ってるんだ?意外でした、
だけどダメだね、
あなたたちのやっているトレーニングは筋肉を太くするためだけのもの、
強くなるためのトレーニングじゃない、バランスも悪いしね
筋肉が硬いと思ってる奴らは脳みそまで筋肉、
アスリートの筋肉はあなたたちのと違ってやわらかいよ、
空手道場行ってみたら?看板くださいって言えば組み手ぐらいできるよ、

812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:26
>>809
ハァ?
本の方がはるかに正しい事書いてあるよ。(w
サプリスレもウェイトスレも、お前みたいな無知なボクヲタのおかげで
いっつも潰されてるぐらいなんだから。
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:28
aよ!ほとんどの格闘技が
なんで体重でクラス分けされてるとおもう?
ボクシングなんかもっと細分化激しいよな?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:30
>>811
このスレで最高に恥ずかしい発言が出ました。
815a:02/08/19 00:31
>>810 そもそも、巨漢ブタ君の記述を信用してないってのがひとつ。(全然でてこないしね)
それと、さっき書いたけど、筋力っていうかパワーよりも、スタミナやスピード
が重要なんじゃないかなあってのが俺の持論やから、
ウェイトトレやってムキムキでおれは強いっていわれてもピンとこない。
正直、一度スパーやってみたい。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:33
811さんへ
ここきてもムダだよ。煽りのつもりだろうけど
実際格闘技(ボクシングも含めて)やその強化のためにウエイトを
やってる連中にはその低度の煽りじゃ通用しないから(w
817脳みそ筋肉:02/08/19 00:33
>>1
筋肉の量じゃねーんだよ!!質だよ!!質!!
これだからボディービルダーバカだってんだよ!!
ステロイド飲み過ぎだよ馬鹿!!
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:33
>>815
数値は確か。
体のサイズに見合った重量を扱ってるし、
スクワットでもハーフの場合に見合ったフルの重量を予想している。
バーベルカールに関してもね。
819a:02/08/19 00:34
>>812君、無知なボクサーていってくれよ。
さすがにボクヲタっていわれるのはちょっとへこむよ。
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:35
>>811>>817はボクヲタの無知を象徴するような発言だな
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:36
>>819
無知なボクサーもボクヲタです
822a:02/08/19 00:39
>>813 普通のボクサーが相手なら自分より階級の上のひとに勝てるとかっていわないよ。
巨漢ブタ君の場合は不必要に筋肉をつけて重たくなって結果としてヘビー級
の重さになってるわけやからね。おそらく、スピードやスタミナを犠牲にしてるはず。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:41
>>815
本質が分かってないようだね!
巨漢が本物かどうかは分からないのは当然だよ。匿名性の掲示板では
誰も確かめられないからね!それは君も同じこと!条件は一緒!
ただ巨漢の発言や記述されたデータの信憑性は高いね。
ウエイトや格闘技経験者からみれば納得いくデータ内容だからだ。
それに比べてaの記述はあまりにも無知というか幼稚にみえる。
ただここでの本質はどちらが本物かどうかではなく、
ここのデータ内容体格や体力、技術力などで判断した場合
aより巨漢が桁違いに強いだろうと言うことなんだ。
意味わかる?




824a:02/08/19 00:42
>>821 へ? ボクヲタってのはボクシングをしてないけど
ボクシングの理論や歴史に妙に詳しい人たちってことじゃないの?
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:43
>817
だから質って何だよ?お前の脳の質は悪そうだけど

もしかして、プロテイン食うと頭はげるとか、弱い筋肉がつくとか思ってる? w
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:43
>>823
>匿名性の掲示板では 誰も確かめられないからね!
無理すりゃ確かめられるだろ。
827a:02/08/19 00:47
>>823ってことは本筋からはずれるけど、俺は嘘をいってると思ってるの?
ほんまのことしか書いてないよ。

でも、こうやって議論してるとたしかに俺の旗色わるいかも、、、
でも、なかなか有意義でしょ?
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:50
>>823
あんた!納得!コノスレで一番頭よさそうだ!
ここは俺が強いの誰が強いのの水掛け論が多いからな!
>>a
あんたは無知そうだけど、ちゃんと逃げずに会話に入ってきてるから
その態度は認めるよ!
>>巨漢ボクサー
あんた凄い体だ!見てたら会話に参加してな!(w
>>811
アホか?
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 00:53
低レベルの煽りばっかだったのにまともになてきたかと
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 01:01
今月号のボクマガでセレスの栄光の軌跡って引退特集やってるのに
ケージの引退は情報ボックスの一記事としてしか扱われていない。
ボクマガ基本的に世界チャンプの引退は特集くんでたのにな。

やっぱり無冠になってから長いからしゃあないのか。。。
せめてここで追悼してあげましょうや。
831823:02/08/19 01:02
>>827
それはわからない。
ただどちらの言い分も本物と仮定した場合巨漢が強いだろうということ。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 01:08
aと議論してもムダ
基本の基本でいいから物理や生体学から勉強してきて
もらわねーと(w

833a:02/08/19 01:28
>>831 どちらのいい分もほんものと仮定したばあいか、、、
俺の意見としては、実際にスパーやってみたいって意見です。
少なくとも、俺のほうの意見は100%嘘がないことは俺自身がわかっているんで、、

相手側に関しては、実際に会わんとわからん。
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 01:45
aも巨漢ボクサーも両方いいボクサーだと思うよ。
俺もやってるけど、体の大きさだけじゃ全く判断できない部分もあるよ
aはそういうことを言ってるんだろ。
けれども
ヘビー級の上手い人とフェザー級の上手い人(同じレベル)では結果は見えてる。
ただ極端に体の大きさだけで判断するしかないってのは
格闘技をやったことがないプヲタのようにバーチャルな人間が思い込む傾向がある証拠だね。
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 02:08
筋肉つけてスピード落ちると思ってる時点でアホ
836a:02/08/19 02:17
>>835 ボクシングに有意義な筋肉ならまだしも、
関係ない筋肉をつけるのは、マイナス以外のなにものでもないと思うんやけど
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 02:29
>>836
ミルコ・クロコップは総合の練習により、
鍛えていない筋肉を鍛えられてK−1王者の
ハントに勝ったよ。
838a:02/08/19 02:36
>>837 はあ? その例えの意図するところがわからんのやけど、、、

だからなに?
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 02:40
>>838
てめえ、その態度はなんだ!
俺の狙いすました左ハイキックで沈めるぞ!
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 06:14
112kgの筋肉の塊の巨漢にはa
のパンチは効かないよ。60kgの
男のパンチは効かない。素手でピンポイント攻撃なら
まだしも8オンスグラブつけてボディーやチンへの
攻撃では話になんない。同じ軽量級同士でもなかなか倒しにくいのに
相手は重量級ではほとんど倒すのは無理。
スピードやスタミナとかいうのは同じ階級同士での話。
そもそも倍近い体重相手に勝負にはなんない。
aは世間知らず。そんなこといってるようじゃ信用されない。


841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 06:33
aは無職?
842823:02/08/19 08:34
aと巨漢の除脂肪体重はそれぞれ51kgと92kgだね。
身長は165cmと175cmだから巨漢の全体的な筋の断面積は
aの約1・7倍。筋力は筋の横断面積に比例するので全体的には
(他の条件を同じにした場合)1.7倍だ。
実際の体重比は60:112だから巨漢はaの約1・86倍
この結果だけでもaのスピードは巨漢より若干速い程度だ。
しかし、巨漢はベンチ180kgスクワット240kgと
aに比して筋力は質的(断面積の割に強い、主に神経系に起因する)
にも鍛えられているであろう。
aが実際、巨漢の断面積に比例した記録が出せるかどうか疑問??
つまりaがベンチで105kg、スクワットで140kg
バーベルカールなどで40kgで数レップ出来る筋力があって始めて
この程度である。ましてやこの記録よりもずっと筋力レベルが低ければ
巨漢より絶対的なパワーが少ないだけでなくスピードも遅い
(相対的パワーすらも少ない)のだ。

また物体のエネルギーは質量に比例するので質量が1.86倍の巨漢とは
かなり違う。aと巨漢とでは絶対的には破壊力が違いすぎるのだ。
防御にかんしても相手の比して質量が大きいと相手の打撃は効きにくい
(脳や内臓などのダメージが)それは慣性が違うからだ。
またaと巨漢とではボディーの筋肉の厚みや首の太さなどもかなり違う
(断面積が違うので)これらも加味すれば防御力においてもハード面では
遥かに巨漢が優れているのだ。
攻撃、防御面から見てもこれほど身体能力が違いすぎると
もはや技術や経験度で埋められるレベルではない。




843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 13:33
>>842
サンクス。
俺が書く手間が省けた。同じ事書こうと思ってたよ
>>1
簡単なら実際やって、タイトルでも取ってみろよ。

口だけなら消防でも言える(プ
845a:02/08/19 14:51
>>841 働いてるよ、ていうか今帰ってきたよ。仕事つかれたよ。

846a:02/08/19 14:54
>>842
なるほど、納得です。 あの数値が100%正しければ、
とてもじゃ無いが俺は相手にならないってことやね。

それにしても、巨漢君はどこいったんやろか?
これだけほめられてるんやから、でてきたらいいのに、、、
それとも、、、、、なの?
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/19 17:19
>>846
お前と違って暇じゃないんだろ
ボクシングジムの近くにあるフィットネスジムの
経営者が立てたスレはここですか?
>>848
わろた。
850巨漢ボクサー:02/08/20 06:26
おはよう君たち!
あんまり誉められてもなあ!
俺はウエイト週に二回ボクシング三回の頻度だ。
キャリアはウエイトは9年、ボクシングは3年だ。
何か他に聞きたいことはないですか?
>>842
えらい細かい分析してくれたね。どうも!
>>846
100%ホントだぜ。しかしあんまし威張れたもんじゃあない。
体重あるんで結構数字は出るがたいしたことはない!
パワーの人ならこんなもんじゃないぜ!
ぶははははははっはっは!


851a:02/08/20 15:20
>>850 ちょうどよかった、巨漢君は強いみたいなんやけど、
試合経験とかはあるの? よかったら教えてよ。
それと、もし試合するとなったらヘビー級になるけど、どうなのそのへんについては?
852巨漢ボクサー :02/08/20 20:13
>>851
試合はいちお何度かあるけど。
試合経験を言うと自分が特定されやすくなるからノーコメント(笑
詳しい内容は勘弁してくれ。
時期や場所(ジム)は言えんが,最近じゃない。体格はいまより10kgくらい軽かったよ。
まあキャリアからさっしてください。
a君はプロかな?何回戦?詳しいことはまずいかな?
フェザーなら特定されにくいから大丈夫かな?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 22:51
デブボクサーとガリボクサー(プッ
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 22:55
週に三回で三年だけかよ、
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/20 23:00
>>853
お前はボクサーですらない(プッ
>>854
お前はどのくらいの経験あんだ?
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/21 17:21
ボクシングでやせられるかどうか。
857R:02/08/21 19:18
ボディービルダーはきょうつけできないじゃん
test
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/21 20:09
ボクヲタにスポーツを語る資格なし。
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/21 21:39
ボクヲタに人権無し
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 00:37
aはアホ
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 07:21
aは逃げたな(w
863:02/08/23 15:51
もちろん天性のものなんだろうけど、
パンチ力(重さ)は骨の太さと関係有なんですか?


864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 15:52
>>863
破壊力は質量と加速度の積。
なぜ骨の太さが出てくるのか分からない
866:02/08/23 17:34
骨太の友人のパンチ、すごく重かったんで。

また骨関係だけど
おなじ体重で、骨太、筋肉少なめと  
       骨細、筋肉多め
ではどちらのパンチが強いのでしょうか?
また耐久力とかはどうなんでしょう?
867名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 20:49
>>864
ん?
重心の低さー、関係ないんか?
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:18
aはどこだ!
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 02:07
aは逃げた!所詮負け犬!
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 02:37
>>866
確実に筋肉多い方
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 03:10
骨と言えば、
あばらの下の部分出てる(鳩胸?)ヤシとスパー
したことあるんだけど、ボディ打つたびそこに
あたってすっげー痛かったんだよね。肘にあてた
みたいにさ。

これ反則だよね?本人は痛くないのか?
すぐ折れそうな気もするのだが。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 17:37
aは自分の経歴かいてないな
逃げたのか?
873あっハナジ!:02/08/25 18:49
しつこい煽りですな・・・
874  :02/08/26 01:39
ベンチ180kgにスクワット240kgのボクサー?
そんなこと本気で信じているんじゃなかろうな。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 01:49
>>874
ボクヲタの嫉妬ですね(w
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 01:51
>>874
ここのデータや記述読む限り
巨漢はボクサーというより
ウエイトを長年やってる(どちらかというと
ビルダーやリフターに近い)
男でボクシングを趣味程度でたしなんでるん
じゃないだろうか?
この体格ならこの数字はまあまあじゃないかな!
別にズレた数字じゃないな
この体格自体が日本人トレーニーには非常に希だが!



877 :02/08/26 01:54
>>876
パワー式だったらまぁまぁどころの数値じゃないで…
全日本出れる。
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:04
>>877
巨漢はちょっと絞って110kg級でしょ。
全日本ならベンチ180kgじゃあきついんでないの?
多分経験年数と体型からパワー式でもおかしくはない数字じゃ?
地方レベルだよ!田舎の県のトップくらいじゃない?



879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:16
そんな事よりaはどこいった
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:23
>>877
ハァ?
こんなんで全日本出れたら苦労しねえよ。(w
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:26
>877は無知なボクヲタでしょう(w
aは逃げたんでしょう。結局aもただの
ボクヲタ
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:31
>>876
ボクシング趣味程度の巨漢のパンチでも
軽量級ボクサーはひとたまりもない!
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:32
くらわないだろうけどね。
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:37
>>880
いいえ
数値的には完全に全日本クラスだよ
もちろん巨漢ボクサー氏は
パワーの選手じゃないから数値はノーギアでということだから
ギアに慣れて
ギアありならベンチ180kgスクワット240kgの数値はもっと伸びる。

885名無し:02/08/26 02:46
俺キックボクシング始めて10年経つんだけど、
ボクシングの選手ってなんでひ弱な体してんの?
もっと肉つければパンチにも耐えられるのに。
やっぱりボクシングやる奴って中卒と高卒のDQNしかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない肉体持ってると、世界チャンプになるのも簡単だろうね。
キックはパンチの三倍の威力があるの知ってるよな?
そんなミドルキックを毎日血反吐吐きながら喰らってる俺は、ボクシングのパンチごとき、
蚊が刺したほどにも感じない。だからひたすらボディ打たせて(もちろんダメージは0)疲れたところを顔に一発。
これでOK。俺のボディは、たかだか100Kgちょっとのパンチは効かないよ。
まあ、ボクシングの世界チャンプ=ドキュンの頂点
なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらないスポーツやってないで、キックとか空手とか、すばらしいスポーツをやれよ。クズ。
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:49
>>884
ギアなしで180kgってそんなに凄いもんなのか!
じゃあよく普段のトレで70kgか80kgくらい
の体重でベンチ150kg挙げるとか言ってる奴は
眉つばものなの?
タイソンの180kgは眉つば?
昔、全日本社会人常連の中津川って選手いたの覚えてる?
何年か(2〜3年かな)連続で優勝してたでしょ。

ミドルに落として全日本の関東予選に出てきて、本博国にKOされて引退したみたい。
それ以来見ないから。
同じ大会に自分が出ていたのでその試合を生で見てたけど、
実力に差がありすぎて相手にならなかった。

社会人で年間2〜3試合しか出来ない層の薄い階級の選手と、
全日本だ国体だ社会人だと忙しい階級で勝ち残れる奴じゃ、
雲泥の差があるってもんだな。
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 02:55
>>886
うん、凄いよ
例えばギアなしでパワー式ベンチ200kgなんて人は
日本には体重が125kg以上あっても数えるほどしかいないしね

それと格闘技やっている人で
体重が70kgでノーギアパワー式ベンチ150kg挙げるなんて
言う人がいるけど
そこまでのレベルの人は
日本格闘界にはまずいません。本格的なパワーの選手でさえ
1流どこしかしないしね。だからタイソンのベンチ180kg
というのもインチキベンチ以外はまずありえないでしょう。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 03:01
ボタはベンチつよそうだな。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 03:05
>>888
なるほど。じゃあパワーの選手以外で
普段のトレ(ギアなし)で
ベンチMAX200kgなんてまずいないと思っていいんですね?
井岡のベンチ90kgはホントですかね?
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 03:16
>>890
そうなりませすね。参考にノーギアパワー式ベンチとしては
体重75kgの人がベンチ170kgを挙げるレベルと
体重100kgの人がベンチ200kgを挙げるレベルは
大体同じレベルになります。もちろん両方とも超人レベルです
日本にも数えるほどしか存在しません

井岡選手の話ですが
井岡選手の体重からしてあの長身、それと腕の長さを考慮すると
パワー式ノーギアベンチ90kgを挙げるというのは
そうとう難しいことだと思います。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 03:40
体重110でベンチ180はまぁアリなんじゃない?
かなりブリッジしてるかもしれないし。
スクワットがフルで170近辺なら、ギアあっても大したことねえな。
まぁベンチもアリはアリだけど、全日本クラスだな。
ノーギアだったら天才だよ。
でも110ぐらいの体重だと全日本はトータルで700以上は出すからなぁ。
仮にパワーのルールでスクワットやって250出したとしても、
デッドで270出せばいいわけだ。
充分、射程距離内だな。
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:02
>>857
きおつけ、できるよ。
ビルダーのあの独特のポーズは、ようするに筋肉を誇示するためであって、
別にきおつけができないからああなっているわけではない。


それと、あと巨漢ボクサー氏について
ノーギアベンチ180kgは公式フォームなら、今年の全日本で優勝できます。
今年、125kg級で優勝した立花さんはギアで210kgくらいでした。
立花さんはノーギアでは180kgかそこらだと思います。
まあ、立花さんはノーギアでデッドリフト300kg引けるから、
三種目じゃ勝負にならんけどね。
ベンチ大会なら、全国大会出場できます。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:05
タイソンは、ステロイド使ってただろうから、全盛期は180kgぐらいいったかもね。
逆にいうなら、相当、肉体的素質に恵まれたものでも
ステロイド使わなければ格闘技の片手間に180kgあげるのは難しいと言うこと。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:12
つーか、ウエイト持ってみれば50kgでさえ如何に重いか分かるし、
日本のボクサーで自重と同じベンチが10回上げられる奴はほとんど
いないんじゃないかな。
ゴメスみたいに、元パワーリフターは別ね。
彼はアメリカでパワーリフティングの選手やってたから。

日本人で一番ベンチが強いのは三土手大介というリフターで、
ノーギアでも230kg8回、ギアありでMAX310kgあげるが、
彼の体の厚みを見れば、その半分も無いような多くの格闘家は
100kgあげるのすらキツイということが分かるだろう。
力士よりも太いからね三土手大介。
身長170cmで体重130kg、胸囲は150cm前後、うで回りは56cmだ。
ちょっと脂肪も多いがね。
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:19
>>895
三土手タンは身体データを言うよりも
顔のことを言った方がインパクト強いかも…
とてもカッコいいしね。
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:28
>>896
あー
それはタブーです
クトゥルフの眷属を人間が見てはならないのと同じです
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:37
>>897
なるほど。そう言えばそうでしたねぇ…
了解しますたっ!今後彼の顔については一切振れません。気をつけますっ!
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:38
つーか、フェザー級ではプロボクサーだって、寺尾と戦ったら勝てないだろう
巨漢ボクサーは、話が本当なら寺尾並の強さがある。
寺尾の方が格闘技術は上だろうが、40歳だからな。
関取レベルだ。
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:40
組技系の人は六十キロくらいで百キロのベンチ上げる人が結構いるんだけど。
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:44
アマレスとか柔道とかはね>>900
でもそれも誇張が多いのが実際だし
小川直也だって現役時代は120kgしかあがらなかった。
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 04:56
んー
>>659を見ると、180kgってのは相当なチ−ティングベンチのようだね。
ゆももは150kg6回くらいは上がるだろ
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 05:06
純粋なボク板住人ならまだしも
パワーに詳しい人からしたら
巨漢ボクサー氏の言っていることはまず…(以下略)
口だけなら誰でもいえる。

「俺が野球やったらイチローを超えるべ」

こんなことだって言える。>>1はクズ
905巨漢ボクサー:02/08/26 12:17
>>893
いやーどうも!
自分そんなにベンチ強いですかね!
確かに脚に比べて強い(というか脚が弱い)
と思ってますが!体重があるんでベンチそこまで強いとは
思ってませんでしたが。
ジムには体重85kgで170挙げる人(リフター)いるんですが。
じゃあその人めちゃ強いんですなあ!
自分の挙げかたはミドルグリップで尻ベンチにつけて
胸で一拍おいてあげます。ブリッチは自分では意識してませんが
人はあまりしてないといいます。
906巨漢ボクサー:02/08/26 12:19
>>902
>>659は偽者です!


907a:02/08/26 14:27
あちゃあーー、なんか話題がかわってしまってもう俺のでるまくなしって 
かんじやね。
そうそう、俺はプロじゃないよ、アマチュアやで。かなり弱いし、、、
908素人シュガー:02/08/26 18:03
教えを乞ひたい。

パンチが、重いor軽い、
     鋭いor早い、
     
というのは、どんな違いがあるの?
分かりやすい説明求む!
909脂ギッシュ練習生:02/08/26 18:42
>>908
重い:芯に響くようなパンチ(=相手の重量が乗っている)
軽い:皮膚ではじけるだけのパンチ(=手打ちに近い感触)

鋭い:隙があるところに的確に飛んでくるパンチ
早い:パンチまでのモーションが短いパンチ
速い:打ち始めから打ち終わりまでの時間が短いパンチ

オレの中ではこんな感じ。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 20:46
久々巨漢ボクサー登場!
aも登場!w
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 20:47
朝鮮人に嫉妬するチョッパリ、哀れすぎ(w
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 20:54
竜頭蛇尾のa  デビューの頃の勢いはどこへやら・・・

まあ謙虚さは好感持てるが  でもそれなら最初からそうせいや!!
913コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 20:56
>1
あほかお前。
その体でフルマラソンやれ。
スポーツは筋力だけじゃないよ。
お前はアメリカンレスラーおたくか。
914コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:00
筋肉は鍛えりゃどんどん付くが運動神経、運動能力は鍛えようがない。
筋肉つけたら強くなったと錯覚するフィットネス野郎には屁が出る。
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:05
おいおい、ボディビルダーのスタミナは人並み以上なのも分からんのか?
お前もその貧弱ボディでフルマラソンやれ。 出来るんかボケ この負け犬野郎
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:06
目がいいってどういう意味ですか?
917コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:15
>915
わしもやとんるんや。^^
筋肉なんてすぐにつくぞ。。。
>916
動体視力のことだろ。
918コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:18
>915
注射は打つなよ。ダイナマイトキッドみたいになるぞ。
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:19
クソコリ天はベンチ何キロ挙げるんだコラ
100キロ以下の全く心臓に負担のかからん重さ挙げて筋トレやっとるなんて
寝言は言うなよクズ  っていうかチョーセン
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:23
>>1
簡単だからさーやってみて
921コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:23
>919
たいした事はない。
今は120K。
これからは負荷を落としていくから挙がらなくなっていく。
ええかげん歳相応にならんとね。
ちなみに昔は長距離は得意だったぜ。
1500m 4分50秒
15K   54分
たいしたことはないがな。
922コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:25
>920
トレーニング止めるときは注意しなよ。
ぶさいくな体型になるぜ。
923コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:27
>921
補足
3年前は145k
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:28
おいおいむちゃくちゃな嘘吐くなテメー
俺も120だがプラトーも経験したことのねー童貞野郎の嘘は気持ちわりーんだよクズ

なにが負荷を落としていくから挙がらなくなって行く だ
嘘丸分かりの自慢話は楽しいか?
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:31
うそはきコリ天 ごめんギャグだったのね

まあ自分のトリガラ貧弱ボディを眺めながらため息ついてろ犬野郎
926巨漢ボクサー:02/08/26 21:32
やあ!みなさん!久しぶり!
ぶはははははっはっははは!
927コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:34
>924
145kなんてごろごろいるだろ。
何時までもナルシストはやめな。
女にもてないぞ。
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:34
またアホなボクヲタが嘘をつき始めました。
次々に湧いて出てくる嘘つきボクヲタ(w
929コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:34
>924
120kでビルダー気取りするなよ。^^
930コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:36
>928
お前がリフターなら尊敬するがね。
931巨漢ボクサー:02/08/26 21:36
コリアン君はどんなメニューでウエイトやってる?
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:37
w 誰がビルダー気取りなんだよ? 馬鹿じゃねー? 俺なんかまだヘロヘロなんだよ!!

お前みたいな貧弱うそはき野郎がえらそうに語るなよ コリアン石器
933コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:37
>928
スクワットを重視しろよ。^^
934巨漢ボクサー:02/08/26 21:38
コリアン君はスクワットはどんなセット組んでる?
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:40
おいコリアン いい加減な嘘は巨漢ボクサーには通じねーぞ?

っていうかお前の嘘は120と書いた瞬間にバレバレだけど w
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:42
犬野郎 ハン板に帰れやチョン テメーウザすぎ ケーセッキ
937巨漢ボクサー:02/08/26 21:43
コリアン君は体重どれくらい?
部位別の頻度は?
ところでボクサーなんかな?
938コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:45
>931
今は週に2回か3回
上半身と下半身に分ける。
各メニューは6から8種類。
メニュー3セットから5セット。
回数は8回から10回がやっと挙がるウエィト。
(6割、8割、10割、10割、6割)
ストレッチはしっかり30分行う。
最後はランニングを軽く30分
所要時間は2時間
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:46
>巨漢ボクサー

こいつハン板では有名な電波だよ。 ハン板でいつもとてつもない嘘ついて
住人にソース付きで論破されては勝利宣言出して逃げる真性在日キチ
まともに相手に出来ないよ。
940コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:47
現在76k
下半身、背筋重視
昔、空手
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:48
938はターザン見て得意げにバーチャルメニューを書いたのかな?
145挙がったにしては随分具体的な内容ですね w
942コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:49
体脂肪率はおっさんにしては低い。
943巨漢ボクサー:02/08/26 21:49
>>938
二分割か?
俺もそう!上と下で分けてる!

944コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:50
>941
1回だけね。^^
945名無しさん:02/08/26 21:51
ボクシングやってる奴って、なんでキックをやろうって思わないの?
凄く不思議。金儲けのため?本当に強さを求めるなら、寝技とか嫌い
なら、キックをやってもいいと思うんだけど。マジレスきぼんぬ
946コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:52
>943
プロは3分に分けてパンクするまでやっている。
横で見ていてあほちゃかと思っている。^^
947巨漢ボクサー:02/08/26 21:54
>>939
ハン板って何?
電波!!そうなのかあ!

948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 21:56
巨漢ボクサーは人を信じすぎ!
デビューの頃の豪快さが懐かしいね。
949コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:56
>947
そうハン板では遊んでやっている。^^
真実しか言わないんで嫌われている。
950巨漢ボクサー:02/08/26 21:57
>>945
自分の場合体型的にキックはしんどいから!
まあボクシングもしんどいけど、どちらかというと
パンチだけのほうがいい!
足上がんないよ!

951ボクヲタは大嘘つき:02/08/26 21:58
コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは大嘘つき

コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは大嘘つき

コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは大嘘つき

コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは大嘘つき

コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは大嘘つき
952コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 21:58
>948
信じようが信じまいがお前の自由だよ!
別にたいした自慢でもないだろ。こんなもの。
953巨漢ボクサー:02/08/26 22:00
話はかわるが前回フルスクワット(ボトム)で200kg2回挙がった!!
ぶははははっはっははは!
954コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:01
格闘技は手足が長いほうが有利。
打撃では打点の範囲が広くなるし、関節技では技かけやすいし。。
2分割かよ。
効率悪いんだな。お前らビギナーかっての。
コリアン君はノーギアでベンチ145?
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:02
コリアンエンジェル ◆VfU6rQBwは電波

957コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:03
>953
がんばるじゃん。^^
ベンチで200K挙げりゃプロレスラーなんとか合格。
958ジャブ ◆wqWgLTtY :02/08/26 22:04
1000!ってまだか。
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:05
うそはきコリアンエンジェルがベンチ180キロの巨漢ボクサーに噛み付き始めました

この後どう展開していくのでしょうか?
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:07
いつもハングル板でやりたい放題の嘘電波垂れ流してるから、
誰も信じてくれないね、おおかみ少年くん いや、犬野郎か?
961巨漢ボクサー:02/08/26 22:07
>>957
コリアンて・・やっぱアホやわ!こいつ!
ぶはははははっはっははは!
962巨漢ボクサー:02/08/26 22:09
>>955
なんで二分割が効率悪いか説明してくれ?
ぶははははっは!
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:14
コリアンは逃げたか(w
964コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:15
>955
そうだよ
965名無しさん:02/08/26 22:17
>>950
巨漢ボクサーさん、マジレスどうもです。
それはわかる気がします。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:17
ボディビルダーはスピードないからだめ。
張子だから。中身ないし。
根性もない。競うことがないからね。
駆け引きできない。社会にでたら通用しないだろうなあ。
我慢できない、根性ない、応用力ないじゃなあ。同情するよ。
OLとかに言われんのさ、『たくましいけど、すごいバカ』とかさ。
967コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:19
>961
スクワット200kで自慢するな。
あほがばればれやぞ。でぶが。。^^
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:21
>966
ザコお前ちょっと待て 後でたっぷり叩いてやっから w

今俺らはコリ天狩りに夢中なの! 
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:22
>>967
別に自慢というかただ嬉しいからだ!
コリアン君!フル(ボトム)スクワットどれくらい挙がるの?
ぶははははっはっは!

970コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:22
>>巨漢ボクサー
ただの減量失敗か^^
体重75の男がノーギアベンチで145出します。
新たな天才登場
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:24
コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw 必死だな(w
973巨漢ボクサー:02/08/26 22:24
コリアン君はやっぱアホなんかなー・・
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:24
コリ天はフルボトムのスクワットをどう思ってるんですか? w
あのね、漫画の世界ならベンチ200キロとか300キロとか出てくるけど、
お前程度の知識で現実世界で145挙げる人はいねーんだよ狼少年

お前に細かいこと聞くと嘘バレバレになるのは分かってるんだけど、
めんどくさいからあえて聞かない w だって100%嘘だもん
975コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:24
>968
>>腹ぼて
なんでそんなものを自慢したがる。
165k
976巨漢ボクサー:02/08/26 22:26
コリアン君はウエイトホントにやったらいいよ。
筋力つく面白さを肌で感じるといい!
謙虚になるぞ!ぶははははっは
977コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:26
>974
>>現実世界で145挙げる人はいねーんだよ
グーグルで検索しな。
お前の捏造がわかった。
978巨漢ボクサー:02/08/26 22:27
コリアン君はジムに行くことをおすすめする!
979コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:29
>976
それをナルシストと言うんだよ。
いまどき200Kベンチして自慢するやつはおらんぞ。
980コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:30
>978
歩いて10分のところにティップネスがある。
そこに行っている。
>>977
検索したそのページを教えてくれ。
75キロの体重でノーギアでベンチ145上げる人間の載ってるページ。
982巨漢ボクサー:02/08/26 22:30
いや!コリアン君は虚栄をはりたいだけだろう!
首都圏なら現実に大きいジムに通って色んな人の見て
勉強しながらウエイトしたら?
首都圏じゃなくても強い人いるジムはもちろんあるけど・・
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:32
>お前程度の知識で 現実世界で145挙げる人はいねーんだよ

前提の分が抜けてるんですけど、わざとですか? w
今グーグルで必死にソース探してるのねコリ天ちゃん ♪
ハン板でやってることと変わらんじゃん。
984コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:32
>981
あほか。
3年前って言っているだろ。
腹ぼて
985巨漢ボクサー:02/08/26 22:33
コリアン君は
ボトムスクワットの記録のことをベンチと何回も勘違いしてる
ところがただのミスとはおもえない!
未経験者か初級トレイニーじゃない?
ホントのこと言ってごらん?

986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:33
コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw は必死で検索しながら
書き込んでいました。
987コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:35
>982
はいどうも。^^
脳みそも筋肉でできているのかい。^^
>983
お前はしらんなあ。どこの小僧だい。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:35
いーギャグだー そこはかとなく電波臭が漂って・・・ w

3年前145キロの人が今120。しかもこれから負荷落とすからもっと上がらなくなる・・・
どうしちゃったの?3年前に腕でも落としちゃったの?

この馬鹿追い込むには残りが少なすぎるー あー腹いてー 逃げないでね電波
989巨漢ボクサー:02/08/26 22:36
コリアン君ホントなら
コリアン君の二分割トレーニングの
種目、使用重量、セット数、レップ数、インターバルの時間
なんかを細かく書いてみて!
990コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:38
どこでも釣れるな。
頭悪いやつはレスもつまらんな。
フルスクワット200kで満足か^^
脳みそをまるこめ味噌と入れ替えろよ。
腹ぼてもな。
991巨漢ボクサー:02/08/26 22:38
>>988
第二段立てたらどう?w
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:39
えぇ?
993巨漢ボクサー:02/08/26 22:40
>>990
じゃあ君は何kg挙げるんだい?フルで!
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:40
コリ天はチョンの徳山の試合で興奮してフラッとボク板に来ちまったんだな。
そしたらこのスレにチョンコ馬鹿にしたレスがあったから逆上して知ったか攻撃

まーこんなところだろ。 嘘つき続けるのもつらいな半島犬は
コリエンって引きこもりの食っちゃねだから相手にしないほうが
良いよ。部屋で「寝る」「ネット」「食う」「便」
しかやってないんだから。
で、75キロがノーギアでベンチ145出す天才のコリ天くん。
はやくソースを出してくれよ。
997腹ボテ:02/08/26 22:43
あーすいませんみなさん、調子に乗って2立てときました
998コリアンエンジェル ◆VfU6rQBw :02/08/26 22:44
>989
その前に200Kの証拠を見せてくれるかな。
>988
それで満足か。^^
お前はウエイトやっているのか。何のために。
海で女引っかけるためか^^
お前なんか錯覚してんじゃねえのかい。ははは
999拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/26 22:44
1000!!!!!
1000よし ◆YOSHIjF2 :02/08/26 22:44
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。